X



☆★☆ワーグナー総合スレ 第30チクルス☆★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/02/13(火) 18:50:16.04ID:Pj5dIYve
まとめサイト
http://www51.atwiki.jp/richardwagner/
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/
※ただいま閲覧不能

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/

前スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第28チクルス☆★☆©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1484488763/
過去スレは>>2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★☆ワーグナー総合スレ 第29チクルス☆★☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1494898103/
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:16.10ID:guYwaj11
>>346
俺もそう思う。
貴重な情報だよ。
0348Alwa
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:07.24ID:JMqgWmWI
>>340

この上演、実はYoutube上にある。著作権侵害に当たる。
もちろん、このことを通知すれば、立派に削除され、二度と見られなくなるでしょう。
誰が削除するきっかけを作るでしょう。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 12:15:15.67ID:YBekU1IM
このスレを見つけたので識者に聞きたいのですが、今夏バイロイトに行って
当日チケットを入手できる確率はどの程度でしょうか。
ミュンヘンオペラ祭、ヴェローナオペラの3つを回りたいのですがチケットは
全く買っておりません。大阪ーミュンヘンーバイロイトーヴェロナー大阪と
考えています。ミュンヘンは「リング」、バイロイトは2日ほど、ヴェロナは
場所さえ考えなければ100%見られると聞きました。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 14:54:00.98ID:m/3CIbwo
>>349
バイエルン国立歌劇場のリングは半年前から全席完売では。何せ、メンバーが凄い。

「席さえ選ばなければ」ではなく、ダフ屋から「金額さえいくらでもだせは」だよ。バイロイトも同じだよ。
0351Alwa
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:03.97ID:2v6et0sj
>>349

>>350  の方の言う通り。

ミュンへンオペラの”指輪”。新演出上演されておよそ7年。今までの中で、最も強気の販売価格。
この1月/2月に変えての チクルスAは、ジークムントがサイモン・オニールで最高通し券は、520€。(ただし3週間滞在する必要がある)なのに、すべて勢いよく売れました(単発公演分含めて)
この7月は、ジークムントがヨナス・カウフマンになっただけのすべて同じ配役。夏向けのフェスティヴァル価格でも既にプレミア価格のチクルスC、820€台。そういっても、まだウィーンの第1カテゴリーでの申し込みより全然安い。
(この上演、ニーナ・シュテンメが初めて通しで、この演出でのブリュンヒルデを歌うことも大きな売り。ましてカウフマン、ぺトレンコは三番目)
券面の100%の手数料も覚悟してください(エージェント経由です)。手数料が40%で済む方法もありますがさすがに教えられないし、この前話をしていたらさすがに今回は、話になりませんでした。
行くんだったら、キリル・ぺトレンコがBPOに行くことが発表になる前の通し上演、2015年3月下旬だったですよ。あれは難しくても、現在のような売れ方はしなかったです。

Kunder-Nr.37000台の自分ですら、7月31日の”パルシファル”。入手できたチケットは、「エッ!!!」でした。最高額343€。2013年7月31日ですら、「マジかよ!の値段でした。」
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:35.64ID:2v6et0sj
一つの手段は、オペラハウス近くの5ツ星ホテルに宿泊する。ただし、旅行会社を経由せず直予約。部屋のランクは出来る限りさらに高い部屋を確保する。
予め、ホテル宛のメッセージ/リクエストに、”指輪”の公演を観たいことは伝えておく程度にしておく。ただ、より優先順位の高い既顧客中の上級ランクに属する人もいることは承知しておいてください。
宿泊しただけで、自分の言い分(リクエスト)が叶わないことも想定して、5ツ星に宿泊することです。手数料は、交渉です。
メッセージは、英語文よりドイツ語文でお願いします。
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/21(月) 20:30:36.25ID:lE77/TZH
>>351
そういう意味では、一昨年の東京文化会館でのワルキューレ引越し公演はお安かったのかもしれない。
私はシュテンメも来たし。
0355Alwa
垢版 |
2018/05/21(月) 20:42:34.83ID:2v6et0sj
>>351
>>352

既に完売になっている ”パルシファル””トスカ”。は、ごくまれに、ある特定できない日付に突然「なんで!。」というパターンで入手可能です。ということもあり得るでしょう。保証はしません。恐ろしい良席が出てくることもあります。
その時に、すぐ行動に移せるかどうかです。飛行機の値段(エコノミークラスを使うのでしょう。真ん中の座席しかなく、値段も高い)とホテルをどうするかです。

