X



朝比奈隆を批判する◆聴き専立ち入り禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 07:44:26.84ID:PURdFJs4
朝比奈隆はシロートだったそうです
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 07:43:35.19ID:42QwTFMw
朝比奈は大阪フィルを人気楽団に育て上げた。
巷間、朝比奈が素人であったとの批判もあるが、
あれだけの集客、CD売り上げを成し遂げた日本人指揮者も多くはない。
大阪フィルは在京のオーケストラには劣る部分もあっただろうが、朝比奈の熱意は日本中の音楽ファンを魅了し、
海外での評価がたかかったから、シカゴ響等にも招聘されたのだろう。
朝比奈の偉大な功績を再評価しても良いのではないだろうか?
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 17:54:44.24ID:H/TgbMd9
彡三ニ三ミミミ-、
   xX''     `YY"゙ミ、
  彡"          ミ.
  |::::|    阿   呆 ミ
 ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|
 | 、====| (゚ ) .|=|.(。) |
 | '|   ーー" 丶--'.j
 ヽ|  、 /`^ー^、  |
  |  ""| ∠二>i /
   \    ---  /
    .`ー-、__,_ノ <ばんざ〜〜い!
   /    \
   | l    l |     ..,. ., .,
   | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
   ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
    /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.   /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
  〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.   \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
     〉 )  ( .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,.:.:.
    (_,ノ    .`ー'::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 17:55:59.26ID:H/TgbMd9
    彡三ニ三ミミミ-、
   xX''     `YY"゙ミ、
  彡"          ミ.
  |::::|  阿   呆 ミ
 ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|
 | 、====| (゚ ) .|=|.(。) |
 | '|   ーー" 丶--'.j
 ヽ|  、 /`^ー^、  |
  |  ""| ∠二>i /
   \    ---  /
    .`ー-、__,_ノ <ばんざ〜〜い!
   /    \
   | l    l |     ..,. ., .,
   | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
   ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
    /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.   /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
  〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.   \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
     〉 )  ( .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,.:.:.
    (_,ノ    .`ー'::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:26.30ID:wAsr9BuQ
朝比奈は偉大な指揮者だよ
N響とのブル8は後光が差していた
もの凄いカリスマ性
カリスマだけで音楽が立派になった。
やはり偉大な指揮者だった。
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 19:49:20.47ID:42QwTFMw
>>86
N響だけではない。朝比奈は技術が劣勢の大阪フィルとも数限りなく名演奏を繰り広げた関西の恩人だったよ。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/18(木) 07:10:44.82ID:OQp8bpVM
>>87
しかし、N響と大フィルのブル8を比べてみると、技術が拙く金切り声をあげている大フィルに対して、
N響はちゃんとブルックナーの響きを再現して余裕のある演奏を展開している。
大フィルは重厚感はあり、低音部はしっかりしているが、旋律線が悲鳴の様に聞こえるし、
金管も音程を保つのが精一杯な感じがする。
大フィルは技巧に比して感動的ではあるが、
やはり高レベルのN響にはかなわない。
悔しいけど音楽になっているN響の大勝だ。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/19(金) 07:16:54.35ID:pdKBq7Pk
>>88
でもN響同様、大フィルのブル8もサントリーホールの聴衆を魅了したじゃないか。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/19(金) 11:58:10.58ID:8dWGfuIV
>>4
ベートーヴェンの第九シンフォニー、実演はかなりの回数聴いてますが・・・

心底感動したのは、30年くらい前に聴いた「小林研一郎氏」指揮の演奏会だけですね。
まさに熱演でした。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/19(金) 12:51:03.49ID:pdKBq7Pk
>>90
小林研一郎だけと言う事は、あなたは暗に朝比奈隆の演奏は全部駄目だったと言っておられるのですね。
だったらスレ違いではありませんが、ここで小林研一郎の話題ばかり出すのは恣意的でオカシイですよ。
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/19(金) 20:10:21.00ID:fzbJFCd1
小林研一郎は、大体のコンサート
盛り上がるが、CDとなるとダメなんだよな
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/20(土) 00:12:38.71ID:K8tgbzV8
>>92
と言う事は騙されている。CDの方が何回ま冷静に確認できるから、演奏会の雰囲気に騙されている荒い演奏者だと思うよ。
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/20(土) 06:08:47.26ID:GLe0mysf
小澤征爾も、フィリップスでリリースした、サイトウキネンとの「英雄」が
会場であれだけ盛り上がったのに、盤にするとそうでもなかった。
みたいなこと言ってましたね。

