X



【演奏不要】聞き専の集い【楽譜不要】第二楽章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:10:05.72ID:PDSk1uuI
聴く事だけに至福を感じれないようなザコは必要ありませんので、また一昨日来てください。




前スレ


【演奏不要】聞き専の集い【楽譜不要】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1551184353/
0002プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:10.41ID:PDSk1uuI
保守
0003プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:12:15.37ID:PDSk1uuI
保守
0004プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:13:28.53ID:PDSk1uuI
保守
0005プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:15:49.35ID:PDSk1uuI
保守
0006プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:15:56.26ID:PDSk1uuI
保守
0007プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:17:18.52ID:PDSk1uuI
保守
0008プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:18:34.92ID:PDSk1uuI
保守
0009プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:22:46.89ID:PDSk1uuI
保守
0010プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:23:31.44ID:PDSk1uuI
保シューベルト
0011プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 06:49:08.55ID:PDSk1uuI
超人は神の為に生きない。
何故ならば、自らが神となる事を目指すからです。
それが、超人です。
0013プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 07:06:44.04ID:PDSk1uuI
超人は箱庭の中では生きません。
この世という箱庭は、超人にとっては単なる「神が作ったジオラマ」に過ぎないからです。
超人は、世界を自ら作ります。
それが、「聖域」です。
その領域には、人間はおろか、神すら踏み込めない。
神が作った模型の中で、神の人形として生きているのが”にんげん”です。
超人からしてみたら、”にんげん”とはとても気持ち悪い生き物なわけですなあ。
”にんげん”であれば”にんげん”である程、超人の存在を認める事が出来ない。
それが”にんげん”であり、音楽界での底辺の”ザコ”に当て嵌るわけですなあ。
0014プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/30(木) 07:16:10.60ID:PDSk1uuI
超人はいつでも「神」になる事も出来ます。
何故ならば、自ら世界を作れる超人の上には何も無いからです。
神となるのも、箱庭で人間として生きるのも、はたまた超人として聖域で生きるのも、全ては自由なわけですな。
人間、超人、神。
いずれも、箱庭の中でしか生きられない”にんげん”には程遠い存在ですなあ。
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 10:36:36.90ID:3Rdj4a5y
つまり「聖域」とは引きこもりのことであります。
己が全てだと規定しそれを律すれば、森羅万象全てが『無限』たり得るのです。
四畳半一間の空間であっても、自己暗示の力によりそれは宮殿へと変貌する。
我が聖域とはそういうハリボテの偽御殿なのであります。

今朝はザコのことが気になりすぎて寝付けず、スレを消化してしまいました。
相手にしないと誓ったのですが、ついついザコにマウントかけることに
熱中してしまう始末。。。今後もザコが現れると思うと嫌でちゅ。

プロ聞き専を名乗りながら第九を紹介してしまったのは失敗です。
あんなものは指揮者・演奏者・観客の全てがホール内で公開集団自慰を行う
気色の悪い楽曲の最たる1曲であります。
本来、自慰は人前で行うものではありません。「秘め事」の一つとして
ひっそりと一人で行うものであります。
公開自慰が許されるのはプロ聞き専が本スレで垂れ流す汚物であり、
その公開自慰を聞き専初心者へ奨励することは慎まなければなりません。

byプロ聞き専
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 11:06:09.59ID:IUyigBgp
ドヤ顔したりマウントの取り合いで楽しむつもりなどは更々なし
純粋に音楽そのものを楽しもう
聞き専こそが最も崇高であり、音楽を純粋に楽しめてると自分は思う
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 13:08:17.29ID:3Rdj4a5y
と言いながらしっかりとマウントかけるのが汚れた聞き専の哀しい性なのです。
真に音楽を純粋に楽しめる者は黙して楽しめば良いのです。
『聖域』を守るにはそれ以外の道はありません。
このスレに書き込むこと自体が己の聖域を汚す行為であることを自覚せねばなりません。
でもマウントを取ることは楽しいので止められないのでちゅ。

スレを立てながら「保守」に走るなど聖域に生ける者の仕業ではないのです。
消え去るべきモノは静かに見送るのが美徳というものです。
それを『保シューベルト』などとレベルの低いカキコミを全世界に披露することは
聖域に対する冒涜であり、己をも冒涜する愚行でしかないのです。

byプロ聞き専♪
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 17:20:41.20ID:O1FHXtSn
プロ聞き専はスレ立てできるんですね
そしてお約束の嫉妬にかられた例の人もついてきている
♪なんかつけずにID消して書き込めばいいのにねw
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/30(木) 20:28:19.78ID:tA1w73Jb
>>19
ここは基本的に荒れてないでしょ
荒れるというか変なのはこういうスレに集まる
煽りスレは内容自体ないようなもんだしスレ自体見なきゃいいだけだからいいんだよ

鍵盤板は普通のスレに粘着してるから困る
0022プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/31(金) 00:46:48.14ID:Ps4XIT5M
本日の子守唄には、バッハのゴルトベルク変奏曲が正しい。
深い夜の空気に包まれながら、私はそう思いましたね。
0023プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/31(金) 03:03:04.27ID:Ps4XIT5M
女性ソプラノによるモノラル録音で聴くモーツァルトの歌曲は最高ですな。
聖域に住む私だけの為に響く美しい歌。
うーん、正義。
0024プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/05/31(金) 03:04:27.37ID:Ps4XIT5M
間違えました。
モーツァルトじゃなくてシューベルトの歌曲です。
今宵は「野ばら」や「ます」などの歌を楽しんでいます。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 06:55:34.75ID:jRqB9wUG
アマチュアなんだからそのくらいはしっかりしとけ
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 09:44:35.31ID:1mGshpoQ
プロ聞き専はただ流れる音を感じるだけですから
モーツァルトだろうが保シューベルトだろうがどうでも良いのです。
右から左へ聞き流す、という究極の音楽体験に勝るものなどありません。
流れる音楽でオーガスムを感じ、スッキリして歯を磨いて寝る。
それだけのことでちゅ。

byプロ聞き専♪
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 10:01:34.03ID:vs1Kdc/c
>>27
お経などいかがですか。
とても気分がスキッとしますよ
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 10:24:27.27ID:1mGshpoQ
プロ聞き専にとってはモーツァルトもお経も同列なのです。
どちらも「音の羅列」としか認識する能力がありませんからね。
聖なる魂に響くのであれば、それが我箱庭に相応しい御馳走なのでちゅ。

byプロ聞き専♪
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 11:12:49.61ID:nPfWh0w9
今度はプロ聞き専 ◆3atCsjSs46とプロ聞き専♪のマウント合戦ですか

プロ聞き専 ◆の方は至極真っ当なことを書いているのに
プロ聞き専♪の方は音を右から左へ聞き流すだけだとかお経とモーツァルトの違いがわからないとか
子供部屋で一日中何かに病んでいるのかな?(笑)

プロ聞き専♪でNGにすれば消えちゃうけどそれじゃザコがかわいそうだしね
それとも「レスが消えてて見えないから話がよく分からないが、なんか変な人が来てるのか」
とでもオバカなこと書いて楽しんでみようか
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 11:24:31.65ID:XNOaR0pM
 
プロ聞き専♪の正体ってラファ?それとも糖質スコア自慢?
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 12:32:41.69ID:JNm7E80k
それが分からない。
どちらも意図するところは聞き専を貶める事の様に見えるよね。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 14:04:32.77ID:1mGshpoQ
私はただの『導師』ですよ。ラファ君も糖質スコア自慢君も知りません。
ここのコテはチンポ丸出しにして公道で辺り構わず射精しまくっております。
そのような輩を聞き専本来の姿に校正・更正しなければなりません。

何度でも申しますが、聞き専とは黙して音を楽しむべきです。
それのみが『聖域』を守る必然なのです。
己の聖域を自らの排泄物で汚し続けるコテに早く気付いてもらいたいものです。
コテが更正するまではいつまでも諭し続けましゅ。

byプロ聞き専
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:02.70ID:sCOhhJDt
この書き方は糖質スコア自慢君に間違いないな
NGされないようにわざわざ♪の方を消すという姑息さ
まっ違ったところで本人以外問題は無いわけだしw

ということで
プロ聞き専 ◆と byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)のマウンティングに引き続きおちょくりを入れてきますかw
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 17:00:27.48ID:sCOhhJDt
とりあえず>>33からわかることは

byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)はチンポ丸出しにして公道で辺り構わず射精しまくっております。

おもしろいので彼の発言はこれから適当にまとめておきますね

【byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)の恥レス】
・byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)曰く、右から左へ聞き流す、という究極の音楽体験に勝るものなどありません。
・byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)曰く、モーツァルトもお経も同列なのです。どちらも「音の羅列」としか認識する能力がありませんからね。
・byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)曰く、私はチンポ丸出しにして公道で辺り構わず射精しまくっております。

マジキチの子供部屋おじさんだなw
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/31(金) 21:14:12.08ID:hgTSob59

相手をなんとか蹴落としてやろう
という執着心がちと怖い
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 00:16:37.59ID:KcRTtP+Q
なぜかオペラスレが恐いことになっている
プロ聞き専 ◆の逆襲か?
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 00:21:02.97ID:d/6fKHD9
byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)が子供部屋で発狂しとんのと違う
0039プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/01(土) 03:17:33.55ID:yyEDlLKy
さて、本日も雑魚のノイズだらけのモノラルスレを、私の音学、そして「聖域」によってクリアにしていかないとな。
そんな時は、やはりベートーヴェンの運命から聴くべきだろう。
それが私の正義だ。
0040プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/01(土) 03:21:37.76ID:yyEDlLKy
「苦悩を突きぬけ歓喜に至る」
今、私の魂はベートーヴェンとシンクロする。
ジョン・エリオット・ガーディナーの突き抜けるような運命を聴き、私はそう感じました。
0041プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/01(土) 03:38:17.33ID:yyEDlLKy
自分の一番好きな曲を、静かに、ただ、聴く。
私は、それだけで最高に幸せですね。
0042プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/01(土) 03:44:15.58ID:yyEDlLKy
運命は早いテンポの演奏で聴くのが至高ですね。
第九なんかは遅めで劇場的な演奏のほうが、より感動的ですが、運命はやはり苦悩を突き抜け歓喜に至るようなスピード感溢れる演奏のほうが、私の魂を揺さぶります。
0043プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/01(土) 04:13:45.21ID:yyEDlLKy
運命は、私にとっては「水」のようなものかなあ。
美味しいから食べる音というよりは、常に欲しくなる音。
私という人間に必要な音、ですね。
なので、喉(魂)が渇いたら飲むようにしています。
ゴクッ、ゴクッと、魂の渇きを潤すように、聴く。
その度に、私は苦悩を突き抜け歓喜に至るのです。
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 06:13:28.76ID:7JavuWvy
> 音楽を純粋に楽しむには差別意識は大切ですからね。
>聞き専>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>作曲家>指揮者>演奏家
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 06:47:11.02ID:GcVp70iV
第五交響曲によって彼の罪は断罪され、汚した聖域もほんの僅かであるが浄化される。
しかしコテは排泄物を撒き散らし続け、彼の聖域は汚れたままだ。
コテはそれにも気付かずに悪臭漂う箱庭で少しずつ溺れ沈み行く。

プロ聞き専さん、次のオナニー早くぅ〜♪
の呼びかけには反応が鈍かったが、byプロ聞き専♪となってからは
毎日連投の大活躍。
後は汚物を撒き散らすことのないようにオムツをさせればでちゅ。

真のプロ聞き専は黙して純粋に音を楽しむべき存在なのです。

byプロ聞き専(^_^)/
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 06:56:03.48ID:GcVp70iV
聞き専<<<<<<<<<<<<<猫<<<<<<<<<<プロデューサー<演奏者<指揮者<作曲家

が正しいのではないでしょうかね。
純粋さで言えば猫の方が聞き専よりは遙かにステージが上位でしょう。

しかし真の聞き専はそのようなことはどうでも良いのです。
己の狭い聖域に自分だけの楽園を築けば良いだけの話です。

byプロ聞き専♪
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 07:00:02.03ID:GcVp70iV
だって今から楽器なんて無理だもん。。。

だってどうしたら楽譜が読めるようになるかわからないもん。。。

だけどバカにされるのは嫌だもん。

こうしてコテは生まれたのでちゅ。

byプロ聞き専♪
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 07:13:59.32ID:20k+TRDJ
>>47
馬鹿になんかできませんよ。
正しい聴き方だと思います。
第5に関しては聞きこんでいるからこその
表現が伝わりました。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 08:07:00.08ID:GcVp70iV
聞き方に正しさを言及するのは意味のないことです。
それはコテの聖域を汚す言動であるこを自覚するべきですね。
コテの第五交響曲の『感想』は素人レベルでしかなく、
また素人がそれに同調するのは致し方ないところですが。。。
文言のチョイスは悪くないでちゅね。

byプロ聞き専(^_^)v
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 08:37:12.52ID:hiJ+2qFJ
byプロ聞き専(糖質スコ^_^ア自慢君)ってプロ聞き専 ◆のマウントをとろうとしてるかと思いきや
ただのお追従やんけw

・byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)曰く、私はプロ聞き専 ◆の汚物にたかるクソバエでちゅ。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:32.35ID:+SEFNVkp
 
プロ聞き専と糖質スコア自慢君ってどんな関係?
 
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 11:03:56.59ID:+O7NJiSR
>>51
プロ聞き専を維新丸山とすれば
糖質スコア自慢君はレンホーかツジモトあたり

ちなみに糖質スコア自慢君は自身のその名をNG登録していると涙目で捨てゼリフしているので
「レスが消えてて見えないから話がよく分からないが、なんか変な人が来てるのか」と書いてくる
だからいくらコバカにしても本人には届かないから大丈夫(笑)
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/01(土) 12:11:32.58ID:7u/BrO2q
>>52
どこのスレに行ったらソイツに会えるんだよ
そんなコテもNGの涙目も見たこと無いぞ
早く教えろ
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 04:42:25.72ID:aptrJgld
な、結局そんなもんよ。
糖質なんちゃらなんて居ないんだから
0055プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 04:54:30.12ID:jRVdk4E0
本日はドヴォルザークやチャイコフスキーが生産した音によって魂の浄化をしています。
酪農家が丹精込めて育て上げた牛の乳から搾り取った絶品のミルクを飲むように、彼らの極上の音楽を聴いています。
これは美味い。
私の魂が喜んでいる。
栄養満点、幸せ満点。
もう一杯。
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 09:00:02.56ID:G9sF5TdW
文言は悪くない、と言った私が悪いのですね。
今日のはちょっと酷過ぎる。
NHKのオヤジギャグ同等の寒風が5ちゃんねる全体に吹き荒ぶ。。。

真のプロ聞き専は黙して純粋に音を楽しむべき存在なのです。

byプロ聞き専♪
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 09:52:32.60ID:G9sF5TdW
それを忘れるほど酷かったのでちゅ♪

byプロ聞き専m(_ _)m
0059プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 11:49:25.99ID:jRVdk4E0
昨日は新鮮なミルクを飲んでいたら至福過ぎていつの間にか寝てしまっていました。
まるで赤子が母乳を飲みながらスヤスヤと眠るように。
さて、今日はどの生産者のミルクをいただこうか。
幸せ過ぎて悩みますなあ。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 11:52:15.77ID:Iakn/Bq1
さっ、byプロ聞き専(糖質スコm(_ _)mア自慢君)、次のお追従早くぅ〜♪
0061プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 11:54:27.27ID:jRVdk4E0
まずはモーツァルトのシンフォ二ックなミルクあたりからいただきましょうかね。
今日みたいな肌暑い休日は、絞りたてのモーツァルト牧場交響乳をグビグビ飲むに限りますなあ。
0062プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 12:07:50.11ID:jRVdk4E0
ブルーノ・ワルターがコロンビア交響楽団によって成分を調整した、モーツァルト牧場交響乳40番は、飲んでいると美味しすぎて自身が溶けますね。
むーん、幸せ。
0063プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 12:26:47.54ID:jRVdk4E0
カール・ベームがベルリン・フィルで調整した38番の乳も美味しいだすなあ。
「箱庭」に音楽がある事に、ただ感謝だす。
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 13:29:18.68ID:G9sF5TdW

「聖域」だの「純粋」だのと己を美化する輩の正体が見えましたね。
なぜ自己のアイデンティティを壊してまで無意味な戯言を?
昼間から酒?薬物?

でちゅ

byプロ聞き専(?_?)
0065プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 13:56:45.76ID:jRVdk4E0
35番の乳「ハフナー」をジョージ・セルの調整で堪能したあとは、ヨーゼフ・クリップスが仕上げた25番の乳を飲み干す。
うーん、まろやか。
コクがありますなあ。
0066プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:00:28.02ID:jRVdk4E0
モーツァルト牧場の牛から絞り出す乳は、元々どれも栄養満点ですからなあ。
更に最高の技術の調整によって仕上げられたのだから、美味しくないわけがない。
ふー、美味い、
もう一杯。
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:56.38ID:G9sF5TdW
プロ聞き専を名乗りながら、出てくるのはCD音源やTV放送の話ばかり。
生音源に勝るモノはあり得ないのにコンサートに行かない(行けない?)
引きこもりなんだろうと推察します。

話に出てくる曲も初心者向けあるいはそれに毛が生えた程度の選曲では
この先も思いやられるなあ。
やはり黙して己の箱庭を鉄壁の防御バリアで守り続けるのが良いでしゅね。

まあ童貞だということなので、そういう意味では『純粋』なのでしょう。
ぜひ生涯その貴重な童貞を守って、童貞だからこそ理解できる純粋音楽を
体現し続けてもらいたいものです。

あるいは勇気を出して女を抱きまくって、違う景色を見るのもオススメしますね。
『楽器が怖い』
『楽譜が怖い』
『外が怖い』
『女が怖い』
これじゃあ箱庭はいつまで経ってもマッチ箱。
無限の可能性というにはあまりにもお粗末ってものですね。

byプロ聞き専♪
0068プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:04:03.05ID:jRVdk4E0
おっと、ヨーゼフ・クリップ仕上げならば29番の乳も忘れてはいけない。
この銘柄も、コクがあって癖になりますぞ。
イライラしてカルシウム不足のアナタにも是非オススメの一杯だす。
0069プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:09:05.98ID:jRVdk4E0
グビグビっと。
モーツァルト牧場の牛の乳は相変わらず美味いのう。
やはり牧場主の育て方がいいんだろうのう。
この牧場の牛乳からは、「放牧された自由な味」を感じますなあ。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:11:02.86ID:G9sF5TdW
図星なのですねw

byプロ聞き専♪
0071プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:11:44.70ID:jRVdk4E0
音楽をどうやって聴くかは自由ですよ。
コンサートが好きな人もいれば、私のように部屋で一人静かに聴くのが好きな一人もいる。
くだらない「箱庭の善悪」に囚われていないで、もっと自由に音を楽しんでみてはいかがですかな?
0072プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:13:40.84ID:jRVdk4E0
女性との経験は、「箱庭の基準」では多いほうだと思いますよ。
私の基準では少ないほうだと自負していますが。
まあ、私の基準が全てなので、少ないんでしょうね。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:13:42.01ID:G9sF5TdW
真の聞き専は黙して音楽を楽しめば良いのですよ。
無駄な連投は自分を辱めるだけの愚かな行為です。

byプロ聞き専でちゅ
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:16:36.34ID:G9sF5TdW
ではなぜ生涯独身でと?
よほどの醜女としか経験がないとか?
ベッドマナーでこっぴどく罵られたとか?w

byプロ聞き専興味津々
0076プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:23:20.41ID:jRVdk4E0
結婚などに全く興味が無いからですね。
私は、この箱庭では「真理」以外には基本的に興味がありません。
その時々の人間の都合によって作られた箱庭の基準に収まるつもりも更々ない。
結婚などは、その最たるものでしょう。
そこに真理はあるのかな?
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:26:39.59ID:j8mghXdY
そもそもここの聞き専はいいとこ取りで楽したいってだけだからな
0078プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:27:15.22ID:jRVdk4E0
結婚が正しい、とされている事に何の疑問も持たないほうが、私にとっては異常ですね。
私は、常に私の正義によって、私が正しいと思う事だけを行う。
それが真理への一歩です。
箱庭に溢れ返っている「まやかし」に向かって歩を進めるつもりはありません。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:31:07.07ID:G9sF5TdW
セックスフレンドで処理?風俗狂い?それとも完全自家発電??
本能は押えられんでしょう。

私はセックスと音楽は同列に考えてますから、君の本能処理に
興味が尽きないですね。

byプロ専♪
0080プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:34:27.00ID:jRVdk4E0
39番と41番のジュピター乳は、やはりカール・ベーム仕上げが美味い。
濃度が違うな。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:00.50ID:G9sF5TdW
セックスフレンドで処理?風俗狂い?それとも完全自家発電??
本能は押えられんでしょう。

私はセックスと音楽は同列に考えてますから、君の本能処理に
興味が尽きないですね。

byプロ聞き専♪ (早く聞きたい〜)
0082プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:41:34.85ID:jRVdk4E0
風俗での性欲処理も「まやかし」なので興味ないですね。
言う事聞いてくれる女性が数人いれば特に不自由は無いんじゃないかな。
セックスフレンドって言葉が嫌いですね。
いかにも、箱庭のによって作られた都合のいい言葉な気がします。
「男と女」
それでいいんじゃないですかね、関係なんて。
結婚とかフレンドとか、くだらない。
この世には男と女、それだけです。
男と女はお互いの欲を満たす為に交わるんですよ。
私の正義は、それが真理だと言っています。
0084プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:45:33.43ID:jRVdk4E0
「愛」とは都合のよい言葉です。
「欲」という卑しい響きを隠す為に、人間によって作られた、単なるまやかしですなあ。
私は食欲や睡眠欲と同じく、自らの欲望を満たす為に女性と交わるだけです。
それが真理ですね。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:47:13.34ID:G9sF5TdW
君の音楽がまやかしなのに?
面白くない人間でちゅ。

byプロ聞き専(-_-)
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 14:50:36.28ID:G9sF5TdW
>自らの欲望を満たす為に女性と交わる

ああ、本当のセックスを知らないんでちゅね。。。
分かりまちた。

byプロ聞き専♪
0087プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:50:55.35ID:jRVdk4E0
はい、そうですね。
ただの交尾こそが、私にとっては最も至福な性行為であり、正義であり、真理です。
そこに他の要素は何も要りません。
私の欲望に、相手の女性の人間性などは関係ありません。
私が欲望を感じるか、否か。
それだけですね。
相手の女性を幸せにしたいから、愛しているから、などは性行為の最中に微塵も考えません。
無心で欲望に向かって突き進むだけですね。
それが、最も正しい行いだと、私は思いますね。
0089プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 14:56:16.30ID:jRVdk4E0
一人の同じ女性とだけ死ぬまで性行為を続ける事は、愛などではなく、単に自分の欲望を解放する資質が無いからでしょうね。
私は音楽と同じく、様々な女性と関係を持ち、自らの欲望を解放していくだけですね。
今までも、これからも。
「箱庭の善悪」になどには微塵も縛られません。
何故ならば、私にとっては箱庭の善悪こそが悪であり、私の欲望こそが正義だからだ。
聞き1000人切りを目指す私からは以上です。
0090プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:01:34.66ID:jRVdk4E0
私には「女性の素晴らしさ」を沢山味わう資質があるのでね。
音楽と同じですよ。
私は誰よりも音楽、そして女性の魅力を知っている。
だからこそ、余計な要素などは一切含まず、ただ純粋に、自らの魂によって、その素晴らしさを堪能するだけです。
私にとっては、中途半端に楽器を演奏したり、女性に欲望以外を感じる事は「無礼」にあたりますのでね。
なので、私はこれからも生涯聞き専であり、女性に対しても欲望に正直に生きていきたいと思います。
それが、私にとっては最高の礼儀であり、そして正義だからです。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:53.65ID:G9sF5TdW
自家発電はさておき、風俗は否定してますな(向いていると思うがw)
数人の女性と言っているが、その性癖では無償で君に体を開く素人女性は皆無。

