X



いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 22:30:06.51ID:5pgfB1+B
ブラームス
ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調
バックハウス ベーム ウィーン・フィル
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 22:46:43.82ID:KFmW3Skp
モーツァルト:戴冠ミサ
シュミットガーデン

ブッフヒールのソプラノが癒される
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 10:57:37.72ID:bUwKy31S
ハイドン:交響曲第78番ハ短調
オッタヴィオ・ダントーネ(指揮)/アカデミア・ビザンチナ

きびきびした演奏
そういや全集出たのかな
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:50.14ID:C7f1Tmwy
秋の空だなぁ
ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック


カラヤン指揮ベルリンフィル1975
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 12:52:16.08ID:Dq4uDMkN
ショパン 前奏曲 雨だれ
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 14:35:22.61ID:edRJj6cM
アントニオ・ロセッティ - Antonio Rosetti (1750-1792)
交響曲集
Symphonies
コンチェルト・ケルン - Concerto Koln
http://ml.naxos.jp/album/825646255160
モーツァルトとベートーヴェンの中間ぐらいの作曲家
ハイドンとあまり変わらんという意見もある
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 15:35:55.48ID:h46R4Xd8
ハイドン 弦楽四重奏曲第67番ひばり
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 20:30:03.13ID:p5VnI7lT
ストラヴィンスキー「兵士の物語」
イーゴリ・マルケヴィッチ指揮
語りがジャン・コクトーのやつです。

聴くたびにヘンテコな曲だなあと思う割に、
たまに聴きたくなります。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 21:37:00.23ID:3FnZurIw
ヒンデミット:交響曲変ホ調
ストコフスキー/NBC交響楽団
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 23:27:24.86ID:wGBb8l5v
ハイドン ミサ曲第12番「ハルモニー・ミサ」Hob.XXII:14
キリン・コーツフェルト指揮、
ネーデルランド・バッハ・アンサンブル、他
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/18(土) 23:57:08.89ID:wGBb8l5v
ハイドン ミサ曲第6番「マリアツェル・ミサ」Hob.XXII:8
フリーダー・ベルニウス指揮、
ハイルブロン・ビュルテンベルク室内管弦楽団、他
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 10:01:37.33ID:aJ2sMNax
グリーグ ピアノ・ソナタ
ミハイル・プレトニョフ(p)
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 10:27:24.48ID:aJ2sMNax
グリーグ バラード 作品24(ノルウェー民謡による変奏曲)
ペーテル・ヤブロンスキー(p)
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 13:39:15.47ID:bKCU47/d
ヴィヴァルディ「四季」
イ・ムジチ合奏団
ソロ・ヴァイオリン P.カルミレッリ

秋晴れの、久々の季節感につられて。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 14:48:42.24ID:3cN4jtVL
ブルックナー:交響曲第5番
カラヤン指揮ベルリンフィル1975年

第2楽章
なんだろう、この切なさ
外の森からカナカナ蝉の音と調和し、
鎮魂の音に
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:01.74ID:aJ2sMNax
シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op. posth.
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン),ニコラウス・アーノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/19(日) 23:04:56.75ID:bKCU47/d
マーラー 「大地の歌」より
第3〜6楽章
バーンスタイン/ウィーン・フィル
キング(テノール)、フィッシャーディースカウ(バリトン)

第3楽章(青春について)だけにしておくつもりだったのに…。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 00:31:00.21ID:EAdjJZ22
エルガー:セヴァーン組曲
グライムソープ・コリアリー・バンド
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 09:19:36.68ID:0DKxoYYI
R・シュトラウス 家庭交響曲
カラヤン(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 21:22:11.43ID:0DKxoYYI
チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第3番 変ホ短調
ボロディン弦楽四重奏団
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 22:57:00.92ID:0DKxoYYI
チャイコフスキー 弦楽六重奏曲 ニ短調「フィレンツェの想い出」
ボロディン弦楽四重奏団
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 23:03:05.91ID:Yv+QTwAO
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」
 ニコラス・マギーガン指揮、フィルハーモニア・バロック・オーケストラ&フィルハーモニア合唱団
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/20(月) 23:46:32.27ID:Iir2DeGh
グローフェ 組曲「グランド・キャニオン」
ドラティ指揮 デトロイト響

