X



【吉田恵輔】    空白     【松坂桃李/古田新太/伊東蒼/田畑智子/藤原季節/寺島しのぶ】  2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 04:53:44.30ID:ssXDMJzX
いちばん近くにいるのに、一番わからない。 それでも父親になりたかった――。
劇場公開日 2021年9月23日

オフィシャルサイト
https://kuhaku-movie.com/
予告編
https://youtu.be/5w0qeOZtLyc
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kuhaku

監督・脚本 吉田恵輔

添田充 古田新太
添田花音 伊東蒼
松本翔子 田畑智子
松本旦那 篠原篤
野木龍馬 藤原季節
青柳直人 松坂桃李
草加部麻子 寺島しのぶ
二宮 加藤満
望月 桜まゆみ
今井若菜 趣里
中山緑 片岡礼子
中山楓 野村麻純
田辺 三島ゆたか
教師 和田聡宏
夏美 植田萌
誰か 奥野瑛太
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 11:18:07.13ID:n++FuKJQ
>>1
乙です


人の感想にいちいち嫌味で返す人は自分が正しいと思っている老害です
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 17:05:13.01ID:hx9/M52C
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/03(日) 22:57:49.14ID:hx9/M52C
自分でやれ
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 01:16:50.52ID:ujqCqTVW
スーパーの前追っかける場面静岡の地名映ってるわ
静岡から愛知まで追っかけたんか
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 02:35:38.80ID:EidfSF44
なるほど
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 11:15:54.40ID:EidfSF44
あの子
片山慎三の新作にも出てるんだよな
売れかけてるな
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 12:27:51.28ID:ujqCqTVW
朝ドラ出ててびっくりした
やっぱ大人しい役なんやな
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/04(月) 15:11:35.85ID:EidfSF44
あの娘役の子の存在感独特ですげぇな
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 00:29:08.11ID:X5zG4C2B
松坂桃李 痴漢説は無しって解釈でいいのか?
少しでも松坂桃李のズルさが見えなかったから、やっぱ万引きなのかな?
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 00:51:04.01ID:+n8+VkJZ
個人的には花音の背景として「万引きしてまで爪を飾りたいという欲求」が他の本人描写から読みきれない
食品スーパーに申し訳程度に並んでいるマニキュアは携帯代ほど高くないだろう
母親に必要経費とは言えない支出をねだれないと思ったとしても捕まったら母親を悲しませ母が再婚相手に肩身が狭くなることがわからないほどトロい子にも見えなかった
クラス内の女子同士の見栄の張り合いだって蚊帳の外だろう
逃げたのもたまたま鞄によそで手に入れた品が入っていて自分のコミュ力では疑いを晴らす弁解ができないと思ったからだと解することもできる

父の目から逃れて何かをしてみたい
たったそれだけのことだったように思えて
あんな惨たらしい死に方で死んだ花音が不憫でもう夜しか眠れない
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:18:30.84ID:X5zG4C2B
>>16
ああなるほどねぇ〜
花音も万引きしてないし、松坂も痴漢もしてない。
勘違いして捕まえた松坂と、何もしてないのにビビって逃げ出しちゃった花音ってことね。
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:14.65ID:+n8+VkJZ
>>17
レスはありがたいが役名と役者名は1レス内で混ぜないでいただきたい
花音を演じた有能な女優は伊東蒼という名なのでよかったら覚えてほしい
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:22.37ID:pThEcQTK
鞄から出てきたって言ってたからまぁ万引きはしてた可能性の方が高い

って言ってもこういう思い込みが強い人らは証拠がねーだろとか言って信じなさそうw
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:34:55.08ID:iz6NtKqb
万引きも痴漢もハッキリ分からないように描写してたじゃん
最期に真実が明かされる映画じゃないんだから、そこは分からないで良いんだよ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:45:34.45ID:pThEcQTK
>>21
それは作り手が描こうとしているものを読めてなさすぎ
「分からないから良い」とかそういう話じゃない
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:49:28.39ID:EmQy0jnh
俺様は作り手が描こうとしているものを読めてる
おまえは作り手が描こうとしているものを読めてない

日本人にありがちですな
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 01:58:07.91ID:rOCkM+bG
喧嘩すな〜
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 02:23:13.39ID:BBO3S4Ee
化粧品買おうと思ってたのに
いきなり掴まれたりゃ 
そりゃ逃げるよな
娘の性格考えたら尚更
0027稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/10/05(火) 02:29:29.33ID:bwFSnYg1
万引してないにしてもあの父親が呼ばれてくるなら逃げる選択するわ(笑)
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 02:33:22.74
松坂桃李は女の子が店から出る前に、あんな腕をガシッと掴んで捕まえたら駄目やろ

テレビのインタビューの編集もあんな露骨なことやったら完全にテレビ局終わるやろ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 04:53:07.06ID:BexHHBht
ちゃんと映画を観られないから万引きしたしないの話で終わるしキャストに説教
返事してやる必要もないし長文を読む価値もない
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 08:48:02.09ID:X5zG4C2B
カバンに入れる前に捕まえたような気がするんだけどな。
あれはどのみち早合点だったとは思うね
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 08:58:49.10ID:jFOMca0T
なかなか良かったけど、この映画の河村プロデューサーが草加みたいな正義マンなのでおまいう案件な感じもしたw
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:53.94ID:bCqDYuoT
万引きはしたし軽く痴漢しようともしたんじゃないかなとは思ってたが、白昼にあんな大きめのスーパーで他に店員もいて事務所でやれんのかと後から疑問には思った
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 10:08:45.74ID:ajNTgJvi
わざわざ裏での店長と娘のやり取りのシーン省いて空白の時間として描いてないんだから
万引きしてたのか痴漢店長だったのか本当のことは分からないようにわざとしてるんだよ
そうすることで観客も古田新太と同じ気持ちになるだろ
もしかしたら万引きしてたのかもしれないけど店長への懸念は消えないという
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 10:23:05.83ID:iz6NtKqb
本当のことってのは自分しか分からないよね
この映画の場合、父親に見えてるもの知ってることは全て描いているけど
店長の見たこと知ってることは全て描いてはいない
娘がやったことも全ては描いていない
分からないことが多い中でどうやって折り合いをつけなきゃいけないかという映画
真相を追及する探偵映画じゃない
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 13:37:13.34ID:Wn+wtbOy
草加部さんのヴィーガン設定に、吉田監督の腹黒さを感じた
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 14:03:04.79ID:1O8rtLMA
>>36
万引きの被害は深刻だとか言いながら、監視カメラは録画してなかったとか
ちょっとウソくさいんだよな
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 14:26:48.96ID:8HsZTWur
なんか消化不良だな。
ちょっと期待し過ぎた
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 14:30:49.64ID:9D3qVDl5
モネスレで赤いマフラーの子の名前聞いたら空白勧められたw
ここの人っぽい感じがしたw
明日見てくるね
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 17:20:26.98ID:njq7+U3G
>>17
あれは万引してるだろう
部屋のぬいぐるみの中からたくさんマニュキュアとか隠してた
携帯すら早いって怒鳴って持たせなかった父親が自由に使える小遣いをあげてるように見えない
父親もそれをわかってたから出てきた時に証拠隠滅としてわざわざ外のゴミ箱に捨てにいってる
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 17:37:19.38ID:Dmm38vOl
防犯カメラ、一昔前は張りぼてよくあったよなあ

>>54
活弁シネマクラブのやつ?

木野花と片岡礼子の共通点で盛り上がる森さんかわいいよな
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:28:20.47ID:KG1MTkIT
予告では父親の狂気みたいなの全面に出してたけど、そっちの方は全然あっさりしてて残念。
普通の親父だったな。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:29:54.91ID:wtXn3nPZ
万引きしたか、していないか 
はあえて明確にしないのがこの映画の意図なんだが、
マニキュアを物色してる所から連続したカットで手を掴んでるから青柳が万引きを早合点して捕まえてる様には見えるね。
あそこは監視してる青柳の方に一旦カメラを移してぼかした方が良かったかも。
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:30:41.18ID:X5zG4C2B
嫌がらせされても、店長が頑なに警察を呼ぼうとしなかった事に違和感があるんだよな。
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:31:47.86ID:X5zG4C2B
>>56
自分の親父が厳格だったり、怖かったりすると、あっさりって感想も出てくるのかな
境遇人それぞれだからだろうけどね
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:34:35.83ID:Jxz30eXm
>>53
部屋に漫画はあったし
美術部で使ってる画材とかも揃えてたんだろうから
そこまで花音を圧していたようにも思えなかったよ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 18:44:09.74ID:KG1MTkIT
>>59
そうですね、自分の父親も怖かったのであれ位では全然。
映画では葛城事件の親父の方がキツかった。
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 20:52:30.52ID:aMiKec+M
映画で怖かった親父といえばコンセントの夏八木勲だな、出番は少ないが恐ろしかった
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 21:26:25.87ID:BexHHBht
>>39
それメイキングのテロップそのまんまだけど・・・
>吉田監督が描くこの映画の見どころは、「真相を暴くサスペンスではない」こと

じゃあ、その先にある気持は何処にあるんだろうって話
たとえばラスト近くで充に何度も謝罪した直人の本当の気持ちってなに?
謝罪じゃなく何が悪かったか言えよと詰め寄る充が半分許しちゃう気持ちってなに?
そこは分からない知りません考えませんじゃ、勿体ない

ここの他のレスも大概だけどな
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:10:32.98ID:rOCkM+bG
採算分岐点どれくらいなんだろ
2億は間違いなく行きそうだけど
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:11:43.86ID:rOCkM+bG
この作品後年も配信やレンタルで伸びる作品でしょ
胸糞作品として一時期の「ゆれる」みたいな扱いになりそう
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:33:23.85ID:Dmm38vOl
三億くらいは余裕でいくだろうし、普通に考えれば赤字にはならないだろうな
新聞記者ほど当たらなくても堅実にいくはず
シネカノンが粗製濫造してどうにもならなくなったのはよく見てるだろうから元とりながらうまいことやるだろう
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:48:40.56ID:iz6NtKqb
>>65
メイキングは見てないから借用したわけでは無いんだけどね
映画観れば真相を暴く映画じゃない事は分かるでしょ
店長は最初良い人っぽいけど、映画が進むにつれてどんどん怪しくなる
逆に父親はだんだん娘も悪かったのかもと思い直すようになる
父親、一方的だなーと思って観てる観客の視点がズレていく面白さ
そんな中で父親は追及や断罪、復讐よりも大切なことがあることに気付く
語らせんなよ、恥ずかしい
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 22:53:24.91ID:BexHHBht
>>69
大切なことって何?
肝心な事を何も語ってないよ

充は断罪とか復讐なんて最初から考えてないし
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 23:09:33.42ID:x2SSq0LT
奥野瑛太のやきとり弁当のくだりが完璧すぎてこのシーンだけで150点あげられるわ
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 23:19:25.73ID:A0xLKd+k
あいつもうそこそこ売れっ子なのに未だにああいう演技できるのはすごいなって思った
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:21.98ID:iz6NtKqb
>>70
店長や加害者を追い詰めたりしても何も帰って来ないことに気付いたんだろ
それより今からでも娘と向き合うことで取り戻せる思いがあるってことだよ
同じことで感動出来ていたんだっていうラストのイルカの雲

そんなに人の感想を言葉で聞きたいの?
それより自分の言葉で語りなよ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:49.78ID:/t4wwm9W
真相を暴く映画の類でないのは承知の上で実際はどうだったんだろうと皆は想いを巡らせてるのではないの、違うの?
実際にはどうだったのか判らないからつまらんとか批判してるならそれはどうかなとは思うが。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/06(水) 01:37:30.61ID:4FEayX4p
>>42
宇多丸はスカイフォール以降ダニエルクレイグ007の信者
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/06(水) 11:43:30.87ID:lmdzhq9V
>>68
今で1.1億。
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:27.77ID:4FEayX4p
>>78
1.2ですけど
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 09:55:38.54ID:p1vkD6MV
あのスーパーのババァと、古田新太はやってる事紙一重だよね
自分の感情の押し付けだけ考えたら一緒だわな
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 11:14:34.60ID:e8LawM87
万引きと痴漢冤罪(学校が父親の矛先そらし)は疑わなかったな
死なせた罪悪感あれば謝罪はするだろうけど万引き主張に関してはぶれない、ぎこちなさもない
鞄の中に商品あって店の在庫数も調べれるだろうし
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 12:26:53.25ID:RmuOdd5L
もし痴漢してたのが本当だとしたら、店長は最後の最後までそれを隠して、打ち明けるくらいなら自殺を選ぶ&弁当屋クレームはすぐ謝るけど痴漢に関しては絶対に謝らないっていうヤベーサイコパスってことになるなw
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 12:35:17.16ID:7o2Tr2xa
関係ないけど、ポスターの古田新太って娘の遺体と対面して号泣してるときの?
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 13:02:39.40ID:wgEyeoh+
寺島しのぶ何に出てもきめえなあ
さくらもきもかったわ
寺島しのぶに逆らえない女の子もかなり悲惨
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 13:55:16.39ID:IkYh5roE
しのぶの場合は存在自体が紙一重だからね
頼んでもいないのに勝手に脱ぎ出すし
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 14:36:42.51ID:TI5mVelE
役者の名前全然分からなくて、日下部さんは東ちづるかと思ってた
エンドロールで寺島しのぶだと気付いたわ

似てるよね?
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:18.20ID:iJ7BLT3y
古田新太が娘の遺体と対面して号泣する前から泣きはらした瞼してるのおかしくね?編集ミス?
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 14:40:19.34ID:2R/9fwhk
そら死んだって電話や現場で聞かされてるやろ?
確認前でも泣くやろ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:22.43ID:2R/9fwhk
そもそも確認しても娘か判断出来ないくらいグチャグチャなんやし
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 15:53:30.84ID:wRd58Xdi
空白から14歳の栞の順の鑑賞になったがこれでよかった
逆だったらつらすぎて集中できてなかった
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 16:15:27.74ID:2f5CLY2H
>>96
古田の顔のこと貶したいだけだろ
センス悪いジョーク通じなくて残念ね
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 18:02:21.91ID:p1vkD6MV
ちょっと話ずれて申し訳ないんだけど、
花音が2度轢かれてたけど、あの場合の責任って先に轢いた方が悪いの?それともとどめ刺したと思われる2度目?
それとも両方同じ罪の重さとして扱われるもんなの?
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:03:38.07ID:fs3hCmr2
コピペ

1回目の事故により、被害者が行動不能の、全面的無防備の状態に陥って、続けて2台目の車両に轢かれて、即死状態となれば、1台目と2台目の事故が、連続しており、その事故を一つの事故と考え、共同不法行為として損害賠償請求することになります。
3台目の車両は、死体を轢いたわけですから、損害賠償の負担はありません。 状況によっては、3台目は、車両に損傷等が生じていれば、損害賠償を請求する立場になります。


状況にもよりますが明らかに1台目の車に過失があり2,3台目の車が避けることが不可能な場合は2,3台目の車に罪はありません。
前方不注意などでよけることができなかった場合には程度の差こそあれ同罪です。
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:17:17.73ID:elAgzD5x
だけど1台目は法廷速度を守っていた、見通しの悪い場所からの急な飛び出し。
2台目はかなりのスピードを出していたため止まれなかった。(法廷速度を守っていれば止まれた?)
って状況で、2台目が悪いってニュアンスじゃなかったか?
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:28:22.44ID:G02r9zMn
生徒の姉が痴漢された云々のシーンで古田が学校に来るの嫌がって、校長がでっち上げてるんじゃないかと、不安になったやつおる?
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:26.79ID:6thWrYVx
不安にはならなくても適当なこと言って早く帰らせようとしたのかとは思うだろ
まあ結局それが本当か嘘かは有耶無耶に終わったが
万引き捕まえてからの中のシーンやらなかったしな
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 20:45:43.25ID:fs3hCmr2
古田が生徒に会わせろとか言ってくるのを校長が嫌がってってことでしょう
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 21:18:57.49ID:H+CNnJd6
>>104
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 21:28:15.25ID:04PYsNCQ
吉田監督の映画って理詰めで作られてる感じだけど、インタビューとかだと感覚派の監督に見える
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:55.10ID:m4F6n6+9
直人「お客さん、会計がお済みでない者がありますよね」
花音「あんだの店のもんが1つも出てこなんだったら、どげんしてくれるねん」
直人「もう結構です!もうもうもう結構です!申し訳ありませんでした!全てこちらの勘違いです!」
花音「冗談じゃない!」

メロンタイム

花音「そっちもさあ、客とのトラブルのときはいつでも呼んでよ〜。手癖悪か奴は俺に任しておらんね。こげんしてやるけん」
直人「あ!!!痛たたたたた!!!!」
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:07.44ID:f9QLxnmz
マスゴミの描きかたが分かりやすかったな
絶対最初の台詞だけ抜き取るだろと思ったらその通り(笑)
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/07(木) 23:54:49.90ID:H+CNnJd6
安易だよね
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 01:11:21.67ID:NN1EJSaU
女子中学生がされていい殺され方じゃないよな
自分が親だったら気が狂ってるし直人みたいに目の前で見てたら自殺選ぶ
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 01:12:08.85ID:epFgP6M0
下手に調べてもし本当にイジメがあったらどうするのとか言ってた教師が一番タチ悪いと思ったな
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 02:02:04.90ID:4F4nLQW3
娘の仏壇にiPhoneが供えられてたな
スマホ破壊したの反省したんだなぁ
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 02:59:47.41ID:8tWwQeyY
>>101
ありがとう。
この文章だと、2度目に轢いたダンプの兄ちゃんは場合によっては罪を逃れられるかもしれんな。
ブレーキ痕がどうのこうのいってたから、それによっては変わるかもしれないけども
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 03:40:18.10ID:OYxGwY+a
>>101のコピペは特定の事例の判例だろ、一台目と二台目に関連性がある事例
たとえば同一車線を車間距離を取らずに走っていたとか、もっと言えば暴走行為をしていたような
映画のように走行車線も進行方向も違う、一回目の事故から数秒の開きがある場合それぞれの責任を問われるよ
要はどれだけの速度を出していたか
前方を注視していたか
すぐにブレーキをかけたか

