X



【フランス音楽の】シャルル・ミュンシュ【大家】
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:02.07ID:mj/IYNit
語りましょう
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/04(金) 18:31:10.77ID:kdrIGvc7
>>386
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/04(金) 21:38:21.38ID:KPE7uUlk
>>386みたいな言い方はないだろ。
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/04(金) 22:07:09.11ID:asjglDtz
>>392
そうですよね。
まあ、ミュンシュについて、話していた方がみんな
楽しいじゃないですか?忘れましょう!(笑)
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 07:18:52.31ID:5qZ3kGPn
シャルル・ミュンシュ エディションとして、60年代中盤にフランス国立管弦楽団と、
レコーディングされたCDが、INAの音源?で出ていたが、あれは良かった。
中でも、シューマン第四が特に良かった。
ボストン響との、セッション録音は、やはりベト第五だわな。
すまん、ドイツものばかりになってしまった。
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 16:49:59.31ID:ebRIDygk
ベト第9は早いテンポで爽快
村田武雄も絶賛していた
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 16:59:46.78ID:5qZ3kGPn
それ、ボストンのかな?
昔、日本廉価版の1枚物薄っぺらLP持っていたが、
音酷かった記憶ある。
今の、CDフォーマットで、再度聴きたいんだよね。
まだ買ってないし。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 18:16:04.55ID:HfnUDLrh
初発売の第9は2枚組三面に収録されていたよ
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 19:30:05.14ID:5qZ3kGPn
母親が愛聴していたのは、その頃のLPだったと思いますね。
日本ビクターので、こげ茶に蓄音機と犬のマーク。
ダンディな、ミュンシュのジャケットで、盤はずしりと重く、厚く
「運命」と「序曲コリオラン」の、カップリングだった。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 16:53:51.90ID:sZjiai3J
ボストン響との第九のCDを買おうと思ったらCD化されておらず
仕方なく代わりに注文したのが日本フィルとのライヴ盤(学研カペレ)
それがレアアイテムになるとは思いもしなかった
もう手元にはないが、あの頃は学研のCDをよく買ってたな
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 19:07:44.95ID:6mlDB5VK
朝比奈隆指揮:ベートーヴェン交響曲 的な
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 19:26:16.58ID:sZjiai3J
そうそう
自社音源だと朝比奈のベト全の他にロヴィツキ/読響の「新世界」なんかがある一方
ライセンス系だと猟奇的なスワロフスキーの「幻想交響曲」や幽霊指揮者リッツィオ
そして日フィルライヴシリーズ・・・面白いラインナップでした
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 19:29:09.93ID:uSovFZws
オネゲルは今は人気がないのか?ミュンシュを語るには欠かせないと思うが。
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 21:05:11.53ID:b54H3AJe
今も昔も人気はないと思う
2番はミュンシュEMIので好きになったが
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/06(日) 21:19:01.23ID:6mlDB5VK
>>401
ミュンシュで脱線悪いが・・・。
そうそう、スワロフスキね!ブラ4かな?買いましたね。
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/07(月) 06:11:34.00ID:FFIfu5h1
>>404
ブラ4は「幻想」と一緒に私も買いました
南ドイツ・フィルという怪しいオケ(シュトゥットガルト・フィルor放送響の覆面?)
第一楽章の終りの方で第一主題を高らかに歌うヴァイオリンのひとりが一瞬音を外してたのを覚えてます
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:20.35ID:vgXKmT4k
聴き尽くしているなぁ!
聴き倒しているなぁ!
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/07(月) 14:28:09.16ID:29AsJT5/
ボストンとの62年幻想、ハロルドがSACDで発売される、幻想はパリ管より良いと感じるので購入を検討中
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 09:32:57.91ID:BoGVJcQz
「ファウストの劫罰」の地獄への騎行のステレオテイクはジョン・ファイファー(RCAプロデューサー)の
トリビュートアルバムでしか聴けないのかな?
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 12:36:07.47ID:45v/+v+0
ミュンシュのイメージは絵画でいえば、ドラクロワみたいに重たくて情念が渦巻いている感じ。マチスみたいな軽さがない。

