X



寝る前に聴くお奨めの曲 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/02(水) 20:16:25.11ID:yo18iBey
眠る前の一時、心に沁みる曲を聴いてみたい。
そんなことを思ってる人が集い、お奨めの曲を報告しあうスレです
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/29(金) 22:23:22.45ID:0ZKoX+r/
シベリウス
交響曲第3番 第2楽章は如何かな

北国のメランコリー
どことなく人恋しい

ピエタリ インキネン 指揮
日本フィルの名演でどうぞ。
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/04(木) 03:05:26.68ID:kYUY0Ibw
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」

ワルター指揮コロンビア交響楽団
もう一度、二楽章だけ聴きながら・・・・・・おやすみなさい
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/05(金) 21:41:46.60ID:26nfQ6jH
モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」

ワルター指揮コロンビア交響楽団
少し早いですが・・・・・・おやすみなさい
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 19:44:12.60ID:j4ETJSAe
マラー 交響曲第4番 

バーンスタイン指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
久しぶりに聴いてます。
少し早いですが・・・・・・・・おやすみなさい
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/19(金) 21:24:25.01ID:83Ex6XpT
モーツァルト 歌曲「春への憧れ」K.596

ペーター・シュライヤー(テノール)イェルク・テムス(ピアノ)
おやすみなさい・・・・・良い目覚めでありますように
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/29(月) 22:13:33.61ID:NPyeHUry
バッハ 管弦楽組曲第3番 G線上のアリア

おやすみなさい・・・・・・
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/06(月) 20:57:45.02ID:6o69+TXn
バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番 BWV1027

1楽章アダージョをもう一度聴きながら・・・・・・・おやすみなさい
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/06(月) 21:34:14.15ID:8UhwcNK9
ベートーヴェン
交響曲第6番「田園」
カール ベーム指揮ウィーンPO
さて、明日から仕事だ!
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/08(水) 20:42:29.15ID:C+pEqL3w
バッハ ヴァイオリン協奏曲 BWV1041

すこし早いですが・・・・・・・おやすみなさい
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/21(火) 06:06:39.48ID:sHuUQnZK
グルック 歌劇「皇帝ティートの慈悲」から第二幕セストのアリア「もし万一顔に感じたならば」

マグダレナ・コジェナー(メゾソプラノ)
今日は仕事で徹夜になってしまいました。とてもとても疲れました。これから仮眠をとって
またしごとです。おやすみなさい・・・・・・
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/28(火) 00:57:42.64ID:zu8CVqt+
ベートーヴェン  ピアノとオーケストラのためのロンド WoO6

ハインツ・ボンガルツ指揮 ゲヴァントハウス管弦楽団 ペーター・レーゼル(ピアノ)

おやすみなさい・・・・・・・・よい夢を
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 20:55:30.01ID:xdZJ0re8
既出かも知れないがR.シュトラウスの4つの最後の曲の2番 眠りにつく前に。
シュワルツコップで毎晩聴いています。ヴァイオリンの中間部で何故か泣けて来ます。
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 23:12:29.96ID:x736WQel
>>752
すまん、間違えた。
4つの最後の歌 第3曲 眠りにつこうとして。
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 02:06:20.23ID:oQc9tthr
モーツァルト モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618

トン・コープマン指揮アムステルダム・バロック管弦楽団
やすみなさい・・・・・・・・よい夢を
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 21:24:08.78ID:knrCCpFT
シベリウス 交響曲第1番

バルビローリ指揮ハレ管弦楽団
おやすみなさい・・・・・・・・・・
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 02:18:54.16ID:SFA3IEPO
ハイドン交響曲第98番

ジェフリー・テイト指揮イギリス室内管
もう一度二楽章アダージョ・カンタービレだけ聴きながら
おやすみなさい・・・・・・・
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:07.52ID:yQx6VU7H
ハイドン ピアノ協奏曲第3番