映画のような事例の場合、一回目は物陰からの急な飛び出しで避けられなかった可能性があるが、
二度目の大型トラックは倒れている状態の少女を轢いているので、前方不注意が問われそう
大型車両だからブレーキをかけても間に合わなかったという言い訳はあんまり通用しない
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 10:38:03.95ID:8tWwQeyY
じゃあ、この映画に関しては、
もしかすると自殺しちゃった1度目轢いた加害者の方が罪を逃れられた可能性があったって事か。。
なにも死ななくても良かったけど、あのタイプなら有罪無罪問わず責任感じで永遠に苦しみそうだしなぁ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 11:15:34.77ID:xUD/rizx
スタミナ大盛スマホゲー特撰のり弁のコンボでワロタ
食欲あるなあw
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 11:18:46.89ID:OYxGwY+a
>>121
このスレで自殺の可能性は初めて聞いたかも
この映画では何もかもが曖昧なんだよな
大型トラックの運転手がどうなったか事故後の取り調べ以降全く描いていないし
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 11:56:43.33ID:Lux7++dd
>>122
このシーンで子供が失踪したのにメンチカツパン食うか?ってスレ思い出してちょっと笑ってしまったわ
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 12:22:30.09ID:pd/aqKK9
自殺しちゃった最初に轢いた加害者が、もしかしたら罪を逃れられたのかもしれない
ってことでしょう
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 13:33:03.72ID:4pXaVwzU
監督繋がりでヒメアノ〜ル観た。こんなもんか…って観終わりかけてたら最後の最後でボロ泣きさせられた。
暗黒世界の中に微かな一筋の光を見せて終わるのが『空白』と似てる。
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 13:50:56.41ID:8tWwQeyY
>>123
え、あの一発目に轢いた気の弱そうな女、自殺じゃないのか?
松坂の自殺シーンと重ねてきたから自殺したのかと勝手に解釈してたんだけど・・・
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 13:53:40.80ID:Lux7++dd
>>130
古田新太が電話で自殺した⁉︎て言ってたから自殺で間違い無いと思うよ
首吊りの跡あったし
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 16:26:47.66ID:OYxGwY+a
>>130
ああごめん、オレの読解力不足だったわ
>>121が少女がわざと車に轢かれたと見たのかと思った
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:15:58.70ID:dErc2UWu
>>135
マジか
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:19:51.11ID:dErc2UWu
最近逃げすぎてたからな
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:46:19.64ID:5iDdpAcn
期待してたけど評判通りの面白さだった
もっと話題になっても良い映画だと思うけどな
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:13.35ID:dErc2UWu
そこそこ話題にはなってるんだけどね…
映画ファンの間から外に行けない感じはあるね
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:48.23ID:dErc2UWu
こればっかりはもう最近の客が邦画を観ないのが影響してるとしか
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:08:48.47ID:dErc2UWu
>>141
自治するなキチガイ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:28:49.96ID:dErc2UWu
>>143
うるせーキチガイ
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:29:27.84ID:dErc2UWu
>>144
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:01.05ID:L8vVAhVW
>>71
それって最後の交通誘導員のとこだよね?
そこだけ(でもないが特に)意味がわからなかったのだが
あれは松坂は喜んでいたってことなのかな
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:56:07.06ID:Oi9f1WtT
誰かわかるように解説してくれないか

子供がいるので、古田の立場だとしたら同じように、万引きしていようがいまいが自分の子供が正義?で、古田の行動原理も理解できた気はした。万引きが確定してからは、どうおもうかなぁとはおもったが、やっぱり理屈も正義もない、殺されたって感じだろうなぁとは感じた。

が、他の人の動きがあんまりわからない。

松坂は、万引き犯確保は間違ってないけど、手法が他にもあったなぁやりすぎだったかなぁってとこから、追い詰められてるのか?

運転手なんて、ダンプはともかく乗用車の方は逆に迷惑だとは思うけど、実際轢いたらああなるのか?あの母親(悪人?に佐藤浩一の相手としてでてた?)が問題なのか

寺島は痛々しさがよくでてて、わかりやすかったが。
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 20:57:46.44ID:Oi9f1WtT
第三者視点だと、ほんと逆恨みのはた迷惑なおじさん=古田だちはおもうのだが、その感覚から俺が最後まで抜けれなかったのと、松坂がどうにも理解できなかったのが消化不良で。。。求解説
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:00:21.71ID:5tZh7gVV
>>148
人を轢き殺したら思い悩む人もいるだろう
全て保険屋に任せて翌日から笑顔で過ごせる人もいるだろうが、あの娘は思い悩む人だろ
母親が問題とか考える頭はちょっと意味が分からないね
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:00:43.32ID:Oi9f1WtT
いや、今日見てきて消化不良だったので。先週が007でわかりやすすぎたといいうのもあるが。
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:04:08.34ID:m77dVmBQ
母親はあくまでメンタルやられた娘の付き添いで付いてきてただけ
娘がなくなって葬儀に来た相手に文句も言いたかっただろうが気丈にあの台詞を言った

それだけのこと

その裏の母親のせいで追い込まれた?とかそんなことまで考えねえよw
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:04:35.48ID:Oi9f1WtT
>>152
ということは、悩んだ娘が母に相談(あるいは母が見かねて)して、謝罪に行った(行かせた)ってことかな?

母(当事者じゃない)とすれば、飛び出してきた学生が明らかに悪いわけで、謝罪するってことがどういう意味か(法律や損害賠償云々ではなく)、自己満足でありむしろ古田が謝れ、ぐらいを自分の娘に言うんじゃないかと思ったので。

そこを謝りに行かせた、あるいは止めなかったのが俺の考えとは違ったというかわかんなかったのだが
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:17.06ID:Lux7++dd
>>148
おまいさんヤバイやろ
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:05.55ID:Oi9f1WtT
ああ、でも轢いた娘の葬式に古田は来てるし、
そこで必死に「謝らねぇ」って言ってたっけな。
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:24.60ID:Lux7++dd
自分が悪いか悪く無かろうが間接的にでも人を殺したら思い悩む人もいるだろ
ちなみに自分はそういうタイプです
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:07:31.56ID:m77dVmBQ
映画と考えが違うなんて知らんわ
そんなもんに答え求めるな自分の頭で補完しろ
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:02.52ID:ALZ3+AqS
ヒメアノ〜ルでの森田剛の少年時代回想とか、そういうこちら側にもこういう事情があるみたいなバランスの取り方がこの監督のセンスなのかなと思った

今作においては松坂が報われなさすぎるから救いを与えるために焼鳥弁当のくだりを入れたんだろうけど、あのシーン個人的には違和感あったな。いかにもバランスとるために道具として登場させましたって感じで
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:09:17.85ID:Oi9f1WtT
結局、他人の考えはわからんってことなのかな
モヤモヤがたまらんわ
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:09:31.99ID:Lux7++dd
>>162
それでもそこがいいんだろ
自分も意図せず他人からありがとうと言われた事あってそん時泣いたわ
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:12:58.85ID:kk8H6W+H
>>148
店長はあの結果に驚いたし自分のしたことが死を招いたことに自責も感じている
でも、じゃあ何がいけなかったのか、どうすればよかったのかと考えても全くわからない
なのに相手の父親やマスコミや世間は責め立てる
で頭のなか真っ白状態、というごく普通の人
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:13:40.83ID:ALZ3+AqS
>>164
ドラマ的には感動ポイントなんだろうけどね
自分は現実はそんなうまくいかんやろーって冷めてしまったわ
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:17:28.99ID:HfheWijY
>>166
貴方への返事は「あっそ」で終わりだな

励ましではあっても救いではないんだけどな
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:20:11.77ID:Lux7++dd
>>166
フィクションだから現実にない事を起こしたいんやで
ただただ鬱々としてなくて本当良かったよ
けどあからさまに幸せな風景じゃない
あの後直人が弁当屋を建てても厳しい事ばかりだよ
それでも一人のありがとうで直人は生き延びたんだろ
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:25:42.60ID:HfheWijY
焼き鳥弁当、二宮さんに任せっぱなしじゃなくて自分でも作っておきゃ良かったな・・・
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:26:55.41ID:Oi9f1WtT
>>165
ありがとう超腹落ちしたわ

弁当屋にキレたとことかも繋がるね
八つ当たりと言い切れないけど、キレることができる立場になって暴れたってことかなとも
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:30:02.38ID:HfheWijY
まあ、誰にだって後悔することはあるのよ
今井先生だって緑さんだって
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:37:50.26ID:HfheWijY
>>165
そういう見方も確かにあるけど、では何故事故現場での説明で嘘を吐いたんだろう?
直人は隠し事を抱えている重圧に潰されそうになってたんじゃないか?

痴漢説は完全にデマだけど
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 21:57:17.13ID:HfheWijY
逮捕歴があるならマスコミが見逃すはずがない
出てきたのは全部噂レベル
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 22:07:28.46ID:DV5Hbpjo
あの事故に似たパターン
後からトラックは来ないからグロくない
ttps://i.imgur.com/aMoYGAQ.gif
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 22:19:00.78ID:T70DZDuo
万引き捕まえてからの室内のシーンを見せなかったのは狙ってたんだろ
どっちかは見た人に委ねる
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 22:36:21.91ID:YVaRdPVV
宇多丸がヤラセか何か知らんが空白をガチャで引いた

俺たちの言いたい事を電波に乗せてくれるはず
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 22:47:54.21ID:S9qJ7xAr
松坂追い詰める古田は心情は理解出来たが、偽善女の寺島しのぶは不気味で怖かった
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 22:51:26.40ID:QAVokODw
花音が(あの一度 または常習犯として)万引きをしていたのかについては
観賞直後の第一印象と感想を全編整理した後では解釈が変わった

実母でさえ「鞄に入ってたマニキュアは透明だったそうだよ」とか父に言い渡すもんだから先入観を植え付けられた
いまはかなり確信を持って花音は泥棒ではなかったと思ってる
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:10:09.98ID:G130LVom
あえてどちらかとは断定できないような作りにしてるのに
俺がそう思ってるんだから正しいに決まってる!っていう頭カチコチおじさん多いね
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:14:06.41ID:QAVokODw
>>186
漫画本や画材は父が購入して現物支給してきたのか?
というところから考える
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:15:00.27ID:SNo4uynr
おじさんとか限定して叩くのは阿呆

万引きしたのかも、店長が万引き犯に手を出したかも見た人に委ねる描き方してるのは事実
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:17:57.39ID:RIq0F4/7
現物支給?漫画本や画材はともかく口紅は父が驚いて捨ててるのと繋がらんやんけー
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:24:02.20ID:QAVokODw
ごめんごめん

俺の解釈に同意してもらいたい とは全く思ってないので
おのおの自分の好きに思っていてもらいたい
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/08(金) 23:44:36.03ID:Lux7++dd
俺らはニュースの視聴者みたいなもんだから花音が万引きしたか直人が痴漢したか分からないようになってるんだろ
結局ある材料で答えを出すしかない
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:39:18.58ID:U0DbVQWR
>>159
謝らねぇぞって言いながら葬式に行こうとする古田新太って、
やっぱ心のどこかに悪いと思う気持ちが合って行ったのかな?普通はいかないような気もするけど
両方の気持ちがあんのかな
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:41:18.43ID:U0DbVQWR
>>166
映画って、現実との辻褄合わなくなった時点で、途端につまらなくなるよね。
そこに引っかかっちゃうともう、どんだけ面白いと言われてもダメよね。
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:47:55.04ID:843QzkdS
>>197
うん、俺も違和感というか、あのあたりからの古田の変化を感じたと今ではおもう。

口紅廃棄(あれは万引きしまくっていたという描写と感じたけど)との前後うろ覚えだが、万引きもしてたし、いじめもなかったかもと感じ始めてから、(やられる側からすると)理不尽行為一辺倒の古田が、自身の行為に自分で批判入ってきたとはおもうけど
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:13.92ID:843QzkdS
だけど止まらない止めれない、古田も自身でどうすりゃいいいのかわからなくなってきた、と。怒りと、何かのせいにできなくなってきて。しかも周りまで不幸にしまくっていることにも気付いて。

そこはストレートに松坂との港での話にも出てるし、揺れて居るってのは、轢いた娘の葬式や、現場検証での松坂救出?とか結構わかりやすく描写してたのかな、と
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:16.41ID:843QzkdS
>>200
古田に「俺はヤバいかも」というのを自覚させる効果?はあったかもとはおもうよ。

轢いた娘の葬式にいってしまう、行ったらあやまらねぇぞと叫ぶ時点で、すでにもうグラグラガタガタだとおもうよ。

そこに畳み掛けられた(母親は意図してないけど)かなと
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 01:15:06.11ID:/OGT7W5f
居酒屋で若者二人の声に被害妄想したり
あの時点でどうかしてたな
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 01:28:08.31ID:U0DbVQWR
居酒屋の被害妄想と、店長の唐揚げ弁当のクレームが、やってること似ていて
なんか互いにやりきれないんだろうなと思った
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 02:08:14.69ID:3epSmGaN
最初轢かれて起き上がった時に頭から血がパタパタッと落ちたのが一番リアルでヤバかった
映画でああいう出血の表現あんまり見ないけど、出血直後って血はサラサラだからあんな感じだよね
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 03:57:05.40ID:lkLY6nvI
>>179
どちらかに委ねられた結果、万引きしたに違いないって思い込む奴な
落書きしたり救急車呼んだり火を付ける奴と同じ思考回路

こういう奴が湧くってのが裏テーマ
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 04:10:28.90ID:ne2G9lay
>>205
あれはやりすぎ
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 04:34:03.58ID:lkLY6nvI
>>188
普通に漁師の父ちゃんが潤沢に小遣いを与えていただけ
あの親子関係で漫画本の現物支給などあり得る筈がない
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 04:47:05.22ID:lkLY6nvI
>>200
楓さんの葬儀に出向いていただけでもう落ち着きを取り戻し始めてる
緑さんの正義に涙を流す充は更に救われていく

けど、その正義が楓さんを追い詰めてしまったのは悲しいな
「あんなもん、あんた悪くない。謝りに行くことなんてあらへんよ〜」って軽く言ってあげれば・・・
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 05:53:02.64ID:IgFI3Jin
スーパーに電凸してくるババアとか、救急車呼びつけるアホとか
リアルにいるから胸糞だよな
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 06:23:21.04ID:NzxLQ5KL
最初に轢かれて流血してる時点で結構な事故だし充分痛々しかったしあのまま歩かずにじっとしていればと思ってしまう
フラフラでも無意識に店長から離れようとしたのか
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:12:13.84ID:BGLH4u7Y
>>213
どちらとも取れるは甘え
デマ飛ばしたいから都合のいい解釈をしてるだけ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:16:40.45ID:BGLH4u7Y
>>210
片岡礼子さんが最強キャラだね
寺島しのぶなんて鎧袖一触だろう
でも、彼女が母親だったら正直キツいっす
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:17:44.89ID:wpD9tZkl
色々な答えがあるのはいいけど、これはこうだと決めてかかる人は苦手
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:19:15.21ID:bHRHIgkQ
自分にレス
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:21:18.84ID:SlDzx8qr
>>215
万引きしたに違いないと言う思い込み
万引きしていないと言う根拠を完璧にどうぞー!
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:32:23.01ID:Is+3/7Gv
あの時期に飲み会なんかやって大丈夫か?盗撮されてSNSにあげられるのでは?
と心配したが、そこまでじゃなかったな。
あの飲み会はBBAの異常さをあげるブースターだったね
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:54:43.50ID:fKjn/xuy
売り上げ悪いのによく飲み会なんかできるなぁ
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 07:54:51.16ID:ImWmOjWr
Filmarksのレビュー流し読みするだけでも人によって受け取り方違うからね
色んなレビュー見てるだけで面白い
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:00:11.26ID:RMtXaSBs
マジレスすると、万引きは店を出てから声かけしないとダメ
店内で声かけても買う意思があると言われたらそれまで
手を掴むのは明らかにやりすぎ
下手したら相手から訴えられるよ
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:01:25.11ID:oDFJO1nv
>>212
あれ歩いたっけ?
対向車線飛ばされて立ち上がろうとして轢かれたように見えた
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:07:18.92ID:+bqMCfkr
轢かれた直後なんて動転してるから冷静に避難するのは無理だよ
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:09:32.57ID:xmvcA9gj
この映画での万引きの有無、青柳のイタズラの有無。
これは作品の中で事実関係を考察する必要もないどうでもいいことなのです。
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:12:00.03ID:PVQ8dTbO
寺島しのぶに毎日頑張れ頑張れしつこく励まされるより、焼き鳥美味しかったですの方が何倍も励まされたし嬉しかったろうなあ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:15.44ID:/zlU2f2B
皆んなどうやって折り合いつけてんだろうなぁだっけ?本当に皆んなどうやってるんですかね?
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 08:59:58.72ID:SXCIiu2G
期待してたけど評判通りの面白さだった
もっと話題になっても良い映画だと思うけどな
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 09:45:16.94ID:1b5XvlDo
将来的には日本は「カバンの中に入れてた段階で犯罪は成立している」ことになっていくよ
政府に都合の悪い人間がいたら荷物に商品をこっそり入れて「犯罪者だ!」と捕まえることができるようになる
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 09:46:24.96ID:NakU7nFq
店の中で確保してあ?これ後で買うつもりで間違えて入れちゃいましたと言われたら終わる
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 11:06:13.47ID:NzxLQ5KL
>>226
そうだったかな
記憶の中で脳内変換されてた