”指輪”。チクルスCを一括手放す人は、余程の事情です。そういうとき、既会員同士の仲介が稀にあります。ただ、ミュンヘンがそういうシステムを現在採用しているかどうかは、わかりません。
ウィーンの2009年5月の真っ最初のチクルス上演は、なぜか既会員が手放した第4カテゴリーのチケットを正規に通常価格で手に入りました。アンナ・ネトレプコ/ジョセフ・カレヤの”椿姫”。カウフマンの”トスカ”も第5カテゴリーのまじめな良席。
とにかく、交渉です。英語よりドイツ語で。KDDIの通訳サービスを使って、ドイツ語の係員にお願いしてみることです。英語の通訳より値段はかなり張ります。入手できないのはその方のせいにしないように。
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:20.32ID:xIQAkDoc
  ∧_∧  o゚*。o
 (・∀・/⌒ヽ*゚*)
 (_つヾ  )。*o
 | | | ̄ ̄゜
 (_)_)
ハピバ☆
0357Alwa
垢版 |
2018/05/22(火) 04:32:36.15ID:tIN8Puvz
>>353

人気歌手も、人気指揮者も使うホテルです。
間違っても、サイン欲しいと、色紙持ち出してロビー/ホワイエに行かないでください。
宿泊禁止リストの仲間入りしてしまうことを忘れずに。。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 04:42:50.43ID:tIN8Puvz
訂正します。

>>357 の方 ではありませんでした。
お詫びします。

>>349 の方へのお願いです。
外国の要人が使う 重要な国際会議にも使われるホテルです。時々、チラッとNHKでも海外の報道機関にも出てくるホテルです。
頭から、靴下1本。靴のかかとの減り方もきちんと見ていますからご注意ください。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 04:50:27.61ID:tIN8Puvz
ズボンの太ももの後ろの光ったものも止めた方がいいです。
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 09:20:58.57ID:XfYyN/xU
かかと減ってたらダメなのか。デブだから1ヶ月も履くとガッツリかかと減っちゃう。そんなに毎月靴なんて買えない…
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:04.73ID:Y7UHgVGA
先祖代々の靴職人がかかと直してくれる靴をはくのが
プレミアを平土間で見る人たちだからなあ 住んでいる世界がちがうのだよ
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 09:52:04.78ID:FA6BmQsb
>>349です。いろいろご助言有り難うございます。
352さんの助言が役に立ちました。個人的体験ではNYのMET、ロンドンの
ロイヤルオペラ、グラインドボーンしか行ったことがなく、仕事の関係で両都市に
滞在していたからです。定年で仕事から解放されたのでドイツ、イタリアに
行ってみたいと思っているのです。上記の国ではスポンサー関係でチケット
入手の苦労をしたことがなく、METではレヴィンの「リング」、ロンドンでは
パッパーノの「リング」を見ました。METでは「メフィストフェレ」とか
「トゥーランドット」あとはフレミングの「タイース」、「バラの騎士」
「ルサルカ」などが印象に残っています。さてバイロイトですが昨晩飲みに行って
たまたま夏の話をしていたら別のお客さんから7月25日の「ローエングリーン」、
26日の「パルジファル」のチケットが余っているという話を伺い譲って頂くことに
なりました。お仕事の関係で行けないそうです。その方が>>352さんと同じ考えで
そこからミュンヘンのホテルに電話をして下さったところ、宿泊を条件に1席取れました。
フライトですが大阪ですので関空発エミレーツでドバイ経由ミュンヘン、現在特別料金で
約60万、一応Fクラスです。時間はかかるが楽ですので決めました。バイロイトのホテルも
探したら空いているようです。いろいろ有り難うございました。とくに>>352さんに感謝します。
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 10:08:53.57ID:FA6BmQsb
追記;ミュンヘンのは「リング」です。
なお、NYでもロンドンでも一般的には今や服装なんかで人を評価しませんね。
靴がすり減っていても、ズボンが光っていてもOKですよ。皆さんラフで好きな
ようなスタイルです。ロイヤルオペラも以前はカテゴリーによって入り口が
別でしたが今は一緒、まあうるさいのはグラインドボーンだけではないですか。
0366Alwa
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:34.09ID:tIN8Puvz
>>363
>>364
>>352 もAlwaです。

