X



フランソワ・クープラン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 18:42:33.74ID:AVUY2rmx
プーランクじゃないよ、クープランだよ
フランスのバッハとも呼ばれる宮廷音楽の真骨頂を語りましょう
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 18:46:44.75ID:AI4pijCf
ルセの「新しいコンセール集」みたいな名盤が廃盤なんだからやりきれないな
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 18:46:54.97ID:AVUY2rmx
ちなみに僕はクラヴサン曲集が好きダス
神秘のバリケード、恋のうぐいす、百合の花咲く
名旋律がいっぱい
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/20(月) 21:09:06.77ID:Oit+meg8
ルソンドテネブルはクープランよりもドラランドの方が好き。
クープランのどこかお高くとまった感じがよりもドラランドの庶民的?なキャッチーな感じ(クープランに比べれば)が好き。
もちろんクープランのルソンも好きですけどね。
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/21(火) 00:45:26.27ID:hz5ryvcn
近現代音楽に食傷した時によく聴く
俗気がないところがいい
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 10:26:09.26ID:yNldp4+I
ピアノじゃダメな
チェンバロじゃなきゃ
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/22(水) 21:28:55.96ID:NEuGuDrj
ピアノだとヒューイットがまとまったCD出してるよな
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/29(水) 02:51:25.69ID:Ct9dhZ6H
ヴェルサイユの響き
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/01(土) 14:22:06.17ID:kYLwyKeM
フランスのチェンバロ作品集めた29枚組のボックス買おうか悩んどる
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/08(土) 20:08:52.64ID:N2swvnKK
・年老いた伊達男たちと古色蒼然の会計係の婦人たち
・おびえる紅ひわ
・とげとげしい女
・がらくた
・うなぎ

とかもうエリックサティを先取りですかっ!ていうところのエスプリが
しじょーに良い。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/09(日) 02:20:24.32ID:ZrWXgMBL
必ずしもタイトルと曲が一致してるわけじゃないところもそれっぽいよね
ドビュッシーにも影響与えてると思う
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/04/24(月) 10:15:25.84ID:GnfaIoat
ガンバ組曲の冒頭のメロディーは超有名なバッハのオルガン曲のトッカータとフーガの冒頭のメロディーに似てる気がする。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/17(水) 23:50:19.26ID:3WP4N6c7
クープランのクラヴサン曲集を買おうと思ってます。
おすすめのCD、教えてください。

やっぱりレオンハルトかコープマンでしょうか?
それともボーモン?
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/18(木) 00:38:32.49ID:tQhblxp6
ロスはなんでずっと廃盤なんだ、大手も買い取れないのか
0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/18(木) 00:39:58.60ID:psuJZjQA
ヴェルレの2枚組買ったけどなかなかいい。他と聴き比べてなくてすまん。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/18(木) 18:55:23.11ID:sMBPgNRn
>>23
>>24
ありがとうございます!!
ロスはyoutubeで聴きました。いいですね。
ヴェルレやボーモンと聞き比べて検討します。
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/27(土) 18:32:04.92ID:6c6fE8Ee
全曲集ということならボーモンは一番安心して聴けるし
何度も再販されてお手頃価格で入手しやすいオススメ盤。
ぼかぁ今んとここれ一択ですよ。
これに決める前にヴェルレとルセ盤をちょこと聴いた限りでは
二人ともちょ〜っとクセがあるような…。

最近めっきり録音ないけど
ヴェルレと同名なブランディーヌ・ランヌーはCD2枚分の録音しかないし
しかも未聴なんだけど
jsバッハとフォルクレの録音を聴いた限りでは好みの奏者ですな。
全曲録音に発展しないものか・・・いやさなんでもいいから録音してほしい。
彼女が契約?していたジグザグテリトワールレーベルが
古楽専門のリチェルカールや古楽器録音に強いαレーベルを傘下に持つ
outhereに参入したことで
ジグザグに入れていた古楽器アーチストは離散したようだ。
ベイエと彼女のグリ・インコニティは早々にジグザグの元ディストリビュータだった
ハルモニアムンディへ録音したりで、モメたんだろな。
アーチストとプロデューサーの関係はお金だけの問題じゃ済まないやね。


