X



【吉田恵輔】 空白 【松坂桃李/古田新太/伊東蒼/田畑智子/藤原季節/寺島しのぶ/趣里/片岡礼子】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 05:51:43.29ID:c9py/fOB
いちばん近くにいるのに、一番わからない。 それでも父親になりたかった――。
劇場公開日 2021年9月23日

オフィシャルサイト
https://kuhaku-movie.com/
予告編
https://youtu.be/5w0qeOZtLyc
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=kuhaku

監督・脚本 吉田恵輔

添田充 古田新太
添田花音 伊東蒼
松本翔子 田畑智子
松本旦那 篠原篤
野木龍馬 藤原季節
青柳直人 松坂桃李
草加部麻子 寺島しのぶ
二宮 加藤満
望月 桜まゆみ
今井若菜 趣里
中山緑 片岡礼子
中山楓 野村麻純
田辺 三島ゆたか
教師 和田聡宏
夏美 植田萌
誰か 奥野瑛太
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 05:53:39.32ID:c9py/fOB
初日舞台挨拶
https://youtu.be/rG0djnAyCjQ
古田新太、松坂桃李、田畑智子、藤原季節、伊東蒼、寺島しのぶ、𠮷田恵輔監督

メイキング
https://youtu.be/EjIb3W34ow4

前スレ
【吉田恵輔】    空白     【松坂桃李/古田新太/伊東蒼/田畑智子/藤原季節/寺島しのぶ】  2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1633204424/
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 06:30:29.04ID:9q4dcHn7
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/13(土) 12:36:37.98ID:+r2/XL7+
馬鹿としか言えない馬鹿ばかりの馬鹿映画の馬鹿スレは馬鹿馬鹿しいのでもういらない。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 01:54:52.44ID:vVSIgoRF
仲良くしよう
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 03:49:24.08ID:v1ItMO7V
>>1さん乙!
スレタイに“片岡礼子”を入れてくれてどうもありがとう!
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 04:48:30.12ID:vVSIgoRF
空白!
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 10:14:19.68ID:UMTXSvYJ
まさかの3スレ目
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 10:25:13.47ID:vVSIgoRF
>>12
そういう煽りやめなよ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 13:02:38.35ID:BmFdJIEt
カレー鍋倒すタイプの女、ああいう顔だよな。絶妙なキャスティングだと思うw
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 18:24:42.61ID:CPO7oDS2
馬鹿スレ終了
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 23:49:06.62ID:vMoCGGqK
996 名無シネマ@上映中 sage 2021/11/14(日) 22:59:20.35 ID:CRxdHxW1
作品は実は明示してるよ
わからないのは馬鹿として良いようがない
そんな連中が意地を張ってるけどさ


○言いようがない
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/14(日) 23:59:07.92ID:m20cLHSz
どこに明示されてたのか、馬鹿なオレに教えて欲しい
煽りとかじゃないのでお願いします
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 00:17:24.93ID:8NKUO0y/
「花音は絶対に万引きしていた、それ以外の可能性はない」と考えている人に認識を改めてもらいたいとかそういう気はないんで

ただ、予想としていつか「自分は愚かだった」と悔やむ時はくるのだろうと思う
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 04:14:25.52ID:4GUCi3HT
マンコ臭いスレにしないでください
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 09:35:01.45ID:AE1QKUgB
「万引きしてない」と思っている馬鹿が逆ギレして大暴れかよw
よっぽど悔しかったんだな、誤変換にまでツッコミ入れて
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 10:13:59.00ID:IwDwO+Th
いいようがないと変換しても
良いようがないとは出ない

即ち
よいようがないと変換したことになる
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 10:42:13.04ID:4zSf81i6
いいようがないと変換するのに
いいと先に変換するんだね
いいようがないで普通は変換すると思ってたよ(笑)
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 10:43:58.70ID:dhfgZj0q
池沼にマジレスする奴も池沼
池沼しか残っていない糞スレ
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:32.29ID:sORee+qU
もしも痴漢被害から逃げるためなら花音もあのような逃げ方はせずに、店内にいる誰かに助けを求めるだろう
さらには警察の調べでカバンの中から証拠品である透明のマニキュアも見つかっている
ここまで明示されているのに理解出来ない奴がいるのが不思議
監督が作り手のスタンスから名言を避けているだけで
論理的に考えれば「わかる」作りになっているよ
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 12:49:25.25ID:nh8L/pot
>監督が作り手のスタンスから名言を避けているだけで

それはそうなんだけど
結論を先に決めて屁理屈を捏ねてるだけだから
馬鹿にされたり無視されたり
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 12:55:37.92ID:nh8L/pot
IDコロコロ変えてるのもとっくにバレてるし
相手してる奴が奇特過ぎるわ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 12:56:26.25ID:Eo98SsFT
>>33
万引きは無くて痴漢はあった、なんて言ってる人はここにはいないでしょ
万引きに関しては父親も早々に認めている
万引きの事実があったからといって痴漢が無かったことにはならない
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 12:59:52.74ID:4GUCi3HT
また始まった
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 13:04:40.85ID:W2onA9Dk
堂々巡りだけが全ての糞スレ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 13:13:12.16ID:sORee+qU
これだけわかりやすく論理的に説明しているのにそれを認められないのは
単なる馬鹿の意地だろ? 自分が間違っていたことになってしまうのが嫌なだけという

添田よりも酷いw

「万引きで捕まったらあの父親にどれだけ怒られるかわからないから逃げなきゃ!」という、
父親からの逃亡とも言える行為から花音が死んだ=原因の一端は父親にもあるからこそ、
それを認めなくない添田が「痴漢から逃げた」という願望に縋りモンスターになったという
この映画の基本的な構造すら理解出来ていないのだから
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 13:13:34.18ID:hc7XSonY
結局、「透明なマニキュア」の意味がわかってない奴が、添田が万引きがあったと思ったのをそのまま信じちゃってるんだよな。
「透明なマニキュア」って、添田に対しては「親に知られずにマニキュアしてる」って事なんだけど、広く考えると
「他人の知らない秘密を持ってる」「他人に知られたくない秘密を持ってる」って事で、それは万引きや痴漢を指してるって考えられるんだわ。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 13:36:39.74ID:sORee+qU
花音は被害者なのに無実の罪をなすりつけられて死に
青柳は店は潰れたもの罪の隠蔽に成功して訴追を訴追を逃れ
添田はまんまと騙されて真相も知らずに娘と理解しあっていたと思い込む

そんな物語から何を伝えたいのか?
って質問に馬鹿は誰も答えられずに逃げ続けている
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 13:59:55.65ID:Eo98SsFT
>>44
前スレからずっと論点がズレ続けている
青柳が痴漢だとすると物語の構造が崩れてしまうから痴漢ではない、というような論理ではなく映像の中で具体的に痴漢ではない描写はあるのかどうかということだよ
監督すらそこは「分からない」ように作ってあると言っているのに、変な論理で痴漢は無いと明示されていると言い張るから叩かれるんだよ
そりゃ痴漢がデマを信じた添田の妄想であることは誰でも分かるよ
でも僅かな希望に縋る添田の気持ちに寄り添うように、映画の中では「分からない」状態で作ってあるんでしょ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 14:21:04.78ID:10mvu9qv
なんで、万引きした・しないのスレになってんだよ
どっちでもよくね
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 14:57:37.10ID:sORee+qU
>>47
どっちでもよくない
なぜならそこは物語の構造の根本的な部分だから

「痴漢被害から逃れて事故で死んだ」のと「万引きがバレて逃げて死んだ」のでは
登場人物の行動の意味とか作品のテーマも違ってきてしまうよ

だからこそそこはいい加減にしてはいけないと思うけど
「どっちでもいい」なんて、ちゃんと考えて言ってるとはとても思えない
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 15:55:33.38ID:sORee+qU
>>46
残念ながら痴漢はないよ
痴漢だったら花音はあんな逃げ方しないから
普通に考えればわかることだ

監督は「基本的に言うと、そこの部分は“分からない”ということで作っています」とか言ってるが、
応用的に言うと「あえて描写はしないけど考えればわかる」作りになっている
それは構成的に添田側の視点も否定せずに物語を進行させた方が映画が面白いから

そりゃ監督はそこは明言せずに「映画見て考えてくださいね」ってスタンスになるのは当然かと。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 17:12:28.26ID:sORee+qU
そもそも作ってる側がその重要な要素を「分からない」で作ってるワケはないだろう
直接的な描写はしてないだけで当然作品内の確定した事実はあるし、それがわかるようには作っているよ
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 17:51:24.75ID:sA4wu4fj
>>49
まぁ結局これが一番まっとうな意見だわな

俺的にはどうでもいいけど
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 17:53:08.24ID:vhmr1hz3
>>51
お前は、吉田作品を知らないだけ。
そんなに丁寧に計算して作る監督ではない。
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 17:55:47.84ID:jN4w66ad
初めて目にしたときは一瞬理解できなかったのですが、文脈から「言い訳」のうろ覚え表記らしいと分かりました。

[検索例]
質の低さを、好みの違いだと良い訳する。
変な良い訳しないで自分の腕を磨きなさい
記者会見でどう良いわけするか
下手な良いわけしないでetc……

「いいわけ」とタイピングした場合、変換候補に「言い訳」は出ますが、「良い訳」は普通出てきません。
つまり始めから「よいわけ」とタイピングしたと考えられます。

「言い訳」という言葉自体を知らないのか、それとも例えば「自分にとって都合の良い解釈をする」というようなニュアンスで、こういう言葉があると思い込んでしまっていたのでしょうか。
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 18:01:40.92ID:sORee+qU
毎回コロコロとID変えて誤変換の揚げ足取るとか悪口レベルの攻撃をしてくるけど
結局は作品論としての反論や描写を根拠としての反論なんて一切ないからなあw

添田と同じように根拠もなく願望に縋っているだけ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:32.61ID:aUgpvPOy
>>49
お前さ、作品に対しても監督の言葉に対してもなんでそんなに自分に都合のいいようにしか解釈できないの?
・・・応用的に言うと・・・って何なんだよ。
花音の性格描写から考えれば、人に助けを呼ぶようなキャラに描いてない事わかるじゃん。
そもそも、作品のキーワード「透明なマニュキュア」の事なんてまるで考えてないだろ?
作品内での都合のいい解釈だから許されるけど、くれぐれも現実社会でストーカーとか犯罪者とかにならないでね。
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:01:22.58ID:sORee+qU
>>61
いや、相手が痴漢だったら花音でもわざわざ走って言ってひとりにはならないと思うけど
監督が本当に「分からないと思って作ってる」と思うなら君とは共感なんて出来るわけない

つか、この映画を性犯罪者青柳が花音を死に追いやり口止めをして
最後は添田まで懐柔して騙し通したって作品と思うならそもそもお話にならないよ

つか、なんでそんな作品にしたがるのか理解に苦しむ
自分らが言ってることを理解しているのだろうか?
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:03:34.06ID:BvD5wt8C
自分だけがこの映画を理解してると信じきってるからどんな意見にも上から目線でレス返すだけ
レスしても無意味なのに面白がってかレス返したり、万引きネタを蒸し返すから前スレから流れが変わらない
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:06:26.29ID:sORee+qU
馬鹿の主張をまとめると

1.監督はわからないで作ってるからこの作品の物語の大事な部分はわからない

2.この映画は性犯罪者が口封じに成功して被害者の父を騙し通すまでの話

そんなの普通に考えればおかしいってわかりそうなもんだけどなw
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:20:02.26ID:CCIiygsp
堂々巡りの糞スレ
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:20:29.66ID:BvD5wt8C
>>69
全員自演と思ってる幸せな人
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:21:38.87ID:JcTirdar
池沼が延々同じことを書いてるだけの堂々巡りの糞スレ
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:31:22.01ID:aUgpvPOy
>>68
作品の中で万引き自体は大して重要な部分ではない。添田の心情変化のきっかけでしかない。
あくまで主役は添田で、店長は引き立て役の助演だから、そういう解釈にはならんだろ?店長。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:40:07.98ID:Eo98SsFT
青柳の痴漢エピは、監督がかなり入念に仕込んだギミックなのにね
監督自身も青柳が良い人か痴漢したかも知れない人と見るかで見え方が変わってくると言っているし、
これは創作ドラマだから監督が「分からないように作っている」以上、確定した事実なんて無いのよ
それを「考えれば分かる」だとか「分かるように作っている」だとか、監督が言ってもいない言葉を捏造して自論を曲げない
何が論理的だよ、話にならんわ
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:44:03.39ID:ShE8iTk6
論争したい人ばかりだから糞スレ化は仕方ないね
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:47:32.81ID:sORee+qU
>>75
かなりはっきりわかるように描かれているから、本来は論争にはならないのだけどね
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 20:48:09.56ID:aUgpvPOy
>>68
まぁ、多分、お前は物語ってのに捕らわれすぎてるんだわ。
だから、万引きがどうだったかに異常にこだわってるんだと思う。
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 21:06:49.63ID:aUgpvPOy
>>76
そのはっきりって、実にあいまいな描写しかしてないの何で気づかないかな?