>なお、NYでもロンドンでも一般的には今や服装なんかで人を評価しませんね。

僕も、そう思ってますよ。実際そうでしょう。
さすがに、御呼ばれで、ケンピンスキーホテル/グランドハイアットなどでの食事の席では気をつけます。
個室での食事になりますので。身だしなみ・身なりは気をつけます。頭から靴のかかとまで。大げさなスタイルはしてないですけど、立ち居振る舞いです。

泊っているホテルは、ibis/NHホテル/ヒルトン/ホリデイイン/スイソテルなんですけど。。ラフにして過ごしたいのに。それなりの準備をしていかなければ何があるのか。いつも困っています。
スーツケースが重くなるので嫌です。(靴は3足になるし。少し高めのスーツは持っていかなければならないし。)エコノミークラスのスーツケースの重量は23Kgまでなら無料だからその範囲に収めたいし。

ウィーンでたまに見かける和服姿10人衆が、前から3列目辺りに座られてしまうと、”マノンレスコー”のアリア ”華やかに着飾っても”の旋律が頭に非常に速い音楽で脳裡を横切ります。

最も困っているのは、食事の席です。糖尿病食でないと困るのですが。必然的にCクラス/Fクラスのアルコール/食事を食べてしまうととんでもないことになる。
なので、エコノミークラスで十分です。
何かあると困るので、常に病院/製薬会社から取り寄せた(英訳)処方箋の説明書は、外出中でも持っています。いきなり昏睡状態になっても困るので。。

基本的に食事は、スーパー(COOP)で売っている5ユーロ程度の大盛りのサラダ と パン 糖分の少ない果物 を買い求めています。

アムステルダムが好きな理由のもう一つは、座席間隔が大きいことです。公演演目が自分好みのことがあります。しかし、ラフに鑑賞できることが最大の魅力です。
チューリヒは1000人入らない劇場ですし、PA必要ない劇場です。C・バルトリのファンにとっては最高の劇場です。 
0367Alwa
垢版 |
2018/05/22(火) 20:39:29.22ID:tIN8Puvz
ヨーロッパのスーパーで買う楽しみの商品は、Yakultです。当然に血糖値の問題が出てくるのですが。やはり衝動買いして居んでしまうので、自己矛盾するのに。。と思っています。

良い鑑賞体験されてきてください。チケットは公式上完売でも、どこかには必ずあるのは判っています。
ヨナス・カウフマンのキャンセル癖は要注意です。地元でもキャンセルした”マイスタジンガー”がありますから。私も、7月31日が怖いです。第3希望だった343€の席が廻ってきたからです。
0368 ◆33Wjp3AdRY
垢版 |
2018/05/22(火) 23:47:04.65ID:6/QbtT2h
>>356
本日ワーグナーの誕生日
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 00:11:38.40ID:3+G3XNcN
>>321
Alwaうざい

自己ブログ開設して
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 00:14:10.80ID:3+G3XNcN
>>341
>>343
よそでも嫌がられてるのかAlwa
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 02:18:11.73ID:VODHaSlS
5月22日、あっ、忘れてた。一日遅れですが「万歳。」
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 02:58:25.05ID:U+0nnVfy
講釈垂れた相手が自分よりハイクラスと知ってへたれてるのワロタw
0373Alwa
垢版 |
2018/05/23(水) 05:07:15.76ID:VODHaSlS
そうだね。
けど、節約組だもん。
0374Alwa
垢版 |
2018/05/23(水) 05:11:51.21ID:VODHaSlS
>>373

自分を大きく見せると恥をかく。
これは、自明の理。
0375Alwa
垢版 |
2018/05/23(水) 07:09:14.63ID:VODHaSlS
こんな、大手誰もが知っている住宅メーカー MIS〇W〇ホーム の営業マンの話。実話。
住宅展示場に、普通のおじさん。サンダル履きで、ポロシャツ、普通のズボンでやってきたんだって。
ごく普通に話してみて、あとでその人の自宅に向かったら、 東証一部上場会社の代表取締役社長だったんだって。
丁寧に住宅展示場で応対しておいたから、新築住宅の注文/契約に結び付いて良かった。
という話は、まじめにあるよ。
自分も営業長いこと続けてきたからこそよくわかる。世田谷の深沢/等々力/駒沢/大田区の田園調布担当だったから痛いほどよくわかる。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 10:20:31.76ID:DjqJMaAB
>>366ヨーロッパ旅行に靴3足持って行く?はー?って感じだね。
誰もあんたの身なりなんか見てないよ、自意識過剰じゃないか。
書いていることも独りよがりで、まあ5ちゃんですから良いか。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 11:11:36.94ID:U+0nnVfy
糖尿ならなおさらストレスのないFやBがいいに決まってる
食事は残せばいいだけなのにだからEってどんだけ負け惜しみだよw