そのせいか、フランス人指揮者にもかかわらず、ドビュッシーとかラヴェルとかは違和感がある。
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 14:26:51.06ID:deTJHt5u
大坂や八村やケンブリッジが日本人というくらいの違和感があるのでは?
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 15:40:14.80ID:2Gv+o0P+
アルザス人って言語的にドイツ人だしね
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 16:20:39.16ID:/FzQb8TP
>>409
でもボストンから引き出す響きは明るく軽い
ドイツものでバスが軽いのは、好悪を分けるところ
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 17:11:04.58ID:BBtX4I3s
ミュンシュ時代のボストンのコントラバスは、
フランス式のボウを使っていたのだろうか?
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 17:19:01.58ID:/FzQb8TP
ただコントラバスの場合、フレンチボウだから音が軽くなるとかいうことでもないんだけどね
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 20:42:34.82ID:BBtX4I3s
ボストン響の音の話しで、持ち出しては恐れ多いんで、
一時そこ、離れて・・・。
でも案外力入れずらいのよフランス式は。ご存じと思うが、
握り方も違うし。大学の時、自分達ハナからドイツ式ボウで、
マニアックな奴が家からフランス式持ってきたんで試した。
うわ、これで弾かされたら、フラストレーション半端ない!
みたいな事、みな、言っていた。
まあ、力任せの若気の至り時代かもしれねぇけど(笑)
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 21:07:31.25ID:9j/Iuu/Q
それは当たり前で、逆にチェロ弾きにバス弾かせたら、同じ握りのフレンチボウが弾きやすいに決まってる
ただの慣れの問題

チェロと同じ機動性求めてフレンチに転向する奏者もいるけど、それで楽器を鳴らせなくなるというもんでもないそうだ、知り合いのベーシストによると
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/08(火) 21:41:07.76ID:c5TqooQC
>>412
たとえばブラームスの交響曲で
ベイヌム/ヘボウとかクーベリック/VPOなんかと較べると
言うほど軽いという印象はないけどなあ
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/11(金) 19:17:22.94ID:jZViDM5c
先日話題に乗った、モツレクLive含むMemories Reverence の、
モーツァルト3CD届いた。
1枚目のNo.31、No.35聴いているが、ミュンシュのモーツァルトがここまで
良いと思わなかった。
確かに、快速だがそれに引っ張られて、音楽のフォルムが流線型になることなく、
存在感がとても著しい。
(自分の、印象としては)カラヤンの快速より、ジョージ・セルの快速に近いかな?
同質ではないが。
音もまあまあ。期待以上だった。
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:17.86ID:khi+qySU
ミュンシュが指揮したワーグナー管弦楽曲集が面白い
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/11(金) 22:43:06.59ID:jZViDM5c
>>418
ききおわったけど、ちょっとモツレクは、
モツだけに消化が悪いな。なんか、タングルウッドの合唱団が、
ちょっと雑と言うか、投げやりに聞こえると言うか・・・う〜ん、だわ。
ま、明日も更に聞くけど。でも、まぁ、気に入った。
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/12(土) 01:47:19.02ID:D/lUtFc/
>>419
昔おれが書きこんだものをコピーするんじゃねえよ、バカチョン
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/12(土) 07:42:13.83ID:e00NL9/B
>>420
合唱、絶叫調だよね
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/12(土) 09:40:41.38ID:LoWxZKZx
>>422
そこ、そこ。く〜、どう解釈すべきかな?ってなる(笑)
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 18:41:31.11ID:0ToN1/44
ミュンシュと言えばオネゲルでは格別な位置を占める。ショスタコーヴィチにおけるムラヴィンスキーみたいなもんか。全集にはなってないが、交響曲は全曲揃う。今となっては、ベルリオーズやラヴェル、サン=サーンスでなく、オネゲルの指揮者ではないか。
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 20:49:49.03ID:V1BiIWoP
オネゲルの交響曲は暗いのが多いからあまり好かれない。
ジャンヌ・ダルクでも録音してくれればよかったのに。
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 21:10:15.21ID:6aSy/pfv
オネゲル指揮者といえば第一にセルジュ・ボドであろう
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 21:50:03.98ID:gX9ZDHGN
フランス音楽なんてカゲロウみたいなものさね。
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 06:50:41.00ID:fqTzxEhN
フランスの音楽はドイツのようなどっしりとした重量感がない
軽音楽みたいなものだ
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 08:05:46.42ID:l8O9CD0y
フランス語が少し分かるらしいが5ちゃんの煽りに少し役立つだけだったなぁ
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 08:28:37.26ID:VNii7TYh
>>427
みたいにいつも考えているが、
サティみたいのは、ほんとに嫌だ。
デパートやスーパーでよくBGMで
流れるのがアレだろう。
所詮それがあの音楽家の社会的認知だよね。
敢えて、ミュンシュスレで言う事も無いけど。
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 14:11:23.18ID:VNii7TYh
>>432
[パックネ パックネ]って言いたかったんじゃね?(笑)
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 15:17:56.45ID:iuN59qai
>>428
未熟幼稚の発言の典型例。

フランス音楽という一言で何を表しているの?
ドイツのようなとは具体的にどんなことなの?
軽音楽みたいとは何をさしていうの?

