X



お前ら楽器出来ないのに演奏分かるの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/11/18(水) 21:56:47.77ID:7CWQJEpj
何一つ楽器出来ない癖によく演奏が分かると言えるねー(棒読み)
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 20:19:29.28ID:xbs6Zs86
聞き専
それはクラシック界の最底辺
蛆虫に等しい存在
0527ノックのひらこん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:57:09.00ID:yKLJujTp
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0528ノックのひらこん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:57:10.03ID:yKLJujTp
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/16(木) 06:37:54.01ID:oMzwIt0i
楽器ひけなくても1がろくに
練習もしていないヘタクソだというのは
よく分かるよ
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/16(木) 10:47:50.27ID:93/sNVuu
聞き専の必死の抵抗を見に来たよ
相変わらず頭悪いな、聞き専はwwwwwwwwww
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/16(木) 14:35:33.99ID:oMzwIt0i
1の演奏が下手すぎたのは
よく理解できる

練習もしないでにちゃんだもん
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/16(木) 17:04:57.05ID:YBnVKo/N
 
寄ってらっさい、見てらっさい!
聞き専関係スレですよ♪

クラ板で大ブレイク wwwwww
 
 
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:39.55ID:xdRGgQYO
531の頭が悪すぎたのは
よく理解できる

演奏の勉強もしないでにちゃんと評論ポエムだもん
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 01:08:59.14ID:gr84RCb3
お前ら、米作りもしていないのに、米の味わかるの?  と同じですか?
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 06:10:49.90ID:4zHcT9cz
ヴァイオリンの演奏を批評するなら
ヴァイオリンの製作からだと
言い出すのが1
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 07:10:51.14ID:Parf+nHa
いろんな本から仕込んだ偉人のエピソードを
楽しく教えてくれて、ご馳走してくれる聞
き専のひとは大好きです
私の拙い演奏にもブラボーを連呼して
マンションや外車をプレゼントしてく
れる聞き専はもっと大好きです
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 12:23:20.81ID:cNKnrkF4
>>536
ヴァイオリンの音色にまで言及をするならヴァイオリン製作までできて当然だろ
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 19:59:08.03ID:brJd9vtV
演奏ともいえない手すさびレベルで悦に入ってるアホチョンの劣等感が立てさせた惨めなスレ
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 01:10:27.75ID:S/E9iG1i
いくら詭弁を弄しても聞き専の演奏論が噴飯物である事実は変わらないんだよね
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 05:09:56.13ID:4aPWnoF0
聴き専の演奏論とやらを
みてみたいわ

少なくともお前の演奏よりは
マシじゃないのか
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 14:26:46.94ID:KOjNYBvW
どんな下手な演奏であっても聞き専の演奏論とやらよりは価値がある
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 15:26:14.53ID:bcWO2HpU
>>544
そうですね
幼稚園児が一所懸命努力した成果を笑う愚劣な聞き専老人の言葉より
幼稚園児の演奏の方が何億倍も価値がありますね

その空虚で下劣な蛆虫聞き専人生
早く終わらせてしまったらいかがですか?
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 18:46:20.23ID:aipeKmxF
音楽的な見地から歯に衣着せず評価するならばどちらも同じぐらいに無価値ですよ
ですが音楽の意義を各人各様に見出しているのであれば銘々にとっての価値はあるでしょう
そしてそれは"音楽としてどうか"という尺度で測られるべきものではありませんな
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 19:03:33.64ID:N5E8ysc9
>>544
そうだよw
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:59.19ID:4aPWnoF0
幼稚園児の一生懸命は笑わないが
1の無駄な演奏は笑うだろうな
お前どれだけ無駄な時間を費やしてきたんだと

アーノンクールのフィガロ観ながら書いてる
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 19:42:53.09ID:N5E8ysc9
>>549
解りもしないのに聞くだけ無駄w
観るだけにしなよww
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:22.20ID:3/gUkn8x
はい、バイエルもできないけどポリーニのピアにズムを論じてます。
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 20:06:32.68ID:4aPWnoF0
分かったつもりの1

