X



ジェイムズ・レヴァイン その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/11/04(木) 13:00:11ID:eo7BDRUT
      ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ
    (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ)
   ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
    \.  :.         .:    ノ
     ヽ  ヽ.       .    .イ
.      `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128422841/
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:54.08ID:0WEHqU4B
>>685

> モーツァルトは、アバドより断然レヴァインが良かった。


特に25番や40番のような暗い短調が良かった。
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 17:11:25.67ID:PNLP5JVF
アメリカのアーティストはホモばかり
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 17:18:39.16ID:9SySar4M
今週末からのライブビューイングは上映中止だろうなぁ
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:01.20ID:7MvSDR/T
ミュンヘンフィルの首席指揮者やってた時代にも一度ニュースになっていたような
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:58.01ID:gs8bG/+E
目立つ実績を上げられなかったミュンヘン時代はレバにとっての黒歴史
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 17:55:43.98ID:Rr0o3nPo
さすがに、高齢で車椅子の今は性的虐待をやってないよなw
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:11:24.46ID:2ZqstJjK
しょうがないんじゃないの
昔、リヒターがアメリカでの仕事を増やしたいと思って交渉に行ったら
「ホモでもユダヤ人でもない人はアメリカでは売れない」と言われて
断られたらしいじゃん。
アメリカのクラシック界はそういうところなんだよ
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:16:50.18ID:EdQi5YHy
>>731
座りながらいやらしい手つきで美少年のケツを触っているかもよ
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:39:55.70ID:L9//NM1s
>>712
https://www.youtube.com/watch?v=iiYk9LFD11c
      ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ
    (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ)
   ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl キーシンたんのシャツのボタンを外して胸板を舐め回したいお
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
    \.  :.         .:    ノ
     ヽ  ヽ.       .    .イ
.      `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 18:47:14.80ID:Rr0o3nPo
そういや、MTTもゲイで、70歳過ぎて中年男と同性婚したんだよな
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:07.62ID:rvcXcjLU
>>732

> 「ホモでもユダヤ人でもない人はアメリカでは売れない」


例外はいると思うが。
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:17:01.51ID:Yj/c2v8g
えっいまさら?
なニュースですっ飛んできました
過去をほじくり返されて大変だねぇ
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:21:16.14ID:9SySar4M
メット次期音楽監督のネゼ=セガンの恋人は一応成人男性なのでセーフ
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:25:55.78ID:9B3igPzd
音楽ファンには今さらな話題だけど
世間一般的には例のハリウッドのあれと同じようなインパクトがあるんかね?
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:01.17ID:/Milr/mc
相手が成人であれば同性愛者は今やLGBTとして声高に権利を主張する
世の中なのに、
相手が少年少女だと性的虐待で社会から囂々たる非難の末に抹殺される
この落差はあまりにも大きいな
どちらも通常の性向から少し外れていることに変わりは無いと思うのだが
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:49:39.06ID:lHrxVoWb
しかし30年前のおいたを年取ってヨレヨレになったころに糾弾されて全て失うなんてすごい転落劇だなと思う
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:43.02ID:bl0q3rtI
バレンボイムとかカラヤンのほうがその筋では有名だったよね。
小澤さん、カラヤンにもレニーにも声かけられたってんで、
当時からそっちだって確定のように語られてたし。
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 20:08:22.46ID:Vap77bGn
>>740
はあ?ロリペドホモ擁護きんもー
地獄に堕ちろ
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:38.49ID:P86B8W5E
バレンボイムも?
デュプレと結婚してそのあとクレーメルの奥さんを略奪したほどの女好きなのに少年愛だと?
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:40.70ID:kh4Dg2Z7
6年前のMETの引っ越し公演ドタキャンしないで、メータみたいにチャリティーやってれば、日本での評価も違ったろうに。
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:02:06.71ID:iKVJpPpt
それなりに収入があったんだから 金で解決しとけばこういう問題はなかったの。 本人に罪の意識がないっていうのが一番問題だ
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:27:42.19ID:F8IY9Qw5
>>745
バレンボイムとカラヤンがホモの噂は聞いたことがない
レヴァインやらレニーやらその辺の噂は昔から聞いてるけどね
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:18.37ID:FOezhNyE
      ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ
    (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ)
   ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
    \.  :.         .:    ノ
     ヽ  ヽ.       .    .イ
.      `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:19.80ID:4mkQz4Cw
ほんと、なんで今更レヴァイン?という気がしたが
大事になったことがなかったんだな
この後、大物の醜聞が芋づる式にいろいろ出てこなきゃいいけど
関係ないけど
日本だと玉三郎もなんかあったよね
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:58.71ID:4z587UYy
>>664
メンゲルベルクをお忘れなく。
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 21:55:23.41ID:lqf7tS/p
来週 WOWOWのMET
ドミンゴとレヴァインの「ナブッコ」

見納めか・・・・・
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:18.77ID:rvcXcjLU
>>741
>>736

ニューヨーク・フィルを率いてアメリカでも人気あったトスカニーニは
ユダヤ系でもホモ系でもショタコンでもなかったと思うが。
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:38.71ID:CZ5YnyCV
クラシック界はホモが多いと言われてるから
これからどんどん出てくるかも
自分はレヴァインとバンスタくらいしか知らなかったけど
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:54.04ID:uCO+9NFP
メノッティ、バーバー、シッパーズのドロドロ関係とか?
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:19.16ID:MGKEcK+p
現指揮者のゲイだとMTTやティーレマン、ジョルダン、セガンあたりか。
でもゲイでも適切なパートナーがいれば全く問題ないわな。
未成年とかストレートに無理やり手を出さなければw
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:19.37ID:Rr0o3nPo
こんなことなら数年前に死んでりゃ良かったな
知らぬが仏で
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:01.23ID:C1hhSNEB
      ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ
    (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ)
   ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
   i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
   .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
    \.  :.         .:    ノ
     ヽ  ヽ.       .    .イ
.      `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-NO337_NYLEVI_M_20160414163910.jpg
http://www.welt.de/img/kultur/buehne-konzert/mobile154391639/4632505357-ci102l-w1024/Franco-Zeffirelli-and-James-Levine-2.jpg
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-NO332_NYLEVI_M_20160414163907.jpg
https://pastdaily.com/wp-content/uploads/2017/04/James-Levine-1-resize-1280x620.jpg
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 23:36:56.29ID:Yj/c2v8g
ラッセル・デイヴィス姐さんとか呼ばれてるのを見たが
オネエ系なのかね
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/04(月) 23:40:51.93ID:wzVGC4pH
>>39
開始4秒、左手でプヤーッて盛り上げるところ、デモーニッシュでええね
ボストンも絹のような音で・・・フル動画ないですかね
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 00:33:57.24ID:V7RY1dsj
>>749
レニーは両刀使いだぞ知らんのか
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 04:05:13.61ID:jUP9k4kM
ティーレマンは去年サントリーでラインの黄金をやってたときに歌手の一人といちゃついてたし、
バーンスタインは大阪のオケの監督やってた某日本人が夜の相手をしたって告白してたし、
MTTだってカミングアウトするはるか前から来日したときは恋人といちゃついてたし、
カンブルランだってパリのオペラ座と来日したときは当時の支配人だったモルティエとデキてたし、
有名どころの3分の1か半分くらいはそっち系なんじゃないの。

そっち系じゃないのはそっち系じゃないで、
ムローヴァに隠し子産ませてしょっちゅう共演してたアバドとか、
クレーメルの嫁を略奪しといてマイヤーだ何だと不倫しまくりなバレンボイムとか、
下半身に節操ないやつばっかじゃん。
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 04:32:39.26ID:pe2U0Wry
カラヤンの座を狙ってた
ろくでもない仲間たちですね
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 04:57:10.94ID:VqkDsUmq
以前は、クラシック音楽界を裏から牛耳ってる
コロンビア・アーティスト社が、ホモかユダヤ人でなければ
仕事干したり冷遇したりとかやってたって噂があったけど
さすがに今の世の中では・・・あり得るか、良くも悪くも古い体質だし
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 07:00:36.24ID:hkQLoRwx
アバドと言えばデュオ・クロムランクの自殺は、奥さんがアバドに
レイプされたのが原因 という噂があったけど本当なのかね
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 08:14:40.41ID:X+JoWr+b
アバトは公然とカラヤンの絶対者を批判して自分は民主主義といい人を醸し出していたが、裏では冷血極まりないとも言われてた。
バレンボイムもレヴァインも同じ穴のムジナ。
ムーティは彼らから一線置いているのかな
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 08:54:52.87ID:ORVCa7i2
気持ち悪いなw
いい歳してアイドルオタみたいな精神構造だな
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 09:16:19.99ID:DxhFIUoL
アイドルは性格悪い人のほうが売れるというが
ワルターも人間性にはかなり問題あったが素晴らしい演奏をしていたな。

人格が高い世界的指揮者なんていないだろ。
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:30.04ID:jR+lubmS
>>772
雑学者と呼んでくれよ。
知りたくもなく知ってしまうのさ
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 10:13:17.86ID:g1ANj3Z0
まだ名前があがってないところでは、
ミトロプーロス、マンゲビッチ、マタチンチらも怪しいな
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 10:14:34.29ID:g1ANj3Z0
× マンゲビッチ、マタチンチ

◯ マルケビッチ、マタチッチ
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:31.94ID:cnFWBK5o
マタチッチはかなりお盛んだったらしいね。

ウィーン国立歌劇場から出禁食らったのも、愛人との逢瀬を楽しんでいて本番をすっぽかしたからだとか。

クロブチャールが隠し子説の真相は如何に。
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 14:11:25.75ID:WJ9LzzED
>>751
ホモじゃないけどNの某ど下手くそ管楽器奏者が中学生に手出したのも有名だよな
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 15:15:19.52ID:yRcRMcMr
>>778
生々しいは生々しいけど、全然大した事ないな
可愛らしいもんやん、許したれよ

虐待というから嫌がってるのにバリバリ肛門性交で出血させたとかをイメージしたわ
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 15:23:19.88ID:g1ANj3Z0
レヴァインのCDを以前のように純粋に聴けなくなってしまった・・・
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:07.42ID:hZCDDxpm
エッシェンバッハは昔、某音大でピアノの公開レッスンをした時に男子学生に電話番号をお尋ねになったという伝説がある
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 16:03:20.61ID:cbgNTPkb
打ち上げの時とかの荷物持ちに呼びたかったんじゃないか。
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 20:18:52.43ID:NOfKqSKp
芸術家の中には常人では理解できない性癖の人は多い。
ある意味、天才としては仕方がない仕様だと思うがな。
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 20:41:37.39ID:pe2U0Wry
まあ、ちと可愛そう
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:12.06ID:g1ANj3Z0
ビール瓶でテノール歌手を殴ったほうがまだ良かったのだろうか
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:14.10ID:ECmI8a46
バーンスタインなんかも、今生きてたらセクハラで訴えられてもおかしくないな
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 21:56:31.64ID:DXUl+85+
ホモじゃないけどワーグナーなんかも今生きてたら……(笑)
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:05:19.94ID:Q6sTXTQj
>>790

ブルックナーは独身主義者ではないのに独身のまま生涯を終えて気の毒だ。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:50.86ID:yRcRMcMr
ブルックナーは独身どころか童貞のまま死んだからな