えーと、閑話休題
レオンハルトは確かphilipsにまるごと1枚と
クープラン一族のアンソロジーものに数曲デジタル録音している。
一方、コープマンはLP時代に
「教区、修道院のためのオルガン・ミサ」は録音していますが
クラヴサン曲集の録音は確かないと思う。
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/01(火) 23:21:32.34ID:q5RdwTxL
土用の丑の日には「うなぎ」を聞こう!
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/05(火) 16:53:41.63ID:GjH/x1pP
花の女神カッコ良すぎて濡れた
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/23(土) 23:47:05.36ID:4V5qohcZ
オルガンミサ曲は
nativeというレーベルから出ているTchebourkinaという人の演奏がお薦め。
ベルサイユの礼拝堂のオルガンを使って録音している。
クラブサン曲集はピアノ演奏も良いですよ。A タロー(HM)
どちらもApple musicで聞ける
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 09:48:45.85ID:jxRMV3Qo
タローの好き。ラモーで気に入ってクープランも超良かった。
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:02.55ID:TYuwv717
シテールの鐘:パデレフスキのピアノが枯れてて佳かった
葦:ボーモンのそっけない惹き方がこの曲ではツボ
花の乙女・優しいナネット:これもピアノだがヨウラ・ギュラー節がベストマッチする取り合わせ
神秘の防壁:ギターのクリストファー・パークニングが最高にポップでゴキゲンな演奏♪ 耳から鱗ですわw
恋のウグイス:ブリュッヘンのソプラニーノリコーダーがらしくていい
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/09/26(火) 14:06:17.87ID:IsiE8v/i
水戸ボーモン
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/02(月) 08:54:25.71ID:rn8JOTnH
>>22
レオンハルトいいです。
でも何がいいのか分からない。

クラブサンの演奏は
何を聞けばいいですか?
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/08(日) 14:09:15.40ID:QbDAdMEQ
ボーモンとルセとスコットロスの全集を入手して聞く
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 00:52:46.19ID:L7zCFCSr
よほど好きでない限りクープランのクラブサン全集はやめた方が良いんじゃないかな。
一曲一曲はチャーミングで面白い曲はあるけれどまとめて聞くのは辛いと思う。
CD1枚くらいの選集から始めるのが無難で、十分堪能できると思う。自分ではピアノによる感興ゆたかな演奏を勧める(タロー、ヒューイット)が、
チェンバロではロベール.ヴェイロン=ラクロアを好んで聞いていた。
ラクロアのは楽器がモダンチェンバロであるが選曲が良かった
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/10(火) 06:39:05.11ID:wFCeWlcn
>>34だけど、タローで聴き込んでから、ボーモン聞いたら、
たまに聴こえてくる知ってる大好きな曲の間に、初聴で心奪われるきれいな曲が散りばめられてて、
展開にクスッとしたりホロリとしたりしつつ、まだこんなにたくさんの曲が残ってる!クープランありがとう!って感じでしたわ。
一周10時間以上したけど、初聴はほんと贅沢な時間でした。
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:22.02ID:A51DAryw
>>9
楽器の違い
大きいでしょうね。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 04:16:17.76ID:knRG3ge1
>>41
他の作曲家の作品との違いが,分かりにくい。
区別のポイント,聴きどころはどこですか?
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 07:40:48.86ID:LbYNfUtw
>>41
クープランの作品はバッハが写譜をして研究したとか、もっと後世の作曲家もリスペクトしたと
言われているから十分に歴史的評価はあるんじゃない
一部のクラブサン曲はすごく頻繁ではないがピアノのレパートリーとして定着している
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:45:09.29ID:W3Mp7QIw
>>44
こちらの話
歴史的評価は分かります。

>>43
こちらについては,どうですか?
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:50:53.62ID:LzFFy2Bl
>>45
クープランはちょうどJS バッハの17年前に生まれて、亡くなったのもバッハのちょうど17年前です
二人はほぼ同時代人といって良いと思う。
例えばクープランのオルガンの代表作(オルガンミサ曲2曲)とJS バッハのオルガン曲を比べてたら
専門的知識はなくとも雰囲気の違いは察することができると思う。
JSバッハと比べるのがあんまりなら、バッハの前世代のブクステフーデのオルガン曲との違いはわかりやすい
さらに同じ国の同時代人でフランス古典オルガンの代表的作曲家であるニコラ・ド・グリニー
のオルガン作品ともクープランの作品のもつ音空間は異なるように思うのだが。
自分ではオルガンミサ曲のような宗教曲にさえ感じられる、親密さ、明解さ、ふざけた感じ、チャーミングさ等が
クープランに独特の要素に感じていてそれは他のジャンルにも聞けると思っている。。
こういったのを専門的用語で語る力は自分にはないです。すみません
クープランらしさ、というより作曲家らしさ、という難しい問題ですね
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/04(土) 07:20:36.21ID:gn7JcqyP
>>2
クープラン
ラモー
どちらもいいと思いますが,
区別がつきません。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/04(土) 20:42:21.16ID:wvDAKggi
>>48
大バッハとクープラン、大バッハとラモーの違いがわかれば良いんじゃない。
自分にはリュリとドラランドの区別はつかない
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:11.72ID:4Ak5kal9
>>49
リュリもいましたね。

