X



SHE SAID/シー・セッド その名を暴け-She Said-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/05(水) 08:37:40.11
2023年1月13日公開

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』(原題:She Said)
日本公開/2022年1月13日(金)全国ロードショー
配給/東宝東和 
© Universal Studios. All Rights Reserved.
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 13:26:28.79ID:RKwjhKo0
観る前から、気が重く、公開から約1ヶ月後の鑑賞となった。

劇中に性的描写はなく配慮が行き届いていたが、それでも鑑賞後は気持ち悪かった。

映画館には男性も多く、ストーリー同様、男性=敵ではないことに(当たり前なのに)安心した。

告発は実名が連なることに意味があり、被害者女性が「実名を出して報道して良い」と決断する場面では涙が止まらなくなった。

タイトルSHE SAIDのとおり、引用のある記事こそ意味があるのだ。

こういった大きな決断をしてくれたヒーローのおかげで、MeToo運動が広まり、沈黙を貫いていた被害者が声をあげたことで、社会的ムーブメントになり、性被害の撲滅に大きく一歩近づいた。

ただ一方で、ヒーローとなる記者や証言者、被害者が勇気を出さなければいけないことに疑問を感じずにはいられなかった。

怖い思いまでして、誰にも知られたくない過去を背負って、その上、勇気を持って告発して。あげく、報われる保証はない。

現代の日本でも、元自衛官の女性が国などを提訴している。彼女一人が何度も頑張り続けている姿にエールを送りながら、虚しさも覚える。

さらに上映後に目に入った前列の大学生らしき男性が寝ていたのが気になった。

140分という長丁場ではあるが、私さ1秒も退屈には感じず、むしろずーっと緊迫していた。だけど男性にとっては「どこかの誰かの話」なんだろうなと、心が虚しくなった。(彼を責める意図はなし)

それから音楽の使い方が効果的だった。
ミステリーやホラーなら山場を迎えるような煽り音楽を、その音楽後も何も起こらないという怖さに変換していて、ゾッとした。

オススメしたい映画ではないけど、観て損がない映画だった。
余談だけど、私がみたスクリーンではいかにもセクハラしてそうなおじさんが多くて気持ち悪くなってしまった。
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 21:10:10.41ID:W8LqDOIF
これほどまでに残酷で、辛いものなのか、、と改めて感じた。
ハーヴェイワインスタインという人物、これまで見たことのある映画も沢山プロデュースしていて、妻子までいるのにこんなことをしていたのか、、なにより妻子を盾にしてる感じが憎い

記者本人が出産や育児を経験しながら、問題解決に奔走していく姿、ほんとに辛いだろうし心が折れかけながらも進んでいく姿に心打たれました。

ハラスメントを告発するにしても、名前を出す恐怖、秘密を保持する契約、記事にしても揉み消される圧力、いろんな障害がありすぎる。

若いローラ役のLola Petticrewさん、美しい方でした。
りんごを丸齧りしながらオフィスを闊歩する人って本当にいるんだね
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 01:03:25.71ID:r5rjCplK
#MeToo運動のきっかけとなったハリウッドの大物プロデューサーのセクハラ記事の公開までの、沈黙を強いられてきた被害者が声を上げるまでとその声を伝えようと立ち向かう記者の戦いを描いた作品。

問題はプロデューサーだけではなく、それを隠蔽しようとするシステム、無関心を決め込むサイレントマジョリティだったんだと驚くばかり。
淡々と告発まで向かう中で記者たち、被害者たちも家族のいる人間であること、その人間性をぶち壊す非道な行いを繰り返し行ってきた、許しがたい悪に怒りがぶち上がった。

何十年もかけてやっと公になり、声を上げることができたんだとMeToo運動をふーんと見ていた自分を恥じた。
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 10:52:34.71ID:oK8O5O2p
ちょうど今、園子温が弁護使ったりしながら死人出るレベルでもみ消そうとする
この悪役そのものなので遠慮なく糾弾するがよろし。
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 11:41:13.41ID:vxQunrze
本作は#MeToo運動の火付け役になった2人のママさん記者たちの奮闘を描く。
火をつけるどころか火を起こすところから始まる本作のストーリーは報道記者の苦労をひしひしと感じる。また本作は傷つき、沈黙を余儀なくされた多数の被害者の存在がある。彼女らは公序良俗を無視した悪法たる契約の存在とそれを守る法の番人たちのせいで半ば生ける屍状態だ。

