X



【指揮も】ダニエル・バレンボイム Part4【ピアノも】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/29(木) 22:32:16.61ID:kZ91YMkL
引き続き語ろう

前スレ
【指揮も】ダニエル・バレンボイム Part3【ピアノも】c2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1463493871/

過去スレ
【指揮も】ダニエル・バレンボイム【ピアノも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1284044807/
【指揮も】ダニエル・バレンボイム Part2【ピアノも】 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1416409822/
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 08:54:49.96ID:NduRHqeC
しかし、現役でいながら
話題性乏しいスレなこと
ww
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 09:32:04.98ID:offVXOeu
最近は、晩年のシド・バレットみたいだな。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:40.99ID:L1x0qSSs
要するに中身も容姿もダメダメ
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 01:20:14.77ID:YubtZt4D
>>397
クラシック音楽の原点は何と言ってもヨーロッパの白人社会なのだから
我々東洋人の日本人の猿がバレンボイムをどうのこうの言っても無駄だということ
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 20:09:31.17ID:GyjhVseV
評論家だそうだが、絶賛しとる
何の評論家かは知らない

小川榮太郎@ogawaeitaro
2020年11月18日
バレンボイムの最新録音が愈々歴史的名盤続出という域に
達したように思う。ベートーヴェンやヴァグナーについては
徹底した研究=批評の大作を物したかったが文学、歴史、
思想の仕事で一生追われそうで夢に終るのだろう。
だが少しずつでも生涯音楽の勉強は重ねてゆきたい。

小川榮太郎@ogawaeitaro
2020年11月18日
何と明るく、伸びやかな音楽か。
これは新たな決定版と言ってよかろう。
今日はバレンボイム最新のベートーヴェン
ピアノソナタ全集が届きソナタ1番を聴いたが、
初期作品の則を越えないのに大きさと幻想と沈潜の極み。
前人未到の大変な全集の予感。聞き進めるのが楽しみだ。
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:55.84ID:XBu4N8qg
決めるのは日本人の猿
じゃないとのご指摘に従います
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 17:08:45.93ID:3Oc8ijJL
小川さんて文芸評論家だったんだ
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:18.74ID:ugoOHnPO
若い頃のバレンボイムはビリージョエルみたいだった
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 21:29:43.77ID:PU/jG/WT
60年代
エルヴィンプレスリー似ヘアスタイル 

70年代
ビリー ジョエル似アフロヘア

80年代〜90年代
白髪が増え、サイドをながす
カラヤン似を目指すが頭頂部の毛がなくなる。

2000年代より、ようやく本来の
バレンボイムならではのオリジナル
体型 ヘアスタイルになる。
だが、魅力的かどうかは見た者が
判断したらいい
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:32.19ID:h1Cr7EaX
〜があれば他にいらない、というのはとても貧しい音楽の聴き方だと思う
吉田秀和の「これ以上何をお望みですか」というポリーニのショパン・エチュード評は
翁があの曲を大して好きではない裏返し
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/04(木) 01:49:39.25ID:SeubZ6Cv
イギリスは変異株で全滅か
イギリス室内管が懐かしい
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 18:24:24.17ID:njS9RahT
ダニエル・バレンボイムが6月来日、ピアノ・リサイタル開催決定!
世界的巨匠、ダニエル・バレンボイムがこの6月に単独で来日し、東京、大阪、愛知で16年ぶりとなるピアノ・リサイタルを開く。曲目はオール・ベートーヴェンで、すべてピアノ・ソナタとなる。
2種類のプログラムが用意され、プログラムAは「最初のソナタ」と銘打って第1番〜第4番の4曲を。プログラムBは「後期三大ソナタ」で第30番〜第32番を弾くことが発表された。招聘元によれば今回の選曲についてバレンボイムは慎重な態度を崩さず、決定まで難航したという。
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:40.84ID:KRoSw4mk
俺はAプロの方を聞いてみたいな
初期ソナタは決して凡作ではない
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 21:12:49.45ID:WMkG9f6Y
そして初期ソナタはごまかしがきかない
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 22:29:23.60ID:a1K13osX
>>411