クープラン
ラモー
リュリ
区別したいなぁ。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 10:26:33.62ID:wOFRr+f0
「諸国の人々」ってゆー組曲、影が薄い?
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:16.66ID:6tCyvQQe
>>51
パイヤールが昔録音してたからそんな影薄くないと思うけど
あとMAKとかエスペリオンXXとかの録音もあるし
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:51.65ID:PFtM0vPN
クープランの室内楽は"諸国の人々"に限らず、"王宮のコンセール"等も陰が薄い、というより
味が薄い。見方を変えると、押し付けがましくない
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:16.91ID:o/gZZdu+
テレマンを少しフランス風にした感じの作風かな。
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/09(木) 23:18:47.72ID:vuj6Fdsl
テレマンよりは圧倒的にクープランだなあ聴くなら
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:58.42ID:WlGy04eK
>>46
バッハとクープランが同時代ですか。
感慨深いですね。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:17.14ID:SPaD5+99
テレマンはMAK以降どんどん濃ゆい内容の録音が増えてる印象。
それに比べるとF.クープランの室内楽はポツリポツリとゆっくりな
CDリリース。
アンサンブル・レ・ドミノ で"王宮のコンセール"録音してほしいなあ・・・

それとセオンが大箱を出してもクイケンのクープラン録音をCD3枚セットで
販売したことないってのも意味不明。
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/13(月) 23:18:18.53ID:SPaD5+99
3枚セットじゃなかった全部で5枚組になるのか
ルセのヌーボーコンセールは2枚組にまとめてるから…
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:41.55ID:khkFwacA
クイケンの新しいコンセール集は全曲CD化されてないんだっけ?
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/15(水) 17:01:24.34ID:4Lorf69j
全曲CD化されてます。

LPでは6枚組だったクープラン室内曲集は
いまCD2枚組とバラ3枚に分かれた形で販売されてます。
ヌーボーコンセールは収録時間の関係で
2枚組に収まりきらない分が他の曲と一緒にされていて
いまひとつ入手しづらいように思ったので。
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/23(木) 10:33:45.12ID:Ky6rVfP1
>>55
代表作は?
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 14:13:41.64ID:WbTfmMQC
クラブチン曲集より「神秘なバリケード」(* ̄0 ̄)/
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:08.51ID:p5IAcfcB
とにかくスコット・ロスのクラヴチン曲集の復活はよ
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/29(水) 21:27:00.19ID:3Y1MHrdx
>>16
クラヴさん!
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/24(日) 01:48:09.79ID:x8JOIMny
>>1
どちらも素敵な曲を作る
作曲家ですが,
時代が相当違いますね。
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 20:08:23.77ID:b3HRIc2i
来年は生誕350年。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/28(木) 23:13:21.55ID:qTWnA2Db
声楽曲全集出てほしいな
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 08:12:14.79ID:Dyhy1O6w
>>65
時代が相当違う?
あなたの考えだと例えば、ハイドンとモーツァルトなんかも時代が相当違うわけですね。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 11:13:23.29ID:VsIvVhTX
>>68
Johann Sebastian Bach, 1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日) - 1750年7月28日
François Couperin, 1668年11月10日 パリ - 1733年9月11日 同地
同時代人ですよ。職場の上司くらいの年の差だよ
フランスのクープランやグリニー(b1672)のオルガン曲等をバッハは写譜して勉強したそうですね
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 11:15:33.27ID:VsIvVhTX
>>65
>>68