鞄の中からマニキュアが出てきたって警察の話も、どういうマニュキュアとか具体的説明一切しないし、
描写もしない。

添田が、見つけて万引きしたものと思った化粧品も実はこっそり自分で買ったものかもしれない。
それは、「透明なマニュキュア」がキーワードになってる。
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 21:17:01.76ID:vjhw0wNu
出た!透明なマニキュアマン
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 21:18:13.55ID:sUqiVbef
そんなことより、片岡礼子と奥野瑛太のどっちが良かったか語ろうぜ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 21:31:15.17ID:sORee+qU
>>78
開封してない「透明のマニュキュア」を持ち歩き
さらには警察がそれを盗品と根拠もなく判断したとか思うのかw

そろそろその陳腐な珍説にこだわるのをやめて素直に普通に映画見た方がいいぞ
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 21:43:50.57ID:aUgpvPOy
>>81
具体的にどういうマ二キュアとは言ってないはずだが・・・、都合のよい創作しないでね。
現実に警察は、万引きの可能性高いと判断したらわりと簡単に盗品扱いするよ。
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 22:17:58.96ID:glJWwoWr
娘が事故死してメディア報道前に自業自得とかキチガイ父娘とか貼られてたのは地元から評判が悪かったのかこの一家
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 23:05:59.46ID:10mvu9qv
>>80

どっちも良かった
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/15(月) 23:16:25.42ID:98qztoCL
>>83
報道前か?
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 01:04:08.60ID:dTiL6mOw
大事なことなのでもう一度

「花音は絶対に万引きしていた、それ以外の可能性はない」と考えている人に認識を改めてもらいたいとかそういう気はないでしょう

ただ、予想としてその人にもいつか「自分は愚かだった」と悔やむ時はくるのだろうと思います

あと口止めじゃなくて口封じね
初めて聞く語彙なら覚えてね
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 07:10:15.52ID:vBpafAsL
糞スレ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 07:42:33.80ID:CvDXp4eV
>>80
1人で連投してる人が埋めてくれたら、次はこれで
【吉田恵輔】空白【松坂桃李/古田新太/伊東蒼/田畑智子/藤原季節/寺島しのぶ/趣里/片岡礼子/奥野瑛太】4

これで空白は埋まる
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 08:07:51.63ID:E6ny/pQx
>>89
なんの意味があるんだ?
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 11:55:08.00ID:jQLmSm+p
上原美優もそうだったけどさ、よくドアノブで首吊ったりするけど、
あんな低い位置に縄をかけて自殺できるってのがいまいち構造がよくわかんないんだよなぁ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/16(火) 12:00:51.01ID:QZziu+Hr
尻を浮かせてたら首である程度の身体の重み支えてることになるだろ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:41.40ID:vXjjUdlr
やっとみてきたけどスレ伸びてねえなw
つか娘事故死は知ってたけどあんな描写とは・・・
規制もないし、9月公開時に古田が結構tvで宣伝してたよね
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 00:05:03.33ID:lluU+JT0
伸びてねえ?
流れ見たら分かるだろ
一人が延々同じ書き込みで荒らしてんだよ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 00:05:43.34ID:KW8DYFCo
上の1行余計だね
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 02:19:27.89ID:MoWJNmJy
スレタイ、アホみたいに長過ぎて何スレ目か分かんねーんだよ
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 06:31:51.60ID:Uf5mdQQw
>>102
アホが立てたスレだから
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 06:54:38.41ID:Q+dossav
片岡礼子の遺体対面シーンとか凄いよな
ぐっぐっと堪えているとことか
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 11:00:01.92ID:kDoLul+7
過去スレすら見れない池沼
多分新参の振りしたいつものバカ
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 15:04:59.45ID:z+YmpmtQ
どこが空白と堂々巡りに戻そうと必死な糞スレ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 15:26:31.19ID:Uf5mdQQw
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:30.55ID:Em0iUYVa
糞スレ
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 16:45:15.81ID:Q+dossav
「ホストになるしかないすよ」
「そいつは、まずいな」
がグッと来るよな

藤原季節最高
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 16:53:56.78ID:I9mMwypE
>>110
そのあとの「ブサイクなモナリザですねー」「馬鹿、花音だよ」「綺麗ですね」も良かったわw
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 18:13:30.34ID:g5BOvOSk
イカゲームに出てくるデカい嫌な奴、古田新太がぴったりな気がするんだけども
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 18:56:42.90ID:GSs/bdej
ごめん知らん
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:36.53ID:Uf5mdQQw
>>112
全く関係ない
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 12:05:01.99ID:ctkukKYW
>>100
馬鹿がまだ言ってるw
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:33.73ID:Afa/rNdD
添田の船に戻って早速怒鳴られるけど、嬉しそうな野木いいよな
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/19(金) 06:31:45.45ID:xdapFZ21
>>117
ひとりで大丈夫って言って海から帰って来なかった親父と重ねているんだろ
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 12:13:42.06ID:jQhVkh+T
保守!
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 12:14:12.26ID:jQhVkh+T
配信始まったらまら荒れそうだな…
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 12:14:32.47ID:jQhVkh+T
その時はみんな仲良くしようね
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 13:42:01.52ID:NRVooEoF
スッキリしない感の残る、後味の悪い映画だからな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 23:51:16.40ID:rbJLV/bo
論理的に考えれば「わかる」
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 00:04:45.65ID:k9jlMtw3
何が彼を熱くさせたの
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 01:07:22.86ID:VjQhkIqR
この映画観た後、のり弁が食いたくなって食べたけど、そういう人居る訳ないか・・・
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 05:01:29.66ID:avL8emO2
そうかも
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/27(土) 20:33:39.68ID:fW6EhoGs
本来映画は好きな人が1800円払って集中して楽しむものなのに、配信されるとめんどくせー奴が来るのが多そうだよね
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 00:24:34.84ID:YKpFM5dF
架空の話ではあるが、大人しくて自己表現できない娘が最後に虫けらみたいに死んでいく様が不憫でならない
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 01:37:09.90ID:smjXWulz
>>131
配信っていつでも観られる環境だと結局見ないで終わっちゃうんだよね。
わざわざ金払って映画館で観るから価値がある
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 09:34:59.62ID:4xuVCyki
配信だと止めてじっくり見たり遡って見れるのは利点
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/28(日) 20:43:48.19ID:smjXWulz
「DVD出たら借りて観よっかな〜」って言ってる人は、大体忘れちゃって観ないのと一緒よね
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/04(土) 12:13:58.15ID:Rbs5+pgE
ヨコハマ映画祭一位おめ
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/43-2021/43_2021_best10.html
第 1位 「空白」 吉田恵輔
第 2位 「すばらしき世界」 西川美和
第 3位 「ドライブ・マイ・カー」 濱口竜介
第 4位 「あのこは貴族」 岨手由貴子
第 5位 「由宇子の天秤」 春本雄二郎
第 6位 「茜色に焼かれる」 石井裕也
第 7位 「花束みたいな恋をした」 土井裕泰
第 8位 「街の上で」 今泉力哉
第 9位 「孤狼の血 LEVEL2」 白石和彌
第10位 「子供はわかってあげない」 沖田修一
 次 点 「護られなかった者たちへ」 瀬々敬久
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 02:48:10.64ID:fkBHJPNT
こう見ると今年の邦画なかなか見所があるな
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 02:55:47.29ID:c+HFno4/
>>137
大人が主人公なのが殆どだな
実は中学生・高校生が主人公の映画も面白い
必見邦画は30本くらいは超えてる
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 03:56:21.87ID:fkBHJPNT
>>139
映画は大人が見るものだろ
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/06(月) 08:02:34.35ID:OS5OqSpA
かぐや様ファイナルのことですね
わかります
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 20:34:19.37ID:+2Mv7nCX
>>143
はい?
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 20:34:51.79ID:+2Mv7nCX
配信いつだ?
地獄のように荒れるのが予想される
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 20:38:36.63ID:+2Mv7nCX
みんなその時は仲良くしような
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 21:32:26.96ID:77Vh8Qzd
学校はすぐ隠蔽って叩かれるけどああいうモンスター親もいるなら隠す流れもわからんでもないな
ジャッジメントもイジメ被害者の親が古田新太だったら早めに解決したかもしれない
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/10(金) 22:53:34.35ID:+2Mv7nCX
隠蔽はダメに決まっとるやろ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/14(火) 14:27:10.13ID:Tj2MNFas
>>82
そんなの店で調べれば盗品かどうかなんてすぐわかるだろ
警察が可能性だけで盗品と判断するかよ
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/14(火) 16:46:25.64ID:ehZqaQgL
万引きに関しては父親も受け入れていることから冤罪の可能性はゼロだよ
あの疑い深い父親が、万が一の可能性があれば認める筈が無い
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 00:19:28.39ID:stzYoy7i
俺の解釈だけが正解
それ以外はすべて不正解

よりによってこの映画でそれを主張するのが実に興味深い
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:00:47.99ID:f3yOhepB
毎回毎回万引きじゃない万引きだ言ってるけど、
それが制作者の意図だろうよ。
その解釈をおのおの考えて見てくださいねって事で正解は無いんだと思うよ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:27:09.67ID:71UBb/06
>>152
…ですね
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 01:59:23.27ID:0+fxri/y
万引きしたことについてはボカして無いだろ
はっきりさせてる部分まで勝手な解釈してどうすんの
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/15(水) 09:55:35.68ID:9wvuIyK6
明らかに間違ってる解釈を強弁してるくせに
まるで相手が不寛容であるかのように言うのはおかしいよねえ
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 22:21:58.99ID:JigN4Jgn
今群青領域ってドラマで伊東蒼がトラックに轢かれそうなって助かったぞ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/23(木) 07:24:47.19ID:oMv0wtJ9
さがすに結構メインで出てるね
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/26(日) 23:16:46.37ID:nnjJmJpv
ライムスター宇多丸のシネマランキング2021結果

@プロミシング・ヤング・ウーマン
A花束みたいな恋をした
Bザ・スーサイド・スクワッド
Cあのこは貴族
D最後の決闘裁判
EMONOS 猿と呼ばれし者たち
FSwallow/スワロウ
G空白
HRUN/ラン
I街の上で
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/02(日) 19:05:14.72ID:ehBA8xOI
メインの役者たちはもちろんのこと、ほんの少ししか出番の無い役者さんも
皆いい演技してた
出会えて良かった作品
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:05.94ID:Vjw9XCDr
デスノート

夜神 月(やがみ ライト)声 宮野真守
演ー藤原竜也(実写映画版)/浦井健治・柿澤勇人(舞台版)/窪田正孝(ドラマ版)/ 石川樹(ドラマ版幼少期)1986年(アニメ版では1989年、ドラマ版では1995年)2月28日生まれ。本作の主人公。真面目で正義感の強い優等生だったが、デスノートを拾ったことをきっかけに「犯罪者のいない理想の新世界」の創世に目覚め、自らは「新世界の神」として君臨することを目論む。

弥 海砂(あまね ミサ)声 平野綾
演ー戸田恵梨香(実写映画版)唯月ふうか(舞台版)/佐野ひなこ(ドラマ版)/篠川桃音(ドラマ版幼少期)1984年(アニメ版では1987年、ドラマ版では1994年)12月25日生まれ。第二のキラ。ティーン誌で有名な人気モデル(第二部では女優へ転業)親の仇を討ったキラ(夜神月)を崇拝している。夜神月と出会ったことでその運命を狂わされていく。

L(エル)声 -山口勝平
演 -松山ケンイチ(実写映画版)/小池徹平(舞台版)/山ア賢人(ドラマ版)1979年(アニメ版では1982年、ドラマ版では1991年)10月31日生まれ(25歳)。身長179cm、体重50kg(いずれも推定)。世界の迷宮入り事件を次々と解決してきた名探偵。その恐るべき頭脳から「影のトップ」「最後の切り札」「世界一の探偵」と評される。極度の甘党で、甘いものを口に含んでいることが多い。
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/12(水) 05:05:00.14ID:+CV5cKBV
TSUTAYAでちょっと気になって前情報無しでレンタルしたけど無茶苦茶良かったわ
人間の醜さや愚かさを凝縮した様な作品だったけどほんの少しの希望の様な物を見せてくれる
ラスト付近で松坂桃李に話し掛けてくる露骨にうざキャラみたいな奴に焼き鳥弁当の話でほんのり救われる場面とか、若い漁師の兄ちゃんとか、事故を起こした子の母親とか、良いシーンが沢山有ったな
演者も 1人として下手な人が居なかった
あのウザすぎるスーパーのおばさんとかめっちゃ上手かったなぁ
ただ世相を反映し過ぎてて、こういう映画に共感出来るのは現代が如何に病んだ世界なのかと哀しくもなるね
でも本当に観て良かったわ、邦画はこういうのが良い
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:49.81ID:TyxsWAW3
>>117
あの二人の関係性は、怒られることからずっと避けた人生を送ってきてる現代世代にはなかなか分からない感覚だと思う
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/14(金) 05:48:43.77ID:9nnYQgPO
へぇ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 00:41:14.98ID:pIYdSjS4
>>172
なんでこのシーンww
いや、しのぶさんなしにこの映画は成立しないんだけどもww
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 03:05:54.38ID:u2HDixwe
アマプラもそうだけど、動画配信サイトのアイコンのチョイスって本当訳わからんよな
あれ絶対映画見てない人間が流れ作業のように適当に決めてるよね
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 08:38:25.73ID:/QIvUh0+
その人の視聴傾向からその人の好みに合わせてサムネイルがチョイスされるらしいけどw
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 17:59:33.00ID:zEAj2AJs
でも寺島しのぶの演技めっちゃ良かったよな
あの絶妙なウザいおばさんの芝居は凄かったわ
脚本の良さもあるだろうけども
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 20:27:14.95ID:HzoBI+4X
ミセス・ノイズィでも思ったけど、物事の良し悪しを主観的にしか見れず、多角的、俯瞰的に見るのが苦手な女性特有の「私は何も悪いことしてないもん」感が本当にリアル
父親よりも店長よりもこのパートおばさんにずっとイライラしっぱなしだった
それだけ寺島の演技がうまかったんだけど
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 22:27:26.54ID:vOg9djPo
ミセス・ノイズィって劇場以外で見る方法って無いのかな?
DVD化されてますか?
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/17(月) 23:35:23.66ID:xzQzOEdl
ネトフリドラマ新聞記者に寺島しのぶ出ている
あっちでは凛とした人でほんとイメージかわるよな