そうなると跳ね飛ばされてから次のトラックに潰されるまでの時間が結構あったような
急には止まれないとはいえ急ブレーキの音も聞こえなかったような

あのシーン強烈であんま覚えてないんだ
もう一度見てみるか
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 11:47:51.90ID:IBxhG9Bp
誰もが自分のことしか考えてない中で片岡礼子だけが違ったのか
あのセリフは鳥肌立ったわ
この人の脚本は凄いな
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:17:52.41ID:SXKsCm8s
娘は万引きしたと思った
店長は対策を講じられていなかった時に偶然目撃したので追いかけたら最悪な結果になった
古田新太は娘に無頓着で娘のことを分かっていなかった
マスコミのワイドショーは熱が冷めたら不倫報道に鞍替え
新太と娘との関係やワイドショーでタイトルの空白の意味を考えさせられる
学校が新田に店長は痴漢の過去があると言ったのはデマなのではと疑念
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:29:31.85ID:ZOiR93+n
万引きしたかどうか?をぼやかす為に描写が変になってる部分は確かにある。
ただ万引きを確定にしてしまうと観てる方は事故は自業自得だと思って、
添田が一方的に逆ギレしてるだけに感じてしまうから仕方ない。
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 19:46:08.47ID:CuFljCwC
事故の数分前にトイレに行って事故の数分後に帰ってきた人はアホだと思った
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 20:06:10.23ID:ne2G9lay
落ち着けって
0249稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/10/09(土) 20:31:46.65ID:Y7kPm/Uu
ワイドショーの司会の俳優さん、別の映画かドラマでもあんなセットのワイドショーの司会役してなかった?(笑)
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:33:20.99ID:MMBdi5r9
カレーぶちまけたところで前に座ってたおばあちゃんが「あら!」って声出した
同じ気持ちでした
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:47:02.93ID:oM8BPWqw
前スレにネタバレのあった由宇子の天秤を見てきましたよ
あっちのスレに書いたことをこっちにも貼っとく

> そう『藪の中』なんだよね
>映画でいえば『羅生門』か

>邦画や日本文学好きに向く作品で、おれも存分に楽しめた

>犯人探しや理詰めの説明が欲しい人には、マスカレード・ナイトや007が向いてる
>これらも面白かったけどw
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:54:49.18ID:4g4xH6x/
マスカレも007も結局なんで犯行したのかよくわからんのだよな
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/09(土) 21:58:10.97ID:oM8BPWqw
>>252
犯人が木村さんに説明してただろ
人を殺すほどの理由ではないように思えるが、そこは大目に見てあげたい
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:03:05.78ID:wS3VZBNg
カレーこぼした子、いかにもって感じの子だったけど、実際職場とか学校でも居る感じだよね
よくああいう顔というか雰囲気の人探してくるもんだよな〜
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:17:14.09ID:5LT3YcM/
娘、自殺した子、カレーこぼしの子は同系統だよね
優しいんだけど要領悪くて生きにくいっていう
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:34.14ID:wS3VZBNg
>>257
多分、それを言いたかったんだろうね。
それを注意する教師と、怒るスーパーのババァとね
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 00:48:30.46ID:7B/ns8tR
万引きしたかどうか
セクハラしたかどうか
映画の本質とは無関係な上に答えも分かりようがない
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 03:19:04.33ID:b11P+CiI
娘は毒親に抑圧されてて弱々しく鈍臭いだけで
別に優しいかどうかはまた別の話じゃね?
優しさはある程度積極性がないと発揮できない
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 06:51:07.40ID:v6FATqS+
添田充の元妻はなんで金のメッシュを入れてたかわかる?なんの暗喩なのかな?
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 07:33:25.92ID:LkHoyr47
>>259
一応ヒントはあると思うよ
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 07:33:50.55ID:LkHoyr47
>>262
そういう態度よくないよ
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 07:54:07.55ID:QgoD2Mee
>>263
こういう遠回しはやめなよ
ヒントがあるなら自分で書かないと
一行で自分は分かってるとでも言いたげに書いても伝わらないよ?
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 08:41:40.34ID:e+FH7vp5
なぜ売店で『花音の血痕マステ』売らなかった?
爆売れだったろうに
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 09:12:40.04ID:kKzwnN5L
>>259
そのわかりようのないとこ、場面、描写をみせないとこも空白っていう意味合いなんじゃないかと。
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 09:36:41.85ID:LkHoyr47
>>265
かわいい
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 09:37:12.84ID:LkHoyr47
>>267
教えて欲しいならそれ相応の誠意を示せ
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:57:39.48ID:LkHoyr47
>>275
おまんこ?
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:57:56.50ID:LkHoyr47
>>276
すぐ怒る
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:08.72ID:LkHoyr47
>>276
かわいい
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 11:03:09.43ID:LkHoyr47
>>280
超かわいい
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 12:22:08.90ID:UnsMZ9Z0
昼と夜の各1本やってなくて
昼は字幕入りだし夜は遅い時間だし
そろそろ切られるのか
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 13:40:30.26ID:cNRTJh1m
>>259
痴漢の件もだな。校長が先か掲示板が先かも分からないし
そういう空白の部分があるから、登場人物それぞれの感情も理解出来る作りになっていて非常に良かった
事実を知ってしまうと、どちらかは悪者という構図になってしまうからな
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 13:41:18.19ID:2CzFzKFT
古田が路駐するような人間って伏線あったから、事故現場の死角トラックは古田のものだと思ってたわ ちょうど同じ色だった気がするし
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 14:33:22.00ID:6UxnETZ5
intoleranceが副題か
誰もが少しずつ寛容になるだけで世の中はマシになるんだけど、それができんのよね
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:41.63ID:wS3VZBNg
>>260
大人しい子は周囲から見ると取り柄が「優しい子だね」って言っちゃうんだよな。
裏を返せば差し当たって良い所が見つからない場合、優しいねで片づける場合が多いかも
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 16:19:23.98ID:4rlbxbiu
優しい暗いって子供はね裏で万引きとかしてるパターンはあるよね
俺が厨房の時はそうだったね
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 16:46:37.89ID:CA36X8tE
( ´,_ゝ`)プッ
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 19:14:32.22ID:Lvi3L2Kv
この映画を1人で見に行くって映画好きといっていいよな
俺ももちろん一人で見に行ったわ
しかも映画館の会員だから、プレミアシートを普通の値段で見た
そして無料ポイントが6回分もたまってるんだわ
すごいですね?
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:26.56ID:LkHoyr47
>>288
何?
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 20:08:55.65ID:yqUCCCIc
あぼーん
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:42.22ID:zrMbX8O4
空白見てきたけど結構よかった

(好きな映画)
パレード
ジエクストリームスキヤキ
二重生活
いなくなれ、群青
ここは退屈迎えにきて
半世界
夜空はいつでも最高密度の青空だ

さすがに全部見たというかなりの映画ずきはいないやろ
趣味のあうやつはおるかな?
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:09.16ID:HvTzS1h3
関係ない映画のレスを求めるな
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 22:14:03.74ID:LieC073i
葛城事件のモンスター親を知ってるから古田新太の親父はただのアイコンなんだよな
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 22:15:42.42ID:A0TWEaX6
エンドロールで篠原篤ってあったけど『恋人たち』の人だよね?なんの役?スーパーの男店員かな
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/10(日) 22:42:17.88ID:2lPlBmfB
>>297
( ´,_ゝ`)プッ
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 00:15:59.39ID:L4ll5dVf
>>295
お前の映画の趣味に興味あるやつなんてこの世にお前以外ひとりもおらん
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 06:59:11.75ID:ZCGWW6T6
>>295
映画好きなら「よかった」だけの感想じゃ寂しいし
それ、普通に全部観てるだろ?というかテーマが被るのって『半世界』くらいだね
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 07:26:39.20ID:3IQuX4GD
どうでもいい
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:45:47.19ID:0ibb/jnt
>>291
俺映画館行った時、ロビーに若いカップルたくさん居たけど、
空白の開場時間になったら、チェック着たて帽子深くかぶったおじさんや、地味な服着たおばさんばっかり入ってったわ
自分含めだけど、まあそういう人が見に行く映画だよなと思ったw
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:47:09.26ID:0ibb/jnt
>>297
息子が通行人次々刺していくシーンがリアルすぎて怖かったな((((;゚Д゚))))
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:58:48.63ID:DmxybD66
>>295
ドライブマイカー とすばらしき世界を見ろ
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 09:59:51.34ID:DmxybD66
>>305
映画好きならこれ全部見てる?
ヒメアノ〜ル
勝手にふるえてろ
街の上で
ファブル
孤狼の血
キャラクター
ヤクザと家族
花束みたいな恋をした
サマーフィルムにのって
愛のむきだし
見えない目撃者
ウッジョブ
日本で一番悪い奴ら
ちはやふる
横道世之介
さんかく
アウトレイジ
凶悪
桐島部活やめるってよ
37セカンズ
百円の恋
子供はわかってくれない
騙し絵の牙
運命じゃない人
この空の花
初恋
淵に立つ
ジョゼと虎と魚たち
空白
まともじゃないのは君もいっしょ
BLUE
すばらしき世界
ドライブマイカー
茜色に焼かれる
由宇子の天秤
海辺の彼女たち
猿楽町で会いましょう
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 10:04:55.75ID:0xKuOSDU
>>309
空白は意外と若者が多かったような
ミナマタはほんとに年寄りばっかりでジョニデって年寄り人気なのかとびっくり
由宇子の天秤はサブカルっぽい若者意外と多かった
花束とかほんとに多分押井守とか知らない普通の若者で、劇中有村菅田と一緒にディスってる気分になれた
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 10:06:52.02ID:DmxybD66
>>313
水俣病だからじゃあないの?
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 10:07:36.57ID:DmxybD66
今1.4億くらいかちょっとまてこれ3億行くのか?
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 11:41:40.94ID:FydvH5sK
パートやめた地味な子は、しつこく頼めばエッチさせてくれそうな感じがよかった
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 11:45:53.76ID:Y7IRCYZy
鈍くさそうなボランティアの人も、弁当屋で写真を求めた若者もあれ全部俳優なんだよな
元々そういう人にしか見えないから俳優の凄さを認識する
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 18:00:04.48ID:0ibb/jnt
>>313
地域によるのかな?
うちは独り身っぽいおじさんとおばさんばかりだったよ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 18:56:10.36ID:UiHemKZh
観てきた
いやー凄い映画だった
サタジット・レイ監督の名作「大地のうた」を思い出したよ
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 20:49:57.89ID:dGVEfibE
観てきた。
う〜ん。
ちょっと、マスコミとか、万引き捕まえ方とか、トラックの引かれ方とかやり過ぎじゃない?
あまりに現実離れし過ぎててポカーンってなった。
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 22:00:20.41ID:jWrddDxF
返さなくていい
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/11(月) 22:17:16.40ID:4+xhm7V4
すごくよかったけどマスコミの切り取り方が露骨すぎて予想できちゃったのがちょっと残念
まあ実際あれくらい露骨なのかもしれないけど
松坂が切り取るための順番で喋ってるようでもう少しうまくできなかったのかなあと思う

まあんなことどうでもいいくらいよかったけど
0324名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 01:21:16.28ID:eBuk/yO+
>>320
これ現実じゃあり得んだろって、一度引っかかっちゃうと
映画ってもうだめになっちゃうよね
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 03:59:38.91ID:iHJ4GoF+
>>320>>323
何が現実離れなのか?
全部リアルだぞ。
世間を知らなすぎ。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 04:20:59.85ID:PaEFOZ0/
観に行った友達がめちゃくちゃ泣いたって話聞いてティッシュ持参で観に行こうか悩み中。
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 06:20:09.42ID:w9UThFTO
>>320>>324
このコンボ、前も見たわ
すごく良かった言いながら文句だらけの奴も何度も出てくる
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 06:27:08.41ID:oNeDsBEZ
>>329
吉田恵輔だからだろ。
愛しのアイリーンもそうだったが、極端に露悪的に表現する傾向がある
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 06:42:54.68ID:gDcn+fA1
>>316
キモ
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 06:43:36.33ID:gDcn+fA1
>>319
へ?
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 08:27:12.30ID:1MqHARwm
>>331
なんじゃこいつ
なんかの工作かなんかだと思ってるってこと?
こんな程度で?頭にアルミホイル刺さってんじゃね
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 09:14:34.73ID:iHJ4GoF+
>>328
意味がわからん。
オウム返しすればいいってもんじゃないぞ。

本当の事故はもっと悲惨だし、
切り取り大好きのマスコミの情報操作なんてまさにあのままやん。

現実離れの意味をわかってないんじゃないの?

ためしに説明してみて?
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:38.31ID:aDCzawNk
>>335
万引きは、店舗出てからでないと、捕まえないの常識。
マスコミの切り貼りは、あれは漫画。
そもそも、女の子が、怪我してうずくまっているのに、トラックがあそこまでブレーキかけないなんて事はほどんどない。
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 10:35:22.42ID:jVY5OOE0
横からだけどトラックはよそ見とか色々重なればあるよね
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 10:40:13.32ID:8LRi0dIX
マスコミが今時あんなことやったらすぐにBPO案件になるから感覚は少し古臭い
でも映画は映画として見れば良いと思うよ

あと、交通事故に関しては現実にも不幸な偶然が重なっての
信じられないような事故って起きてるからあんなこともあるだろうなあと思って見ていた
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 10:41:28.98ID:oL+keTGW
SNS以前の話とすれば別に違和感はないな
まあ見てる間はそんなこと全く気にならなかったけど
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 10:42:54.03ID:8LRi0dIX
あれを見て「現実のマスコミもそうだ」と思っちゃうのは頭が悪いけどね
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 10:43:51.16ID:UyWQkkwf
古田にマイク持って追いかける女リポーターとニューヨークで小室追いかける女リポーターが重なったよなwww
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 11:15:52.11ID:TqMnafRY
>>336
常識はそうだけど、あのタイミングで連れて行ったから店長の怪しさも出てしまうのが面白いところなんだけどな
それに娘が何度も犯行を繰り返してマークしていたなら、わざわざ店を出るとこまで待たない気持ちも分からんでもない
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 11:19:53.04ID:fKjXjT2s
人によって色々な見方がある
これはこうだ!
こう思う人はアホ!
そんな決め付けなくてもええでしょう
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:33.85ID:V6x/LO79
店長は親が死んで、漫然と成り行きで何の準備も覚悟もなしに後を継いだだけだから、スーパー経営や運営の教育も受けてないんだろう
万引き対処の鉄則があっても知らなかったんだと思う
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:48.58ID:yhZQtO01
>>345
正しい見方を解説してくれよ〜ってなっちまうからな。

店長の寺島しのぶに対する「善意は恐ろしい〜」と作品が伝えたいであろうことを喋らしてんのだけは微妙だった。
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:51.01ID:8j8V3axu
マスコミの描き方は過剰には感じなかったし、必要以上に悪者に見せてなかったと思うけどな
悪者に見せる脚本や演出なら、女性リポーターが倒された場面で「なんだあの頑固親父は」とか一言あるだろうし、藤原季節と言い合いになってた場面でも強行突破するでしょ
そういうのが無いところがこの監督のバランス感覚の凄さだと思うし、リアリティに繋がっていると思うよ
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:43.15ID:8LRi0dIX
今時ああいう風にバッシングするのはテレビよりもネットだな
ただネットで炎上描写だと色々な映画でやり尽くされてるから「またか」って感じだし
あえて古臭いメディア描写にしたのだと思うよ
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 14:55:00.61ID:rH4FQZAr
>>340
やっぱり世間知らず
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 15:37:55.15ID:QrIQI/Tg
>>336
「万引きは店の外に出てからじゃないと捕まえられない」というのはよく聞く話ではあるけど現実は違う
実際は繰り返しやられてたりカメラで確認とれた場合は店内で普通に声をかける
万引きって店側にとっては死活問題だから、特に田舎のスーパーなんかの場合は警察に頼んでも何もしてくれないから自分達で何とかせねばと必死になってる店も多い
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 15:46:40.72ID:ADPCVFdf
あのマスコミ描写をリアルだと感じる人間もいるのだなw しかも逆ギレとかw
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 15:50:57.84ID:qcfOVG/L
基本は店の外に出たらだけどバッグの中に入れた時点で確保する店もある
どこぞの馬鹿がレジ袋を有料にしたせいでマイバッグに入れたと言い逃れされやすくなって万引き急増してるみたいね
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:22.21ID:eBuk/yO+
>>336
事情聴取でブレーキをかけたかけないで揉めてたから
警察はわき見運転とかそういうの疑ってたのかもね
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:01.53ID:ADPCVFdf
リアルを知ってる人間なら
今時犯罪者でもない一般人に対して個人情報無視してあんな取材をして
さらに露骨に批判とかしていたら名誉毀損で訴えれたりBPO案件になりそうなことはわかる

ま、それがわからない人間もいるのだな
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:06:20.04ID:w9UThFTO
>>365
デフォルメって解らない人がまだ何か言ってる
最近だと「ミセス・ノイズィ」がそこに焦点を当てていたな
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:13:08.95ID:1Hp2C0u1
画伯相手にあれだけ攻撃的だったみのもんたとかワイドショーは同じこと繰り返すにきまってんじゃないかよ
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:15:14.49ID:ADPCVFdf
>>366
いやいや誇張表現を批判はしてないよ 映画なんだし
キミが言う通りまさに「デフォルメ」
でも今時あの表現にリアリティはない
「ミセス・ノイズィ」もまさに映画的な誇張表現
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:17:38.95ID:V6x/LO79
>>360
有料でも店頭で格安のプラ素材袋を提供しているなんて欧州諸国からしたら信じられないだろうな
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:21:09.37ID:w9UThFTO
>>268
だから何?
また言ってることが無茶苦茶になってるけど