第1曲「日の出」は誰の演奏で聴いても楽しめます。
これに限らず、朝や夜明けを描いた作品には名曲が多いですね。
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 00:34:39.99ID:iDNi9Dr5
サン=サーンス:弦楽四重奏曲第2番
ヴェネツィア弦楽四重奏団
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 11:17:22.09ID:iKxUW9ri
ブラームス 交響曲第2番 ニ長調
オットー・クレンペラ(指揮) フィルハーモニア管弦楽団
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 12:31:04.36ID:iKxUW9ri
フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調
トリオ・フォントネ
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 13:19:51.32ID:lAX7VlZe
伊福部昭 ラウダ・コンチェルタータ
 高田みどり マリンバ、井上道義指揮、東京交響楽団
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 13:49:05.38ID:lAX7VlZe
伊福部昭 ヴァイオリンと管絃楽のための協奏風狂詩曲
 山根一仁 ヴァイオリン、井上道義指揮、東京交響楽団
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 13:51:50.28ID:iKxUW9ri
モーツァルト ピアノ三重奏曲第2番 ト長調
ズスケ(Vn)、ブフェンダー(Vc)、オルベルツ(p)
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 14:14:19.48ID:lAX7VlZe
伊福部昭 リトミカ・オスティナータ
 山田令子 ピアノ、井上道義指揮、東京交響楽団
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 14:39:54.73ID:iKxUW9ri
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第25番 ト長調
イツァーク・パールマン(Vn)、ダニエル・バレンボイム(p)
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 14:54:13.18ID:lAX7VlZe
J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ
 ジョン・ロングハースト オルガン
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 14:54:55.79ID:iKxUW9ri
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第28番 ホ短調
イツァーク・パールマン(Vn)、ダニエル・バレンボイム(p)
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 14:58:01.46ID:lAX7VlZe
J.S.バッハ トッカータとフーガニ短調
 ダニエル・コルゼンパ オルガン
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 15:13:11.72ID:iKxUW9ri
モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番 ト長調
エマーソン弦楽四重奏団
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 15:23:53.75ID:lAX7VlZe
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番
 エリーザベト・レオンスカヤ ピアノ、ヒュー・ウルフ指揮、セント・ポール室内管弦楽団
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 15:43:45.82ID:iKxUW9ri
ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ第4番 へ長調
イツァーク・パールマン、ピンカス・ズッカーマン
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 15:58:42.52ID:iKxUW9ri
モーツァルト ヴァイオリンとビオラのための協奏交響曲 変ホ長調
ギドン・クレーメル(Vn)、キム・カシュカシャン(Va)、アーノンクール(指揮)、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 16:01:25.76ID:lAX7VlZe
ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第2番
 エリーザベト・レオンスカヤ ピアノ、ヒュー・ウルフ指揮、セント・ポール室内管弦楽団
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 16:10:07.06ID:lAX7VlZe
ショスタコーヴィチ ピアノソナタ第2番
 エリーザベト・レオンスカヤ ピアノ
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 16:32:12.95ID:iKxUW9ri
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調
ホザール・トリオ
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 17:03:18.12ID:iKxUW9ri
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第10番 創作主題による14の変奏曲 変ホ長調 Op. 44
ヴィルヘルム・ケンプ(p) 、 ヘンリク・シェリング(Vn) 、 ピエール・フルニエ(Vc)
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 17:18:35.35ID:iKxUW9ri
ドビュッシー 弦楽四重奏曲 ト短調
アルバン・ベルグ弦楽四重奏団
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 17:41:34.35ID:iKxUW9ri
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
チョン・キョンファ(Vn)、ラドゥ・ルプー(p)
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 17:54:32.27ID:iKxUW9ri
ドビュッシー チェロ・ソナタ ニ短調
モーリス・ジャンドロン(Vc)、ジャン・フランセ(p)
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:24.97ID:iKxUW9ri
ハイドン ミサ曲第3番「聖チェチリア・ミサ」Hob.XXII:5
フリーダー・ベルニウス指揮、
ハイルブロン・ビュルテンベルク室内管弦楽団、他
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 20:14:56.99ID:iKxUW9ri
ハイドン ミサ曲第2番「祝福された聖処女マリアへの讃美のミサHob.XXII:4
フリーダー・ベルニウス指揮、
ハイルブロン・ビュルテンベルク室内管弦楽団、他
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 20:41:09.29ID:vUliP/s4
チャイコフスキー:交響曲第1番 
カラヤン ベルリンpo
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 21:01:42.17ID:9dgMnbvj
チャイコフスキー 交響曲第5番 
カラヤン ウイーン
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 22:11:08.51ID:iKxUW9ri
ハイドン スターバト・マーテル Hob.XX:bis
フリーダー・ベルニウス指揮、
ハイルブロン・ビュルテンベルク室内管弦楽団、他
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 22:43:43.24ID:+PvVYXTD
ショパン ピアノ協奏曲第一番
ピリス(p)ジョルダン指揮モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団