となると相場より良い条件で愛人を囲っているという結論になる。
あるいはやっぱり童貞w

byプロ聞き専(納得♪)
0092プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:04:04.77ID:jRVdk4E0
そうですか。
それはアナタの「箱庭の基準」なので、私には関係ないですね。
当てはまりもしません。
また、一昨日来てください。
0093プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:28.74ID:jRVdk4E0
数人というのは、その時々によってですよ。
いくら女性が素晴らしいと言っても、数人とずっと関係を持ち続けるのは流石にマンネリします。
気付いたらその数人の顔ぶれは変わってる、というのが、私にとっては最も正しい女性との関係の持ち方ですね。
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:12:41.71ID:G9sF5TdW
>相手の女性の人間性などは関係ありません。

>「女性の素晴らしさ」を沢山味わう資質があるのでね。

やっぱり童貞じゃねえか、でちゅ。

byプロ聞き専
0096プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:13:08.23ID:jRVdk4E0
まあ、女性にどう思われるかは自分にとってはあまり重要ではないですね。
好かれようと嫌われようと、どちらにもメリットデメリットありますし。
その時々の状況を楽しめばいいんじゃないですかね。
要は、世界が私をどう感じるかではなく、私が世界をどう感じるか、が重要ですからね。
私がその女性に魅力を感じているのであれば、好かれても嫌われても特に大した違いはありませんね。
相手にどう思われるか、というのも「箱庭の善悪」の話しなのでね。
真理はいつでも、私の中にだけ、在る。
私は、そう思いますね。
0098プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:02.28ID:jRVdk4E0
音楽も同じですよ。
音楽が私を選ぶのではない。
私が音楽を選ぶのです。
聞き千と千尋の神隠しからは以上です。
0099プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:16:24.37ID:jRVdk4E0
はい、世界が私を不要だと思おうが必要だと思おうが、それも「箱庭の善悪」なので、私には特に関係ありません。
私が世界を必要とするかどうかだけが真理であって、正義です。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:17:37.93ID:G9sF5TdW
まあ、童貞の星人でイイでしょう。(どこの星かなw)
まずは外を散歩しましょうね、過ごしやすい季節ですよ。

byプロ聞き専
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:18:17.03ID:ucR4xfts
お前の排泄物など不要
肥料にもならないし
魚の卵にでも精子振りまいて食べとけば
0102プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:23:22.06ID:jRVdk4E0
モーツァルトピアノ協奏曲20番をマルタ・アルゲリッチの演奏で聴く。
これが、私の正義だ。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:25:36.79ID:G9sF5TdW
また素人丸出し。。。

byプロ聞き専(ガッカリ。。。)
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:26:43.97ID:ucR4xfts
鳥が何しようと正義もない邪悪もない
理も義も仁も何もない
個と種のため生きるだけ
最後は他の種のために死ぬ
0106プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:30:12.01ID:jRVdk4E0
はい、何度も言ってますが音楽に関しては素人ですよ。
聞き専としてはプロですが。
だって、聞き専のプロって、音を楽しめるかどうかでしょ?
お金もらうわけじゃないし、「如何に楽しさを音からいただけるか」が、プロとアマの聞き専の違いだと思いますね。
そう考えると、ザコは素人以下の聴き手という事になりますなあ。
0108プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 15:33:05.85ID:jRVdk4E0
さて、雑音ならぬ雑魚音の処理も結構済ましたところで、音楽に集中するかな。
今日は新たな「聖域」を作りたいね。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:36:05.87ID:0TJ+xtzf
1000 プロ聞き専 ◆3atCsjSs46[] 2019/05/30(木) 06:46:59.41 ID:PDSk1uuI
だから私は、神となった。



牛なんか飲んだり食ったりしてる場合か
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:46:33.12ID:G9sF5TdW
音を聞くプロがコンサートに行けないというのはどうにも。
『アマ聞き専』と改名すべきでしゅ。

byプロ聞き専♪
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 15:53:15.74ID:LwdcFe5z
子供部屋おじさん ID:G9sF5TdW は「でちゅ。」が決めゼリフなんだろうから毎回忘れずにつけなよ
スマホでやってるID:ucR4xftsの方とたまに語調が一緒になってるぞ、手を抜くなよな

つか
プロ聞き専 ◆がたいして動じないから byプロ聞き専(糖質スコア自慢君)が完全に意地になってるな(笑)
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 16:18:36.09ID:j8mghXdY
時々実況のフリして自分肩入れしに来るアマチュアがバカ丸出し
0114プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 16:42:30.19ID:jRVdk4E0
世界が私をどう評価しようが、私による世界の評価には特に何の関係もありません。
私は私、世界は世界。
聖域と箱庭は、私にとっては明確に分かれています。
箱庭は私にとっては単なる「遊び場」であり、「真理」は聖域に在り。
0115プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:55.21ID:jRVdk4E0
スイカが美味しい季節になってきました。
今日はショパンの涼し気な音によって「聖域」を確立するかのう。
0116プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 18:22:45.57ID:jRVdk4E0
初夏の夕暮れに聴くショパンは、まるで音自体が世界の温度を下げて夜を呼び込むようだ。
これからの季節にはショパンは欠かせませんなあ。
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:44.08ID:0TJ+xtzf
食べ物と真理と聖域と魂と曲目をこじつければ一丁上がりの安易なプロ
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 20:35:05.42ID:0TJ+xtzf
あとは私にとってと逃げを打っておいて正義とか何とかかんとか
0121プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 21:17:52.25ID:jRVdk4E0
今日のN響はかなり良いですね。
一音一音、緊張感が伝わってきます。
0123プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 21:24:50.85ID:jRVdk4E0
今日の演奏には日本のオーケストラの良いところが充分に出てますね。
日本人だけが持つ生真面目さ、繊細さ、緊迫感などが良い形に音となって現れている。
いいですね。
0124プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 21:27:14.06ID:jRVdk4E0
思い込みではないですよ。
私は「感じる事」に関しては全世界の聞き専の中でもトップクラスに位置すると自負してますので。
今日のN響は明らかに違います。
パーヴォがリハーサルなどを含めて何かしたのかもしれませんね。
音はちょっとしたキッカケでとても変わりますから。
0125プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:36.98ID:jRVdk4E0
素晴らしい、ブラボー!
0127プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:44.36ID:jRVdk4E0
交響曲は前半は少し気が抜けた音でしたが、後半になるにつれて、また良い緊張感が溢れてきましたね。
日本人オーケストラは優雅で流麗な演奏をする必要なんてありません。
極力無駄を省き、一音一音に魂を削るような演奏のほうが合っています。
0129プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 22:42:04.82ID:jRVdk4E0
いえ、魂を削るくらいの演奏のほうが日本人には合っています。
音に魂を込めるのは作曲家の仕事であり、日本人オーケストラが、その魂を削る。
削って、研いで、聴く者の心を突き刺すような「音の刀」を作り上げる。
私がN饗に求める理想の音はそんな感じですかねえ。
0130プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 22:45:06.74ID:jRVdk4E0
日本人オーケストラには、常に生きるか死ぬかくらいの緊張感を持って演奏して欲しいものです。
その極限の状態こそが、通常では有り得ない「聖域」を生むのだから。
私からの感想は以上です。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 22:46:56.73ID:QcBqtu1G
文才ゼロだな
己を削って作るのが作曲家でそれに感応して音を出すわけでして
前半からいい音でしたねー
気合いの抜けた音ってどういう音でしたかね
0133プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 22:48:00.87ID:jRVdk4E0
日本刀のような音を、パーヴォには作り上げて欲しいものですな。
音楽界の頂点に立つ者として、下々の者に求めるのはそんなところですかね、今のところは。
0134プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:46.92ID:jRVdk4E0
はい、日本刀のような音を求めるのは、曰本のオーケストラ限定ですね。
外国のオーケストラにはまた求めてる音が違ってきますのでね。
日本人には日本人にしか出せない「究極の音」がある。
それが、日本刀のような無駄を一切省いた音ですねえ。
0138プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:05:47.06ID:jRVdk4E0
美しいものは総じてシンプルです。
そして、シンプルだからこそ美しい。
「美しい」と、「優雅」は違う。
ゴッホが描く貧しい農民の姿が神聖なほど美しいようにね。
これからも美しい音を聴き、私自身も美しく生きたいものですな。
音楽は楽しさだけじゃなく、色々な事を教えてくれます。
ザコの皆さんも、無駄な装飾によって苦しまずに、どうか美しく、楽しく生きてください。
私からのアドバイスは以上です。
0139プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:10:09.44ID:jRVdk4E0
さて、下々の者達の教育が済んだところで、私だけの「聖域」の続きに入るかな。
音楽界の頂点は忙しいのう。
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:16:02.17ID:j8mghXdY
美味しいケーキでも食べるような

には及びませんな

これを曲に対して用いたのと
演奏に対して用いたのとがあるのですがご存知?

ある指揮者のアプローチに対して
日本の武道の装いになぞらえて表現したケース

詩人が同じようにある指揮者のアプローチには対して
自慰行為を少しばかり具体的に言及して表現したケース…

ご存知でしょうかね
知らないでしょうね
アマチュアだから
0141プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:18:43.20ID:jRVdk4E0
はい、全く知りません。
興味が無いので。
私が興味ある事はとてもシンプルですよ。


音を聴いて楽しむ事


です。
美しいでしょう?
何の無駄もありません。
また、一昨日来てください。
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:20:45.06ID:j8mghXdY
自らの排泄物の地獄で溺れている人を助けてあげたいのですが無理のようですね
0143プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:21:30.33ID:jRVdk4E0
美しいという事は楽しい。
美しいという事はシンプル。
美しいという事は正しい。
私は美しい。
故に、楽しいし、シンプルに、正しい。
私は正しい。
だから、美しい。
美しいという事は、それだけで正義です。
醜くて複雑なザコの皆さんは、また一昨日来てください。
0144プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:22:32.54ID:jRVdk4E0
音を聴いて楽しめている者は、それだけで美しい。
そして、正しい。
私は、そう思いますね。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:23:35.79ID:j8mghXdY
ケーキ



ケーキでも食べるような

の違いですな

日本刀では何も伝わらない
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:25:05.54ID:j8mghXdY
自分の糞尿の味がお好きなようで
ケダモノくさそうですね
0147プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:25:33.69ID:jRVdk4E0
伝わらなかったらなにか困る事があるんですか?
私は何も困りません。
何故ならば、私がするべき事はただ一つ。


音を楽しむ事


それだけなのでね。
それが全う出来ていれば私は常に正しいし、美しい。
そして、楽しい。
何も困る事はありません。
ザコの皆さんが困るかどうかは知りませんが。
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:27:21.42ID:j8mghXdY
>>147
伝わらないのではなく
伝える力の無さを教えて差し上げてますがね

さすが宇野氏はプロ
0152プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:29:32.95ID:jRVdk4E0
>>148
そうですか。
この世界で私以外の人間が全員、私とは違う考えをしていたとしても、私にとっては何も関係ありませんね。
私は私、世界は世界、なのでね。
聖域には私一人しかいませんし、箱庭の状況などは私の知ったところではありません。
また、一昨日来てください。
0153プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:35.51ID:jRVdk4E0
>>149
誰ですか、それ。
私は興味ある事しか知りませんし、知ろうとも思いません。
また一昨日来てください。
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:31:46.17ID:j8mghXdY
宇野氏はを魂で音楽を聞くとが評した作家がいましたがね
魂をやたらに出してくるあたりパクリでしょうな
0155プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:31:49.32ID:jRVdk4E0
私が興味ある事。
それは、


音を聴いて楽しむ事


それだけです。
また、一昨日来てください。
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:01.35ID:j8mghXdY
>>153
聞くことに興味がおありなんでしょう
書くことには興味がないんでしょう

よく分かりますよ
0157プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:33:09.28ID:jRVdk4E0
”にんげん”には興味ありません。
早く人間に成長して欲しいものですな。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:35:11.80ID:j8mghXdY
大脳皮質を使わない鳥のモノマネに言われる筋合いはないですね
0160プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:35:31.13ID:jRVdk4E0
箱庭の”にんげん”が人間に成長するには、苦痛を伴います。
しかし、それを恐れていてはいつまで経っても「神のオモチャ」のままです。
恐れずに、立ち上がってください。
進みなさい。
苦悩を突き抜け歓喜に至るまで。
人間である私からは以上です。
まあ、超人とも言いますが。
0161プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/02(日) 23:36:38.94ID:jRVdk4E0
さて、”にんげん”で遊ぶのもこれくらいにして「魂の浄化」の時間に入るか。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:39:33.36ID:j8mghXdY
>>157
こちとらあなたの間合いスレの始めにあった自分勝手な無理設定にも興味ないですな
>>44を書いたのも元々あなたですし
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:52:03.27ID:osOMeVPM
ただただケチをつけてゴネまくるだけの子供部屋おじさん相手にプロ聞き専 ◆もよくやるわ
糖質スコア自慢君に比べて、それだけ人間が誠実なのかもな(笑)
「音を聴いて楽しむ事」を主軸に全くぶれていないしね

ところで
でちゅ。設定のbyプロ聞き専♪の人格はどこに行ったんだろ
プロ聞き専 ◆を追いつめようと必死のあまり余裕がなくなって設定を放棄したのかな(笑)
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/02(日) 23:59:15.71ID:osOMeVPM
そういえば、前に糖質スコア自慢君はやたらラファとか言う人をを敵視していたけど
一連のマウンティング合戦を見てると、単に糖質スコア自慢君が気に入らずに一方的にラファに粘着しているだけなんだろうね
だからこそ「糖質」スコア自慢君と言われ続けるんだけどね
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:50.12ID:7xjoKqZX
糖質のまとめなんかいらんから
URL貼ってくださればいいのに
過去スレでもいいからさ
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:12.69ID:rFVJDX3L
やたら、まとめまとめってやっているが
全然まとまってないよね。
確かにいらねーよな
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 10:56:31.40ID:YvZrGDj0
糖質認定は板の各スレで何度も行われているが
その人はラファなんかは知らないからまとめろと言う
0171プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 15:34:58.30ID:Yuc2dgsw
本日も私だけの「聖域」に身を溶かす。
素晴らしい音は、それだけで本当に幸せですなあ。
0172プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 15:40:51.37ID:Yuc2dgsw
クラシックの素晴らしいところは「誤魔化しが一切きかない」というところですね。
音、という一点のみに、全ての音楽家が命をかけて、曲を作り、指揮をし、演奏する。
ロックやポップスのように、他の部分での誤魔化しようがない。
だから我々は、音だけに耳を傾け、聴けば良い。
音には全ての答えが詰まっているのだから。
聞き千昌夫の私からは以上です。
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:09.62ID:qx2j4OrE
食い物(とその味、聖域にも味)


聖域

具体物ながら極めて意味不明なもの(ex.日本刀)
にこじつけて誤魔化すスレ
0175プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:42.10ID:Yuc2dgsw
>>174
例えば、見た目。
音がお粗末でも、見た目が良ければ評価されてしまうのが大衆音楽ですね。
クラシックとなるとそうはいかない。
見た目が良くても音がダメなのであれば、評価されません。
指揮者が禿げ上がっていようが、奏者が肥えていようが、音が良ければ全て良し。
そこが好きですねえ。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:19:51.40ID:qx2j4OrE
>>175
クラも見た目は大事というか見た目を云々しないのがたしなみというだけのこと

音楽の話ではありませんね

見た目の評価であって音楽の評価をいたしましょう
0178プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:24:50.67ID:Yuc2dgsw
見た目が悪くても良い音を作る音楽家は美しい。
大衆音楽ではそれは通じない。
何故ならば、大衆が求めているのは本当の美しさではなく、幻想だからだ。
クラシックには本当の美しさがある。
私からは以上です。
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:27:29.70ID:wubYB5GM
君は演奏会でも目を瞑ってるそうだし
ポップスだろうと何だろうと関係ないはずだがな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:29:57.36ID:qx2j4OrE
どこかにも書いてあったがスレのグランドデザインが失敗
0182プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:33:54.99ID:Yuc2dgsw
今日もザコのノイズ、雑魚音が多いのう。
名盤にはノイズが多いのは、スレも同じか。
0183プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:36:45.94ID:Yuc2dgsw
ノイズを出来るだけキャンセリングする為に、次からはワッチョイでスレ立てますかのう。
この名盤は音楽界の宝として、後世に大事に残していかないとね。
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:38:06.82ID:qx2j4OrE
聞くことに自負をもっておられれるのは良しです
ここは文字のスレなんで
ワッチョイで解決する問題ではありません
0185プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:45:15.37ID:Yuc2dgsw
ワッチョイでノイズキャンセリングすれば、スレのザコオンは減らせるんじゃないですかね。
自演も、ジ・エンド。
なんてのう。
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:07.22ID:qx2j4OrE
>>185
自演による印象操作はあなただけでしょう
ワッチョイなんて何も怖くはありませんがね

スレ建ての目的がレスを貰うことにあるのならうまくいっているんでしょうけどね
隔離スレ自ら建てていたころから通底するものは同じのようですが
0187プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 16:55:19.51ID:Yuc2dgsw
これが”にんげん”か。
やはり超人とは次元が違うな。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:08:09.87ID:qx2j4OrE
書くことには長けていないというかワザとそう書いているのには意図があるのでしょが
いささか飽きられたかなと
聞き専万歳をしてみたものの当てが外れましたか
神なら見かけにとらわれず音楽で判断してほしいものです
残念です
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:16:48.92ID:39oTAlOX
粘りが無くなった
音楽の話が続けられなくなったな
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:22:36.79ID:f6HWhcPW
でちゅ。の人格は今日も不在ですか(笑)

しかし
>これが”にんげん”か。
>やはり超人とは次元が違うな。
この程度のネタにマジレスを繰り返しているとは驚き
子供部屋おじさんはよっぽどヒマなんだなとしか言いようがない
お得意のオペラでも聞いてりゃプロ聞き専 ◆をいぢらなくてもヒマを潰せるというものを(笑)
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:32:59.43ID:f6HWhcPW
そんなに恥ずかしがらなくていいよ(笑)
なんとしてでも引きずり込んで相手にしてもらいたい気持ちは十分にわかるが
チミの大得意とする卑劣な手口での低レベルな会話はしたくないんでね
0193プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 17:34:07.85ID:Yuc2dgsw
ドヴォルザークの交響詩「水の精」には、曲そのものに真理を感じますなあ。
現実では有り得ない「聖域」というものは、時に恐ろしくもあります。
しかし、私にしてみたら「箱庭」の中で真理から目を背け、神のあやつり人形である”にんげん”として生きるほうが、よっぽど恐ろしい。
超人の哲学とはそういうものです。
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:56.02ID:f6HWhcPW
早くも晩の部の興行開始ですかw

さて、例の民主党気質あふれる例の人は
室井佑月、香山リカ、望月衣塑子、どの人格で粘ってくるのでしょうか
0196プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:43.33ID:Yuc2dgsw
>>195
真理は真理ですね。
種類はありません。
この世に真理はただ一つなので。
複数、別々に存在するように見える真理も、結局は全て繋がっています。
我々の左手と右手が別々に動いてるように見えても、結局はその一人の人間の右手と左手であるように。
私のこの世での使命は、そうやって繋がっている真理の欠片を見つけ出し、繋がっている事を証明し、最終的には「自身が真理そのものになる事」だと、私は思いますね。
0197プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 18:31:42.76ID:Yuc2dgsw
真理そのもの、それはつまり「神」である事に他ならない。
聞き千手観音の私からは以上です。
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 18:40:50.41ID:qx2j4OrE
その熊手では箱庭も蹂躙されて跡形もありませんな
残骸を眺めて真理は真理ですと言われましても
真理は一つではなく ですよ
教祖様
0200プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 18:51:38.68ID:Yuc2dgsw
「ザコの発するノイズは雑魚音」
この真理も、全ては繋がっています。
神である私を中心として。
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:02:48.29ID:f6HWhcPW
やってるやってる(笑)

とりあえず糖質スコア自慢君はいくらザコ扱いされても、プロ聞き専 ◆のことを教祖様と讃えている点だけは評価する
実社会で学んだ生きる知恵なんだろうな
0203プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:16:40.73ID:Yuc2dgsw
ドヴォルザーク交響曲第九番「新世界」の音と私の魂がシンクロし、いつの間にか生身の私は溶けてしまい、私の精神は「聖域」に行っていたようです。
勿論、音の配達人はカレル・アンチェル指揮によるチェコ・フィルハーモニー管弦楽団なのは言うまでもない。
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:18:44.91ID:ttil7BGu
竜頭蛇尾神とお呼び奉ってはいかが
お供も主の足を引っ張ってるだけだし
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:21:48.31ID:qx2j4OrE
記述業に向いていないのとカリスマ性がないのは致命的かな
あとハートもオツムも弱い
お追従してくる弟子を叱りつけるくらいしないと
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:24:38.28ID:ttil7BGu
スイーツには失礼だけどケーキ交響曲で涎ダラダラしてるくらいで丁度いいかな
0207プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:10.86ID:Yuc2dgsw
現世に戻った私は、交響曲七番で魂の浄化をし、交響曲第八番によって再び魂を踊らせる。
そして、スメタナの我が祖国「モルダウ」の音によって、私は人間から超人となる。
0209プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:27:52.15ID:Yuc2dgsw
んー、よい。
じつに良い「聖域」だ。
私は聖域に在るだけで、最高の至福を感じるのです。
一切は過ぎてゆく。
ただ、一切は過ぎてゆくのです。
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:30:21.67ID:qx2j4OrE
教祖様
ご気分が高揚して取り乱しているのは分かりますが
そびお姿では聞き専教徒は集められません
0211プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:33:30.68ID:Yuc2dgsw
七番による魂の浄化はジョージ・セル、八番による魂の鼓舞はラファエル・キューベリックによって成し得る。
それが、私の正義だ。
0213プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:36:40.37ID:Yuc2dgsw
私は毎晩必ず音楽を聴きながら眠っていますが、聴き流した事など一度もありませんよ。
素晴らしい音は、嫌でも私の魂で止まり、栄養として吸収されてゆく。
そして、私は人間から超人、そして神へと進化するのです。
0215プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:39:38.26ID:Yuc2dgsw
”にんげん”であるザコの皆さんも、素晴らしい音楽によって魂の成長をし、一刻も早く人間へと生まれ変わってください。
超人の私からは以上です。
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:41:51.44ID:qx2j4OrE
そのくらいお題を与えれば誰にでも書けますって
てか作文下手になりましたね
細切れで繋ぐようになってしまったんですね
過去スレ見てきたらどうですか教祖様
0218プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:45.32ID:Yuc2dgsw
神によって心に植え付けられた嫉妬という虫は、いずれ巨大な怪物へと成長し、自身を内側から喰い尽くす。
それが、”にんげん”の宿命なのですかなあ。
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:54:48.43ID:qx2j4OrE
嫉妬していない人に言っても無駄です教祖様
まずは教義の確立をお願いします
オレはエラいからエラいって言っても教義による肉付けがありませんと
いつも応援してくれるサンチョさんに頼んだらどうですか
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 19:57:08.10ID:qx2j4OrE
箱庭を熊手で荒らして魂が踊ったり鼓舞されているようでは怒りと破壊衝動を見透かされるだけです
精神を大分病まれましたか教祖様
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:01:57.35ID:qx2j4OrE
ドヴォルザークの交響詩「水の精」には、曲そのものに真理を感じますなあ。
現実では有り得ない「聖域」というものは、時に恐ろしくもあります。
しかし、私にしてみたら「箱庭」の中で真理から目を背け、神のあやつり人形である”にんげん”として生きるほうが、よっぽど恐ろしい。
超人の哲学とはそういうものです。
ドヴォルザーク交響曲第九番「新世界」の音と私の魂がシンクロし、いつの間にか生身の私は溶けてしまい、私の精神は「聖域」に行っていたようです。
勿論、音の配達人はカレル・アンチェル指揮によるチェコ・フィルハーモニー管弦楽団なのは言うまでもない。
現世に戻った私は、交響曲七番で魂の浄化をし、交響曲第八番によって再び魂を踊らせる。
そして、スメタナの我が祖国「モルダウ」の音によって、私は人間から超人となる。
んー、よい。
じつに良い「聖域」だ。
私は聖域に在るだけで、最高の至福を感じるのです。
一切は過ぎてゆく。
ただ、一切は過ぎてゆくのです。
七番による魂の浄化はジョージ・セル、八番による魂の鼓舞はラファエル・キューベリックによって成し得る。
それが、私の正義だ。
私は毎晩必ず音楽を聴きながら眠っていますが、聴き流した事など一度もありませんよ。
素晴らしい音は、嫌でも私の魂で止まり、栄養として吸収されてゆく。
そして、私は人間から超人、そして神へと進化するのです。
”にんげん”であるザコの皆さんも、素晴らしい音楽によって魂の成長をし、一刻も早く人間へと生まれ変わってください。
超人の私からは以上です。