リアリティを知った上でデフォルメしているからエンタメとして評価されてる
リアリティを知らないでノリで撮ったのは「マイ・ダディ」
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:24:23.52ID:w9UThFTO
>>369
匿名、顔出しなしで放送しても、今の時代は直ぐに特定されちゃうし
人間違いしたまま先走ってデマ流してエラい目に遭う馬鹿も増えてる

これがリアリティ
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 16:31:01.24ID:ADPCVFdf
>>372
そう
だからこそ放送メディアは個人に対する扱いシビアになってるって話
あの表現にリアリティはないよねってこと
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:11:24.14ID:TqMnafRY
そんなにリアリティ無いことで決定付けたいのか
テレビ・ラジオ・週刊誌・ネットニュースなどなど、メディアの数も数多あるから、あーいうメディアも居そうだけどなー
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:19:03.06ID:w9UThFTO
リアリティって演出・表現の向こうに観客に感じ取らせるものだけどな
その人にはそういう能力が欠落してるんだろ

訂正
>>372はリアル
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:25:17.17ID:LEkd5GFt
能力欠落してることにしたいならそれでいいから
しつこく意見のごり押し連投は止めて頂きたい
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:30:40.97ID:iMhN0sCo
単独スレ立てるほどでもない新作映画14
289 :名無シネマ@上映中[]:2021/10/12(火) 15:47:57.10 ID:w9UThFTO
「人と仕事」
さんかく窓の監督に有村架純と志尊淳だからちょっと避けようとしてたが良かった
これは「空白」よりよっぽどスターサンズしている
最近だと「海辺の金魚」「東京クルド」の半分ドキュメンタリーみたいな映画の匂いがした
志尊、チャラい奴だと思っててごめんなさい、真面目に苦悩していたんだな
登場する人達の問題をちゃんと引っ張り出していて、今の時世を正面(しかもやや下方から)見据えた作品
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:31:28.98ID:1Hp2C0u1
>>357
>>360
鞄にいれた段階で現行犯だから逮捕されて手くらい掴まれて当然だよな

マイバックと普通の鞄の違いは普通わかるだろ?って話で言い訳にはならないよね
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:44:41.42ID:fBMZzDwE
事実はわからないので見る側が判断何だろうけど、ぬいぐるみにいっぱいの口紅をみて古田は万引きしてたと認識したとは思うのよね。松坂もおっかけたわけで、合わせ技一本、俺もそこではそう思ってしまった。

自分の子供を信じるってのはあるわけで、あとはやらされたんじゃないか(いじめ)もあるけど、そっちも微妙で。

そうなるとなんとなく轢いた者も追っかけた者も絶対悪には定義しにくいとおもうんだよね。行き場のないというかブーメランな悲しみ。

古田の気持ちは同じ?親としてわからんでもないが、第三者というか轢いた女性や店長松坂の立場になると良い迷惑と思ってしまう。

が、その女性や松坂は、自分も何か悪かったんじゃないかとおもってしまうんだな。女性はもっと慎重に運転(って無理レベルの飛び出しかもだが理論上は)、松坂は追っかけ回して追い込んじゃったかな。。。とか
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:49:38.59ID:fBMZzDwE
マスコミ、匿名一般人、しのぶさん含めてみな自分の正義でやりたい放題なわけだが、そういう「世界世間は羅生門的?ですねー」という話かとおもいきや、ラストで娘と同じ景色が印象だったというつながりに古田が救われる?とこの締めをみると、古田(父)の揺れ、娘へのアプローチをテーマにしてるのかなぁと。

この2軸は一緒に描けないんじゃないかなーともおもった。
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 17:52:09.93ID:fBMZzDwE
娘は漁にでたお父さんの船を描き、父はその時のクジラ雲が偶然印象に残っていて描いた。描いた絵は一緒で偶然だが、その時娘が父(自分)を思っていたんだなぁと父は思ったってことなのかな。

映画全体の流れからだと、その父の主観ですら勝手な想いだってことと感じちゃって、ちと混乱したけど。
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:28:30.61ID:5qYtEB5A
>>357
そういうんじゃなくて法の原則としてあれは有りなのかってことだろ
店が必死とか関係ないがな
弁護士呼ばれても勝てるやり方なのかって
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:37:19.38ID:5qYtEB5A
勿論店内で声かける早漏だっているだろうけど
それだと無意識に仕舞っちゃったけど後で精算するつもりだったとか
相手にも言い逃れの余地が出来て店側も追求しきれない負い目が出来るんでないの?
負い目や一つ一つ重なっていって店長も申し開き出来なくなったんだろ
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:09.32ID:5qYtEB5A
>>386
いやあそこは完璧ではない
手元だって映像ではよく見せてなかったし
いくらでも物言いつけられるから
単にお前が思考停止してるだけ
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:47:08.88ID:5qYtEB5A
万引きに悩まされてると言いながらカメラの録画はなし
物的証拠のないまま
腕を強引に掴んで
女店員等の立ち合いもなく
奥に未成年の女を連れ込む

やってる事が雑だからそら親父も疑うしなんなら普通に自業自得
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:14.82ID:Bs2z2UpF
万引に悩まされてるから金がなくて録画機能付きのカメラに切り替えられないんだろ………
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 19:26:31.87ID:SdDwD1pB
>>365
今時って話変えてきたな。
番組の方針に都合良いとこ切り取るなんて手法は今までだって散々やってきたやないか。

政治家の発言にはいまだに当たり前のように行われてるし、
一般人にも騒音おばさんやカレー事件の時なんか、一般人に向けられてたよなあ。
なにがリアルじゃないのかわからん。

単にお前の知識がないだけだろ。
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 20:31:06.35ID:i2l+dnGT
>>384
同じイルカを描いた感性に父娘を感じたんじゃねえの
まあ船は描いてたが
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:37:30.20ID:ADPCVFdf
>>394
いや俺は最初から「今時」って言葉を使っている
それに俺はテレビ番組制作についてはキミよりも確実に知識はあるさw
このスレでBPOに触れてるのも俺だけだし

>>397
だよねえ
別に誇張表現が悪いとも言ってないし
ただ、あれがリアルとか思っちゃうと「おいおいw」とツッコミを入れたくなるよね
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:41:35.88ID:pEt1L1pC
人に優しくしような
いい事してたら気づいて褒めてあげような
責めないであげような
どうしようもないやつを相手にしても自分だけはプライドは持っていこうな
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:17.36ID:KZPEZGRy
所詮フィクションなんだから何がリアルで何がリアルじゃないかは観たときの印象が全て
流れにハマらないと客に思わせたらそこまでなんじゃないの?
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:01:31.66ID:pc2i0vpq
この糞みたいなリアリティ云々バトルは永遠に続くの?
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:02:34.21ID:QqOIsooz
ID:w9UThFTO

ID:ADPCVFdf

同じ奴やろ
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:05:07.38ID:oNeDsBEZ
>>401
ただ、いろんな人の意見聞いてて思ったんだけど、最初の万引きのシーンって、演出の意図として店内で
捕まえる描写にしたんだと思うようになった。
後のシーンで痴漢をしたことがあるとか学校が言ってたりしてるので、青柳店長も全うでない、どこか怪しさ
のある人間として描写したんだろうな。
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:06:33.39ID:TcU15ZWQ
テスト
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:40.68ID:TcU15ZWQ
tps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1632062530/222
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:29.63ID:TcU15ZWQ
tps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1632433683/295
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:15:29.15ID:pEt1L1pC
伊東蒼ちゃんに恋してしまった
ロリコンって思われるよな人に言わん方がいいよな
25オス
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:26.13ID:6ZlWKphD
>>409
25ならガキやろ
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:34.01ID:fXDZSsLk
万引き捕まえる場面は雑だなーと思ったけど、まあそれほど気にせず観てたし
急に逃げ出したから何があったの?て思ったけど、まあ逃げることもあるよね
追いかけてる時、止まれとか声も掛けずに黙って追いかけるのどうなのと思ったけどそれもまあスルー

でもこのあたり全部あとになって店長に対する疑惑を浮かび上がらせるために大事なんだよね
うまい作り方だと思ったわ
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:03:28.37ID:K1Ypuyno
川崎市川崎区の古書店で万引きをして逃げた中学3年の男子生徒(15)が踏切で電車にはねられ死亡した事故で、
「人殺し」などと非難を受けて廃業を宣言した古書店の男性店長(44)が1日、川崎市で記者会見し「いろんな意見を聞いて結論を出したい」と廃業を再検討することを明らかにした。
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:04:02.16ID:K1Ypuyno
店長によると、事故後、店に約20件の非難の声が寄せられた。「配慮が足りない」「人殺し」などもあり、事故の3日後から多くなった。
店長は「(自分に)落ち度はなかったが、少年の死との折り合いがつけられなかった。
閉店が納得される形かと思った」と当時の心境を語った。
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/12(火) 23:58:55.66ID:oNeDsBEZ
>>412
でも怪しさ感はあっても、痴漢キャラには見えないんだよなぁ桃李店長。
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 06:15:51.06ID:glTgKwW8
>止まれとか声も掛けずに黙って追いかける

この書き込みも飽きるほど見たわ
草加部さんあらギャーギャー叫びながら追いかけるとこだが
直人のキャラクター設定だと寡黙に追いかける
望月さんもそうだし、二宮さんなら最初から追いかけない
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 06:35:57.09ID:1Gxus5yo
バイデン政権になってから、
日米とも性的少数者がえらく全面に出てきて気持ち悪い。
迫害したらいけないが、堂々と表にでてくるものでもないだろう。
スーパーマン次回作のヒロインはゲイで男同士のカップルになるらしいし。
まあ、すべての黒幕はOBMなんだろうけどね。
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:37:17.13ID:T6D7njJe
寺島しのぶのモデルって創価学会員なのかな?
あのしつこさってもろそれっぽいんだが・・・
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:41:13.55ID:RnpINt3v
>>412さんの書き込み見てなるほどと思った
万引きして捕まえて逃げたから追っかけたと素直に思ってたけど、バックヤードで桃李が中学生にわいせつ行為か変な事言ったりして、JKが逃げ出して桃李が何か弁解する為に執拗に追いかけてたのかもしれないのか
だからあんなに土下座とか出来たのかもしれない…とか…
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:05.69ID:RnpINt3v
>>415
JKの時、リアルに痴漢に合った身からすると、桃李の役、過去に痴漢してもおかしくないように見えたよ
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:47:07.51ID:T6D7njJe
俺も映画館で痴漢に合ったことある。
ホモのおっさんだったけど・・・
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 15:54:49.79ID:iXd3cuAW
そういうものなのかもしれないけど、いつ誰かくるかもわからないバックヤードでできるものなの?
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:32:15.01ID:RnpINt3v
私は塾の教室で他の生徒が遅刻か休みで来ないで1人の時、塾講師から必要ないのに身体を撫で回され事がある
一度じゃなくて複数回、だからその塾やめた
スタッフや講師、生徒が教室に入ってくる可能性だってあるのに痴漢する奴は痴漢する
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:49.11ID:ye6QhwhQ
万引きしたのかしなかったのか、
痴漢したのかしなかったのか、

最後までわからないようにして、見た人に委ねる…ってタイプの無責任な映画は大嫌いなんだが、

この作品は、ハッキリとはさせないまでも、
どっちが真実なのかの方向性をうっすらと見せてくれてるから素晴らしいと思う。
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:34:48.98ID:SvLKG7Wt
それでも、僕はやってない。
だっけ
あれに近いものがあるな。
あの映画も地上波で放送したから
これもいつか地上波で放送して欲しい。
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:37:52.23ID:DkWdDjJv
>>424
オールナイトピンク映画三本立て見てて被害にあったことあるな
ふざけんなとおもうんだがどうもそういう場所としてピンク映画館持ってる部分あるんだってな

やる側といういみでは、塾の先生やったことはあるけどとてもそんな気分にはならす、まあいろんな人いるからなあ。まあ、あのシーンで痴漢は唐突じゃね?とは思ったけど、そういう可能性すてきれないといわれればそうかもな
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:49:04.45ID:RnpINt3v
>>429
自分席に座ってる
講師席の隣に立つ
頑張れみたいな(励ましみたいな)事を言いながら太ももから膝をスリスリお触りしてきた
キモー
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:51:45.86ID:IyRChk8w
新世界国際地下劇場に夜入れば高確率で出会えるぞ
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 21:51:41.70ID:kJV5kevM
片岡礼子も唯一まともな人格者に見えて実は一番娘を追い詰めていたんじゃないかと思うとあの通夜のシーンも恐ろしくなってくるんだよな
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 21:59:32.27ID:ye6QhwhQ
>>435
追い詰めるってどうやって?
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 22:25:03.46ID:deE9FaqR
娘を轢いてしまったトラックの運ちゃんももっと掘り下げてほしかったけど蛇足かな
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 22:26:11.77ID:T6D7njJe
>>438
添田は、トラックの運ちゃんの所へ行かないのが納得いかないのだが・・・
一番の悪人じゃんか
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:51.17ID:T6D7njJe
楓、青柳→不可抗力
ダンプの運ちゃん→脇見運転→グチャグチャ
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 22:52:37.26ID:ne3nwZR+
これ見た上で、そんなとこまで掘り下げてトラック運転手にまで食ってかかるような映画見たいか
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 22:54:19.71ID:T6D7njJe
>>443
ただ、ダンプに引かれる前は花音、意識あったからな。
明らかに、殺したのはダンプの運転手。
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 23:28:25.69ID:5Eej12UC
ダンプの運ちゃんは意図的に物語から外してるでしょ
多分、厳しく処分されてて親父もそれ以上追い詰める必要もない
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:03:45.51ID:UB94W1MK
吉田恵輔って、結構脚本に雑な所があるんだよな。
それを勢いで見せてしまう所あるけど。

まぁ、現実には、身内がこういう状況で事故にあった場合、ダンプ運転手が一番恨まれるだろうな。
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:16:12.68ID:YSDsv3xh
メキシコかどっかのグロ動画でダンプに轢かれて真っ二つになって上半身意識ある動画よりトラックに轢かれて血痕残ってる方が精神的にくるのは不思議だなと思った
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:27:55.28ID:bK4JSMt0
JC死亡
ドライバー女自死
トラック運ちゃん刑務所