個人的に好きなこの演奏がボロクソに批判されていてショック
指揮とオケがど素人というのだが、そんなにひどいかなあ
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 23:24:14.04ID:lAX7VlZe
ストラヴィンスキー 春の祭典
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団
>>654
自分が良いと思うものを信じればいいじゃないか
悲しい気持ちは分かるけどね
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/21(火) 23:59:50.05ID:oc3V/H1q
シューベルト 交響曲「グレイト」
コリン・デイヴィス指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
>>654
批判なぞ気にせーでよかよか。
お気に入りの演奏を聴かせてくれる演奏家に感謝しつつ、
存分に堪能しましょう。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 01:21:14.29ID:jvGtutS6
ショパン ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21
クリスチャン・ツィマーマン(p)、カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団

>>654
人の感性は驚くほど違うからな。気にしなくていいよ。
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:31.63ID:XnJnQKPW
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
ポリーニ(ピアノ)
アバド指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 16:39:34.55ID:XnJnQKPW
冼星海 カンタータ「黄河」
厳良坤指揮、中央楽団交響楽団ほか
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 17:03:51.84ID:XnJnQKPW
中央楽団 ピアノ協奏曲「黄河」
孔祥東(ピアノ)
侯潤宇指揮、上海交響楽団
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 17:30:29.61ID:XnJnQKPW
鄭路/馬洪葉 北京喜訊伝辺塞
陳佐湟指揮、中国交響楽団
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 17:40:35.14ID:XnJnQKPW
王酩 「海霞組曲」〜豊収
陳佐湟指揮、中国交響楽団
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/22(水) 18:11:18.44ID:XnJnQKPW
春江花月夜(弦楽合奏版)
陳佐湟指揮、中国交響楽団
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:15:48.09ID:WHFGhPhY
ショスタコーヴィチ 祝典序曲
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:28:40.92ID:WHFGhPhY
ハチャトゥリアン バレエ組曲「ガイーヌ」よりレスギンカ、剣の舞
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:29:27.42ID:WHFGhPhY
藤田崇文 奇跡の一本松
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:41:59.68ID:WHFGhPhY
芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽より 第2楽章
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:43:32.09ID:WHFGhPhY
真島俊夫 波の見える風景
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:51:06.72ID:WHFGhPhY
伊福部昭 聖なる泉
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 14:54:25.49ID:WHFGhPhY
伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 15:14:43.37ID:WHFGhPhY
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)より第3楽章
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 15:15:15.19ID:WHFGhPhY
伊福部昭 北海道賛歌
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 15:20:55.17ID:WHFGhPhY
藤田崇文 北の舞
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 15:38:13.34ID:WHFGhPhY
ストラヴィンスキー 春の祭典(1913年自筆稿)
 デイヴィッド・ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 17:45:18.98ID:SaXKHI2V
ジョルジョ・マイネリオ - Giorgio Mainerio (1535-1582)
5つの舞曲 - 第1番 Pass'e mezzo della paganina - 第2番 Ballo francese - 第3番 La lavandara -第4番.L'arboscello ballo furlano -第5番. La zanetta
5 Dances: No. 1. Pass'e mezzo della paganina - No. 2. Ballo francese - No. 3. La lavandara - No. 4. L'arboscello ballo furlano - No. 5. La zanetta
ロンドン古楽コンソート - The Early Music Consort of London
デイヴィッド・マンロウ - David Munrow (指揮)
http://www.youtube.com/watch?v=mGeMCMc_6A4
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 17:53:01.80ID:SaXKHI2V
ジョルジョ・マイネリオ - Giorgio Mainerio (1535-1582)
5つの舞曲 - 第1番 Pass'e mezzo Moderno -第2番 Ballo Anglese - 第3番 Schiarazula marazula - 第4番 Ongarescha - 第5番 Tedescha
5 Dances: No. 1. Pass'e mezzo Moderno - No. 2. Ballo Anglese - No. 3. Schiarazula marazula - No. 4. Ongarescha - No. 5 Tedescha
ロンドン古楽コンソート - The Early Music Consort of London
デイヴィッド・マンロウ - David Munrow (指揮)
http://www.youtube.com/watch?v=21miGa-IFHw
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 18:07:09.93ID:SaXKHI2V
トマス・モーリー - Thomas Morley (1557-1602)
Consort Lessons, Book 1 (excerpts)
ロンドン古楽コンソート - The Early Music Consort of London
The Morley Consort
デイヴィッド・マンロウ - David Munrow (指揮)
http://www.youtube.com/watch?v=f2yqxneZJoU
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:00.61ID:WHFGhPhY
うわまた来たよユーチューブ氏

