X



たまにはクラシック用語を間違って書くか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/04(土) 14:33:20.76ID:drLr/5QL
アルビノーニのアヒージョ
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/19(金) 00:17:44.03ID:ZWMour6h
鉄琴の表面に自分の顔が映ったらグロッケンシュピーゲル
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:26.43ID:83ahM58T
英雄ボロネーズ
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/26(金) 00:43:05.64ID:TWaMWWLY
初めて満場の喝采を得たブルマ7、
皇帝陛下に捧げられた最大傑作ブルマ8、
そして神に捧げられた未完のブルマ9
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/29(月) 06:33:37.76ID:tHAiJYd0
グレる歌
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:38.51ID:mXL+6N/i
プレスト・コン・スピリート・スル・アウトストラーダ
(高速道路で酔っ払い運転)
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/30(火) 09:44:47.13ID:l9V5galO
>>540
ルチャ・リブレの技のようだ
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/04(日) 22:36:38.47ID:mlHvVIUQ
明日は月曜日か
オー!マンディ
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/09(金) 21:47:00.17ID:JFjltiLN
バレー音楽シリーズ

楽勝の湖
狂い割人形
ねぶりの森の美女

春の賽銭
ペトルー歯科
火の通り

コッテリや
グスタフとキリエ
ボロロ
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/09(金) 22:11:25.22ID:BQf6vh29
すまんレイク (金返せへん)
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/11(日) 10:20:50.98ID:Al/W84+c
ニュルンベルクのマイスター・ニガー (黒んぼの親方)
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/11(日) 12:48:50.66ID:LGhN/CyG
ワーグナー
パルジファルより
〜13日の金曜日の音楽〜
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/12(月) 00:18:58.87ID:NiOAzFN0
飯森泰次郎
飯守範親
壇伊玖磨
團ふみ
柴田皆雄
南川達夫
鈴木優明
鈴木雅人
平尾貴志男
貴四康一

ついでに 宇能鴻芳
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/12(月) 18:30:07.91ID:53SewOm8
ビゼー
オペラ「オーメン」
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/13(火) 07:49:44.69ID:e5a1bSdz
チョコフィルハーモニー
指揮はビシバシ ビシュコフ
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/16(金) 18:51:57.75ID:2U+A+dO1
ダニエル バレンボインボイン
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/25(日) 00:09:50.43ID:oLNQaz1W
お分かりいただけただろうか……
私は分からなかった
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/26(月) 22:08:34.26ID:j7HGnzXL
わからん。まさか、

とか言うんじゃないだろうなw
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/30(金) 21:16:59.61ID:Q2/P8PeZ
ベルリオーズ
イタリアのレトルト
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/31(土) 07:30:15.23ID:+FK+nMna
リチャード ムティ
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/31(土) 13:16:58.93ID:eSCmLh+q
トゥーバ、テューバ、チューバ
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/31(土) 13:55:28.51ID:pYZS5TpG
岩鬼宏之
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/01(日) 19:51:20.64ID:qTS5l6I/
金 聖教新聞

つか、この人消えちゃた?
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/05(木) 15:00:10.46ID:7a6kJAs4
ラ ブティック バンド
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/05(木) 16:15:30.95ID:wP6Ggjbh
アシュケナージのアダージョ
トスカニーニのアダージョ
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/05(木) 16:16:09.09ID:wP6Ggjbh
パッヘルペスのカノン
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/05(木) 19:08:49.85ID:HXPZ1i0V
ウィンナーワルツ

まあ、間違いではないかもしれんが
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/06(金) 05:39:09.76ID:VOVOfJvp
バッハ作曲
無伴奏バオインリナソタとパルティータ
から
ブレリュード
サバランド
エヌメット
ブレー
シリチアーノ
ガボットとロンドン
ジャコンヌ
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/06(金) 05:47:44.15ID:3vcUPW8/
パクリマクリのカノン
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/06(金) 13:52:07.74ID:TC/KBkVj
カール・ボヘム指揮ウィーンフィル歌劇場交響楽団
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/06(金) 14:05:49.56ID:8+giypQ+
小澤ソーセイジ
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 22:41:31.15ID:ys5z8LfG
スメタナ
交響詩「モルタル」
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/15(日) 11:09:09.42ID:e1pt6G/l
スメタナ
我が粗食
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/17(火) 07:13:01.22ID:odHQq8FI
サラサーティ
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/17(火) 13:48:44.23ID:FtrLYSzZ
わり〜ねワリーネ デートリッヒ フィッシャーディースカウ
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:51.18ID:FtrLYSzZ
ファリャ
バレエ音楽「三角定規」
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/18(水) 06:23:27.78ID:Jn11Mi4W
ファリャ
バレエ音楽「恋はペテン師」
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/18(水) 08:17:34.43ID:CGk8B0/w
「英雄の生涯(ひでおのいきがい)」
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/18(水) 10:25:31.13ID:kutEufVu
ラヴェル「ラ・バルス!」
ムスカ「目があああああああ!!!目があああああああああ!!!」
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/20(金) 22:47:35.52ID:Lbg/qVTJ
サイモン ラット
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/04(金) 22:50:34.02ID:W5IsOyzK
アンタの ドラティ
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/18(金) 12:43:40.84ID:LB6cx3FE
ドヴォルジャーキー
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 10:47:49.09ID:hqTUS0BG
ホセ カレーライス
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 17:08:47.52ID:E7cqN0A7
モーツァルト
バイオリン協奏曲第5番
「トルコ風ろ」
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 17:44:35.40ID:E7cqN0A7
モーツァルト 
ピアノ・ソナタ
「蒲田行進曲付き」
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 17:51:42.49ID:E7cqN0A7
モーツァルト
歌劇「紀州のドン・ジョバンニ」
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 20:40:51.00ID:E7cqN0A7
モーツァルト
歌劇「プータローの結婚」
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/19(土) 20:43:46.37ID:E7cqN0A7
モーツァルト
歌劇「モテ期」
「魔笛」のストーリーがそんな感じ
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/20(日) 08:54:49.21ID:tVkNZpwi
モーツァルト
歌劇「腰 いゃん とって」
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/20(日) 08:56:38.42ID:tVkNZpwi
>>612
やり直します
歌劇 「腰 いゃん チューって」
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:39.92ID:EcnFwGS2
チンカス つーか man
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/22(火) 18:40:14.20ID:y0MCZmVl
モーツァルト
歌劇「コシ ファン トゥッテ」
邦題:女はみなこうしたもの
   ↓
「女はみな腰を振って、ハァンとってもいい、と言ったものだ」
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/22(火) 18:56:54.98ID:lv8QIMEN
アランフェス協奏曲とは、作曲当時新しく作られたとされるアランフェスという弦楽器のために書かれたが、その楽器は製作されず、結局はギターやまれにハープによって演奏される事となったのである。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/22(火) 19:56:58.34ID:vvHvFp6x
カッチェーンのブラムースのピヤノ局って、いいねぇ
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/23(水) 06:45:09.06ID:sKVOXYAZ
あれグロ 昆布漁
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/24(木) 15:53:51.26ID:SNbWAV45
なるへそイエペス
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/24(木) 20:18:42.32ID:cvxXdLTt
おんどりゃ 狂いタンス
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/28(月) 12:13:34.85ID:nBeBj1xy
来ると、まず(ぃ)あ〜
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:33.30ID:9qdXDOpP
カール麺
後宮から妖怪
シバキ姫
日照り夫
マダム・バッタフライ
スピードの女王
貼るし貼る
サバ読めるオランダ人
カバエリア、留守ってイカンな
戦国と四国
グレない天女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況