69のレスは>>65でした
ごめんなさい
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 15:51:55.09ID:c7D/2+1l
>>67
クープランの声楽曲って残っているものでCDにして何枚くらいになるの?
そんなに沢山ないんじゃない
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:11.85ID:Wye/RCal
ボーモンの全集を3000円台で買えた。
前は2万円だったが、いい時代になったもんだ・・・
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/29(金) 20:20:52.57ID:ENX7la6p
ブランディーヌ・ヴェルレの全集も安く再発してほしい
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 07:50:19.55ID:CD2OLQK1
>>74
クラヴチン
ですか。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:35.26ID:d3JUElgY
個人的にはクラヴサン曲集をクラヴィコードで弾いたCDが欲しい
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:04.41ID:OmDbYGcT
クラヴィコードは時代的にはもう少し後の時代の楽器ですからね。
フランスでクラヴィコードが流行した時期があれば話は別ですけど。
個人的に
曲によってレガールやチェンバーオルガンでやってほしいものはあるけど。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:32.75ID:juNtbtl8
クープランをクラヴィコードで弾いちゃダメならモダンピアノでクープランなんて犯罪レベルですねw
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 19:02:36.00ID:OmDbYGcT
モダンピアノってのは時代性は関係なくなんでも演奏
できるってのが売りでしょう
まあわかってて言ってるんでしょうが、
例えばバロックギターでスカルラッティを演奏したり
ピリオド楽器演奏も自由度や既成概念にとらわれなくなっている昨今だけど
さあて演奏する人いますかどうか
どちらかといえばモダンピアノで演奏するよりハードル高いような。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:06.22ID:juNtbtl8
まず、クラヴィコードという楽器そのもの音色がちっとも面白くない。
クラヴコードというのは人に聴かせる、演奏会で客に聴かせる為の楽器ではないのでは?
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:58.34ID:qmr2NwaP
クラヴィコードのもつ潜在的な良さを知らせたいという少数の人がいるようで
youtubeで発信してくれてますね。
ほとんど視聴数は数千回で多くはないが聞いてくれる人は確実にいる。
中には30万回ごえの動画もある。
私の気になったのはパーセルのディドとエネアスの中の一曲のクラヴィコード演奏
https://www.youtube.com/watch?v=NXEyctgdDO8
色々想像力を働かせて楽しく聴けた
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 13:25:21.58ID:TmVuu+58
>>81
その通り。実物の音量をぜひ体験してみてほしいが、
今でいったらアップライトピアノで演奏会を開くようなもんだな。
アップライトピアノもまた博物館楽器シリーズのCDも出ているわけで
グランドピアノとは違う味わいがある。
それにホグウッド晩年録音の「シークレット・・・」シリーズは記憶に新しい
楽器の音が際限なくデカくなった時代にあえてクラヴィコードはまったく
家庭的で挑戦的な楽器といゑやふ。
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 15:38:22.26ID:TmVuu+58
もっとも>>80を聴いた限りでは
疑問がのこるだけで
むしろハープの方が合ってるとは思う
クラビコードはやはりCPEバッハやハイドン、あるいは
D.スカルラッティ、後期バロックから古典派前期の音がするなあ・・・。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:59.99ID:Cv0nyz8m
クラヴィコードはルネサンス時代からありますけど?
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 15:18:10.82ID:fgtLDLL8
ありますけどっていうけど
おそらくその頃の楽器は鍵盤の数も
バロックの曲を演奏できるような楽器とは
違うものでは
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 15:30:43.03ID:fgtLDLL8
17,8世紀ドイツでは流行したが
フレンチバロックはやはりクラブサンかせいぜいスピネットだろう。
ヴィオール、フレンチテオルボとクラヴサンがいいコンビ。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 15:41:40.66ID:fgtLDLL8
ピリオド楽器を用いる場合、「時代」以外に
地域性がからんでくるもんだから
そういう考証の面倒くささはモダン楽器ならフリーであって
圧倒的に支持されるているわけだね。
別にやってはいけないという事はないと思うけど。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:54.21ID:fgtLDLL8
ニュアンス的に ちょっと極端な例で
マリンバでバッハが演奏される機会に恵まれてきてる昨今だが
その起源といわれるバラフォンでバッハをやってみる
みたいな感じか 個人の意見ですが。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 13:44:58.46ID:YQ68KDII
>>5
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/21(水) 09:25:54.08ID:plXXhUkR
プークラン
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 08:06:47.78ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KN220
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 20:54:38.26ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T3A
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 21:47:43.88ID:i6co/T/j
保守
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 10:21:49.15ID:b4BJGWCe
ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