ストラヴィンスキー 春の祭典
 デニス・ラッセル・デイヴィズ指揮、バーゼル交響楽団
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 18:41:38.51ID:SaXKHI2V
フランソワ=ジョセフ・ゴセック - Francois-Joseph Gossec (1734-1829)
葬送行進曲
Marche lugubre
パリ警視庁吹奏楽団 - Orchestre d'Harmonie des Gardiens de la Paix de Paris
クロード・ピシュロー - Claude Pichaureau (指揮)
http://www.youtube.com/watch?v=_td2lvd9KXc
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 19:17:41.44ID:WHFGhPhY
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 ユージン・オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 19:40:09.96ID:WHFGhPhY
ストラヴィンスキー 交響曲第1番
 ドミトリー・キタエンコ指揮、ザグレブ・フィルハーモニック
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:44.19ID:WHFGhPhY
ドビュッシー 遊戯
 シルヴァン・カンブルラン指揮、南西ドイツ放送交響楽団
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 20:52:38.77ID:WHFGhPhY
ショスタコーヴィチ 交響曲第2番「十月革命に捧げる」
 ドミトリー・キタエンコ指揮、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団&プラハ・フィルハーモニック合唱団
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:14.08ID:jqQ3fSJc
モーツァルト
弦楽四重奏曲 ト長調 KV80
パノハ弦楽四重奏団
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 22:48:18.04ID:WHFGhPhY
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」
 ドミトリー・キタエンコ指揮、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/23(木) 23:43:19.02ID:WHFGhPhY
クリスマス・ウィズ・ザ・ポップス
 エリック・カンゼル指揮、シンシナティ・ポップス・オーケストラ
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 08:02:37.54ID:fo7s4iUU
ドビュッシー − 牧神の午後への前奏曲 カラヤン ベルリンフィル 1985
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 11:00:18.96ID:lq4W3+c4
ストラヴィンスキー 春の祭典
 クシシュトフ・ウルバンスキ指揮、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:38.27ID:lq4W3+c4
ショスタコーヴィチ 祝典序曲
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 12:44:33.71ID:lq4W3+c4
ハチャトゥリアン バレエ組曲「ガイーヌ」よりレスギンカ、剣の舞
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 12:55:26.28ID:lq4W3+c4
芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽より第2楽章
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 12:58:22.34ID:lq4W3+c4
伊福部昭 SF交響ファンタジー第1番
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:04:48.31ID:lq4W3+c4
伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1979年改訂版)より第3楽章
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:08:17.61ID:lq4W3+c4
藤田崇文 北の舞
 藤田崇文指揮、札幌交響楽団
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:12:37.36ID:lq4W3+c4
ベートーヴェン エグモント序曲
 リッカルド・シャイー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:35:47.77ID:lq4W3+c4
ベートーヴェン 交響曲第7番
 リッカルド・シャイー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 13:53:03.72ID:tgDm+xRB
チャイコフスキー交響曲「冬の日の幻想」
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 14:02:31.58ID:lq4W3+c4
ベートーヴェン アテネの廃墟
 リッカルド・シャイー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 14:07:17.57ID:lq4W3+c4
ベートーヴェン 交響曲第8番
 リッカルド・シャイー指揮、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

冒頭のわざとらしいデクレシェンドが嫌い
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/24(金) 14:41:23.38ID:lq4W3+c4
ストラヴィンスキー 火の鳥(1919年組曲版)
 アレクサンダー・ラハバリ指揮、ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています