X



クラオタにとって最大の敵って何だと思う? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/30(水) 03:58:45.48ID:TxuxFZVX
買い豚だよ
コンサートのチケットを買い漁り、CDボックスも買い漁る
まさに買い豚 これが最大の敵
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 11:45:22.69ID:Wy6oMMKe
ゴミチョンが真摯さを装って告白する免罪符スレのつもりだろうがゴミチョンが許される理由は1mmもない
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/30(木) 22:14:46.90ID:zD4SLblR
楽器ができて音楽がある程度わかる人じゃないかな?
嫉妬と羨望の対象だよね

音楽できる人は「クラオタ」なんかにならないしww
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 13:22:43.39ID:WTg1qkvI
孤独
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 13:30:32.82ID:QhSM6q9m
ホールでそわそわする人
パンフレットやかばんや荷物を膝から落としたり
音出したり
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/04(日) 03:11:30.64ID:cj73Nt1a
奥さん
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:02.23ID:hh97/K+x
定額の無料配信による音楽鑑賞。
クラシックを聞いてると、聞きたいものでさらにお金をさらに使わずに聴けてしまうものが
次から次から山ほど出てくる。
メリハリがつかなくなって良くない
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/04(日) 13:40:22.73ID:kVSbIC7V
大音量で聴くことを許されない住宅事情
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/05(月) 22:07:37.30ID:eQH7sN8h
地元の発表会で演奏中にドア開け閉めする人たちがめっちゃいたなァ
子供ならまだしも大人!やんなっちゃうよ
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/30(金) 14:11:30.28ID:jXUn3igv
そうだね
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/04(水) 06:12:30.76ID:V7wLEiMn
アホな聞き専
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/04(水) 07:28:13.11ID:ckZJnT8g
美人演奏家に異常に粘着するキモいオヤジヲタ

マジで気持ち悪い
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:09.62ID:KKB2C8+w
コンサート会場でゼーハーゼーハー煩い呼吸音出す老人。
良くいるんだけど死ねばいいのにと思う。よく人の迷惑考えずコンサート来るわと思う。