中でも印象深い台詞は物語導入でミーガンが語る 報道機関は法的支援はできない というもの。

しかし、観賞後そんなことはないと強く主張できると私は考えるにいたった。

報道とは報われる道と書く。

ひとつの記事を世に出すための労力たるは想像を絶する。
足を運び、関係者の心を解きほぐし、証拠や裏付けを得て、根回しもする。
他社とのスピード競争もあるだろう。

まさに究極の製造業といってもよい。

彼ら彼女らのとりわけ弱き者たちのための頑張りが報われ続けてほしいと願うばかりである。
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:23:26.76ID:ojhcjXiL
ワインスタインを告発するためには、被害者を探して取材し、事実を公表する必要がある。やっと被害者を探し出して取材し話を聞けても、公表はダメだと断られる。
報道のことはよく分からないが、告発記事の信ぴょう性を保証するにはどうやら証言者の実名公表が不可欠のようだ。たぶん。

被害者の恐怖が伝わってきた。実名での証言が公表されれば支持や共感だけでなく、悪意ある非難・中傷にもさらされる。それは自分の家族や知人にも及びかねない。

公表したら想像も出来ない大変なことになる。自分が黙っていればいいんだと思う。だけど自分が証言すればこれ以上の被害者を出さない一助になるかもという思い。
恐怖に押しつぶされそうな心を奮い立たせ公表することを選ばせたものは何か?
平凡な答えしか思い浮かばないが、それは勇気だと思った。そして私はその勇気に敬意を表明し感動した。

またある者は自分の娘3人にウソは言えない、ホントのことを教えたいと言って証言する(うろ覚え)。彼女を動かしたものは誇りだと思った。真実を述べたことを彼女は誇りに思うだろうし、娘達も母親を誇らしく思い手本にするだろうと思った。

そして元財務責任者(?)は証言をためらっていたが、新たな事実を知り証拠を提出する。彼の動機は良心だと思った。

とここまで書いて、「はあ?勇気、誇り、良心だとォ?書いてて恥ずかしくならないか? それにまるで小学校かマチズモの標語みたいじゃないか」 と思ったがまあイイか。勇気ってコトバ好きだし、マジでそう思ったのだから。それに勇気って男だけのものじゃないし、ついでに名誉とかも付け加えとくかな (^^)

かなり早い段階で誰が誰やら分からなくなったが、いつものことである。(/--)/
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 01:28:34.99ID:IsWcZQbz
多分、リアルな展開をなぞったんだろうけど地味な進行で眠気が・・・
もうちょっとエンターテイメントとしてのチューニングをして欲しかった
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 11:19:59.47ID:QupJ/z+F
トランプ前大統領の声は本物?

予告見て映画好きな自分は観ておくべきだと思った作品。

アマゾンやハーゲンダッツでもセクハラは起きていた?って話し。
忘れてましたがトランプさんが大統領選に立候補してた頃、セクハラ疑惑ありましたよね。
それを記事にした女性記者が主役の1人でした。
トランプさんの当選から5ヶ月後、今度はFOXニュースのビル・オライリーがセクハラで番組降板。
これはてっきりシャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビーの『スキャンダル』の元になった事件かと思ったら別物(こちらはCEOのセクハラ)。
FOXニュース腐りきってる。
今作はミラマックスの創設者で映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが長年に渡り女優や女性従業員に対してセクハラを行っていた事件を暴くスクープの話し。
直接的な被害シーンは無いけど、録音テープや証言は本物らしいのでめっちゃ生々しい。
被害者や弁護士、ニューヨークタイムズ誌の同僚たちと登場人物多いので、名前だけ出てきても誰の事かさっぱり分からない。
しかも事件には直接関係ない記者の日常とかも描かれてて、その上最初は被害者が皆オフレコでしか話してくれなかったりと、セクハラは事実なのになかなか真実に辿り着けなくて、語られてる事は衝撃的なのに進み方は淡々としてて何度も意識飛びそうになりました。
実際はちょっと寝ちゃいました。
で更にごちゃごちゃしてくる。
実話を詳細に再現してるから仕方ないけど、もう少し劇的な演出があっても良かったんじゃないかな。