店長のサイレントチェイスは多くの人間の人生を変えた
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 02:14:16.48ID:Ui/kGuB3
基本的に古田新太は轢いた運転手には冷たい態度を取ってるだけで自ら追い詰めにはいってないからな
古田新太はすべての原因が松坂桃李にあると決め付けて行動してるので
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 03:12:11.76ID:52U92XS5
そりゃ轢いた人たちは執行機関によって法的な裁きがあるからな
店長はそもそもの原因なのに娘に汚名を着せられたうえ何の咎めも無いのが許せないんだろう
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 07:14:09.94ID:X6JyW4H/
これは分かりますよ モナリザをブサイクにした感じのやつっすよね
カノンだよ(食い気味)
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 08:08:08.38ID:6NpPblfF
すげぇよこれw
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 10:52:16.76ID:HZdOmsMf
>>413
この件あったな!
これが元ネタか
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 11:03:21.96ID:BR34nhdF
>>421
なんかわかる。
公明党とか創価が嫌われるのって、政策や宗教とかじゃなくて
押し付けがましい人が嫌で嫌悪感持ってる人が大半な気がするわ。
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 11:29:51.74ID:SCLCSPRZ
>>466
寺島さんは光が見えずに終わったね。あのウザさ、流石の演技。実際あれが若くて美人でキスまでされたら協力してもらっちゃうね。
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 11:51:31.63ID:+z85o4MR
寺島しのぶは例えそれが偽善だとしても善人であろうともがいてる時点で光側の人間というか…
言い方難しいけど父親と店長が暗闇の中から光明を見つけるのに対し、光の中だと思ったらどす黒い闇を抱えていることが判明するキャラというか…
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 13:26:32.96ID:6NpPblfF
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 13:51:55.41ID:cZxP77t0
>>467
若くてルックスよくても門脇麦だったらいや
有村架純とかだったら嬉しい
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 14:07:57.85ID:6NpPblfF
若くて美人なら内面はどうでもいいのか?
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 14:34:01.09ID:Jj3n2hwh
轢いちゃった親子とか漁港の兄ちゃん演技うまかったなぁ
取材受けてるチャンス大城で笑っちまった
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 15:23:10.47ID:SypzLXaH
>>443
普通は轢き殺したトラックの運ちゃんのところに、真っ先に行くだろ。
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 15:33:37.51ID:aKIc6sAp
今日観てきた
トラックの男が責められないのがモヤモヤした
コイツが1番悪い
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 16:35:12.58ID:PU4vRB42
>>476
いや、横だが連投はお前
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 16:58:13.44ID:6NpPblfF
運ちゃん
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:51:24.66ID:6NpPblfF
たしかにな…
俺は結構笑ったけど
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 19:03:45.59ID:/BwktPMc
寺島はあの口のききかたを反省したと思う 全ての登場人物がなんらかの救い又は光明を感じさせる点でオレはいい映画と思う
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 19:42:31.01ID:bpA4Sesd
娘が自殺した母親やカレーぶちまけた子にも救いはあったんだろうか
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 19:47:26.59ID:NRagYR8t
ないよ
あの子はずっと遠慮しながらこき使われて生きていく
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:26.23ID:UB94W1MK
>>482
寺島ウザイウザイ言われてるけど、ああいう励ましおばさんがいるのはちょっと安心できると思った俺って、
宗教に勧誘されそうなタイプ?
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 20:34:58.05ID:D0GxZd93
キスされたら受け入れるタイプ
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 20:45:08.70ID:0PrwCzH+
宇多丸にそのレスイミフ
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/14(木) 21:55:21.78ID:wre/Va5g
ジョニー・デップ主演で「愛しのアイリーン」が見たかった
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 04:39:47.12ID:uW3Gicqr
真利子哲也の宮本から君への実写化は全てが完璧だったけど、吉田恵輔が撮ってたらどうなってただろう、そっちも観てみたかった。
逆に真利子のアイリーンも。
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 06:00:26.01ID:yIZd1LHo
>>493
HAHA
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 09:20:27.81ID:QQyR/85b
>>483
カレーぶちまけ女って、なんでボランティアやってるんだろうな?
金の為に働いてる訳じゃあるまいし、迷惑かけるぐらいならやらなきゃいいのにって思うけどな。
やらされてる感半端ないのにな
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 09:35:40.13ID:TaWGHIc/
>>497
草加部の強引な勧誘を断れないタイプだからだろうね
嫌々やってるのは丸わかりだし
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 09:46:05.24ID:DE06DRbS
古田新太が松坂を追いかけたり目先に突っ立ってる姿が笑うセールスマンにしか見えなかった
気持ち悪いのになんか愛嬌があったわ
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 11:11:21.72ID:UXM3ZvbD
>>500
新太は、なんか先入観あるせいか全く怖くなかった。
なんか、笑ってしまうのよく分かる。
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 16:27:28.40ID:yIZd1LHo
笑っちゃうのは意図的だと思うよ
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:25:54.60ID:Sv5Y6awA
店長は真面目で誠実な感じがしたけど、パチンコにハマって親の死に目もスルーしたとか
出所不明であるはずの痴漢の噂も、もしかしたらと思わせるような印象を与えてるよな。
仮に万引きJCとズッコンバッコンしてたとしても、その後の精神状態を見るに色々と腑に落ちないとこもあるよね
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:23.00ID:j660eklZ
>>504
わかる
その要素があるからなんかしててもおかしくないなって思える絶妙な設定
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:01:26.66ID:bq8Ln5U1
突然ブチキレて後から優しくなるのも、あの時だけではなく仕事のストレスとかで普段からあったのかも知れない
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:56:23.43ID:AvYwPbVX
寺島しのぶが廃棄になった食材に「ごめんね〜」って言った後に、店長に「あなたは何も悪くないもの」って言うシーン、ホラーだよな
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:58:55.91ID:yIZd1LHo
>>507
無理やりヨイショする必要あるか?
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:30:47.16ID:QQyR/85b
唐揚げ入ってなくてブチ切れたシーン、不覚にもちょっと笑ってしまった。不謹慎かな・・・
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:45:54.87ID:Z1fG/hXg
何でも笑わせるってあんただけやろ
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 22:59:58.65ID:2OCTMSvr
まぁ、俺が笑えたのは、桃李が一方的に被害者って感じに描かれたなかったから引いた視点で見れたからだろう。
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:00:49.88ID:cZEWN9cT
声出して笑ったのが寺島がどさくさ紛れに桃李にキスしたシーンw
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:24:45.63ID:KSsjSuZg
>>511
このシーンは自分も似たような事あったから共感したけど映画見た時は精神的に安定してたからちょっと笑いたくなる気持ちも分かる
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:39:09.02ID:ejx5X5WH
奥野瑛太登場が店長のおばあちゃんの言ったとおりだなあと思えるラストになっていた
スーパーで焼き鳥弁当今日はこれで最後ねだったか補充してたシーンもあったし
この映画で何よりも焼き鳥弁当がとても大切なディテールなんだなと思った
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 00:57:42.81ID:x3PhvSLh
寺島しのぶのラストがなんだかなぁ、カレー掃除して自分の無力感感じて終わりって事でいいのか知らんが。
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 01:44:52.89ID:zHTZKGaW
>>522
正しいと思ってやってることって何だろって
ふられちゃうししんどいだけじゃないって

>>511
カノン連れてった事務所でもやっちゃったんじゃないかなって思ってる
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 02:26:41.95ID:vAQz6KmH
>>511
どんだけ、唐揚げ好きだったんだよと
思ったよ
ファンだったからこそすぐに謝ったん
だったんだろうな
古田にも食欲に関しては指摘されてたしな
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 02:53:44.82ID:vAQz6KmH
>>523
異性には優しいけど
同性にはこんなもんなのかなって
思ってしまったw
まぁ、でもカレーを片付ける姿に
何とも言えないやり切れなさを感じたね
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 04:12:17.23ID:w44w/Uzd
>>506
あらは、あの時だけだろ。
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 04:12:40.08ID:w44w/Uzd
>>509
なんで?
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 04:16:59.62ID:w44w/Uzd
>>525
んなアホな。
何やっても批判されて、行き場のない苦しみを、弁当屋の些細なミスに鬱憤をぶつけてしまったんだろ。
で、我に却って、何とひどいことしたのかと思って謝罪の電話をしたんだよ。唐揚げ好きとか弁当屋のファンとか関係ない。

俺も経験あるからよくわかる。
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 05:39:43.05ID:p8rHtvpc
>>527
そんなのわからないだろ。
そもそも、JCの腕をガシッと掴んで無言で事務所に引っ張っていく姿も
普段の店長からはあまり想像できない姿だし。
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 06:22:21.94ID:oQTkHe1d
噂を鵜呑みにして叩く劇中の一般人そのものな奴多すぎ 流石便所の落書き板w
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 07:01:38.76ID:6kL8/6Td
>>531
お前もその一人だね
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 07:31:00.66ID:PFplgQnP
>>505
劇中の描写をちゃんと観ていて何が事実か考える人
劇中の噂話を鵜呑みにして妄想を膨らませてあることないこと書き込む人
映画を観た人が両極に分れるような意地悪な脚本

噂話には尾鰭が生えていくから現実世界では自重した方がいいな
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 09:24:47.81ID:cHS1Dfil
>>530
裏がありそうって、わざと演出してるんだろ?
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 09:47:19.97ID:Msl1zs6k
>>511
最後の晩餐に好物入ってないとそりゃキレるわな
結果自殺未遂に終わったけど
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:17:38.25ID:wMdqhYR7
最後の晩餐と思って弁当買ったわけじゃない
キレた自分に、何か思い当たるところがあったんじゃないか?
とも取れる
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:50:54.14ID:KWPVrmZP
>>531
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 11:43:03.19ID:MU6clPoI
>>537
特性弁当じゃなくてブチ切れて自殺、笑えるw
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 11:59:06.22ID:d0J0mYom
空っぽで弱い人間ってのが分かるな
松坂はいい役者になった
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 12:49:21.61ID:cHS1Dfil
>>542
弱い人間というか、耐えられる人間と耐えられない人間て比較じゃないか?
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:14:51.50ID:PFplgQnP
やる気はそんなにないけど生真面目な性格の直人くん
調子だけ良い二宮さんに寝ずの番をしようって誘われたんだろう
でも夜食の焼き鳥弁当は作ってくれないし、弁当屋で特製のり弁買って帰ってきたら
二宮さんは爆睡してるし、唐揚げ入っていないし、下らないことでクレーム入れちゃって
でも、それは自分たちが普段から言われてることと同じ

そりゃ・・・・・人生やってるの虚しくなるわね
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:28:15.60ID:oR7yX8Bx
生真面目ってより自分がない、流されやすいってイメージだなあ
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:02.34ID:PFplgQnP
俺の中でも生真面目は没個性で外から与えられた価値観に従っちゃうことだと思ってるが
自分で考えるのが苦手で臨機応変に心が付いていけない
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:21.83ID:drMBkYZW
>>545
俺もそんなイメージだった真面目系クズみたいな
30代ぐらいはそういう奴多いイメージ
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:44:06.23ID:KWPVrmZP
40代以上は大体古田のようなパワハラ体質を備えてる
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:09:30.20ID:2CLr7f+l
>>541
弁当のくだりで、自分のダメさ、イヤなところを痛感して、先の展望も希望もないと感じで自殺衝動にかられた
てとこが素直な解釈じゃないかな
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:43.65ID:KWPVrmZP
552
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:30:04.66ID:I+SXFm2j
予告編しか見てないけどあんな親父に絡まれたら俺だったら「金網デスマッチで決着着けましょう」ってなる
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 17:02:28.28ID:zHTZKGaW
>>551
続く万引きにしらばっくれるカノンついカッとなって怒鳴っちゃった可能性を
のり弁は示唆してるのかなと自分は思った
そんなこと言うに言えず対応が悪かったとだけ言い続け
理不尽さと謝罪の気持ちに挟まれ逃げたくなったとかね
いろいろ想像できるように作ってあると思われる
行きつく先は自己投影
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 19:30:08.52ID:9vekXQNW
>>551
だよな、自殺ありきで最後に弁当食ったんじゃなくて、
こんなくだらない事でブチ切れる自分が嫌になって死ぬきっかけになったって事だわな
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 19:53:33.83ID:EGcjx3Ji
>>551
青柳ってそう言う所のある優しい奴だよな。
それに比べて添田は、人の迷惑考えず自分のことしかかんがえない自己中だった。
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:04:51.62ID:9vekXQNW
その自己中=漁師って所が巧いよな〜、そういう気質の人多そうだものw
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:29:50.25ID:cHS1Dfil
>>557
でも、添田のやってる事って自分の都合のいいように正しさを切り張りしてるマスゴミと一緒なんだよな。
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:46:29.03ID:PFplgQnP
充の行動基準は筋が通ってるか通ってないか
あのワイドショーの連中と一緒にすんなよ
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:55:45.08ID:cHS1Dfil
>>559
筋なんか通ってないよ。
客観的にみれば、自分の正しさでしか動いていない。
他人のきく耳持たない自己中キャラ
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:02:15.80ID:KWPVrmZP
>>557
なんやその職業差別
お前の職業なんだ?
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:21.47ID:PFplgQnP
>>560
筋ってのは本人が決めんだよ!
お前なんかに言われる筋合いはねえわ!

ってのが筋
ワイドショーのご都合主義とは全く違う
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:13:36.72ID:cHS1Dfil
>>562
でも、添田が改心するまでは同じようなものって意図的に描いている感じもある。
自分の正しさでしか考えないってのは、寺島しのぶも同じかもしれない。
それと、対称的なのが桃李だと思う。
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 21:55:43.79ID:19CnEGP5
見てきたけど古田新太が電話してるシーン総じて酷くない?
相手の言ったことをわざとらしく声に出して反芻するっていう一番最悪な演出してるけど
あそこだけでだいぶ冷めた
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:13:06.03ID:45wW5o6V
古田のキャラ的に不自然さはなかったから気にならんかったな
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:25:45.56ID:cHS1Dfil
宇多丸 映画評『空白』【吉田恵輔監督の最高傑作】
ttps://www.youtube.com/watch?v=CIpPSUs79wo
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:27:40.12ID:KWPVrmZP
今の時代Spotifyだなんだで合法的にタダ聴けるんだからさぁ
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 00:09:58.64ID:w4rOXF7C
純喫茶磯辺 さんかく BLUEは好き
ヒメアノ〜ル 犬猿は普通
それ以外は好きじゃない
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 02:05:23.95ID:e7upqSD8
磯辺だけ配信ないし、近所のゲオもいつも貸し出し中(というかたぶん誰かが借りパクした)で見れてない
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 06:47:37.11ID:XILx+fZq
>>570
敢えて言おう
次回作だと
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 06:48:59.98ID:XILx+fZq
さんかく、BLUE、ヒメアノ〜ル、空白、犬猿、ばしゃ馬
愛しのアイリーン
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 07:47:05.82ID:dhqSqa8W
『麦子さんと』
好きなんだけど。堀北真希のベストだと思う。
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 08:06:17.18ID:rtWOdoWB
麦子は冒頭のタクシーで事故しても笑ってる温水のシーンで萎えるんよね
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 08:26:01.93ID:XILx+fZq
>>577
それはまちがい
ない
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:40:05.11ID:kqonX14v
>>562
添田もご都合主義なんじゃないか?
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:50:46.56ID:kqonX14v
監督がキムギドク大好き言ってたのは良く分かる。キムギドクも糞人間が主人公。
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:52:30.17ID:XILx+fZq
キム・ギドクはクソ人間というかキチガイでしょ
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 11:34:20.29ID:PTGVo7Ba
>>561
これが、牧師だったり医療従事者だったりするとあのキャラの連想がつかないじゃん。
職業の大体のイメージはあるもんだよ。
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 11:48:29.61ID:XILx+fZq
>>583
お前はマンコだろ
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 11:49:08.47ID:XILx+fZq
>牧師だったり医療従事者
どんだけ薄っぺらい人間観なんだ
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:04.96ID:aUvWc6By
なんか人物描写掘り下げ浅いなーとおもた
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:19.88ID:MJjeRx9u
宇多丸聞いてて冒頭のリスナーの読むとこで女子高生って言ってたな
俺は中学生と思って見てた
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:30:33.44ID:XILx+fZq
中学生じゃね?
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 20:24:07.11ID:aAARPilx
ポスターも笑いを狙ってるのかな
松阪が四つん這いで屁をこいて古田がくっせー!って顔してる
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:26.71ID:PTGVo7Ba
>>595
万引きを本当にしたと仮定して、
もし親父が以前から委縮させてなければ、普通にマニキュアも買えてただろうしね
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/17(日) 22:18:03.51ID:dezsEkRw
>>529
唐揚げ好きだからこそ
指摘したし弁当が好きだったからこそ
謝ったんだぞ
お前こそんなアホな
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/18(月) 00:37:22.87ID:kZcziH9f
しかし、店長も町を出ようと思わなかったのかね。
店つぶれた後もめっちゃ近くでアルバイトしてるし
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/18(月) 00:46:43.58ID:K7Ka9Ipn
>>599
彼はどこまでも普通の人なんよ
これまでも自分の明確な意思で人生を決めたことないから、生まれ住んだ町を出るという決断もできない
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/18(月) 11:47:09.48ID:6Kspwu5n
>>602
妄想でもいいじゃん
考えるのは悪いことじゃない
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/18(月) 16:53:54.07ID:ZHpI+/bk
この春、桃李があのキスってドラマでスーパーのバイト役やってたから、店長に昇格したんやなあって妄想してしまった。
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 01:06:41.58ID:wLnEzily
>>577
麦子さんなんか、ヒロインとその兄がクソ人間すぎるやろ。

母親が死んでから母の良さを理解しても全然スッキリせんわ。
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 01:09:59.17ID:wLnEzily
>>598
それやったら、単なるクレーマーやないか。
あの海苔弁当好きな描写あったか?
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 01:10:22.30ID:wLnEzily
>>600
なるほど。同意。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 08:54:16.92ID:b8uLvBW0
万引きで捕まっても大抵は親呼び出して注意ぐらいで済むけどあの子にとってはそれが一番の恐怖だったんだろうな
それであの悲劇を生んだ

ただあの無気力な店長があそこまで全力疾走で追いかけるにはやはり何か軽い猥褻行為みたいなものあったんじゃないかと勘繰ってしまう
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 09:56:36.78ID:5qypZVqs
>>610
やめなさいそういう態度
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:42.08ID:uYJSYxAm
>>611
無気力前提かよw
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 13:36:48.97ID:hlXsIyB0
店長、外ヅラは良さそうだけど部屋は散らかしっぱなしだし元パチンカスだしクレーム入れてブチ切れる二重人格だし
松坂が演じてなかったら痴漢確定だよな
芸人のナダルにでも演じさせれば逆に見るからに怪しくて面白かったのに
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 15:13:39.88ID:LnOUaJQN
この監督の犬猿めちゃくちゃ好きなんだけど、アレ家族構成が同性の兄弟姉妹じゃない人やひとりっ子も楽しめるのかな。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 18:28:41.96ID:JHgnCJXV
全部リアルだぞ。
世間を知らなすぎ
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:24:31.96ID:ftNHFuHA
店長がわいせつしたかどうかを全く描いてないのが逆に想像が広がるよな

同じ日に『由宇子の天秤』観たので解のない問題を2連発でぶつけられた感じがしてたのしい
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:45.15ID:u6cx5+Ie
>>615
俺も好きだ
兄貴がいてガキの頃からヤンチャだったからすげー共感できた
一人っ子はわかんねーだろうなあの感じ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/19(火) 23:33:29.24ID:pgYLUeNl
>>608
あれは、のり弁ごときでブチ切れるぐらい追い込まれてたって表現としてのり弁が使われたような気がする
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 01:35:19.65ID:/D1JhSKY
繰り返される万引きでも追い込まれてたと思うぜ
つい怒鳴ったくらいはあっても不思議はない
と思わせてくれるのり弁
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 07:56:55.37ID:GzU9rL7/
>>614
え?w
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 08:12:19.34ID:bRuCl6kr
そもそも店長の行為を怪しく描いてるのは、添田を悪人に見せない為。
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 10:45:35.12ID:bRuCl6kr
そうしないと、子供をちゃんと育てられないクレーマークズ親父になってしまうから。
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 11:54:39.84ID:ISCEEoLk
真相の部分が空白になっているからこそ、どのキャラクターの感情も理解できる
秀逸
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 11:59:58.10ID:ku5VpAvq
娘はどういうつもりで万引きしたのか
そもそも本当に万引きだったのか
なぜ全力疾走で逃げたのか
店長はバックヤードへ娘を連れ込んで何をしたのか
かつて痴漢行為したという噂は本当なのか
それが分かんないと、この二人の感情は理解出来ないや
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 12:29:29.81ID:bRuCl6kr
>>628
それはないわ。
はっきり描かれてないから、それぞれのキャラを色んな角度から見る事できるけど、理解はできんだろ?
じや聞くが、添田は何て1番責任あるダンプ運転手に対して何もしないの?
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 12:54:02.18ID:XoUvb95A
大盛りスタミナ定食