これで、ヤクザと家族→空白→新聞記者とスターサンズ三作連続
よっぽど信頼厚いんだろうね
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:41.75ID:Efx6DXoN
>>181
少し自分で調べれば極めて簡単にわかることすら他人に聞く人間は
「頭悪い」と思われることが多いと思うけど、それについて貴方はどう思うの?
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:18.48ID:RJ8BxaLi
えーと
>>181は自分一人のためだけに質問したに決まっていて
その回答がここに書き込まれることで他の誰かにも有益だろうという考えは1ミリもなかったことが明白だ

との見解?
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 16:15:51.91ID:0aGMNmHi
何こいつら。聞いただけで喧嘩売ってくるとかどういう性格してんだ?
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 17:19:30.54ID:/3TRFD9I
そもそも馬鹿を指摘されただけで喧嘩売られたわけでもないだろw

質問するにしても簡単に調べられる事ならまずは調べろよって当たり前の事だけど
馬鹿はそれを指摘されたら逆ギレするんだよな
そういう反省のなさがあるから馬鹿は馬鹿のまんまなんだよ
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 17:23:21.62ID:BMPEl9vG
スレに関係無い質問書き込むのも迷惑だがそれに延々と絡み続けるのもなあ
それにレスしてる自分も大概だが
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/18(火) 17:56:09.65ID:/3TRFD9I
>>189
逆ギレしたから嗜められただけだろw
反省の言葉を述べるか何もリアクションしなきゃ別に文句は言われない
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 00:58:26.68ID:pjG7xu2X
>>189
わかる、絡み続ける奴も大概だよな。
返す言葉が無くなるとすぐバカだのアホだの語尾を付ける奴ばっかりw
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 18:57:19.89ID:pjG7xu2X
ほんとお前らもう余計なことで絡んだりするのやめろよ!!
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 19:05:45.05ID:/D/kBYwz
藤原季節昨日誕生日だったね
今年も色々と良い作品に出ていって欲しい
奥野氏も出てる作品楽しみな俳優さんだな
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:54.34ID:FoZgvUpY
店長の家族構成や友達関係が全く描かれないのは何か意図あるの?
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/19(水) 21:01:38.08ID:pjG7xu2X
>>199
物語に必要ないから排除してるんじゃないか?
父親にも興味なかったみたいだし。
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:23.05ID:iTbyf3IM
店長の人間性をぼかしているんだろう
断片的な情報からクズ野郎疑惑を醸し出している
友達・彼女とかまで描いてなおクズ疑惑残るようならそれは本当にクズ野郎確定
彼女いればロリコン疑惑は排除できるけどね
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/20(木) 16:23:17.19ID:htSuQX/g
ドアノブぐらいで首吊れるもんなの?
たまにこうやって亡くなる人居るけど足が床につかないとかじゃないのに、締まる原理がよくわかんないんだよな
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/20(木) 17:14:33.67ID:5HAF1h4B
>>202
釣れるよ
足が床につくつかないは関係ない
首がキュッとしまって脳に酸素がいかなくなれば死ぬわけだし
天井にロープ釣ってわっか作って首吊るなんていうのはドラマだけで実際は意外と少ないから
特殊清掃やってたときはこればかりだった
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/21(金) 01:51:31.93ID:VhHGKYF+
ああ、ぶら下がってるのは体の重さで締まってるだけであって、
首さえきつく締まれば問題ないのか。
変な事きいてスマソ
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/21(金) 02:40:30.05ID:LEqrtgXV
でも映画のように未遂で終わることも多い
一気に逝くには高さが足りないし思い切りやんないと苦しくて自力で縄を緩めてしまう
そもそも、高い所で吊らない時点で本人に迷いがあるわけだし
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/21(金) 03:03:47.91ID:fAETe9/J
ドアノブに結えた紐をドアの上から反対側に垂らして吊るのが正解なんだけどな・・・
ドアノブ自殺って言葉だけ聞いて真似して成功するやついて高い所から吊らなくても出来るみたいな都市伝説が
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 02:02:40.87ID:nY8DWHce
Netflixで配信開始したから観た
なかなか良かった
中盤過ぎた辺りに花音を轢いた女性の母親が葬式で古田新太に向けて謝罪しながら泣くシーンでこの人演技上手いなぁって思った
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 04:09:20.24ID:/TVrdYgt
個人的にはやっぱり万引きはあったのかなと思った。あんだけのネイル隠してたのは見られたらマズいものであり、買ったモノなら堂々と置けばいいよね。透明なマニキュアも親父や同級生に気づかれないようにする為。かのんちゃんの隠されたホントの自分を表現するようなモノだったのかな?
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 11:25:05.20ID:kfaYv+87
>>209
万引き云々は前半で答えが出ている
それでも娘は化粧なんかしない脅されてやっただけと思いたい父親の希望を打ち砕くモノだよ
全てくすねたモノでは無いだろうけどスマホ窓から放り投げる父親に化粧してること隠したいだろ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 11:28:13.01ID:QqZrcJ6l
やったかやらないかに固執してるから問題の本質が解決しない、ってこと多分監督描きたいだろうに、何でこのスレそのことばかりずっと議論してるの?
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:40.55ID:+yaxuezb
>>212
な、新規の人なら仕方ないけど
もうそれを議論するのは不毛だよね・・・
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 15:54:32.90ID:/TVrdYgt
>>211
前半でわかるってどのシーン?あとネイルが親父の希望を打ち砕くものって娘は親父の希望を打ち砕くためにネイルやってたのか?
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 16:56:22.28ID:BZ1/QNWM
隠していたコスメは母からもらったまたは母がくれた小遣いで買ったもので
隠していたのは父へ説明したくなかったからというだけです
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 17:04:50.68ID:kfaYv+87
>>214
警察がバッグの中に商品のネイルあったの確認してるし父親もそれを認めたからこそ脅されてやったんだと言い出したんだろ
希望を打ち砕いたのは娘じゃなくて映画を作った人だよ
てかそこから説明いる?
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 17:49:30.97ID:/TVrdYgt
>>217
警察のところは見直してみるわ
希望を打ち砕くモノだよってそれはあんたの解釈でしょ?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 18:23:36.16ID:it5KCn3G
日本アカデミー賞に掠りもしなかったのは、
権威の無い賞はこちらからお断りだって姿勢なのか?
いいかげん日アカみたいなテレビ賞じゃなくて、
キネ旬ベストやヨコハマ映画祭などを統合するような最上の映画賞を日本に創るべきだ。
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 18:50:09.70ID:+2K4dXuZ
真実はこうだと決めつけていて反対意見に攻撃している人たちはなぜこの映画のタイトルが空白なのかをもう一度考えてくれ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 19:06:49.69ID:VnBeZ11S
>>219
スターサンズは作品賞含めて今まで日アカとってるし今回だけ拒否するのは考えにくいな
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/23(日) 19:39:12.07ID:it5KCn3G
少なくとも優秀助演女優賞の老後の資金、そしてバトンのエンタメ2作入ってる所に
寺島しのぶか片岡礼子が入らないのは普通に考えておかしいよね。
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 15:21:09.65ID:H2LippQ4
さっきネトフリで見たばかり
感想1:花音に似た性格の望月さんという人物を配したのは上手いと思った
感想2:非常に日本的。西欧人から見たら店長が(あと少女をはねた女性も)
あそこまで罪悪感を抱くのは理解不能、というか少女が逃げ出したのは店長が
痴漢行為をしたからに違いないと思うのでは
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 17:16:46.96ID:E6x/V1ni
自分は交通事故が予想できる状況で全力で追うのは危ないと思ったし結果がアレだから罪悪感はあると思ったわ
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 17:20:18.65ID:m5U9Gtrk
まぁ悪いねは花音だけど人が死んだらなぁ
親父が化粧品捨てたじてんでクズ

田畑ともこの家庭もなんかトラブル抱えてたっけ?
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 18:52:20.34ID:4MrGI0fy
>>226
田畑智子が過去にうつ病になった事があったんじゃなかったっけ?
それも恐らく添田のせいだとは思うけどさ
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/24(月) 20:29:06.19ID:yuj83Ez1
>>225
あっちに逃げるとは思わないかなあ
それはそれとして目の前で死なれたらショックだわ
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 00:10:22.42ID:Xsm2CmvO
>>219
独立系で入ってるのが、ドラカーとすばらしきの格上2本だから及ばんだろ
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 00:33:28.26ID:H4OReFlR
>>231
あとは
キネマの神様
狐狼の血
護られなかった者たちへ


寺島しのぶと松坂桃李の年だったね
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 02:07:08.25ID:H4OReFlR
じつは好感度が去年ベストだけどな
ドラマだけど

桝太一はリアル松阪桃李になるのか
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 14:10:09.02ID:j8p3hRCB
たまたま見たのがこれと新聞記者と立て続けに松阪と寺島だったわ
どっちのファンでもないのにw
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 14:56:34.87ID:blc/gkUl
「さがす」観てきた
娘役の子がちゃんと生きてるの確認出来て良かった
それくらい事故のシーンが、フィクションとの境目が分からなくなるくらい自分にとっては生々し過ぎてショックやった
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 23:48:01.31ID:j8p3hRCB
>>238
寺島はドラマだったわw
色々見過ぎてごっちゃになってるな

最初に車で引いて自殺した子、味ぽんのCMで元気にムロと鍋食ってて安心した
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 00:11:18.14ID:IN5D5I/T
誰一人も共感できないしもちろん涙なんて出なかった
ただのクズの集まり
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 09:24:52.53ID:MmiaUAnQ
傍観者だから表面的な善悪で共感できないとか言えるけど、いざ自分が当事者なったら分からんもんだよ
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 17:22:30.54ID:f/c0IfcW
ネトフリで観た。面白かった。
商品をカバンに入れる描写は無かったし、正直本当に万引したのかどうかは分からないよね。
ではなぜ逃げたのか? 元々カバンに入っているマニキュアを証拠としてでっち上げられるのを恐れたのかも?
ぬいぐるみの中に隠してたのも盗んだからという罪悪感からではなく、父親に学生の分際でお洒落にしてるのを知られたくないという気持ちからかもしれないし。
最後の自分と娘の描いたイルカ雲の対比は、同じことでも人によってこうも解釈が違うという事を表したかったんだと思う。
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 17:26:35.15ID:av3ydQzI
マニキュアは持ち歩いたりしないから盗んだんだろうと思ってたわ
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 17:35:34.74ID:/yZsXuos
片岡礼子
妙なエロス
たまらん
北京原人以外にオヌヌメ教えて
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 17:46:13.74ID:6jfRzjV4
>>248
いくらボンクラな警察でもカバンの中に入ってた化粧品が私物か商品かの区別ぐらいは出来たと思うよ
イルカの雲は同じ空を見て同じことを感じていたってことだよ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 18:18:27.22ID:FLRClcsH
スマホ窓から投げる理解のない父親に、冤罪とはいえ万引疑われたら大ごとだと思って逃げたんだろ。
「やってない視点」からだとこういう解釈。
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 18:32:57.95ID:6jfRzjV4
万引きそのものは警察も認めているし父親さえ認めているというのに、
相変わらずこういう人が出てくるんだな
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 18:43:43.23ID:BGKSYQem
>>261
父親が認めちゃったとか見てるんだなw
警察が認めたからって認識も一方的って事がわかってないし・・・
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 18:44:54.89ID:BGKSYQem
>>261
現場を見せてないって関東の演出意図がまるでわかってない。
これは、真相がどうだこうだって映画じゃないよ
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 18:45:40.17ID:BGKSYQem
すまん、訂正
>>261
現場を見せてないって監督の演出意図がまるでわかってない。
これは、真相がどうだこうだって映画じゃないよ
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/27(木) 12:45:44.07ID:8pm1Lyfu
ネトフリで見た
まじで引き込まれた凄いわ
運転するの恐いわ
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/27(木) 19:07:43.30ID:V68TmR0x
>>267
運転なんてぶっちゃけ紙一重だからな。
轢いて自殺した人だってさ、1分違うだけでこんな運命辿る必要なかったんだから・・・
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:31.58ID:Xezb8vWP
直接的に命を奪ったのはトラックの運ちゃんで、ミンチになるほど轢いてしまったメンタルダメージは相当なものだろうに、
映画では一番存在感薄くてメタ的視点で可哀想と思った
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/27(木) 22:40:40.76ID:xIiK/xa4
>>269
絶対よそ見だろうにブレーキ踏んだとか言い訳してて交通刑務所行きだろうな
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 10:30:58.92ID:6qRJXqKv
こんな子が絶対万引きなんかしないっていう印象を与えてるよね、序盤
それが上手い だから大半の人はしてないって思いそう
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 10:59:45.21ID:o8IX//wH
この映画観て昔、ガキが古本屋で万引きして逃亡して電車に轢かれた自爆事件思い出した
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 11:00:17.83ID:E5Vsniyy
>>272
低予算かも知れないけど今まで観たどの轢死シーンより衝撃的だった
ホラー映画とかだとバラバラになった死体も写したりするけど、見せないぶん恐さが増すわ
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 11:08:29.37ID:xYns5JaQ
証拠証拠言ってたけど親父の言ってる事も証拠ないよねって話
娘の相談はいじめに決まってる
娘は化粧なんてしない
娘は万引きなんてしない
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 13:20:56.20ID:FZvFbVcw
>>274
見せ方が上手いんだよね。 普通は最初の乗用車で終わりと思うじゃん? 2度轢きは想定外だったから初見時はめちゃビビったわ
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 13:51:35.14ID:NjVOyXDK
2度轢きって意外と無い?洋画なら特に
目新しさは無かったけどな
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 13:53:27.13ID:NjVOyXDK
>>244
いい事言う親だとは思ったけど許して許してウザかった
俺が言われた立場なら場の雰囲気に呑まれてはいって言っちゃいそう
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 14:03:29.49ID:f/BF3zwL
うちの近所で子供がひかれたと思ってたら実家のそばで猟銃ぶっ放しやがった
世の中吉田恵輔づいてるなあ
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 14:10:46.52ID:E5Vsniyy
過失で事故を起こしたとはいえ反省もしている娘を死に追い込んだのは明らかに添田なのに、恨みごと言わず添田に頭下げるなんて
憎しみの連鎖を断ったとしても親としては共感できないなあ
未練がましく暴れまわる添田が逆に人間的にも見えてくる
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 19:44:04.16ID:5p9UutOo
>>281
本当は怒りをぶつけたい気持ちもあるけれど、娘を守るためにもぐっと堪えて謝ったって事じゃない?
実際轢いて殺してしまったって気持ちもあるだろうし。
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 19:45:52.09ID:li1NJAc6
日本映画っぽく淡々としてたな
よかったけど特に演出にこだわりもなく退屈なシーンばっか
轢かれシーンと弁当とババアがキス迫ってドン引きシーンと自殺女母の謝罪シーンと古田がタバコ逆に火付けて疲れたっていうシーン大好き
漁師の若手が良いキャラで救いだったな。あと偽善ババアのウザイ感じも良かった
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 20:34:45.72ID:5p9UutOo
カレーこぼす女のいかにも不器用です感出てる顔がいいよね
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/28(金) 22:00:22.00ID:li1NJAc6
>>285
あのゴミな
ゴミだけどババアにつつかれてもボラ参加し続ける図太い女だよ。
あの場が救いだったろうにババアにやられてんの可哀想
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 01:14:21.28ID:IZK63tLl
>>281
娘は死んで償います?
それとも添田が乱暴な奴で許してくれないから嫌になって自殺?
どちらとも取れる?
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 01:16:22.76ID:IZK63tLl
>>284
あ、逆だよ逆って凄い思った なんかその後起きるのかなと思ったね
あの元ホスト良かったね けっこうイケメン
途中、これしのぶ映画?って勘繰るくらい存在感あった
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 09:44:05.48ID:Fa4xJXbL
>>286
ほんとな、自分は人の為に役に立ちたいけど、ただ足手まとい。これが一番気の毒だよな。
寺島しのぶみたいに積極的でやってます感出してる方がまだましだけど、
やってもやっても裏目にしか出ないし人からも好かれないとかもう地獄だよ・・・
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 15:57:25.01ID:oxQ7TSuJ
>>281
あれは謝ることで煽ってるようにみえたわ。
大上段から相手を叱責するよりも、下から悪いのは自分というポーズとることでマウントとる戦法
相手が明らかに罪悪感感じてる時には責めるより有効。
自分も怒るのが苦手なので、自分が悪いとは思ってなくて相手が悪いと思ってる時はよく使う。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 21:23:32.07ID:/KQ0xLm8
序盤だけ見た
轢かれるシーンやばいな
ダンプの運転手が降りてきて車底を見た瞬間の「マジかよ、、、」ってのがすげーリアルだった
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 21:50:09.06ID:c14GZBs6
いろいろとご都合的な脚本だな と思った
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/29(土) 22:07:19.42ID:nf3/Z+Az
寺島しのぶ最初のシーンから気持ち悪すぎ
キスしたところゾッとした
気持ち悪い役うまいなぁ
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 00:26:15.49ID:GhtdjTKU
>>284
ほとんどじゃないか笑