弾き専ならではの解釈でも書いてくれよ
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 00:13:42.35ID:RfzsRKAZ
なるほど、>>1
 幼稚園の合奏会であっても聞き専の演奏論とやらよりは価値がある
がモットーなのか

幼稚園の合奏会が>>1の言う楽器を弾けることの基準になるとは、いやはやですな
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 01:47:46.63ID:TAVx+T9z
>>554
頭の悪そうなレスだなwww
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 02:12:46.96ID:RfzsRKAZ
だろ(笑)

>543 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2017/11/18(土) 14:26:46.94 ID:KOjNYBvW
>どんな下手な演奏であっても聞き専の演奏論とやらよりは価値がある
>
>544 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 15:17:30.23 ID:2FBymbo0
>つまり幼稚園の合奏会でもそうだというわけかw
>
>545 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2017/11/18(土) 15:26:14.53 ID:bcWO2HpU
>>>544
>そうですね

つまり、置き換えると
・幼稚園の合奏会であっても聞き専の演奏論とやらよりは価値がある
だぜ(笑)

幼稚園の合奏会が>>1の言う楽器を弾けることの基準だとは
チミが言うように>>1は超頭悪いよな(大笑)
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 07:03:14.49ID:92flniOv
1の演奏水準が分かりそうなものだ
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 07:52:01.16ID:MVcdshC6
相変わらず聞き専の並べるゴタクは爆笑モノだなw

1の演奏が幼稚園並みであったとしても、聞き専の演奏論などそれにすら遠く及ばない無価値でくだらない、お笑い草だと言う事だよww
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 08:09:21.31ID:Z3zxWrox
演奏家は素人の感想を大事にするもんじゃないのか
大事なマーケットだろ
専門家の方にばかり顔を向けてるのはむしろ素人
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 08:33:02.24ID:92flniOv
とうとう自分の演奏が幼稚園児なみと認めたか

どれほど専門家に評価されようとも
素人に評価されなければビジネスとして成立しないんだぞ
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 08:50:00.85ID:k/87fqPX
しばらく見ないでいたが
なんだこの低水準のやりとりはww
これで聞き専のダメさ加減が否定できると思ってるのかw
救いがたい聞き専www
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 08:51:56.13ID:Yl/ml03s
このスレの本来のスレタイはこれだな

「俺は幼稚園児レベルの演奏ができるが、お前ら楽器出来ないのに演奏分かるの?」

もはやお笑い草でしかないなw
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 09:31:32.76ID:92flniOv
比較対象が園児
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 09:36:16.37ID:92flniOv
園児並みの演奏にどれだけの時間を費やして
他人より音楽が理解できてるつもりになったの?

そんなことより短絡的を間違わないほうが大切だよ
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 10:19:46.17ID:MVcdshC6
「短絡的を間違わない」

日本語の「てにをは」でさえ正しく書く事が出来ない聞き専の書く演奏論が幼稚園児の合奏にも劣ると言う事は明らかだな。www
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 12:25:22.75ID:2CDuOk2I
すげえ

書き間違いとか言い間違いは幼稚園児の合奏にも劣るとか言ってるぞ(笑)

では>>1の主張を少しずつまとめていっか

>>1の主張】
・幼稚園の合奏会であっても聞き専の演奏論とやらよりは価値がある
・書き間違いとか言い間違いは幼稚園児の合奏にも劣る

もはやお笑い草でしかないなw
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:13.22ID:9Iaufv+v
>>567
お前の失敗だから揚げ足をとって汚名挽回をしたつもりだろうが君の母国語と違って日本語は奥が深いのだよ