ヘルムート・ミュラー=ブリュール指揮 ケルン室内管 セバスティアン・クナウアー(ピアノ)
大好きな第二楽章ラルゴ・カンタービレをもう一度聴きながら・・・・・・・おやすみなさい
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 21:25:41.48ID:G+fqrUVL
ハイドン ピアノソナタ第1番

ローランド・バティック(ピアノ)
なぜか、ハイドンの曲は若い時の曲の方が私の好みにあうみたいです。
久しぶりに1番を聴いて、改めてそう感じました。快い響きが心を震わせてくれます。
では、おやすみなさい・・・・・・・・・よい夢を
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 19:00:04.76ID:umitSFho
>>473
今グールドのゴルトベルク変奏曲のDVD付きが買えるんですね
即注文しました
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 19:22:27.81ID:CyZb4Xxc
フォーレ レクイエム

ピエ・イエズス

二度と目覚めるな
 
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/13(土) 22:48:42.30ID:2quFUKaO
ヴェルディ
レクイエム

ジュリーニ指揮ベルリンフィル
ゼンフ合唱団その他
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:57.52ID:asMHPIB0
グレゴリオ聖歌なら大体眠
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/17(水) 04:11:10.22ID:Injx2mK7
ハイドン ピアノ小協奏曲ハ長調Hob.14:12

ザビーヌ・ヴァーティン(フォルテ・ピアノ) アンサンブル・ダルゴ
とても思い出のある曲で、久しぶりに聴いてます
では、思い出に耽りながら、2楽章アダージョを聴きつつ・・・・・・・おやすみなさい
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:23.30ID:WmGjhzAs
ベートーヴェン 交響曲第3番

カラヤン指揮 ベルリンフィル
急に3番が聴きたくなり、とても久しぶりに聴いてます。
いろいろな思い出が脳裏に浮かんでは消えていきます・・・・・・・・・・・・おやすみなさい
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/23(火) 02:59:30.02ID:FFwSgqw8
ボッケリーニ ギター協奏曲第7番 G451:1

フランチェスコ・ロマーノ(ギター) アカデミア・オットボーニ
おやすみなさい・・・・・・・・・・よい夢を
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/24(水) 04:48:47.12ID:o19NSM01
ハイドン 交響曲第54番

ドラティ指揮 フィルハーモニカ・フンガリカ
今まで何度か聴いていたはずなのに、2楽章がこんなに美しい曲であるとは・・・・・
気づきませんでした。
では、おやすみなさい・・・・・・・・・・
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/09(金) 00:19:46.61ID:ZAGeNoTm
モーツァルト 弦楽五重奏曲4番K.516]

おやすみなさい・・・・・・
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/26(月) 03:29:57.73ID:9G1+p0Kc
ハイドン歌劇「アルミーダ」第1幕ゼルミーラのアリア「私について来たいのなら」
アーノンクール指揮ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス

メゾソプラノの美しいアリアです。あ〜美しい・・・・・・おやすみなさい
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/07(土) 04:38:48.61ID:fa4xrChy
ヘンリー・パーセル 聖セシリアの日のためのオード

おやすみなさい・・・・・・・疲れました
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 03:38:42.09ID:RGSjXWUB
ショパン バラード第二番

アシュケナージ 
おやすみなさい・・・・・・・・今日はとても疲れました
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/20(金) 03:37:14.40ID:QK9JQX6F
バッハ オルガン協奏曲 BWWV972

ヴィヴァルディ原曲でお気に入りの曲です
では、おやうみなさい・・・・・・・・・よい夢を
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/06(日) 01:23:16.88ID:Q7i47mws
ヴィヴァルディ ヴィオラダモーレとリュートのための協奏曲 ニ短調 第二楽章

就寝前によく聴くお気に入りの曲です
では、おやすみなさい・・・・・・・・・よい夢を
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/14(月) 03:36:20.69ID:PxMZH4Vt
ハイドン クラヴィーア・ソナタ第35番Hob.16-35

