>>725
> 大野はリヨンでは決定権のない首席指揮者で音楽監督ではなかった。

リヨンはそうだがそれ以前に音楽監督としてはこれだけの経験がある。

ザグレブ・フィル音楽監督
バーデン州立劇場音楽総監督
ベルギー王立歌劇場(モネ劇場)音楽監督


> 上岡のコペンハーゲンフィルも以前調べたら定期公演はそんなに回数がないようだから、
> 「営業」で生きているオケだと思われる。

上岡もコペンハーゲン以前は

ヘッセン州立歌劇場(ヴィースバーデン)音楽総監督
ザールラント州立歌劇場(サールブリュッケン)音楽総監督
ヴッパータール市音楽総監督兼インテンダント

少なくとも極東の地方オケで燻ってるよりは圧倒的なキャリア
川瀬の能力をもってすればこれを超えることは確実に可能だろう