この前日に映画観に行った時の話し。
その日は土曜だったんですが本業が仕事で17時までは勤務でした。
でも土曜なので少し早めに上ろうと言うことになって、いつもより10分ほど早く職場を出たんです。
そうすると予定してた電車より1本早いのに乗れそうで、でも時間ギリギリだからといつも通り走って駅まで行ったんですが…。
ホームが目の前の階段降りてるところで電車は発車しました。
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:50.46ID:lxnH5NFT
Me Too立証の曖昧さ

確かに男女問わず権力を持つと、欲に対して本性が現れる。 これは過去の人間史からみても変えられないし、 実際にはかなり難しいと思う。 ドヌーブがこの問題に対して当初発言したそれを利用しのしあがった女優もたくさんいる。 確かにそういう人もいたであろう。そういう下地ができているのであろうから。 日本や韓国、中国でも芸能界の闇は深い。 某事務所のように同性であってもそれはある。 また男女が逆であってもある。 セクハラなら、デブ、ハゲ、キモい等、女性側から吐かれる言葉も山ほどあるが、そこは何故か大問題にされない。 橋本聖子氏のチュー事件がその代表例だ。逆なら間違いなく解任まで追い込まれ、キャリアはそこでストップ。 この映画内の台詞でもこれ逆なら問題になるよなという箇所がある。 だから全てこの映画に賛同はできない。 とにかくアシュレイの勇敢さと、主題曲の良さは○。 グゥイネスも本人出演すれば株があがったのに。
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 11:22:13.97ID:0GjFK3Tp
キャリー・モリガン見たさに妻を誘って鑑賞

当たり前だけど当事者である女性の視点と当事者ではない自分で感想は違う
もちろん内容はクソだと思うし立ち上がることの難しさとそれを超えて戦った彼女らは称賛されるべきである

マーゴット・ロビーのスキャンダルを思い出すが今回はあまり直接的な表現はなく更に女性時点で描かれているため吐き気を催す気持ち悪さは感じなかったので多少見やすかった(スキャンダルは良い作品という意味で吐きそうだった)

キャリー・モリガンが戦う女性としてかっこ良すぎる…ちょいちょい隣の女の子をスタイルの違いで圧倒してしまっている画角があってやっぱり好き…となった…

そんな視点でこの作品を見ていいのか!!?

笑えないそんな葛藤が一番の印象でした
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 16:19:36.91ID:zn6NhAMb
これ見てから日本の首相秘書官のニュース見ると「オフレコ」って何なんだろうと思ってしまう。
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:13.73ID:AGHEC2gA
アメリカはオフレコ公表したら訴えられるんだよなそれが普通だ
0170稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/02/07(火) 20:07:36.04ID:ArosK3aG
>>167
というか劇中で「スキャンダル」の件も報道されてるシーンあったけどな(笑)
あとキャリー・マリガンな
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 20:11:24.91ID:DD8IKLnn
園子温バージョン作れるね
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 15:21:49.86ID:heEF2VCG
歴史的な転換の第一歩となる、重要な出来事を描いた作品だが、 実話ということか足かせになってるからか、エンターテインメント的な観点で見ると、物足りない。この手の作品の宿命かもしれないが。 キャリーマリガン始め、役者の演技は素晴らしい。
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 22:42:47.88ID:oVFZWnpG
me too運動のきっかけとなったワインスタイン事件を扱ったガーエー。NYTの記者2人が執拗に事実を追いかけて明らかにしていくプロセスを描いたジャーナリズム映画でした。テーマは関心あるものの、サスペンスタッチで作られていて、はっきり言って苦手な作品でした。