アンドレアス・シュタイアー(フォルテピアノ)
おやすみなさい・・・・・・・・・よい夢を
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/28(月) 02:41:22.36ID:lG13PAqM
グルック 歌劇「パーリディとエレーナ」から第三幕第1景「その美しい瞳」

おやすみなさい・・・・・・よい夢を
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/15(金) 23:48:18.68ID:LeN1b1R5
オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」全2幕

ミンコフスキー指揮リヨン国立歌劇場管弦楽団
有名な喜歌劇ですが、全曲を初めて聴きました。
運動会などで使われる有名な序曲がオッフェンバックが作った物では
ないとは、驚きでした。あと、ペリーが日本に来航した1853年に初演された
ということなので、、坂本龍馬らが活動していた時代にパリでこんな喜歌劇
が演じられていたことになります。もし、音曲好きな龍馬が聴いたら、どんな
反応をしたでしょうか?なんて、いろいろ妄想しながら、聴きました。
では、美しい旋律に、身をゆだねつつ・・・・・・・・・おやすみなさい
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/16(土) 11:53:59.81ID:qcSoeomZ
モートン・フェルドマン ピアノと弦楽四重奏 by 高橋アキ、クロノスカルテット
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 02:43:55.12ID:QQrT+8DP
ジョン・フィールド ノクターン6番

エヴァ・ポヴウオツカ(ピアノ)
ジョン・フィールドはこのスレで教えていただいた作曲家です
ショパンとソックリな美しい旋律に身を委ねつつ・・・・・・・おやすみなさい

あ、そうそう死ぬ前に聴いておきたいと思っていたシューベルトの歌劇をやっと
手に入れることができました。明日からウォークマンに入れて聴いていきたいと
思います。たのしみだなぁ〜
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 06:42:05.90ID:mJ4x6XTa
ショパンのノクターンを聴きながら寝ることが多かった。最近は色々な作曲家のピアノの小品を聴いてから寝ることが増えた。
0781名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 22:04:22.79ID:QQrT+8DP
シューベルト 歌劇「アルフォンソとエストレッラ」

オットマール・スウィトナー指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団
今日は第1幕だけを何度か聴きました
これから気に入ったアリアなどを聴きながら、オネムにします
では、おやすみなさい・・・・・・・・よい夢を
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/10(火) 01:08:14.65ID:tBAmyn0b
シューエルト 歌劇「フィエラブラス」

アバド指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団

今日は一幕だけ聴いて、、オネムです。
おやすみなさい・・・・・・・・・・・
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/14(土) 01:53:23.96ID:jBKOH6xo
シューマン レクイエム 作品148

サヴァリッシュ指揮バイエルン放送交響楽団
年も押し詰まってくると、宗教音楽を聴きたくなりますね。この曲はこのスレで
教えていただいた曲です。感謝しながら・・・・・・・・・おやすみなさい
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 05:54:39.28ID:GTWEBfl1
スマホで聴くんだったら長い曲にしたらいいと思う。そのうち寝る。喧しくても一向に構わない。
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 16:24:36.71ID:1Y0n2Vos
私は「眠れる森の美女」をかけて寝る様にしている。これと言った理由はないが、バレエを観なくても十分に名曲だし、長くって眠りの世界に誘ってくれるような気がするから。
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 08:14:04.35ID:qN31ibqN
昨日は時節柄「くるみ割り人形」をスマホで聴きながら寝たが、バレエに入る前に寝入っていた。
0787名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 08:14:04.62ID:qN31ibqN
昨日は時節柄「くるみ割り人形」をスマホで聴きながら寝たが、バレエに入る前に寝入っていた。
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/19(木) 00:38:25.46ID:DT40fMgE
モーツァルト ミサ・ソレムニス K.66 「ドミニクス・ミサ」