コロナでなく、選曲で難航かよ
稼ぎたいんだな
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 22:41:49.06ID:89mzpWBe
別府で温泉つかって練習しながら待機か?
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:38.02ID:+mHANEWW
聞きたいような聞きたくないような
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/08(木) 04:18:18.92ID:A2rwXCs1
どうでもよし
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/08(木) 08:35:07.22ID:rjfWg4JS
これでチケット代高くないの?普通なの?
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/08(木) 11:02:50.12ID:rRPvdyCK
>419
S22,000A18,000B14,000�P10,000�S2公演セット42,000
(4月18日一般発売)
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/09(金) 14:34:30.49ID:COEEivcJ
日本に稼ぎに来るのが見え見え
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 00:10:27.85ID:ar4ZsmL3
日本に来ておいて稼がない外来演奏家っているのか?
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 01:20:14.23ID:H9sUMw5j
>>423
それはそうだが、
今回のバレンボイムは高過ぎるだろ。
ピアノリサイタルなのにオーケストラ公演なみの料金だよ。
今のバレンボイムのピアノはこの料金払ってまで聴く価値は無いと思う。
バレンボイムの現状はモーツァルトのピアノ協奏曲の弾き振りでさえ指がもつれて破綻しているほど衰えている。
今回の来日公演はパスする。
俺にとってのバレンボイムは2016年のブルックナーチクルスが最後となっても構わない。
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 10:56:42.59ID:QVWvx/WW
俺にとっては
ピアノのおけいこだけで終わっている
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 11:36:47.26ID:MvglT4Ur
高齢だが前回のポリーニには感動したので、バレンボイムも聴きに行くことに決めた。
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:31.45ID:fGMEi7M0
ポリーニとバレンボイムは
違うけどね
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:59.31ID:ar4ZsmL3
こういう状況なんでたとえば推奨されてるディスタンス2mだと
埋まる席ってホールのキャパの2割くらい?
客一人が払う金額が高くてもバレンボイムの懐にがっぽがっぽ入る価格設定とは言えまい
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 16:08:50.93ID:fGMEi7M0
>>428
ギャラは高い条件でやってくるわけよ。
さらにフィッシャー ディースカウなんて、ホテルもスィートルーム3部屋が条件だった。
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:20.95ID:zmeRzUTf
どう考えてもAプロは売れ残るだろう
荒稼ぎイクナイ
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 17:38:09.01ID:kErigqew
>>430
意外とアンコールはディアベリか小品8曲くらい弾くかもね

御大もそこのところはお考えになられてますよ
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 18:18:03.51ID:zRf68V0D
演奏会行ける人が裏山

チケット代がお高いそうだが
お歳考えたらいつ「最後の演奏会」になってもおかしくないし
コロナ禍で御大だけでなく招聘元も大変だったから
応援の気持ち込めてでチップ弾む心意気でいいのでは
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:23.66ID:QVWvx/WW
>>431
ないない
さっさと引き上げるよ
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 21:02:05.94ID:nTNgGNww
そうかなあ
じゃあ、Aプロのアンコールは悲愴ソナタだけとか・・