それに例で出してるのがそろって新興成金エリアw
古いお屋敷街出せないあたりがもうね
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 11:17:25.57ID:VODHaSlS
田園調布3丁目・4丁目の仕事、本当美味しかった。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 13:04:29.92ID:C/mdSDmu
>371
そこは「おめでとうございます」じゃないか?
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 13:51:34.37ID:XkJUq7BK
>>372
しかし、ど素人を装ってコメントした矢先に、ご友人とやらからばいろいのチケットをたまたま譲ってもらって、おまけにバイエルンのリングってのもねえ。

嫌味なレスもわかるが、もう少しリアリティのあるストーリーは思い浮かばないものかと。
0381Alwa
垢版 |
2018/05/23(水) 16:31:45.94ID:VODHaSlS
虫のいい話ほど、上手(うわて)の上手があるから、旨味がある。
そこに仕事の醍醐味がある。

>>363 の方へ

巧妙な話のもっていき方、学ばせていただいて、感謝します。
参考にさせていただきます。
いい話の切り出し方、改めて再認識させていただきました。初心に帰るいい機会になりました。
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/23(水) 19:20:58.23ID:VODHaSlS
>>377

>食事は残せばいいだけなのにだからEってどんだけ負け惜しみだよw

違うよ。自分のお客さんより、または同等のことやったら顧客に逃げられてしまうよ。
65歳になるまで、自分の顧客以上のことはやりたくないね。。
車だって同じ。カムリまでが限度、それ以上はまずい。顧客と同等のことは避けるよ。

>新興成金エリアw
もう皆、バブルの恩恵遠くに終わって。今は、東京都立園芸高等学校近くの定期借地権が付いているところだよ。深沢二丁目の旧都立大学跡地のその後も賃貸棟に居る人はまだいい。所有権者は競合する人にお任せ。

>古いお屋敷街出せないあたりがもうね
飯倉公館みたいなところかな。競合しないのがお約束。
東条英機のお家があったところ、手放して数年。ウルトラマン商店街も決して条件は悪くないし、不足もない。
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 09:57:08.36ID:A/8t3wac
このALWAとか言う人、察するに
東京在住
かなりの高齢で糖尿病
ヤクルトの愛飲者
時称オペラ通
ヨーロッパへの渡航先はウイーン、チューリッヒ、ミュンヘン、アムステルダム
ベルリンへは行かない
旅行はエコノミークラス
ホテルは並またはちょっと上のクラス
人の視線をやたらと気にする、故に服装、靴を複数持って旅立つ
ファビオ・ルイージが大嫌い
そしてややアルツハイマーの気がある(ごめんな)
朝から晩まで5ちゃんへの書き込み、他人のブログへの書き込み
と言う人です。
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 10:17:11.44ID:uK1YFzHY
80歳のリア充w
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 12:31:33.53ID:A/8t3wac
書き忘れた、ALWAは韓国、北朝鮮嫌い レーシストの傾向あり
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 12:33:43.59ID:A/8t3wac
まだある、フィリップ・ヨルダン、ニーナ・シュテンメ ジョルダン、ステンメと書かない
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 14:36:13.80ID:A/8t3wac
人の名前は難しいが、ステンメはスエーデン人だから、シュではない。
それならシュトックホルムというか?ストックホルムだろ。
ドイツ語ならSteーはシュテだけど。
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 17:11:23.20ID:dlqd3a4o
>>390
これでやめるが、ステンメでないとだめという理屈はイマイチだよ。
それ言ったら、そもそもこのスレは「ヴァーグナー」でないといけないし、「ワルキューレ」はご法度になる。
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 17:25:24.90ID:eX7imwUz
バイエルンはあんまりWの発音濁らないから、ワーグナーでいい
0393Alwa
垢版 |
2018/05/24(木) 19:34:15.35ID:iWrlv+fW
>>384