朝比奈隆氏が注目されたのは宇野功芳のお蔭で本人も言ってましたよ。
私は、どちらかといえばアンチ宇野であるが、これは認めています。
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/20(土) 08:40:37.35ID:K8tgbzV8
>>94
朝比奈隆の総合評価は、関西にプロオーケストラを作って、それなりの人気を博し、関西の他のオーケストラにも刺激を与えたという功績も加味する必要がある。
専門的な音楽教育を余り受けていないというハンデと音楽性を疑う人もいるが、
ブルックナー、ベートーヴェン、ブラームスなど限られたレパートリーでは感動的な解釈が出来たと考えても良いのではないかと思います。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/28(日) 21:22:03.35ID:ywt8ijB9
>>52
「そんな事いうんなら、フルトヴェングラーは音痴だったし、カラヤンは楽譜読めなかったし。
何を今更。」

どんな人がこれを書いたのだろう。
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/28(日) 23:53:37.85ID:bzxtyCTe
>>97
そうだね。少なくともカラヤンは楽譜の鬼だったろうな。
音痴というのはどうか分からない。絶対音感があっても歌わせたら音痴の音楽家もいるからね。朝比奈さんは音痴だと思うよ。絶対音感があったとも思えないし…
フルトヴェングラーの事は全く知らない。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:46.15ID:8DNOsvP7
話によれば、フルヴェンは絶対音感ではなく相対音感の持ち主だったらしい。
どこかの本に書いてあったけれど、ある時、オケのリハで、半音低く(だったか高く)
演奏しどのような反応するかのいたずらをした。フルヴェンは何事もなく進めて
いったらしいが、オケの方は移調しながらの演奏のために、進むにつれてボロが
出始めついに止まった。フルヴェンはニヤッとした。というエピソードがあるようだが、
(詳しい人、違ってたら訂正して)これを、どう解釈するかだね。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/30(火) 05:46:50.54ID:OZsuLB/s
>>75
「山荘に籠もってスコアの勉強をして、」

譜読みしている所を誰にも見られないね。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/30(火) 09:46:21.43ID:0soR/Y+u
サンモリッツ山荘窓際で
譜読みしていた写真あったな
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/11(土) 07:48:01.55ID:/s5moisW
>>99

小さいときからピアノ習って
絶対音感の無い人は、まずいない
フルベンさんはピアニストでもある
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/11(土) 08:18:11.60ID:gBK4DEy5
>>99
>>103
むかしクラシックプレスという季刊誌があって
2000年夏号にフリードリヒ・シュナップという録音技師のインタビューが載っていた
フルトヴェングラーの大戦中の録音を一手に引き受けていた人だそうだ
で、以下引用

