X



DUNE/デューン 砂の惑星 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8389-tt7j [180.60.34.133])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:03:43.79ID:AvG2bOJq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

全宇宙から命を狙われる
ひとりの青年に、
未来は託された・・・。

日本公開 2021年10月15日
米中公開 2021年10月22日
【監督】ドゥニ・ヴィルヌーヴ
【音楽】ハンス・ジマー
【原作】
【出演】
ポール・アトレイデス:ティモシー・シャラメ
レディ・ジェシカ:レベッカ・ファーガソン
レト・アトレイデス公爵:オスカー・アイザック
ハルコンネン男爵:ステラン・スカルスガルド
ダンカン・アイダホ:ジェイソン・モモア
ガーニー・ハレック:ジョシュ・ブローリン
スティルガー:ハビエル・バルデム
チャニ:ゼンデイヤ
Full Cast & Crew
https://www.imdb.com/title/tt1160419/fullcredits/cast
【上映時間】2時間35分
【日本公式】https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/
【米国公式】https://www.dunemovie.net/
人物相関図
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/about.html#chara_area
用語解説
https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/keyword.html

前スレ
DUNE/デューン 砂の惑星 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1634450153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3be3-iBLV [175.132.181.164])
垢版 |
2021/10/22(金) 22:24:50.60ID:kg1xQt0c0
>>139
デイン・デハーンは?と思ったけど35才か
0178名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-gZtc [60.94.7.109])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:09:01.13ID:Kfq90apP0
リンチ版のシールド何やねんwマインクラフトかよwリンチらしいけどw
0179名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMeb-45kF [133.106.138.38])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:19:41.30ID:drDShwomM
デューンのことスペースオペラなんて言ったら本棚が水色のSFオタが発狂しそう
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-ca7/ [126.234.213.161])
垢版 |
2021/10/23(土) 02:13:02.13ID:FFr9nWne0
普段映画観ない人は、ジェイソンモモアとハビエル・バルデムは知らないだろうから、混同しないか?
あれ、このゴリ男さっき死んだよね生きてたんだってならない?
2人もゴリラ系入れちゃダメ
0190名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMb9-PTvV [150.66.98.14])
垢版 |
2021/10/23(土) 03:29:07.40ID:0TztjGitM
>>185
ドゥニ版ダンカンとガーニー混同したが(原作不詳)リンチ版だと片方がパトリック・スチュワートだったりとかキャラ風貌の振り分けがもっと広かったかなとアマプラで見返して思ったりする
眠たいだのなんだの言われてるけど続編あっても路線変更などされずドゥニテイストを貫いて欲しいと願う
0191名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-fDtU [153.242.19.8])
垢版 |
2021/10/23(土) 03:30:08.38ID:7NuU8bpy0
つべでアメリカのレビュー見てたらスターウォーズやスタートレックのオタなんて
デューンオタと比べたら可愛いもんだとか言われてて笑ったけど
向こうのデューンオタってそんな熱狂的なのか
0192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-z2NA [126.79.210.219])
垢版 |
2021/10/23(土) 03:31:34.86ID:RXGoLE+B0
根本的なところで、公家とか貴族とかのために身を賭して戦うとかいうのが
SFに合わないような気もする
現代的じゃないというか、未来的じゃないというか
(昔々遙か彼方の銀河系で、は言いっこなしでよろしくw)

基本はファンタジー時代劇の政治劇で
ハードSFとはとても呼べないな
0202名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-PBjB [153.240.130.136])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:07:29.26ID:+ulamfBP0
>>200
やっぱ妹だったのか原作知らんが期待できるな
思いっきり美人が出てきて欲しい

てかリンチ版では超美人出てきたような気がするんだが今期のは見ないなておもたらあの夢に出てきてラスト付近で会ったあのもっさりした子が今期の役かw
0205名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b54-KWX2 [153.218.92.242])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:49:50.99ID:j8St1H4J0
つまらなかった。
もっとも、「つまらない」って言ってはいけないのだろうけど。
ブレランも退屈だったけど、まだ奥深さを感じられただけマシだった。

ヴィルヌーブっていう時点で覚悟はしていたけど、それにしても内容無さ過ぎ。
あと、もっと盛り上げてくれよ、と。
これじゃあ、IMAXで観た意味も感じられないし。
こんなんだったら、ホドロフスキーに撮ってもらいたかったよ。
0210名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-Ap/R [27.85.204.244])
垢版 |
2021/10/23(土) 12:05:09.94ID:XeN2WYcUa
『DUNE/デューン』続編発表は時間の問題か ─ 米ワーナーCEO、「終わり方でお分かりいただける」と発言
https://theriver.jp/dune-sequel-sarnoff/


