X



プロになり損ねた音楽家崩れの楽しみと言えば? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:28.47ID:49lLKGzC
>>60
大体そこそこの先生なら
月2回で壱万だよ。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 18:02:48.85ID:TDFou6OH
ゴミスレ上げんなよゴミチョンが劣等感でまた発狂するだろが
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/01(金) 19:20:32.26ID:pIC2NhZ2
>音楽家崩れの楽しみと言えば?
医師等、他に食い扶持があって、週/月1でホームコンサートしている人もいる
大企業だと、企業オケもある
東芝やNECは有名
プロオケのトラをしている人もいる
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 17:49:03.38ID:58NMAWqO
>>64
それ有料でやってんだろ?
じゃあ副業じゃないか。
音楽家崩れじゃない、
そのものよ。
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:58.60ID:bLocbzM7
プロ崩れまで行けたなら結構楽しめる教養はあるだろ
あー、朝鮮人だけは嫉妬深いから無理だけどね(笑)
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:30.64ID:NO4tDP0D
>>11
女と男で
その辺違うの?
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/02(土) 23:20:25.52ID:7mCz/MCe
>>66
チョン・キョンファに言えるか?
話してみると優しいオネーサンだった

日本のプロオケでは、在日韓国/朝鮮人割合が非常に高いんだぞ
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/03(日) 06:00:43.61ID:KmA7ZRrd
多いよな。
俺が指揮した時にも朝鮮人の指揮者がおったわ。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 00:11:49.53ID:If3D+pQv
>>66
日本人の男は
実は朝鮮人?
男の嫉妬は醜いですよ。
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 11:33:42.86ID:NV0QyWDk
>>70
あぁーもぉそぉいう日本語書かないで!
アッチの人って丸わかりじゃん?
ちょっとは慎みなさいよ
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/10(日) 11:18:19.47ID:Ps73Mct7
>>62
これをいくつか契約できれば,
ある程度はお金入ってくるけど,
もっと稼ぐには,どうしましょう?
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 12:33:06.63ID:oa1fAFf/
>>3
残念な
まさに崩れ
ですね。

音楽教室にいる人にも
いい人いない?
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 08:03:11.43ID:CD2OLQK1
>>55
>>56
>>57
なんか凄い展開ですね。
憎しみの連鎖?
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:42.49ID:Cyd1bopK
プロフィール番号:personals-1487235147-111209
黒みつ 51歳 千葉

管楽器の演奏は趣味でもアマチュアでもありません
ライフワークです

https://partner.yahoo.co.jp/

挺対協 豊田真由子級
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/09(火) 22:56:21.08ID:NwsXAJM1
プロになり、何度か中規模ホールでリサイタルを行った事がある音楽家が、一般人
と結婚して地方都市に住むことになったけど、関東と比べると、あまり音楽的環境
に恵まれていないらしい。

まあ、それも覚悟しての結婚だった様で、プロとしての活動は続けたいらしいけど、
家庭生活もあるので、続くかどうか・・・ 何とも勿体無い。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/11(木) 07:26:25.35ID:lGEsVwdn
>>78のケースは「音楽家崩れ」というには
可哀想すぎると思うのだが。
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 13:49:29.86ID:YQ68KDII
>>4
なかなか凄いですね。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/08(日) 05:03:19.54ID:hO4iTNbX
5ちゃんねるに来て「聞き専、聞き専」とファビョるのが楽しみなのであろう
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/16(月) 07:09:34.47ID:6Izj5kVG
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:04:56.52ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YD8EH
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 21:33:39.62ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

97Q
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/20(木) 06:15:14.56ID:+/bCx7F/
取引先と商談中に相手の着メロがフィガロの結婚
指摘すると相手は喜び管楽器をアマオケで吹いてるとのこと
その後コンサートに招待され行ったが、やはりアマはアマ。
後日感想を求められお世辞を言ったらまた半年後に招待券きた。
行きたくなかったから行かなかった。

その後転職したからその後は知らない。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:32.78ID:JmmwvcR/
Q:プロになり損ねた音楽家崩れの楽しみと言えば?
A:表象研究所に入る
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/23(水) 04:15:09.66ID:spX/W465
Q:プロになり損ねた音楽家崩れの楽しみと言えば?
A:5ちゃんねるで狂う
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 01:40:17.85ID:Ll7m5rN4
Q:プロになり損ねた音楽家崩れの楽しみと言えば?
A:タダで演奏して感謝される

俺らの場合は、演奏は金を払って聴いてもらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況