私たちが絶対音感について語った時、フルトヴェングラーははっきりと
「自分にはない」と言っていました(ワーグナーもそうでしたが、
これは芸術家の質とはほとんど関係がありません)。
ニューヨーク・フィルはフルトヴェングラーが絶対音感を持っていない
ことを知っていましたから、彼の誕生日の日の「英雄」のリハーサルでは、
半音高いホ長調で演奏しようと決めたのです。「英雄」が始まって12小節、
フルトヴェングラーは指揮棒で譜面台を叩いて止め、言いました。
「今日はどうかしましたか?とてもヘンに聴こえます」。
すると、どっと笑いが起きました。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/11(土) 11:49:44.74ID:qMpH8QzB
YouTubeで音楽聴きながら仕事移動していたら、たまたま朝比奈の「英雄」のライヴが出てきて(大フィル)なかなか良かった。
朝比奈隆を素人扱いする人がいるが、
懐かしかったし、大フィルサウンドも悪くはないな。
風評に惑わされて聴くのを避けていたが、
今一度聴き直してみたいと思っている。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/11(土) 17:44:53.54ID:wOCczRoT
>>99 >>103 >>104
結論から言うと絶対音感があったかどうか不明、が正しいと思う
年令がいってからニューヨークフィルの話なら、音感が狂ってしまっていた可能性がある
例えばリヒテルなどは、歳がいってから半音だか全音だか音感が狂ってしまって、リサイタルでも譜面を見ないと弾けなくなっていた(譜面を見ないと勝手に移調してしまう)
左右の耳で違う音程に聞こえたり、音の高さによって音程が違って聞こえたりする音楽家もいるらしい。これに我慢出来る人も我慢出来ない人もいるようだ。
あとフルトヴェングラーが習い始めたであろうピアノのピッチがどのくらいかわからないし、その時代にはピアノの状態も含めてまだいろんなピッチのピアノが存在している
伴奏ピアニストとして活動していた時代もいろんなピッチのピアノを弾いたろう(ソリストならピッチの指定も出来るが)
さらに彼が指揮者として活躍していた時代はオーケストラのピッチも低めに幅が広かったはずなので、半音上がったピッチも今となっては分からない(今は440〜446ボストンかな)それこそ時代かな
フルトヴェングラーは20世紀始まりにもう15歳だからなあ
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:17.22ID:wOCczRoT
補足
絶対音感の定義は難しい
世の中には1HZが分かる人もいれば、10HZくらいなら脳内変換してしまう人もいる(A付近)
この楽器は分かるけどあの楽器は分からない人もいる
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/12(日) 06:26:16.41ID:Sy0znXOS
朝比奈はベートーヴェンやブラームスでは正確な音程が取れていることがあるが、ブルックナーになるととたんにピッチが怪しくなる。
他の作曲家ではさほどおかしくないのに、ブルックナーだけ特異に音程が狂う。
要するに朝比奈をブルックナーの大家としたのが間違いではないだろうか?
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:05.51ID:RTFDImFk
音程とピッチを混同する程度の輩が何を言うかとwww
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:30.47ID:dHtl1te/
朝比奈は音程が取れない人だよ

ピッチとかセントなんて分かるはずもない
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:27.01ID:kCVBeTbR
>>110
そもそも音程の取れない人が指揮なぞするか?
朝比奈は音痴だっただけだろ?
山本直純も音痴だったが、音程は正確だったのと同じじゃないのか?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:57.54ID:6pT/uc0n
>音程の取れない人が指揮なぞするか?
音程の取れない稀有の自称「音楽家()」だった
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/20(月) 06:36:38.96ID:VsGGKs/C
山本直純さんでは無さそう
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/20(月) 06:44:04.04ID:HJ8V2lDK
>>114
音程は正確だが音痴なのが山本直純で、
音程もdres
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/20(月) 06:47:02.43ID:HJ8V2lDK
>>115
失礼。
音程も不正確で音痴なのが朝比奈隆??
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/20(月) 20:22:58.62ID:NLe69+6V
>>116
ヴァイオリンはこの人より下手だったが、音程が解るかどうかは、この人依も少し低い程度
https://youtu.be/iECCWS4LB-s
朝比奈隆には、1音1音がどれだけ狂っているか、の指摘能力は無かった
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/21(火) 02:09:42.60ID:tog0mNG1
>>117
先生、お久しぶりですねえw
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 11:28:33.98ID:9Ve5hgVV
>>115
DesとCisの区別は付かなかっただろうな
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 04:50:49.79ID:tmEsrByB
世に数多いるベートーヴェン指揮者の中からたった一人を選ぶとすれば、やはりカラヤンということになろう。
世界中どこを見渡しても、これだけのベートーヴェンを振れる指揮者は他に一人もいない。それほどずば抜けた存在なのである。

たとえば彼の指揮した「英雄」の素晴らしいこと!速めのテンポ設定による溢れる推進力、
名門ベルリン・フィルの機能を最大限に発揮した分厚い響きなど、どこをとってもさまになっている。「運命」「田園」なども同様だ。

カラヤンほど余計な手を加えずに、作曲者の意図をストレートに音化しようとする指揮者は珍しい。
そんな彼であってみれば、目を瞑って指揮をするのはきわめて自然なことといえよう。
芸術の高みに達するには、目の前で楽器を弾く奏者でさえ、時には邪魔になる存在となるからだ。

カラヤンと比べると、他の指揮者の演奏はいかにも物足りない。
フルトヴェングラーなど、多くの人たちに絶賛されているが、やたらと深刻ぶった表情や、不自然なルバートの多用など、
作曲者よりも演奏者の存在を感じさせてしまい、ぼくは採りたくない。