全然ウマいこと言えてないんですけど
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:06:21.96ID:ufEOmpMt
968プロ聞き専 ◆3atCsjSs46 2019/05/29(水) 23:14:29.79ID:zRGuVX67
今日も雑音ならぬ、雑魚音がスレに流れてるな。
「箱庭のノイズ」などには全く興味ないし気持ち悪いだけだから放っておこう。
さて、今日は何を聴こうかな、と。

と言いながら昨日はほぼ一日中50レス!も粘着してしまいました。
マウントを取るためだけの哀しい作業ですが、音を楽しむより楽しみました。
精液まみれの聖域ですが、超人の私にとっては完璧に築き上げた防御壁に
守られた唯一の居場所なのでちゅ。

byプロ聞き専(それにしてもスゲエな。。。)
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:06:44.60ID:ttil7BGu
真理
哲学
シンクロ
音の配達人
んー、よい

んー、陳腐
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:09:16.39ID:ttil7BGu
>>222
精液は出ない枯渇済み
糞尿吐瀉物だよ
高齢者の攻撃性が強まる
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:11:01.90ID:qx2j4OrE
聞き専>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>作曲家>指揮者>演奏家
自分的音楽ヒエラルキーになります。
つまり、中途半端な演奏家がマウント取ってきても鼻で笑って追い返す事くらいしか出来ないですね←※ここ失笑
自分で「楽器を弾ける」や「楽譜を読める」と言うような人は聞き専では無い事はたしかですが。
自分にとって、最も見下してしまう人達ではありますね。


ここから引っ込みがつかないからな
0226プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:06.67ID:Yuc2dgsw
”にんげん”とは、かくも悲しい生き物ですなあ。
生身の進化に魂を奪われ、純粋から退化した成れの果てがこれか。
やはり、大切なのは「魂の進化」なのだと、私は思いますね。
0227プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:22:31.90ID:Yuc2dgsw
超人とは、100メートル走を5秒で走ったり、フェルマーの最終定理を5秒で解いたりする者の事ではない。
純粋な魂によって、善悪を自ら決め、神の意思ではなく自らの意思で行動し、生きる者の事です。
神によって心に植え付けられた寄生虫によって魂を操作されているようでは、いつまで経っても”にんげん”のままですなあ。
0228プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:24:43.88ID:Yuc2dgsw
純粋な魂だけが、神の意思から独立した自らの意思を持つ超人を作る。
私は、そう思いますね。
0229プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:27:33.61ID:Yuc2dgsw
さて、純粋な魂の為にシューベルトの歌曲でも聴いて栄養を与えるか。
素晴らしい音楽は魂の栄養源ですからなあ。
純粋な魂がどんどん進化していきます。
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:35:38.64ID:BaDaiC6j
聞くのはいいが
カウパー垂れ流してペニス擦りながら書くのはやめな
最後に何も出てこないし
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:37:21.90ID:ufEOmpMt
なるほど、もう打ち止めなのですね。
童貞の二次コン野郎かと思いましたが、まあ登場する音楽家の古臭さを
考えれば還暦過ぎと推察するのが自然というものです。

とすると年金暮らしでコンサートへ行く金がないのでYouTubeとBS番組だけが
唯一の楽しみなんでちゅね。

byプロ聞き専(まだまだ現役♪)
0232プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:42:03.47ID:Yuc2dgsw
音楽家に古臭いも何もありません。
そんな事を言ったら、ベートーヴェンやモーツァルトなどの作曲家も全部古臭いという事になってしまいますねえ。
特にクラシックでは、新しければいいというものでもありません。
新しさを追求し、迷走した成れの果てが現代音楽ではないですかな?
0233プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:44:35.10ID:Yuc2dgsw
コンサートは自由に聴けないので。
私は箱庭では常に自由でありたい。
私が聞き専を選んだ理由でもありますねえ。
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:46:25.37ID:BaDaiC6j
>>232
あんたのセルフ改変コピペを喜んでくれてる人がいるうちにスレを閉じなさい
ネタバレしてすぐに飽きられるんだから
0235プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 20:50:11.40ID:Yuc2dgsw
神が”にんげん”に植え付けた人生の目的。
それは、箱庭の善悪こそが正しいと証明する事。
超人の目的は違います。
自らの善悪こそが正しいと証明し、自らが神へと進化する事。
超人と”にんげん”では、生きてる次元が違いますなあ。
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:21.39ID:BaDaiC6j
あんたの言葉は人の心に届かぬ
神たるものが言葉を己を飾るためだけに弄んでどうするのかね
0237プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 21:00:33.82ID:Yuc2dgsw
”にんげん”には私がいくら何を言ったところで届かないでしょうね。
私の言葉は、人間、超人、そして神にだけ響くように鳴っています。
それが、私が発している音ですなあ。
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:04:30.02ID:qx2j4OrE
あんたのやってることは盗人猛々しいと言うべきだな
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:00.46ID:ufEOmpMt
過去の音源の中でしか生きられない懐古主義とは惨めなものです。
まあN響アワーは少しはマシですかな?
コンサートの『空気(振動)』を知らずして超人とは恐れ入る。
四畳半一間が特等席とは残念な老後ですな。
私の特等席はステージ上でしたねえ。引退した今はプロ聞き専ですがね。

そのうち、ぜひコンサートへどうぞ。外は怖くありませんのでちゅぅ〜

byプロ聞き専♪
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:14:07.30ID:qx2j4OrE
衣食足りて礼節を知るという
他の聞き専も評論家もあんたのように志の低い貧者ではないぞ
0241プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 21:18:01.22ID:Yuc2dgsw
ぷっ。
0242プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:19.27ID:Yuc2dgsw
失敬、馬鹿にして笑ったわけではありません。
相変わらず女性ソプラノで聴くシューベルトはいいですなあ。
ザコの皆さんも如何ですかな?
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:21:14.58ID:qx2j4OrE
神の屁かな
随分行儀の悪いことで
本性が明らかになってきたな
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:12.16ID:qx2j4OrE
音楽はあんたの痴態狂態を晒させるためにあるのでは無い
英語などにお詳しい方だからご存知のはずだが
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/03(月) 23:22:20.08ID:f6HWhcPW
すげーな、まだやってる

あれだな
たしかにプロ聞き専 ◆は貧耳界のザコを正しく導くために身を呈して日夜相手にしていることは紛れもない事実
糖質スコア自慢君のようなちょっと間違いを指摘されただけでブチギレて連投荒らし化するようなザコはプロ聞き専 ◆にしっかり指導されてほしいわ
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 07:31:48.66ID:B147MLss
コテによって子供部屋おじさんの相手を日夜真摯にしてあげることで
孤立化による社会への憎悪犯罪を未然に防いでいると考えたら
プロ聞き専 ◆はそいつにとって神みたいな存在であることは間違いない。
本人は気づいてないみたいだが。
プロ聞き専 ◆へのあまえともみれる異常なまでの粘着具合からも
かなり危ない精神状態であることは否めない。
さすがに本人も気づいているだろうが。
だからこそプロ聞き専 ◆が現れる度に様々な人格で救いのSOSを発信しているわけだろうな。
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:56.49ID:4PemZN/v
作曲家や演奏家や指揮者は、どうしても「人に認められないといけない」という苦しみを常に持っている。
楽しむ事よりも、苦しむ事を優先させないといけないわけです。
そうして「魂を削る」ような演奏に対して、私は何の知識も持とうとせずに、純粋に音を楽しむのです。

それが私の音楽の聞き方であり、私の聖域の流儀なのでちゅ。

byプロ聞き専♪
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:02:29.23ID:4PemZN/v
偉大なのは演奏家そのものであり、音を出してるのも演奏家。
楽器はその手助けをしている助手に過ぎない。
それを忘れなければ肥桶の爺も、もう少しマトモな聞き専ライフを楽しめるでしょう。
プロ聞き専からのアドバイス。 お礼はいりませんでちゅでちゅ。

byプロ聞き専♪(まあ当然だな。)
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:16:52.95ID:4PemZN/v
はい、歌詞の「理解」などは音楽を楽しむうえでは何の関係もないですね。
何度も言うように、音楽とは大脳新皮質で理解するものではなく、魂で感じるものです。
世界には数えきれない程の国、言語があり、そしてそのぶん、音楽もあるわけです。
言葉を理解出来ないなら音楽ではないのか。
そんな事は、勿論ありませんよね。

例えば、歌詞が次のような歌曲があったとします。
『神様よう〜なんで助けてくれないんだよう〜(T_T)
毎日毎日こんなに崇め奉っているのによお〜
お願いだから助けておくれよう〜』

歌詞が理解できない私は『なんて清々しい音なのだ。心が洗われるようだ。
汚れ無き童心で充ち満ちた聖域へと私を導いてくれるぅ〜』と楽しむのです。

これがプロ聞き専の流儀なのでちゅちゅ。

byプロ聞き専♪(陳腐)
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:43.91ID:4PemZN/v
ああ、ヒマだ。。。
もっと面白いのないかなちゅ。

byプロ聞き専♪ぅ〜
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:32:44.82ID:4PemZN/v
以前もチラっと言いましたが、音は食物とは違って、いくら食べてもお腹がイッパイになりません。
音は容量が決まっている胃ではなく、無限の魂に取り入れられるので、極上の味を永遠に味わい続ける事が出来る。

なぜなら『右から来た音を左に聞き流す』という高度なテクニックを持っているからなのです。
愛すべき音楽を集中して聴くのには負担がかかりますが、「聞き流す」ことによりその負担を減らすことができる。
集中して音楽に向き合った後は静寂が心地良く感じることがあり、また静寂を欲するものです。
だが「聞き流す」ことしかできない人間には当然この余韻は訪れず、いつまで経ってもグダグダと聞き流すことが
可能になるのでちゅう。

byプロプロ聞き専♪ぅ
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:48.42ID:4PemZN/v
何やら勝手にライバル心剥き出しのザコがいるなあ。
相手にしないでおこう、めんどくさいからw

でも6/2は50レスもしちゃいまちゅた♪
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:35:46.72ID:4PemZN/v
いかん、忘れまちゅた♪

byプロ聞き専♪ぅ
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 15:41:30.77ID:4PemZN/v
聞き専<<<<<<<<<<<<<猫<<<<<<<<<<プロデューサー<演奏者<指揮者<作曲家

が正しいのではないでしょうかね。
純粋さで言えば猫の方が聞き専よりは遙かにステージが上位でしょう。

しかし真の聞き専はそのようなことはどうでも良いのです。
己の狭い聖域に自分だけの楽園を築けば良いだけの話です。

byプロ聞き専♪
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 17:32:35.02ID:B147MLss
もはやただのかまってちゃんだな(笑)
日ごろから父とも慕い尊敬する神に相手にしてもらえたらいいね
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 19:25:45.61ID:cHt0U08A
まあ、くっだらないこと
書くただの暇人。
音楽でも聞けばいいのに
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 19:30:07.11ID:4PemZN/v
そういう君は野次馬しかできない無能なのだね。お可哀相でちゅ。
願わくばコテが消えて無くなり、このスレも消えればいい。
相手ではなくこちらが正しい道を指し示しているだけのこと。
コテは還暦過ぎだそうだから、昇天すればカキコミもなくなる。
それまではこの汚れた聖域を楽しく埋め尽くそうではないか。

byプロ聞き専♪ぅ
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 19:31:46.80ID:4PemZN/v
聴かない、という時間も大切なのだよ。
聞き流す訳じゃないからね。

byプロ聞き専♪ぅ
0261プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/04(火) 21:28:38.32ID:b4k56/XK
今日も人間として、「箱庭」での活動を全うしたなあ。
私は外出時、人が多い場所ではクラシックではなく、ロックやポップスを聴く事のほうが多いですねえ。
理由は、クラシックは静かな場所で一人で聴きたいからです。
私は「箱庭の”にんげん”」が発する醜い音を受け付けないので、”にんげん”が大勢いるような場所では、なるべく騒がしい音楽をかける事によって、箱庭の駄音をキャンセリングしてますねえ。
0262プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/04(火) 21:32:06.57ID:b4k56/XK
さて、箱庭のノイズをキャンセリングする為だけの大衆音楽を聴きつつ箱庭での活動を全うしたので、帰って本格的な「聖域の音」の吸収に、本日も没頭するかのう。
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 23:41:40.50ID:BnXB/6yU
ぼくは♪のファンだよ♪
ひし形は面白みがないねぇ
トンチがたらないというか
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/04(火) 23:46:26.12ID:BnXB/6yU
そうそう、ひし形の親衛隊も毎回おんなじこと書いていて、もうちょいバリエーションというか、ヒネリが欲しいなっ
0265プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/05(水) 02:10:13.22ID:N4ORjiU9
”にんげん”の声は常にキャンセリングするだけですなあ。
超人にとっては何の意味も無いのでね。
0266プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/05(水) 02:14:13.71ID:N4ORjiU9
私が吸収する音は、人間、超人、そして神から発する音のみです。
”にんげん”が発する音は例外なく100%、単なるノイズなので、聞く意味は無いですなあ。
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 11:10:19.24ID:uQtOnWXE
プロ聞き専<<<<<<<<<<<<<乗り越えられない超人の壁<<<<<<<<<<(プロデューサー)<演奏者≦作曲家

でFA
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:29.88ID:8or14Y63
>>263
ありがとう〜♪♪
でもあんまりハードル上げないで〜♪

byプロ聞き専♪ぅ
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:26.56ID:8or14Y63
コンサートは嫌いですぅ。
私はパーソナルスペースを冒されるのが嫌いなんですぅ〜
あんなに近くに赤の他人が座るなんて無理ですぅ〜

私はロックやポップスも聞きますぅ〜
だって私が理解できるクラシックはごく一部の曲だけなんですぅ〜
どうせ聞き流すだけなので、クラシックでも演歌でも同じですぅ〜っちゅ♪

by神聞き専 温風〜
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 19:59:20.00ID:8or14Y63
困りまちた〜

箱庭

聖域

超人



この先どうすればいいんでちゅかぁ〜、もうネタ切れですぅ〜

by在って在る聞き専♪
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 20:00:33.98ID:8or14Y63
ごめんなさい〜
酔っ払いでちゅう〜

by風呂聞き専♪
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 20:48:46.17ID:i/i9pY3o
>>271
いま問題の引きこもりは
こういう人なんだろな
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 21:32:29.64ID:N1eRCQT6
例の事件に端を発するひきこもり叩きだけど、やっぱこうなったなという感じ
もう海外に勝てる相手がいない日本
中国からはとっくに置いてけぼりをくい、
韓国にもとうとう国際競争力で追い抜かれ、
経済成長路線を目論み国際社会復帰を志向しはじめた北朝鮮にもそっぽを向かれ、
周辺アジア諸国からは完全に、老いた癇癪持ちのめんどくさい老人国あつかい
プライドだけはむだに高い日本社会が抱えこんだ鬱憤のぶつけ先は、
自国内の勝てそうな相手、つまり弱者、病者、異端者、日陰者たちに向かうしかない
こういうことになると思ってた
クラシック板でさえ最近は、恥知らずな民族差別的レスを書き込む性根の貧しいクズがちらほら
令和はほんと、悲惨な、ミジメな時代になると思う
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 22:31:44.77ID:hG2YfDyw
 こういうときにまとめは役に立つな
 前スレから抜粋コピペ

613 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 00:07:25.00 ID:DbD7U/Vv [1/6]
まさか令和の最初に糖質スコア自慢君のまとめをコピペするとはw

【糖質スコア自慢君の主張】
・在日差別するな!人種国籍差別反対!
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベル
・オペラ聴かないクラシック愛好家は問題外
・声楽に興味ないなら人生の半分以上を損している

【糖質スコア自慢君の手口】
・パソコンとスマホを並行使用して自作自演をする
・そのやり口は、2つ以上のIDで連投したり単発IDで自分の書き込みを擁護し、相手に悪いレッテル貼り等をする
・自己顕示欲を満たしたいときは2つのIDで延々と一人対談をくりひろげ悦に入る
・ID隠しの方法を覚え、さらに増長
・実生活でのいくつもの通名使いで味をしめ、ネットでもバレなければ何をしてもいいとの半島倫理観
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:51.12ID:i/i9pY3o
>>275
で?何?
0278プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 00:04:52.02ID:motTo4ka
シューベルトの曲は、歌曲もそうですが、ピアノ曲もモノラルで聴くのが至高ですなあ。
彼が生んだ音は、モノラル録音でこそ最も「生きる」。
私さ、そう思いますね。
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 00:15:24.43ID:2BtU0YAp
管弦楽はステレオでというのではチグハグ
私さ、そう思いますね
0280プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 01:14:14.56ID:motTo4ka
管弦楽も曲によってはモノラルのほうが「生きる」場合がありますねえ。
ベートーヴェンの第九番なんかは代表的な例ですなあ。
モノラルだと、奏者の息遣いどころか、作曲者、そして「音そのもの」の息遣いも伝わってきますねえ。
0281プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 01:16:50.53ID:motTo4ka
シューベルトの歌曲とピアノ曲は、ほぼモノラルで聴いてれば間違いないですねえ。
私の正義の魂は、そう言ってますなあ。
0282プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 01:22:20.85ID:motTo4ka
パーソナルスペースの話しが出ましたが、私のパーソナルスペースは異常な程に広いですね。
少しでも”にんげん”が私の領域に入り込むと、物凄く不快感があります。
私は”にんげん”がこの世で一番気持ち悪い生き物だと思っているので、”にんげん”が私の領域内にいる間は常に吐きそうな程気持ち悪いですねえ。
人間ならば平気なのですが。
”にんげん”の気持ち悪さには、中々慣れませんなあ。
0283プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 01:27:56.84ID:motTo4ka
パーソナルスペースって、範囲だけじゃなくて「濃度」もあると思うんですよね。
私の場合は、異常な程に広くて、濃い。
箱庭の中で、私の周辺だけが常に違う空気を醸し出しているのが、自分でも分かりますねえ。
まあ、超人の領域とはそういうものなのでしょう。
広くて更に濃密な空気なので、”にんげん”がやたらと迷い込んでくるのが気持ち悪くて困りものですが。
0284プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 02:42:13.19ID:motTo4ka
シューベルトのモノラル録音による生きた音、つまりは「生音」は、不浄な”にんげん”によってこびり付いた箱庭での汚れを浄化してくれるようですなあ。
うーん、至福。
私の崇高な魂は、崇高な生音によって不浄な箱庭から「聖域」へと運ばれる。
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 03:25:58.20ID:i3URi0vp
初めてまともに◆を読んでみたが食虫植物のあれみたいな文だな。
よくまあ♪は好んでこいつに喰いついていくもんだ。◆の餌食となるとわかっていて。
ザコよばわりされても相手にしてもらえるのがよほど嬉しいんだろうな(笑)
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:15.02ID:1UvutRo3
1名無しの笛の踊り2019/02/26(火) 21:32:33.07ID:HRAXO66n>>70>>109>>198
聞き専だけのスレを作りました。
演奏が出来る人や音譜を読める人などは立ち入り禁止です。
純粋に、作曲家や指揮者や演奏家達が作りあげた音楽を楽しみ、感想を言い合ったり議論をしていくスレです。
音楽の知識があるだけで上からマウントを取ったりするのもやめましょう。
ここで一番偉いのは、純粋に音楽を聴いて楽しめる人です。
それ以外の方は他へどうぞ。

とは言ったものの、誰も来ないでちゅねえ。。。
『楽器もやらず、楽譜も無視するのが純粋だ』と考える「にんげん」はいないのでちゅね。
であればこのスレはいらないでしゅ。

byプロ聞き栓♪
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:02:22.14ID:1UvutRo3
スレ当初は引きこもりオタクの童貞二次コンキャラだったスレ主は
ED還暦爺へとキャラを移行し、ついには超人・神へと自らを追い込みましたちゅ。
後は宇宙意思?くらいしか残ってませんが、どうしましょね?

byプロ聞き船♪
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:17.46ID:1UvutRo3
マウント?
そんなもの糞の役にも立たないでしゅね。
私が言うのは

「聞き専は黙して音楽を楽しめば良い」

ということだけですね。「純粋」であるかどうかなど意味はないのでちゅ。
スレ主の純粋は汚物かも知れない。誰にも判断できませんからね。

byプロ聞き専♪ぅ
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:19:34.59ID:1UvutRo3
○○の○○はフルトヴェングラーがイイ
▲▲の▲▲は誰それがイイ
アナログじゃなきゃダメだねえ

クラシック初心者としか思えない物言いやそのチョイスにはいつもガッカリ。
紹介される名曲の数々が色褪せてしまう気がする。
私は個別の曲に言及するつもりはないでちゅが、言わせてもらえば
「コンサートに行かない奴はそれこそ黙して楽しみなさい」と思いまちゅ。
金が無くて行けないのは別ですが、再生装置だけの体験で「ちょうじん」だの
「かみ」だの言うのは失笑を通り越して。。。あれ?なんて言えばいいのかなちゅ。

byプロ聞き専♪♪
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:20:44.66ID:1UvutRo3
>>290
必ず入れますから、そうして下さちゅ。

byプロ聞き栓♪
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:27:23.63ID:1UvutRo3
楽譜を否定するということは単純な構成の楽曲しか理解できないのでちゅ。
「構成美」は純粋なだけでは理解出来ませんし、正しく感じることも出来ません。
つまりそれが聞き専の『限界』であり、自ら世界を狭めている原因なのです。

それが悪いとは言いません。ただ『黙して楽しみましょう』ってことでちゅ。

byプロ聞き専♪ぅ
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:38:01.25ID:1UvutRo3
楽器の演奏を拒むのは人の自由です。
『挑戦心』を初めから持たない人間には楽器に触って貰いたくないですし、
楽器も可哀相でちゅね。一緒に演奏する人も迷惑を被ります。
成人してから楽器を始めるのも苦労が多いので、よほどの決意がなければ
オススメ出来ません。そういう意味では楽器を拒否するのは正しいかも。

ただ『音を出す』という体験がなければ、これも自ら世界を狭める一因であり、
単なる『音楽愛好評論家』でしかないのでちゅ。

それもいいのでちゅ。『黙して楽しめば』

byプロ聞き専♪
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 19:48:15.82ID:1UvutRo3
何でも簡単に手に入ることは空しいことです。
『音苦』から生まれる『歓喜』を知っているからこそアマチュアからプロに
至るまで演奏家は音楽の魅力に取り憑かれて研鑽するのでちゅ。

何もせずに降り注ぐ音の羅列を浴びるだけで『オレが一番理解している♪』
などと言って、誰に支持されると思っているのだろうか???

