X



【LFJ】ラ・フォル・ジュルネ Part18【TOKYO】

0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/29(火) 23:23:03.71ID:Rdr0CGuh
公式サイト
http://www.lfj.jp/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1491920677/

過去スレ

「熱狂の日」音楽祭 ラ・フォル・ジュルネ(以下略
http://music4.5ch.net/test/read.cgi/classical/1107802127/

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2006
http://music4.5ch.net/test/read.cgi/classical/1134702227/

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2007
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/classical/1171711175/

ラ・フォル・ジュルネ 「熱狂の日」音楽祭
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/classical/1203158861/

ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭 part2
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/classical/1209981713/

【LFJ】 ラ・フォル・ジュルネ2009 〜バッハ
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/classical/1229165340/

【LFJ】 ラ・フォル・ジュルネ2009 〜バッハ 2
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/classical/1237898757/

【LFJ】 ラ・フォル・ジュルネ2009 〜バッハ 3
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/classical/1241543165/
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:15.58ID:4Wnu8XWg
講演の中止は仕方ないとして募集するだけして放置してる
イラストとか作文の代表作だけでもアップしたりしてほしい
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/31(火) 17:46:59.65ID:qCniu7V3
>>538
そうですよね。。。
それにチケット収入もないのにやれるわけないですよね。
大好きなベートーヴェンだったからイラストとか作文見たかったなぁ
0540530
垢版 |
2020/03/31(火) 20:50:14.64ID:PuB6KDdL
>>533
おっしゃるとおり追撃メール来たわ
配送を選んだ人はウェブ上で手続きできない状態だから7月末に措置を講じてくれるって
ずいぶん気の長い話だなw
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 08:36:34.97ID:XkvFuURe
ふかわさんが強制猥褻で訴えられたとのことでショックを受けています
清潔なインテリ芸人さんというイメージでしたが
どうやら裏の顔があったようですね

こんな人間の喋り少なくともLa folle journeeでは二度と聞きたくありませんのでどうか早急なイベの終了をお願いします

金輪際、劣等漢らとは縁を切ります。
チケットも払いません

番組ももっと早く終了させて欲しいです
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 19:46:38.45ID:tkQCHm7c
山崎夏生はパ・リーグの元審判員
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/01(水) 20:18:50.03ID:TEqP19ss
>>539
難しいかもしれないけれど要望は出すつもりよ、お見舞いと応援と兼ねて
応募した人たちの思いを考えるとね、中の人もほったらかしにしたいわけじゃないと思う
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:38.39ID:25mPTyZE
まぁ、無きゃ無いで問題なかろうが、フォーラムとしては、5月連休中の穴埋めイベントは
欲しいだろうからなぁ〜。
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/13(月) 12:50:43.87ID:LCA4/DZJ
ぴあで買った分の払い戻し金がさっき振り込まれた
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/04(月) 18:42:21.22ID:JBjya5X/
GWの音楽祭中止も「ベートーヴェン」再挑戦の機運
2020年はベートーヴェンの生誕250年。大型連休の風物詩となった音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」も「Beethoven――ベートーヴェン」と直球のテーマを掲げたが、05年の開始以来初の中止に追い込まれた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58651940Q0A430C2BC8000/
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:02.36ID:piP2ggDy
WEBで発表するって書いてあったけど
似顔絵作文は中止と共に闇に葬られたか
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/08(金) 19:58:58.16ID:VYjPiesk
>>554
そうなんだろうね
やろうとしてくれていたのに中の人達も無念だったでしょう
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/14(木) 19:06:18.22ID:lzxrX9aY
作文応募してたら非売品ベートヴェンLFJオリジナルノート送ってきてくれた 神
この度のコンテストは選考打ち切りとのこと
来年はまだ未定だけどもしも開催されるなら今回応募分を改めて選考して
発表したいなってお手紙ついてた