 とにかく登場人物が多い!顔を覚えるのが苦手なので、誰が誰だかわかんなくなりました。特にワインスタイン側のハゲおじさんたち。「あれ?この人さっきワインスタインを擁護してなかったっけ?」みたいになっちゃう。
 情報量も多く、駆け引き的なヤツがサッパリわからないタチなので、特におじさんたちから言質を取ったり、記事を出す/出さないのせめぎ合いとかは、正直何が起きているのかわからなくて、苦痛でした。個人や2者関係の心の動きはいくら複雑でも読み解けるのですが、マスの動きになると、まず顔が覚えられないから、どんな力学で動いているのかサッパリわからない。
 そのため、本編の流れは、記者が頑張って被害者にアクセスするけど、示談の時に秘密を守る念書みたいのがあり、法的に有効であるからなかなか話を聞けず、苦戦する……くらいはわかりましたが、細かいところは??でした。


 本作を観て印象に残ったのは、被害者の心の動きでした。魂の殺人と言われるだけあり、誰もがその件をトラウマとして抱え続け、苦しみ続けていました。ずっと苦しむ、とか文章で書くとあっさりしますが、劇中でエピソードとして語られるとリアルに迫ります。そして、示談で屈服してしまったこと、矛を収めたことで自分自身の良心を裏切らざるを得ず、それ自体が苦しみの根源になってしまうことも本当に厳しい。さらに、行為を断れずに受け入れてしまった被害者ローラは、そのことへの罪悪感が根底にあり、その痛みは計り知れないです。泣き寝入りせざるを得ない状況の非人道性が非常によく伝わりました。しかも、この事実を語ることが法的に禁じられているとは、絶句でした。

 
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/08(水) 22:42:52.20ID:oVFZWnpG
記者たちの誠実さも印象深いです。ボス格の女の人は特に凄くて、若手の記者たちが「(電話番号渡した被害者から)電話かかってこないんですよ〜」とかコボすと、ボスが「じゃあとっとと突撃してこい!イギリスだろうがどこだろうが今から行ってこい!」とバシーッと言うところにシビれました。そういう熱意が大事なんでしょうね。心を開くには信頼が必要だし、それには熱意が不可欠です。とにかく、被害者は触れたくない厳しいモノと向かい合うワケですから。


 あと、名前を出すことのリスクは今後さらに大きくなるでしょうね。冒頭でトランプのスキャンダルを告白した女性が名前を出していましたが、嫌がらせを受けてフェードアウトしたような様子でした。名前を出すと自分で戦わねばならず、しかもその相手はSNSに潜む匿名の悪意ですからね、これからの時代は。
 確かにme tooムーブメントは意味ありました。しかし、その次のステップとして、いかに誹謗中傷に対する法的な規制を厳しくできるかが重要になるのでは、と思います。因果関係はわかりませんが、園子温を告発された方は亡くなってしまわれましたからね。本作では示談の内容を守秘する法律が問題でしたが、今後は匿名の悪意が大きな問題になると思います。それ故、告発した勇気ある人を守るシステムも必要だと思います。特に、本作を観ると、普通はダメージがデカすぎて戦えないですよ。
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 07:35:10.61ID:wmpCMr0C
鑑賞から3日経ってようやく言葉が出てきた。ワインスタイン個人への糾弾はもちろんのこと、その姿形を作中で現さないことで「ワインスタイン=権力を悪用する男性像」という抽象化をし、男性中心主義の社会構造そのものへと視線を向けさせている。この作品をただの映画として消費するのではなく、作中の議題を受け止め、実社会の中でひとりひとりが行動に移していく必要がある。
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 13:51:40.75ID:eCnGxhpG
実名を出して事実を公にすることが、いかに勇気のいる行動かということを改めて感じた。
その発言を、勇気を、きちんと受け止めて向き合っていかなければ。

告発できる場を作ったことや、告発をしたことは間違いなく大きな進歩だ。けれども目指すべきは「言える」社会を作ることではなく、「言う必要がない」社会だと思う。そのために私達には何ができるだろう。
相手が嫌がることはしない。当たり前のことを皆が当たり前にできれば良いはずなのに、それができないから、変わらないし、繰り返す。
きっと小さな世界で考えたら、わたしにもそんな部分がきっとある。まわりの気持ちをわかろうとできる大人でありたい。