本記事掲載時点で、製作のワーナー・ブラザースからは『DUNE/デューン』の続編に関する正式発表はなされていないが、これも時間の問題かもしれない。米Deadlineにて、ゴーサインの最終決定権を握るであろうワーナーのサルノフCEO自らが「『DUNE/デューン』の続編が作られるかどうかは、映画の終わり方を観ればお分かりいただけます」と語ったのだ。

米Varietyの取材では、サルノフCEOがコロナ禍以降に変化したビジネスモデルについてを交えた上で、『DUNE/デューン』続編の可能性を言及している。

「物語自体は続編を見据えて設定されています。撮影も素晴らしいですし、ストーリーテリングにも感服するばかりです。ただ、興行収入だけが判断の基準になるわけではありません。」

現時点で『DUNE/デューン』は日本を含め35以上の国で公開され、10月22日(現地時間)には本国アメリカと中国の2つのメイン市場をはじめ、20ヵ国以上で新たに封切りを迎える。
最新の情報では、『DUNE/デューン』に投じられた1億6,500万ドルの制作費に対し、世界興行収入は1億2,930万ドル。ワーナー側にとって、続編を製作する上で興行面が足かせになることはなさそうだが、サルノフCEOは「最終的な決定を下すのに、かつてのようなやり方ではもう行いません」と強調する。

こう説明するサルノフCEOによれば、ゴーサインは「HBO Maxを含めて『DUNE/デューン』が会社にもたらしてくれる全て」に基づいているという。
0220名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b32-Z1R/ [153.202.230.165])
垢版 |
2021/10/23(土) 12:50:57.67ID:rTAHqvx60
>>123
映像化するの?
0224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8dbe-vBys [124.155.109.189])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:44:10.00ID:vgS34EjD0
>>192
一万年ほど前に人類は思考機械に隷属するに成り下がっていた。
『バトラーの聖戦(ジハード)」で人間たちは思考機械に反乱を起こし勝利。
それ以降、思考機械を作ることが一切禁じられてる。
AIが作れないので演算能力者(メンタート)が生まれた。
「シールド」の存在により、剣でしか敵を倒せない。


映画に出てきたドローン型自動追尾証明装置は思考機械じゃないのかとか、
ソプターの飛行ルートの演算もメンタートがやってるのかとか疑問は残るが。
0225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a589-U/ua [114.148.163.9])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:45:40.76ID:tzy/NfFj0
字幕版で観てきました
原作は読んでないけどリンチ版は大好きで何回も見た
過剰に期待してたせいか、え〜?て感じ
気になったのは、序盤の朝食シーンで
公爵家の食事がホームドラマみたいになってたのと
ハワトが何故か一人だけ場違いな唐傘(しかも小さめの観光地のお土産みたいな)さしてたと
0228名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-PBjB [1.66.99.13])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:04:35.97ID:bOqmm0Tod
リンチ版の演出は当時ぶっ飛んでて色々受け容れがたい感じがしたが今回の演出は常識的だな
男優女優はリンチ版のが美形が選ばれてるが今期のはポリコレ考慮が入ってるし美形過ぎるのは排除したな
0229名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b32-Z1R/ [153.202.230.165])
垢版 |
2021/10/23(土) 15:06:43.79ID:rTAHqvx60
そういやチャニがカインズの娘って設定はカインズ女性化したけど生きてるのかな
0230名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-fIrJ [27.85.204.199])
垢版 |
2021/10/23(土) 15:18:35.78ID:9SCLNcFQa
どこが面白かったのかよくわからなかったから面白かった場面教えて
0233名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-V3Xv [49.96.36.190])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:10:59.86ID:j+pkKDXDd
>>226
原作が60年
リンチが84年
じゃなかった?
0236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a589-iBLV [114.177.102.130])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:35:59.71ID:e6sDpSCy0
ディテールが面白いのね
0237名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a589-iBLV [114.177.102.130])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:37:19.38ID:e6sDpSCy0
トマトだとデューンも決闘裁判も満足度は80%台だけど
レイティングは10点満点で7点台
その程度の映画だと思う
傑作とか過大評価しすぎ
0240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-iBLV [126.163.122.3])
垢版 |
2021/10/23(土) 16:53:32.07ID:k4nshNZU0
まず、アトレイデ家がアラキスに着いたシーンが好きだわw
見渡す限りの砂漠、吹きすさぶ風、たなびく女性の服
ああ、ここがアラキスなんだ、と
原作を読んでいったけど、あれこれ自分が想像していた世界の上を行ってくれて感無量だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況