「短絡的(という単語の変換)を間違わない」というのは我々には間違いなく通じる
こんな掲示板だし多少の省略表現など当たり前
タイプミスですらない

お前の日本語(だけではないが)の力が極めて低いことも露呈している
聞き専スレの>>1がことごとく破綻していることからもな

このスレの『お前ら楽器出来ないのに演奏分かるの?』からも分かるんだがな
助詞を使えないほど低いIQのくせに何を言うかと

お前は板から出て行けばいいんだよ
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 12:29:11.62ID:9Iaufv+v
汚名挽回

どこの民族かも分からんお前にも分かるよう念のために汚名を挽回と言い換えておいてやろう
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:10.42ID:ajwdJM7q
慣用表現として?をもたれつつ使われてはいるが
さすがに名誉挽回の方がよかろうよ

>>1各所で汚名を重ねているんだから放置でいいんじゃねーの
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 12:54:01.10ID:d5z+pbga
漢字間違えたの聞き専だろ
そもそもそんな下らないミスをいつまで引っ張ってんだ
ほんとにやることないんだな
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 13:10:32.56ID:MVcdshC6
汚名挽回を検索して見ると、必ずしも誤用では無いと言われていますね。

>>566
の場合は挽回すべき名誉が最初から無いので、相応しい表現と言っても良いかも知れませんねw

この文章は、「てにをは」だけでなく、そもそも文章そのものが意味不明で、単なるミスと言うより文章力が欠落した者が書いた稚拙な作文である。文章力の欠落した者が書いた論文は演奏力の無い幼児の演奏と同じだw
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:15.67ID:92flniOv
汚名返上と名誉挽回で検索してみろよ
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 13:38:12.23ID:92flniOv
毎回毎回1が笑わせてくれる

どういう教育を受ければ
ここまで馬鹿になれるのだろう
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 16:21:01.57ID:2CDuOk2I
>演奏力の無い幼児の演奏

え?
単に楽器が出来れば聞き専の演奏論とやらよりは価値があるんじゃなかったの?
また定義が変わったの?
ご都合主義でコロコロ定義を変えるのは在日韓国人にはすごくよくあるけど
日本人としてはホントに困るなあ、そんな人とはまともな話はできないなあ(笑)

とりあえず>>1に言わせると
演奏力の無い楽器の演奏家もありというわけだ

じゃ、新たに
「お前ら演奏力の無い楽器の演奏家に演奏分かるの?」
というスレでもたてたら?
スレ立てだけは大得意でしょ(大笑)
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:26.94ID:92flniOv
毎回馬鹿にされてるけどな
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:21.35ID:257JJQpv
聞き専が人種国籍差別を始めました!
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 18:51:24.53ID:7o7cbVee
聞き専低IQが差別感情を誤魔化し始めました!
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 19:00:39.88ID:QVj3njhx
オウム返しでファビョってるとこみると
やっぱり在日さんだったのか(笑)
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 20:26:01.37ID:TmLLT0te
言語の認識力が著しく低いので
繰り返し誤字脱字

外国語学ぶ前に日本語を正しく学びましょうね
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 20:35:42.51ID:wSg7/VKv
そんなことどうでもいいから
楽器さえも出来ない聞き専が何でいちいち知ったかぶりするの?
その根本的な問いに早く答えてよ
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/20(月) 20:44:26.85ID:TmLLT0te
何を知ったかぶりだというの?
お前の自称音大卒のことか
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 00:02:13.41ID:ZXMuGJo2
569が、何言ってるのか解った、サッパリ意味不明だったんだけど、別スレ見てて解ったわwww

短絡的を変換ミスか何かした書き込みのことを言ってるのか、それならわからんでも無いよ。
もう、爆笑しましたわ、ホントwww
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 07:16:21.75ID:2fM36PZ4
日本語能力の致命的不足を露呈している1

楽器や外国語の前に国語を小学生からやり直そうね
ラテン語が必要とか言う前に君には日本語の理解が足りていませんよ
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 07:22:02.98ID:ufRNG1vf
最近完全に糖質の聞き専発生してて草生える
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 08:19:29.67ID:WxnpzSXf
1語録