面白いわよ
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/14(金) 01:26:49.63ID:rgz8TxYr
プーランク クープラン プープラン プークラン
オバサン風オジサン
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/26(金) 23:07:13.46ID:RAVetw05
11月10日で満350歳になります
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 20:51:04.21ID:v8Gu0JuC
>>1
クープラン&プーランク総合スレということで。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 20:15:25.47ID:Xg7bpvfO
https://www.youtube.com/watch?v=dRE5Jazeq14
パリ、ノートルダムの3人の教会オルガニストの中で最も若いVincent Deboisの
修道院のためのミサ曲の中のティエルス・アン・タイユ(ランスのサン・レミ寺院で)
クープランのオルガンミサ曲は宗教曲と言う感じでなく綺麗ですね
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:02.67ID:vjHz3u76
DeboisはDuboisの綴り間違い
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/14(木) 20:06:35.07ID:9OkNRC4X
クラヴサン曲で一番長い曲はどれ?
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/14(木) 21:29:30.06ID:vSCFaULy
>>106
クラヴサン曲集 第2巻 第7組曲 No.7
子供の時代 Les petits ages
ミューズの誕生、幼年期、青春、逸楽、の4曲の連作

クラヴサン曲集 第2巻 第11組曲 No.11
昔の偉大なメネストランディーズの記録
Les fastes de la grande et ancienne Mxnxstrxndxsx
貴族とメネストランディーズ会員
ヴィエール弾きと乞食
熊と猿を連れたジョングルールと軽業師と大道芸人
傷痍軍人、または偉大なメネストランディーズに仕える身体障害者
酔っぱらいと猿と熊たちによってひき起こされた一座の無秩序と混乱
の5曲の連作

このどちらかでは?オリヴィエ・ボーモンの演奏でもこの二つが9分ごえ
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 09:33:49.16ID:LbpuAn8k
つまんね
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/24(日) 18:10:12.87ID:13kbQEi5
2ちゃんの古いギャグだよ。
そんなことよりルセの王宮コンセール
出るな。
デッカ録音のヌーボーコンセールとで全部
揃うのはデジタル期になってからは
お初じゃなかろーか?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 02:17:42.22ID:HrYs4MbN
あごめん、
ブリはコレクション対象外だ。
なんかあそこの商売は
性に合わない。演奏者も録音も付け刃的というかね。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/25(月) 12:52:09.36ID:whvADjpt
それでもヴェンツやボルグステーデならではの魅力はあるがな
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/26(火) 19:14:29.75ID:/yQFBXxh
確かにジェド・ヴェンツとかハーゼルゼットとか
一流ソリストの起用は嬉しいところだが
まとめ役が今一歩というか。
ピアノのファン・オールト、チェンバロのボルクステーデは
そこまでの魅力に欠けるというか。
もし他のレーベルなら、その量の録音を任せられているかというレベル。
あとエコー・残響が俺には多いように感じる
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 21:32:06.18ID:4fsSXmIN
プーランク
クープラン
コープランド
プーランクの墓
ほんとに紛らわしいなあ
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 21:32:57.85ID:4fsSXmIN
そして自分もプーランクの墓とか書いちゃうほんと紛らわしいクープランの墓だろが!
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:31.78ID:z6hQAiv0
俺はオルガン音楽にはまったきっかけは
フランソワ・クープランの”教区大聖堂のためのオルガンミサ”
ミシェル・シャピュイのSt MaximinのIsnardオルガンによる演奏
軽く透けるようなで色彩的な響に魅せられた。
自分としては衝撃を受けた曲だ
今もバッハなどドイツ物よりはフランスの近現代のオルガン曲を好む
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/09(火) 11:35:42.01ID:cxCcw8++
FHMの箱はよかったな
あれはけっきょく再発売は無かったなぁ待ってたんだが
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 16:36:17.10ID:6k/1SC2s
スコット・ロスのオルガンミサ2枚組が欲しい
持ってる人いる?
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/28(日) 12:56:10.31ID:DwbkZFaA
>>120
https://www.youtube.com/watch?v=_HLQp7rw6ZA
スコット・ロス演奏によるクープランの修道院のためのミサ曲の抜粋の放送録音はyoutubeにあるようだね
知ってるかもしれないけど。
自分の場合一番聞きたい
Grands jeuxによるOffertoire
Tierce en tailleによるElevation
の部分などが含まれてるので満足できた。
ご指摘のディスクは遥か昔CDショップで一度だけ見た記憶がある
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/03(土) 22:59:04.88ID:OVdcEgzF
スコット・ロスもだけどシャピュイのastreeの2枚組も欲しいお
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 01:44:18.31ID:0VgJY8pG
>>122
Astreeからのシャピュイよるクープランはネットの配信できける。
私自身はCDも持っているけどさほど印象には残らなかった。
クープランのミサ曲はピエール・ヴェラニーから出ていたピエール・バルドンによる演奏が好きだな。
これもネットできける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況