普通ののり弁じゃなく、特選ノリ弁当

ここら辺の描写で店長のサイコパス感は出てるよな
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 13:04:11.81ID:ROLABk2k
ダンプの運転手は服役してるので、あれっきり出てこないんじゃないかな
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 14:22:09.67ID:0SggxbZY
>>620
大嫌いでライバルだけど大好きなあの感じね。w
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 14:45:19.92ID:GzU9rL7/
世界の混沌さと複雑さ
空白ってのは何かが根本的に足りてない世界のことを言ってるんじゃにゃあの?
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 17:53:48.19ID:iCv4Nfrf
>>622
同意
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 18:59:09.80ID:BX7Eopym
いやー俺らが事故の目撃者だから松坂桃李にしか感情移入しちゃって不快感半端なかったわ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 19:15:12.98ID:BX7Eopym
しかも他人に謝罪で許さないだの土下座するなだの言っといて自分は謝罪して許されようとしてるとこも不愉快
見事に監督の思うつぼなんだろうなこの感情
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:48.62ID:IUX36I/i
最後古田新太だけスッキリしてて
(描写されている中では)何も悪くないのに全てを失った松坂桃李は何も報われてない感があるから不条理だよな
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 20:53:37.72ID:NkDuP2Pz
>>640
そこは、何も悪くない店長だとそうみんなが思っちゃうから、実は裏があるんじゃないかとミスリードさせてる。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/20(水) 22:43:59.97ID:OwBA28g7
チャンス大城が出てて笑った
店長がチャンス大城だったら痴漢説の説得力が100%になってたろうな
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/21(木) 08:03:24.62ID:QZSGEMLW
>>640
古田はスッキリしてないでしょ
「みんなどうやって折り合いつけてるんだろうな」というセリフが象徴してる
みんなモヤモヤを抱えたまま生きている
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/21(木) 13:30:28.48ID:f9Rx9iAc
646
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/21(木) 21:40:18.81ID:tMeaE960
女子校生(じょしこうせい)とは、女子のみを対象とする男女別学の学校(女子校)に学籍をおいている女性を指す言葉であり、かつ女子高生の同音異義語である。
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 01:00:00.67ID:mj9XMn9y
>>644
チャンス大城にどさくさでキスする寺島しのぶが見られるのか?
純愛じゃん
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 01:43:01.93ID:j+b92gEJ
女子校生ってAVがよく使うよな
高だと高校生でアウトだが、校なら専門学校とか
もっと言えば自動車学校や料理学校ですと逃げられるから
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 17:56:45.72ID:ljMLeWYC
>>651
最初、万引きだと手をつかんだ時、女の子はただ見てるだけに見えたけど。カバンの中に化粧品を入れてた?
あと、追跡が執拗すぎた。
彼の苦悩はやましさもあったんだと思う。
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 18:15:37.64ID:JqiS0c/i
>>654
ああそういうことなんだ
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 18:16:08.31ID:lMG8a1Va
交通量も多そうな道路をあんな全力で追いかけてくるって怖いよね
どっちか車にはねられると思ったら、案の定・・・トドメのダンプとか残酷過ぎる
パトカーに追われた車が事故起こすとかよくあるけど、正義を振りかざせば何の責任も無い訳じゃないよね
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 18:34:27.43ID:BMb56GBk
>>656
あのシーンの前に入れてる
暫く見ていたけど戻す気配もなく次を手に取ったから捕まえた
てのが妥当な解釈じゃないかな
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 19:40:32.98ID:ljMLeWYC
>>660
映画なのにわざわざ万引きの瞬間のシーンを入れなかった事にこそ、制作者の意図があると思うけど。
重大な場面がグレーなんだよ。
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 19:45:09.81ID:OmjJCZEr
最初のクルマが跳ねた後で別の車が轢いた場合、
責任ってどっちにあるの?
ダンプの運転手は無罪放免?
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 20:20:58.89ID:rurtpQhK
>>661
万引きシーン入れたら、添田が悪人になるからだろ?
ダメ親父でも感情移入させるために、店長怪しく描いてる
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 20:23:34.32ID:D/pwom4T
怪しく描いてあるのに真っ白だと言ってるのが危ういという話では
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/22(金) 21:42:44.69ID:rurtpQhK
>>665
普通に万引きしてると思えば、そういう解釈になるよなぁ〜。
実際、盗品が出てきたとか、添田が娘の隠してた化粧品を盗品と思ったとかになってるから・・・

でも、バックの中のも盗品でなかったとも考えられるし、添田の見つけた化粧品も娘が買ったものかもしれない・・・
でも、そういうミスリードの演出って何だかなぁって思うから、この作品はあまり評価できないな。俺は。
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 00:51:23.13ID:d+AenHDn
手グセは治らないからな
迷惑だから早いこと消えてよかった
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 01:26:44.36ID:e8Ikohjy
万引きって店の中でなく店出た瞬間に声かけて捕まえるなり事務所に連れてくもんなんだと思ってた
カバンに入れてもレジ行って購入する可能性もあるかもしれないじゃん

あと相手は女の子だからあんないきなりガッと腕掴むのもどうなのかなと思った
少なくとも女性店員に声かけさせるなり一緒にいさせるべきかなと
そういうの役柄的にまさに打ってつけの寺島しのぶがいたから尚更思った
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 03:59:42.36ID:EhjIRiqu
>>666
何が正しいのかを考えさせる為にわざとグレーにしてはっきりとした結論を出さないのであって
ミスリードとは違うだろ
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 04:40:30.29ID:F4ddNVAd
実際、万引きした女子高生をバックヤードで脅してパコるなんてAV展開あるのかね
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 05:04:53.84ID:GdwgN3Tv
>>666
話の最初の方のミスリードは、ストーリーを進めるために必要。五分五分に見せてる。

ぬいぐるみの中の化粧品→添田が捨てに行った
は、正解発表と見ていいだろ。
わずかにぼやかしてはいるけれど、
五分五分→九分一分くらいで、万引きしてたんですよってのを教えてくれてると見るべき。
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 05:24:33.55ID:lfq/x8RL
最初のほうでは店長はそれほど問題ある人物でなくむしろ好青年に描いているから、店長に非は無いだろうと観るのが正解
化粧なんかしたこと無いという父親の認識と違って透明なリップを使っていたり、店長がダメ人間だと分かってからのぬいぐるみに隠してたの出てきた段階で五分五分じゃね?
父親としては不利な証拠なので捨てただけで、娘への信頼を完全に無くした訳では無い
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 07:12:28.68ID:+jR9yyxb
そうそう。ぬいぐるみの中の化粧品は、厳密に言えば父親に叱られるのが怖いので隠していただけかもしれんからね。描写されているのは、それを見た添田が「もしかしたら娘は本当に万引きしていたのかもしれない」と考え直した、ということだけ
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 07:56:54.24ID:ygfsj35t
>>670
正しさとは何かって、天秤映画のテーマだろ?
これは添田の成長物語だと思ってる。
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 09:06:26.45ID:2I84vvnq
たまにこう見るのが正解とか書いてるアホいるけど、それはお前の正解であって見た人が色々考えて答え出せばいいんだよ
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:28.18ID:lfq/x8RL
>>676
ああごめんごめん、正解じゃないかな?と書こうと思ってたんだけど、
書き込んでから抜けてるの気が付いて気になってた
ちゃんと引っかかる人いるんだね
これからは気を付けます
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 02:35:14.64ID:Q2osIPk7
添田と青柳と草加部は古田と松坂と寺島以外がキャスティングされていたら誰がハマっただろう
この人にやって欲しいって第一希望がスンナリ通ったって監督言ってたな
そりゃこんな脚本読んだらやりたくなるよな
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 05:31:53.31ID:VslVk23w
監督、演技の上手い人にしかオファーしてないとも言ってたね。だから見てるだけだったって
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 06:30:52.73ID:U72svwAa
>>673
添田の娘への信頼の話ではなくて、
見ている側の印象の話。
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 10:23:37.03ID:XzO9m4h3
>>682
観ている側としても、前半よりは店長の疑いが増した後半のほうが娘は万引きじゃなかった印象が強まってると思うけどな
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 10:27:31.45ID:NhWSBzj/
>>684
万引きしたのか、痴漢したのか分からない時点で、店長がどういう人間なのかわけわかんないよな。
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 12:11:53.06ID:OW3gcLVt
実際にはその辺の事実なんてどうでもいいんだよ
ひとつの出来事で動く人間の心がテーマなのであって
その辺は「由宇子の天秤」も同じ

やたら物語の中の事実を追求する人間がいるけどさ
映画の中で描かれていることだけがすべて
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 12:15:26.34ID:OW3gcLVt
パチンカスだから〜 弁当でキレたから〜

いずれも青柳を作る要素ではあるけれど、どういう人間かの判断にはならない
文化もロクな産業も夢も希望もない地方都市のごく普通の男だろ
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:37:35.78ID:NhWSBzj/
>>686
由宇子視点のセルフドキュメンタリーのそれと、群像劇のこれは違うぞ。
まして、由宇子の萌は事実がどっちであってもキャラが変わるわけではないが、空白の店長は万引きを、捕まえようとして疑われたのか、実際に痴漢をしたのとでは印象が大きく違う。
空白見ていて、添田やその相棒、寺島しのぶはすんなり入ってきたが、店長だけ怪しい奴キャラでしかなかった。
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:38:26.07ID:qb3fOxDk
>>677
えらい
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:56:38.77ID:Zu9n1T2a
店長怪しい派が結構いるけど
結局店長は最後まで本当のことを言わなかったってことになるぞ
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:58:25.41ID:a5493Bp2
店長の描写で痴漢しそうな要素あったか?
学校側の嘘くさい噂だけだろ?
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 16:00:37.62ID:a5493Bp2
>>691
痴漢はしてないと思ってるが、本当のこと全部吐いたとは思ってないな
繰り返し対応が悪かったと平謝りするだけでずっとぼやけて感じてる
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 16:03:50.47ID:Zu9n1T2a
古田新太が最後まで抱えたモヤモヤを観客も一緒に共有させた訳か
松坂桃李も1人の主人公として描くならズルい気もするけど
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 18:50:58.54ID:U72svwAa
>>684
そう?
僕は、一番女子中学生が万引きしてないと思ったのは店長に腕を捕まれた瞬間。
「カバンにマニキュアが入ってたから」という店長の言葉で、ん?ホントに取ってたのか?と少し思って、
部屋の人形の中からたくさん出てきて、父親が捨てに行った時、万引きしてたのか、と感じたけど。
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 18:52:47.37ID:U72svwAa
>>694
それが監督の意図した見せ方だろうね。
たぶん。
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:16:30.60ID:azM9UGy/
>>696
それが、作品を中途半端にしてるんだよな。
Blueの出来の方が良かった。
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:30:30.76ID:nEVPOpwt
論理的に考えれば青柳に疑う余地などないけどな
仮に猥褻行為をしようとして逃げられて追いかけた末の事故死なら
青柳はあそこまで悩まないよ口封じ出来てラッキーなんだから
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:44:13.20ID:IKEKgMoU
>>698
だよな
猥褻ってのは映画の中だと校長のでまかせっぽいのでしか出てきてないよな
まあもちろん可能性ゼロじゃないだろう(映画なんで)けどスーパーでそんな噂たったら死活問題だしそんなことするかなあ。いや、おまえ男だからわかんねーだろといわれればそうなのかもしれないけど
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:52:14.44ID:nEVPOpwt
>>699
映画の描写を見る限り
面倒くさい添田の意識を他に向ける為に校長が出まかせ言ったとしか思えないよね

そもそも校長でも耳にするような事実があるのなら他の店員が知らないのは不自然だし
あとは勝手に娘の万引きを否定したい添田が妄想しているだけ
青柳を疑う要素などまったくない
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 21:09:04.92ID:XzO9m4h3
>>695
腕じゃなくて、手を掴んだんじゃなかったっけ?
タイミング的にも早いし黙って奥へ引っ張っていくのも不自然だよね
でも走って逃げたからああやっぱり万引きだったのか、と思って
その後は証言が出てくるたびにどっち?どっち?って感じに疑惑が揺れる
それが監督の意図なんだろうけど、観る人によっても認識は変わるだろうね
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 21:12:48.72ID:XzO9m4h3
店長が父親に万引きの状況、事故の状況を説明する時も嘘を付いてたね
疚しい気持ちからだろうけど、その辺もちょっと疑わしさを感じさせる
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 21:14:38.23ID:IKEKgMoU
あれはあまりにも悲惨だから本当にどのくらい引きずられたのか言えなかったって話じゃないの?
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/24(日) 21:18:16.54ID:XzO9m4h3
>>703
いや、手が届くぐらいまで追い詰めたのに数メートル離れたところまでって説明してなかったっけ
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 03:14:48.32ID:QzU2bbSK
少なくとも店長はモテるんだろうな 
草壁さんが若くて美人なら(ー_ー;)
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 08:25:24.47ID:m8Z87bLJ
>それが監督の意図なんだろうけど、観る人によっても認識は変わるだろうね

>>704に気付くかどうかだが
そこから痴漢説に飛んじゃって強弁する奴も出てくるから一筋縄ではいかない
観客の現実世界での普段からの言動が試されてるんだわ
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:43.59ID:oFZxjlHB
>>707
痴漢説とか言い出す奴がいるなら「試されてる」って皮肉を言ってるのだろw
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 14:21:43.14ID:EzxIwbUH
痴漢説は父親も疑っていた訳で、父親視点ならアリなんだろうけどな
現実と違って映画では真実と言うのは存在しなくて、描かれていないことはそれこそ空白で、全ての可能性が当てはまるんだよね
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 14:51:43.66ID:yeI+H5pw
=333
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 15:55:15.70ID:M3lzrBf5
みんなが言ってる!みんなが思ってる!みんながみんながみんなが!!!
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 16:20:36.36ID:yeI+H5pw
>>715
落ち着きなー
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:06:37.04ID:2QXHfdDY
自分がやってるからって他の人間もやってると思い込むのは如何なものかなあw
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 03:53:23.01ID:8jDmm9MM
>>697
なんで?
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 03:57:28.44ID:8jDmm9MM
>>709
すべての可能性と言われれば間違いではないが、
監督は全部観客に投げっぱなしにはしてない。
ラストに近づくにつれて、9割がた娘は万引きしてたとわかるように描いてたやん。
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 04:00:09.29ID:8jDmm9MM
>>710
同意。
主要登場人物は全員、基本的にはウソついたりしない。悪い人たちじゃないよね。
その回りのマスコミや学校(担任以外)など、無責任な人間たちに振り回されてる。
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 04:00:38.09ID:8jDmm9MM
>>712
あんたはひねくれすぎ。
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 04:02:04.89ID:8jDmm9MM
>>723
いや、傑作。
君が理解できない=完成度低い
ではないからな。
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 06:57:08.50ID:r7rO2tde
>>730
他のスレまで追いかけてこんなこと書き込む奴
相手しても仕方がないが、そんなのしか相手にできんのか?

660名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 13:57:48.95ID:yeI+H5pw
>>658
地獄に落ちろ
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 07:30:35.98ID:+HAAx05o
>>727
透明なマニキュアの意味わかってる?
見つからないようにマニキュアしてるって事だよ。
だから、父親に見つからないように化粧品持ってる訳で、盗んだから隠し持ってる訳じゃない。
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 07:41:43.05ID:r7rO2tde
万引したと連呼してる奴も、痴漢したと連呼してる奴も、同じ穴の狢
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 07:50:10.57ID:+HAAx05o
>>730
面白い作品だけど、傑作ではない
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 08:26:49.94ID:0m+ohEJY
>>733
そこ勘違いしてる人結構いるみたいなんだよね
化粧なんて娘にはまだ必要ない
うちの子が化粧品万引きなんてするわけがない
誰かにいわれてやったに違いない
さては学校でいじめか
そう思って動き続けてた添田の思い込みが崩れるわけなんだけどね

お小遣いのなかでこっそり買ったり
もしかしたら万引きしたものも含まれるのかもしれないけど
そこはもうわりとどうでもよくて
娘のことをちゃんとわかってやれてなかったのかという思いが降りかかる
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 10:05:45.94ID:esWGj/O3
どうせなら子煩悩な父親に描けば良かったのにね
娘のスマホを窓から捨てるような横暴な父親だから娘のこと理解してないの最初から分かり過ぎでつまらない
こういう横暴な父親が実は正しかったっていう映画が過去にあったような気がする
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 10:33:48.37ID:SHAiZ2+K
>>736
そう。「万引きはしてない」も「痴漢されたのでは」も花音の事を理解していない添田の「縋りたい願望」だからね
でも添田は最後にそれに気付くって物語で映画でもそれはかなり明示されていたのに
その根幹の部分がわかっていないって人間はこの映画の何を見ていたんだろうって思うよ

普通のリテラシーがあれば普通に理解出来るくらい平易に表現されていたのに
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 10:50:42.76ID:+HAAx05o
>>738
それは、監督の演出力の甘さだろうな。
大体、店長はそんなに掘り下げて描く人物でない。
何で桃李なんか使ったんだろうな。
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 11:44:32.07ID:esWGj/O3
>>738
父親がそれに気付くのは「最後」ではなく、「じょじょに」じゃない?
最後に気付いたのは、分かり合えてなかったと思った娘と実は同じ風景で感動出来ていたっていう、ちょっとした救いだと思うけど。
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 12:31:28.93ID:+HAAx05o
>>740
変なミスリードして、観客を勘違いさせる演出方法がか?
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 12:49:17.26ID:+HAAx05o
この作品が失敗してる所は、どっちとも取れて良い部分といけない部分の使い分けが中途半端な所。
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 12:53:57.63ID:r7rO2tde
>>740
「脚本が甘い」「中途半端」
俺に分からないのは駄作って自演連投してる人が使う常套句
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 13:02:18.96ID:7TJZBCq2
ID:r7rO2tde
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 14:59:42.34ID:+HAAx05o
>>747
桃李使えば、それなりに店長役に幅持たせなきゃならないじゃん。
作品の軸って、娘が亡くなってから近づこうとする添田の姿だから、あまり店長を同じ位の幅で描く必要なかったのではないかと思って。
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 16:06:24.55ID:GmgQN/rs
>>745
それなw
まぁそれこそある意味、監督の思惑通りだろうけどな

好き勝手な事を正義だと振りかざして押し付け合う結果ああなると言う
作品そのもののテーマだな
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 19:11:17.34ID:r7rO2tde
問題は、分かりもしないのに悪意のデマを飛ばす奴
それを言われて怒ってるなら世話がねえ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 20:14:54.98ID:1VY+a1lc
>>750
そんなテーマの映画だったか?
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 21:07:07.79ID:jBjosLza
ID:r7rO2tde
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/26(火) 22:49:34.91ID:5m69QAVk
まあよそと比べると5ちゃんねるは理解も考察も基礎知識も薄いと感じるレスの割合が圧倒的に高いとは言える
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 00:26:25.56ID:r9rOI7Zy
>>756
頭弱いのはお前。
このスレ読んでれば、わかるだろ?