音出さずにはいられない奴は病気とか理由の如何をとわず来ないでほしい。
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/06(金) 04:31:28.64ID:lM3wHEsX
>>73
延々とダースベイダーみたいな感じの奴いるよな
老人じゃないけどオヤジ客でいたよ
あと臭いやつも勘弁
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:12.94ID:LXm5Iici
>>72
Facebookとかに、若い女性演奏家たちとの自撮りばかり
次々と貼るキモい初老オヤジがいる。
たぶん変態。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/07(土) 16:38:12.24ID:DYhc05ZE
>>75
どんな外見してるの?
キモい
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/07(土) 16:43:57.97ID:Z3/CU/Cv
>>76
バカンタさん?
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/07(土) 17:35:29.56ID:UmOb8T64
>クラオタにとって最大の敵って何だと思う?
楽器が弾けるプロ
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:18.15ID:v2GRjGEC
そうなの?
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/14(土) 15:16:52.07ID:MVTveLF0
全く関心がないばかりか「どこが楽しいのか分からない」などと罵倒し
CDやチケットの支出を目の敵にする・・そうだよウチのヨメだよ悪かったな
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 06:23:26.12ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LADYD
0083 【末吉】
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:59.78ID:d/FUWIHM
無理解
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/02(土) 00:51:48.55ID:uFDmXJwq
自分は他人より音楽が解ってるという邪見。
これが出た時点で貴方は鼻持ちならないクラオタに成り聞く耳はそこで成長を止める。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 10:45:22.03ID:KZ2ONNuL
>>84
クラヲタの9割(聞き専はほぼすべて)が該当するなw
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 11:09:15.31ID:5Ru3fkM/
びんぼくささ
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/17(日) 11:25:33.35ID:LzJXBoox
satch.tv/starts/?mref=445  cs見るなら!
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:12:01.89ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JGZ
0090 【大吉】
垢版 |
2018/07/01(日) 23:46:49.14ID:ct6tLBAR
                   >''"~       ミh、
                                \
              /                 \
                                  ‘,
                /   ./         |          .∨
            / イ  /    /     |ト、
            / .!              .| \
               |         |     |            |
           {  |  |     |     |ァ===-.ヽ
           |  |.             |          |
           |  |  ハ   lヽ  |  | .| ___jL-っ|     |
           |  |.   弋、| \レ'∨∨` ---- '.レ'  , i}‐<j
.          \  /.|.    |ヘ:::::::::::     :::::::::::人    .!   ヽ /
          \   | ハ  !: :h、 ┌‐ r:::ァ.  ィ.    ∧ .!.   /
           {  /イ ‘, | : : : >。. u.。<: :./     ./ 'ノ    }
           {  ο  〉、|: ⌒\  : :  //'゙レ'| /   u  ,
           {      /    : : `、: : : ,. : :   i|/        ′
          八    /      : :゚。 /: :        ゚。      ′
           ‘    ′        :′       ゚
.             }  :         ::         ::
.             }  {    O    i      O     }   {
.             }  {         |            }:   :
0091 【大吉】
垢版 |
2018/07/01(日) 23:47:36.63ID:ct6tLBAR
             }  八         :         八 ,
             ‘     ,         人       ,   ‘
                  \,,,.... ...,,,/: : \,,..... ....,,/    ,
            }    . :`¨U¨゛ : .i : :  `¨U¨゛      ‘
            >,′    { : :    |   : : /      {
          / ′     ‘     jL     ./      「 \
        \/          ::  `¨¨¨¨¨¨´ ′      ,   丶
.       / \  {      } \、 ⌒ ,/ .:       ‘     \/
           {     ‐‐==ニ二      二ニ==‐‐    ,   υ / \
  /        ,      } /,'   、\ {        /         丶
              ‘       }         u {     /
    ο         ‘,     } 、    i     イ      ,′
             ‘,     ニ≧=公=≦ニ     ,′
           ‐=ニ    ニニニニニニニ    ニ=‐
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 06:49:05.23ID:jTZGwKDj
コンサートの休憩後に自分の席がわからなくなって
次の曲が始まりそうになってもホールを徘徊する老人
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 23:04:53.53ID:kziDnkni
孤独かな

結構、友達いないからな。集中して聞きたいから一人が良いけど。
でもまあカップルとかご夫婦は裏山
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 00:13:54.79ID:XbamE6Na
敵は己の中
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 05:40:23.88ID:4vYBuYZQ
ちょっと楽器が弾けるだけで他に何の取り柄も無い糞野郎
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:44.92ID:tidUX9Ty
本当は見栄でクラシック聴いてるだろという心の声
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/13(水) 16:17:05.54ID:vpZTIioH
草加儲だな
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/13(水) 16:22:06.90ID:z7bbkw47
クラヲタというか、クラシック音楽の最大の敵は
妙なクロスオーバーに手を出すクラシック出身演奏家
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:48.62ID:BaTqBYHm
老人ロックミュージシャンだろな。

クラオタって音楽というより
権威にすがる生き物やろ。
最近、ロックがすっかり権威化していて
クイーンとかポールマッカートニーに
客を食われてる。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 18:52:18.71ID:frR6nqLb
年取ればわかる
耳の障害
これ以上の強敵はおらん
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:40.97ID:Q6IgXQTe
コンサート中の尿意だろ
コンサート開始直前にトイレ行ってるのに毎回なる
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 22:31:15.46ID:0npSyEam
下品なオーケストレーションの映画音楽とかゲーム音楽。
事実、一般にはああいうものがクラシックと思われている。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 17:00:37.94ID:OnqrTTsI
敵はロックでもヒップホップでもアイドルソングでもない

クラシックの真の敵はエセクラシックだ
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/25(木) 20:30:48.35ID:dE/d2k9y
次々と潰れていくレコード店
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 00:52:29.91ID:qzJL5YA+
クラヲタではないクラシックファン(両者は全く違う)
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 09:18:55.84ID:ES/iZQ6Q
石崎徹 衆院議員の離党か除名を要請へ 新潟県連