アーノンクール モーツァルト宗教音楽全集(1)から
しばらくは、この全集を順に聴きながら、オネムします
アーノンクールに感謝しつつ・・・・・・・・・・おやすみなさい
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/21(土) 10:25:12.13ID:cCdK/VR2
YouTubeでクリスマスオラトリオ聴いてたらいつの間にか寝ちゃう。いい睡眠が取れるよ。
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/23(月) 19:05:32.20ID:/6/rv0Sv
案外五月蝿い曲でも眠れる。長い曲(オペラなど)でもイヤホンつけてたらものの15分もった事がない。
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/25(水) 01:26:19.53ID:FXmojKRW
ベートーヴェン 交響曲第9番 第3楽章

ラトル ウィーンフィル(ライブ録音)
この数年間、クリスマスイブには、この曲を聴くことにしています
心に震えがくるほど美しい・・・・・・ですね
では、おやすみなさい・・・・・・・・・・・・・・・メリークリスマス
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:35.16ID:oiQFippW
私は布団に入ってから、バッハのクリスマス・オラトリオを聴きながら寝た。
Merry Christmas
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/26(木) 14:47:29.50ID:8RXJmYYa
子供の頃に正月にバッハのブランデンブルク協奏曲第3番(サヴァリッシュ指揮)たまたま聴いたら、正月気分になった。
正月が近づくとこの曲聴いて寝たい気分になる。
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/28(土) 07:56:47.40ID:LWVFzrPN
なるべく長い曲をスマホで聴く。静かで短い曲よりも長大で煩い曲の方が眠り易い。
短い曲だと曲の終わりが気になって寝入りにくいが、長大な曲を最後まで聴き切って眠れる事はまず無いから、不眠症の人にお奨めする。
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 00:58:01.93ID:LCEqZ4o2
モーツァルト ヴェスペレ K.339 ラウダーテ ドミヌム

アーノンクール モーツァルト宗教音楽全集から
新しい年が、平穏無事jな一年であることを祈りながら
おやすみなさい・・・・・・・・・・・・・よい夢を
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 06:22:23.04ID:vpfMIWGT
アンタの言う通りにしたが、夢もなにも観なかった。早起きできたのは収穫だった。
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:40.95ID:5aV89pcE
グルック 歌劇「デモフォーンテ」からティマンテのアリア「私は岸辺近くにいると願っていた」

フィリップ・ジャルスキーの歌唱に身を委ねつつ
おやすみなさい・・・・・・・・・・・・
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/05(日) 21:39:27.58ID:69SWgiVc
ペロティヌス ヴィデルント・オムネス
マルトウッチ 追憶の歌
プーランク ピアノ協奏曲
プーランク オルガン協奏曲
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/05(日) 21:45:43.08ID:69SWgiVc
コープランド 静かな都会
メノッテイ アマールと夜の訪問者
ショーソン ピアノ四重奏曲
ラヴェル ピアノ三重奏曲
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/05(日) 21:51:28.35ID:69SWgiVc
ファリャ スペインの庭の夜
バーバー ノックスヴィル・1915年の夏
プーランク 仮面舞踏会
ウェーベルン パッサカリア
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/07(火) 10:24:37.96ID:0Eb9IfsC
バッハの パルティータ ピアノで静かに BWV825

あと、静かなオルガン曲 
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/07(火) 17:15:39.39ID:IgQBbuSw
>>801
前にも書いたけど、私は煩くても長い曲をスマホで聴いて、「最後まで聴いてやろう」として床に付く。
しかし、1時間以上かかるどんな長大な曲でも3分の1も聴いた事がなく睡ってしまう。
クリスマスのとき、バッハのクリスマス・オラトリオを聴き通そうと挑戦したが、惨敗だったり…
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 20:59:36.20ID:8W62jFcI
武満徹 ジェモー
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 21:01:50.69ID:8W62jFcI
フォーレ マスクとベルガマスク
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:18.71ID:HDQFBIhS
ショスタコーヴィチのレニングラードがええ。
「ちちんぷいぷい」までには寝入る。
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/11(土) 23:13:43.28ID:8W62jFcI
ショパン スケルツォ全曲 リヒテルのスタジオ録音で
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/15(水) 20:07:50.39ID:hJKceAcz
ジョルダーニ  カロ・ミオ・ベン