俺もそこまではめちゃくちゃ良いなと思ってたけど、添田が折り合い云々を台詞で言ったところからスッと醒めちゃった
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 01:43:13.51ID:pydgtRAC
>>292
それは単純に怒るのが怖くて自分が弱いから、言い訳として謝ってやってるんだって思い込んでるだけで
貴方の場合はただ日和ってるだけじゃんか・・・

あのシーンに関してはマウントとりたくて添田に謝ってるようには思えないけどな〜
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 04:46:31.51ID:kdJUTKUo
>>292
でも謝ったという事で相手に負けた感がない?こっちがしょうがなく引いたって感じで
プライド高い人にはできない気がする
俺も怒ったり注意するの苦手だけどそれをした事でマウント取ったとは思えないな
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 09:57:35.29ID:pydgtRAC
自分が我慢して謝れば解決するんでしょうって考えるのと
本当にそういう気持ちもあって謝ってるのとでは種類が違うよね。
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 10:35:35.36ID:v9VH7qhx
>>300
前者はそう思ってても相手によっちゃ解決しないどころか余計傷口広げる場合もあるしなw
こっちも余計ストレス溜めることになる
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:02.67ID:pydgtRAC
>>301
それ凄いわかる。モヤモヤした状態が延々と続くんだよな。
互いに良くないよね
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 05:39:39.53ID:qtaNE3Ow
最近はタイやインドネシア等の東南アジア製が結構頑張ってるね。 フォトコピーは中々見応えあった。
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 15:52:09.29ID:BthOcKu4
ダンプの運転手は収監されたから出てこないって言う理解で良いんかな?
添田の執着ぶりからすると拘置所に面会に何回も押し掛けそうだけど
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 18:44:58.38ID:LGI5+m2a
>>305
ここのスレで誰かが書いてたけど、
この映画に置いて空白を埋められた人はその後に登場してこないんだとさ。
テーマからズレちゃうから描かなかったのかもね
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:06.57ID:9embbLig
てことはダンプの運ちゃんには疑惑が残っていないということか
ブレーキ痕が残ってるって言い訳してたけど
映画のタイミングだと最初の事故から見てたら一般道だし止まる時間あったと思うけどなあ
そのへんも追及されて適切に処分されて添田も満足ってことか
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 21:17:25.72ID:JOWm1fSA
折り合いをつけられた奴から退場するルール
運ちゃんは自分のせいじゃないと頭から決めてたからすぐ退場、次は趣里とは別の事勿れ教師2人
0309名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 21:22:14.37ID:iwYupWMz
おまえらさがす見たか
花音ちゃんが転生して西成に住んでたぞ
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:08.37ID:FhyH3w7A
こういう事故の場合、最初にひいた子は交通刑務所はいらなくていいの?
よくわからん
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 21:49:17.61ID:iwYupWMz
どれくらいの過失があったのか
突然飛び出てきてさけられなかったように見えるから
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:57.17ID:LGI5+m2a
>>307
添田の考えになればさ
「お前が追いかけなければ車やダンプに轢かれなくて済んだんだ!追いかけたお前が悪い!」
って事なんだろうね。
トドメを刺した奴が悪いんじゃなくて、きっかけを作った奴が悪いみたいな。
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 07:51:41.96ID:66PXqorb
最初に轢いてしまった女、添田があんな奴じゃなきゃ自殺してなかったよな
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 09:35:01.64ID:AJwMrDTd
自殺した女性のお母さん若すぎない? 姉にしか見えなかった
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 10:34:03.02ID:I6pzoZng
自殺した子は30前ぐらいに見えたし、片岡礼子は50代の印象だから姉には見えんな
実年齢知らんけど
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:40.67ID:UBv3U/m8
交通死亡事故に於ける複数加害者がいる場合は道路交通法の基本原則によって処断される。

飛び出した歩行者を避けきれずに衝突し負傷させた責任
飛び出した歩行者を避けきれず巻き込んで死亡させた責任
それぞれが別の問題として裁かれて、外的要因によって酌量されていく。
行政処分的には怪我をさせた責任と死亡させた責任は別物で
民事上は不真正連帯債務の原則から結果に対して加害者は連帯して補償をしなければならないとされる。
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/01(火) 14:00:40.86ID:x7Xydl6y
>>309
それな
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/02(水) 23:42:31.16ID:S5GaHDpC
話自体は良かったんだけどさ、映像にもっと深み出せなかったんだろうかね
テレビドラマみたいな安っぽさみたいなのある
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 00:13:10.33ID:ReyVDxqy
映像どうこうって映画でもないから良いよ
事故シーンのエグさだけでテレビを凌駕している
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 01:11:58.27ID:Ie9NjWaN
古田新太の嫌な奴を体現した演技を楽しめる
こういう人いるよなーって関心した
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 03:35:49.13ID:1MST8eza
でも事前予想だともっと手がつけられないキ○ガイモンスターペアレントぶりを発揮すると思ってたから、割りと常識人よりでちょっと拍子抜け
誰かのせいにしないと悲しみと自責の念で自分が押し潰されるのを逃れるための、無意識レベルの本能行為の範囲内と思った
むしろ同じ立場だったら自分も似た行為はしないと言い切れないと思い若干共感の念さい覚えてしまう自分は嫌なやつなのか
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 07:48:36.89ID:Tue0qdl+
一番イカれてるのは偽善者ババアだった
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:00.66ID:lqW65yVM
とにかく人のせいにしたくなる添田の気持ちはわからなくもないけどね。やりすぎだけどさ。
スーパーに救急車呼ばれて、寺島しのぶが添田に喧嘩売るシーンとかもうカオスで逆に笑っちゃったわw
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:53:55.35ID:fVTWAxKI
人の為にってやっている行為の全ては自分の為
拒絶されれば、憎悪の対象に
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 15:31:02.30ID:qm+geRtm
警察署で添田が見ない方が良いと止めるシーン
どうやって死んだか教えろよって事故現場で説明させるシーン
相手を思いやる気持ちは持ち合わせてる、粗暴だけど普通の人ってよく表現されてる
自分に対して怒ってるけど、どうすれば良いか分からず周りに当たり散らす

最後の定食屋のシーンは、泣ける

特から弁当の件は日本でいちばん悪い奴のブチ切れシーンを思い出した
もうちょっと口汚く罵って欲しかった
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 16:31:46.35ID:vVTzozA/
特製焼き鳥弁当に唐揚げがないときの、奥野瑛太のキレっぷりがみたい
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 16:47:26.10ID:BW3uZtYj
若い漁師の子、今時珍しい出来た青年だったね
あの子がいて良かったよ
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 18:36:25.19ID:ReyVDxqy
添田視点で見ると、店長クロだな
三年前に痴漢したっていう噂も否定されてないし、花音に事務所で何したんだよ
添田に二回も土下座、死んでお詫びしようとまで
でもどうしても痴漢しましたとは白状出来なかったんだな
店長の闇は深い
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 18:56:52.77ID:lqW65yVM
>>334
警察署で添田が見ない方が良いと止めるやつってさ、あれも添田の自己中かなって思ってたけど違うんかな?
どうであれ遺体に会いたい元嫁を抑えて損傷が酷いから観たってしょうがないから見んなやっていう押し付けの様に俺は感じたなー。
後の松坂桃李の添田との現場検証のシーンで、自分の娘なのに「目ん玉飛び出て」とか「ぐちゃぐちゃ」とか言うのも違和感あったんだよね。
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 20:44:07.09ID:oLSIB9Gy
>>339
俺は後のシーンで元嫁に鬱とか大丈夫なのかよって声掛けてるから単純に心配してるんだと推察したけども
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/03(木) 20:45:39.07ID:ReyVDxqy
>>339
妊婦だしそりゃ見せれんだろ
実際普通は遺体修復してからじゃないと遺族にも見せない
映画では添田のショックを伝えるために酷い状態ってことにしたんだろうけど、
映像で見せられないから添田の口から語らせたんだろ
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 14:10:46.04ID:QDxQJhAr
松坂桃李のキャスト人選良かったな
オバサンから好かれるイケメンなのに、影でいかがわしいことやってそうなムッツリスケベ感が本人から出てるもん
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 14:37:20.05ID:zcH4jQKl
菅田将暉だろうがだれだろうがその役やったらそうなりきるんじゃないかなとは思う、、役者さんってすごいよな
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 16:01:56.30ID:S4cDmVIL
添田のジャンパー
二の腕にあるローマ字の名前
違ってないか?
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 18:44:56.41ID:GLRfbUdL
>>348

それ俺も思った
無頓着なのか、誰か有名な人のモデルなのかよく分からんかった
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/04(金) 20:59:59.89ID:cVlP3M1I
悪りぃな、酔っぱらってんだ

ガタガタ抜かしてっと、ぶち殺すぞゴラァ!
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 07:08:47.25ID:fq/DS6uL
救急車呼んだ
放火
いたずら書き
これは若い漁師が

充の家の貼り紙
偽善者ババアが

それぞれやったものだと考えるとまた見方が変わる
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 09:03:10.71ID:aXDieRbn
俺も昔寺島しのぶの役の人に言い寄られた事を思い出した
自分の為の偽善って本当に厄介なんだよな
関わらない以外解決策がない
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 09:23:55.14ID:lWN/BWa+
寺島しのぶの気持ち悪いおばさん演技上手すぎ
登場時の空気感だけで全て伝わった
凄いわ
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 09:51:15.49ID:K+Sz1OOR
寺島ってあの顔で美人な役とかやること多くて何だかなと思ってたけど、この役は良かった
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 10:10:34.77ID:qapzqBzJ
>>361
ヤクザだと家族だと頼れるオモニ
新聞記者だともともと小泉今日子やるはずだったらしい奥さん