党の幹部や進次郎まで呼んでたから
億単位の金を使ったんだろう
それが落選して塵と消えたから
必死に石破派の石崎に八つ当たりしてるんだろう

自民の議員ってビジネスだからね
信条ではなく、金やポストで動いてるだけ
そこが野党とはちがうクソさ
自民党員もやはりビジネスや利権目当てのクソ
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 09:58:18.66ID:IsyGf0Zy
明治の頃から延々と底辺拡大とかほざき続けとる底辺の癖に音楽で甘い汁を吸おうという山師ども
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 11:25:58.52ID:K/emprh+
フラブラ
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 12:50:17.60ID:e4EL0vkk
京アニの犯人
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 13:05:55.34ID:9aVgwdpV
フラブラで思い出したけど
ブラクラってどっか行ったな

初期の2ちゃんはブラクラ踏んで酷い思いをすることが多かった
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/27(土) 14:30:39.12ID:s9iGyik1
欧米人のクラシックばなれ
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 02:06:32.54ID:PdSEjYim
敵はいません
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/31(水) 04:54:18.25ID:WCeK4br/
こないだの演奏会で前の席に座ったのがやたらノリノリで頭ふりふり、途中飽きたのかキョロキョロしててウザかったわ。。。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/31(水) 08:31:39.57ID:RxBqiwHV
>>121
それも安い席の風物詩って奴だ
我慢できないなら家で大人しくCDでも聴いてろ(高い席を買えとはお前には言わない。無駄だから)
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/31(水) 13:01:05.66ID:IxlMbliP
>>121
アタマ振ってるやつもそれをウザがってるやつも、それに反応する俺もクラシックの敵だ。
こないだ高校(音高)の定期聴いたが、みんなおとなしくて感じ良かった。
ばりばりのクラヲタは嫌われるだけw
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 02:30:49.72ID:332nBViC
>>122
確かになぁ
定期S席のジジイどもは終始頭を垂れて死んだようにピクリとも動かないからなw
その代わり加齢臭すごくてマスク必須だよ
音、動きに加えて臭いも演奏会の迷惑行為
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 14:34:55.57ID:RJh7cncU
クラオタにとっての最大の敵はクラシックにまつわる全てのことに粘着してダメ叩きを続けているチョーセンジンだろね
例えば>>126みたいなのがそれだ
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 21:07:22.48ID:5GMIhDM4
乞食国家・韓国WWWWWWWWW
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:26.52ID:oyezpLR/
おれはジジイどもが拍手を続ける体力・気力も無いのがきになる
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/02(金) 00:29:15.72ID:CRC+uWtt
>>129
韓国人だが、今も日本人と仲良くしてるよ。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/02(金) 01:24:34.55ID:81YUyAAH
究極の答えを言おう
音を外してばかりいるホルン奏者どもだ
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/02(金) 05:54:21.65ID:4jZF25HN
>>128
なんでかんでも朝鮮人て...
あんたみたいなの日本人として恥ずかしいわ
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:33.26ID:CRC+uWtt
>>133
クラヲタは何故か朝鮮人に牙を向く率が高いよね。
クラシックって全世界共通言語の様に普及しているのに、日韓関係とは関係なく、随分前から差別が横行してるね。情けない限りだよ。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 05:15:29.32ID:/sXT9rIi
>>136
ID変わってるか過疎スレで確かめてから自作自演書き込みしてんのか?w
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 06:08:08.04ID:p/vQcV1/
クラヲタというかクラシック音楽愛好家の中にはいろんな人がいるね。
クラシックを聴ける(弾ける)ことをステータスの様に捉え、格段うえの「芸術」だと思い込み自分の知識や技量をひけらかす人も多いが餡まり好きではない。

クラシックのことをそんなには知らず、ある程度分かってきたと思いこんで、コンサートでこれみよがしのブラヴォーを叫ぶタイプの人は私は苦手だ。

私は「クラシック音楽に癒やしてもらっていた」という経験がずっとあって、苦労の連続(何やってもうまくいかない。親からの虐待経験と締め付け果ては突き放されて孤独だった)だったので、神の声が聞きたくてクラシックに救って貰った。