ノートにラフォルジュルネTOKYO2020とか書いてあって泣ける
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/15(金) 01:24:00.66ID:gQEWG+hc
>>556
おお・・・それは、いいなあ、良かったねえ
グッズの通信販売でもあったら買うんだけどなあ
3月には中止が決定になっていたけれどあの頃既にCDなんかもう作られ始めていたんじゃなかったのかな
CDは記念に毎回買っていたから残念だー
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/20(水) 10:53:39.90ID:6wwvJHuz
オフィシャルで買ったチケットの返金来たわ。お疲れ様でした。
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:34.71ID:PgPQdsV3
梶本の肩代わりができる呼び屋なんてないから
東京は再起不能でおしまいですな
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/03(金) 00:08:04.57ID:Ey4GDo/S
全然関係ないけど毎年通訳で登場してるやたらガタイのいいオッサン、、、確か去年シルバオクテットについてたかな。
楽団のリーダーがMC中ちょいちょいつまらないギャグ(言語・生活習慣の性格上日本語にそのまま訳すと白い空気が会場を埋め尽くさせる事必至)を入れるんだけど、感受性が全く違う日本人の観客を大爆笑させるプロ意識の強い通訳が今年は見られなかったのは残念。シルバオクテット、去年2回見たけど不覚にも2回とも爆笑してしまった。なーんかちょくちょく色んな所で見るんだよね、あの人。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:03.90ID:drk9lhD+
CAMI 日本総代理店も近々倒産の可能性が高いからなあ
LFJもお終いだね
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/18(日) 09:57:20.54ID:a6o9jY8K
来年はどうすんだ?
はよ決めろや
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:37.60ID:7UsiHnMB
ベートーヴェンは没後200年で2027年を予定しています。
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 04:04:52.60ID:xghjIAo9
最早、中止の告知すら来ないな
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 19:52:52.51ID:7Z5V9q7C
ナントのはどうなってるの?
フランスの方が日本よりもっとラ・フォルどころじゃなさそうに見えるけど
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 00:33:29.06ID:zMPuEzJc
ナントは、とりあえず、4月開催に延期になって、チケットは3月20日頃から販売予定
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/20(土) 20:58:49.34ID:8531SHDq
上野の春祭は出来そうなのからボチボチ販売始めてるが、こっちは音沙汰もねぇなぁ〜
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/03(水) 21:07:25.22ID:UZRuiq3H
こりゃ今年も東京は無理だな
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/15(木) 04:13:26.96ID:hlwiysYx
収束後に再開しても忘れ去られて
もう誰も見向きもしないだろ
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/15(木) 08:21:57.33ID:ho+kpSWi
このまま静かに消滅やないの
密になりやすいイベントやしね
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/15(木) 11:55:07.25ID:SxxwV6Si
総本山ナントの開催も5月以降に延期されてるのか

フランスもコロナ収束してないからね
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/16(金) 15:35:50.72ID:q4KUTqNd
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 大切なお知らせ

昨年のラ・フォル・ジュルネ TOKYO (以下LFJ) は、 新型コロナウイルスの世界的な感 染拡大の影響を受け、 残念ながら中止せざるを得ませんでした。 今年に入っても、なかな か状況改善の兆しが見えない中、 LF」にできることはなにかを一心に考え、 コロナ禍でも 開催できるよう前向きに検討を重ねてまいりました。 そして「ラ・プティット・フォル・ ジュルネ 2021」 と題し、 1日限りの特別なLFJを開催するべく準備を進めて参りまし た。 LF」らしいエッセンスをぎゅっと詰め込んだ3公演をご用意し、凝縮された“プティ・ フォル” をお楽しみいただく予定でした。

しかしながら、 4月12日(月) 日本政府から 「まん延防止等重点措置」が東京都に適用さ れ、 国内の感染者数が再び増加傾向にあり、不要不急の外出を控えることが呼びかけられ るなど、制限のある中でのLFJ 実施は困難と判断し、 今年の開催は見送ることにいたしま した。

初開催 2005年から16年、 本音楽祭を支えてくださったお客様に感謝の気持ち たい、そして皆様と音楽の楽しさと素晴らしさを分かち合いたいという強い想いのもと、 準備をしてまいりましたが、このような結果となりましたことは大変無念の思いでござい ます。

開催を楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、 どうかご理解を賜ります ようお願い申し上げます。 また、ご支援をいただいております皆様、 開催に向け準備を進 めてくださった関係者の皆様にも深くお詫び申し上げます。

今後ともラ・フォル・ジュルネ TOKYO をどうぞよろしくお願いいたします。

ラ・プティットフォル・ジュルネ 2021 運営委員会 (株式会社 KAJIMOTO/株式会社東京国際フォーラム/三菱地所株式会社)
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/16(金) 20:33:33.96ID:Pz5lMJFm
開催するなんて思ってないのにいきなり見送りって言われてもなあ