全部はまり役だもんな
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 10:24:44.20ID:DHPs2sY/
>>364
え!新聞記者の吉岡秀隆の奥さん、もともと小泉今日子だったの?
寺島しのぶになって良かったわ
空白では、店長とそうなるタイミングを虎視眈々と狙ってる感じが出てて良かった
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 11:56:34.83ID:qapzqBzJ
>>365
文春砲によると小泉今日子降りて寺島しのぶピンチヒッターらしい
まあどこまで本当かはわからん
自分も寺島しのぶで正解だと思う
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 12:19:06.50ID:1LjIuZXS
キョンキョンじゃ絶対ダメ
寺島しのぶだからこそ現実にもこういうのあるあるな、オバサンの一方通行的なウザさが成り立つ
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 12:39:33.62ID:81XBpYV0
>>366
なんだっけ?
取材方法に疑問があって、このままやるなら私を降板させてって言ったら
降りたんだっけ?
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 12:51:52.99ID:Pq8+Zbae
あの役がキョンキョンなら松岡も抵抗せずに受け入れたかもしれないしな
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 16:25:45.24ID:lWN/BWa+
>>369
混同してる人多いけどキョンキョンからかわったのはNetflixドラマの新聞記者
この映画のことではない
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 16:49:27.96ID:VXpvuivY
混同したのは一人だと思うけど
そうだなあ、美人女優さんが草加部を演じてあのウザさを出せたら、作品の質がもう一段上がったかも知れん
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 16:53:35.02ID:qapzqBzJ
クドカンの薬師丸ひろ子みたいにキョンキョンもやってみればいろいろできるかもね
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/05(土) 17:00:37.49ID:hDTY6PfP
寺島しのぶのエロさはなんなんだろうやぶれかぶれになった店長との濡れ場があっても良かったなw
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 02:43:11.13ID:+1wAYHD3
大竹しのぶなら
店長はキス受け入れたかな
いや、それはないか。
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 03:33:35.78ID:79/CPTC4
寺島しのぶと同い年だと稲森いずみや常盤貴子か
あんな哀愁漂う雰囲気出せるかね?
店長さんも受け入れちゃうでない?
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 18:21:05.47ID:HsdBvLzC
モンスター親父が、初めて、まともな事を言って前妻に謝ったのが、自殺娘の母親の立派な態度に触れてから。
人を変えることができるのは、人の心だけ、という教訓映画ということでOK?
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 20:52:59.90ID:CtWBmJKo
>>269
ネトフリで見返してみると最初のヒットと違って時差があったから明らかに脇見運転かなにかしてたわ
取り調べで自己保身ばかりしてたし一瞬しか出てないけど一番のクズキャラ
2番はマスコミ3番は校長
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 20:57:00.55ID:CtWBmJKo
>>281
添田はあの女を別に責めてないし言うほど追い詰めたか?
確かに添田が真摯に謝罪を受け取って許してやれば自殺しなかったかもしれんがどちらにせよ罪悪感に耐えられなかったかもしれない
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 21:05:58.89ID:Qoj0U2oM
さっき観終えたとこ
自殺してしまった加害者母は片岡礼子だったのね
やっぱり流石だなと思った、この人の葬式のシーンだけ圧倒的すぎる

シネマサイトだと概ね4★みたいだけど、体感としては4まではいかない感じだった
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 21:07:32.09ID:Qoj0U2oM
>>250
ぜひともハッシュ!見て欲しい
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 21:12:30.16ID:Qoj0U2oM
>>334
俺は弁当屋の唐揚げブチギレシーンは
アカルイミライのオダギリジョーが思い起こされたよ
オマージュか?とすら思った
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 22:31:12.48ID:79/CPTC4
>>392
それは仕方ないよね
受け入れるのに時間が必要な人もいる
時間が解決するは人間の真理だなと思った
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 22:33:54.86ID:yjC+0PnJ
ハッシュ!
シネクイントだったっけな。あのときのスポイトの子供がこんなところでなくなってしまうとは

>>392
直接追い込んではいないし死んだのが彼女に原因あるわけではないけど謝罪までは受け入れない
まあ、わからんでもない
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 22:58:41.55ID:CtWBmJKo
>>392
許すも何も添田は別に女を責めてなくね
なんか女が許されてないと勘違いしてなった結果的なところあると思うけど
添田がコミュ障爺なのが悪いっちゃ悪いけど
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:02:44.01ID:+SNeFmXq
問答無用で突き放しただろ
ちょっとでも聞く耳を示してたら彼女もああはならなかったかも知れない
自分の行動が他人にどういう影響が出るのかを考えず自分本位に行動する最低な人間
実質直接追い込んでるから
罪悪感にかられてつらそうにしてるやつを赦してやらないのは追い込むのと同じ
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:04:37.85ID:+SNeFmXq
>>395
ほんと馬鹿だなお前
人間の心理をもう少し勉強してこい
すいませんすいませんって謝って来るやつは赦して欲しがってるに決まってんだろ
すぐに赦せなくても少しくらい話を聞いてやるくらいできるだろう
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:08:48.50ID:Qoj0U2oM
>>397
そういう言い方やめなよ
今は分からなくても、経験を積めば分かるようになることだし
相手は中高生かもしれないよ?
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:22:59.62ID:CtWBmJKo
>>397
いや別に女が許してほしかった心理はわかっていってるんだが
許すも何も添田がキレてるのは店長で女には別にキレてなかったじゃん 女が憎かったら怒鳴り散らすようなタイプだと思うし
添田が許しましょうって言わなかったから勘違いして女は自死したんだろ、まぁ俺はどちらにせよ自死した可能性もあると思うが
それを添田が相手にしなかっただけで追い詰めたって言うのもおかしいと思うけど
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:31:34.85ID:+SNeFmXq
だからさぁ
問答無用で突き放しただろ
罪悪感を抱えた人間が謝罪する事すら拒絶されたらもう自分を責め続ける事しか出来ないだろ
すぐに相手の謝罪を受け入れなくても、話を聞いてやるだけで全然違うくらい分からないか?
あの父親と一緒で想像力無いなぁ
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:26.30ID:yjC+0PnJ
自分の身内が死んだときにそこまて冷静になれないのが普通の人というものだよ
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:37:23.08ID:+SNeFmXq
普通の人じゃねぇよ
菓子折りまで持ってきてるやつを話も聞かず突き放すか普通?
数秒でもいいから相手の話くらちい聞いてやることはできるだろう
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:38:43.48ID:+SNeFmXq
>>401
そりゃお前のような想像力の無い人間ならそうなんだろうな
お前のようなやつが他人を無神経に追い詰めるんだろうな
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:41:39.37ID:CtWBmJKo
>>400
謝罪を受け入れるべき話を聞いてやるべき許してあげるよと言ってあげるべきというべき論ならわかるが
それをしなかったから自死に追い詰めたと言うのはどうなん

あといきなり人を馬鹿呼ばわりしてくる奴のが添田に似てねw
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:46:37.78ID:+SNeFmXq
よくそんなんで今まで生きて来れたなぁこんなん普通に理解出来る事だろ
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/06(日) 23:54:11.45ID:CtWBmJKo
主観的に見ても上記の通り添田が憎んでたら店長にやったようにやるだろうし添田に彼女を追い詰める意図はなかったように見える
客観的に見ても添田がにっこり笑顔で許しても自責の念から自死していたかもしれない、自死を選んだ原因は添田じゃなく事故自体だと思う
どちらにせよ添田が自死に追い詰めたって表現はおかしいわ
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:03:23.75ID:jaEMY4AU
こう言う論議(?)が出てくる時点で作品としては成功してんだよな
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:18:57.80ID:H4duzwDK
事故で火が体に付いたかも知れないが、全身を燃やす程火力を上げたのは父親
これくらいのこと分からないなら映画について考える前に病院行ったほうがいい
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:44:15.13ID:Vxb7Hc/D
添田自身、ぜってー謝んねえからな!って言ってたから当人も自覚あるんだろ
警察から彼女は不可抗力だったからあまり責めないでとか言われてたのかも知れんが、
泣いたりわめいたりされるのもきついけど、シカトも相手を追い込むんだよな
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:47:47.40ID:OxdKXNgR
草加部さんへのヘイトの溜め方が絶妙だったな
俺にはずっと登場からラストまでずっと苦手なタイプの人間として映ってたけど、
人によっては単に報われない良い人に見えてるんだろうか(同じタイプの人とか)?

人物描写は生々しいリアリティがあったのに、細かいところで荒がでてる感じがあった、
グーッといい感じで没入していたのに、ハッと現実に引き戻されて冷めることが度々あった
歪曲したメディアを表現するのに何度も架空のTV番組が出てくるけど、めちゃくちゃクオリティ低い一気に萎える
バイトの子の送別会の居酒屋のメニューの張り紙が「さっきADが書きました」感満載で萎える
『さあ、突っ込んで下さい』とばかりに事故現場に唐突に立ってる議員の看板とか…
ところどころ「ん?」っていう部分があるんだよな
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:49:17.84ID:LuW0M3m+
憎んでるわけでも赦してないわけでもないけど受け入れることができない状態だってあるだろ
たった1人の娘を亡くしてるんだからさ
極端な話女の子が反省してーます!..チッシカトすんなよ爺!
みたいなクズだったら死んでないよね
0412名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:49:42.47ID:Pn40/Upg
相手にしなかっただけで追い詰めた火力を上げた言われるのも理不尽だと思うがな
それこそこの映画に出てくる誰かを悪に仕立て上げてそこに感情をぶつけたい添田やワイドショーやネット民と同じじゃね
てかよう人をバカや社会不適合者や病人かのようにレッテルを貼りながらよう相手への気遣いを説けるなw
そっちのが添田に近いぞ、まぁネットだけかもしれんが
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 00:53:40.15ID:OxdKXNgR
>>409
うっすらとした自覚であって、自分の行動が自殺に追い詰めたという責任は感じてないんじゃないかなと思う
それは「ぜってー謝んねえからな!」っていう言葉通りかなと
そもそも、娘が死んだ根本的な原因は自分だともあの時点で思ってない人だし

ただ、その言葉に対する母親のリアクションが添田が想像したものと全く違ったものだったから
そこで初めて内省するみたいな、そういうシーンではなかろうか
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 01:11:54.68ID:H4duzwDK
病院を勧めたのは茶化しや揶揄ではなく気遣いだよ
たまにネットにいる「ホンモノ」っぽかったから
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 01:21:26.06ID:H4duzwDK
>>412
ほんとにあったま悪ぃなてめぇ
じゃあこの世には悪事は存在しないのか?なぁなぁでなんでも許せばいいのか?
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 11:55:37.75ID:lYWRumaV
添田のなかでは最初にはねた車のことはどうでもよくて
憎むべき対象が万引きでっち上げセクハラ店長になってるからな
謝罪に訪れた母娘を拒絶したのではなくて眼中になかった
そんなことはどうでもよかったんだよ
彼女にとってはそんなことわからないし
謝らせてももらえなくて自殺してしまうことしかできなくなってしまった
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 13:25:12.03ID:x+lmV3aQ
>>255,389,394
ハッシュみてみたいですわー。。AmazonプライムもFODも扱ってない。。。
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 15:39:06.40ID:3V4pHTh5
>>417
メジャーどころでは配信してないんだよね…
GyaoのPPVで見るかDVD入手するかだね
けど見る価値はあります!
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 15:49:51.35ID:3V4pHTh5
何娘の死因は交通事故で、トラックの運転手が最終的な加害者ではあるけども、
根本的な原因は父親の添田にあることは動かないと思う

添田には娘を殺したのは自分だという自覚が最後まで無かったように思う
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 18:02:22.71ID:dKjSTWkQ
ということはつまり
この日にこうならなくても いつか必ず娘は死んでたってこと?
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 18:14:11.15ID:OxdKXNgR
>>420
どういうこと?
今回はそういう結果になったって話
この場合の因果の因は父だよねってこと
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:10:08.37ID:OxdKXNgR
>>422
・自己肯定感の低さ、コミュ障の根幹は家庭内での抑圧された環境ゆえの人格形成が大きいと考えられる
・万引は父親の管理下でコスメ買うためのお小遣いをねだれなかったから
・仮に、他の女子高生同様に好奇心で万引したとしても、強引に逃走したのは父親にバレるのが恐ろしかったから
・母親のうつ病は父親のモラハラが原因の一端と予測でき、それが離婚に繋がることで家庭環境がさらに悪化した

同じ親なら家を出た母親も同罪だろうというのは確かにそうだけど、
理由はどうあれ親権をとって同居して入る以上は父親の責任が圧倒的に重い

という感じです
想像による補完もあるけど、根も葉もないこじつけではないと思う
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:11:38.94ID:OxdKXNgR
>>423
ゲイの日常を描いてるので、苦手な人はいるかも
直接的なエロスはないけど、シーン的に畳と汗ばむ熟女の組み合わせは出てきます 笑
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:32:15.03ID:H4duzwDK
>>424
あれ万引きって確定的な描写あったっけ?
小遣いは母親からももらってないの?
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:40:42.45ID:OxdKXNgR
>>426
ぬいぐるみに隠してあったコスメを父が発見し、夜中に即公園のゴミ箱に廃棄してる
文脈的に娘が万引をしていたかもしれない事実を受け止めきれず隠蔽したということでしょう
絵とか他の遺品は大切に保管してるわけで捨てるのはそれなりの意味がある

母親も小遣いくらいは上げていたかもしれないが、いずれにせよあの父親の監視下ではコスメを楽しむのは難しいだろう、故にぬいぐるみに隠した

万引は確定ではないが、非常に怪しいと父親も思い始めていたのは映画で表現されていたのは事実
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:47:42.26ID:OxdKXNgR
コスメを万引した場合でも、
過去に買ったコスメを偶然所持していた場合でも、
道路に飛び出してまで逃げるほど父親にバレたくなかったのは事実でしょう(彼女にとって学校の退学、停学はさほど重要じゃなさそう)

逃亡のシーンはかなりしつこく撮っていて、カノンが何が何でも絶対に捕まりたくない≒父親にバレたくないという演出意図かと感じました
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:50:56.11ID:H4duzwDK
>>427
だからアレは父親はやったかもな…と思ったんだろうけど、作品としては断定出来ないようにしてると思ったけど
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:52:39.10ID:H4duzwDK
確定ではないのに因果関係を事実前提で語るのは陰謀論と変わらない
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:56:00.66ID:OxdKXNgR
>>429
私も断定はしていませんよ?仮にと言っています

というよりも>>428に書いたとおり、万引の事実はさほど重要じゃないんです

・万引をした→父親にバレたくない
・万引を疑われた→父親にバレたくない
カノンにとっては結果はどちらも最悪なんです
私は必死の形相で逃げていたのはスーパーの店長からではなく、父親から逃げていたという事だと思います


ただ、店長が強姦しようとしていた、という仮定の場合は強姦魔から逃げていたことになるので意味は全く変わってきますが…
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 19:59:39.72ID:OxdKXNgR
>>430
監督の演出意図は汲み取ることが出来るんじゃないでしょうか?