多分あんた自身の経験の中の狭い狭い知識でしょ?

ドイツを一言で表すものはないよ。だから今も連邦制度。言語も宗教も風習も違うから。

フランス音楽についても何を知っているの?
Dufourcqは当然原語で読んでることと思うが。
それでもそういう風に言いきるのかね。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 16:22:13.60ID:iuN59qai
へー。どこまでならいいの?
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:19.97ID:VNii7TYh
>>435
お前、ここの表題読んでみろよ【】の中だよ!!
日本語読めるだろ!? バーカ(笑)
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:01:04.70ID:iuN59qai
>>440
授業料550億円ですよ。
好奇心が強いのは身を滅ぼすもと、ウフフ。
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:02:57.17ID:iuN59qai
>>439
読んだら何が分かるの?
変なこといってるわ。

ふりならいいのよぉ。

ま、低能らしいいつものことよ。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:04:27.34ID:iuN59qai
>>438
アレだよ!アレ。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:24:43.47ID:iuN59qai
フランソワと合わせたシューマンのライブもいいねぇ。
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:37:15.85ID:VNii7TYh
こいつ、強心臓だな(笑)
かなり周りから、ハブられてそう。
だからここへ来て八つ当たりがてら、
日本のみなを蹴散らかしたいのだな。
卑俗な生き物だ。

ご苦労様ですな(笑)
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:51:55.89ID:iuN59qai
>>445
ご慰労かたじけないが、そのバカな覗き見つけ回し癖は、普通の人は、たとえ5ちゃんねるでも恥ずかしいことだから。

ミュンシュはアルベルト・シュバイツァーと親戚関係なのはよく知られていることだが、シュバイツァーの若い頃のオルガンの師匠はドイツ語風にオイゲン・ミュンヒって伝わってる。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:14.66ID:iuN59qai
>>445
お前もつまらんこと書いたらそれに付け加えてミュンシュのこと少しでも書けよ。
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:14.73ID:iuN59qai
>>445
お前もつまらんこと書いたらそれに付け加えてミュンシュのこと少しでも書けよ。
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 19:01:41.44ID:iuN59qai
何故かダブった。酒が切れて指が震えてるわ。

ミュンシュはプーランクのグローリアの世界初演をした。録音もある(買った覚えがある)。世間ではプレートルのが作曲者立ち会いということで箔がついて出回っているのも衆知の事実。確かにブレートルのは、らしい演奏。プレートルは晩年はドイツ語圏で仕事してたなぁ。
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 19:22:59.44ID:iuN59qai
>>445
どした?
ミュンシュのこと、書かないのか?

昔買ったベルリオーズの箱、レクイエムはホント染みた。
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 21:15:56.80ID:VNii7TYh
基地外の名文:『これこそお前の本質だ、カス。
出題にミスがあれば無効になる。
その緊張感責任感を独善的かつ
高慢な言い訳で回避する。
教育に携わるものとしてはもとより
自立した人間としても最低の行為。
お前のこの発言を得て、
俺は大満足だ。
なぜなら、俺の見立て通りだったから。
お前の発言は薄汚なく卑しいお前の心根を現している。そこがストレートなのが社会的練度が低いことから来ていることも露になったな。
俺の英語力がどんなに低かろうがお前の知ったことではないしお前の吹っ掛け問題に一切答えないからといって、今得ている仕事上の英語力の評価が揺らぐわけでもない。
今回の汚物点検作業は結論を得て無事終了した。沸騰したイント=カスというケトルは金属疲労を増しただけ。ま、血流促進でお前の健康にプラスになったな。ははは。
バーカ。Goodbye forever!』
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 21:52:14.57ID:iuN59qai
>>451
ID検索五秒らしいな。
人のこと探し回るその根性の卑しさを
自覚していないような子供が何でフランス音楽の大家スレにうろついてるんだ?

ミュンシュのこと書けよ。
俺は少なくともフランス音楽を愛好しているし
ミュンシュのこと、ここでも既に書いた。

あの変態スレでイント=カスの教育者にあるまじき返答を評した書き込みをわざわざコピペするのはお前がミュンシュのこともフランス音楽のことも何も書けないからだろ?
でなければ、何か書いてくれよな。
ベルリオーズのブラスアンサンブルの取扱いについてなんか良いテーマだろ?