ポリーニが28000もしくはバカ社長同席30000だから
御大は安くしてると思う
良心的だよ
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:25.64ID:lbuNg6PN
来日するのなら昔客演した事があるN響を指揮してコンサートやればいいのに、、
ピアノリサイタルだけなんてもったいないよ
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 05:39:55.80ID:j4ARbGo8
>>435
だから金稼ぎ
手っ取り早く稼げるから。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 06:29:07.28ID:o2Q8OGsr
日本のオケはふりたくない
プライドが許さないのでしょう
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 07:12:56.48ID:AsB9bgdi
新聞の広告に載っているが、
たったCD1枚分の内容で、最安席で
1万?
絶対行かない
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 12:17:23.37ID:hgVarCAl
コンサートの良し悪しは曲の量で決まるわけじゃないけどな
若くてチケ代の安い新進のピアニスト聞きに行った方が幸せになれる確率は高そうね
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 14:03:39.09ID:j4ARbGo8
>>440
金は有効に使うってこと
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:44.31ID:6bwe3rqB
ポリーニもう一度来るのならチケ代高くても行くが
バレンボ仏なら行かないわ
晩節を汚しに来るだけだろう
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/12(月) 07:27:38.01ID:59y/eI28
ポリーニのほうがヤバイでしょ
バレン御大は元気マンマンだけど
ポリーニは体力がなあ・・
テクニックはヨレヨレになったし
思わず目を瞑ってしまったわさ
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/12(月) 08:29:11.37ID:r7xziJPr
>>443
いや、バレンボイムの演奏も今は
ヨレヨレ さらにミスタッチが目立つぞ
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:05.03ID:K8UlwPaw
御大って?
使うので1人だけだが、教祖的存在と感じている人にとっては演奏自体どうでもよく、
「ありがたやー」なのだよ
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/14(水) 16:37:53.88ID:lYZ4D3SX
これまで5回もベト全を録音しているらしいが、評価が高いのは何回目なのだろう?
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:03.20ID:pOsS4Hlg
>>447
ソナタの話だよww
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/15(木) 00:06:46.83ID:hT3mblKV
楽天で先行販売開始だって
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:15.12ID:H+UtCzjG
チケットより来日中止だと思う
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/17(土) 18:07:23.09ID:FjmAqeK2
本人のHPには日本公演のスケジュールが記載されてない
中止になる可能性が高いとふんでるのかな
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/17(土) 18:42:23.28ID:rG0VlGkc
そりゃそうだよ
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/17(土) 22:14:41.03ID:vf312Uvz
昨年のウィーンフィルに
まっちゃんはHPに書いてなかったけど
来日したよね

単に書いていないだけだと思う
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 04:38:01.91ID:NWLoZb0u
行ければ儲けもんだな
という気持ちにすぎない
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 14:50:13.07ID:xi1Ke86j
そりゃそうでしょ
金たっぷり稼げるか、目当ての女でもいない限り
何が何でも日本に来たいなんて一流演奏家はいない
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/18(日) 17:10:34.86ID:NWLoZb0u
もはや、一流ではないが
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/19(月) 17:11:44.79ID:Q/Mv5qp/
>>457
少なくともバレンボイムじゃないお人と
いえよう
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/20(火) 13:20:55.08ID:K0XnTCRu
どうせ中止だろ
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/21(水) 19:10:48.62ID:snRefJ53
チケット買ったのは俺だけみたいだな
初日はなんとかP席拾えたから買ったが
コンサートまでに月光第1楽章練習しようかな
これの三分の一まではできそう
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 08:53:00.07ID:IQ458fuo
日本人って
金有り余っているんだなあ
そりゃ稼げるわな
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 08:59:31.14ID:8NxEACwV
>>461
大阪では中止の可能性大
東京でも百合子が許すのだろうかね
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 12:34:16.01ID:8NxEACwV
東京都内の感染スピード、急上昇 1日1千人超えが現実味
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391316