マルタンや梶本へのギャラは発生してるってことなのかなこれ
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:03.36ID:gq6JwwFC
ギャラ云々はともかく、やらないと思ってたのは確か
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/17(土) 15:59:13.66ID:i8kpajtk
ブームは去りぬ。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/19(月) 08:50:11.89ID:woJuaXMk
結局、肝心の町興しイベントとしても何も残せなかった。
いち早く抜けた金沢がフツーに存続出来てる皮肉。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 14:57:36.43ID:CWyJS8zl
>>593
大阪も仙台も似たようなこと続けてる
アイデアとしては悪くなかったw
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 17:19:18.70ID:sZtJSrDp
ウソでもヤる事にしてたら、フォーラム閉鎖の中止で協力金と保険金入ってウハウハのハズだったのにって、地団駄踏んでそう。
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 23:22:15.85ID:Zj14B6Eq
春は上野だけ、ラ・フォル〜は本来は初夏の催しじゃ?
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/03(月) 07:18:58.48ID:r6jSyMmk
今後ともよろしくやる気あるの?
サマーミューザは来週発売だよ
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 04:00:40.55ID:Pjk0TMNq
もう東京からは撤退でいいだろ
再開しても客は戻らんよ
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 08:10:46.33ID:2M+cGqR2
カジモトの都合の良いような「絶賛記事」や「おすすめ記事」を連発する音楽ライター達を見て
もうこいつらの言うことは絶対聞かないと思ったLFJの春。
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/30(月) 12:26:27.89ID:FtcaiN/c
「LFJはオレが成し遂げたんだ!父の仕事を引き継いだんじゃないぞ!」
という2代目社長の強力な自尊心がある限り
自宅(社屋)を売ってでもやり続ける気がするけど。
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 12:32:30.18ID:RgbqtTlT
>再開しても客は戻らんよ

ま、そうだろうな。
コンサートどころじゃなくなった人も増えてるみたいだし。
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 12:48:15.28ID:atPVt9Wv
フォーラムも次の企画考えた方が良い。
初期の成功体験が忘れられないようでは
改革もできないから人事も刷新して。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 13:11:19.92ID:FPagtbME
フォーラムはタマタマ空いてたGW中の埋め用に重宝してただけでしょ?
元々企業向けで儲けてたし、エンタメも紅白来たり、アニメやゲーム音楽のコンサートやらアニソンショーやらで、最近はそこそこ埋まってるんじゃね?
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/24(日) 20:45:17.96ID:eTUdAeHv
クローズしちゃったレストランの一角だけ見ればゴーストタウンのようだけどね
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/18(木) 03:19:08.26ID:+AvHNWte
てか、梶本がまだ潰れてないのが不思議
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 03:46:06.54ID:E20yCkCE
東京は自然消滅だな
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 06:42:45.14ID:Nycmvd0Z
ナントやるらしいよ

シューベルト、旅行者
ラ・フォル・ジュルネ2022年は2022年1月26日から30日までさかのぼります。

2022年、ラ・フォル・ジュルネは「シューベルト・ザ・トラベラー」に捧げられる。ドイツのロマン主義の象徴的な人物である「放浪者」の具体化、シューベルトは、存在の入り手を通して魂を探求することだけでなく、自分自身の外の旅の旅を、新しいスタートを切り、前進し、再び望むために、私たちに語りかけます。 新しい希望。自分自身の外の旅はまた、共有と相互の豊かさのための探求で他の人に会う経験です:シューベルトは、友愛の交わりと幸せな共生のミュージシャン、そして「シューベルティアデス」の鼓動の心、音楽の出会いと交流と友好的な対話の特権的な場所です。旅を自由に再開する旅の旅を象徴し、試練の後に私たち全員が見つけることを熱望するこの分かち合いと友愛の精神を象徴し、シューベルトは、勢いと希望の道にラ・フォル・ジュルネのこの新版のために、私たちに最も同行することができるように私たちに現れました。

テキスト:ルネ・マルティン 芸術監督
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/13(月) 09:02:31.06ID:cDN7MfOd
>>603
結局今のカジモトで利益出してるのは
先代社長から引き継いだアーティストたちだけなんでは??