でもイイんです。個人の聖域ですからね。ただし
『黙して楽しみましょう』ってことでちゅ。

byそろそろ風呂聞き専♨
0296プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 20:18:40.76ID:MsHN4M/v
聖域、つまりは「自らの善悪」を持たない”にんげん”は、「箱庭の善悪」こそが正しいと証明するだけに、人生のほぼ全ての時間をそれだけに費やす。
なんともはや、超人からしてみたら信じられない愚行ですなあ。
存在そのものが、無駄と言わざるを得ない。
まあ、私は無駄が大嫌いなので、極力、無駄なモノには関わらないだけですねえ。
0298プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 20:20:34.57ID:MsHN4M/v
私にとっては、箱庭は正しいと証明する為のモノではなく、単なる「遊び場」ですねえ。
証明するのは、自らの善悪によって作られる「聖域」だけで充分だす。
0299プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 20:48:17.22ID:MsHN4M/v
「聖域」を持つ者にとっては、「箱庭」は楽しい事をする為だけに存在しますねえ。
聖域を持たずに、箱庭が全ての”にんげんは、それは怖いでしょうなあ。
少しでも「箱庭の善悪」から逸れようものなら、いつ、神からの罰が与えられるか分かったものではない。
神を主とし、人間がその時々の都合だけで作った箱庭の善悪に従って生きる以外に道は無いですなあ。
超人にとっては単なる遊び場でも、”にんげん”にとっては刑務所のようなものなのでしょうなあ。
一刻も早く、「自分は自由な人間」である事に目覚め、狭くて不自由な檻から出所して欲しいものだす。
超人からは以上です。
0300プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/06(木) 20:58:45.68ID:MsHN4M/v
”にんげん”である限り、終身刑は終わらない。
懲罰に震え、檻の中の善悪だけに従って生きるのが嫌なのであれば、探しなさい。
真理を。
真の、音を。
聞きせんだみつおからは以上です。
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 21:10:31.77ID:7l2XCCkk
無駄
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:51.35ID:KwK1n6bi
音楽の優れた聞き手であることを一度も書けてないしな
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:26.21ID:KwK1n6bi
箱庭に立ち入っても痛い目に遭うだけで自分が何をどうしていいのか皆目見当がつかなかったのが悔しかったようだな
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 23:32:33.13ID:ASmsJwKt
>>31
「音を語るのは音以外に無い」、このボードレールの述懐はモーツァルトに於いてその頂点に達する。言葉はついて行けぬ。観念なり感情なりは言葉と親しいから。
モーツァルトが何故この様な音楽を書けたかと言えば、彼の鋭敏な耳が其れを求めた、そう言う他はない。
同じ道を行く限り、「精神で音を聴いている」ベートーヴェンは敵わぬ、彼はそう覚っている。
主題と特定の観念なり感情なりとの融合、「ベートーヴェン ピアノソナタ悲愴2楽章/月光1楽章」を弾けば、これはもうモーツァルトとは異質な音楽であると誰でも感じるはずだ。
どんなに激しい曲であろうと、ベートーヴェンの音楽は人の心に寄り添う優しさがある。
そして遂には、彼の音楽は後期弦楽四重奏曲に行き着く。
鋭敏な耳が行き着いた音楽が「魔笛」「クラリネット協奏曲2楽章」であった様に、精神で音を聴いている耳が行き着いた、其れは音楽だと言ってよい。

クラシック板は暫くお暇しております。
最近は専ら「ピュアAU/最強のスピーカーとオーディオを揃えた場合」スレッドにて、徒然なるままに、ポツリ・ポツリと日記形式でやらせて戴いております。
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:56.97ID:g6HXsVXW
なにをいまさら、
非言語芸術を言語化できるわけないじゃん。
器楽音楽は物理的な音の集合体。
絵画は色彩の集合体。

しかし、芸術の鑑賞とは何か?
バウムガルデンを読んで一昨日いらっしゃい。

あ、知識は否定しているんだったね。
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 00:13:41.89ID:gUPVbGB5
なんやかんや書いてるがプロ聞き専 ◆のが一番シンプルでわかりやすいな
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 00:29:53.47ID:+utdVpuN
そう?
おれは♪の方が好きだな。
シンプルでわかりやすい。
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/07(金) 00:38:48.58ID:gUPVbGB5
307 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

◆をちょっと持ち上げただけでこれだ、ホントにシンプルでわかりやすい
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/08(土) 09:46:21.20ID:RoxRFWt4
そんなキモい奴がいたっけな
(遠い目)
0311プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 01:27:01.77ID:DC6pEksK
今宵はロッシーニの創作料理に舌づつみを打つ。
彼自身がグルメだっただけあって、彼の音からは「客を喜ばせる味の工夫」を、ところどころに感じますなあ。
優れた舌を持つ美食家と優れた腕を持つ音楽家は、根っこの部分は同じなのでしょうね。
「箱庭でどの枝になるか」というだけで、真理を追求する者は、やはり皆、同じ根を持ってる気がしますねえ。
大切なのは、枝に咲く花、ではなく、根っこ。
真理とは、誰もが見ている花ではなく、地中深くに隠されている根に在るのだ。
真理を同じく追及する者として、私はそう思いますね。
0312プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 01:59:45.77ID:DC6pEksK
ホルスト組曲「惑星」ジュピターの音に、私は「自由の息吹」を感じます。
自由を悪とする箱庭の善悪とは対極の真理。
うーん、正義。
正義とは、それだけで至福ですなあ。
それが耳から私の魂に直接溶けてゆくのだから、今、私は「正義の塊」と化す。
このゴミ箱のような箱庭の中で唯一、私だけが正義なのである。
私こそが正義だ。
正義の味方からは以上です。
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 08:29:24.87ID:RdYw4B4q
>>312
一人で勝手にどうぞ。
ここだからこその正義なんだろね。
プッ!
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 08:51:19.71ID:SbcpSwOS
超人と神と人間の関係
聖域と箱庭の関係
自称神 自称超人ご本人の立ち位置
箱庭内の音楽関係の位置(一日数曲じゃなくて全部まとめておいてくれ)
神を自称するならダラダラ書くな

矛盾だらけで突っ込むのにも飽きたからな
それが分かれば助かるな

これら全てを俯瞰できる図表をアップしておいてくれるとありがたいな
改悪音源のアップができたくらいだからネット弁慶神にとっては楽勝だろ
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 09:00:09.74ID:SbcpSwOS
>音楽関係の位置
は貴様の言葉を借りれば音楽界でいいわ
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:25.45ID:8QBgkeun
こどおじはいつもイライラしてんな
ネタ番組にマジ突っ込みをする偏屈老人か
頭の悪いパヨク系の人だということはみていてわかる

この人はプロ聞き専にどんなコンプレックスを持っているのか不思議ではある
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 09:34:38.75ID:8QBgkeun
とか言いながら、プロ聞き専に振り回されてムキムキになっている人を面白がって見に来ているんだけどねw
プロ聞き専もそのつもりでネタを投下しているようだし
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 10:22:23.00ID:su+hgxv2
とぼけ方が下手
何言ってるかサッパリ分かりませんよ
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 10:25:36.57ID:8QBgkeun
いちいちID変えるぐらいなら、最初からID隠せばいいのにねw
マジでとぼけ方が下手
何言ってるかサッパリ分かりませんよ
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 10:27:28.83ID:8QBgkeun
さて
子供部屋おじさんへのおちょくりはこれくらいにしといて
あとは糖質スコア自慢君の泣き言と捨てゼリフタイムでお楽しみくださいw
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 10:30:14.50ID:c2Vw+Xsa
おちょくったと言えばおちょくったことになる
私は神だと言えば神
私は超人だと言えば超人
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 10:44:31.87ID:jKpOO8eO
これか

【糖質スコア自慢君の手口】
・パソコンとスマホを並行使用して自作自演をする
・そのやり口は、2つ以上のIDで連投したり単発IDで自分の書き込みを擁護し、相手に悪いレッテル貼り等をする
・自己顕示欲を満たしたいときは2つのIDで延々と一人対談をくりひろげ私は神だと超人だと悦に入る
・ID隠しの方法を覚え、さらに増長
・実生活でのいくつもの通名使いで味をしめ、ネットでもバレなければ何をしてもいいとの半島倫理観
0330プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 16:40:13.97ID:7JIhROzt
本日は出先で、以前によく利用していたラーメン屋で食事しました。
以前よりも確実に味が良くなっていましたね。
一杯のラーメンも、1曲と同じく芸術なのだと、私は思います。
箱庭には、他にも芸術だと認知されていないだけのれっきとした芸術が、それぞれの枝に花を咲かせていますね。
私の役目は、そんな花を咲かせ、繋がっている「真理の根元」を掘り出す事なのである。
真理探究家の私からは以上です。
0331プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 16:43:37.34ID:7JIhROzt
さて、帰って「真理の根本」を掘り出す事にするか。
音のつぼみが私を待っている。
真理の花を咲かせるのを。
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:48.14ID:W9+Jq3cl
バカのひとつ覚えみたいにそればっかり言うようになっちゃったよ
そんなことだからプロ聞き専に見下されるのにそんな事にも気づかないとは
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 17:39:46.98ID:nWEZeJeI
>>98
私が音楽を選ぶのか、音楽のほうが私を選ぶのか?
ややこしい話だが、どうも後者であるようだ。
私は所行そのものであり、無常なるモノが常なるモノ(音楽)を選べる道理が無い。
私の場合、気付けば自然に口ずさんでいるという形を取るのが常だ。
1 ID:vX1ijhD9

0314 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/09 17:28:24
>>313
此処からあと一歩進めば

「行動が感情や意志を生む。その逆は無い」

という私の慣れ親しんだ教訓に至る。

この教訓は
「生きている人間などというものは、どうも仕方のない代物だな。何を考えているのやら、仕出来すのやら、自分の事にせよ他人事にせよ、解った例しがあったのか。鑑賞にも観察にも堪えない」(小林秀雄)
の文章に共鳴する。
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 17:57:24.58ID:nWEZeJeI
>>335
今日の行動(3時間のトレーニング)後、「ベートーヴェン交響曲7番(カルロス・クライバー&ウィーンフィルハーモニー盤SACD)」が私を選んだ。現在4楽章。

「LSU/HF/3LZG/8U」が今日は「WE300B刻印」ではなく「マランツ#7+マッキントッシュMC240」を選んだ。

コーダに向かい弦楽器群の炎が燃え上がる。
この音ならAutographも文句は言うまい。
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 19:34:02.34ID:nWEZeJeI
>>336
コーダに近づくにつれ、「チョン・キョンファ(&テンシュテット盤)のグァルネリの音(ね)」が私を選んだ。
当然アンプはWE300B刻印に変更となる。
WE300B刻印は、至近距離での生音と数多比較した末、ドルフィン/デュランティ/エクス・フーベルマンの音をオーディオルームで聴く為だけに入手した球である。
が、チョン・キョンファのグァルネリもメニューインのストラドも実に旨いこと鳴る。
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(基本、私は2楽章しか聴かない)は、チョン・キョンファ&テンシュテット盤/メニューイン&フルトヴェングラー盤の2つあれば、私は他は要らない。

モニターGoldでなければこの音は出ない(マジコQ1を購入手前まで行ったが、生音を聞き過ぎた所為か耳が許さなかった)。

今はインマゼール盤/モーツァルトK.450 3楽章に心が同化している。上機嫌のモーツァルト。
音楽の出来ではバレンボイム&E.C.O盤のK482/3楽章には劣るが、「この曲が選んだ私」はそうそう訪れない。
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 20:48:00.27ID:nWEZeJeI
>>337
>生音を聞き過ぎた所為か耳が許さなかった

「ピュアAU/最強のスピーカーとオーディオを揃えた場合」より
0246 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/17 15:55:56
>>243
思考実験をしてみた。
寝室にワンペアのスピーカーシステムしか残せないとしたら、「ロイヤルminuet2」と「Q1」のいずれを残すか・・・?

思案する余地も無く「ロイヤルminuet2」だろう。音楽>音だから。

では、オーディオルームで生音が出る「LSU/HF/3LZG/8U」を差し置いて「Q1」を置く意味が何処にありや?
畢竟、「音」が聞きたいからであろう。

私の心に問うた結論はこうだ。
『生音』>「生音以上に良い音」

もはや「Q1」を入手する意味は無くなる。
その旨、店主に伝えると、「あ、欲しがっている客は居るから、分かった」との返答。

65%がいくらになるか?私には興味は無い。

桜の花弁がひとひら、窓から飛んできた。
Autographは、自分の娘がこのオーディオルームに入ることは許しても、何処の馬の骨かも分からぬ女が入ることは許すまい。

それが(モニターGoldに対する)愛情と言うものだろう。
0340プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:09:32.12ID:7JIhROzt
今日のN饗の音はイマイチですねえ。全体的に緩みを感じます。
0341プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:12:17.88ID:7JIhROzt
パーヴォの振りにも魂を感じない。
私の魂にも何も響いてこない。
私が理想とする「日本刀のような音」には、まだまだ遠そうですなあ。
まあ、気長に待つとじすか。
音楽界の頂点に立つ者として。
0342プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:17:05.15ID:7JIhROzt
こないだのような小編成だと各パートにも緊張感が生まれ音にも鋭さが増すが、大編成になると、たちまち刀は鞘に納められ、「木刀」のような音になってしまいますねえ。
これが、世界トップオーケストラとの違いというやつなのでしょうか。
まあ、そのぶん伸び代があるのだと、ポジティブに考えてあげる事にしましょう。
音楽界の神である聞き専からの感想は以上です。
0343プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:25:13.22ID:7JIhROzt
世界との差はまだ大きい。
日本の音楽は、クラシックだけではなく、ロックやポップスなどの大衆音楽でさえ、まだまだレベルが低いですなあ。
世界のトップレベルの仲間入りをするには、足りないものが多過ぎる。
真理が根付いてない音には花は咲かない。
日本の音楽で現在、世界の中でも花が咲き誇っているのは演歌くらいでしょうなあ。
日本のオーケストラが日本刀となるか、それとも木刀のまま終わるのか。
真理か、箱庭の善悪か。
彼らは、これから先、選ばないといけませんねえ。
0344プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:41:22.29ID:7JIhROzt
彼らの音には足りないもの、ではなく、余計なもの、が多過ぎるのかもしれませんねえ。
箱庭の善悪が音の中に混ざってしまっている。
日本人特有の性質によって、音の純度が薄まってしまってるんですねえ。
実に勿体ない事です。
日本人が純粋100%の魂によって演奏をすれば、それこそ世界の中でもトップに立てる程のポテンシャルを持っているというのに。
日本刀のような、聴く者全ての心を突き刺すような凄まじい音を持っている事を、彼ら自身も気付いていない。
私の下に存在するパーヴォが気付いているかどうかは知らない。
少なくとも、音楽界の頂点に立つ私は気付いていますがねえ。
0346プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:42:55.95ID:7JIhROzt
ん?
この曲からは少し良くなってきたな。
音の純度が明らかに増した。
0347プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:44:10.66ID:7JIhROzt
パーヴォの振りにも魂が込められているのが分かる。
刀が鞘から出始めた。
さあ、決闘だ。
0348プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:45:04.83ID:7JIhROzt
んー、よい。
いいですぞお。
魂が震えてきました。
0349プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:46.24ID:7JIhROzt
また、前回のように日本人特有の性質が良いカタチとなって現れてきましたなあ。
さっきまでは悪いカタチとなって現れていましたが。
0350プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:47:27.64ID:7JIhROzt
箱庭ですか?
箱庭は、私にとっての「遊び場」です。
0352プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:34.16ID:7JIhROzt
んー、いい緊迫感だ。
日本人は、抜いた刀を聴く者の喉笛に突き刺すくらいの演奏でちょうどよい。
優雅でも、流麗でも、卓越した技術でも無い。
そんなものは、外国のオーケストラの仕事です。
日本人のオーケストラに私が求めるもの。
そう。
それは、真剣。
聴く者の命を断つくらいの真剣を持って、これからも演奏してください。
校長先生からは以上です。
0353プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:00:18.81ID:7JIhROzt
箱庭とは、入れてもらうものではなくて、入りたい時に勝手に入って遊ぶものですねえ。
公園の砂場のように。
なので、私も遊びたくなったら聖域から箱庭へと降り立つようにしています。
人間として。
普段は聖域に住む超人ですが。
0355プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:02:17.01ID:7JIhROzt
知りたければ過去のレスやスレを参考にしてください。
私は過去には興味ないのでね。
0356プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:04:04.59ID:7JIhROzt
私の興味ある事はただ一つ。


「目の前の音を楽しむ事」


それだけです。
0357プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:05:29.66ID:7JIhROzt
うーん、いい純度だ。
音はやっぱりこうでなくっちゃいけませんなあ。
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:08:53.89ID:c2Vw+Xsa
君には入る資質も善悪を判断する資格もありませんな
0359プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:35.05ID:7JIhROzt
前半の緩みきった木刀のような音を聴いた瞬間、今日はどうしようかと思いましたが。
私は、木刀ではなく「真剣」を見たい為にN饗の公演を見ているんです。
真剣は、日本人のおハコですからなあ。
刀で斬りあっていたのはダテじゃありません。
聴く者の命を断つ程の演奏などは、日本人以外には無理でしょうなあ。
まあ、この先彼らがその次元まで到達するかどうかは別にして。
今はまだ、真剣を持て余してる状態ですからねえ。
木刀か真剣か。
これから彼らがどちらを持って音に挑むのかは、パーヴォにかかっているのではないでしょうか。
0360プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:34.17ID:7JIhROzt
まあ、前半は木刀どころか「竹刀」のようでしたな。
剣道じゃないんだから、って感じでしたねえ、まったく。
今はきちんと「真剣」を持って音に挑んでいるのが分かりますが。
生きるか死ぬかくらいの緊迫した音以外は、日本人オーケストラからは聴きたくありませんからねえ。
それ以外の卓越した音を聴きたいならば、最初から海外のトップオーケストラ聴きますし。
日本人には日本人にしか出せない音がある。
そこら辺を彼ら、特に部下のパーヴォにはよく理解してほしいものですなあ。
社長からは以上です。
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:22:18.53ID:c2Vw+Xsa
雑念の書き逃げ
居間に飛び散った下痢便拭いてケツも拭いてちゃんと消毒と消臭しなさいね
0362プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:25:45.52ID:7JIhROzt
ザコ(アルバイト)の戯言は、下の下の、更にまた下の者(平社員あたり)に言ってくれたまえ。
社長の私は忙しいのでね。
0363プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:31:33.19ID:7JIhROzt
社長の私の仕事はただ一つ。


「目の前の音を楽しむ事」


それだけですねえ。
我が社(音楽界)のアルバイト(ザコ)はせっせと嫌な事、苦しい事に我慢しながら働きなさい。
それが音楽界のザコの宿命なのだから。
私は一人、社長室でコーヒーでも飲みながら音を楽しむ。
そこには何の苦しみも、義務も、そして箱庭の善悪もない。
あるのは、私だけの正義と、素晴らしい音楽のある聖域。
これが、社長、つまりは音楽界の頂点に君臨する聞き専の特権ですなあ。
0365プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:37:16.68ID:7JIhROzt
部下の功績を時には褒め、時には叱る。
今日のパーヴォのようにね。
今日は、前半の仕事には喝、後半の仕事にはグッョブ!と叱咤激励しました。
これもまた、社長の仕事ですなあ。
あ、我が社のアルバイト(ザコ)の事は特に認知してません。
非正規は、我が社の社員と認める事は出来ませんからなあ。
0366プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:40:20.35ID:7JIhROzt
悔しかったら、のし上がりなさい。
ザコのままでは、一生私の魂には届かない。
死ぬ気で演奏しなさい。
死ぬ気で楽譜を読みなさい。
音楽の知識だけを学びなさい。
人生の全てを音楽に捧げなさい。
その覚悟が無いならば、音楽界では底辺のザコのままです。
頂点である私には一生届かないでしょう。
音楽界の神、即ち、聞き専からは以上です。
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:42:42.22ID:c2Vw+Xsa
箱庭の善悪に縛られるというのはどういうことかな?
箱庭の善とは何?
箱庭の悪とは何?

音楽界のことかな?

箱庭は前スレで神になった君が作ったんだよね

この辺を整理しような
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:45:08.02ID:5Ib/42X1
言葉に詰まると嫉妬とか悔しいとか書いてしまう癖
0369プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 22:49:44.70ID:7JIhROzt
私の魂に「意見する」事は、パーヴォレベルの音楽家でも難しい事です。
パーヴォなどは、私の会社(音楽界)では、せいぜい部長程度の役職。
上には上がいます(私にとっては全て下の者ですが)
そんな層の厚い化け物揃いの会社の中で、底辺のザコが私に意見出来るとでも?
まずは、日本のトップオーケストラ(部長クラス)くらいに昇進してから社長室のドアをノックしたまえ。
そうしたら、意見くらいは聞いてあげよう。
聞き入れるかどうかは別にして。
私は、音楽界ではそういう存在なのです。
これは別に私が望んだ事ではありません。
聞き専とは、そういう存在なんですよ。
誰が決めた事でもなく。
そう、即ち、真理です。
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:43.86ID:c2Vw+Xsa
スレの構築をやり直さないとあちこち破綻してんだけど
食言で純粋と真逆を書いていくスタイルなのは分かってんだけど

既に行き詰まって
雑念が湧くのを実況風に書き散らかすのと
最後は□の中から言葉を選んでまとめなさい
っていう小学生の作文だけしかないっすよね
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 22:56:45.58ID:c2Vw+Xsa
>私は、音楽界ではそういう存在なのです

ええ?
嘘つきなんだからもう
0372プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:01:03.07ID:7JIhROzt
ザコの労働(音苦)による苦情は平社員(学芸会の演奏クラス)にでも言っててくれたまえ。
社長の私は常に、


「目の前の音を楽しむ」


事、だけに忙しいのでね。
仕事の種類は少ないけど、とても忙しい。
何故ならば、一番重要な仕事をしているからだ。
それが、会社のトップである社長(聞き専)というものですなあ。
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:02:28.06ID:c2Vw+Xsa
君は音楽界には属していないよ
聴衆は演奏には関与しない
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:03:59.05ID:5Ib/42X1
千住真理子には関与したらしいぞ
このバカ聞き専
0375プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:05.53ID:7JIhROzt
はい、属してないですよ。
社員ではなく、社長なのでね。
属してるのではなく、私の会社です。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:41.49ID:c2Vw+Xsa
>>375
バカか
社の一員だ

それはおいといて音楽界という箱庭に入ってないのが分かればよろしい
0377プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:48.74ID:7JIhROzt
株主、と言ったほうが分かりやすいかな。
聞き専とは、どんなにザコが認めたがらなかろうが、音楽界のトップであり、音楽界はトップの為に存在するんですなあ。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:07:01.53ID:c2Vw+Xsa
ではあらためて訊くが
君の作ったという箱庭での善とは何を定義するのかね
0379プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:07:36.39ID:7JIhROzt
ザコのような価値の無い株は、聞き専は買いません。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:11:39.03ID:5Ib/42X1
どこぞの鑑賞団体
オケの会員または理事
スポンサーならまだしも

それでも演奏に口は出せんわな
音楽の知識ゼロが自慢だし
0381プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:11:41.77ID:7JIhROzt
聞き専とは、社長であり大株主です。
音楽家とは、聞き専にとっては全て自分の社員であり、解雇するのも雇用するのも全て自由なわけですな。
雇いたい有能な社員だけ雇い、能無しは切り捨てる。
そんな中で、ザコなどは真っ先にクビを切られるどころか最初から雇わない事などは明白なわけです。
一生、アルバイトとして、我が社に引っ付いていればいいんじゃないですかねえ。
「箱庭の善」という、やっすい時給を我が社から恵んでもらう為だけに。
0383プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:16:17.01ID:7JIhROzt
音楽界という会社の社長であり大株主である私にとっては、箱庭の善悪などは、アルバイトに恵んで与えるだけの安い時給のようなものなわけですなあ。
頂点の私が大切にしているもの。
それは、


「自らの善悪」


です。
私は自らが決めた正義だけで、我が社を経営しています。
つまり、私にとっての命と言っても差し支えない。
命と、安い時給。
私とザコの「魂」には、これくらいの次元の違いがありますなあ。
まあ、社長とアルバイトなのだから仕方ないか(笑)
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:25.99ID:WjFghULV
スレタイに演奏不要ってあるけど
他人が演奏してくれなきゃ聞き専は聞くことすらできなくなるじゃん
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:18:14.32ID:c2Vw+Xsa
>>383
無理ななりきりはいいから微生物君

御社粗製の箱庭における善とは何よ
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:20:17.17ID:5Ib/42X1
スレタイも含めて設定がなにもかも雑なんだよなー
0387プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:23:04.63ID:7JIhROzt
他人が演奏しなくなったらAIが演奏し、作曲する時代になるだけなので、聞き専にとっては特に何も困る事はありませんねえ。
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:24:05.04ID:c2Vw+Xsa
もともと箱庭には居たらしい
すでに箱庭の中では生きていない

箱庭から見れば死んだ奴だ
0389プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:24:55.44ID:7JIhROzt
逆に困るのは演奏家達でしょうねえ。
そんな時代になったら、音楽家の存在価値そのものが無くなってしまう。
聞き専はこの先も、何が起こっても困る事は何一つありませんねえ。
勿論、苦しみも、嫌な事も、何一つ。
それが、音楽界の頂点に立つ者の特権てやつですかねえ。
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:16.25ID:c2Vw+Xsa
少なくともお前一匹が箱庭にいなくても大丈夫なんだから黙ってろプランクトン
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:39.10ID:PGiW1uXa
>>387
それAIが演奏してるじゃん
演奏不要じゃないじゃん
0392プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:27:27.97ID:7JIhROzt
タイトルの演奏不要、楽譜不要、とは、聞き専にとって、という意味ですよ。
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:29:19.12ID:c2Vw+Xsa
楽譜の不要と演奏の不要は同列にならない
大脳皮質が無いから違いが分からなくても仕方ないけど
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:29:42.73ID:PGiW1uXa
>>392
聞き専にとって演奏は必要じゃん
0396プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:31:26.68ID:7JIhROzt
聞き専は演奏も楽譜も読む必要はない、という事です。
そんな事は、下々の者達の仕事であり、私達トップは、


「音を聴いて楽しむ」


という、音楽界に於いて最も重要な仕事だけにBOTうしていればよい。
何故ならば、音楽の存在意義とは、音を聴いて楽しむ事だからです。
音を聴いて楽しむ者がいなければ、音楽そのものが無くなってしまう。
演奏する者、楽譜を読む者、作曲する者がいなくなっても、AIが代わりをするだけなので、特に困る事はありません。
しかし、聞き専の代わりはどこにもいない。
聞き専がいなくなったら、音楽はこの世から消える。
つまり、聞き専こそが、音楽界の神なのです。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:33:40.11ID:c2Vw+Xsa
底辺レベルでも楽しめるのは大いに結構
情報無しで生きる聞くのが誇りだったな
0398プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:02.66ID:7JIhROzt
さて、非正規のアルバイトの分際で社長室をノックしてくるザコどもを嗜めたところで、ご飯でも食べますか。
今日の後半のN饗の仕事を見ていたらお腹が減ってしまいました。
一生懸命働く我が社の社員の姿は、それだけで食欲が湧きますなあ。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:10.21ID:ZxD4D6Ij
馬鹿だなこりゃ
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:40.96ID:E9h5I2hP
プロ聞き専の言質を取ろうと1日中必死に踊るがつれなくされまくっていてかわいそう

そういえばあぼーん表示になるはずの人がいないな
あの人格の踊りに疲れちゃったんだね、かわいそうにw
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:44.44ID:B2WVQmes
構うだけ無駄だった
さ、ピアノ弾こ
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:17.40ID:c2Vw+Xsa
>音楽界に於いて最も重要な仕事

箱庭にそんな仕事は無い
0405プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:43:40.40ID:7JIhROzt
ザコが弾くピアノなどには学芸会クラスの演奏よりも興味ありませんなあ。
勿論、音楽理論も。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:15.13ID:c2Vw+Xsa
>>405
できないやつの嫉妬丸出しセリフ良く知ってんじゃん
てか全部分かってっから早く構築し直せ
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:47:24.47ID:5Ib/42X1
>>405
そんなにレベル低いレスすんの?
限界そんなに低かった?
見損なったぜ
何年も板にいるってーのに
0408プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/09(日) 23:48:37.70ID:7JIhROzt
普段からトップレベルの演奏家の音を聴いている私にとっては、ザコの演奏は勿論、理論やウンチクなどにも何の興味もありません。
なので、私も最も簡単で手軽な音で対応するだけですね。


また、一昨日来てください


と。
以上です。
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:50:41.29ID:c2Vw+Xsa
>>408
トップかどうか判断するのに経験と聞き分ける能力は必要だぜ
知識の裏付けもな
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/09(日) 23:52:32.06ID:c2Vw+Xsa
>>408
お前が聞き専じゃないのはバレバレなんで
前のように聞き専を馬鹿にするスレを立ててた方が良かった
成り済まし下手だもん
0412プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:02:56.36ID:GPc0oFu3
今日のBSプレミアムはオペラか。
日曜日はクラシックファンにとっては忙しい一日ですなあ。
0413プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:04:08.87ID:GPc0oFu3
>>409
それはアナタの「箱庭の基準」であって、私には何も当てはまらないですね。
なので、私の正義によって、この言葉を与えましょう。


また、一昨日来てください


以上です。
0414プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:07:13.89ID:GPc0oFu3
うん、今日のオペラはいい音を味わせてくれそうだ。
0415プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:08:57.16ID:GPc0oFu3
聞き専は、音楽に対する知識が無いぶん、「他の領域」を感じる事に長けています。
私くらいの感覚の持ち主になると、演奏する前からどんな音を出すのかは分かってしまいますねえ。
0416プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:10:11.12ID:GPc0oFu3
私は知識や経験で音を聴いているのではありません。
ただ、感じるだけ、ですねえ。
そして、それは常に正しい。
それが私の正義です。
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 00:38:33.37ID:AZwQ3Z+j
N響がお好きなんですね♪
ずいぶんご熱心なご感想で。
0418プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:07.49ID:GPc0oFu3
今日のオルガ・ペレチャッコの歌は純度が濃いな。
歌手どころか、「歌そのもの」になっている。
んー、素晴らしい。
私を喜ばせる為だけに、この舞台に立つまでに彼女はどれだけの努力を重ねたのだろう。
この歌声は私の為だけに、在る。
聞き専にとって、この世の全ての音は、自分の為だけに在り。
私は、そう思いますね。
0419プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 00:46:45.47ID:GPc0oFu3
N饗ですか?
別に好きではないです。
ただ、日本のクラシックファンにとっては、最も手軽に楽しめるオーケストラではありますかねえ。
一応、日本のトップだし。
まあ、世界では50位以内に入れるかどうか、というところでしょうが。
0420プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 01:16:22.42ID:GPc0oFu3
んー、合唱もいいですなあ。
歌に「血」が流れているのを感じます。
素晴らしい。
0421プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 01:48:46.07ID:GPc0oFu3
箱庭の善悪は、真理を探究する者きとっては純度を薄めるだけの害悪以外の何者でもない。
そんな事を、今日の純度の高いオペラを見ながら、私は思っていますねえ。
0422プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 01:54:30.58ID:GPc0oFu3
純度の高い音には、血液の流れすら感じます。
そして、それは音だけに限らず、この世の真理全てに当てはまる。
その時々の人間が都合によって決めただけの箱庭の善悪などには、血液どころか何も感じませんなあ。
ならば、私が血を、生命を与えるしかありません。
自らの正義によって、自らの善悪に、自らの血と命を。
それこそが、聖域。
それこそが、真理。
私は、そう思いますね。
0423プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 02:04:57.58ID:GPc0oFu3
ブラボー!
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 02:56:33.03ID:2PNj9qnW
>>352
貴方が言う「緊迫感」、私には物足りません。
私が日本のオーケストラから緊迫感を受け止めた演奏は唯ひとつ、「小澤征爾&サイトウキネンオーケストラ/第1回ヨーロッパ公演でのブラームス交響曲1番」。
これぞブラームスの音です。

ウィーンフィルハーモニーによる「魔笛」公演の生音はそれは酔いしれたが、第1回ヨーロッパ公演でのサイトウキネンオーケストラのブラームス交響曲1番の音(特に弦楽器群の音)も、中々どうして素晴らしかった。
N響の生音であれ、ザルツブルクモーツアルテウムの生音であれ(オペラシティ/サントリーホールの私の指定席は3〜10列中央である)、事オーケストラの音となると
Autographが奏でる「DECCA録音のクナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニーのワグナージークフリートの葬送行進曲/ワルキューレ第1幕への前奏曲」の恐怖感すら覚える音に遠く及ばない。

>>356
>目の前の音を楽しむ
分からなくはありませんが、東京郊外なら戸建て住宅が買える程オーディオ機器に投資した身から一言。
「音を聞いている時は音楽は聴いてない」。

「ハイドンがパッと入って来れば、ガーガーいって様が聞こえないものなんだよ。
なんかガーガーいってやがんな−ったらもうハイドンはありません。ガーガーがあるだけです。最初にハイドンはあるんだもの」「だから、あんた(五味康祐)が聞いてんのは音なんだよ、音楽じゃない」(小林秀雄)

パーボやティーレマンの演奏を聞く暇があったら、ピョンチャンオリンピック「SP」/2018年GPSロシア大会「SP」の羽生結弦の演技を見る事をお勧めする。

「ダ・ヴィンチの聖アンナと聖母子の背景の山岳風景」には遠く及ばないが、少なくとも芸術の域(美)に達している。
0425プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 03:09:09.85ID:GPc0oFu3
>>424
音を聴いて楽しむのが「音楽」。
それが、私の正義ですねえ。
箱庭からの善悪の忠告ありがとうございます。
しかし、真理には程遠い。
自らの善悪によってのみ、正義を貫く私からの忠告も一言。


花ではなく、根っこを見よ


以上です。
アナタが真理を見つけられる事を祈っています。
0426プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 03:12:17.82ID:GPc0oFu3
音楽界の頂点である聞き専の中でも、更に頂点に立つ「超人」である私の役目。
それは、下々の者達に「音楽とは何か」を教える事。
そして、音楽の楽しさを教える事なのだと、私は思っています。
0427プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 03:28:19.55ID:GPc0oFu3
箱庭の善悪は純粋な魂を不純にするだけですなあ。
やはり、善悪は自ら決めなければいけません。
それが、人間です。
箱庭の善悪によって、純度を薄められた人間は、もはや人ではなく、”にんげん”という名の、箱庭の中でしか生きられない神の操り人形ですからなあ。
自らの善悪によって聖域を持つ者、即ち「超人」にとっては、箱庭の善悪が「白が正義」だと決めようが、自らが「黒が正義」だと決めたのならば、迷わず黒、ですねえ。
超人の意志、そして魂は、”にんげん”にはどうする事も出来ない。
超人とは、自らの存在そのものが、人生の全てが、そして、永劫回帰すらも、何の不純物も混じらずに、純度100%の正義なのである。
つまり、存在そのものが真理。
それこそが、超人であり、神となる資格がある者。
私は、そう思いますね。
0428プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 03:36:17.96ID:GPc0oFu3
私は全てが正しい。
私が決めた事が法律であり、私こそが唯一の正義である。
それが、超人である私が住む聖域なのである。
我が聖域は、箱庭の善悪によって薄まる事は決してありません。
私は、私を、私の全てを、私の運命を、私の永劫回帰を、全肯定しているからです。
超人の住む世界とはそういうものです。
真理は、そんな聖域にしかありません。
箱庭の中でいくら善悪を漁ったところで、見つかるのは人間がその時々の都合で決めた法だけです。
真理には程遠いですなあ。
0429プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/10(月) 03:49:32.73ID:GPc0oFu3
私は、箱庭が「正しい、間違っている」と判断した事を100%信じていません。
そこには真理など何一つ含まれないと感じている、いえ、知っていると言い換えてもいいでしょう。
今、世の中で正しいとされている事も、きっと100年、200年後には間違っていると、されている事でしょうなあ。
勿論、それは真理によってではなく、その時代の人間の単なる都合によって、です。
人間が決める事、即ち「箱庭の善悪」などは紙よりも薄っぺらいものです。
しかし、真理は違う。
真理は、人間の都合や時によって変わりはしない。
永遠に、真の姿のまま在り続ける。
真理とは、神そのものです。
そして、私なのである。
私、いえ、「真理」からは以上です。
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 07:01:53.13ID:ujemuTCA
なら上手な文章が読めるかと言えば
過程もなく思いついた常套句がくっついたスリーパターンだし
聞き専や評論家にではなくプロ聞き専本人に矛先が向くばかり

ただの欲求不満解消だというなら色々と仕方ない
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 10:26:22.70ID:/YWWXUKn
あきらめちゃいけない
自分の考え・価値観をなんとしてでも相手に押し付けたいんだろ?
だったらもっともっとプロ聞き専にゴネなきゃ
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 10:41:11.94ID:/YWWXUKn
今日はその人格か
ならiD隠してやればいいんじゃないw
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 11:52:01.27ID:2PNj9qnW
>>425
あなたの思考は、私には「まだ途上にある」ように思われます。

聞こえてくる音ってものは、生音だろうがなかろうが、神経質になればどんな風にでもなるものです。仕方のないものになるものです。
然し、音楽ってものはそんなものではありません。

「聞こえてくる音楽の裏のほうに本当の音楽がある」
モーツァルトであれバッハであれベートーヴェンであれ、私は、ほんの数小節を聴いただけで、あとは全部補うことが出来る。聞こえてる訳ではない、音波にのってないんですから。
だが、「音楽ってものはこういうもんだな」と解ったことがあるのです。
そういうものが無ければ音楽は聴けません。もう絶対に聴けません。

>>427
>>428
>>429
真理真理と言うけれど、所詮は人間の見方に過ぎません。
この宇宙は人間の存在に関係なく始まり終わるのです。
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 16:39:39.48ID:/YWWXUKn
相変わらずがんばってゴネてるなあw
確かにこの手のくだらんゴネもただの欲求不満解消だというなら納得はいく
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 18:06:58.51ID:OJ2MDE9q
>>436
>>428-429の意訳

こんなに病んでる表現してるプロ聞き専の遊びについてこれるかな〜
でも、このままでは誰もついてきてくれなさそうなのでID:/YWWXUKnになって煽りに入るという構図
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 18:24:16.11ID:/YWWXUKn
あせるな
安心しろ、プロ聞き専の文章なんて読んじゃいないw

アホを相手にするバカをおちょくっているだけ
お前、堪え性なさすぎだろw
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:14.28ID:/UGXXzPf
狐と狸(いや、超人と仙人か?)の化かし合いが面白いでちゅ♪

byのんびり風呂聞き専♪♨
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 20:09:27.09ID:/YWWXUKn
アリバイ用にあぼ〜んの人登場ですか
この人格では最近元気が無いなw
そろそろID無しで出てきてねいいのにね

これ見つけたけどちょっと前の版かな?
プロ聞き専の譫言がでてくるまでお楽しみくださいw

【糖質スコア自慢君の手口】
・2台のスマホとパソコンとを並行使用して自作自演をする
・そのやり口は、2つ以上のIDで連投したり単発IDで自分の書き込みを擁護し、相手に悪いレッテル貼り等をする
・自己顕示欲を満たしたいときは2つのIDで延々と一人対談をくりひろげ私は神だ超人だと悦に入る
・最近はID隠しの方法を覚え、IDを出したり隠したり、さらにスマホも使って複数IDに見せかけた一人芝居が増長
・ID無し(隠し)前後のスコア自慢君よりのレスのIDは糖質スコア自慢君本人によるものと見て間違いない
・実生活でのいくつもの通名使いで味をしめ、ネットでもバレなければ何をしてもいいとの半島倫理観
・糖質スコア自慢君など名指しでおちょくられると過去の屈辱がフラッシュバックするのか延々と食いついてくる
・言い返せなくなると「糖質スコアをNGワードにしておけばいいし」と泣き言を書く
・しかしNGにはしないので、さらにバカにされ続けると「番号とんどるからろくな書き込みちゃうんやろ」と拗ねた子供部屋おじさん状態になる
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 20:14:03.19ID:/YWWXUKn
おや
戯言と打ったつもりが讒言になってる
まっバカには読めない漢字だからいいか
そこまで目を血走らせて読んでないだろうしw
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 20:35:12.18ID:QfsMkRDt
メッチャ興奮してついついクセのある長文をものにした踊れ踊れ踊れ聞き専
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 20:46:53.69ID:/YWWXUKn
2台のスマホとパソコンを並行使用しての自作自演がバレた糖質w

オペラ・古楽・現音好きの子供部屋おじさんの闇は深い
0449名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 21:14:09.97ID:fc8YlyMW
かまってちゃんは、むしろプロ聞き専のほうじゃない?
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/10(月) 21:15:50.55ID:fc8YlyMW
一生懸命になって自分を認めて欲しい感がけなげ。
0453プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 01:17:48.70ID:KZFTwLR9
さて、本日も真理を追求するか。
私だけの正義、私だけの音楽によって。
0454プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 01:24:17.94ID:KZFTwLR9
この世には二種類の存在しかありません。
必需品と、不要品。
私にとって音楽は無くてはならない必需品であり、このスレでノイズを発しているだけのザコは言うまでもなく不要品ですねえ。
私は常に、自分にとっての必需品を、自らの正義、自らの善悪によって決めています。
自分の人生に何が必要を、100%自らの意志によって決める事が出来る者。
それが、超人であり、私なのである。
そして、私にとって最も重要な必需品は、「真理」である事は言うまでもない。
ご理解いただけたら、不要品のザコはお引き取りください。
0455プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 01:34:52.07ID:KZFTwLR9
今日はガブリエル・フォーレのレクイエムの音によって「真理の根元」を掘り出す事にしますかのう。
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 02:15:32.94ID:qTL400Jf
貴方流に言えば・・・
>>424
>「ダ・ヴィンチの聖アンナと聖母子の背景の山岳風景」
を見つめて私の脳裏に流れていた音楽が

「モーツァルト クラリネット協奏曲K.622/2楽章」
この境地を私の人生の到達点としようと心に決めたのが19歳の秋。
「美の究極の姿」だとの思いともども、その気持ちは未だに変わらぬ。

>454
これまた、真似をすれば・・・
私の行動には2種類しか存在しない。
「仕事と道楽」

仕事は世のため人のためにする行為
他方、道楽は徹頭徹尾自分のためにする行為である。

私は一神教信者ではないので、西洋近代的自我なるものは、単なる観念にすぎない。
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 03:39:32.81ID:EA3X0K/u
これはオスマシの人格か・・・

子供部屋で2台のスマホとパソコンを一日中いぢってプロ聞き専 ◆に縋る糖質
0458プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 05:01:06.01ID:KZFTwLR9
不要品を廃棄、拒否、拒絶するという事は、必需品を保持するという幸福に等しい行為である。
故に、私はこれからも「箱庭のゴミ」はハッキリと否定し続けるのである。
その度に、私は必要なモノを手にした時と同じくらいの至福を感じますねえ。
この世の真理の全ては繋がっているのです。
私が不要品を廃棄するという事は、私が必需品を手に入れるのと、「真理の根元」では全くもって同じ事なのです。
私が箱庭で犬の糞を避けて通る度に、私にとって必要なモノだけが向こうからやってくる。
それが、真理ですなあ。
0459プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 05:13:07.09ID:KZFTwLR9
BSクラシック倶楽部で演奏しているバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタはやはり良いですなあ。
自分もよく聴いてる好きな曲ですねえ。
つまりは必需品。
0460プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 05:35:25.08ID:KZFTwLR9
ヴァイオリンの弦音は私という人間にとって必要なのだと、改めて分かりますねえ。
同じ弦楽器でも、エレキギターの音などは私の人生に無くてもそれ程困りませんが、ヴァイオリンの音色は、やはり私には必需品ですねえ。
勿論、チェロやヴィオラなどもですが。
やはり大衆音楽で使われる楽器とクラシックの楽器では、子供の玩具と芸術品くらいの差がありますなあ。
0461プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 05:55:20.27ID:KZFTwLR9
うーん、いい音でしたなあ。
至福。
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 06:32:23.51ID:epZkwYT9
じゃあ俺もバッハの組曲ひこっと
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 10:39:57.07ID:qTL400Jf
>>460
私の貴方へのレスは、たぶん以下のレスだけですが(間違いがあったら訂正します)
>304 >335 >336 >337 >339 >424 >436 >456
私の2つの行動である「仕事と道楽」に於いては無論後者の道楽に分類されます。
私には「徒然なるままに思った事を、書くという行為により確認する」習慣があり、貴方のレスには、その徒然なるままに思ったよしなしごとを再考してみる触感があった。

ヴァイオリンの音(ね)には抗しがたい魅力があるのだが、これほどスピーカーシステムで生音に迫ることが難儀な楽器もない。
私のオーディオ道楽の大半はこの音をオーディオルームに持ち込む為の格闘だったと言える。

おっと、またいつか来た道にはぐれ込んではいけない。
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 10:46:58.69ID:EA3X0K/u
捨てゼリフがもうね・・・・
ネトウヨにたちむかうパヨクというか
独島問題、徴用工問題、慰安婦問題について日本人に騙る韓国人そのもの
2台のスマホとパソコンでのネット工作というやり方も・・・・承認欲求の塊みたいな人ですねえ


51 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 07:29:16.51 ID:G7DPY/jz [2/2]
そうやって誤った正当化しないと自分を納得させられないんだね
現代音楽は歴史上の必然性があるのに、知識も聴く力も持ってないんだね、可哀想
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 11:22:19.86ID:WXEgIJdW
複数IDから賛同されるにはもはやその方法しかなかったのでは
口先だけは大人でも精神がまだ子供なんだよ
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:34.88ID:FLmeqlBY
>>463
おっ仲間が
5番はどれもいいよね
サラバンドが好き
0468プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/11(火) 12:20:41.40ID:KZFTwLR9
底辺のザコが弾くヴァイオリンには全く興味ありませんなあ。
さて、犬の糞を避けて本日も箱庭へ遊びに行きますかのう。
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 17:11:39.69ID:xVCot342
プロ聞き専は釣りがお上手
ザコがすぐ喰らいつくw
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 17:36:08.23ID:ssn7Fzbu
>>468
ザコはザコの演奏だけ聞いてなさい
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 19:39:51.81ID:0JSJ8zKT
先日のストラヴィンスキーの聞き方で聞き専◆の底が見えました。
ただ単に雰囲気だけで聞いていたんでちゅね♪

曲が持つ緊迫感には反応したようですが、演奏にはそれほどの
ものはありませんでしたね。ごくごく平凡な演奏です。
あれを『真剣』と感ずることができるとはさすが超人は違うぅ〜

by風呂大好き専♪ぅ

P.S.
『春の祭典』の楽譜は面白いですよ〜
スコアはYAMAHA等に置いてありますから機会があれば眺めて見るとちゅ♪
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:47.77ID:R+JPFbPu
まもなく日付けが変わるとつんぼの神様、超人とやら、
そのお供などのウジ虫が騒ぎ出す。
さあ、騒げ!

おれはあんたらウジ虫どもを挑発するよ。
さあ、騒げ!
つんぼども!
0476プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:40.30ID:/vfJciyE
今日のNHKBS奇跡のレッスンはヴァイオリンか。
世界トップクラスの指導が見れるのは楽しみだ。
0477プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/12(水) 02:30:11.96ID:EFucIGlt
やはり、世界のトップクラスの演奏家も音楽で一番大事にしている事は、


音を楽しむ事


なのですなあ。
音楽界の上に行けば行く程、音を楽しむ資質に恵まれているのが良く分かります。
音に苦しんでいる者などは底辺のザコくらいでしょうなあ。
小学生にも劣るレベルとか(笑)
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 17:09:47.59ID:yhYVZDxX
>>477
所行は無常だが、諸行無常という情報(常なるモノが情報の本質である)は700年間変わらぬ常なるモノである。

音楽は情報(常なるモノ)であるが(脳は情報しか扱えない)、音は感覚の対象であるため諸行である。

「ある日ある時出た音」は二度と繰り返すことは無い。実演であろうとオーディオルームであろうと。

音を聞いている時は音楽は聴いてない所以が此処にある。
0479プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/12(水) 17:41:09.26ID:i4N3YjKo
犬の糞は極力避けて通る。
人間であれば当然の事ですなあ。
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:52.02ID:yhYVZDxX
>>478
然し、至近距離でヴァイオリンの音を聴くのも私のかけがえのない道楽である。

「ダ・ヴィンチの絵画」「モーツァルトの音楽」「至近距離で聴くストラドの音(ね)」
私にはこれらが至高の美なのだ。

「トリオKA-60や寝室の飾り物になっているマランツPM-11S3」と、「WE300B刻印/マランツ#7+マッキントッシュMC240」の差は
(1)前者でもモニターGoldならではの音の風情は聞けるが、前者には後者に比して音に「雑味」がある。
(2)後者には音楽が始まる瞬間の「静寂感」がある。
(3)前者に比して後者は「音の粒子が数段細かい」。
→これがストラドの弓の松脂が飛んでくるような艶と胴鳴り音となるのだろう。
(4)その所為か、前者はボリュームを11時まで上げると騒々しくなるが、後者は2時まで上げても「ホールが広くなる感じになる」のみで、決してうるさくならない。
(5)その結果、前者が「音楽が鳴っているだけ」なのに対し、後者は2015年のサントリーホール/2017年のNHKホールでいつもの指定席(ソリストとの至近距離)で聴いたシベリウス ヴァイオリン協奏曲そのままに
「晶子さんがあの時同様、至近距離に現れ、左手の指の動きまで見て取れる」のだ。

ドルフィン/デュランティ/エクス・フーベルマンの音に此処まで惚れ込まなければ、マランツPM-11S3あたりで済んでいたかも知れぬ。
0481プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:31.45ID:Eg6AtGJQ
「人生とは棄てる為に在り」


本日、また新たな真理を見つけてしまいました。
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:58.57ID:o2g25GYD
そろそろ日付けが変わるよ、
つんぼの神様とやら、その取り巻きども!
おまえらウジ虫が湧いてくる時間だ。

挑発に耐えられるかな?
ウジ虫どもめ!
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:12.20ID:yhYVZDxX
>>480
私が初めて入手したSACDソフトは、2006年に、それまで使用していたCDP(P2S+D3)をSACDP(リンデマン820)に替え、その足で秋葉の某店クラシック館で購入した
(1)諏訪内晶子 Poeme(Hb洋盤→この邦盤SACDは遂に未発売である)
(2)諏訪内晶子 シベリウス ヴァイオリン協奏曲(洋Hb盤→その後Sl盤も購入したがHb洋盤のほうが音に薫りがあり、私はこちらを好む)
(3)モーツァルト レクイエム(ベーム&ウィーンフィルハーモニーHb洋盤)
の3枚であったが、その後SACDソフトは100枚以上入手したが
終ぞ(1)(2)を超える(エクス・フーベルマンによる Encoreが次点/エソテリックのグリュミオー/モーツァルト ヴァイオリン協奏曲集等はこの域には達していない)ヴァイオリンの音を聴かせてくれるソフトは無かった。
まさに(ご本人ともども)運命の出会いかもしれぬ。

無論、アナログレコードの音となると、話は別だが(1)(2)のアナログレコードは存在しない。
2006年以前は「Exclusive P3+HA-14+オルトフォンSPUマイスター&イケダ9R」
現在は「ガラード301+HA-14+オルトフォンSPU Aシェル」を使用。

アナログレコードには独特の静寂感があり、「クナッパーツブッシュ&ウィーンフィルハーモニーのジークフリート葬送行進曲やワルキューレ第1幕への前奏曲」「シェリングのバッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ全集」はデジタル機器では、あの音は出ない。
0484プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:53.48ID:2GZD5Emo
我が社の聴き専社員には音質ではなく「音楽」を聴いてほしいものですねえ。
聞き専社長からは以上です。
0485プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:39.80ID:2GZD5Emo
「人生を棄てる事」と、「真の音」は、全く同じ事ですねえ。
何故ならば、どちらも「真理」だからです。
真の音を知りたいならば、人生を棄てる事ですなあ。
勿論、”人生は大切に”という箱庭の善悪を刷り込まれ、真理がすっかりと薄まった”にんげん”には難しい話しでしょうが。
0486プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:05:24.02ID:2GZD5Emo
人生って、芸術ですからねえ。
どんどん棄てるべきだと、私は思いますね。
0487プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:12:20.98ID:2GZD5Emo
自分が命をかけて創った作品を躊躇なく破壊し、棄てられる者こそが真の芸術家であり、そこに真理があるのだと私は思いますね。
いえ、そう感じます。
もっとハッキリ言うならば、”知ってます”ねえ。
0488プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:27:54.45ID:2GZD5Emo
本当の人生とは、”にんげん”には想像も出来ない程奥深い、自分だけの芸術ですねえ。
私は楽器は弾きませんが、常に「命の弦」を鳴らし、自分だけの芸術を生んでいます。
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 01:28:23.49ID:UbkNWqNf
>>483
上記(1)(2)は、デジタル音源に懐疑的であった(当時のスピーカーシステムはオリジナルエンクロージャーモニターGoldAutograph)私が、初めてその音の良さを味わえたソフトである。
Autographも、現在使用中の「LSU/HF/3LZG/8U」も1970年前後の機器であるが、ヴァイオリン及びオーケストラを聴くうえで、これらに勝る(生音に迫れるという意味で)スピーカーシステムを私は知らぬ。
唯一の例外は15インチモニターGoldユニット入りの「G.R.Fアメリカ(エンクロージャーはレクタンギュラー形状で、一見してヨークを一回り容積を大きくしたイメージのスピーカーシステム)」だろう。
「マッキントッシュMC275の逸品が入荷(100万円)したので聴きに来い」と言うので、オクターブHP500SEを持参して乗り込んだ。
「ヨッフム&ベルリンフィルハーモニーのブルックナー交響曲1番スケルツォ(私はこの曲大好きであり、この曲に関してはヨッフム& S.K.D盤に勝る)」がAutographの音を知らなければだが、これ以上無い程の音で鳴った。

何が言いたいか?
再生音は「1960〜1970年前後のオーディオ機器+秀逸録音のアナログレコードというソフト」で頂点に達していたのではないか。クラシックに限らず、45回転EPレコードの音も、45回転の情報量故か実に生々しい音を奏でる。

「マジコQ1+秀逸デジタル録音ソフト」も悪くは無いが、オーディオルームに複数のスピーカーシステムを置く事を極力避けてきた私は結局却下した。
0490プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:30:32.46ID:2GZD5Emo
プロ聞き専、交響曲第五番


「人生」


この曲は、私が生涯をかけて創作している作品です。
いつか、皆さんにも聴かせられる日が来るといいですねえ。
真の芸術家からは以上です。
0491プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:31:52.61ID:2GZD5Emo
あと、どうでもいい音質の話しをしたいだけのダメ社員は他行ってください。
ザコともども、興味がありませんので。
また、一昨日来てください。
0492プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:37:46.73ID:2GZD5Emo
さて、音楽界のドンである私は、今日も「音楽」を聴いて楽しみますかなあ。
我が社の聴き専平社員達も、早く本物の「聞き専」に成長してくれる事を願うばかりだす。
いつまでも新入社員気分では困りますからなあ。
音質などは新人研修の時以外、実戦では何の役にも立ちませんからねえ。


音楽を聴く


という、我々の仕事を早く理解して欲しいものですなあ。
0493プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:50:37.14ID:2GZD5Emo
私が作品を創るうえでの手順は、たった2つです。
必要なものだけを取り入れ、不要なモノは受け付けない。
それだけで、素晴らしい「人生」の出来上がりですなあ。
0494プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:53:23.73ID:2GZD5Emo
箱庭を歩く時に最も気を付けなければいけない事は、「犬の糞を踏まない」という事ですねえ。
箱庭には不要なモノ、即ち犬の糞がそこら中に落ちてますからなあ。
それさえ注意して避けて通っていれば、ほぼ「人生」は完成したようなものですなあ。
0495プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 01:57:28.68ID:2GZD5Emo
曖昧な判断はしませんねえ。
だって、自分にとって「必要なモノ」と「犬の糞」の違いなんて、簡単に分かりますからねえ。
しかしながら、”にんげん”を観察していると、犬の糞を大事に持ち歩いてる者ばかりで、スカトロ趣味なのかなと、笑ってしまいますねえ。
ぷっ、って。
0496プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 02:00:41.71ID:2GZD5Emo
私の人生は、常に二つに一つですねえ。
必要か、犬の糞か。
必要じゃなければ、全て犬の糞です。
そして、犬の糞じゃなければ、必要という事。
それだけですねえ。
私が奏でる音はハッキリしてますよ。
そんな音で日々、「人生」を創っています。
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 03:56:19.08ID:IM8QchFu
>>496
反面教師に貴方を認定させていただきます。
こういう年寄りだけにはなりたくないわ
0498プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 05:15:25.71ID:2GZD5Emo
>>497
そうですか。
つまり、私はアナタにとって「必要」だと。
光栄ですなあ。
0499プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 05:28:24.92ID:2GZD5Emo
弦はガットが至高ですねえ。
弦の音もそうですが、何よりも動物の命を使って音を奏でる、というところに真理を感じます。
我々人間は、「神の視点」からすれば箱庭の善悪に於いてどれだけ善人であろうとも、許し難い罪人ですねえ。
神からしてみれば、人間を10人殺した殺人鬼よりも、虫を数百匹殺した「箱庭の善人」を重罪とするでしょう。
我々人間は、生きているだけで真理では重罪人です。
少なくとも、私はそれを自覚してますねえ。
だって、私の「人生」に最も必要な「真理」ですから。
この、「真の音」に耳を塞ぐわけにはいきませんなあ。
0500プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 05:32:00.10ID:2GZD5Emo
私の最高傑作である「人生」を完成させる為には、まだまだ真理が必要です。
我が交響曲は、全てが真理、つまりは「真の音」によって構成される。
箱庭のノイズなど一瞬たりとも入らない、純度100%の聖域サウンドですからなあ。
0501プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 05:49:21.82ID:2GZD5Emo
我々人間は、”楽しむ”だけで重罪です。
音楽は、神から禁じられた最も罪深い遊び。
私は自らを万死に値する重罪人だと自覚している。
何故ならば、


音楽を聴いて楽しんでいる


からだ。
これ以上の罪ってあるのかな?
私は、知りませんねえ。
0502プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 05:55:21.82ID:2GZD5Emo
しかし、人間とは、禁じられた遊び程、楽しいものです。
箱庭の善悪によって薄められた”にんげん”でない限り、神が禁じた最高の遊びをしたくなる。
それが、人間ですなあ。
私は、重罪人でも、人間で在りたい。
神に背いてでも。
それが、私の正義だ。
0504プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 07:03:20.01ID:2GZD5Emo
私はいつでも囓る覚悟がありますよ。
禁断の果実を。
神から箱庭を追放されても私には聖域がある。
本当の楽園、がね。
0505プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 07:06:55.91ID:2GZD5Emo
神から禁じられた果実を齧り、人間となれ。
”にんげん”から人間に進化したアダムからは以上です。
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 07:25:47.43ID:UbkNWqNf
>>491
私の音楽及び音への「普段の姿勢」は
>>478
に書いた通りです。
然し、イアフォンやヘッドフォンで音楽を聞く気にはさらさらなれません。あの頭蓋骨内定位は私には拷問に近い。
あくまで、いつもの指定席で生音(ヴァイオリン及びオーケストラ)を目を閉じて聴いていると(私は演奏会では90%目を閉じております)いつしかオーディオルームに居る錯覚に陥る。
それが私の目指してきた再生音楽環境です。

>>499
デュランティはガット弦である。其処に私は惹かれている。
但し、ガット弦は天気(特に湿度)に敏感に反応するらしく、真理子さんは楽器の湿度を常に40%前後に維持しているとか。
また湿度が30%未満になっても弦と弓の摩擦抵抗が落ち具合が悪いとも(AutographもLSUHF3LZG8Uも全く同様だから驚いた。やはり私が生涯愛したスピーカーシステムは楽器なんですねえ)。

2000年代初頭に入手したデュランティを最初に聴いたのが2006年、場所は八ヶ岳高原音楽堂。
長年眠っていたデュランティは本来の音で鳴りきってはおらず「10年後にまた聴きに来て」の約束を守り、2016年に至近距離で聴きに出向いた。

彼女の恋人でもあるヴィターリのシャコンヌ鳴りきっていた。
彼女とは40年間以上の縁(えにし)があるが、2015〜6年以降の彼女はデュランティを完全に自分の音にし、乗り切ってますね。
八ヶ岳高原音楽堂でのコンサートの翌朝、「私が体系維持の為に日々トレーニング+生卵一日3個を丸呑みにしている事+食事は一日一食」の話をしたら、何と彼女もその後「生卵一日3個丸呑み」の習慣を続けていたようだ。
下半身、肩、腕の筋肉がデュランティを弾く為に強靱になっていた。
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 07:33:02.25ID:IM8QchFu
>>498
必要ではありませんが
つらそうで、お気の毒には思いますよ
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 09:00:33.17ID:HS9+pcqH
超人と仙人のバトルが不毛過ぎて笑い死にしちまうちゅぅ〜♪
仕掛けた仙人に対して超人が必死の言い訳でしたなあ〜
6:4で仙人の勝利とさせていただきちゅ♪

byさぼり魔専♪ぅ〜
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 09:06:43.98ID:UbkNWqNf
>>484
私の「音楽及び音」に対峙する姿勢は
>>478
だと先程も書いたが、スレタイの意図を読む限り、「音質」の話も避けてはゆけぬかと。
こんにち、クラシック音楽に接する機会を考えた場合、大多数のクラシック音楽愛好家は「演奏会体験:再生音楽体験=1:100」だと思う。
長期入院するまでは、私は年に最低10回(多い年で30回)、これまでに少なくとも計300回以上は演奏会で生音に触れてきたし
Autographが2010年末に去り、引き替えに2011年1月にグランドピアノが我が家にやって来たのちは
◯◯の手習いよろしく1年間で最低1曲と、楽譜を確認しながら、何とかベートーヴェンとモーツァルトのピアノソナタを数曲弾けるようにはなったが

それでもクラシック音楽体験の90%は再生音楽体験である。

ベートーヴェン交響曲5番が指揮者次第で全く別の音楽体験になることは論を待たないが、いやいやどうして、「カルロス・クライバー&ウィーンフィルハーモニー盤」も「フルトヴェングラー&ベルリンフィルハーモニー(1947年実況録音グラモフォン盤」も
再生環境如何で体験出来る感動は、人により大小の差こそあれ無視出来ないのである。

五味康祐に(ステレ狂いは音楽を文化てしてではなく音として聞いていると)説教していたあの小林秀雄でさえ
「あの音は良いなあ、あの頃の録音が欲しいと思っているんですよ」と告白している。
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 09:15:57.46ID:SKnsiaRC
日本のオーケストラって国籍不問なんだろ。

日本国籍所有者であろうと在日朝鮮人であろうと構わない。

だから信用のおける存在にはならない。

本質を探らなければ向上には結びつかないぞ。
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 11:26:51.80ID:FqTNyPtg
いろんな意味でプロ聞き専無双だなw
糖質スコア自慢君は2台のスマホとパソコンを使っても切り込めずにまるで望月衣塑子みたい
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 11:37:10.51ID:EgRZDjCH
>>512
そう?
プロのほうが負けているよ。
プロはわざわざケツを叩かれに出てきているようなもの。
プロのマゾヒストだね。
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 11:58:22.26ID:HS9+pcqH
キャラがブレない、という観点では仙人が圧勝。
彼は昔から微動だにしませんでちゅ。
超人はスレ設立当初は凡人でしたからねえ。。。
追い詰められて凡人から超人・神へと防御を固めたわけでちゅ。

オタク度でも仙人に軍配が上がりました。
オーディオ自慢は結構面白いでちゅね。
超人は素人丸出しで面白くない〜
『音質』には彼も言及しているわけなので超人の完敗でしゅ。

by今日はヒマ専♪
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:07.35ID:EgRZDjCH
>>514
そうだよねー。
0516プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 13:06:41.94ID:2GZD5Emo
箱庭から追放される事を恐れて禁断の果実を囓る事が出来ない”にんげん”は、犬の糞を囓る。
アダムである私は、禁断の果実を探して箱庭を歩く。
勿論、落ちている犬の糞を避けながら。
その違いですねえ。
0517プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:18.54ID:2GZD5Emo
私は食糞には興味ないのでね。
箱庭では美味しい果実を食べるのみです。
箱庭を追放されようが、既に聖域に住んでいる私は特に困る事はありませんからねえ。
超人アダムからは以上です。
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 13:13:01.21ID:EgRZDjCH
>>517
うん、うん、わかった、わかった。
0519プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 13:17:29.00ID:2GZD5Emo
>>507
超人は”にんげん”にとっては鏡となる。
つまり、アナタはツラいと。
しかし、私はアナタを気の毒だとは特に思いません。
美味しそうに犬の糞を頬張るなあ、と感心するだけですねえ。
これが”にんげん”、これが神の犬、かと。
0520プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 13:19:40.10ID:2GZD5Emo
>>518
理解出来たか。
中々、賢い犬ですなあ。
さて、本日も果実をもぎる為に箱庭へ降り立ちますか。
人間として。
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 13:28:06.66ID:EgRZDjCH
1 体と脳を結ぶ神経の中で、一番中心になっているのが脳と脊
髄で、これを中枢神経といいます。
プロ君は、この中枢神経に障害があります。プロ君の障害は自閉
症と呼ばれています。
2 視線が合いにくい・感情が共有できにくい・表情の変
化があまりない、などの特徴があります。
3 活動や興味の範囲がせまく、同じ行動をくりかえすこ
とが多いです。
4 問いかけられたことばをそのまま返すことが多いで
す。(反響言語)
5 伝えることは、かんたんなことばで、やさしくはっきり言
いましょう。あいさつは、返事がかえってこなくてもしま
しょう。
6 こだわりはくせと同じです。急な変化は苦手です。前
もってていねいに教えてあげましょう
7 順番が待てない時や、席につかない時は、優しく話し
ましょう。話をするときは、まず名前を呼んでから始
めましょう。
8 ルールを守らない時は、ルールをやさしく教えてあげましょう。
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 13:59:56.11ID:UbkNWqNf
>>510
五味康祐に(ステレ狂いは音楽を文化てしてではなく音として聞いていると)説教していたあの小林秀雄でさえ(×)
五味康祐に(今のステレオ狂いは音楽を文化てしてではなく音として聞いていると)説教していたあの小林秀雄でさえ(◯)
さて、ステレオ狂いでもある私の道楽は

『ガラード301+HA-14+オルトフォンSPU Aシェル』にて『EP(ドーナツ盤45回転)レコードの鮮烈な音』を堪能する

と此処まで来ている。

現在の所の【ベスト盤5】は
(1)大川栄策/さざんかの宿(COLUMBIA)
(2)松田聖子/チェリーブラッサム(CBS SONY)
(3)山口百恵/いい日旅立ち(CBS SONY)
(4)クリスタルキング/大都会(CANYON)
(5)狩人/コスモス街道(WARNER PIONEER)
(次点)Monta&BROTHERS/ダンシングオールナイト
50〜60枚程購入してのランキングである。今日明日中にも「佳山明生/氷雨」「南沙織/純潔」が届く予定。
(1)のアコースティックギターの音など溜め息が出るほど素晴らしい。

まあ、純粋に音を楽しんでいるのだが、自分の青春時代が蘇り、それもまた、いとをかし。
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 14:41:27.61ID:FqTNyPtg
プロ聞き専はあしらい上手ですね、いろいろな意味でw
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 15:12:47.86ID:EgRZDjCH
1 具体的に指示します。(あいまいな指示をしない)
・「ちょっと休憩しよう」 → 「○○分まで休憩しよう」
・「ちゃんとしよう」 → 「シャツをズボンの中に入れよう」
・「ここに来て」 → 「先生の机の前に来て」
・「そこに置いて」 → 「机の上に置いて」
など

2 禁止の表現を使わないようにします。
・「ろうかを走ってはいけません」 → 「ろうかは歩いて通りましょう」
・「今は、○○をしてはいけません」 → 「今は、△△をする時ですよ」
など

3 遠回しの表現をしない。
広汎性発達障害のプロ君は、ことばの裏の意味が分かりにくいことがあるので、皮
肉や遠回しの表現が通じないことがあります。
×例(先生) 「あんなことして、何を考えてるの!」
 ↓
(プロ君) 「何を考えているのかな?」

〇例(先生) 「ひとの物を取ってはいけません!」
 ↓
(プロ君) 「はい。」


×例(先生) 「順番を抜かしてはいけないって、何回言ったらわかるの!」
 ↓
(プロ君) 「何回かなあ?」

〇例(先生) 「順番を抜かしてはいけません。もう、二度としてはいけません!」
 ↓
(プロ君) 「はい。」
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 15:32:15.44ID:FqTNyPtg
糖質スコア自慢君は今日も子供部屋から2台のスマホとパソコンを一日中フル稼働で望月衣塑子ごっこしているってか

まあこんなのが外に出て凶行に及ばないようにしているというだけでもプロ聞き専の存在価値はあるな。うん
0527プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 16:14:24.98ID:2GZD5Emo
本日はフォーレの室内楽の音の中に果実を探す。
禁断の果実、即ち「真理」とは、人間に見つからないように神が巧妙に隠していますからねえ。
神が最も恐れている事は、”にんげん”が果実を食べる事によって意志を持つ事です。
意志を持った人間は、神が創った箱庭の善悪ではなく、自らの善悪を法とする。
それは即ち、神への反逆となりますからなあ。
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 16:55:54.86ID:UbkNWqNf
>>522
オイオイ、「津軽海峡冬景色はどうした?」
の声が入るのは当然だが、こればかりは45回転ドーナツ盤レコードはキズモノしか入手出来ない状態である。
そこで仕方なくLPレコードで、となるが、条件が異なるのでランキングからは除外した。当然『ベスト1候補』となる。
「19歳の石川さゆり」しか出せないファルセットが此処にある。

ランキングの基準は二つ。
(1)歌手が目の前に出現するか否か?
(2)歌手の声帯(声ではない)音が鮮烈に聴けるか否か?→松田聖子は「青い珊瑚礁/夏の扉」も候補だったが、18歳の声帯声が一番自然に聴けたのがチェリーブラッサムだ。

録音で損をしてるのが中森明菜。少女Aもdesireも彼女の候補曲だが録音が悪い。

石川さゆりのLPレコードの音に一番近いCDが「石川さゆり2002年全曲集(TECE-32238)」である。
「演歌の心!(CRCN-41092)」にも津軽海峡冬景色は入っているが、鳥羽一郎/吉幾三/山本譲二/美川憲一/小林旭等が好録音で入っているに対して、津軽海峡冬景色だけは音やせしており(上記CDとは較べようもない酷さ)、悪意さえ感じる。

これだからデジタル音源は信用ならない。
山口百恵もそうだ。「2000BEST山口百恵ベストコレクション(SRCL-4827)」のほうが、「Blu-spec CDのGOLDEN☆BEST山口百恵コンプリート・シングルコレクション(MHCL 20053〜4)」より音が鮮烈でありEPレコードの音に遙かに近い。
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:16.71ID:HS9+pcqH
ID:FqTNyPtgが聞き専◆だったら面白いでちゅ♪

by愉快専♪w
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 19:11:23.87ID:rkEczJ1D
>>529
だよねー
ポストするタイミングにパターンがあるよねー
0531プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:30.39ID:2GZD5Emo
フォーレの音との「対話」が完了。
音の声を聞き、真理を問いかける。
やはり、そこに果実はありました。
あとは、真の音を楽しむだけですねえ。
至福に身を溶かしながら。
0532プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 19:48:44.48ID:2GZD5Emo
フォーレの音からは限りない「優しさ」を感じますねえ。
レクイエムもそうですが、特に室内楽の弦音や鍵盤の音からは、「慈悲」すら感じますねえ。
箱庭の音楽の中に神が隠した真の音、即ち「真理」は、音との対話で見つかるのである。
音を聴くだけでは対話は出来ない。
音の、声を、聞きなさい。
それが、聞き専ですな。
聞き専は、聴き専の中でも頂点に位置します。
その資格があるものは、言うまでもなく「超人」である事。
自らの善悪によって聖域を持つ者だけに許される境地。
それが、私がいる場所ですなあ。
0533プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 19:55:45.56ID:2GZD5Emo
聞き専にとっては音質などは二の次三の次ですねえ。
そういう誰でも出来る簡単な雑用は下っ端の平社員に任せて、私は最も重要な任務を遂行するのみです。


音と対話をし、真理を見つけ、真の音を楽しむ


こればかりはトップじゃないと任務完了出来ない仕事ですからなあ。
超トップシークレットのプロジェクトですねえ。
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/13(木) 20:06:43.74ID:HS9+pcqH
つまんね。。。

ワンパターンだし、行き止まりだしねちゅ。


超人・神まで自分を追い込んだ後は「哲学」「思想」「宗教」へ
逃げるしかないわけでちゅ。

byもう風呂専♪♨
0535プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:56.08ID:2GZD5Emo
フォーレの真の音を聞いていると、こびりついてくる犬の糞の匂いまで浄化されるようですなあ。
自分にとって無価値なゴミは拾わない。
人間なら当然ですねえ。
0536プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/13(木) 21:19:19.82ID:2GZD5Emo
更に深い領域まで踏み込み、まだ見ぬ真の音を探りました。
フォーレの音との対話はひとまず完了ですねえ。
本日も聞き専として、良い音楽を全うきましたなあ。
道の途中に落ちてる犬の糞を踏まないように気を付けながら、私は明日も明後日も、歩き続ける。
真理へと。
それが、音楽界の頂点に立つ者、そして超人である私の宿命ですねえ。
0538プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 00:15:23.65ID:kVvcqcNr
それにしても楽器が奏でる音は本当に良いものです。
例えば、弦を擦る音や鍵盤を叩く単一の音だけでも充分至福なのに、その音がメロディを奏で、音階やリズムを作り、呼吸を始め、脈を打ち、息をし、生きた曲となり、遂には「音楽」となり、我々の耳から入ってくるのだからたまりません。
幸せ過ぎて、死んでしまわないように気をつけなければいけませんねえ。
音楽とは、それ程に危険な遊びであり、禁断の果実であり、神でもどうする事も出来ない、


「真理」


ですなあ。
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 02:04:24.22ID:JcsZJMJH
>>536
この辺りのレス、何処かで見たような・・・
と思ったら、「超人」を「霊能者」に置き換えると、『セルスレッド6』キャラなのかな?

となると
>>464
>貴方のレスには、その徒然なるままに思ったよしなしごとを再考してみる触感があった
を撤回し、「凡人中の凡人である私」は巣に戻り、また徒然なるままに、ポツリ・ポツリと気が向いたら日記を書くとしますか

使用感ゼロのEPレコードばかりを収集していたが、「使用感ゼロの津軽海峡冬景色のEPレコード」は無さそうなので、ダメ元でキズ汚れアリを人生で初めて注文→購入してみるとしますか

性格でしょうが、オーディオ機器であれ、アナログレコードであれ、(SA)CDであれ、私の所有物はすべて新品同様状態ですので抵抗がありますが、此処は譲歩しますか?

では巣に戻ります。
0540プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 03:39:21.36ID:kVvcqcNr
>>539
凡人である事は箱庭では悪ではありません。
むしろ、箱庭では凡人であればある程正義なのでしょう。
しかしながら、聖域の法に於いては凡人程の罪悪人はいません。
超人は、箱庭を歩く時は、犬の糞だけではなく、凡人という名の「凶悪犯」にも気を付けなければいけない。
凡人は、箱庭の正義をかざし、箱庭の善に従わない超人を、箱庭から抹殺する事だけを狙っていますからねえ。
昔は私も凡人、つまりは”にんげん”のフリをして箱庭を歩いていましたが、今では超人丸出しで箱庭を闊歩してますねえ。
何故ならば、常に神の視点で「真理」を見据えている私には、恐れる事は何一つ無いからです。
故に、私は箱庭に於いても、聖域の正義だけをかざし、自分だけの「人生」を作るだけですなあ。
0541プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 03:46:37.40ID:kVvcqcNr
今聴いているジュゼッペ・ヴェルディのオペラのように、私も「人生」という歌劇を演じ切るつもりです。
喜劇となるか悲劇となるかは、私にも分からない。
どちらであろうとも、私は歌い続けるでしょう。
自分だけの、人生を。
歌劇「人生」のプリモ・ウォーモである私からは以上です。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 08:58:40.13ID:Plrav2RD
>>539
仙人様、行かないでぇ〜
本物の聞き専の話は面白いでちゅ。
ここの超人はもうネタが売り切れなんで面白くないでしゅ!

by朝はヒマ専♪ぅ〜
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 09:10:17.56ID:ib0LG4aW
なるほど…
セルスレッド6だよな。
ネグレクト決定。
さよなら。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 10:17:34.02ID:AyV68vGn
へー、プロ聞き専だけかと思ったら
 セルスレッド
 糖質スコア自慢君
 ラファ
 サイタマンゾウ

このスレってクラ板の掃き溜めですね(笑)
0546プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:16:27.78ID:kVvcqcNr
さて、本日も不要なゴミや犬の糞は避け、我が道である「聖道」を進むか。
汚物だらけの整備されてない道でも、超人が通ればそこは聖なる道となる。
0547プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:21:26.24ID:kVvcqcNr
道端の犬の糞を拾って囓るのは、人間ではない”にんげん”の役目であり、人間である私は美味しい果実のなる「聖なる木」を目指すだけですねえ。
0548プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:30:40.48ID:kVvcqcNr
今日はフォーレの優しい音楽に包まれてぐっすり寝てしまいました。
昨日は更にエクトル・ベルリオーズなども聴き、一日中「音楽漬け」の幸せな時間でしたねえ。
本日も、どうやら真の音が私を待っているようです。
真の果実、つまりは真果あるところに真価あり。
そして、真理の種は真価の中に在る。
真の果実栽培マンからは以上です。
0550プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:33.95ID:kVvcqcNr
寝ながらずっと「超人の耳」によって厳選した極上の音楽を聴いている私は、起きる時もそのまま幸せに包まれながら目を覚ます。
これは毎回、地味に至福ですねえ。
聖域から箱庭への移動がスムーズになります。
0551プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:46:17.70ID:kVvcqcNr
犬の糞は極力踏みませんねえ。
何故ならば、犬の糞を囓る”にんげん”の役を与えられて「人生」を演じていた時とは違い、今、私はれっきとした超人として人生の舞台に上がっている。
犬の糞は単なる汚物として扱うだけですねえ。
それが超人、それが我が「人生」のプリモ・ウォーモである、私の使命なのだから。
0553プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 15:58:00.89ID:kVvcqcNr
この歌劇のゲストは、言うまでもなく「神」ですねえ。
私は神に、私が超人である事を証明する。
私は、舞台上で「聖なる木」になる真の果実を囓るたび、神が見つめる観客席に向かって叫ぶのです。


「アイ・アム・スーパーマン!」


と。
超人に抜擢された私からの舞台挨拶は以上です。
0556プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:14.81ID:kVvcqcNr
>>554
手段ですか?
目的でもありますが、それは私にとってはやはり「音楽」ですねえ。
真理の種は、真の果実である真実の中にあります。
音は真実に溢れている。
あとは、その真実を齧り、中の心理の種に辿り着くだけですねえ。
まあ、果実ならぬ真実100%のジュースにして飲んでしまうという手もありますが。
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 16:18:55.65ID:OlbkhxRx
音楽の何が手段?
音楽の何が目的?
手ぶらで物乞いとはな
0558プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:24:21.05ID:kVvcqcNr
さて、本日も真実100%の極上なジュースをゴクゴクいきますか。
これ程純度の高いジュースは、箱庭には他に中々ありませんからねえ。
0559プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:25:23.91ID:kVvcqcNr
音楽とは、神の誤算。
真理を人間に与える事になってしまった。
真理とは、神がいる「この世の外」まで届く木が生える唯一の種なのである。
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 16:29:39.78ID:OlbkhxRx
お前にとって音楽はどうやってま不純だというのが良く伝わってくる
自分の下痢便には纏わり付かれないと不安だからジュース飲んで腹壊すという
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:43.52ID:OlbkhxRx
真実100%?
なら聞いて黙ってろ
ジュースが必要?音楽学校ジュース?
バカかお前は
0562プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:43:03.42ID:kVvcqcNr
人間になれない”にんげん”は、自分の意志によって歩く人間を見ると怒る習性がある。
これもまた、真理ですなあ。
0563プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:38.69ID:kVvcqcNr
極上の果実を囓る人間の横で、犬の糞を囓るしかない”にんげん”。
これは怒っても仕方がないですねえ。
0564プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 16:52:16.97ID:kVvcqcNr
そんな”にんげん”には、フォーレの「優しい歌」を贈ります。
犬の糞を囓るしかない自分の宿命を、せめて優しい音で癒してください。
優しい私からは以上です。
0566プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 17:46:28.88ID:kVvcqcNr
音楽は絵画とは違い流動的なので、より「芸術の果肉」を自身に取り入れる事が出来ますなあ。
いいのかな、こんな幸せで。
これ以上の幸せを、私は知らない。
やはり、音楽は特権階級の人間だけが、より楽しむ資格があるのですねえ。
私の言う特権階級とは、箱庭での身分の事ではなく、聖域に於いての身分です。
超人である私は、きっと音楽から吸収される幸せが普通の人間よりも大きいのでしょうなあ。
0567プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 17:49:06.93ID:kVvcqcNr
身分が低くなればなるほど、音から幸せを吸収するどころか、逆に苦しめられる事になる。
このスレのザコを観察しているとよく分かりますなあ。
聖域に於いて最も身分の高い「超人」である私にとっては、音楽によって苦しめられる事などは何一つありません。
ただ、ただ、至福。
それだけですなあ。
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 18:04:25.71ID:sFzTPmpI
ただ緩いだけさ
なにも抑制が効いていないという
0569プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:29.29ID:kVvcqcNr
本日は基本に立ち返り、音楽の父であるバッハの音の森の中からまだ見ぬ果実を探す。
それが私の正義です。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:22.37ID:AyV68vGn
 
この捨てゼリフは・・・・・とても糖質スコア自慢君臭が強い(笑)
0572プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 01:49:36.07ID:Z65fPB+1
バッハの森は果てしなく広い。
この音の樹海で真理に辿り着くには長い年月がかかるでしょう。
まあ、気長に進みますかねえ。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 03:30:49.14ID:AOXWrnI1
書物とは違いたくさんの料理をただただ味わうだけなので
心の養命酒として命のある限り徳性を気長に涵養して行きましょうのう

知識偏重で頭で聴くのもまたありなのでしょうが
オペラ古楽現代音楽に精通してると自称する人のなれの果てが
日々2台のスマホとパソコンで自慢と攻撃を繰り広げているのを見ていると
智に働いて角を立てるばかりの窮屈な住みにくい世は本人の部屋内だけにしていただきたいと思うばかり
0574プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 03:35:49.87ID:Z65fPB+1
ふー、歩き疲れました。
富士の樹海が可愛く思える程の果てしない音の森。
しかし、その甲斐もあってだいぶ進みましたね。
とりあえず、バッハという森の広さを把握出来ただけでも良しとしますかねえ。
この広大な森にはとてつもない数、そして上質な果実が存在する。
長い年月をかけ、じっくりと、この森に眠る「真理」を収穫していきたいですねえ。
0575プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 03:44:19.58ID:Z65fPB+1
さっき起きたばかりだと思ってたら、もうこんな時間ですか。
音楽に没頭していたら、あっという間に半日も経っていたとは。
人間の時間はあまりにも短いですなあ。
寝る間も惜しんで音楽を聴きたくなるわけです。
0577プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 04:24:32.70ID:Z65fPB+1
ふー、やっとご飯を食べれました。
音楽に夢中で、お腹が減っている事も忘れてしまってましたねえ。
さて、バッハのコーヒーカンタータでも聴きながら食後のコーヒータイムだす。
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 08:11:54.96ID:DRaU7Dmx
仙人様がお隠れになってしもうた。。。
ああ、つまらん。
早く戻って来て下され〜♪

残ったのは音楽音痴の妄想アホ◆
袋小路でもがくだけの無能者でちゅ。。。

byプロ飽き専♪
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 09:53:37.90ID:AgXcJ4ba
>>578
お墓は決めましたか!
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 11:13:51.39ID:DRaU7Dmx
妄想アホ◆に墓などいらんでしょう。
のたれ死に・野晒しがお似合いでちゅ。

by仙人待ち専♪早くぅ〜
0581プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 11:16:30.94ID:Z65fPB+1
本日はルーシー・ファン・ダールの弦の音に包まれながら目を覚ます。
スレにこびりつく犬の糞の悪臭で目覚めずに済むというのは、それだけで至福ですなあ。
0582プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:35.23ID:Z65fPB+1
犬の糞の存在意義は、自らの意志を持って歩く人間の道に、悪臭を放ちながら醜く落ちてる事のみ。
そして、そんな自分を人間が踏むのだけを待っているのですねえ。
音楽界のザコは、”にんげん”から更に”犬の糞”にまで退化する。
これも、悲しいかな、また一つの真理なり。
犬の糞に注意しながらピカピカの靴で聖道を歩く私からは以上です。
0583プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 11:36:02.68ID:Z65fPB+1
さて。
犬の糞の処理は自然の雨などに任せて、聖者の私は今日も進みますか。
私だけの聖道を、聖堂に向かって。
聖者の行進は、何者にも止められない。
神にすら。
私の行進を止められるのは、私の意志のみなのである。
それが私による「超人行進曲」だ。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:28.94ID:AOXWrnI1
NG登録するだけで犬の糞は除けてくれるので楽

578 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
580 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 11:55:36.13ID:stNx0Asw
ここはクソたれ超人の糞で本人と取り巻きが遊ぶまさにクソスレ
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 17:42:12.72ID:pkYnnaXg
ピアノ弾きすぎて指先ちょっと痛い
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 18:00:02.46ID:LvmQxGjs
>>583
糞 ペースト状で
そのまま塗り塗りできてよかったですね
0588プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 19:20:54.05ID:Z65fPB+1
パブロ・カザルスの無伴奏チェロの弦音は、相変わらずいつまでも私の魂を捉えて止まない。
おっとっと、もうこんな時間ですか。
素晴らしい音の旋律は時間を凌駕しますなあ。
0589プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:31.55ID:Z65fPB+1
ザコが弾く楽器の駄音は、逆に時間を遅くするだけの「苦痛」以外の何者でもないのでしょうなあ。
一生、聴きたくないものです。
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:53.07ID:LvmQxGjs
>>589
まあ、認知症ならば
ペーストウンコもチョコに感じますから大丈夫ですよ。
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 19:41:50.77ID:DRaU7Dmx
超人◆ワンパターンでちゅ♪
自分で自分の首を絞め続けている現状をどうするのか?
この先見物ですな。

自分をしっかりと防御してマウントかけるのもワンパターン。
面白くもクソもない。ここまで無能とは。。。
脳味噌が膿んでいるのに違いないちゅ。

byまた風呂専♪♨
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 23:00:52.63ID:N3a6oc7B
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F0og-U0AIUEZJ.jpg  

1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IxE1IQoRkS Android https://t.co/ikKh85KkAF     
2. 会員登録を済ませる    
3. マイページへ移動する    
4. 🎁紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
    
 数分でできますのでお試し下さい。    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0594プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/16(日) 05:23:26.03ID:65aFyf05
バッハの森も広いが、モーツァルトの海もまた広し。
音楽とは、誠に広大で深いものなり。
本日モーツァルトの海を泳いだ私は、そう思いましたね。
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 06:23:09.10ID:PL4kePft
君が行ったところは草木一本微生物一匹残らない
環境破壊はいけませんなー
おお臭い臭い
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 08:50:09.19ID:fDPNRUOu
ワンパターンの上トークダウンでちゅ。。。
スレの終焉が見えてきましたな。

byおでかけ専♪ぅ〜
0599プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/16(日) 21:33:45.52ID:65aFyf05
いいねえ。
今日のN響は弦楽が見違える程によい。
ゲスト奏者の力によるものではあるが。
0600プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/16(日) 21:44:33.09ID:65aFyf05
N響は客演のほうが明らかに良い音を出しますね。
常任での演奏だと音にどうしても甘さが出る。
何よりも、緊張感が違います。
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 00:09:39.36ID:XrvMEZRx
ピアノ楽しい
0605プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 01:35:15.82ID:ZafvgJt1
今日のバレエの世界観はよかったですねえ。
モーツァルトの音とダンサーの舞踏も見事にシンクロしてました。
0606プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 01:57:05.48ID:ZafvgJt1
後半のバレエもいいねえ。
バレエで一番大切なのは、やっぱり世界観ですなあ。
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 05:56:59.92ID:Uq7VbO3V
やっぱり やはり を頻用する奴は何も分かっていない最低のウンコ人形
臭い臭い
0608プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 15:24:40.01ID:ZafvgJt1
本日もモーツァルトの海の風に吹かれながら目を覚ます。
最近は、朝から晩まで寝る間も惜しんで、ずっとモーツァルトの海に潜り、真珠を探していました。
潜れば潜る程、泳げば泳ぐ程、モーツァルト海の深さ、そして壮大さを改めて知る事が出来ましたねえ。
0609プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 15:30:23.15ID:ZafvgJt1
さて、バッハの森、モーツァルトの海の広さをとりあえず再確認出来た今、私がするべき事は、やはり「ベートーヴェンの空」の広さを知る事でしょう。
今日は一日中、ベートーヴェンの空を見上げ、音楽という宇宙と更に深く触れ合い、そして見つけたいと思います。
まだ見ぬ、真の星を。
見えないものを見ようとして望遠鏡を担いでった私からは以上です。
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 15:39:17.92ID:hZKh6Fld
海は深さの例えで使うんだが
ツッコミ待ちにまんまとハマってやるけどね
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 15:48:50.54ID:hgRANBKB
◆は超人・神設定に疲れたようでちゅ。
そこからの「宗教」「哲学」も限界が近いでしゅしね。

とうとう自由な『三流詩人』の道を選んだようで何より。
後は『黙って音の羅列を楽しむだけ』になりましちゅ。

by捻挫足痛専♪(T_T)
0612プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 15:57:12.02ID:ZafvgJt1
音楽を制する者は、陸海空を制す。
私は、そう思いますね。
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 17:18:02.34ID:RGVCDwIt
地球規模での汚染は君のせいなんだなー
自覚できてるじゃん
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 18:58:46.70ID:xK50wiQf
>>612
こういうのを老害といいます。
無駄な年金
0615プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 20:17:57.07ID:ZafvgJt1
ベートーヴェンピアノ協奏曲第4番、クリフォード・カーゾン演奏によるラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団の音に、私は箒星(ほうきぼし)を見つけました。
カーゾンの繊細なる旋律と、クーベリックが作り出す素朴かつ、確かな音が溶け合い、私の魂まで溶かしてしまった。
ああ、至福。
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 20:28:07.72ID:Mpcx6Irl
>>612
音楽を制す者は己が人生を制すだけだよ
誇大妄想に陥ってはいけない
正確な評価で足るを知れ
(そしてそれはただ真人間になれただけのことなのだと)
0617プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 21:39:28.97ID:ZafvgJt1
>>616
なるほど、これが箱庭の善悪か。
0618プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/17(月) 21:48:54.64ID:ZafvgJt1
「この宇宙にはまだ見ぬ星がある」
この真理を知っている者にとっては、ちっぽけな星に住む”にんげん”の法である箱庭の善悪などは取るに足らないですなあ。
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 22:05:39.13ID:kxPMWj0X
じっとしてゆと肌寒いがピアノ弾くと汗をかく、そんな季節
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 22:44:01.26ID:NP/uNZ2j
> この宇宙にはまだ見ぬ星がある

何言ってるかサッパリ分かりません
誰の言葉ですか?
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:53.19ID:Mpcx6Irl
何も知らぬことを誇るでないわ
無知の知は無知をさらけ出すことではない
βακαはそこを早合点する
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:15.56ID:SXg7f/n1
相変わらずバカがアホにマウンティングしようと低レベルの戦いをしていて笑えるわ
いや糖質スコア自慢君がコテに対してだけどね
2台のスマホとパソコンを使って必死になってゴネている姿がもう滑稽で(笑)
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 23:16:19.21ID:NP/uNZ2j
5ちゃんに来てどんな端末で書いてるか気にするのは野暮
それは聞き専sageやろうとして自分を傷つけてる自称プロ超人に言ってあげてね
聞き専がどうあがいてもヒエラルキー最下層なのは変わらないんで
クソ超人は分かっててやってんだけどさ
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:08.53ID:SXg7f/n1
どうでもいいことに対してここまで意地になれるとは・・・子供部屋おじさん恐るべし(笑)
そりゃ追い込まれたら凶行におよぶわ

子供部屋おじさんにとって、聞き専がどうあがいてもヒエラルキー最下層なのは変わらないとか
もう何言ってるかサッパリ分かりません(笑)
聞き専、それが何を指しているのか未だ誰も説明できてない永遠の謎の言葉
そして最近のコテは明らかにザコをおちょくるための書き込みしかしていない、一つのIDで
その一つのIDに対して、2台のスマホとパソコンを使って日夜必死にゴネる糖質スコア自慢君(笑)

自分自身のちっぽけなプライドをかけた意地なんだろうな
いやそんなことを慮ってやることが野暮か、5ちゃんでは
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:46.35ID:NP/uNZ2j
馬鹿が馬鹿のフリをするという最近の風潮にのっとってお見事なバカッぷりですね
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 00:11:42.31ID:twHmz9Qm
ID変えるの失敗してやんの
たった14秒待てないほどムキムキだったんだw
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 00:22:18.63ID:L+cMJVES
>>618で墓穴を掘ったもんだからIDがどうの端末がどうのと珍しく日付をまたいで話題逸らしに必死
0630プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 01:21:29.62ID:annxRfIq
楽器を弾く事だけが音楽、ねえ。
随分とちっぽけな星に住んでるものですなあ。
さて、「整った」私は、これから真の音楽を遂行しますか。
演奏くらい簡単であれば、私の音楽ももう少し暇になるのでしょうが。
音楽界のトップである聞き専は忙しいですなあ。
ザコに構う暇すら無い。
0631プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 01:24:32.87ID:annxRfIq
「音楽を聴く」という事。
これは、宇宙を知るという事に等しい崇高な行いですねえ。
楽器を演奏したり楽譜を読んだりなどのザコ御用達の”音楽ゴッコ”とは次元が違う「真の音学」、ですなあ。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 02:09:24.63ID:qXN/GB35
昔のプロ聞き専はもっと長文だった
今いるのは成りすましだろ
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 02:20:03.69ID:twHmz9Qm
昔からのプロ聞き専の熱烈な追っかけやね
こういったファンは大事にせなあかんよ
たとえザコでもw
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 08:22:14.48ID:PqB3Hz77
>>609
バッハといえば「無伴奏ヴァイオリンソナタ/パルティータ」、モーツァルトといえば「交響曲40番と41番ジュピター」、ベートーヴェンといえば「交響曲3番英雄」が、誰もが知る曲の中でもそれぞれ代表曲かと思うのですが
「真理を知っている超人のあなた」にとっては誰の演奏がこの三人の作曲家の神髄をえぐり取っているとお考えでしょうか?
演奏はそれぞれ多々ありますが、ここは究極の一枚を選ぶとしたら。
そのお答えから「あなたの読聴力」を私は判断することが可能になります。
ズバリお願い致します。
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 09:20:28.25ID:NNXeqUpw
>>630
>ザコに構う暇すら無い。

つ2019/06/02

1日で50レスも費やして必死にマウントかけたのは誰でちゅかぁ?
破綻してまっせw

by笑い死ぬぅ〜専♪
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:43.83ID:twHmz9Qm
早朝からプロ聞き専の熱烈な追っかけばかりやね
あぼ〜んは時間がわからんけどw
0638プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 22:08:04.08ID:6k80DQ/5
>>635
今のところ、神と同じ領域まで昇った演奏家はいませんね。
作曲家には数名いますが。
まあ、私と同じ時代にいないというだけで、過去にはいたのかもしれませんねえ。
録音によって、後世まで演奏家の作品が残るようになったのは、長い音楽史の中ではつい最近の事ですし。
つまり、私が聞き得る限りでは、ベートーヴェンやモーツァルトなどと同じ 領域の演奏家はいませんねえ。
聞き専ならば、彼らと同じ高みまで昇華した者がいますが。
その者とは、言うまでもなく、私の事ですね。
以上です。
0639プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:59.50ID:6k80DQ/5
さて、本日も箱庭の活動を終えたし、帰って聖域の活動に励むか。
神と同じ領域にいる、この世で唯一の聞き専として。
0641プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 23:07:32.58ID:6k80DQ/5
ふー、”整った”。
本日も、音を通じてベートーヴェンとの対話をしますかねえ。
同じ領域にいる者同士だけが、真の音によって、時代を超えて会話をする事が出来ます。
真理とは、全て繋がっていますからねえ。
真の音を創りし者と、真の音を聞きし者。
それはそれは、楽しいものですねえ。
ザコは勿論の事、今の時代の演奏家では私達の会話の間に入る事は不可能でしょうなあ。
0642プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/18(火) 23:15:52.28ID:6k80DQ/5
そういった意味では、今の時代で神の領域にいる者は聞き専、それも私だけという事になりますかねえ。
彼らも、さぞ寂しい事でしょう。
私の役目は、そんな彼らの寂しさを癒してあげる事でもありますねえ。
彼らが創りし真の音を聞く事によって。
「音楽の神」に昇華した彼らの友人である「聞き専の神」である私からは以上です。
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 00:08:47.26ID:2cJJRl2R


に到達することが困難なのは何故だか分からないようだ
そこを語れないから説得力が皆無
そろそろスレを削除して再設定するのが吉
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 01:18:14.19ID:gigc7vcG
>>643
韓国の新聞記者がよく書くようなコメントですね
血はあらそえないなw
0645プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/19(水) 02:00:45.19ID:t4jXy6cE
私は聞き専なので、語るよりも聞く事によって真理に辿り着きます。
今聴いているベートーヴェンの「大フーガ」も、声を大にして、そう言ってますねえ。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 06:05:12.01ID:2cJJRl2R
耳があるんだから聞こえるのは当たり前
純粋というのはそういう事じゃない
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 06:17:48.21ID:2cJJRl2R

真理
超人

聖域

実は逃げ科白
何も聞いてませんというのと同じ
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 06:18:09.15ID:ixWxcA5n
>>638
そうですか、了解致しました。

人にモノを尋ねておいて自分の見解を述べないのは非礼となりますので、私のベスト盤を挙げておきます。

(1)バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ/パルティータ全集→録音の良さも加味しシェリング
(2)モーツァルト交響曲40盤→カザルス&マルボロ響/41番ジュピター→カザルス&マルボロ響、及びトスカニーニ&NBC交響楽団(モノラル)
(3)ベートーベン交響曲3番変ホ長調エロイカOp.55→朝比奈隆指揮大フィル実況録音盤(これ1枚あれば、私は他は要らない。
(1)(2)のカザルス&マルボロ響は「LPレコードの音」をより好みます(CDも所有してます/ジャケットはLP/CD共にランゲによるモーツァルトの有名な横顔です)。
(3)のLPレコードは存在しませんのでCD(DVC-5528)となります。

モーツァルトの交響曲に関しては、「モーツァルト後期6大交響曲」「モーツァルト交響曲25番」「モーツァルト交響曲40番」各スレッドにも書き込みさせて戴いております。
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 06:33:08.54ID:ixWxcA5n
>>645
「大フーガ」は何を聴いても笑って了った(特にブダペストSQ盤)のですが・・・
「ラ・サールSQ盤(ベートーヴェン後期弦楽四重奏曲集LPレコード盤)」を聴き、初めて納得しましたね。
もう若い頃の話ですが。

ベートーヴェンの後期作品の中では
・「ピアノソナタ 作品109(バックハウス ステレオ録音盤)」
・「弦楽四重奏曲 作品131(スメタナSQ盤)」
を私は最も愛します。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 06:52:50.25ID:2cJJRl2R
偉人は自分は凄いと言ったから凄いという扱いを受けているわけではない
何かしら感じたことを大言壮語風に語るから凄いという扱いをされるわけではない
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 07:13:36.98ID:2cJJRl2R
世評の高い名盤はみんな聴いている
それらを挙げて感想を大言壮語で語ってみせても凄いという扱いをされるわけではない
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 10:18:41.32ID:A5PgpFi9
聞き専の最下層コテ◆はまたしても破綻しましたちゅ。
>>635に答えると底の浅さが露見してしまうので超人・神アピールで逃亡。
『逃亡』である証拠はスレパート1の冒頭の一言。

>純粋に、作曲家や指揮者や演奏家達が作りあげた音楽を楽しみ、感想を言い合ったり議論をしていくスレです。

せっかく仙人様♡がおいで下さったのに「あなたの読聴力」にビビったコテ◆
ケツまくって涙目で逃亡とはダサ過ぎましゅね。

by仙人様♡専♪ぅ
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 12:15:06.37ID:tcQEy25E
昨日はあまりピアノ弾けなかった
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 12:54:36.56ID:6mz7DM/l
>>649
スゴイです!
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 13:54:37.96ID:CDn14RT2
自分の指揮棒は必要。

他の聞き専と一緒にして欲しくないな。
云わばマイ指揮棒持っているボクは上級聞き専
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 14:46:41.48ID:A5PgpFi9
楽譜も読めないのに指揮棒で何するんでちゅか???
あるいは読めるの?