偶数番号の評判のよいワルターもなよなよしすぎているし、晩年になって評価を上げた朝比奈隆も、愚直とか誠実とかいえば聞こえはいいが、
ぼくに言わせれば単に野暮ったいだけで、カラヤンの示した音楽的純度からはあまりにも遠い。

ベートーヴェンの交響曲はカラヤンがあれば十分だと思うが、どうしても他の指揮者でも聴きたい人には、ショルティ(デッカ)をおすすめしておこう。
何より、全編にわたって響きが有機的なのが良い。鋭角的なアタックといい、硬質の響きといい、全てがベートーヴェンそのものといってよい名演である。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:58.19ID:YQm0t1qS
ヒナヲタは頭も耳も悪い、つまり障碍者。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:20.72ID:OcLSnYEj
>>122
朝比奈さんを尊敬しているのであって、ヲタなどというナヨナヨしたものではない。
朝比奈さんの功績は多岐に渡っているし、
人柄も良く誰にでも平等に接した。
技術云々でしか音楽を捉えられない者には、
いつまで経っても朝比奈さんの音楽の真価は理解出来ない。
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:32.87ID:JJHpWdaY
>>123
AKB48を尊敬しているのであって、ヲタなどというナヨナヨしたものではない。
AKB48の功績は多岐に渡っているし、
握手会等お金を出したキモオタにも平等に接している。
技術云々でしか音楽を捉えられない者には、
いつまで経ってもAKB48の音楽の真価は理解出来ない。
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 11:57:33.84ID:OcLSnYEj
>>124
朝比奈さんの音楽とAKB48としか比較出来ないのが貧困さの所以。
朝比奈指揮大阪フィルは全うなクラシックファンにも絶大に支えられていた事を忘れたのか?
それとも朝比奈以降にクラシックに目覚めたのか?
私は個人的に朝比奈さんに知己を得てお世話にもなり、お仕事もさせて頂いて、氏のお人柄の良さも知っているし、
幾度となく通った大阪フィルとの演奏会に人生を支えられた。あの時期そういう人はたくさんいた。
今、京アニを心の支えとしている人がいても何の不思議もなく、そのクオリティの高さは誰もが認めているが、
朝比奈&大フィルもそれと同じ様な位置づけだった。朝比奈さんに人生を助けられた人は五万といる、
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 12:15:27.71ID:Ze7wVcEO
やっぱヒナヲタはアホやわ
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 12:24:57.37ID:OcLSnYEj
>>126
馬鹿な奴らのスレに来た俺が悪い。
テメエら馬鹿共で朝比奈さんを愚弄していれば良いだろうw
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/14(水) 12:36:29.24ID:JJHpWdaY
>>125
>朝比奈さんの音楽とAKB48としか比較出来ないのが貧困さの所以
どちらも騒音
AKB48に助けられたキモオタは五万と居るだろう

音楽的にはAKB48と朝比奈隆は同じ様なものだけど、AKB48のほうが少しだけ、マシだと思う
AKB48の方が少しだけリズム感が正確だ

音楽的レベルは、大場久美子と同じ位だと思う
https://youtu.be/R2SOlvqfd9s
大場久美子の方が若干リズム感が良く、朝比奈隆と同じく音楽的素養が皆無

こんな感じ
https://youtu.be/ten89Y1ZUgY?t=72

世代は大きく違うが、芸能界に於いての「ジャニー喜多川」に近いのではないか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%96%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D
CIAのスパイだったのだろうと推認される

「ジャニー喜多川」に関しては、日本国外で質問を受けたことがあり、世界的にその筋では結構有名だったみたい
だから逮捕されなかったんだろう

但し、朝比奈隆の業績は偉大過ぎて、オレが判断できる様なものではない
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 16:55:01.27ID:fUWnfav4
ピッチがなんとか言ってるが、ピッチはオケ団員の技術レベルの問題であって、
指揮者の立場からは、よほどでない限りオケに任せているのが実情だと思う。
朝比奈氏の場合は、残されたリハの音源や、実際にリハを観させてもらった経験
では、楽曲の解釈よりは、楽曲構成がメインの音楽作りをしているようなので、
細かいところはあまり気にしていないようだ。
ちなみにシカゴ響とのブルックナーは、シカゴ響が上手いので、完成度はかなり
高いと思うがいかかだろうか?
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:34.16ID:AEHnXTNa
ところで
朝比奈さんって誰?
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 18:45:52.36ID:AEHnXTNa
ところで
朝比奈さんって誰?
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/18(日) 18:47:53.79ID:qSI1LR7e
>>130
すこればわかる😊
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:07.61ID:U2A7TlKa
宇宿栄里子
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/16(月) 20:12:11.17ID:bgk6sonL
>>1
朝比奈隆
東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区)市谷砂土原町の小島家に生まれ、生後まもなく鉄道院技師朝比奈林之助の養子となり朝比奈姓となる。