単略的
汚名挽回

他随時追加します
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 10:24:37.41ID:Y2VeCf1s
あー
>>1は「短絡的」を「単略的」と別スレでミスっていたのか(笑)
ようやく>>566のアドバイスの意味が分かったよ
そしてそれをごまかすためだけの>>567の恥知らずっぷりも

>>1のモットーであるこれと照らし合わせてみれば
・書き間違いとか言い間違いは幼稚園児の合奏にも劣る
まさに>>1こそが幼稚園児の合奏レベルにも劣っていることは明白(笑)
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:29.09ID:myFnHxdi
>>589
ねえもうそんなに必死になるのやめましょうよ聞き専さん

いくらこんな場所で必死に食い下がってもあなたの現実の惨めさは変わらないでしょ?
聞き専であるのがそこまでコンプなら今からでも楽器習えばいいじゃないですか
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/21(火) 23:27:35.80ID:ZeMcEs4B
んー
その程度の煽りではチミが尊敬してやまない韓国人に負け負けですなw

半島由来の在日さんは、ウリと意見が違う日本人をネトウヨ連呼するけど
チミにとっては、チミを言い負かしたりおちょくった日本人を聞き専連呼しているみたいですねえ
チミにとって聞き専はネトウヨなんでしょう(笑)

結局、聞き専の定義がなんなのかさっぱりわからなかったけど
ちょくちょくおちょくっては糖質自慢の病身舞を楽しませてもらっているのでよしとしましょう

まーオモシロく火病踊りを踊っているのが目に入ったら、
一石二鳥の部分もありますし、いつでもおちょくってあげますよ。よかったねえ(笑)
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 05:28:48.11ID:HdFunyPd
こんな場所って自分で作っておいて
ヌケヌケとよくいうね

また恥ずかしい間違いで
笑わせてくれよ
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 15:29:41.76ID:yPPfSD1B
聞き専とは、楽器の演奏ができない輩の総称である
ネトウヨかどうかは聞き専の判断基準ではないが
ネトウヨな聞き専はこのスレッドの燃料の一つだ

しかし本スレのテーマは
演奏の理解度と楽器演奏の技術の相関性の検証にある
ただ、何を以て演奏を理解しているとするのか
その条件と条件の妥当性については明らかな指標が示されていない
この指標が定まらないのに演奏技術の相関性もあったものではないのではないか
また演奏技術自体についても
演奏が出来るか出来ないかというYes or No式の定義では検証に適さない
赤ん坊の戯れでもそれを演奏だと言い張れば
その主張を退ける合理的な判断基準が示されない限り
演奏できるということになる
楽器演奏の技術としての体を成す基準を定める必要があろう
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 15:41:39.43ID:9b6Wvk9m
黙れよ糞チョン
汚魔エラの劣等感の表明はもう飽きたわ
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 17:44:27.45ID:MkPw4+FS
他者の話を理解できない1は
永久に上達しない

自分の演奏もきかないので
反省もしない
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 18:01:56.58ID:W9OlC3KU
上達する為には先生の話を良く聞く事がとても大切ですね。

聞き専評論家の話は聞く必要無し、むしろ有害ですね。

このスレを見るとその事が良く判りますね。
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:50.68ID:Kifnybn4
自分じゃ何も出来ないけど他人にケチつけたいんだよ!
それだけが生きがいなんだよ!