想像力が豊かでいいね。
ご尊敬する。

>そしてややアルツハイマーの気がある
そうねー。じゃー、”てんかん”と云うことにしておこうかな。ご老人の”てんかん”もあるから。
自分の近くの病院は、旧陸軍第2病院なんだけど。受け付けてくれないの。仕方がないから、新宿のヒルトンホテル横の病院に行くしかないの。

あら、字知らないの。漢字、手書きで書いたことがない人に限って、間違えてくる”自称”。貴女(ここでは、”めこ”と呼んでおくわ)は、”時(とき)称”。一体、どういう日本語使いなのかしら。
この”めこ”。〔不良〕女のこと よ。。”おほほ”。

そうよ。。Yakult。ヤクルトのおばちゃん、馬鹿にできないから。頭の良いおばちゃんいるよ。あっちが上手。

>>388
そんなこと言ったら、セミヨン・ビシュコフと日本では読んでいるけどMETのライヴなどでも同じだったけど、マーガレット・ジャントウェイトMargaret Juntwaitの語りは、常に”ビチコフ”だったよ。
0394Alwa
垢版 |
2018/05/24(木) 19:37:49.71ID:iWrlv+fW
METの語りのピーター・アレンPeter Allenも、セミヨン・ビシュコフのことを”ビチコフ”と云っていたよ。
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 20:06:26.10ID:A/8t3wac
Alwaさんは我々の知的エンターテイナー、大切にしましょう
0397Alwa
垢版 |
2018/05/24(木) 20:17:10.53ID:iWrlv+fW
2015年12月18日世界公開になった、”スター・ウォーズ/フォースの覚醒Star Wars: The Force Awakens  Star Wars: Das Erwachen der Macht”

ドイツの子供の発音は、”シュター”になるの。親は、「”スター”と云うのよ。アメリカの映画だから。」と云って教えていることは印象的だったよ。
0398Alwa
垢版 |
2018/05/24(木) 21:04:57.99ID:iWrlv+fW
まだ書く。
ウィーンやミュンヘンの歌劇場に電話で会話するとき、(いまは、原語上演が当たり前だからこそなのでなおさらなんだけど)

”フィガロの結婚”。普通は、”Le nozze di Figaro”と書かれてくる。 ドイツ語では”Die Hochzeit des Figaro”。面倒だから”Hochzeit Figaro”と云った方が、全然話が早い。”Nozze Figaro"だと手間取ってしまう。
まだある。
ヴェルディの”運命の力”。普通は、”La Forza del Destino”と書く。ドイツ語では、”Die Macht des Schicksals”。面倒だから”Schicksals”としか言わない。

その方が、オペレーターのおばちゃんにはわかりやすい。何よりも話をスムーズに進めやすい。
最近の若い人になってからは少し事情が違うけど。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 21:19:52.33ID:8qEeu9UM
>>373
>>393

Alwaうざい、下品

自己ブログ開設して
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/24(木) 21:25:55.32ID:N1fJQpiW
ドイツならドイツ語が通じる
日本で日本語が通じる

で? あほちゃう
0401399
垢版 |
2018/05/24(木) 21:43:23.48ID:iWrlv+fW
>>399

何度も言うように、海外サイトにブログがあります。
探せば、必ず出てきます。相当探さないと出てこないようです。あるキーワ―ドを入れると非常に速い。

>>400
>で? あほちゃう
ビートたけし/明石家さんまの1981年5月16日から1989年10月14日まで毎週土曜日20:00 - 20:54に放送された”オレたちひょうきん族”。
さんまの「アホちゃいまんねん。パーでんねん。パーーー。」
判る人にはわかる番組。アナウンサーの山村美智子や寺田理恵子が、西川のりおなどに泣かされていた。
ああいうノリでないと、つまんないもん。。
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 00:08:48.48ID:9ptNiNlf
>>401
日本語ブログ開設して、そちらでやってくれ
長文の連投は荒らし行為同然