チェチーリア・バルトリ(メゾソプラノ) ジョルジー・フィッシャー(ピアノ)
バルトリの美声に酔いなが・・・・・・・・・おやすみなさい
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/18(土) 03:41:28.60ID:lBsgDkqQ
ヴィヴァルディ オーボエ協奏曲第7 RV464

ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ)イタリア合奏団
今日はとても疲れました。美しいオーボエの音色で疲れを癒しつつ
おやすみなさい・・・・・・・・・・良い夢を
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/21(火) 00:09:09.59ID:5rmjUkFq
アルハンブラの想い出をリピしてかけて寝る
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/22(水) 04:18:47.22ID:akH/CVNz
モンテヴェルディ 音楽寓話劇「オルフェーオ」

ジョン・エリオット・ガーディナー指揮 イングリッシュ・バロック・ソロイスツ 
モンテヴェルディ合唱団
モンテヴェルディは信長、秀吉、家康とほぼ同時代の作曲家だそうですが、
もっと聴いてみたくもあり、もう充分という感じでもあり、複雑な思いに陥りました
でも、まあ美しい響きに身を委ねつつオネムにします・・・・・・おやすみなさい

>>809 私も「アルハンブラの思い出」はドライブ中によく聴いていました。
とても美しく大好きな曲です。
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:15.89ID:vXicBy+3
>>811
モンテベルディのアリアや歌曲って変にドラマティックじゃないから
気持ちを休めるには良いよね。
「恋文」とかも好き。
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/26(日) 22:42:35.41ID:CWYIQ9Wy
ベートーヴェン 交響曲第二番

カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団
第2楽章が急に聴きたくなりました。
ああ〜とても幸せ・・・・・おやすみなさい
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/01(土) 01:18:50.64ID:ZWjGPT+o
ハイドン 交響曲第99番

ヘルムート・ミュラー=ブリューム指揮ケルン室内管
大好きな2楽章をもう一度聴きながら・・・・・・・・・おやすみなさい
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/12(水) 00:28:43.95ID:o63kygoU
パイジェッロ 「私の愛するあの人が」

チェチーリア・バルトリのCD「イタリア古典歌曲集」から
バルトリの美声と歌唱力に魅了され、久々に心が震えました。
ああ〜生きていてよかった・・・・・・とても幸せです
それと、パイジェッロの歌劇も聴いてみたくなりました

では、おやすみなさい・・・・・・・・・よい夢を
0816名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/16(日) 20:22:16.09ID:GgPtbkgy
ホロヴィッツのシューベルト( Impromptu No. 3, Op. 90)
辛く悲しく眠れない夜にたまたまYouTubeで最晩年のリサイタルで弾いていたこの曲を
聞いて号泣しながら寝ていた。
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/11(水) 19:25:32.08ID:FSYG3TlU
今日は東日本大震災から9年目

ブルックナー 
交響曲第2番第2楽章
アンダンテを聴きながら、追悼、、、
そして前へ、、

ベルリンフィルハーモニー
ヘルベルト フォン カラヤン指揮
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 18:02:38.35ID:pqJoHF4M
ハイドン交響曲第94番
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/25(土) 21:27:31.95ID:E0eZP2+i
>>815

この お方
もう、お目覚めにならないのだろうか??
シューマンのRequiemをおすすしたら
聴いて感動してくれました。
ここのところ、Requiemをよく聴きます。
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/28(火) 20:00:08.25ID:hnD8hehc
タネーエフ
カンタータ「ダマスカスのヨハネ」

プレトニョフ指揮ロシアナショナル管
モスクワ室内合唱団

亡くなられた?スレ主に捧げます
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:30.04ID:/XaC5qn7
ショパン 前奏曲第13番
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 22:33:36.56ID:OfJ1WdbS
チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番
キーシン カラヤン ベルリンフィル
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/27(木) 11:32:44.53ID:AC+bjWmk
ケージ「プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード」
ブリリアントの3枚組
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 03:10:28.28ID:vny4pTJS
ベートーヴェン 交響曲第9番 第3楽章
カラヤン ベルリンフィル