荒唐無稽で全く意味のない演出家を連発する監督であれば、そんな考察は無意味ですけど。この監督は奇をてらったり、空かしたりしないストレートな演出多くないですか?
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:07:17.07ID:dKjSTWkQ
>>432
あなたは明らかに誤っているけどあなたに誤りを自覚してほしい認めてもらいたいという欲求は特にないので
死ぬまでそのままでいてくれて別に問題ないです

って感じなんじゃないですかね皆さんは
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 20:08:20.40ID:OxdKXNgR
>>433
聞いてもいないのにわざわざ教えてくださって本当にどうもありがとうございました
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 21:26:04.59ID:yWgfKLnv
万引きで死亡事故に遭う必要は有ったのか
店長
本人
父親
事故の加害者
全てが不運

万引きしたのかどうかなんて事実は割とどうでも良くて
仮に事実だとしてもそんなに逃げる必要は無かったんだろ、お前が何かしやがったなって結局店長を責めるのは目に見えてる
あくまでも、事故に遭うきっかけであるだけ、万引き云々をどうこう論じるのは作品の主観からズレてる
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 22:48:16.98ID:Vxb7Hc/D
万引きしたとどうかが重要なんじゃなくて、どっちか分からないように描いているってことに気付いて欲しいな。
自分はこうだと思うと書き込むのは勝手だけど、答えは無いんだから別の意見を否定するのは無意味だよ
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 22:56:08.50ID:FaaPLUQz
そりゃ違うだろ
添田目線からしたら万引きしたかわかんねえかもしれないけど、
店長目線からしたら盗品が遺留品から出てきてんだから万引きはしたんだよ
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:13:59.14ID:Hoifibhj
映画の中で万引きしたとちゃんと描かれている
それは解釈の相違ではなく明示された情報だぞ

それもわからず「どっちかわからないように」とか「答えはない」とか「別の意見を否定」なんて
チャンチャラおかしいぜw
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:16:22.81ID:Hoifibhj
万引きはしたんだよ
これがあと父親知られるとメチャクチャ怒られる
それが怖くて逃げたのさ
だからこそ添田は認めたくなかったんだよ
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:22:45.00ID:OxdKXNgR
>>438
警察は万引をしたと判断し父親に報告した←冤罪かもしれない
店長はカバンからマニュキュア(透明)を見つけた←過去に買った商品かもしれない

劇中では万引したかもしれないというニュアンスに留まっていて、
決定的に万引をしたシーンは無いんですよ
逆に犯行時は棚の商品を触っているだけで他の学生のように明確にポケットに入れる描写はありません

だからといって(描写がないから)万引はしていないという結論もおかしいです
つまり劇中ではどっちか分からないという事です
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:38:39.00ID:OxdKXNgR
>>441
いや全然屁理屈なんかじゃないですよ
演出意図がそうなってるんですから、事実ありのままを説明したまでです

個人の想像では万引はしたんじゃないかなとは思いますけど、
>>431の通り万引の有無はそこまで重要ではないです
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:47:14.75ID:Vxb7Hc/D
万引きしたかどうかのポイント
マニキュアをひとつ取って戻し、次のマニキュアを取ろうとした寸前に店長が手首を掴む
逮捕のタイミングとしては早過ぎ
また、すでにカバンに入れていたとしてもその後また商品をのんびり品定めしているのは犯行後の行動としては不自然

葬式で
添田
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:49:11.50ID:pu1FsSIA
万引きしたかどうかのループ議論
これもう答え出ないの分かってて、スレ伸ばすためにわざとやってるだろ
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/07(月) 23:51:25.78ID:Vxb7Hc/D
葬式で
添田「警察から娘が万引きしたって聞かされたんだけど」「うちの子は化粧なんかしないんだよ」
店長「でも、カバンからマニキュアが」
添田「うちの子が万引きなんかしねーんだよ!」

警察がどれだけの確度で判断したのか、カバンの中のマニキュアがどんなものだったのかハッキリしない
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:07:17.87ID:RotqZSwt
自分も一回目観た時は警察も万引きだと判断してるしカバンから盗品も見つかっているので万引きは確定かと思ってたけど
それだけ確実なら添田がマスコミに対してうちの子は万引きなんかしないと言えないなと思い、二回目観た時それほど確定でも無いんだなと感じた

警察としてはどうせ事件にも出来ないし店長の言う通りのストーリーで父親を納得させようとしただけとも取れるし、
カバンの中にマニキュアがあったと言うのも添田の「うちの子は化粧なんかしない」という言葉に対して店長が反論しただけで
盗品がカバンから見つかった訳ではないとも取れる
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:47:39.00ID:IeDleJQO
>>419
あーそれわかるかも。
轢いたのはたまたま運転手であり、松坂桃李もたまたま追いかけて事故のきっかけ作っただけで、
この出来事がなくたって、添田の影響でどこかのタイミングで娘は不幸になってたのかもね。
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:48:37.05ID:5CAILSD6
万引きなんてしてねえよって断定して反論している一方で
したとしても、誰かに脅されてやった
ってやった可能性はあるって自認している

また、学校で化粧してる女子生徒のリストを出せと要求している

このことから、認めてはいないが、していないとも言ってない。
これは初期から一貫している。
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:50:07.24ID:5CAILSD6
ま、そんなことどうでもいいんだけどよ、
唐揚げ入って無かったです
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 00:51:15.71ID:IeDleJQO
>>435
これがもし花音が万引きで補導されてたらされてたで
添田は「これは不当だ!」「よくもそんな適当な事言ったもんだな!」とか悪態ついて
警官なりに言いがかり付けてトラブってただろうしねw
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 06:52:10.81ID:84ohEImt
万引きしたのは確定と思ってる人に考えを改めてほしいわけではないので
そう思ったままでいてくださって何も問題ございません
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 12:18:18.11ID:qYoBR+TH
確かに万引きしてないとかトンチンカンな見方をしてる人間の考えを改めてあげる必要もないしね
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 14:06:12.62ID:IeDleJQO
万引きしたのかとかしてないとかの問題じゃなくて、
添田の人間性や寺島しのぶの人間性を見ながらニヤニヤするのがこの映画の鑑賞の仕方なんじゃないのか?w
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/08(火) 14:32:52.03ID:89WlG1cO
万引きしたかどうかがこの映画のキモなんて誰も思ってない
万引きしてないと言い張るバカを君はお馬鹿なんだよ、と言ってあげてるだけ
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 10:57:51.16ID:S7xcRygQ
あの「映画芸術」ワースト1なので、きっと優れた映画だろうとNetflixで観たが、とてもワースト1にするような作品ではないな!

「映画芸術」のワースト10のうち6作品が、「キネマ旬報」のベスト10だからね

「映画芸術」
2021年日本映画ワースト10

1位「空白」(監督:吉田恵輔)
2位「すばらしき世界」(監督:西川美和)
3位「キネマの神様」(監督:山田洋次)
4位「ドライブ・マイ・カー」(監督:濱口竜介)
5位「由宇子の天秤」(監督:春本雄二郎)
6位「偶然と想像」(監督:濱口竜介)
6位「そして、バトンは渡された」(監督:前田哲)
6位「ヤクザと家族 The Family」(監督:藤井道人)
9位「いのちの停車場」(監督:成島出)
9位「花束みたいな恋をした」(監督:土井裕泰)

※「偶然と想像」「そして、バトンは渡された」「ヤクザと家族 The Family」は同率6位。「いのちの停車場」「花束みたいな恋をした」は同率9位
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 12:41:57.85ID:u4xXD9Z4
空白は確かにだめだった
展開を誇張し過ぎで冷めるし、細部の作り物っぽさが冷める
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 13:11:01.13ID:S7xcRygQ
>>462
たしかに、それは同感
しかし、ワースト1にする程酷い作品とは思えないね
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 13:24:20.67ID:wal+gmG+
細部の作りや展開がどうのというより、こういう答えの無い映画を嫌う層は少なからずいる
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 13:35:20.39ID:S7xcRygQ
こちらが、真っ当なランキング

キネマ旬報 2021年度 日本映画ベスト20

1.ドライブ・マイ・カー
2.茜色に焼かれる
3.偶然と想像
4.すばらしき世界
5.水俣曼荼羅
6.あのこは貴族
7.空白
8.由宇子の天秤
9.いとみち
10.花束みたいな恋をした
11.BLUE/ブルー
12.護られなかった者たちへ
13.弧狼の血LEVEL2
14.子供はわかってあげない
15.まともじゃないのは君も一緒
16.騙し絵の牙
17.街の上で
18.愛のまなざしを
19.シン・エヴァンゲリオン劇場版
20.草の響き
20.サマーフィルムにのって
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 13:37:56.69ID:S7xcRygQ
キネ旬の読者も、きちんとわかっている

キネマ旬報 読者選出ベスト10

日本映画

1位 ドライブマイカー
2位 すばらしき世界
3位 茜色に焼かれる
4位 空白
5位 由宇子の天秤
6位 あのこは貴族
7位 偶然と想像
8位 街の上で
9位 孤狼の血 LEVEL2
10位 花束みたいな恋をした
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 13:46:36.53ID:sohJ7iRO
>>460
最近のワースト

三度目の殺人
万引き家族 止められるか、俺たちを
記憶にございません!
スパイの妻
空白
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 14:13:44.74ID:+Exmy6am
「映画芸術」のワーストは「世間一般では評価されてるけど俺様は認めない!」ってランキングだなw
本当のワースト映画はカスリもしてない。ヘンテコな自己主張がぷんぷんする。
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 14:26:17.88ID:+Exmy6am
>>469
「止められるか、俺たちを」を最近作とかw
あまり映画見てない人かしら?

それはともかく、あの映画は俺に取ってはあの年の邦画ベストムービーだったぞ
映画の好みはホントに色々あるもんだw
「スパイの妻」も黒沢清らしい怪しさに溢れていて好きだ
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 15:32:37.67ID:iHCpF5R2
最近の定義は人それぞれ、会話のテーマによっても結構違うよな…
正直俺の感覚では映画史において2018年は最近だけど…
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 16:32:29.78ID:iHCpF5R2
>>474
00年代を「最近」に入れがちになる自分を自覚して、若い世代と話すときは結構気をつけてるよw
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 17:01:25.45ID:u4xXD9Z4
0年代は流石に最近には入れない
せめてテン年代以降
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 17:38:27.04ID:iHCpF5R2
>>476
もちろんそうなんだけど、流れ的に70年代の話してたら00年代は最近としがちじゃん、
最近なんて言葉は抽象的だよねってそれだけの事。
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 17:48:44.76ID:wNkUD9Wl
オレは今泉力哉監督がダメ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 19:42:11.09ID:6W1C3evR
ここ5年位の作品では葛城事件がぶっちぎりで個人的なワースト
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 21:34:39.92ID:sohJ7iRO
>>472
言葉足らずだったらすまん
>>469
は映画芸術のここ五年のワーストワンの一覧

止められるな、俺たちを は多分映画の中で門脇麦が思いっきり荒井晴彦現映画芸術編集長を罵ってたのが利いたんだろう。私怨と嫉妬のワーストと言われる所以。
ここのワーストは基本的に素晴らしい映画ばっかりだよ
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/09(水) 23:36:47.66ID:2o94yRCz
映画で最近作と言えば2年程度だろう
年鑑何本公開されてるか知ってるか?
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:57.24ID:Y7NiS10e
古田新太…西川のりお
松坂桃李…和牛川西
寺島しのぶ…たかおみゆき
田畑智子…服部ひで子
古田新太の弟子…EXIT兼近
古田新太の娘…ハイツ友の会清水
古田新太の娘の担任…井上安世
古田新太の娘の部活の顧問…130R板尾
古田新太の娘の中学の校長…内場勝則
古田新太の娘を跳ねた女性…ハリセンボン箕輪
古田新太の娘を跳ねた女性の母親…浅香あき恵
松坂桃李のスーパーのおっちゃん…まるむし商店東村

吉本芸人で舞台化するとしたらキャストはこんな感じだろうか?
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:26.22ID:4VjBlul0
この映画って原作とか原案のクレジットが無いんだけど、
これって制作会社が作った原案だからとかそういう事?
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 16:41:15.65ID:4BVh4sxD
ネトフリに入ってたから観たけど、
娘をひいた女性とその母親の葬式のエピソードが
まったくリアリティがなかった。

いかにもおっさんが頭で描いた理想の女性像。
あんな母親、100%いないよ。

寺島しのぶの役は、その点、良かった。いかにもいそうな人。
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 17:49:55.42ID:4VjBlul0
>>487
だったら原案として自分のクレジットするでしょ普通は
しない理由がない
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 17:50:36.01ID:4VjBlul0
原案、脚本、監督 とクレジットする
もし原案なり原作が自分だったらね
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 17:52:59.79ID:IxHIfFbB
>>488
「監督のオリジナル脚本」と明記されているんだからそれで問題ないだろう、何が言いたいのかわからん
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:03:02.25ID:4VjBlul0
>>491
意味わかるでしょ
原案この監督じゃないってことだよね?
だからクレジットしてないってことだよね?って質問だよ

はい か いいえ
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:12:04.53ID:D5zUSiIZ
>>492
そこまでは知らないし、そこはどうでも良い
そんなに気になるなら、自分で映画会社に聞けよ
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:16:40.61ID:4VjBlul0
>>494
知らないなら黙ってろ
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:19:38.15ID:aDubxRtC
原案なんて普通クレジット無いでしょ

よほどアイデアの盗用が問題視されそうな場合に限り、許諾をとった上で原案がクレジットされる
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:30:40.50ID:4VjBlul0
>>496
普通はあるんだよ
TV局制作とかだと局員、もしくは複数人が原案に関わるからノンクレジットになるけど
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 18:31:35.32ID:aDubxRtC
ちなみにこのストーリーの元ネタは20年前の万引き事件・高校生が逃走中に電車に轢かれて死亡
客観的事実なので、案の盗用にあたるケースにはならない

あと、脚本は小説などと同じく著作権があるので、それ以上表記しなくても原案もセリフも含めて脚本として著作権で守られている
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 19:10:59.34ID:Aiej9ExE
>>500
この実際の万引き後に死亡って、結果どんな感じになったの?
高校生が非難されたのか、追いかけた人が非難されたのか
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 19:21:12.50ID:Zu9TVzqr
この映画への批判でよく書いてあること、たしかにこれらは脚本の欠点だね

万引きならば、店を出た直後につかまえないといけない、あの場面はつかまえるのが早すぎる

自殺した女性の母親がおかしい、あんな母親はいない

スーパー店長にいたずらされた高校生がいた、という話はどうなったのか?