虚弱児だったため乳母と共に神奈川県国府津の漁村に預けられ、国府津町立国府津尋常小学校(現国府津小)を経て小田原町立第三尋常小学校(現新玉小)に学ぶ。

小学校3年の3学期から東京に呼び戻され、麻布尋常小学校(現麻布小)に転入学。
まもなく中学受験に有利ということで東京府青山師範学校附属小学校(現学芸大附属世田谷小)に転じた。

旧制中学校受験では、東京高等師範学校附属中学校(現在の筑波大附属中・高)や
府立・市立の有名校にことごとく不合格となり

裏口入学のような形で私立高千穂中学校に進む。

1922年(大正11年)3月、旧制東京高等学校(現在の東京大学)尋常科2年の編入試験を受けて同校に転入学した。
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:16.53ID:bgk6sonL
ヴァイオリンを始めたのも高校生になってから
音大も行かずただのクラシック愛好者にしか過ぎない
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/16(月) 20:58:54.62ID:jEIk1c+3
>>139
で、あなたは何者?
何者か分からないものが何か言った?
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/16(月) 21:09:18.92ID:Q4yUHV4K
朝比奈先生の批判は許さない。
私は先生に可愛がって貰った。
しかも優しくて気さくな方で、
私の様な下っ端にも普通に接して下さった。
しかも音楽性は抜群でおられた。
モウすぐご命日だ。辛い。
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 16:03:05.75ID:fFRs0Ycf
朝比奈隆がヴァイオリンを始めたのも高校生になってから
音大も行かずただのクラシック愛好者の生ゴミにしか過ぎない
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 16:12:46.46ID:1Y0n2Vos
>>142
ヴァイオリンが上手いからと言って良い指揮者と言う訳ではないだろう?
音楽は哲学、文学の素養が大切。その点朝比奈さんは完璧だった。
また企業にいたという事から音楽性に加えて、オケの経営と言う難しい分野にも貢献された。
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 17:18:14.00ID:POpUjPzS
>>142

どんなに君が頑張っても
どうせ5ちゃんの匿名万歳の戯言に過ぎず
あー虚し
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 19:20:22.47ID:fFRs0Ycf
>>144
だろ?たいしたことないだろ?
だから一生毎日書き続けてやるよw
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 20:11:30.01ID:1Y0n2Vos
>>146
清瀬ってなんですか?私は島○と申しますが…
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 22:23:56.42ID:POpUjPzS
>>146
清瀬って誰?
私は◯籐ですが
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:48.95ID:a1tyAty8
朝比奈先生がどれだけ持て囃されたか知らない世代も増えて来ているかも。
朝比奈&大フィルはバブル期にかけてブランド物だったんだよね。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 17:43:23.77ID:qN31ibqN
朝比奈さんは日本のクラシック音楽の救世主だよ。何にもないところから始めて、立派にオーケストラを育て上げ、食えるようにした。
またフェスティバルホールやシンフォニーホール、いずみホールなどの関西の主要コンサートホール建設に寄与した。
ブルックナーを日本に紹介し、立派な演奏を数多く残した。初演も多い。
また東京や地方の音楽文化に多大なる貢献を成された。
そんな偉大な人を批判なんて出来ない。
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/18(水) 18:37:13.13ID:L0RY2Do7
>>151
やっぱ
朝比奈隆 いいよね!
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 14:26:07.64ID:3myij6ZY
音楽家としては素人に近かったが、京都大学法学部文学部卒であるから
おまえらよりはるかにアタマは良かった。
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 15:11:11.40ID:F39iaPWA
>>153
>おまえらよりはるかにアタマは良かった。
ID:3myij6ZYよりは
の間違いだろう