だいたい、キムキドクの映画とかも見た事のないのがほとんど
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 00:49:17.66ID:jlfSrIkj
「万引きしてない」とか「痴漢されそうになって逃げた」とか言ってる奴は
この物語の構造やテーマを根本的に理解してない

反論するなら、痴漢されそうになって逃げて悲惨な事故死したJCに父親が
とうとうスーパー店長の死人に口無しの口封じに騙されてしまう物語から
監督は何を伝えようとしたいのか納得いくように説明してみろよ
出来ないとしたら「自分の解釈が間違ってるから」ってのが正解だと
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 00:57:29.07ID:bRont0c5
>>757
キムギドクを監督が好きだからこの映画を語る連中が見てなきゃいかんってことはないよね?
ある監督が○○に影響受けたとか言ったらみんながみんなそれを見てないと語れないってわけじゃないでしょ?

例え見てても、お前ら見てないから分からないんだよ的な発言はしないね
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:00:17.66ID:bRont0c5
いやそもそもこれで何を伝えたいのかが分からない(笑)

755 名無シネマ@上映中 sage 2021/10/26(火) 22:49:34.91 ID:5m69QAVk
まあよそと比べると5ちゃんねるは理解も考察も基礎知識も薄いと感じるレスの割合が圧倒的に高いとは言える

757 名無シネマ@上映中 sage 2021/10/27(水) 00:26:25.56 ID:r9rOI7Zy
>>756
頭弱いのはお前。
このスレ読んでれば、わかるだろ?

だいたい、キムキドクの映画とかも見た事のないのがほとんど
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:02:47.47ID:lCB1IFlx
>>758
根本的に理解された意見をお聞かせくださいm(_ _)m
このスレの99パーセントが納得行くように説明してくださいm(_ _)m
間違っていない解釈を教えてくださいm(_ _)m
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:03:20.84ID:r9rOI7Zy
>>758
ただ、万引きしてないとは言い切れないし、痴漢されそうになって逃げたってのを否定しきれないのも
作品上で表現されてるものだけを見れば、そう捉える観客が出てもしょうがないと思うよ。
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:05:32.10ID:xQgEHuZs
キムキドクじゃなくてキム・ギドクな
名前間違えてたらあかんて
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:08:07.97ID:jlfSrIkj
>>763
甘えるなw まずは自分の頭で考えろよw

>>764
それは馬鹿には所詮わからないって話?
万引きしない+痴漢説を否定しないのなら、そんな物語で何を伝えたいのか考えて述べてみろよ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:08:26.24ID:uxJ+6/MK
そらオヤジが見つけたのまとめて捨ててる描写だけ見たら万引きしたかもって思うよ
お前らこんなことも読み取れねえのかよって言いたいんだろうけど
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:09:53.29ID:uxJ+6/MK
そらね
すぐにバカとかアホとか下に見て語るからね
で、説明してみろよだの述べてみろだの返すだけ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:12:50.86ID:r9rOI7Zy
>>766
表現力が不十分なだけだろ?
だいたい、吉田監督キネ旬ベストテンに一度も入った事ないし海外で作品が評価されたこともない。
脚本もわりと短期間で書いてしまうタイプで、登場人物の背景を細かく設定してるタイプでもない。
この作品は、ミスリードが観客の勘違い解釈を招きやすい作品。
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:12:55.58ID:fzWrjLnS
フィルマークスとかのレビューまとめて見ても感想なんて人それぞれってのが分かるよね
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:13:05.68ID:jlfSrIkj
>>768
はいはい。血虚説明出来ないわけね
つまり君の解釈は間違ってるってことだ
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:16:24.60ID:jlfSrIkj
添田でさえ気づいたことをずっと観客が気づかないってどうかと思うよw
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:17:01.10ID:fzWrjLnS
ID:jlfSrIkj

こいつにレスしても罵られるだけだからスルーしろよ
仮に監督が名無しで正解をレスしてても小バカにして罵るだろうからなw
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:18:03.78ID:r9rOI7Zy
>>773
何の事?
添田が気づいたことが、現実の事ではないよ。
透明なマニキュアってわかる?
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:19:43.44ID:jlfSrIkj
>>774
そういう幼稚な切り返しはいらないから
>>758の問いについて考えてみろよ
必然的に答えはわかると思うよ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:22:02.17ID:jlfSrIkj
まぁ、論理的思考が出来ない奴はせっかく導いてあげてもそれを拒否して馬鹿のまんま終わってしまうのか
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 01:26:02.55ID:r9rOI7Zy
>>779
隠しておいた化粧品は盗んだものではなく、父親に見つからないように隠しておいただけだと思うよ。
透明なマニュキュアは、父親に知られないようにの暗示だから。
だから、万引きしたかどうかわからない作りになってる。
つまり、痴漢したのかもしれないってミスリードさせてたりもする。
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 02:04:27.20ID:aTJc3dHG
痴漢説に関しては、万引きなんかする筈ない、娘は化粧しない
もし万引きしたとしてもイジメで脅されてしただけ
自説を全て否定された父親が店長の責任を問う最後の拠り所として信じた確率の低い可能性
痴漢された見たなんていかにも女子生徒が話のネタに捻り出しそうな虚言の確率のが高い
店長のダメなとこもちょっと見せて可能性がゼロではない事を匂わせてるけどね
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 03:19:28.50ID:hUHQHa8P
可能性ではなく物語の構造全体で考えるならば
痴漢しようと思ったが逃げられて結果死亡して真相は藪の中なんて論法は
この物語全体を破壊するってことに何で気がつかないのか不思議

ホントに最低限のリテラシーすらない頭の悪い奴が多いとしか言いようがないわ
煽りではなくその程度の低さに愕然とするよ
まぁ本人たちはまるっきり気づかずに感情的に噛み付くだろうがホントのことだから仕方ない
これは解釈は人それぞれってレベルの話じゃねーぞ
物語の根幹の話だから
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 04:09:23.32ID:RJvw+U18
走って逃げたのは店長の対応が悪かったのか、セクハラ行為があったのか、それはどうでも良いこと。
物語全体としてはどっちでも良いよ
松坂桃李のファンとしてはどうでも良くないんだろうけどね。
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 05:49:56.27ID:F6b/Xrxy
>>732
誰と間違えてるんだ?
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 05:50:30.92ID:F6b/Xrxy
>>733
あんなにたくさんマニキュアいらんやろ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 05:53:21.98ID:F6b/Xrxy
>>736
ストーリーの本筋を考えたら、
万引きしたかしてないってのはどうでもいいことほよくわかってる。

ただ、本当はどうなのか、気になる客のために、
実際どうどったか匂わせるように描いてくれてるのが、この監督の親切なところでもあるなあ、と思った。
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 05:54:21.16ID:F6b/Xrxy
>>742
ミスリードじゃないだろ。
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 06:08:02.30ID:PoHvMWYh
万引きしたから痴漢じゃない
痴漢したから万引きじゃない

この程度しか考えられない低知能が何時までも下らねえレスを繰り返す
透明なマニキュアやリップでも女の子に取っては微妙に違うんだわ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 07:32:26.72ID:jRt2NL3u
いかがでしょうか

みなさんも「5ちゃんねるは理解も考察も基礎知識も薄いと感じるレスの割合がよそと比べると圧倒的に高い」と思いませんか
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 08:27:00.95ID:4Mt5J89T
公開から2ヶ月近く経つのに理解されなさ過ぎて監督可愛そう
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:12:49.09ID:y3Mx6AIX
まだ終わらないのか
直人は万引きを誤認したのを最後まで認められなくて
花音は店に父親を呼ばれるのが嫌でたまらなく逃げ出した
これに気付けば中身のない煽りあいなどしないのに

ただ、煽りあいたいだけなんだろうな
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:53:23.78ID:SVdrvsGd
自説だけが正解
それ以外は全て不正解

5ちゃんねる以外では見られない主張が5ちゃんねるではむしろ多数派
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 10:55:50.03ID:twnG/9lq
>>797
え?万引き誤認なら花音が逃げることもないし、父親が店に呼ばれることもないのでは?
逆に店に父親が怒鳴り込んでくることはあってもさ

もう少し論理的に考えろよ
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:19:39.07ID:+X5K3vxb
曲の歌詞と一緒で、解釈は客に委ねられてるんじゃないの?
万引き説、痴漢説、万引き誤解して追いかけ説
客同士バトルしてる時点で監督の狙い通りな気がするんだけども。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:32:36.19ID:twnG/9lq
そもそも痴漢から逃げるなら延々と走らずスーパー店内にいる他の人に助けを求めるだろ
花音がなぜあれだけ走って逃げたのかを考えれば必然的に何があったのかは理解出来る

万引きしてない&痴漢説は添田の願望にしか過ぎない
観客がそれに乗っかってどうする?
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:38:03.41ID:PoHvMWYh
>明らかな思い違いをしてる奴がいるって話
少し論理的に考えると、万引き誤認を"認められない"から父親を呼ぶ羽目になるだけどな

>>804
全然バトルになってないよ
分らず屋が連投してるだけ
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:44:43.10ID:IrYEj4/z
>>788
あれ全部が透明なマニキュアなわけないだろ
色がついてたのもあったし
おそらくリップとかも入ってる
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:46:20.06ID:PoHvMWYh
>>799
新説でも何でもなくて
いきなり花音の手首を掴んだのは明らかに早とちり
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 11:49:23.91ID:twnG/9lq
>>807
添田にとっては「自分の知らない花音」一番認めたくない部分だよな
だから「マニュキュアを万引きするわけない」→「痴漢されそうになって逃げた」って願望にしがみついたんだしね

まぁ、そんな添田によくもまああの校長はあんな適当なことを言うとは思ったよ
少なくとも、校長に伝わってくるような噂が事実だとしたら、店員なども知らないワケがないし
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:29:47.56ID:v+/rIjsH
>>809
映ってるのはいきなりな感じだけど、その前にカバンに入れるのを見て、暫く様子見てたけど返すどころか次を手に取ったから、がごく普通の解釈だと思う
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:35:43.04ID:PoHvMWYh
>その前にカバンに入れるのを見て

そんなシーンはないよ
次にきた子と混同していない?
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:49:41.90ID:A+bPDu6u
そら、商品手に取っただけでいきなり手首掴まんだろ
カバンから商品が見つかった事実からの解釈でしょうが
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:55:10.21ID:v+/rIjsH
>>812
だから「解釈」だと書いたんだけど
何もかも作品中で説明されないとダメな人?
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 12:56:42.81ID:PoHvMWYh
>>813
万引き被害でノイローゼ気味なの気が付かなきゃそう思うわね
あと2〜3回観てきた方がいいよ
女の子の鞄の中に化粧品が入っているのは当たり前
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:00:32.48ID:PoHvMWYh
>>814
だから悪意の解釈しちゃう人ってそうだねって書いたんだけど
何もかも勝手に想像してデマ飛ばさないとダメな人?
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:04:13.78ID:A+bPDu6u
>>815
未開封の展示商品入っているのは普通では無いでしょ
そのへんは警察も確認しているはず
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:07:50.59ID:v+/rIjsH
>>817
だよね
あのスーパーの値札が貼られた未精算のが入ってた、というのが普通の解釈だと思う
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:19:33.55ID:PoHvMWYh
まあ、頑張れ
劇中のネット民や放火犯と同じ思考回路だわ

未開封の展示商品なら直人が握りしめたまま花音を追いかけたんじゃね
事故後にあの鞄を見つめる直人の目は異常
現場の実況で立ち位置を大幅に嘘を吐く直人
充の鞄に同じものがぶら下がってて恐怖の態度を見せる直人
俺も悪意の解釈してみるわ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:40:46.84ID:0P6jyJ5a
>>817
>そのへんは警察も確認しているはず

つか、警察も「カバンの中マニュキュアが見つかった」って言ってるから疑う余地なんてないよな
ちゃんと確認してから言ってるんだろうから



作品の中で明確な情報があるのに理解出来ない奴ってホントに頭が悪いと思う
なぜ逃げたのかも含めてちゃんとわかるようになっている
つかそこに疑いを持つとこの作品のテーマがねじ曲がることに何でわからないのだろう?
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:43:37.68ID:0P6jyJ5a
万引きの事実の有無については解釈の余地はないよ
作品の中で全部描かれている
痴漢説についても解釈の余地はないと思うけど
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 13:47:29.64ID:PoHvMWYh
が・ん・ば・れ
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 14:28:31.01ID:SVdrvsGd
このように

自説だけが正解
それ以外は全て不正解

という5ちゃんねる以外では見られない主張が5ちゃんねるではむしろ主流なのである
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 15:31:10.78ID:0P6jyJ5a
>>825
いや、そもそも論争にはなっていない
ちゃんと作品の中で描かれているからね
理解出来ない人間がいるだけ
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 18:55:40.13ID:vx+XTE6m
痴漢に失敗して逃げられた挙げ句に事故死
父親は勘が鋭く迫ってきたが結局うまく凌いで
死人に口なしって映画だと思ってる奴がいたら頭悪すぎる

実際にいるからすごいなあと思うけどw
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 20:11:16.82ID:5RwFEU4P
この手のレス乞食の煽りに耐性ない連中が反論しまくる日常
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 20:21:00.74ID:vx+XTE6m
結局、痴漢説とか言ってる奴はマトモな反論出来ずに悪口レベルの幼稚な捨て台詞は吐くだけ
だから議論にならないと言われるんだなw
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:44.20ID:+X5K3vxb
>>805
助けを求めるぐらいちゃんと人に伝えられるタイプなら
多分こんな事になってないと思うんだ。
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 20:58:04.65ID:HXN6oUCv
まぁ、店長が事故の翌日にお惣菜でおろしハンバーグを出すように指示してたとかなら、サイコパス気質かもわからんけどなぁ
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 21:10:28.11ID:PKypocbf
大盛りスタミナ携帯ゲームとパチンコと万引きの対処で店長はそういう若者を演出してるんじゃないかな
それと痴漢も
店長ぐらいの若者に対する問いがあるのかな
対局に親父の弟子がある
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 21:17:58.44ID:+X5K3vxb
父親が死ぬ間際なのにパチンコ出てるから行かなかったってエピソード、
リアルでも結構そういう人居そうじゃない?言わないだけでw
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 21:26:04.63ID:vSwVZmJI
飲み屋のカウンターで隣だった若い女
途中で電話かかってきて俺に父が死んだとか言ってきたわ
でも子供の頃に離婚したから関係ないとか言って飲み続けてたわ
逆にこっちが会話しづらい雰囲気で困ったね
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 22:19:42.18ID:ZR/juqHq
>>837
よくあると思うよ
>>838
みたいに死ぬとわかってる場面だとあんまいないとおもうけど

うちの父親、飲み倒して朝帰りで家かえったらじいちゃん死んでたって
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 22:49:15.66ID:vx+XTE6m
じいちゃん死んだ時にちょうどセックスしてたっていう映画もあったしなあ
人間なんてそんなもんだ
つらい時だって腹も減れば気分転換にゲームくらいするだろう
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/27(水) 23:59:06.28ID:1uUEWgVp
録画してたおかえりモネを見てるんだが伊東蒼が元気そうでよかったよかった
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 00:09:57.70ID:sU5Bt8Wa
も一度観に行きたいと思っていたが花音死ぬシーン見れないなと躊躇してる間に上映終わってしまった
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:42:55.81ID:GLYRQ8nl
>>804
客に委ねてる部分はあるけど、
五分五分ではなくて、
監督の意図の方向性は示してると感じる。
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:44:15.55ID:GLYRQ8nl
>>807
そもそもマニキュアをカバンに入れたわけだが?
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:45:14.96ID:GLYRQ8nl
>>809
フライングではあるが、
カバンに入れたところを見てるんだから、早とちりではない。
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:45:43.38ID:GLYRQ8nl
>>810
素晴らしい。その通り。
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 05:47:56.85ID:GLYRQ8nl
>>828
アハハ。確かに。
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 09:40:49.39ID:sU5Bt8Wa
万引きに関しては、父親も早々に認めてるからね
その上でイジメのせいだ、逃げたのは痴漢行為のせいだと騒ぎ立てるのは
父親の育て方に問題があったのかもとか、スマホ捨てたせいで父親に対する反抗心からやったのかもとか
逃げたのは父親に知れたら怒られるからだったとか
悲劇の責任が全て自分が要因になってることを薄々感づいていて、それを認めたくないからほかに責任を求めたんだろうな
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 09:50:35.69ID:4SL6K9XG
>>850
その通り
そういう映画なのに痴漢説とか出すと映画のテーマとか構造とかがすべて壊れてしまう
添田でさえそこに気がついたの気がつかない観客とかちょっとヤバいレベルだと思うわ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 10:34:00.30ID:hbsiNoWa
そういう思い違いをされてしまう作品なんじゃないか?
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 13:30:58.56ID:XiFaPXGX
>>852
普通は思い違いをしないと思うけどねえ
添田の自己弁護的な願望を観客として信じるのは単にリテラシーが低いからとしか言えない

そもそも青柳が痴漢が事故の原因であることを隠蔽に成功する物語なんて
ストーリーとしてどうかと思うのか聞きたいよ
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 14:05:48.49ID:sU5Bt8Wa
それは監督のミスリードなので引っかかるのも良いんじゃない?
手を掴んで引っ張っていった事務所で何があったか描かない
好青年だと思ったら荒れた生活してたり急にキレたり
土下座したり自殺しようとしたり、いつかこの男が「ごめんなさい、服を脱げと言いました」
とか言い出して、父親の一縷の望みが叶うんじゃないかとハラハラさせる
もちろんそんなことは無くて、ぬいぐるみから化粧品が大量に出てきたあたりで父親の望みは打ち砕かれるんだけどね
確たる証拠は無くとも、あの父親も最後は痴漢説なんて嘘だろうなと気付いている
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 15:47:59.54ID:76G4Ka5S
観客がヤバイとか相変わらず糞なこと書いててワロタ
それも毎度似たような長文で
てかいつまでやってんだこいつらw
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 16:53:08.94ID:9El3D0FP
>>854
最後までちゃんと見ていればミスリードにも気付くよね
添田でさえ気づいてるんだから

相変わらず馬鹿は思考停止して捨て台詞ではあるが
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 17:57:37.63ID:au2Dc6zs
全部父親の一人相撲だったみたいなつまらない見方してるのか?
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 18:41:53.05ID:vJ4UHjIb
いろいろ悔しいんじゃない?
若い女の子に敵意を抱いているとか

※そいつを叩くと痴漢説の人にされてしまうから注意
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:33.13ID:LfPpOKzN
>>721
そうなん?
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:08:52.31ID:LfPpOKzN
>>760
見てるの?
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:35.50ID:LfPpOKzN
急に荒らしが沸いてスレが盛り上がったな
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:11:30.52ID:LfPpOKzN
>>841
いい女優で将来有望だな
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 19:54:38.25ID:9El3D0FP
結局、痴漢説とか言ってる奴は論理的な反論は出来ないのだな
悪口レベルの幼稚な捨て台詞だけ
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:01:41.10ID:8Lxlhd3u
次スレは必要ないな
思う存分煽り合って終わりでよろしく
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:58.19ID:vJ4UHjIb
こんなとこまで粘着してるし、廃人だな


290名無シネマ@上映中2021/10/21(木) 15:48:16.26ID:f9Rx9iAc
>>289
なにがやねん

294名無シネマ@上映中2021/10/28(木) 20:22:29.58ID:LfPpOKzN
>>291
なにが?
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:13:53.59ID:vJ4UHjIb
こっちにも恥ずかしいレスばかり

755名無シネマ@上映中2021/10/28(木) 20:59:48.35ID:LfPpOKzN
>>754
総じてと言っても例外はあるだろ珍カス

761名無シネマ@上映中2021/10/28(木) 21:06:07.62ID:LfPpOKzN
>>759
キチガイボーイ
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:44.54ID:LfPpOKzN
>>860
やっぱお前マンちゃんか
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:31:07.41ID:LfPpOKzN
>>874
逆にお前どこのスレにもいるんだな
映画好きなの?
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/28(木) 21:37:53.13ID:LfPpOKzN
>>837
あるある
パチンカーの脳は壊れてるから
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/29(金) 18:37:47.65ID:NDldGJSm
うぜ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 00:36:48.89ID:HIf465q9
いくらいったのかな
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/30(土) 16:17:06.89ID:HIf465q9
↑つまらん流れ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:54.63ID:4R9tFAjm
映画だからこういうストーリーになるけど
現実社会では「万引きして逃げたやつが悪い」で叩かれて終わり
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 19:24:35.81ID:HYsUX6Z5
>>885
本当これ。
自分の育て方で内向的で友達もできない性格に育てたのに、万引きしたら他人のせい。
モンスターペアレンツそのまま。
もっと早く気づけよって感じ。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 19:27:44.79ID:/Ik2hEDN
>>885
実際の事件で追いかけた店長が叩かれたのがあるよ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 19:37:05.26ID:HYsUX6Z5
>>887
でもあの状況だと、悪いのダンプ運転手じゃない?
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 19:55:56.05ID:/Ik2hEDN
>>888
それは映画の観客はそう思うけど劇中の大衆はテレビの報道しか情報が無いからね
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/31(日) 20:57:10.55ID:7ZD+Kz6K
>>888
悪い奴を叩くんじゃなくて、誰を叩いたら面白いかで決めてるんだよ
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 15:15:57.70ID:HyGaiY6D
マスコミの描写は本屋万引き事件はもちろん監督の実体験もベースにしてる
全然誇張じゃない
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 15:28:51.19ID:PsNnZb9o
そもそも古田新太はあれで娘に愛情ありましたって無理あるだろ
娘失ったこと利用して憂さ晴らししてるだけとしか思えない
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:16.59ID:LSA8OrMz
この作品のMVPは間違いなく片岡礼子
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:20:40.27ID:xy+oOQ4F
「俺は謝んねぇからな!」って言いながら喪服着て参列に行く古田新太って
ちゃんとしてるんだか変なんだか解らんなw
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 03:56:32.61ID:VwiNnksI
自殺の原因は事故を起こしたことだってハッキリしてたんかな?
でなきゃ、事故の加害者の葬式に行くなんて変だよな
古田新太には彼女を死に追い込んだのが自分だって意識があったってことだよな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 13:44:28.66ID:VxYhi19m
この映画には常に見えない空白が存在してる
それは事件の各々の見えない部分だったり、精神の部分だったり様々
その空白を各々が勝手な価値観や思惑で埋めて他人を責め立て、思い通りにしようとして更に多くの人を傷つけ新しい苦悩を生み出すという負の連鎖が作品を通して展開される
視聴者が作品の描かれてもない部分を想像で埋めて登場人物を責め立てる様はまさに映画の中の物語と同じと言える

そんな中でその空白を他人への思いやりや気遣いで埋める事で見える世界が変わると添田を通じて語っている
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 18:02:35.22ID:Ue4eRKyX
空白の部分はそれぞれ想像していって埋めるしかないわけですよ
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 20:31:44.64ID:V0AMarKo
>>898
マスコミからも、添田からも、学校からも、疑いかけられたり責め立てられるのは店長ばかりだな。
青柳店長可哀そ過ぎ。
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/03(水) 08:04:15.78ID:+aNj5kD7
あの後古田は自分の罪の大きさにも気付くんだろね
終劇後に各々続く物語が想像されて面白かった
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/08(月) 21:41:29.10ID:DIZbKv5E
>>905
う〜ん・・・、ちょっとこじ付けというか詭弁だなぁ〜
添田という人間を描きたかったから、店長を怪しく描いたんだろうな。
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:13.33ID:nGzODaUC
今夜やっと観てきた
俺はタイプ的に「正義の人」なので観ていて自己嫌悪に陥ったわ
藤原季節&奥野瑛太の成分が欲しい  
どっかに売ってねえかな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/10(水) 01:39:35.79ID:6Fa/R7/i
>>885
映画でも万引きした少女が惹かれて救われてないし
学校内でも印象残らない存在だし
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/10(水) 03:22:23.25ID:Bv9dSQVd
>>908
哀しいね
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 07:03:35.57ID:OYERqb1q
家から化粧品出て来てたからねえ
あれを買いたいって娘が言ったとして金くれる父親でもなかったし
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 07:32:25.78ID:M0dRvIhj
母親はくれてたけどな
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 09:12:34.23ID:AYTjDX9B
JCを事故死させた挙句、最後の最後まで嘘つき通して
自分の性犯罪の隠蔽に成功した青柳に
真相を追っていた添田が騙されて
最後には懐柔されていく映画と捉えてる人がいるのが不思議

万引きはなかって、逃げたのは青柳の痴漢被害から逃げる為って説はそういうことだから

そんな映画で何が訴えたいのだろう
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:53:27.58ID:bwPaeEUa
最後にすべてが明らかになるミステリー映画じゃないからなあ
自分以外の真実なんて見えないという映画なのに、結論を見つけるのは無理でしょ
いちおうこの映画は添田の一人称視点のみ全て描かれてるんだよな
なので、添田に見えた事実のみ観客は共有出来る
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 11:33:46.85ID:Fkj05hZ+
物は言いよう。
まぁ、添田のような人間を、描きたかったのだろう。
青柳店長は添え物だから、万引きしたか、痴漢したかで印象が大きく変わるから、触れちゃダメ。
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 11:35:39.38ID:oCTaHAPd
そんな添田ですら理解できたことを理解出来ずに添田の願望に乗っかる観客ってのもなあw
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:55:03.66ID:Fkj05hZ+
>>920
ん?
添田の感じた事と、観客の感じたことは別物だろ?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 15:09:58.38ID:7BAemCsQ
理解できたつもりになったのがよっぽど嬉しかったんだろう
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 20:59:19.52ID:TPXMP6au
マニキュアが出てきたときの添田が近所の公園に捨てたのって、なんでそんな近所に捨てるんだよマスコミ観てるかもしれないのにとか思ったけど、
家に隠すより、この事実から目を逸らしたいって思うのかもね。
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:25:39.97ID:H5H0cEu2
>>917
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:26:12.65ID:H5H0cEu2
解釈が定まらない作りだから…
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:28:25.93ID:XbLZa2Ql
948名無シネマ@上映中2021/11/11(木) 10:39:47.48ID:H5H0cEu2
マンコの分際でウケてんじゃねぇよw
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:36:06.52ID:XbLZa2Ql
ID:H5H0cEu2
相手を馬鹿にしてる振りしてても、自分が1番馬鹿にされてるの気付いているんだろ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 22:42:47.78ID:/h0vHjO1
>>929
相手なんて馬鹿にしてないだろ?
どっちかって言うと、作品を馬鹿にしてる。

俺もだけど・・・
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 23:22:15.79ID:H5H0cEu2
>>928
だから?
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 23:53:58.45ID:H5H0cEu2
?何が
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:00.17ID:HimBWKba
遅ればせながら今日観た。キャスト陣すばらしい。

最後の奥野氏は殺伐とした地上に降りた天使なのか(笑)。
あと、おばちゃんワンチャンなかったな。店長、そこは冷静だった。

最悪の状況から前に進みだす物語だが、二人の女性の命が失われているので
ハッピーには絶対ならんな。店長、もう一人の死を知ったら・・・。
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 01:36:24.65ID:O8/saG6W
堂々巡りしてる書き込みする奴等が悪いのか、
堂々巡りの書き込みしか無いのにここを見て文句言ってる奴が悪いのか
どっちなんだろうな
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 02:37:34.80ID:LAbmN0T1
>>935
両方
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 02:58:01.54ID:PkzwJFnk
だって万引きしてないとかあまりに馬鹿過ぎる解釈をしてる人間が開き直るからw
ま、馬鹿は開き直るもんなんだけどね
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 03:20:51.05ID:ijiSO0bk
>>937
そうやって添田を一方的に責めているうちはこの映画を半分しか理解出来てないよ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 04:45:30.28ID:PkzwJFnk
添田を一方的に責めてるとかまた訳のわかわんことをw
頭の悪い奴は言うことが違うw
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 07:25:14.33ID:Y6W7IZEP
>>924
普通に家のゴミに混ぜて出せよと思ってた
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 07:37:37.40ID:mSeW0nx0
なんか、中途半端な映画だと思ったけど、これ評価してる人ってどこら辺が良かったの?
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 09:49:51.46ID:uIH3EvLS
↑何言ってるの?
教えて
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 10:39:50.47ID:Oi4R1slS
頭弱そう
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:15:41.80ID:uIH3EvLS
>>945
確かにw
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:26:20.89ID:uIH3EvLS
>>947
何で?
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:30:20.32ID:uIH3EvLS
>>947
句読点が中途半端って何?
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:39:25.50ID:rADX71As
マジか?
多分みんな分かってると思うけど…
ネタかも知れんけど一応

5ちゃんねるだと句読点多く使う人を句読点って呼ぶことあるのよ
>>942が句読点で中途半端って書けば分かるよね?
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:40:19.43ID:Ik4GFrGc
既に池沼しか残っていない糞スレ
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:55:25.96ID:uIH3EvLS
>>950
ふむふむ
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 11:58:46.18ID:LAbmN0T1
やめなさい
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 17:31:15.83ID:6uiF7ghM
まさに糞スレ
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 19:45:56.24ID:W87fDTHc
面白く観たんだが、
ドジッ娘のカレー鍋落下の場面だけはヘタすぎる
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 19:54:02.60ID:mSeW0nx0
>>943
句読点って・・・
2ちゃん玄人おじさんみたいだな。

だいたい女の子が万引きしたり、ああいう閉じた友達もできないような人間に育てたのって親父の性格のせいじゃん。
ある意味、事故死したのも親父の責任といっていいし、あんな交差点に路駐してる人間って添田みたいな自己中の
人間だろうし、それでいて、死んだのが他人のせいってなぁ〜。
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 20:24:26.89ID:Nmcmm/8v
出来てなかったけどな!
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 21:32:41.88ID:4zswyUBk
>>956
>ある意味、事故死したのも親父の責任といっていい

それを認めたくなかったから添田はモンスターになり「万引きしてない」とか「痴漢から逃げた」とかいう「そうあって欲しい」という願望を膨らませたのだからな
そんなこの映画の根幹がわからない奴がいるのが不思議で仕方ないが
もはや糞スレ化してるからやむを得ないのだろう
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:00:25.99ID:mSeW0nx0
>>960
ちょっと、なるほどって思った。

まぁ、でも青柳店長というミスリートが出しゃばり過ぎてて作品の足を引っ張ってるわ。
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:04:47.17ID:OZFByPGp
簡単に受け止めちゃうなよwww
色んな意見や見方があっていいんだよ
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:21:26.01ID:Ey3ALleJ
>>918
だーかーらー、
事実は確かに二の次なんだけど、
そこは曖昧にせずにキッチリ真相の方向性示してくれてたやん。
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:25:31.93ID:us1K38BW
同じ残党が堂々巡りするだけの糞スレ
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:26:39.23ID:Ey3ALleJ
>>961
やたらミスリードって言ってるやついるけど、
別に店長に関してはミスリードは無いだろ。
周りが勝手にデマカセ流してるたけで。
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 22:31:01.28ID:VyA6nKzc
いよいよ𠮷田監督が日本アカデミー賞の授賞式か。
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:52.69ID:Sm7J1c0g
>>962
そりゃ知的レベルは人それぞれだからな
馬鹿な意見や見方があるのは仕方ない
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:55:21.75ID:mSeW0nx0
>>962
いろんな見方があっていいってのは、結局、表現者側の逃げ口上なんだよ
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 23:59:44.63ID:Sm7J1c0g
中には色々な見方が出来る作品もあるけどな
この映画はかなり明確にストーリーを明示しているよ
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 00:05:39.42ID:Lc+yI+Fn
メイン筋は古田新太の救済の物語じゃないの
その後も続く話では有るけどさ
別に分かりにくい話ではない
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 00:14:38.63ID:Zx3YrVNa
>>972
それは、事実がどうであれ添田はそう思い込んだんだから救われるんだよ。
万引きした事実があるかどうかは、関係ない。
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 00:45:28.78ID:DGXR5ctx
>>973
ふーんw
青柳が添田を騙し通せたなんて客観的にはまるっきり救われないw
馬鹿の意地の張り方ってスゲーなw
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:00.24ID:SEZbQedi
>>969
必死だな
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 01:16:09.82ID:Htosd/0H
長らくスレ見てると垢を使い分けて数人演じてるんだろうなってことに気付く
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 12:03:44.42ID:D/8lCog7
>>981
確かに馬鹿としか言えない馬鹿ばかりの馬鹿映画の馬鹿スレは馬鹿馬鹿しいのでもういらない。
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 10:25:40.47ID:vVSIgoRF
仲良くしなよ
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 16:20:32.68ID:CRxdHxW1
嫌だよ
特に意地を張る馬鹿は嫌いだから
論理的に考えればわかることなのに
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 18:20:52.66ID:H+5UrXIB
>>989
お前も馬鹿っぽいけどな
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:17:40.22ID:sdHvAKxk
>>967
一番妄想に狂ってるお前が何言ってるんだ?
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:18:59.95ID:sdHvAKxk
>>969
色んな見方があっていいけど、自分は一応こう結論出してますよ、ってのがあれば良い。

この作品の監督は、ちゃんと真実の方向性を示してる。
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 22:59:20.35ID:CRxdHxW1
作品は実は明示してるよ
わからないのは馬鹿として良いようがない
そんな連中が意地を張ってるけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 18時間 54分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況