>>376
同意。靴3足なんて聞いたことないw
0403402
垢版 |
2018/05/25(金) 02:13:24.89ID:jXE5hhE7
>>402

時間が変われば、ID変わる。
0404Alwa
垢版 |
2018/05/25(金) 04:38:22.16ID:jXE5hhE7
>長文の連投は荒らし行為同然

開き直ってあげる。じゃ、嵐のように荒らし屋になってしまえば、いい。5ch全体の管理人に通報すればいいじゃないの。
なんで、やらないの。
「反論できるもんなら、反論してみなさいよ。」 おかま金融庁の 黒崎検査官。のセリフ通りに云っておく。文庫本に書いてある文章そのまま使う。歌舞伎役者片岡愛之助の口調のように。

「アホちゃいまんねん。パーでんねん。パーーー。」
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 06:07:42.57ID:jXE5hhE7
>>400

{あほちゃう}
という人に限って、職場などから、実は 人事考課が悪くなる傾向がある。
もうすぐ、賞与の時期ね。
お金の受取額。「手取り、悪くなるわよーー。」
お金が一番痛い。ブーメラン返しだから。

幸い、4月・5月・6月は、社会保険の標準報酬月額の評価月だから、手取りを減らしておけばあなたの将来の年金受取額を、押し下げる引き金になるから。これはこれで好都合かもよ。。。
残念だわーーー。 「アホちゃいまんねん。パーでんねん。パーーー。」 明石家さんまが圧倒的に利口よ。”めこ”の貴女より。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 09:17:51.10ID:yoVwSwOQ
クラシックファンってスノッブばっかりで
人にうんちくたれるのがすきだから聞いてるんだろ
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 16:58:56.72ID:aehrk45w
>>405
話題がスレ違いなので通報しました
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 17:01:27.15ID:aehrk45w
>>404
>>405
ワーグナーと関係のない投稿
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 20:26:49.26ID:2eLvWPkg
キ印が住み着いて余計にキモいスレになってしまいましたね
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 20:32:15.82ID:NPPwcCtb
去年のザルツブルク復活祭音楽祭でのワルキューレで思ったんだけど、
バイロイトで初演を模倣しようという演出は魅力的なのでは。

断片しかないのはわかるが、そこから演出は想像していく。
現代の気を衒うことしか眼中にない現代演出家にとっても、チャレンジブルと考えるが。
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 21:03:25.01ID:C/9PcJOZ
あの演出はカラヤンが復活祭で行った演出の復刻ですよ。
バイロイトでの初演の模倣ではありませんぜ。
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 21:30:13.22ID:jXE5hhE7
ワーグナーファンて、きもい人が多い。
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:26.14ID:QDXSm2L/
カラヤン復刻が結構よかったから
今度はバイロイト初演の復刻はどうよって話でしょ
0414あるわ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:50:23.01ID:jXE5hhE7
嫌われている人がいる。どこの生まれかしら?
日本人じゃなさそうよ。
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 00:01:04.57ID:xyOv6k2t
差別主義者ワーグナーを真似てるつもりなんじゃないの
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 05:08:09.52ID:u+22Euil
ワーグナーファンて、きちがいもいるけど、”我こそは”と自任している人も多いんじゃないの。
この中に、この5chのこのスレの中に、2010年3月21日の新国立劇場の”神々の黄昏”に ダン・エッティンガーに強烈なブーイングを投げかけた人が相当数、このスレを見ているはずだ。
書きこんだ人の中にも、実際ブーイングした人も必ずやいる気配がある。
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 06:21:36.68ID:7hO1Rfx+
嫌われているという自己認識ぐらいもっとけ
病識無いのはキ
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:22.93ID:u+22Euil
>>418

「あら、1時間で反応してきやがった。」
お早いご駿足なこと。  ”駿足”=この字、動物の 馬 に使うの。 競馬に ローエングリン ワルキューレ の名前が付いた馬いるじゃない!!馬に興味はないけど。
馬の頭が突き出るような角度で、舞台上に現れた本人にブーイング出したの。貴殿はそのおひとりなのね。頭一つ(いや、鼻がひとつでも)突き出れば、勝負は勝ちの世界だから)
3月21日は、映像記録日だったから自分の声を残しておきたかった”おひとり様”の一員ね。

別な日に観ていたのか。本当に居たのか。少なくとも2010年3月30日の公演ではない。なぜなら、あの日は全く別物の演奏をしていて、満場一致の賛成票だったから。
2回トワイライトゴッドを”お馬鹿さんキチ”だから見てしまったけど。劇場まで歩いて8分の所に住んでも居たので。
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 01:03:19.50ID:IXEOpfRc
今夏のバイロイトのテレビ中継は「ローエングリン」なのでしょうか。
昨年までの「リング」はスカイ・アーツとかいうところが収録したと聞いたのですが
実際はどうなのでしょうか。
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 04:58:57.68ID:VT+FcHHv
>>421