ゲラゲラ笑えるような面白さはないけれど、観て良かった、知ることができて良かったと思える作品。
きっとこの作品に描かれているのは、物事の一部に過ぎない。だから、もっと知りたいと思った。

この作品の製作者たちに感謝するとともに、心からの敬意を表したい。
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/09(木) 20:59:19.89ID:U6Xne8//
観れてよかった。
「#MeToo運動」の先駆けとなった、2017年のハーヴェイ・ワインスタインによる多数の性的暴行を告発する記事。同件を担当したニューヨークタイムスの女性記者2人の取材と調査を追体験する内容。
巨悪を追う優秀極まりない主人公2人だが、家庭などのプライベートが多く描写されることで、「普通に生活する人間が闘ったのだ」ということが強調される。あと、めっちゃ家でも仕事してる。
プロフェッショナルな倫理観をもって社会的な大義を優先する上司陣とのチーム感もよかった。羨ましい限り。
街角やオフィスなど、本筋とは関わりのない“その他”を捉えるショットが多く、本件のような出来事が、間違いなく我々のいる社会の内側で起こっていることを視覚的にも伝えてくる。
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/11(土) 09:31:41.27ID:Brq130z7
文芸評論家の小谷家敦は、世の中には2種類の男性がいる。「モテる男」と「モテない男」だ。

ミック・ジャガーは1万人の女性とベッドを共にしたと噂されている。この映画の影の主人公はモテない男だ。しかし、彼には権力と財力があり力で持って女性をものにした。有名な映画プロデューサーだったので、ハリウッド女優が餌食となった。

私見だが、このような告発はいつかは起こる運動だったように思える。たまたま、有名な女優達が起こした告発だったので、全世界に広がった。日本も例外ではない。枕営業は無くならないと思うが、男もそのような誘惑に近寄らないように気をつけなければならない。

ホンダライフの広告にアシュレイ・ジャッドが出ていた。その頃から私は彼女が好きだった。年齢を重ね顔が膨れてしまっていて、ちょっと残念だった。

me to運動の始まりを知ることができる。
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/11(土) 23:13:47.75ID:Pz3yIhy9
いわゆる「Me Too運動」のきっかけとなったワインスタイン事件を描いたノンフィクション映画。

NYタイムズの2人の女性記者が主人公ですが、2人とも子持ち共働きで超激務という、現代の女性の一つのステレオタイプのような描かれ方でした。
個人的には境遇がちょっと近いこともあり、この2人を支える旦那さん達に少し感情移入してしまいました。奥さん達が良い仕事をする為には彼らの献身が欠かせなかったんやろなーと。
ちっちゃい子がいる共働き家庭あるある話も満載で中々楽しかったです。

ちなみに実在のお二人(英語版のウィキペディアにお写真があります)と女優さんが激似でちょっと笑ってしまいました。
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/12(日) 14:10:06.90ID:C5bXMJ2z
映画の内容はただ取材して行くだけの何の変哲もない映画。
テーマや話題性だけで見せる企画ありきの映画。
なぜ取材したいのか?なぜMETooしなければいけなかったのかなど映画としてはそこを観たい、葛藤を知りたい。
なぜ話せなかったのか?なぜもみ消されたのか?そこを描いてこそ。

内容は昨年日本でも話題になり何人もの関係者が週刊誌に載った。あってはならない性搾取。
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/13(月) 12:36:43.19ID:d+wSXlaJ
#Metoo アメリカのジェンダー観を揺るがし、フェミニズム運動のあり方を大きく変えたきっかけとなったMetoo運動。その火付けとなった一本の記事が発行されるまでの過程を描いている。
描写は淡々としており、ドキュメンタリーに近いと感じた。しかし、性描写に関する演出の工夫を凝らしており、映像から被害者が苦しむ姿を想像することは容易である。
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 07:53:27.55ID:1SKwBFAr
ローナン・ファローの『キャッチアンドキル』をU-NEXTで観ていたこともあり。同問題を扱う作品として気になっていた。あちらはドキュメンタリー作品で、被害者へのインタビューや、ワインスタインとその取り巻きのヤバさを描いており、ハラハラしなから観ていた。その分、こちらは大きな盛り上がりはなく、調査報道の地味さを実直に描いてる印象を受けた。
社会の暴力的な性差別の構造と、2人の記者もまたそんな社会で生きていることを実感するような描写、記者として真実を追う姿、家庭での育児との両立、産後鬱の姿。それがリアルで、他人事ではなくより身近なものとして観ることができた。