朝比奈隆は>>153と違い道理が解っていたし他人の話をよく聞いてから発言する人だったから話しやすい人だった

更に独特の人懐っこさみたいなものを持っていた人だった
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 19:01:35.37ID:Utd9972L
カス朝比奈隆の評価なんて変わらねえんだよクズが

ド素人のカス指揮者なんて詐欺師と同じだからなw

戦後のドサクサで指揮者になれただけでも有り難く思え!!!
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 20:00:13.20ID:F39iaPWA
>>155
指揮者は神父(牧師)に成り代わって聴衆と共に音楽を神に捧げる、若しくは神の存在の共同幻想を創出するのが役割だから、多分に詐欺師的なのが当たり前

朝比奈隆の場合、メッテル人脈でユダヤから金を引っ張ったのではないか?と推察する

ジャニー喜多川もGHQのスパイで朝鮮語が得意だったから朝鮮戦争の時に活躍した人だった

敗戦後の日本は極東の四等国だったのだからドサクサを有効活用出来た朝比奈隆は立派なもの

但し、朝比奈隆には西洋音楽の根幹である和声感を含む音感や楽曲が小節単位で進行する拍節感が無かった

尚、岸信介はCIAのスパイで覚醒剤の販売元、統一協会の日本側窓口で、旧日本軍が隠した軍需物資の在処をゲロって命乞いをした戦中商工大臣、満州での阿片栽培の責任者

指揮者の役割の本質が詐欺師に近い事も知らずして詐欺師呼ばわりは噴飯もの
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 21:56:14.23ID:R4iV8+x9
>>156
以上
推察のようです。
ごくろーさん
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 22:40:30.31ID:R4iV8+x9
>>158
どちらにせよ、まぁ〜ったく
関心ありませんので。
さ、朝比奈指揮する荘厳ミサを聴きながら
ベッドに入りますわ
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/30(月) 23:01:26.11ID:Ob8e/M0w
>>155
正真正銘のプロフェッショナルな指揮者=森正は絶対音感の持ち主で
フルーティストとしても一流、齋藤秀雄と共に指揮法を研究しただけあって
明快なバトンテクニックを誇ったが、遺されたディスクは少なく、
人々の記憶からも消えつつあるぞ
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 00:02:59.81ID:BCrGW4c9
>>155
朝比奈さんが射なかったら関西のみならず、日本全国でクラシック音楽はこれ程までに浸透しなかったでしょう。
オーケストラも東京だけにしか出来なかっただろうし、ザ・シンフォニーホールを始まりとする全国各地のクラシック専用ホールも出来なかったと思います。
朝比奈さん程、日本のクラシック音楽の啓蒙、発展に寄与された方は一人たりともおられません。それを詐欺扱いするのは言語道断。
あなたが今日音楽を普通に聴いているのは、朝比奈さんがおられてこその事だと思いなさい!
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 00:59:32.00ID:x0m3oZ4e
>>161
指揮者の素養の1つとして
「ハッタリが効くこと」
が有る
政治家にも共通する
即ち、大きな括りでは詐欺師とも言える
そんな指揮者の本質を解らずして詐欺師呼ばわりは演奏経験が無い事を吐露しているだけ

バトンテクニックはマジシャンに近いだろうと思っている
やはり詐欺師的

>>160
>齋藤秀雄と共に指揮法を研究した
https://youtu.be/cODi4w1xjLk
弦楽器の発音機構の本質が解っていない
弦楽器は弓の毛で弦を掴んでから静止摩擦抵抗が限界に達し動摩擦抵抗に成った瞬間に音が出る
弦は弓の毛で掴んだ時に若干伸びるからピアノの様に打鍵の瞬間に音が出る機構には成っていない
弦の長さから低弦に成ればる成るほど遅れて発音される
だからコントラバスは早めに入れと指示されているのが普通

斎藤秀雄のチェロがオンチブーブーだったのは有名だろ
youtube動画は和音が解って居なかった証明にもなっている
ピアノで重音練習させてどうするの?
子供相手に悪い冗談もほどほどにした方がよい
指揮の才能が全く無いから研究しても無駄・無理
感性の問題

https://youtu.be/LfSr8XXEmqo
近衛秀麿はバトンが少し遅れ気味で弾きにくそう
森正は弾ける
音に対してではなく、運弓に対して見た
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 01:06:58.28ID:IgL80TXH
カス朝比奈隆の評価なんて変わらねえんだよクズが