今年の最大の売りは、新演出”ローエングリン”。のようで実は違うもう一つの柱があると思います。
2000年の”ミレニアム・リング”で、@1983年バイロイトデビュー以来2000年まで連続出場していて(1998年除く)突如ザルツブルグ音楽祭の”トリスタンとイゾルデ”を両立出演してトラブルになって以後出演しなくなったヴァルトラウト・マイヤーが出演してくること 
A同じく”ミレニアムリング”の”ワルキューレ”でマイヤーと共演したドミンゴが、”ワルキューレ”の指揮者になって登場させてしまうこと。

肝心の配役が今年は、通年2月中旬に発表になってくる全演目の詳細な配役が未だ発表になっていないこと。昨年は、音楽祭終了後の10月以前には発表してしまった。
なのに、今年は全く”ローエングリン”以外発表になってこない。
(バイロイトでの準主役級/お馴染みの脇役歌手/端役歌手 の歌手が出演する歌劇場所属のアンサンブル歌手の、歌劇場自体の演目表の配役はそのままになっている事例が実はあって)
不思議な年ですよね。

もうすでに、何もかも決まっているのが正体だと思います。ただ、言わないから。

想像するに、バイエルンの歌劇場のフランク・カストルフ新演出の”死者の家”のライヴストリーミングが、終わったのでそのタイミングを見計らって
バイロイトはすべてを発表するのかもしれない。
ご指摘のように、なってほしいですね。”ローエングリン”の放送。
イギリスのメディアからの フランク・カストルフの映像収録の放映(10月の”死者の家”レパートリー公演が終わらないと判らない)。

脱線:
https://www.staatsoper.de/stueckinfo/aus-einem-totenhaus.html  ”死者の家”の概括になります。インタヴューは興味深いです。

新演出初日の放送は、インターネットで聞きました(今も聞けます)。非常に穏やかなブーイング/ブラヴォーで。拍子抜けしました。聴衆が何もかも織り込み済みなのでしょう。
7月30日の公演を観るつもりですが買っていません。余裕で余っているし、追い打ちをかけるように戻りチケットが出てくるに違いがないので。
29日の”シチリアの晩鍾”(フランス語5幕版:電子音楽で塗り固めてもいる現代バレエ音楽付き)と31日の”パルシファル”を楽しみにしています。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 10:38:03.45ID:IXEOpfRc
↑関係のないことばかりうだうだと、例の奴だろう。嫌がられても
今度は歓喜の歌とか言う名前で人様のブログにしつこく書き込み、
ばれているのだけど。
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 15:47:02.45ID:jZ45HKBl
祝 ワグネリアン 日本ダービー制覇!!
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 15:48:20.69ID:xwmfB+6e
ワグネリアン単勝ゲットした
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 16:22:50.45ID:q2TkjBFh
【競馬】日本ダービー(東京・G1) 福永悲願のダービー制覇!ワグネリアン今日は好位直後追走から直線抜け出し3歳王者!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527404167/

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1805021210/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
http://jra.jp/sitemap/index.html
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 19:15:52.42ID:VT+FcHHv
>>423

だから何??
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:12.32ID:VT+FcHHv
仕事中、馬券買ってないけど視てた。

馬名はリヒャルト・ワーグナーのファンから。とのこと。 Wiki参照。

父:ディープインパクトDeep Impact 2002年(平成14年)3月25日生まれ
  Deep Impactの母馬は、まだ27歳で健在中。
母:ミスアンコール

馬主、どんな本物のおオペラ好きなんだろう。。バイロイト詣で毎年かな?
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:06:24.21ID:R0QoUiAL
馬ならロスヴァイゼの馬が速そう
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:38.37ID:VT+FcHHv
昔1995年ごろ、パルシファル という馬居た。記憶にある。けどその後、ダメになった。なんでだったかわかっている人居ますか?
早死にしてますよね。。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:44:51.92ID:MoUb9yuA
90、00年代には他にも
ローエングリン
マイスタージンガー
マチカネタンホイザ
等が居た