書けないようなら、子供の遊びのようにID検索する軽薄ヤロー、ということで。
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 21:54:10.33ID:iuN59qai
>>452
記憶良いね。
でもアホー、何ですね。痛いわ。
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 21:58:00.59ID:VNii7TYh
お前如きに何と思われようが、おれの人生に影響は全くない(笑)
あほくさ!ほんじゃ、お休み。
あんまり、他の人を傷つけんなよ。
目開いたままタヒぬぜ、おっさん。
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 22:13:58.41ID:iuN59qai
>>456
お褒めいただき光栄です。
ミュンシュについてお書きくださいね。

ミュンシュはドイツ系の音楽を得意にしているというよりは、フランスものも演奏するドイツ系、というのが経歴からみた評価ではないか、と英語のWikiからは読み取れるようだ。
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 22:25:27.01ID:iuN59qai
>>455
お子ちゃまだったんだね。早く寝なさい。
ミュンシュのことも書けなくて良いよ、子供はね。

ミュンシュは、指揮デビューのあとしばらくは、奥さん(ネスレの創業者の孫)系からの資金援助で演奏会を成り立たせていたとか英語フランス語のWikiからは読める。日本語では奥さんがそういう人とは書いてあるけど援助のことには触れていないね。
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:04.70ID:iuN59qai
>>440
念のため見てみたけど面白かった。あと気がついてると思うけど設定でフランス語の字幕出るから。時々飛んでるけどね。字幕止めながらみても分からないんだったら、グー翻に頼るしかないか。頑張ってね。がらがら声なのはカラヤンとも似てるかな、って思いながら聞いてたよ。カラヤンのフランス語もなかなか流暢だよね、余談だけど。
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/27(日) 23:13:05.21ID:iuN59qai
>>455
お前の書いた『強心臓』って、韓国語だな。
そういうことか。変な言い回しで気になって検索したらすぐ出て来た。目開いたまま云々も半島由来かな。

ミュンシュは1905年にストラスブールを訪れていたヴァンサン・ダンディと会った、とフランス語のWikiには出ているね。
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 00:10:49.20ID:Vtt2oII7
ミュンシュのダンディ「フランス山人」は、ピアノソロはともかく
オケに関してはあれ以上のものは出ないんじゃないかと思ってしまう
ミュンシュの個性と曲想がすごくマッチしてると感じるから
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 07:49:24.83ID:Zgsd4kIY
また昨日、妙なのが暴れてたのか。その日限定のキチガイ。
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 08:46:41.70ID:Lr5wZj7C
>>462
ミュンシュのことも書けよな、暴れる奴より無意味な『個人的なスレ運営への感想』しか書かない奴とか、ID検索してつけ回してる奴とか、5ちゃんねるの書き込みの二三割は荒らし以上の不要物ではないか?

ミュンシュはバイオリニストとしてキャリアを開始したことはよく知られているが、ドイツ語Wikiでは師事した先生の名前がカール・フレッシュだけ書かれているね、フランス語の方ではフレッシュとカペーが並記されているけれども。
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 10:13:17.18ID:Lr5wZj7C
>>464
ミュンシュのことは?
なぜ書かないのぉ?

ミュンシュは指揮については正規の学校教育を経てはいないけれども、父親や親戚が指揮者だし、ゲバントハウスのコンマス時代にワルター他の指揮者のもとでいろいろ経験しているとのこと。
古い出版物(1955年)だがI am a Conductor というミュンシュの自著と2015年出版のカリフォルニア大学の先生の書いた伝記を注文したので一ヶ月位したらWikiに頼らずもう少し情報をとれると思う。
両著について既読の方々のコメントを頂ければ幸甚です。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 10:17:15.27ID:Lr5wZj7C
>>461
暴れんのがいかんとかいうお方に伺ってみたいんですけど、ミュンシュの個性とはどういうことなんでしょうか?個人的にお知り合いなんですか?それとも録音を通じてのご自分の感想なんでしょうか?
是非詳細にお願いします。
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:51.25ID:Vtt2oII7
>>465
もうさっき書いた

あんたも暴れるついでに、ただアリバイ作りにミュンシュのこと書くような
そんな子供みたいなことやめなはれ
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 13:43:22.25ID:Lr5wZj7C
>>468
大きなお世話。個性とか曲想とか、ワケわからん言葉で、書いたとか言い放つの、中学生並みの精神力なので止めなはれ。

ミュンシュのレパートリーにあるオネガーはご承知の通り『私は作曲家である』という本を書いている。(翻訳は吉田秀和)
題だけみてなんかかっこいいなと思って、中身などとても理解できないのに図書館で借りたことあったなぁ、大昔だけど。
Je suis conpositeur
ミュンシュのI am ....はたぶんそれを意識したのかな、
と思いきや、フランス語のWikiではオネガーの本の方が1957年出版でした。




ところが、吉田訳の日本語版は1953年発行、
え、え、えぇー?
で古書店検索したらオネガーのその本は1951年に出てましたぁ。

とまあ、早とちり。Wikiも時折こういうのあるよね。
で、ミュンシュのは、きっと意識してた、と今時点で確信。お粗末の経緯すみません。
ミュンシュのが届いたらなんか触れてるかなぁと期待して読んでみよっと。

既読のかた、ばらさないでください。
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 13:45:29.60ID:Lr5wZj7C
タイポしました
正しくはcompositeur
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 14:44:48.31ID:k+OqtnyZ
ミュンシュファンの皆さん!!
書き込むのはしばらく我慢しましょう。
しばらくしたら、またミュンシュについて有意義な会話をしましょう。
何故なら今は、Lr5wZj7c という基地の外がいるから、絡んできて
面倒だからです。
こいつ、昨日からここで書きまくっていて(笑)
まったく脈絡もつかめないアホで基地の外です。

『相手にしない』を実践しましょう!!
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 14:50:06.72ID:Lr5wZj7C
良いよ。もう止めるから。どんどん書き込んでね。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 14:53:20.04ID:Lr5wZj7C
>>471
お前のようなバカが出てくるのを待ってたんだよ。ヤッパ我慢できずに現れてくれて有り難う。これで俺の目的は達成できたよ。
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/28(月) 21:26:54.71ID:Lr5wZj7C
>>475
こいつホロン部でした。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 05:57:13.99ID:ag3dNQa0
「海」はスイス製の時計のように精密で線が明瞭で寸分ゆるぎのない
素晴らしい造型力で精緻な表現だが、音色にはもうひとつ模糊とした感じがほしい

        by  志鳥栄八郎
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 07:19:06.70ID:S8NA1Rf7
「ペレアスとメリザンド」  フォーレ、
 組曲、 ミュンシュ指揮 フィラデルフィア ORC
 https://www.youtube.com/watch?v=efruh7KKw5I
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/25(日) 11:09:01.90ID:6qX/ZVMb
>>479
こういう理由で、ミュンシュはラヴェルでは評価されるがドビュッシーは評価されない、
というのが日本では主流の捉え方だったように思う

自分もミュンシュのドビュッシーについては、クッキリしすぎ、線がきつすぎ、と感じるが、
いまは評価も多様化してるかもしれない
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 05:38:09.12ID:N0OJh2ra
RCA時代にベト全を完成してほしかった
ライナーとかぶったりバラバラに主要作品だけ録音したのもうなづけない
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 10:51:36.51ID:JD/T1/yy
かっこいい爺さんだよな
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 12:52:02.07ID:t2KWaoVX
カラヤンと同じでハゲなかったのがよかった
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 15:36:45.12ID:TAQdiceA
>>484
悪党面も共通している
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/10(火) 12:44:47.65ID:dyGcz3Vx
ミュンシュのマーラー第10番が意外と良いんだよな。愛聴してる。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/23(水) 16:54:20.05ID:Epv1R03d
RCA の LIVING STEREO BOX CD vol.1, 2 にボストンの録音が結構あるけどどれも強奏で音がぶっ潰れてる。あのシリーズのシカゴの録音は非常に良いのに。ラインスドルフもミュンシュも熱演なのに残念すぎる。ラインスドルフ&ボストンのマーラーNO.1 は情熱がほとばしり出てる。ああいうのを現代の上手いオケと録音で聞きたい。でもないね。例のだれもが溜めに溜めて爆発させる4楽章の例の箇所をほぼインテンポで突っ走るのはラインスドルフとサージェント以外聞いたことがない。誰か他に知らん?
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 15:41:50.58ID:P6x7alTm
>>487
>誰か他に知らん?

マルケヴィッチ/フランス国立(放送)管
マルケヴィッチ/RAIトリノ
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 09:58:57.87ID:Q3F5QL5z
>>489
toutubeにありました。ありがとう。超個性的でびっくりしました。まだ演奏される機会が少なかった頃だからでしょうかね。82年のゲヴァントハウスとのテンポは今風になってましたが熱い演奏で良いですね。
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/05(火) 19:19:58.89ID:9RORqWO0
なあ、みゅんちゅのどこがよいん?
雑(がさつ)、アンサンブルばらばら、録音酷い。
RCAのボストン響録音は強奏の音割れがひどい。
EMIのパリ管は下手だし品もない。アレがパリのエスプリけ?
モタっとした田舎もんの演奏にしか聞こえない。
目え覚ましたらいかが?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況