それが俺たち聞き専なんだよ!
悪いかよ!
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 04:49:24.93ID:9kMEqfNn
それで煽ってるつもりなのか

お前のやってることは
ヘタクソな演奏と煽りだけだな
何も生産的ではない
むしろ害悪だ
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 08:39:54.32ID:ECVYxWHz
楽器はまったく出来ないけど楽典は読破した
理屈だけはわかる
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 08:44:02.67ID:DVPnHcFr
>>1なんてリアルでは楽器の演奏どころか情緒のぶっ壊れた音楽嫌いなただの低能2かんドランカーでしょこいつ
そろそろ入院させたほうがいいと思うぞ
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:32.24ID:KdVfsXkm
>>600
弾いて実際の音で確認しないと音楽理論の本当のところはわからないよ
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 16:31:57.04ID:9kMEqfNn
でもなんちゃって演奏の1には何も分からない
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 17:52:30.84ID:/maHD+UR
>>598
端的に言って悪い
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 18:02:24.68ID:ptklrW//
お前ら米づくりしないのに米の味わかるのか?
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 18:03:00.98ID:ECVYxWHz
君たちはハ音記号の楽譜をすらすら読めるのか
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 20:08:26.43ID:4uZE8LQn
別にそんなの慣れの問題っつうか位置がずれてるだけだからな
少なくとも調性のある曲なら主音がどこか把握して後は度数で把握すれば同じことだから別になんてことはない
それは上下の加線なんかも同じことでいちいち一つ一つ音を探して対応してるわけじゃない
認識をシンプルにすればいいだけ
初心者はそういうちょっとしたコツを知らないから戸惑う

そういうのも経験積まないとわからないことでしょ
ただ本だけ読んでもダメっていうのはそういうこと
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 20:37:25.15ID:59ni9kC4
>調性のある曲なら主音がどこか把握して後は度数で把握すれば同じこと

ど素人>>1
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 20:44:17.23ID:FG4h9LQS
ハ音記号読むとき、いちいち主音からの度数、つまり移動ドで読むってか?

そんな奴いないよ
バカ丸出し
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 20:47:48.41ID:2dNLr/a/
>認識をシンプルに
>ちょっとしたコツ

派手にやらかしてるな煽り専
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:14.24ID:97DfBEcY
>>602
これ
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:18.98ID:+LBkjILT
聞き専と言っても、普通に音楽を楽しんで聞いて批評めいた事は慎む健全な方々が大多数ですよね。

コンプを拗らせるとモンスター聞き専と化して周囲を当惑させると言う事のようでw
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:03.21ID:43nVJf8V
>>609
> ハ音記号読むとき、いちいち主音からの度数、つまり移動ドで読むってか?

違うよw
それにそれはあなたみたいな本当に何も分かってない聞き専の初心者向けのアドバイスだからw
分かってない人には手掛かりが必要でしょ?
実際は(今では)そんなこともいちいち考えないで対応できるようになるからw

ごめんねこんなことさえ高度に感じちゃって発狂するんだね聞き専さんはwwww
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:44:58.96ID:RE3MGjB+
>いちいち主音からの度数、つまり移動ドで読む

うっわーバカ丸出しwwwwww
移動ドって何だかわかってないでしょwwwwww
もうちょっと勉強しようよwwwwwwwww
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:46:25.10ID:ax8ufcbh
>>616
> もうちょっと勉強しようよ

聞き専にそんなこと期待するな
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:58.02ID:y2ABVNFQ
聞き専の人達ってなんで毎回ボコられてるのにこういうスレにわざわざやってくるの?
弄られるのが趣味なわけ?
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 22:05:35.01ID:jQAMu41+
>主音がどこか把握して後は度数で把握すれば同じこと

「主音」って()

>聞き専の人達ってなんで毎回ボコられてるのにこういうスレにわざわざやってくるの?
>弄られるのが趣味なわけ?

そりゃオメーだろって
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:24.24ID:Lq2X0bGA
>>619
ほらほら内容無いよう〜〜w
もうちょっと頑張れ聞き専!w
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 23:32:13.61ID:FG4h9LQS
本当に暇なんだな
バカさ加減以上に暇さ加減に感心する
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 23:35:53.58ID:jFTmnOoa
>>1何一つ楽器も出来ない癖によく演奏が分かったフリでスレ立てられるね?この捏造チョンめがシね
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/24(金) 07:13:16.15ID:MFk8lffE
煽ってる暇があるなら練習しろよ
ヘタクソの1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況