批判ではないがクラシックを聴く人はその動機も千差万別(当たり前か?)だが、「待てよ」と思う様な人もクラヲタでいたりするよね。
とにかく独善的だったり、自己顕示の強すぎるクラヲタは苦手なんだが…
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 08:02:25.04ID:dfP943rI
オタというより専門家にとってオンドマルトノより後に出てきた電子楽器すべて
俺は同時期に冨田勲「展覧会の絵」、ELP「展覧会の絵」を聴いたのがきっかけだから好きだけどな
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 13:09:29.17ID:lH+TuH9n
演奏家はブラヴォーの声は喜ぶよ

フラブラでさえ無ければ良い演奏に声が湧くのはむしろ自然だよね

これ見よがしと批判するのは違うんじゃない
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 13:33:11.19ID:WtReyS5L
>>140
本当にブラヴォーを言う人と割と目立ちだがり屋の人の区別はつくよ。
フラブラでなくても、目だとうという人はいる。私個人はブラヴォーは言わない(言えない)ので盛大な拍手をする様にしている。

日本人がブラヴォー言うようになったのはいつ頃からだろうか、もう五十年ぐらい聴いているが、すでにその頃は叫んでいる人いたな。
昔はフラブラがおおかったなあ。
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 13:37:18.92ID:lH+TuH9n
フラブラで無ければ問題ない

あとは声質
声が汚い人は遠慮して欲しい

これ見よがしがどうかはどうでも良い
おたくが判断してるだけ
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 13:37:31.23ID:wSy2wJsa
西洋人 BRAAAVOH
日本人 BURABOHHHHHHHHH
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 13:57:34.94ID:WtReyS5L
>>142
あんたがこれ見よがしなだけだろう?
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/24(火) 16:52:47.98ID:lH+TuH9n
>>144
これ見よがしはお前さんだと思うが?

しょーもない感想をこれ見よがしにマルチしてる人はお前さんじゃないかな
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/25(水) 07:47:50.51ID:I68iTRvk
ブラヴォーは日本ではもう定着?したかもしれないけど、何か違う感じ(わざとらしさ)がするんだ。今だに…
外国で聞くブラヴォーが様になり過ぎているからかな?まあ仕方ないっていえはそうなんだが
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/11(月) 07:25:08.28ID:ltf2TOwk
クラオタにとって最大の敵は、何もわかってないくせに偉そうに批評する、クラシック評論家です
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/14(木) 07:31:33.02ID:NDpYE17U
時間の余裕の無さだろう
やたら長いオペラとか見ている余裕が無くなったので
第一次大戦前まで人気あったはずのマイアベーアは顧みられる事が激減した
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/06(月) 19:57:27.52ID:e65dKw/V
嫁だな
嫁いらね
早く死ね
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/27(木) 11:00:34.43ID:AC+bjWmk
ヘッドホンと未聴への誘惑
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/28(金) 21:53:44.46ID:SWKfxV4Q
間違いなく嫁
自分はつまらないことに散財してるくせに旦那の趣味は一切認めない
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:00.45ID:sfIDzwth
結婚した時点で負け組
あきらメロン
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:12.76ID:jiJ77JW7
知性派気取りだった糞ブロガー「庭夏」見てると、ザマーとしか言いようがないw
そのうち嫁に頃されるだろう
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 02:02:28.27ID:E0CTnkYj
やっぱコブラとか毒蛇系でしょ
噛まれたら一撃
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/17(水) 15:40:07.62ID:nb7WvdXK
チケットないくせにサインをCDやら写真に何十枚も強要してアーティストにひつこくひつこくストーカーして入待ち、
ホテルまで侵入してたかってたチケットないくせにサインだけたかってた
何様か知らんが偉そうなチリゲくせ毛帽子ジジイやハゲメガネ坊主や眼鏡ハゲジジイはすることなくて困ってるだろうなー
梶本やジャパン・アーツやアマティともどもざまあみろ(笑)
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/17(水) 18:30:12.39ID:sLb+OJ8A
サブスクとかストリーミング等の通信媒体。
まともにクラ聴ける媒体じゃないと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況