しかし気になったのは、ワインスタインの弁護士が、グロリア・オールレッドの娘のリサ・ブルームであったこと。ビル・コスビーの事件を間近で見ていたはずだけど…。
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/14(火) 21:09:27.84ID:aOPoMcR3
劇伴のおどろおどろしさが随所に演出を増幅させる構造になっている作品である
紛れもない"#MeToo運動"のきっかけとなった映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインによる性的虐待の告発を促したニューヨーク・タイムズの記者、ジョディ・カンターとミーガン・トゥーイー、それぞれが母親でもある2人の軌跡を描いた作品である
ルッキズムを彷彿とさせてしまい甚だ遺憾なのだが、確かにかのプロデューサーの容姿は問題を匂わせる ああいう"お山の大将"的容貌と振る舞いは、一定の数存在する ドラえもんでいうところのジャイアニズム的位置づけだろう 自分の人生に於いてもああいう輩は存在していたし、誰にでもそれは身に覚えがあると容易に想像出来る そんな極端に利己主義、独占主義的な思想が許される背景は、決して与えてはいけない、但し容易に奪取できる先見の明、そしてタイミングの妙という"運命"だったのかも知れない そもそもが親分気質で成長したであろう、体格的にも恵まれた人生に於いてその人格がかなり曲がった形で形成されてしまったことは手に取るように解る 残念なことに勉強も出来たであろう 容姿の怖さのインパクトもあって、上下関係を構築しやすい構図が容易く手に入れてしまったことに、この世の不条理を禁じ得ない モラハラ、セクハラ、パワハラ等の"ハラスメント"の根源は、強烈な個性の持主にリーダーシップを奪われるという負の側面が大きくなった状態からの原因なのである
今作品のキモは、その"必要悪"を如何にして対峙すべきかの術を懇々と説く内容である 兎に角証拠!証拠!証拠!・・・ 被害者は1人ではない、そして今でも拡大生産中である最悪な状況を、周りの誰も"自己防衛"という消極的力の加担の中、世知辛い毎日を諦観に馴らされた殆どの人間達にぶつけてきたストーリーである 人間はこの"ジャイアズム"を利用し続けるのか、それとも排除するのか、それが問われるプロットなのではないだろうか?
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:02.66ID:W7rfgs6R
4年前の作品「スキャンダル」を思い出した。あの作品はTV業界の話であったが、業界の大物が我が物顔でセクハラを働くのは全く同じ。様々なコネを持つ大物を恐れて、周囲は見て見ぬふりをする。二人の女性記者が、妨害や障害を乗り越えて、地道な取材を続けて見事告発記事を出す姿に感動した。個人の権利を尊重し、裁判社会である米国でもこんなことがあるのかという驚きもあった。
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/18(土) 01:19:27.35ID:TObn4wmm
あのワインスタイン事件を記事にしたニューヨークタイムズの記者達の物語。

主人公2人はそれぞれに子供もいる母親なのだけど、子育てと仕事の葛藤や夫とのすれ違いなんか一切出てこない。

それがいい。

とにかくこの事件を扱った記者達の映画として一貫している。誰向けに撮ったんだよって頭抱えるような犯行場面の再現ドラマもなかった。


一心不乱に2人の記者が仕事をしているというイメージ。2人の女性が。


 
被害者達の声、または声無き声は胸に突き刺さる。



1人の女性として、社会的に自分より上の立場の男性やもしくは見ず知らずの男性から何かしらのセクシャルハラスメントを全く受けたことがないって人の方が少ないんじゃないかなと実感している。

そして被害に遭ったとしてそれを発言することだったり、またはそれを被害として受け止めることだけでも難しいことだと認識している。

その理由は様々だけど、この映画で誰かに訴えても「誰も何もしない」「何も変わらない」というセリフも共感する人多いと思う。


そして、自分が悪かったんだとの結論に落ち着くなんてことも恐ろしいことに大いに理解できてしまう。



悪を暴いて悪い奴を牢屋にぶち込んだんだから最高だ。

被害者達の傷が少しでも癒されることを願っている。


日本の園◯温とやらも告発されてたけれど、それを記事にしたり映画業界が問題視したりはあまり見受けられないようだけど。。

その後、彼は偽名で仕事再スタートしてたってニュースは見た。


日本でもこの映画みたいになればいいのになぁ。






時代背景として、ちょうどトランプとヒラリーの大統領選の頃と重なり、あんな男が大統領になるなんてという悪夢も思い出した。

電話口のトランプの声があまりにも本人だったので音声はそのまま使ったのかなと思ってしまった(エンドロールで役者さんの名前がちゃんとついてました)
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 11:14:02.95ID:M/69LSVA
実際の事件をドキュメンタリー風に描いている分、脚本にも俳優の演技の解釈にも一切迷いが無い感じ。
巨悪を告発して正義を取り戻すための闘いを描いているが、昨今流行りの断罪してザマアミロな作品よりは遥かに志高く作られている。
エンタメ映画に良くある様な妨害工作みたいなのも無い。根気と誠実さで積み上げる。積み上げる。
単調っちゃ単調だが淡々と積み上げたシーンが後半感動として押し寄せて来る。被害女性の1人がオンレコを承諾した時、涙が一粒だけポロッと出て自分で自分にびっくりした。
観るべきだがあんまり面白く無いタイプの映画だと思っていた筈が思いの外ハマっていたらしい。

気になった点
○これはMeToo映画なのかお仕事映画なのか。
○変えるべきは法や社会システムと言いながら、ラストのテロップでしかその事に触れていない。
○アメリカ人って直ぐ奪われたって言うよね。
○ 一方の主張だけを延々観続けるのは、それが正しい事でもちょいとしんどい。
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/19(日) 23:28:17.94ID:bN8V0vvu
こんな奴が関わった作品を40本以上も観ていたのかと情けなくなった。でも、おかげ様で生き恥をさらさなくて済んで2人の記者には感謝。実は“MeToo運動”に関してはソッポを向いていた。ムーブメントとかブームにはとにかく懐疑的で、便乗して大騒ぎしてとっとと忘れちゃったら、ナンにもならないと思っている。ですから6年経過した今、その発端となった調査報道をじっくりスクリーンで観るのは悪くない。マスメディアは“権利を勝ち取った”と騒ぐだろうけど、それでは不正確。20世紀になっても女性に参政権はなかったし、90年代からようやく変わってきたのだ、まだまだこれからだ、と思っていた方が無難。
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/20(月) 07:05:21.78ID:rsf4F5iF
いま、仕事を頑張っている人に観て欲しい。
とにかく、勇気が腹の底から沸いてきた❗

目の前に広がる、潜む、困難や罠に

負けないって、素晴らしいなぁと感服して、

最後は涙が静かに流れました。

新聞記者の友人に観に行きなよって

勧めていますが、忙しいみたいで観に行ってくれません。笑。

逆に現職の人は、こんなんじゃないよ、ほんとは、って苦笑なのかしら?

でも、実話の凄みは有ります、ほんとに。
BIGプロデューサーが有罪になったんだもんなぁ、、、

私は感動しました!
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 06:24:56.75ID:PrJP0XaT
感情的な感想になるが…
ハーヴェイの気持ち悪さに途中本当に吐き気がしてきて、これ最後まで観れるか…?となったけど無事完走できてよかった。
あの録音の音声って本物ですか?気持ち悪すぎて今思い出しても震える。録音聞いただけの私がこんななるんだから当事者の女性たちの恐怖と苦痛は計り知れない。
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/23(木) 08:55:17.53ID:3iNjpqSA
あれはあくまで公開された中の一つだから
実際はもっと酷い話がわんさかあるぞ
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 18:50:36.20ID:5XUKvdP2
>>192
ハーベイは今や歩行器→車椅子、状態のいわゆる要介護状態の爺ぃだからね
因果応報、報いが来たのかな?あれだけ好き放題しまくってたのだから
何事にも限度があるが、こいつは調子に乗りすぎた
哀れ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 22:17:58.43ID:5XUKvdP2
内容より、いちいちトランプさんをディスる描写がわざとらしい
ハリウッドが共和党やFoxやトランプを陥れたいということだけはわかったし
これを情弱の民主党やネオコン売電寄りの3大ネットワークを鵜呑みにするアホを扇動するわけですね
metoo映画に無理矢理、民主党が正義キャンペーンがゴリ押し過ぎて胸糞悪くなってきて
tbs製作の愛国と教育に通じる売国奴プロパガンダ映画のアメリカ版ですな

ヒラリーが2016年に当選していたらネオコンと組んで第三次世界大戦やるつもりだったのを阻止したのはトランプさんです
そしてブッシュ父時代から数えて一度も戦争をしていないのもトランプさん
ブラピも結局はグローバリストであったか
優生主義のハリウッドに乾杯ですか?w
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/21(火) 14:55:21.70ID:Iq8dJa28
>>195
ハリウッドで反グローバリズムを掲げてるのはジョン・ボイドとジェームズ・ウッズだけだね
そのお陰で、この二人は出演映画が激減したのも皮肉ですね

でも、今回のオスカー授賞式でジミー・キンメルがハンター・バイデンの名前を出したジョークのところで一瞬、会場が凍りついたのは、皆さん、ある程度の真実は知ってるてことかな?w
英語力ある方は、ハンターバイデン レディ・ガガで検索してみてちょ(´ε` )
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/19(水) 16:00:02.89ID:k0cp53Vr
配信レンタルで観た
映画的な盛り上がりは極力排除してるのに、役者陣皆本当の関係者かよというくらい真に迫った演技のおかげで全編並みただらぬ緊迫感で見応えがありました
ただワインスタイン以外の関係者が物わかり良い善人ばかりで彼1人のみを悪者に吊し上げてとかげのしっぽ切りのような映画の印象もある
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/20(木) 22:18:23.31ID:DeA2RSP+
「ダークウォーターズ~大企業が恐れた男~」が、なぜか、国内でレンタルもセルもソフト化しないのは、公害問題ゆえに水俣問題があった日本人にはむしろ広く周知して然るべきなのに、どこに忖度してるのか?
普通に国内上映され、マーク・ラファロとアン・ハサウェイという有名俳優を起用しているにも関わらず、国内メーカーがフル無視してるのは
水俣問題、チッソ、大和田家、という点がセンシティブだからか?
いずれにせよ、ソフト化しないのは、広めたくないという詮索をされても仕方なかろう
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/22(土) 05:47:33.28ID:gd/1pvUO
あのジョニデ主演のMINAMATAですら、熊本での試写会に現地民が消極的だったのが、今の日本人の思考停止状態を如実に表していると思った
政治にも無関心だから、公害問題すら他人事
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/23(日) 11:53:51.65ID:wbOwvOc+
おしゃれなかっこうでコーヒータンブラー抱えてきれいなオフィスを闊歩する主人公たち・・・・
スパイ映画っぽくてかっこよくはあるが、
こういうエスタブリッシュな層を嫌う人が多いからトランプが当選したのではないだろうか
食いかけのリンゴをオフィスでごみ箱に投げ捨てるシーンも、なんかそれを回収するブルーワーカーの人のことを思ってしまっていやだった
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/16(火) 00:54:33.98ID:aZh+r23O
続編「He said・・・」って浮かんだのは俺だけじゃないはず
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 15:44:57.25ID:PiptLSRf
観た。例の廊下のシーン、めっちゃ怖かった。
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/31(木) 17:58:26.93ID:mAT8/hIE
見たけど、つらかった…。
ジャニと似てるね
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/04(月) 20:27:37.11ID:KuZS/FdR
尻穴確定映画
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/05(火) 17:53:38.24ID:jpQoW2+B
>>199
それは、むしろ米軍基地と有機フッ素化合物(PFAS)の絡みの方じゃないの?
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/16(土) 17:48:01.43ID:uECuKgut
メディアがしっかりした意思を持っている国がうらやましい
ネトフリあたりでジャニーズのドラマ作ってくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況