X



ノマドランド Nomadland  3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/06(日) 19:12:21.38ID:jx8XdViF
企業の破たんと共に、長年住み慣れたネバタ州の住居も失ったファーンは、
キャンピングカーに亡き夫との思い出を詰め込んで、
〈現代のノマド=遊牧民〉として、季節労働の現場を渡り歩く。
劇場公開日 2021年3月26日
2020年製作/108分/G/アメリカ 原題:Nomadland

公式サイト
https://searchlightpictures.jp/movie/nomadland.html
上映劇場
https://searchlightpictures.jp/movie/nomadland/theater.html

監督・脚本 クロエ・ジャオ
原作 ジェシカ・ブルーダー

ファーン フランシス・マクドーマンド
デイブ デビッド・ストラザーン
リンダ リンダ・メイ
スワンキー スワンキー
ボブ ボブ・ウェルズ

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1618548973/l50
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/25(木) 14:40:47.31ID:bhrxdsn/
ノマドランド
ザ・ライダー

続けてみたけど、これは劇場とかの大きいスクリーンでみたかったな。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 07:15:40.73ID:oAvLSZ4m
これは映画と呼べるのだろうか。登場人物はほぼ本人だし、むしろノンフィクション的な。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:32.50ID:oAvLSZ4m
なるほど映画にする事で叙情詩的な物に仕立て上げたのかな
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/29(月) 10:56:15.41ID:3VeBOt05
肝心の主人公は有名女優さんで演技してるのに、映画でないわけが無い
脇役やエキストラが本職さんだったり一般民な映画なんて珍しくないよ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/29(月) 16:07:49.11ID:Y2iJjQD/
しばき隊のノマを思い出すんであんまり好きじゃないのかもなこの映画
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/04(土) 23:04:47.27ID:I+p/jmby
今更だけど観たわ。ファーンって凄く面倒くさそうな人間だな。深く関わりたくない
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 13:33:00.93ID:DjCp4mSa
竜巻で尼の倉庫が壊滅した件で、尼が労働者をゴミみたいに扱ってるのが改めてわかったわ。
この映画で見てもあんまり魅力のある職場には見えないけど、これでもプロモーションビデオになってる程度に現実はひどいな。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/24(金) 23:40:53.61ID:rYy3pCES
尼の倉庫労働がひどいの有名じゃん
日本でもそうだし
人を人とも思っていない。ミスを短期間に連続すると解雇
まあじゃあ日系の工場が人に優しいかというと案外そうでもないことが多いんだけど。最近高収入で有名なキーエンスとか超ブラック
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/25(土) 00:01:39.27ID:ROdb9H7h
ジェフ・ベゾス「見ろ! 人がゴミのようだ!!」
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 11:17:39.20ID:kfaYv+87
近年のアウトドアブームの延長みたいなもんだな
主人公はまあまあ生活苦もあったけど逃げ道は残されてるわけだし
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 18:37:02.34ID:D30JZUIu
たいしたことのない映画が「スクリーン」の年間ベスト1とはビックリした
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 10:01:18.67ID:doN80KEA
「スクリーン」誌 38名の評論家によるベスト10

1位 ノマドランド
2位 ファーザー
3位 DUNE
4位 プロミシングヤングウーマン
5位 ザスーサイドスクワッド
6位 アメリカンユートピア
7位 インザハイツ
8位 パワーオブザドッグ
9位 最後の決闘裁判
10位 ミナリ
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 16:43:00.09ID:5dYLJgLy
>>38
この10作品はすべて観たが、マイベスト5は

ファーザー
DUNE
プロミシングヤングウーマン
インザハイツ
最後の決闘裁判
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 12:02:21.89ID:6OHe+8AN
主人公は借金するくらい超絶貧乏だけどタバコ大好きなんだよね
でアメリカのマルボロの値段見たら870円(1箱)だって
タバコ吸ってる場合じゃないだろと妙な目線から観てしまった
ちなオーストラリアは2900円(1箱)だって
買えねーだろそこまで高くしたらww
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 16:56:24.76ID:VXpvuivY
ダメ人間ほど酒やタバコやギャンブルは止めれんもんだ
本当の地獄はここからよ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 17:09:23.89ID:Z58vQOvi
キネマ旬報 2021年度 外国映画ベスト20

1.ノマドランド
2.ボストン市庁舎
3.プロミシング・ヤング・ウーマン
4.アメリカン・ユートピア
5.ファーザー
6.ラストナイト・イン・ソーホー
7.春江水暖
8.パワー・オブ・ザ・ドッグ
9.MINAMATA
10.少年の君
11.逃げた女
12.17歳の瞳に映る世界
13.DUNE/砂の惑星
14.最後の決闘裁判
15.MONOS 猿と呼ばれし者たち
16.サマー・オブ・ソウル
17.ONODA
18.サウンド・オブ・メタル
19.スウィート・シング
20.アナザーラウンド
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/26(土) 04:12:33.50ID:86wGo6As
>>33
俺も派遣でベイシアグループの倉庫でピッキングとかやったことあるよ。
ハイサイおじさんの喜納昌吉みたいな人がリーダーで
爆笑問題の田中みたいのがいたっけ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 08:13:34.73ID:AVQ3s+Cj
字幕では主人公が、「ボー(夫)は天涯孤独だった」と語ってるところ、
実際の英語のセリフでは、「ボーは両親を知らなかった、私たちには子供がいなかった」、
と言ってるってことでOK?後半部分はKIDSしか聞き取れなかったわ
子どもはいないっぽいけど字幕だけ見てるとハッキリしないよね
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 08:42:30.94ID:0wrN9yIK
字幕は元のセリフから省略されるから。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 09:37:57.85ID:AVQ3s+Cj
アマゾンプライムで観たんだけど何回リピートしてもKidsの直前部分が
まったく見当もつかないくらいに聞き取れなかった
前後の流れから子どもがいないことについて言ってるのは間違いないだろうけど
単に子どもはいないと言ってるのか、(欲しかったけど)出来なかったのか、
あえて作らなかったのか、あるいは亡くしたのか、とかいろいろあり得るからちょっと気になった
ノマド生活の指導をしている人が息子は5年前に自殺したって語る前に
主人公が話してるところなんだけど、吹替で見た人はどんなだったか覚えてませんか?
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/03(日) 11:30:19.18ID:tsVIzDJu
米アマゾンで労働組合ができたみたいだな。
低賃金長時間労働はキツいって。
尼のプロモーションビデオとしてのこの映画はどうなるんだ?
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/05(火) 05:06:10.60ID:DA1oz9tl
映画では特にアマゾンに悪い印象はなかったな
それほど特に良い印象もなかったけどたしか主人公が「稼げる」とは言ってたな
実際は時給が良い方なわけでもないのかね
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/05(火) 05:45:49.21ID:Uj3Ycwl5
尼の倉庫で撮影できてるぐらいだからなあ。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/05(火) 13:32:26.91ID:odYc1WIV
繁忙期だけ稼がせてもらって後は悠々自適にノマドして
尼も正規雇用しなくて人件費削減できるwinwinなら問題ないけどね
実際はノマドは生活苦
尼は世界トップレベルの収益上げてるからなあ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/14(木) 13:24:02.63ID:hjCo09U/
生活保護のある日本の方がいいな
アメリカの自己責任社会厳しい
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/10(火) 15:46:45.09ID:nOE6PoxI
米国の配送のドライバーは、トイレに行く時間もなくて運転席でおしっこしてるとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況