ド素人のカス指揮者なんて詐欺師と同じだからなw

戦後のドサクサで指揮者になれただけでも有り難く思え!!!
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 01:34:42.67ID:dgiHID4e
>>163
うわー
顔真っ赤!人間?
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 17:45:49.57ID:zyIEhXdb
朝比奈隆は奏者に対してバトンが遅れる事は無かったし、テンポとダイナミクスの指示はキチンとしていたんだぞ
奏者にイジイジ弾かれるのがキライだった人

細かい事はどうでも良くて、縦と和声がピッタリ合っているかどうかは聴いても解らなかったから調弦すら合っていなくてもよかった

ヒデーものだった
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 18:09:32.49ID:+An/jMiC
>>165
朝比奈隆の指揮がイメージとして明確に浮かぶような気がするわ
これがFAかな
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/31(火) 21:16:35.56ID:e1b37xxs
>>154
> ID:3myij6ZYよりは
> の間違いだろう

おれは一応「後輩」だけどねw

80年代初めにはもう聴力がだめになっていたと桶の大先輩から聞いた
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 05:07:41.14ID:SnY/uDI1
カス
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 11:36:10.83ID:vpfMIWGT
>>167
聴力と言うことは耳が遠くなっていたということか?それはない。聴音が出来なかったならまだしも、晩年も普通に会話されてたから。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 13:49:36.84ID:G6rqRtq/
>>167 >>169
1982年130回定演で恥晒しをした時の事だろう
冒頭の移弦が下手糞で音程が合っておらずフレーズ感が短かったのに指摘が出来なかった
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/02(木) 19:49:42.55ID:5ZbdSlmV
>>963
現場監督:朝比奈隆
施工:大蛭建築
大工の弁当(根気の唄)
ウントコ ウントコ ウントコ ウントコ ウントコ ドッコイショーー!
ベートーヴェン作曲 第九交響曲(合唱付)とは少し違うが似ていた
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 03:24:35.84ID:p3mklncY
>>161
お前が小澤征爾を誹謗中傷してスレ荒らしてるのがバレて朝比奈隆が執拗に誹謗中傷されるようになった

お前という存在がこの世に不要なんだよ

さっさと死ねよキチガイ【清瀬六朗】
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 03:31:28.30ID:U/wuks9W
>>172
正月から乱暴ですね。
悪い一年があなたにありますことに
ご愁傷様です
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 03:58:49.19ID:66sBSSg3
>>172
そんな乱暴な卑劣な書き込みを執拗にするやつにクラシックを聴く資格はない。
朝比奈さんも小澤さんもそんなひねた性格ではなかったぞ。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 14:45:33.87ID:U40JFRWg
>>175
頭悪い人って
返す言葉がいつもこれなんですよねー
人間誰しも死にますが、大丈夫 
あなたの番ですから
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 17:20:21.63ID:U40JFRWg
>>177
ね、言った通り繰り返し。
まだオウムの方が脳があるよね あははは
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 18:35:18.78ID:qq78d7As
何故清瀬六朗なのかより、何故クラシックを聴き且つ朝比奈隆を批判しているのか全く理由が分からない。
どういう病気なのか知ってる方は教えてくれませんか?
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 20:33:11.30ID:r8KS3kdW
傾倒していたら音が2倍よく聴こえるなんてのは普通にあることじゃあないのかあ
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/03(金) 21:26:56.76ID:43rR7rIC
朝比奈隆はヴァイオリンを始めたのも高校生になってから
音大も行かずただのド素人の生ゴミにしか過ぎない

朝比奈隆(wikipediaより)
東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区)市谷砂土原町の小島家に生まれ、
生後まもなく鉄道院技師朝比奈林之助の養子となり朝比奈姓となる。

【頭の悪いバカが裏口入学】
旧制中学校受験では、東京高等師範学校附属中学校(現在の筑波大附属中・高)や
府立・市立の有名校にことごとく不合格となり
裏口入学のような形で私立高千穂中学校に進む。

【学歴ロンダリング】
1922年(大正11年)3月、旧制東京高等学校(現在の東京大学)尋常科2年の編入試験を受けて同校に転入学した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況