こりゃとても無理そうだな
チケット買う気にはなれない
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 20:28:04.55ID:lPAbMeN1
>>465
どこの国にも金持ちはいるし貧乏人はクラシックを聞かない
日本人に金が有り余ってるなんて遠い昔の話
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 23:20:41.87ID:5FnAhoXw
緊急事態宣言明けからのリバウンド
またどうせババアから休業要請がくるだろ
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 12:24:24.55ID:NkuR/VeC
ほぼ延期だな
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 12:36:07.71ID:3c+HZDye
東京2日目のチケットは瞬殺。土日の都内のコンサート会場では
「俺バレンボイムのチケット買ったけどお前は?」みたいな会話を
何度も聞いたがそういう奴らは2日目だけ買ったのか?
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 12:50:54.47ID:oRCMiPXf
>>465
コロナで在宅がキーワードになってから郊外のお手頃広めの戸建てや別荘地の
販売は絶好調、バブル依頼の活況ぶりで笑いが止まらない
自分用と娘夫婦用に2棟現金でお買い上げなんてのもザラ
持ってる人はもってるよ、ローン組まない人の多いこと
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 09:36:44.46ID:MOcu5ELL
指に衰えがきているバレンボイムを危険をおかしても聴きに行きたいとは思わない。
指揮者で来るのなら危険をおかしても聴きに行くんだけど、、、
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 12:07:54.56ID:6o49AG3B
けなすために安い席でも買ってとりあえずは聞きに行き
ブログや掲示板でやっぱりひどかった書きたいって人にはおいそれと手の出ない値段だね
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 20:19:06.01ID:dAyXzHnJ
所詮はビンボ人

バレンボイム御大は今後指揮者としても来ないと思うけどね

これが見納めかも
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 01:10:38.86ID:ND5AIWZH
世界中でコロナ感染拡大に歯止めがかからない
なのにアメリカ合衆国だけはロックダウンもしないのに
感染者は激変している
やはりバイデン大統領は世界中を守ってくれる神のような存在なのだろう
ユダヤ人を差別するキチガイトランプはこの世から消えるべし
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 02:24:38.90ID:nGK18yAU
今までバレンボイムのピアノリサイタルを聴いたことが無い人は聴きに行くべき。
バレンボイムの信者は見納めになる可能性があるので行くべき。
どちらにも該当しない人は好きにすればいい。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 07:54:29.62ID:G6yHKgYM
>>476
バレンボイム教徒は
しつこすぎるよ
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 07:47:54.80ID:3q1dsoqL
大阪に来るのはやめてくれ
ファンとして心配だ
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 18:35:19.65ID:rKNk1jxt
バレンボ仏でも拝みに行ってこようかのう
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 18:41:10.71ID:3q1dsoqL
東京でもババアに来ないで下さいと言われそうだな
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 20:20:54.54ID:Cmm0y0Xd
同じ6月サントリーのブッフビンダーのベトチク中止のハガキ来た日本死ね
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/30(金) 12:55:58.63ID:LeIRzWUR
6月なんてオリンピック開催間近だろ
サントリーホールにババアから休業要請が来そうだぞ
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 03:44:36.55ID:O8IlBuUy
この時期に
日本にやってきて稼ごうとする悪王にしか
見えない
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 06:48:08.16ID:uUug9Lo+
この時期に日本にやってきて稼ごうとする悪党どもはオリンピック参加国
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 06:48:17.74ID:uUug9Lo+
この時期に日本にやってきて稼ごうとする悪党どもはオリンピック参加国
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 15:25:33.42ID:BTmHQYdE
>>489
まさに金のバレンボイムだよね
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 17:25:57.71ID:JwgKQZZ1
世の中はお金やんか

ボッタクリ社長だって存在するんやし
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 18:19:44.11ID:/ZK5kihs
じゃあ
ぼったくりバレンボイムということで
結論でたね
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 19:23:58.28ID:qyvoiI1N
ボッタクリは認める
でも貧乏人は来れない
これも認めてよ
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 19:37:39.85ID:mz52pMp3
いくら貧乏人だろうが百万か二百万くらい収入あるだろ
余裕で来れる。何だったら百回これる
バレンボイムの演奏に価値が認められないだけ
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 21:23:46.14ID:iCnuLtit
>>493
ボッタクリとは
本来その価格に見合わない請求のことである。
よって貧乏人だから行けないとの幼稚で意味不明な意見は却下
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 22:39:40.29ID:a2MHz5hl
それなら、
ポリーニの25000〜30000て、
どうよ?

適切価格といえるんか?
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 23:19:19.65ID:PiuCjj37
今日の夕刊にサントリー初日のS席しか残ってないのにでっかく広告が載ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況