現役でも
サトノワルキューレ
が居る
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 21:55:46.58ID:jZ45HKBl
前スレより。

771名無しの笛の踊り (ガラプー KK16-Bb4H)2017/11/20(月) 17:46:30.79ID:ZodhTV8nK

ワグネリアン
サトノワルキューレ
馬主にはワグヲタが多いのか?
過去にもローエングリンだのマチカネタンホイザだのマイスタージンガーだのetc



772名無しの笛の踊り (オッペケ Srd1-0Zlk)2017/11/20(月) 19:11:54.66ID:F0S9wDe7r

ワグネリアンは来年のダービー馬候補ナンバー1
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:02.86ID:IXEOpfRc
来年の大穴はAlwaだろ
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 22:08:08.16ID:ykRvL2Rm
ショボいメンツやったなあ
安田記念のほうがよっぽど面白そうやわ!
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/27(日) 23:04:46.28ID:ic7n2158
メルセデスベンツのTVCFの曲がラインゴールドを連想させるんだけど!
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 04:38:57.71ID:rsgPC2Mn
管理調教師 森 秀行 という人に調教された 馬 って、1990年代/2000年代に良い成績残してんだね。

安田記念 って、2017年より当競走の1〜3着馬には当年のジャックルマロワ賞への優先出走権が与えられることになってるんだね。

ジャックルマロワ賞、これはいい。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 11:08:38.82ID:poDQSKkw
よくしらないけど
マチカネパルシファルとかマチカネローエングリンなんかははいたの?
0442Alwa
垢版 |
2018/05/28(月) 11:43:49.93ID:rsgPC2Mn
>>441

段々、目が疲れてきた。

296ページに及ぶこのホームページから丁寧に調べてください。

http://www.hba.or.jp/summer_2016/day2.pdf#search=%27%E3%83%9E%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%27

父馬 母馬 初代から6代/7代までなど 販売申込者 所有者 生産牧場 飼養者 

2016年時点までつまびらかになっています。
凝視してしまったので、目が疲れました。
ここまで詳細過ぎてしまうと多分、記憶には残らないでしょう。

ブリュンヒルデ という 馬 はある。1985年3月14日生まれの 馬。
競走成績は、下記HPへ。
http://db.netkeiba.com/horse/1985102183/

ワーグナーオペラでの ブリュンヒルデの旦那。

ジークフリート(□地ジークフリート  牡 青鹿毛 2013年4月6日生まれの 馬)

別に ジークフリード(○父ジークフリード 抹消されて 牡 黒鹿毛 1996年6月7日生まれの 馬)がある。

**
オペラ上の ブリュンヒルデの愛馬。
グラニ(グラネとも。古ノルド語: Grani)は、北欧神話に登場する灰色の毛並みをした牡馬。
エイシングラニ(□地エイシングラニ 牡 芦毛 2014年4月19日生まれの 馬 )がある。
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 12:08:29.75ID:rsgPC2Mn
ワーグナー オペラの ブリュンヒルデの愛馬グラーネ。

馬の模型をした小道具で<毛色まで忠実に再現できている>演出家/舞台装置の劇場あったかな。

記憶が間違っていたら、ごめんなさい。
新国のキース・ウォーナー演出の”ワルキューレ。リンダ・ワトソンのロールデビュー/再演のユーディト・ネーメトが乗っていた馬。
の第2幕の冒頭のメリーゴーランド状態の馬に乗った馬は、あれこそは 灰色の毛並み だったような。

現在のウィーンシュターツオーパーのスヴェン・エリック=ベヒトルフ演出は、毛並みが灰色の馬ではない。普通の馬の毛色だ。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:27.73ID:poDQSKkw
馬名は9文字以内だからマチカネタンホイザーではないわけか
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:02.41ID:BypPrDTG
>>441
スレ違いだが
マチカネトリスタン
マチカネイゾルデ
はいた模様
http://db.netkeiba.com/horse/1994103985/
http://db.netkeiba.com/horse/1994103437/

イゾルデの母はアイーダ
この馬主さんはかつては珍名馬の宝庫でその手の通(?)には有名だったが、
タンホイザ辺りから色気を出してクラ関係の名前を付けるようになったと記憶してる
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/28(月) 14:40:00.26ID:/BmqF5Fo
競馬のスレでやれや、もう結構だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況