モンスターの父が、ラストで簡単に善人になるのがおかしい
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 20:35:53.18ID:aDubxRtC
>>502
追いかけた本屋の店主がネットで非難され、次には擁護する流れになって高校生が非難されるという、まあ映画と似た流れ
今でも似たような炎上事例はしょっちゅうあるよね
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 20:43:41.76ID:aDubxRtC
>>503
脚本の欠点じゃないよ
フライング的に少女を捕まえるのは痴漢目的という疑惑に沿うように

自殺した子の母親はモンペア添田の対局として描かれている

ラストに善人になったわけでは無く、強引でやり過ぎなだけで終始悪いことは考えていない

けっこう練られた脚本だよ
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:34.99ID:saFNj4le
>>505
店長は、実は本当に痴漢をしたのか、しなかったのか、そこをはっきり描いていないから、観た後にすっきりしない

映画芸術でワースト1になった意見を読むとそこも書いてあるね
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/11(金) 23:19:56.05ID:HBjFzu+9
アオヤギ店長だけ見ても

実際に痴漢してたかもしれないし
事件があった後に脳天気にスマホゲーしてたり
親父の危篤にパチスロしてたクズかもしれないし

描写されてないだけで本当に万引き捕まえてたのかもしれないし
弁当屋への謝罪のように悪人になりきれなかったり
最後に奥野瑛太に感謝の言葉述べてたし

あえて二面性を描くことで、白黒付けない良さがあるんじゃない
観る人によって解釈が違うから、物語に深みが出てると思ったけどね
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 00:09:46.19ID:RFSB/1HE
あのカレーこぼした女って将来どうなってるんだろうな?
ずっと不器用で誰からも報われない人生送っちゃうのかな?
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 12:23:13.00ID:w6k02JGD
ネトフリで見た
古田新太と寺島しのぶは人を苛立たせる演技がうまいねぇ
共感できるのが最初にぶつかったおねえさんと
漁師のにいちゃんしかいないからしんどかったわ
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/12(土) 13:44:53.10ID:oGGHwiqV
「映画芸術」を買って、「空白」をワーストに入れている人たちの意見をきちんと読んだが、賛否両論がある事はよくわかったよ
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 07:47:56.95ID:a/I/vALC
Netflix配信のが良いな

アマプラ見たら1回しか見れないレンタルで別途550円だったよ。。
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 10:29:30.41ID:tDNUQVMW
Netflix、アマゾンプライム、U-Next、ディズニープラス、Hulu、いつのまにかこんなにたくさん入っていたよ
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 10:59:04.44ID:VAxw4onk
いや、そうやなくて、
名作だから色々な人に観てもらいたくて地上波でやって欲しいって願望があって、
でもあの事故シーンで地上波不可にならないか怖くて尋ねてる次第です
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 11:04:21.82ID:H62lo1IM
ああ〜
PG12だっけ?この作品。
轢かれるシーンさえなければいけそうな気はするけどね〜
添田が子供の教育上よくないってなればどうしよもないけどもw
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 11:27:24.28ID:Oa8Hy9Ba
万引き家族だって鬼滅の刃だってPG12だけどテレビできたよ
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/13(日) 13:00:52.81ID:Kq0aL+Qg
>>518
轢かれる瞬間だけカットされるかもね
あそこ止めてみるとグシャッてなってるから 人形だろうけど
でもそれ以上にお茶の間で見せたら大荒れしそうな内容だから地上波は難しいかもね
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 03:31:32.39ID:GqgETBb7
松坂桃李はいたずらしてたかしてないかで
同居人と軽く言い争いになったんだけど
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/14(月) 03:56:45.99ID:GqgETBb7
出てくる登場人物が全員自分勝手ばっかりってのは合致
自殺した女含め
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/15(火) 09:10:20.46ID:Szv6972u
「さがす」も見たけど伊東蒼が相変わらず父親に恵まれない役だったw
万引きしちゃあかんよ
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/17(木) 18:23:06.13ID:tDhPhv5y
>>531
ああ、それもだわ
キネマはパンフ売り切れてて買えなかったが
バトンは買う気起きなくて買わなかった
最近の見た映画でパンフ買わなかったのはバトンとドクターデスぐらいだな
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 05:01:55.47ID:MF7QXETI
>>527
いや、どうだろな。
自分勝手でだけじゃ
自殺は出来ないと思う。

あの親も言ったように
弱い子だけど優しい子だった
と言ったように
古田に何度も謝ろうとしに言ってたし。

果たして彼女の運転ミスか?と言う謎もあるし。
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 06:19:12.26ID:TiQQALdZ
>>534
あれは、母親が「必ず謝罪して誠意を分かってもらいなさい」ってプレッシャーかけてたよな。最初は2人で来てたし。
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 15:50:43.95ID:NHzc2dx5
>>535
母親はプレッシャーをかける存在じゃないだろうな
自責の念に苛まれている娘に寄り添っていただけだろう、
付いてきたのは添田に無視されている姿を母親に見せる演出上の都合だろう
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/19(土) 16:02:41.54ID:ISsCIz0G
>>534
ありゃ誰でも避けるのは無理だと思う。
普通に走って予告なく急に飛び出してくるなんてどうやって予測できるんだってな・・・
二度目轢いたトラック運転手は目の前に人が倒れてるんだからブレーキ駆けるなり回避はできたと思うけどさ。

冒頭でも事情聴取でめっちゃ自己弁護してたし、あのタイプは責任感じて自殺しようと思うタイプじゃ決して無いだろうしね。。
最初に轢いた人は本当気の毒としか言いようがないなぁ
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 10:31:00.13ID:tzah50L3
>>538
登場人物殆どがクソ要素あるな
自分は松坂桃李役の役
絶対やってると思うわ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 10:59:08.64ID:ddGaZOcK
店に救急車呼ばれて
寺島しのぶと古田新太の口論があまりにも不毛すぎて何度見ても笑っちゃうw
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 11:01:53.63ID:35rklIVZ
お前は何なんだ?
偽善者か
セリフが的確過ぎて、添田がまともな人間に見えてしまうw
まあそうなんだけどな
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 19:35:18.11ID:dAGZm1qZ
海外の掲示板で事故のシーンの動画を入っている人がいたけど、
T字路なのにトラックがスピードに乗って突っ込んで来るのは?
とコメントしていた。

グロくするためにズレが。
韓国映画の影響だろうけどグロに頼るべきじゃないと思う。
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 20:19:36.07ID:35rklIVZ
衝撃的ではあるけど死体は写っていなくグロでは無い
添田が、どれだけグロい状態だったか言葉で説明しているけどな
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/21(月) 20:20:40.49ID:ddGaZOcK
>>543
そうそうw
「お前は何なんだ」って面白いよなー
確かに添田目線で考えれば突然現れたBBAにお前はなんなんだって言いたくなる気持ちはわかるけどさw
あの不毛なやり取りが面白くてな〜
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 07:52:58.87ID:fTBrc206
偽善者って指摘されて、即座に必死に反論するのが偽善者感を更に増長してる
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 08:13:34.72ID:E9WLenyZ
>>548
キモ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 08:54:30.69ID:4pZ7EITn
一回目観た時には寺島はおせっかいながらも擁護してくれるオバサンに見えるけど
二回目からは最初からウザいよね
添田に言い返される場面が痛快でもある
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 09:18:36.86ID:p/q3laP9
>>550
スキあらばキスしようとするのがたまらん
あれですべての少し同情の気持ちもなくなる
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 10:52:46.76ID:KyfogcbJ
寺島みたいなタイプって初対面の場合は、いいオバサンじゃんってすぐ仲良くなれるけど、
付き合っていくうちに実態がバレて離れていくタイプだよね
どっちかというと損な人かも
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:59.79ID:5hK8bYTJ
草加部が偉かったのは、店長が見て見ぬふりした万引き女子高生をちゃんと捕まえたところ。
こういうときなら捕まえないだろという甘い考えを許したら、学生自身のためにならない。
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/23(水) 17:04:15.84ID:4dGogppj
犯罪的にさ、
一発目轢いた人と、二発目轢いた人だったら
どっちか罪重くなるんだろう?

玉突き事故にも同じこと言えるかもしれないけど
最初に轢いた人がきっかけ作ったから罪が重いのか、とどめ刺した二発目の人が重いのか・・・
詳しい方いますか?
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/23(水) 17:58:33.76ID:62030ij5
>>556
一度目二度目ではなく、事故を回避することが出来たかどうか
この映画の場合、一台目は路上駐車の陰からいきなり走り出てきた少女を避けるすべは無かった
二台目は前方で事故が起き倒れている少女を轢いた=危険が出現してから事故まで数秒間の余裕があったはず
現実に止まれたかどうかは別にして、倒れている人を轢いた場合必ず責任を問われる
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/23(水) 19:24:02.89ID:4dGogppj
あー轢いた順番は関係ないのね。
だったら、最初に轢いた子、そんなに責任感じなくても良かったのにな・・・
元々精神的に弱い子だったんだろうけどさぁ
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/02/24(木) 07:55:16.51ID:OhjTeJd8
いろいろとおかしな脚本だから、「映画芸術」でワースト1に選ばれたんだよ!
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/01(火) 01:51:15.77ID:WuMP6lIJ
>>536
実際苦しんでたんだから
自殺したんだろ

逃げるだけなら他に方法あるだろうし
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/01(火) 03:30:52.25ID:5fa9P7sn
脚本めちゃくちゃやな
誇張と不自然さとそうはならんやろのオンパレー
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/01(火) 11:29:17.38ID:/wgQJsAH
この映画に関しては自殺したのは自分を追い詰めてってタイプだと思う。

ただ世の中には相手の当てつけで自殺しようとする奴は確かに居るね。
そういうのに限って騒ぎだけ起こして本当には死なないんだけどさw
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/02(水) 04:03:12.27ID:D82IH7Mx
>>563
いや、でもの意味が分からないんだが。
相手へのダメージとか馬鹿発言してるし。
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/02(水) 23:37:59.14ID:p4EFfAyB
どうかなこれは…男の監督ってやっぱり男を描くのが下手ってか関心ないんだなって思っちゃうね
松坂と古田のシーン全然いらないよね
女優さんの方が描き込み多いね
男子中学生を女子中学生にあっさり置き換えてるから気になったけどやっぱりなあ…
河P直美とか女性監督の方が男の描写うまいんだよね
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/05(土) 20:24:26.96ID:0bjic+Ot
これって古田新太と寺島しのぶのダブル主演みたいなもんだよなw
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/06(日) 22:51:57.52ID:cmu8wUb6
>>568
物語の起点になるのが全部女から
男は全員人間じゃなく労働生産性の側面しか描いてないよね
古田松坂は各々その内面を無視して攻撃と萎縮の2種類の条件反射をずっと繰り返してるだけ
それともあえて男性性に対する絶望を表現してるの?
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/06(日) 23:07:38.98ID:cmu8wUb6
別に二人とも棒じゃないんだろうしちゃんと拾ってやる必要があったでしょ監督 全部見逃してるんじゃないの?
男が引き起こした社会問題を男の変革を描かないでどうケリつけようとしたのかわからいからつまらないと思ったわけ
映画代返金してくれんなら文句言わずに☆5つけるけどねー
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/07(月) 00:13:47.19ID:bMn6m0b2
>>571
なんだかすっごく普段から男のくせにとか言ってそうな人に思える文章ね
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/07(月) 00:24:28.78ID:/hpxf34z
この映画に女なんて出てきたっけ
娘とか母親って立ち位置の人は何人か出てたけど
あっ、寺島しのぶか
確かにあの女性の描き方は上手かったな
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/07(月) 01:10:53.12ID:z4Fv2SVt
wowowの野郎気違い一家の張り紙のところボカシ入れやがった
0578毎朝新聞
垢版 |
2022/03/07(月) 12:31:23.67ID:VzLopdiF
 「空白」にも出演した水谷趣里さんが今年2022年夏に自殺する。
 葬儀後、水谷豊さんは「お別れ、そして納骨、お骨にすることができました。」と話す。
伊藤蘭さんは「本当に皆さんお暑い中申し訳ございませんでした。」と話す。
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/09(水) 17:27:55.34ID:tfUF6k3Q
連日ワイドショーで放送されるほどの案件なの?
ここがずっと引っ掛かって私は楽しめませんでした
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/09(水) 20:20:15.14ID:iLViAAFv
店長が古田だったなら、俺は絶対謝らないからな!万引きして逃げるやつが悪いんだ!
って言ってたかな?
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/09(水) 20:46:01.59ID:2xJQ4WN1
>>579
案件の程度はともかく、取材対象が添田みたいなキャラだと面白がって取り上げると言うのはあるかもね
あおり運転して恫喝してきたBMWの男なんかも事件そのものより犯人が面白過ぎて連日テレビに映ってたね
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/09(水) 23:47:23.32ID:VVox35YA
>>579
あれはマスコミへの皮肉もあるんだと思うよ。
興味失せれば途端に別の不倫の話題をやってるっていう部分含めてw
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/10(木) 20:29:18.70ID:sQXwKY4t
ほんとそうだよね、どうすれば納得いくのか聞いてみたいわ
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/12(土) 01:58:40.13ID:/ZC+iPdg
>>576
寺島しのぶさんの演技上手かった
あんな痛くて切ない中年女性の役って演じるの難しそう