スレ主さんが、クリスマスイヴによく聞いていた曲ということで
私も聴いてみました。ああ〜本当に美しいですね。
それでは、スレ主さんを偲びながら、おやすみなさい
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 18:44:43.41ID:O0lBNk2e
ほんとに純粋に音楽に浸るかた
でしたね。
私もベートーヴェン 第九 
アントニーニ指揮バーゼル室内
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 19:43:52.96ID:j0cI3FI9
スレ主、亡くなったのですか?
生き死にに関する冗談やウソは、品が無いですから
やめた方がいいですよ。
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/25(金) 21:53:44.72ID:O0lBNk2e
>>828
ふざけたり、貶しているのではありません。でも読んでいたらそれがわかります
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/27(日) 23:02:35.45ID:AnvgyI1X
ブラームスの晩年のピアノ小品集 間奏曲集は既出かな。スレタイにぴったり。

グールドよりもルプーを好んで聴いている。
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/29(火) 20:43:18.26ID:jyVvmtL8
ハイドン 交響曲第24番 第2楽章
ニコラス・ウォード指揮 ノーザン室内管弦楽団

ここでスレ主さんに教えていただいた曲です。フルートの響きが沁みて滲みて
心を震わせてくれます。たとえスレ主さんが亡くなっていたとしても、心を通
じ合わせることが出来たような気がします。自分の独りよがりの思い込みに過ぎ
ないとわかってはいるのですが。でも、感動を共にするって、とても素敵なこと
ですよね。では、おやすみなさい
0833名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/01(金) 03:00:29.59ID:55LisAVn
モーツァルト ヴェスペレ K.339 ラウダーテ ドミヌム

アーノンクール モーツァルト宗教音楽全集から
去年の今頃、スレ主さんがこの曲を聴きながら、新年の平穏無事を
祈っていましたが、残念ながら、その願いは叶いませんでした。
今年は、スレ主さんに代わり、新年の平穏無事をお祈りしたい
と思います。どうか近所の公園でよくみかける保育園の可愛らしい
園児たちが不幸になりませんように、幸せになりますように
おやすみなさい
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/21(木) 21:05:20.86ID:XaaQTVTc
チャイコフスキー
交響曲第4番ヘ短調
第2楽章 アンダンティーノ

ラドミル エリシュカ指揮
札幌交響楽団
 
美しい!
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:36.44ID:7d9a3anC
今夜は昨夜と同じ演奏
チャイコフスキー
交響曲第5番 第2楽章
 
お休みなさい
0836名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:41.68ID:lmB5Vxd8
寝る前というか、20年以上前から寝る時に音が無いと落ち着いて寝れなくなったんだけど
クラシックは音の強弱が激しいから寝る時に聴くには不向きだと思っていたけど
ピアノ曲なら大丈夫という事に気付いてからは
ショスタコの24のプレリュードとフーガを聴きながら寝てる
0837名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/01(金) 21:00:42.00ID:t5GmgkBa
スレ主さんが亡くなってから
過疎化しちゃったのが寂しいですね。

今夜はラローチャのピアノ
コリン ディヴィス指揮イギリス室内で
モーツァルトの23番

うっとりです
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/24(金) 19:51:55.50ID:GYzT+hiW
ベートーヴェン 交響曲第9番 第三楽章

スレ主サンに影響されてクリスマスイブに聴くようになってしまいあした。
今年は、サイモンラトル ウィーンフィルで・・・
弦の響きが心にしみますね
おやすみなさい
0840名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/29(水) 03:48:17.86ID:nnkYXwig
フンメル トランペット協奏曲

スレ主さんを偲びつつ、二楽章をもう1度聴きながら
おやすみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況