二代目社長の呼んだ「パラダン」は面白かったが続かなかったな。
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 14:58:08.83ID:ngznW3t5
金沢は東京の惨状を遠目に
手を叩いて喜んでいるだろ
そういう気質の連中だからな
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 15:12:04.46ID:2a8XX1Vi
公式ツイでお知らせがでましたね
事実上の東京終了宣言
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 17:12:18.64ID:TjTIJhtU
「22年」の中止じゃなくて「22年以降の開催見合わせ」なんだね
見通しは厳しいね
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 17:42:54.43ID:BcEXDeZp
オワコンがオワタというだけで特に何とも思わん。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 18:09:23.25ID:+qx1rLu2
トンキンざまぁww
地方にもトンキン祭を売り付けてアガリでボロ儲けしようと企んだみたいだけど
鳥栖と新潟に逃げられて
最初からフォーマット盗むつもりでアプローチしてきた金沢には予定通り裏切られて
大津には足蹴にされて
都知事から見捨てられ
ついに終了w ざまぁぁwww
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 21:50:16.99ID:AypfgqvV
>>614-615
厳しいね遂に
まさかコロナなんかが出てきてこんな終わり方になるなんて
キッズイベントが充実していた頃は特にお世話になったよ
子供とちょこちょこコンサート聴いて楽器体験して歩いて、
サイン会に並んだり似顔絵描いてもらったり、
子供は地下のソフトクリームが大好物だったな
これまでありがとうと言いたいわ
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/24(月) 22:42:35.69ID:BcEXDeZp
まさに「驕る平家は久しからず」

良かったのは最初の3年くらいだ。
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/25(火) 08:14:24.20ID:opP1715N
不特定多数の観客を集めるお祭りは当面見合わせということだな
ということは大阪民国の2025万博も既に黄色信号だな
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/25(火) 08:59:57.95ID:xAlWPRG9
一事業者の判断と国際機関の判断は同じなのだろうか
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/25(火) 19:57:29.13ID:kz+bIZyu
コロナのせいだけではなく
内容的にも行き詰まったんだろう。
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/25(火) 21:08:16.79ID:kz+bIZyu
国内アーティスト中心に縮小開催もできないのが情けないよ。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/25(火) 23:36:12.76ID:4qe46Zan
その昔ひっそりと終了したBUNKAMURAのモーストリー・モーツァルトのことを思えば、15回続けて開催しただけ立派と言えるんじゃない?
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 09:49:47.30ID:SqbaEGgY
都が毎年二億も出せば続くだろ。

税金で作ってしまったハコモノが「賑わっている」ことを
演出しなければいけなかった事情。
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 10:06:29.80ID:mPzHJWAr
ゴールデンウィークこそ閑古鳥だったけどフォーラム自体は儲かってなかったか?
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 10:46:05.56ID:SqbaEGgY
儲かってたら飲食店のスペースがあんなに「貸店舗」にならんと思うが。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 10:58:18.13ID:JHA3b1hd
フォーラムの飲食街はぶっちゃけオマケだろう。
ホールやら会議室やら本体自体の稼働状況は企業の研修やら何やらで結構順調と聞いたことあるが?
まぁコロナでどうなってるか知らんが。
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 11:15:55.76ID:SqbaEGgY
最後の砦?の東天紅はランチタイムだけの営業になってるよ。
しかも1月も2月も10日間程度休業日がある。
これはコロナのせいだろうけど。
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 11:22:19.80ID:9bMJsPg0
あの界隈は他が充実してるから。
単発のイベントくらいじゃもう無理じゃね?
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 11:46:14.25ID:iifPnU16
まぁ違約金とかの関係もあるし、最後の店が音を上げて出ていってくれたら、大改装して会議室増やすとか企業の事務所用に貸すとかするんじゃね?
そっちの方は、まだ需要あるでしょ?
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 14:31:23.81ID:QNmK05Zf
そういえばコレ、国際フォーラムの主催だったんだ
すっかり忘れてたわ
上野の音楽祭は今年も多分やる予定なのになあ。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 19:27:00.19ID:SqbaEGgY
都心駅前の一等地であの過疎りかたは
尊敬に値する。
設計が悪かったな。
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 20:49:00.69ID:7HBifdCF
まぁ用途的に人は集めても一ところに押し込めて、常時ウロウロさせるような施設じゃないからな。
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:54.04ID:BtNa+I7n
春祭はスポンサーが太いってだけだからIIJの社長が死んだらそこで終わると思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況