ニュートン、カント、ブルックナー、宮沢賢治

童貞四天王
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:01.91ID:fZSp7Bfc
>>783
記事を読んでいくと
anusに指を入れた、とかまで書いてある。
アメリカのメディアではここまで書けるんだね
日本じゃ性的暴力をふるった、の一言ですますところ
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:31.35ID:DXUl+85+
>>797
ちゃんと翻訳しないからアナルとアヌスの使い方がおかしい人が多いんだよなぁ
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 22:53:14.80ID:G1wPgZkU
発音はエイナスなんだよね(´・ω・`)
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:11.34ID:RJw4xVty
ロナルド・ウィルフォードってまだ生きてたんだな
あいかわらずクラシック界を牛耳ってるんだろうか?
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 23:34:23.76ID:fZSp7Bfc
>>798
In 1987, he said the alleged abuse escalated and Levine “put his finger in my anus,” according to the report.
のところでした。
anusを普通に専門用語として肛門と読みました。
同性愛者の方々の間ではありふれた行為なのかもしれないですね
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 00:01:46.22ID:8lJ2Y37O
アメリカで活躍してる指揮者でゲイでないのと言われて思いつくのは

アンドリス・ネルソンス
アラン・ギルバート
ジャージャ・リン
アンドレス・オロスコ=エストラーダ
ハンス・グラーフ
デヴィッド・ロバートソン
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 00:27:31.85ID:90sD7Ug6
メトのライヴビューイングの魔笛の上映どうなるの?
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 10:07:34.50ID:KpI9AYCk
レヴァインは、もう二度と指揮台に立てないのか?
もっとも、車椅子状態だから立てないが。
(あと、高齢で如意棒も立たないだろうけど。)
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:36.23ID:1MlLU0Qf
ゲルブの「2016年に知らされていた」ってのはずるいな、監督責任逃れるためだろ
どっちにしろお前は観客動員低迷の責任を取って辞めるべきなんやで
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 10:49:57.51ID:LRp6iWs2
レヴァインはあんだけ太ってるんだから糖尿病とかになってそう
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:11.12ID:qbEb8ESU
>>803
>anusを普通に専門用語として肛門と読みました。

肛門以外になんか意味あんの?

>>798も何言ってんだかよくわかんねえし
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 12:07:33.04ID:lSGGj4IX
ファビオ・ルイージがメットの音楽監督になれなかったのはゲイじゃないからかな?
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 13:51:32.98ID:XZvz5AkJ
こんなにキモヲタそのもののルックスで音楽界の頂点まで上り詰めたのはすごいね
ホモ恐るべし
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 14:32:13.46ID:46/3uvOG
レヴァインは気持ち悪いルックスだという自覚があるからこそオペラやったって話を聞いたことある
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:00.17ID:wQlKob44
>>796
アルマ・マーラーの「マーラーの思い出」に
ブルックナーがホテルのメイドを暴行してマーラーを初めとした教え子たちが
必死でもみ消したということが書いてあったけど
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 15:34:37.69ID:RcxnnFSz
シュタインはキモくても愛嬌があったので日本では受けたのにな。
頭が波平で馴染みやすかったのもあるだろうけど。
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 15:36:15.26ID:KpI9AYCk
ベームとヨッフムも晩年、肉体関係を続けてたんだよな
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:55.68ID:XaP2l2qw
>>816

指揮者がキモくても、美男美女がオペラやるから問題ないからね。
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 21:15:41.86ID:SBNbs8AA
>>817
自分が読んだ本によるとそのメイドは明らかに金目的で仲裁に入った人(高名な音楽家だったけど失念)が金を出して
「いいか? これを受け取るか、さもなくば何も受け取らないかどちらかだ!」
と言ったところ金を受け取って去ったとのこと
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/06(水) 21:40:12.18ID:1MlLU0Qf
アルマもベラベラとしゃべり過ぎなんだよな
マーラーの周りの人間叩きまくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況