しかし事故の描写リアルだった・・・運転気を付けよう
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/12(土) 02:32:25.75ID:7JqDeYF6
>>579
古田新太みたいな美味しい素人が現れて他にネタなかったら連日追うだろ
ゴミ屋敷のオッサンと一緒
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 02:51:13.00ID:fxQz2Y3E
脇役の隅々迄
あるあるの人ばかりで 演出もだけど
キャスティング巧いなと関心
人の良さそうなスーパー店員のおっさんの役者名知りたい
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 07:45:43.24ID:/B4WAjUg
WOWOWで見たけど寺島しのぶが最高やった
バイタリティの塊みたいな人で見てるだけでこっちのエネルギー吸い取られて疲れたわ(褒めてる)
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 11:26:10.91ID:fxQz2Y3E
>>594
加藤満さんですね
これからブレイクしそうな予感
ありがとうございます
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:38.93ID:7NdOVZDH
>>580
被害者に悪いが、俺は正にそう思った
でもこの世は死んだもの勝ち、世間体を考えてこの映画の店長の様に振る舞うことしか実際にはできないだろう
確かに古田のキャラならハッキリと言えるのかもしれないな

本当に胸糞悪いストーリーだった
裏返せば映画としてはよくできてるのだと思う
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/20(日) 12:55:11.88ID:T1KwlXgJ
この映画って誰が悪いとか、万引きの有無じゃなく、
こういう傲慢な人って居ますよねって映画なんでしょう?
主演は古田新太と寺島しのぶだと思って観てるw
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/20(日) 14:57:32.76ID:VK0/36Hm
傲慢つってもな
店長の痴漢疑惑が晴れていない以上父親の追及も無意味とは限らないわけで
最後に痴漢の証拠が出てくるどんでん返しがあったら父親を傲慢とは呼べないだろう
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/21(月) 21:56:39.60ID:86lDT+E0
空白っていう映画があるんだけど主演二人がコテコテのクサい芝居してた
それ自体は別にいいんだけど、問題なのはこれを見た奴らが「素晴らしい演技だった」と褒め称え
挙句、賞を与える映画祭まであったこと

作る側も、見る側も、賞を与える側も 何もかもレベルが低いのが日本
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:23.68ID:3DZ/Rg8f
万引き常習犯だった娘の心の闇は放置
そこに痴漢疑惑の店長の闇とリンクさせれば
もっと深みが増したかも
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:32.13ID:ps6JaUtP
万引きなんかしてないし
常習犯はあとで草加部さんが捕まえてたろ
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 09:49:10.11ID:GHe2l15C
万引きと痴漢に関しては答えが出ないように注意深く作られているよ
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:51.41ID:aJW9ApfO
寺島しのぶがドサクサ紛れにキスをしたのって、あの意味がよくわからないんだよな。
好きだからキスしたって事なのか?
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:33.02ID:AdzTjyH9
>>608
最初からメチャ狙ってたやん
全く相手にされてなかったけど
桃李が弱りきったところでここがチャンスとキス奪いに行ったけど、やっぱり拒否られるのがオモロかった
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/29(火) 01:12:15.84ID:gVcSg9mY
チューで慰められるというロジックなんだろうけど本当は自分の欲望
偽善者らしい暴挙
ロリコン店長にBBAのチューとか迷惑でしかないわ
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/29(火) 19:21:38.15ID:99WqcDXT
>>609
やっぱ弱り切った所がチャンスって思ったって事かwww
発想が男だよなw
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:17.92ID:5vhXKNem
痛い核心ついてたよね、
弱者の上に立たないと発揮できない空回りした哀しい性を寺島さんなりに演じてた。
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:45.18ID:99WqcDXT
実際居るよな、格下とつるむことで自分を維持させる人とか、
過保護に育てて自分が居ないとこの子はダメなのよって言ってる母親とかな。
結局依存してるんだよね
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/30(水) 01:19:24.36ID:ghngVamL
死刑囚と結婚する女
やもめしかタゲにできない女とか
一定数はいる
屈折した自己肯定感の低さに因るもんだと思う
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/31(木) 00:11:26.73ID:JMHu6mSX
自分より劣ってる人の世話をしてる人って
見返り無いとキレるタイプよね。
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:29.32ID:stFkYCAp
連れ子を虐待死させて事件に
なるのはそういうパターンだろう
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/03(日) 04:51:30.47ID:8HqnViFK
死刑囚と結婚してもセックスできないよな?
トイレで抜いてもらうとか出来んの?
やり部屋とかも無いよね?
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/17(日) 00:30:27.07ID:K+BN4cQ+
仏壇に供えてあるiPhone使わないのにもったいないなーって思ったのは俺だけか?
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/16(月) 00:43:39.88ID:cDS4HMPA
流浪の月で桃李がまたロリコンと誤解されて冤罪で糾弾を受けていて胸が痛んだ
あと尿道も痛んだ
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/25(水) 22:36:40.32ID:eczue1Vt
ごめん途中送信してもた
さかずって映画にカノンちゃん出てるけど最初気づかなかったわ
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/31(火) 06:34:16.17ID:joAWFfWI
名作だからね。
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:23.59ID:WfCGLnxG
母親が観たいっていうから期待せずに借りて観たけど、期待以上に面白かった

演技もすごく良いんだけど、特に終盤のワンカットに仕込まれた暗喩が興味深かった

充が花音のぬいぐるみの中から大量のマニキュアを見つけるシーンで、数秒画面が切り替わり、床に置かれた充の描いた絵が映し出されるんだけど、その絵の一番後ろに花音の自画像があって、それが半分だけ横にずれてるんだよね
それがまるで、花音自身が自分の秘密を見られてしまったと物陰から見ているようにみえてゾワゾワっとした
と同時に、花音が万引きしたんだろうなという答えを受け取ったような気がした

こういう仕掛けが、見落としているだけでまだまだたくさんあるんだろうな
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/09(木) 03:14:13.25ID:GFXX+Li+
唐揚げごときでブチ切れる感じが、どれだけのストレスを抱えていたかというね・・・
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/18(土) 10:18:14.68ID:sueGO0OZ
まあ、この映画を見てロケ地に行こうとはならんか
スタミナラーメン大盛食べに行く位かな
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 17:01:11.41ID:QgE6Hc4s
充が書いてた雲のイルカ
花音も書いてた雲のイルカ
花音のこと何一つわかってやれてなかったって自戒の念が少しだけ晴れて良かった

職工に労いの言葉を貰った青柳、少しだけでも心が晴れたか

勘違い日下部さんは偽善だから仕方が無いね
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:27.17ID:HgOk30Bx
これをコントって感覚で見ると面白いシーン満載だぞw
古田新太がキレたり寺島しのぶが騒ぐだけで笑いがこみ上げてくるはずよw
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/22(水) 21:41:53.12ID:1zi2OkjS
最近黒霧島のCM見ると酒に逃げた可哀想な人に見えてしまうわ
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/14(木) 00:15:38.80ID:SNjDT6zw
>>647
そういう事言うなよ・・・
邦画で面白い映画が出てきたらどうするんだよ・・・
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/17(日) 12:41:56.49ID:THLFcaee
ネットにコラが上がってるのは笑わせにきてると思う。
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/25(月) 22:06:49.64ID:yxyR8ZF2
この監督次回作の構想として戸塚ヨットスクール的な教育がテーマの作品があるらしい
だいぶ世の中荒れるだろうね
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/08(月) 12:14:31.36ID:6YhZEQ0e
キャスト出演者みてるといかにもヌード濡れ場ばんばんありそう
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/14(日) 23:22:45.21ID:p0GZBTeo
もし韓国でリメイクしたら古田のキャラも追い詰めていく過程ももっとエグくなって最後も救いが無さそう。
それはそれで観たいな。
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/15(月) 07:51:13.52ID:dD5kvoB7
マ・ドンソクにそこまでの演技を求めるのか?
まだガンホとかだろ
筋肉モリモリで弱ってく感じが表現出来ないだろうし繊細な演技が出来るタイプではないでしょう
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/27(土) 11:41:08.08ID:rANAFwBf
草加部さんやばかった
ランチの予定ある人に罪悪感抱かせるような嫌み言ったり
火傷の心配よりカレーが大事だし
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/27(土) 21:20:34.22ID:idwdVOVF
あの、何やってもダメ感な女子、いるよね
手を抜いてるとかだらしないとかじゃなくて、真面目にやってるつもりなんだけど不器用すぎて全くダメな人w
あの顔はまさにそんな感じだよねw
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/13(日) 16:09:22.81ID:FSXrZ2Iq
透明マニキュアって親父に割られたスマホ直したかったとか?
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/14(月) 10:20:43.94ID:pE4Kvbbj
バレないようにオシャレしたかっただけだろ
何その斜め下解釈
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 02:35:54.94ID:8IUJ80Dx
この映画さ店長が、店をに出る前の女の子を捕まえてる時点で破綻してないか?
俺が父親だったらその点にこそめちゃめちゃキレるだろうしマスコミもそこを論点にするだろうに
映画ではそこは完全スルーされてるのが圧倒的におかしい
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 02:45:13.17ID:8IUJ80Dx
女の子が本当に万引きをしたのかしてないのかをぼやかす為にはああするしかなかったんだろうけどさ、
根幹の部分が破綻してるから登場人物の行動もおかしくなってて納得いかない
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/26(日) 11:03:06.94ID:63GnWVf4
店を出る前に捕まえるのはダメなんだろうけど結果的に警察が万引きを認定したのでそこは叩きにくいだろう
父親はそこを指摘してたし別に完全スルーはされていない
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:22.14ID:lvLlS914
>>667
よく言うけどカバンに入れてたらそれは万引きだから何か問題あるのかね
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 12:58:14.47ID:xH9dvRh9
>>670
映画ではカバンに入れるところは見ていない
商品を手に取った時点でその手を掴んだ
カバンの中から商品が発見されたのは死後
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 15:38:29.88ID:eBuZpVMb
>>671
やっぱりカバンから出てきたんじゃ仕方ないかな

伊東蒼は大河でまた走ってたな
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 14:06:48.79ID:r44btr82
カバンに入れるところを目視したかどうか映画では分からないし
事務所に連れて行ってどういうやりとりがあったのかも分からない
カバンから出てきた化粧品も明らかに店の商品だったのかも分からない
少女の手を掴むのは何となくセクハラ臭もあるし、本当のところは分からないようになってんだよな
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 21:26:52.44ID:PuEKsxOM
うむ
娘がマニキュアを家で隠していたのも父に所持自体を知られたくなかったからだけであって
ちゃんと購入したものであるというケースを否定することはできない
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 03:18:26.92ID:PjVeZQiS
>>274
>>277
亀だが自分も低予算映画なのに今で見てきた車に轢かれるシーンで一番ショックを受けた
あんな儚げな少女が一瞬でこんなに…

あと松坂桃李ってこの映画の公開前にテレ朝のあの時キスしておけばよかった
ってコメディドラマでもスーパーの店員役やってたよなw
麻生久美子目当てに見てたけど同じ店員役なのに内容にギャップありすぎ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 18:31:07.16ID:fxPxKlXv
スリービルボード、マンチェスターバイザシー、アバウトシュミットを思わせる映画だった
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 02:40:44.43ID:s8TGlo+n
>>675
轢いた子の演技もリアリティあったしね

そりゃ動揺してブルブルしちゃうのも
分かるけど

トラックの運転手が案外平気だったのが
笑える
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/21(木) 18:28:56.30ID:laTeC1XA
[Netflix映画]吉沢亮×宮﨑あおい「クレイジークルーズ」映像初解禁!ロマンティックなティーザーアート&ミステリアスな先行カットも公開 9月21日

吉沢亮と宮﨑あおいがW主演を務めるNetflix映画「クレイジークルーズ」が、11月16日(木)より世界独占配信。ティーザー予告&ティーザーアート、先行カットが到着した。
W主演を務めるのは、吉沢亮と宮﨑あおい。第76回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞作「怪物」、興行収入38億超えの大ヒットを記録した映画「花束みたいな恋をした」の坂元裕二が脚本を手掛け、坂元とドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』でタッグを組んだ瀧悠輔が監督を務める。

物語は、エーゲ海に向かう巨大な豪華クルーズ船・MSCベリッシマを舞台に、お客さまからの注文に無心で仕えるバトラー・冲方優(吉沢亮)と、ある目的のために客船に乗り込んできた謎の女性・盤若千弦(宮﨑あおい)が、船上で起きた殺人事件の謎に迫っていくミステリー&ロマンティックコメディ。初のNetflix作品となる坂元が、自身の手がけた作品史上最大のスケールと語る、豪華エンターテインメント作品となっている。
さらに、吉田羊、菊地凛子、永山絢斗、泉澤祐希、蒔田彩珠、長谷川初範、高岡早紀、安田顕など、”いわくつき”でクセ強めな登場人物たちを見事に演じる個性派キャストたちが脇を固める。

https://www.tvlife.jp/movie/615078

Netflix映画「クレイジークルーズ」ティーザー予告映像
https://you◯tu.be/bOzL9XyWTR8?si=3J21pdWA2zhzXbpq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況