X



ブラームスの大学祝典序曲って

0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/08(日) 03:57:33.36ID:dVTnyGqb
最近の指揮者はピアノなどを叩かない人が多い。参考資料が少ないから他と同じ演奏になってしまう。真面目に指揮してないことがバレるからやんないんだと思う。
カラヤンもベームも他人のレコードの真似だよ?カラヤンは真似する人を絞らなかったと思われるのでいろいろある。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:56.34ID:HSH/ZUC2
>>131
いやいや、彼らの若い頃はそう簡単に音楽を再生するものがなかった。
カラヤンもベームも歌劇場のコレペティ(ピアノ伴奏)をしていたし、今みたいに聴きながら
スコアを読むという環境は演奏会以外、ほとんど無かったので、彼ら自身の音楽性は
若い時分で身に着けていたはず。むしろレコードなど音楽再生機の普及で容易く聴くことが
できる世代になってからの方が、往年の演奏の真似に近い指揮者が増えたことは容易に
考えられること。キチンと音楽を勉強している指揮者は少なくなったと思う。
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:43.92ID:jsdPuG46
フルトヴェングラーに影響されたという話?
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/16(月) 00:31:42.15ID:+kMkN/Rx
寺田文行先生のあの独特のしゃべり思い出すな
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:10:44.81ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K2S0C
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:22.97ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UWQ
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/24(金) 00:34:33.32ID:3Ao9jbTX
何で最近は交響曲全集でもCDの余白に何も入れないだろうね
大学祝典序曲でもハイドン変奏曲でも入れればいいのに
去年出たバレンボイムの全集とかさ
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:06.34ID:3Ao9jbTX
ああ、CD用の収録というより配信を視野に入れてるんだ
その意味ではCDの余白の埋め草の序曲とかは必要性がなくなってきている気がする
交響曲よりも余白の序曲に期待するタイプには残念な時代になりつつあるようだ
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/24(金) 01:07:52.05ID:WLj3JCq4
作曲者が指示したホルンのゲシュトップフトを実行した録音がほとんど無いのが残念
ピリオド系指揮者以外ではアバドくらいか
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:08.19ID:yxCMZYZf
ハリス先生
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:54.66ID:DCr3HYlW
保守
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 17:25:57.06ID:jWzys+cM
保守A
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/29(日) 21:59:43.76ID:mtP/Semw
名曲、春祭に通じるものがあるわ
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/29(水) 17:05:53.22ID:DSTU6zDx
ベイヌム盤のLPには異常にバスドラの超低域が入ってる
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:50:43.12ID:KLNhV5rL
>>1
芸術性に乏しいから。
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/19(木) 15:19:50.54ID:KmyEIlxy
ブラームスの中でもすごくいい曲だね
どの変奏もすごくいいメロディになってってい♪♩
今年来日予定のバレンボイムはやってくれるかな
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/11(木) 17:17:33.98ID:G4OdNz++
ラジオ放送聴いてた人達もそろそろ鬼籍に入るのか
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/07(日) 10:53:19.01ID:DGfb1CjW
>>99
大学祝典序曲自体が、ドイツの学生歌の旋律を引用してるから
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/30(火) 14:31:54.16ID:ttTyyy4p
ブラームスの交響曲全集入れる場合はこの曲も
余白に録音してほしいね
ブラームスでは珍しく楽しい曲だし
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/24(金) 16:25:23.45ID:vxZx6M9l
0074名無しの笛の踊り
2014/02/27(木) 02:15:38.89ID:Vg+c4TBu
ベイヌム/ACO持つてるひといる?PHILIPSのステレオの方
出だしのバスドラムの超低音が異常でね?
風圧みたいな低い音だわ。
ちなみにグロリアシリーズのLP

0101名無しの笛の踊り
2015/10/18(日) 14:02:40.61ID:FKHg7dsQ
ベイヌム/コンセルトヘボウはバスドラの重低音が凄い
(グロリアシリーズの廉価盤)

0150名無しの笛の踊り
2020/07/29(水) 17:05:53.22ID:DSTU6zDx
ベイヌム盤のLPには異常にバスドラの超低域が入ってる


4回目の書き込みはまだかな?
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/01(土) 22:38:40.50ID:DhbMxqzN
悲劇的序曲は交響曲のCDのおまけでよく
収録されてるんだがな
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/01(土) 22:55:57.94ID:eU0JguwE
ワルターのLP

ttps://www.ebay.com/itm/123955556790
A1 Academic Festival Overture, Op. 8
A2 Tragic Overture, Op. 81
B  Variations On A Theme By Haydn, Op. 56A

交響曲のオマケではないぞという愛が感じられる収録
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/05(水) 21:08:22.53ID:o5Rp5MWh
ドッペルもあんま演奏機会やCD出てないように
思うが気のせいか
ブラ最後の大規模な管弦楽曲だしなかなかの名作
と思うが
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/05(水) 21:10:55.68ID:o5Rp5MWh
ブラの濃い部分が凝縮されたような悲劇的序曲
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/08(土) 15:41:20.12ID:PvwHWSps
バイオリンはコンマス、チェロは主席奏者
にやらせりゃいいじゃん
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/08(土) 17:12:35.63ID:kx5Ezx+D
いつもの癖で、オケに埋もれてしまいそう
ソロはやっぱり華がある人でないと
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/08(土) 17:31:11.07ID:oBXpkL+g
逆にいうと変に浮きすぎたりせず
演奏の一体感の醸成には有利かも知れない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況