まあプロオケを聞きながら後追い指揮するのは楽しいでちゅ。
でも生オケ振らないなら指揮棒はいらないでしゅ。

by元下振り専♪
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:37.12ID:q82ZHauj
ID:ixWxcA5n が面白いな
糖質スコア自慢君より礼儀も知識もありそうで
ザコは見習えよw
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 20:32:55.60ID:q82ZHauj
そう、糖質スコア自慢君は本人も認めるなおらない病気だからねえ
ネットから離れない限りそいつの病気はなおらないんじゃないかな
一日中2台のスマホとパソコン使って楽しそうな幼稚な病人だし、そのことをいぢられてもなお楽しそうだしねえw

やっぱそこは「本人だからな」とかズラすんじゃなくて
「人間のクズ糖質スコア自慢君は出てけ」とでも書いた方が当人のダメージが大きいんじゃないか

さあ、どうぞww
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 21:05:24.57ID:Nj64gW8Y
ピアノ弾こうかな
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:52.97ID:q82ZHauj
よほど手酷い目に遭った過去を持ってるようですねえw
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:36.58ID:SAJ59zgU
残念ながら無いんだな
聞き専が木っ端微塵になって食言繰り返しているのは何度も見た
0666名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:35.47ID:z8qVpWwU
だからねえ ぶっ
だからねえ野郎と名付けようか
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 21:56:45.51ID:q82ZHauj
確かに、知ったかぶりしかしないオバカな糖質スコア自慢君という聞き専が
2台のスマホとパソコン使っても木っ端微塵になって食言繰り返しているのは何度も見た
それたぶん同一人物ですよねえw
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:07.30ID:z8qVpWwU
>>667
ただね、2台のスマホ 2台のパソコン使ってって
ちょっと都合よく1人の仕業にしたいのでしょうけどそれだけ貴方に敵対している人がいると考えた方が自然だよ。だからねえ野郎くん
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:35.74ID:q82ZHauj
糖質スコア自慢君を名指しでコバカにするとムキになる人がいて実に面白いねえ

本人なんだろうなw
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/19(水) 22:41:39.41ID:SAJ59zgU
>糖質スコア自慢君より礼儀も知識もあり

こういうのがな
頭隠して尻隠さずってやつ
0673プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/19(水) 23:41:37.69ID:t4jXy6cE
さて、”整えて”から本日も音との対話を始めるか。
ベートーヴェンやモーツァルトなどの音神(おんしん)が、私との濃密な時間を待っている。
聞神(ぶんしん)である私からは以上です。
0674プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:08.53ID:t4jXy6cE
>>648
そうですか。
ベスト盤はとりあえず置いといて、箱庭の善悪による非礼の有無は、私の判断基準にはなりませんねえ。
箱庭でどれだけ善人で礼儀正しい者であろうとも、本当の法である聖域の善悪にとっては、極悪人であったり、単なる犬の糞だったりしますので。
聖域の裁判官である自分からは以上です。
0675プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/19(水) 23:53:57.28ID:t4jXy6cE
私は、私の善悪だけに則り、箱庭を生きる。
それだけですねえ。
0676プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/20(木) 00:25:28.25ID:LopOpNde
ちなみに、私が昨日聴いてた大フーガはオーケストラバージョンのほうです。
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 04:21:24.30ID:iIysL/Oa
>>670
面白いねえww
ほんと ねえ野郎だな
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 04:55:02.66ID:9SC8M9cq
未だに手段について語れない聞き専
5ちゃんでは言葉しか発せられないのだが
肝心の文章がお粗末なのは相変わらず
設定がブレたままだから陳腐な例えと焦点の定まらない文言に頼らざるを得ない
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 07:31:04.69ID:ODFRnm8H
昨日はちょっとのつもりが弾きすぎた
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 09:46:27.36ID:/Oq5LTdw
もしかして私が2台のPCとスマホを駆使している
糖質スコア自慢君だと思うアホがいるんでちゅか???

何言ってるかわからんので相手にもしなかったけど
私はPC1台しか使わないでしゅよ。

by今日もヒマ、潰れちゃうぅ〜専♪
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 09:50:45.37ID:/Oq5LTdw
>ベスト盤はとりあえず置いといて

逃げますねえ〜
「感想を言い合ったり議論をしていくスレ」なんでしょちゅ。
今までさんざん初心者丸出しを披露してきたんだから
仙人様♡に査定してもらえばいいのにちゅ。

byプロ聞き専♪久しぶり〜
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 10:40:47.90ID:u0yxXR9i
プロ聞き専は自分の別IDにアンカーをつけなかったりレスしなかったりと用心はしてるようだ
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 10:50:23.97ID:siIRpMVm
>>681
そのアホは臆病者だから敵を1人にして安心するのさ
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 14:36:22.39ID:HWp2mppg
>>658
私は小林秀雄に呆れられる音道楽者でもあるんです。ピュアAUの「巣板」よりの引用です。
>>331
>開口一番、『やっと19歳の石川さゆりの声帯音が聴けるオリジナル音源に出会えた』。
これを聞くと、あれだけ探しまくり辿り着いたの声は、まあ「石川さゆり25歳の声帯音」である。
とにかく情報量が全く異なるのだ

>CD音源(TECE-32238)
どう聞いても25歳以降の声帯音である。

もしや、別音源か?
そうなのか?モニターGoldは別音源だと識別している。

今日はAutographを入手した時に匹敵するほど、幸せな興奮を感じている。
1 ID:WgTBOG00(3/3)
0334 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/20 14:24:14
>>333
津軽海峡冬景色
「EP45回転ドーナツ盤レコード」は
『COLUMBIA』
「CD石川さゆり2002年全曲集」は
『テイチク』

私は「ガラード301+ortofon RMA309i+SPUwood A+HA-14+WE300B刻印+LSUHF3LZG8U」を信じる。

CDの音は別音源だと。
具体的には一聴して、3点の音の差に気付いた。声帯音が2点とオーボエ及びサックスの音である。

CD(テイチク)の声帯音は絶対に、石川さゆり25歳以降の声帯音である。
EP45回転ドーナツ盤レコードの声帯音は紛れもなく10代の石川さゆりの声帯音である。
具体的な2箇所(実は5箇所あるのだが)は・・・
ひ・み・つ。
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 15:09:47.68ID:/Oq5LTdw
>>685
なるほど。。。コテ◆と同じでちゅね。

by納得専♪ぅ〜
0689プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:38.27ID:LopOpNde
今日も犬の糞は踏まないように、空を見上げながら進むか。
ベートーヴェンの宙を。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 15:29:00.34ID:/Oq5LTdw
空を見上げながら進んだら、犬の糞はよけれませんちゅ。

下を向いて歩いたら、鳥の糞がよけれませんしゅ。

どっちにしろコテ◆は糞まみれでばっちいぃ〜

by真理専♪うぅ〜♪
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 16:23:44.24ID:dyV9YE8+
これを思い出した

∧_∧ ねぇ糖質スコア自慢君、2台のスマホとパソコン使って書き込んでない?
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ 2台もスマホ持っているニカ?
        ⊂⌒< `∀´>  ウリにも1台寄こすニダ!!
          `ヽ_っ⌒/⌒c  通信料がもったいないからお前が払うニダ!!
             ⌒ ⌒

と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

∧_∧ ねぇ糖質スコア自慢君、2台のスマホとパソコン使って書き込んでない?
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   5ちゃんに来てどんな端末で書いてるか気にするのは野暮ニダ!!!
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリが2台のスマホ 2台のパソコン使ってもと散々コバカにしておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!


と来たら、まずコイツはやっているとみて判断していい
0693プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/20(木) 17:07:43.79ID:LopOpNde
やはりベートーヴェンのヴァイオリンソナタはヴィルヘルム・ケンプとヴォルフガング・シュナイダーハンのモノラル録音で聴くに限りますなあ。
「見上げればベートーヴェンの空」を、すぐそこに感じます。
勿論、ピアノソナタもケンプのモノラルで聴くのが私の正義だ。
0695プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/20(木) 17:41:18.14ID:LopOpNde
箱庭の証拠か。
聖域に於いては何の意味も無いですねえ。
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:09.57ID:tkl0uAw0
箱庭と聖域の関係
とうとう説明できなかったな矛盾くん
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:41.27ID:/Oq5LTdw
あれれぇ?仙人様♡には答えないくせに
弁当便のVnソナタは語るんですなあちゅ。

よほど査定されるのが怖いんだねえ〜
汚れた聖域でブルブル震え怯える様子が見えるようちゅ。

by風呂〜専♪♨
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 19:17:25.65ID:/Oq5LTdw
箱庭とはコテ◆の四畳半自室のことでしょう。
聖域とはおそらくその押し入れ。

押し入れだけが誰にも邪魔されない文字通りの聖域ちゅ♪

by半裸専♪♨
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 19:21:11.37ID:iIysL/Oa
>>692
結局なにがしたかったの?
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 19:35:06.32ID:FOPpASZd
その聖域には修行で使った紙おむつが山と積まれており
クソを踏みつけに来た靴をそのままに土足で生活している

というならまだマシな方だ
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 20:17:29.63ID:dyV9YE8+
なるほど、本人の申告通りだw
>ただね、2台のスマホ 2台のパソコン使ってって
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 20:35:50.70ID:dyV9YE8+
すげえ
熱烈なプロ聞き専 ◆ファンは違うわ
子供部屋で毎日毎日くすぶりながら聞き専の登場をまってるんだw
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 20:59:26.29ID:61VqQsng
別人格だからってうろたえすぎだぞ聞き専
見ちゃおれんな
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:57.35ID:dyV9YE8+
ホントの別人だから大丈夫
ショパンの華大ポロの84小節目もB♭ではなくGの跳躍で弾いてるからね
その辺がちゃんと弾けわけれる人でも聞き専扱いなら聞き専のは範疇はものすごく広くなるよw
だから安心してチミはプロ聞き専 ◆の追っかけをしてればいいよ
それよりも2台のスマホ 2台のパソコンを使ってたくさんの別人格を装うのって大変だよね
あっ、でも糖質だからなんてことはないのかw
躾も常識も良心も無い人のようだしw
0709名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/20(木) 23:52:17.51ID:iIysL/Oa
>>707
わかりますわかります
装っていると考えて安心得たい気持ちはわかりますけど、、、

そこまでしてあんたと遊ぶ労力勿体ないのが自然だろうね。
0710プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:17.89ID:yOBiq7IR
ふー、ベートーヴェンの空への旅行はやっと一段落ですねえ。
今日はご飯も食べるのも忘れ、一日中ベーちんと対話をしてました。
先程、やっとご飯も食べたので、これからバッハのコーヒーカンタータでも聴きながら食後のコーヒーを飲み、シャワーを浴びて、”整った”のち、モーツァルトの海でひと泳ぎしたいと思います。
陸、海、空を制覇する、聞神からは以上です。
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 00:08:34.78ID:Mqaxf5vN
お前が住むなんちゃらって所は浴槽がないアパートなんだね
風呂に浸かるっていうのはいいぞー
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:10.62ID:dC1PvoKB
毎日ちょっとでも弾けば必ず進歩するね
ピアノ楽しい
0713プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 01:57:38.77ID:MfZGKwuz
ここ一週間の「真の音学」により、バッさんやモーくん、そしてベーちんと更に仲良くなれた気がしますねえ。
やはり箱庭に蔓延っている「音楽ゴッコ」では、彼らの魂、そして真理まで辿り着く事は出来ないでしょうなあ。
0714プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 02:01:18.59ID:MfZGKwuz
リリー・クラウスのモノラル録音によるピアノソナタの音は、私の魂をモーツァルトの深海へと誘う。
ああ、沈む。
私が、沈んでゆく。
至福へと。
0715プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 02:02:03.07ID:MfZGKwuz
もっと、もっと、深く。
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 02:29:52.87ID:5+nlbTNY
毎日子供部屋でくすぶりながら聞き専の登場を待っている熱烈なプロ聞き専 ◆ファンをおびき出すために
あの手この手の誘い受け文を書いて・・・・策士だなw
この程度の餌に喰らいつくからザコと呼ばれるのは当然
プロ聞き専 ◆はお手ごろなからかい相手が見つかってよかったね(笑)

などと書くとあのバカはお前はラファの別人格だとかさんざん逆張りして絡んできたが
なるほど別人格を装っていると考えて安心得たい気持ちだったのか、、、、

よほどラファに手酷い目に遭った過去を持ってるとみえて
別人格をプロ聞き専 ◆が装っていると考えて日夜粘着して恨みをはらしているのかな
あわれというか自称知的上流階級の小さなプライドをかけた偏屈な思考はわからん(笑)

糖質スコア自慢君にはマジでラファのまとめを書いてほしいな
どうせ毎日ヒマなんでしょ(笑)
そしたら少しは手を貸してあげてもいいよw
0717プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 02:30:48.34ID:MfZGKwuz
ふー、随分と深く潜った。
泳いで喉が乾いたので、ベーちんが注いでくれた「運命」でも飲んで、喉を潤しますかねえ。
0718プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 02:39:45.45ID:MfZGKwuz
私の真の友、そして生涯の伴侶は、音楽そのものですねえ。
音楽さえあれば、箱庭には友人も恋人も要らない。
音楽の化身である私は、そう思いますね。
0719プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 02:47:33.59ID:MfZGKwuz
やはり古楽器で聞く「運命」の声はいいですねえ。
ベーちんが注ぐ音の水が、喉だけじゃなく、私の魂も潤してゆく。
乾いた「命」が、スポンジが水を含むかのように、苦悩を突き抜け歓喜に至ってゆく。
これこそが、必要な時だけ傍にいてくれる、真の友というものですなあ。
0720プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:24.06ID:MfZGKwuz
運命を聴いて残った「余韻」を、茶碗に盛られた田園にかけて、お茶漬けのように一気に箸で掻き込む。
何杯でもいけますなあ、熱い運命茶と新鮮な田園米による、この音茶漬けは。
美味い、もう一杯。
永谷園のCMからは以上です。
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 03:39:01.21ID:ycuVAica
どう見ても成りすまし
0722プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 03:40:21.04ID:MfZGKwuz
音楽が無かったら、即死。
それが、私という存在ですねえ。
私という超人は、世界一強く、世界一弱い。
箱庭の矛盾こそが、真理。
「箱庭での正しさ」などは、私という人間にとっては何の関係もない。
聖域での正しさだけを追求する私は、そう思いますね。
いえ、知っています。
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 05:56:44.38ID:RtmInZqR
>>716
でた!
だいーすきな

ま と め
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 11:35:25.49ID:anCK5A7Q
>>722
「箱庭/聖域/超人/正義」
抜きで、レス出来ませんかね?貴方の竹刀ほどの武器のようですが、私には「引き篭もり中高年層の臭い」がする。
例えば以下のような具合に書けませんか?無論、攻撃も受けるでしょうが、それこそが匿名掲示板の醍醐味だと私は思っております。
以下、巣板よりの引用。

「フィガロの結婚」を流している。そう、流して。ある曲以外は。

その曲とは、フィガロの中で、私が最も愛している曲である
「コンテッサ・ペルドーノ」

全曲を通しては「クレンペラー盤」が私のベスト盤、「エーリッヒ・クライバー盤」がセカンドベスト盤である。
然し、クレンペラー盤の「コンテッサ・ペルドーノ」だけは戴けない。

交響曲39番/ジュピターであれだけの名演奏を遺したトスカニーニが40番(k.550)では平凡なのと同じくらい平凡だから。
ちなみに、交響曲39番の私のベスト盤は、この「トスカニーニ盤」(セカンドベスト盤がサヴァリッシュ&チェコフィル盤) 。40番/ジュピターは「カザルス&マルボロ盤(ジャケはLPと同じ有名なモーツァルトの横顔)盤。

ただ、「ジュピター4楽章の開始直後」を『私の耳がとっても喜ぶ弾き方』をしてくれているのが「アバド&ロンドン響」盤。
これ、好きですねえ。まるでフィガロ序曲の豪華版だ。

ということで、「コンテッサ・ペルドーノ」だけは 、「AMADEUS サウンドトラックSACD盤」がベストとなる。
おまけに、私のこれまた愛して止まない
『K.183 1楽章の、私が10年以上待った理想の演奏が、秀逸録音のSACD』で聴けるのだから、このソフトは私の宝物のひとつとなっている。

「コンテッサ・ペルドーノ」を除けば、クレンペラー盤のフィガロ序曲(他)は、録音の素晴らしさも手伝い、ゆったりとしたテンポで弦や木管楽器の魅力的な響き/ハーモニーを心ゆくまで堪能出来る。
ピリスのトルコマーチ同様、音楽の美しさが際立つ。
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 11:39:44.39ID:Bfk9yEci
「箱庭/聖域/超人/正義」は釣りのエサだろ
ザコが面白いほど喰いついてんじゃんw
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 14:01:02.72ID:d5pm73Ll
だってこれだけ面白いオモチャは滅多にないもんちゅ♪

by頑張れ仙人様♡専♪ぅ〜
0727プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:06:28.40ID:MfZGKwuz
さて、本日も何の価値も無い犬の糞は踏まないように箱庭を歩くか。
聖域に住む超人として。
0728プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:11:05.54ID:MfZGKwuz
くだらない犬の糞ほどこびりついてくるのは箱庭の真理ですからなあ。
なので、私は箱庭では自分からガンガンこびりついてこようとする者は、ほぼ犬の糞として踏まないようにしています。
これからも、ゴミはしっかりと分別し、正しく生きたいものですねえ。
正義超人からは以上です。
0729プロ聞き専 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:54.59ID:MfZGKwuz
今日はどの「音の声」を聞いて真理に触れようか。
贅沢な悩みですなあ。
これも音楽界の神である特権ですねえ。
超人、そして神は、箱庭で自由に遊ぶ事が出来る。
箱庭の善悪に操られている”にんげん”にはとても出来ない、禁じられた至高の遊び。
私は、そう思いますねえ。
0730聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:30:32.27ID:MfZGKwuz
昇りつめた今の自分には「プロ」よりも「神」の呼び名のほうが合ってる気がしますねえ。
ちょっと名前を変えてみますか。
これからは、聞き神様として生てみよう。
これも、神だからこそ出来る、自由な遊びなんですかねえ。
0731聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:49.25ID:MfZGKwuz
>>724
私には、犬の糞の臭いがします。
残念ながら、踏むわけにはいきません。
人間として。
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 14:57:40.28ID:xZG1ZmLg
神だってwww
フーゴ・ヴォルフのように梅毒が脳までいちゃった?
0733聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 14:58:29.20ID:MfZGKwuz
聞き神の私としては、トスカニーニはベートーヴェンの第一番が至高ですねえ。
フルトヴェングラーの第九番の前に聴く事によって、より一層「音の声」を聞く事となる。
まあ、私にとって演奏家とは、作曲家と私を繋げる為の単なる手段に過ぎないので、音の声が聞けるのならば、演奏家自体には特に拘りは無いですねえ。
こないだもチラッと言いましたが、神に昇りつめた作曲家達の真の音を、100%聞き専に届けられる者は、どうやら今の時代にはいないようなので。
なので、なるべく演奏家の力ではなく「自らの魂」によって、音の真の声を聞き取るようにはしてますねえ。
0734聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 15:01:58.58ID:MfZGKwuz
私ですか?
私は、この世で唯一、ベートーヴェンやモーツァルトなどの「音楽の神」と同じ領域に住む者ですねえ。
だから神です。
これ程分かりやすい真理も他に無いと思うのですが。
まあ、箱庭の善悪にどっぷりと漬けられて「人間本来の力」を失った”にんげん”には聖域の真理は難し過ぎるのかな。
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 15:07:06.87ID:d5pm73Ll
そりゃあ犬の糞を踏みまくっているんだから匂いは当然するちゅ。
踏むどころか体中糞まみれになっていることには気付かない?

気付かないのは音楽だけにして欲しいっちゅ。

by導師専♪ぅぅ〜
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 15:30:24.59ID:d5pm73Ll
>(楽譜)あんな難解なもの、読みたいとも思いませんし。

楽譜が難解に感じるならば音楽も難解で理解できないと告白してるちゅ。
つまり

音楽なんて難解なもの、理解したいとも思いません。
ただのBGMですから右から左へ聞き流すだけです。

というのがコテ◆の限界点でちゅね。


by譜読みは楽し専♪♪
0738聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 15:53:21.69ID:MfZGKwuz
音楽は理解しようとすると、途端に難解になりますねえ。
なので、私は音楽を理解しようとした事などは生まれてから一度もありません。


ただ、聴いて、感じる


私は、このたった一つの「真の音学」によって、神まで昇りつめました。
今までも、これからも、私がこの真の音楽を放棄する事は無いでしょう。
箱庭が用意した罠に嵌り、箱庭の善悪にどっぷりと浸かった”にんげん”になるつもりはありません。
聞き神からは以上です。
0739聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 15:59:55.50ID:MfZGKwuz
楽譜など読まなくても、演奏など出来なくても、私には「真の音」を聞く耳がある。
魂が、ある。
くだらない”音楽ゴッコ”は、底辺のザコなどでやっていてください。
私は、真の音学によって真理を追求したいだけなのでね。
音楽を聴いて楽しむという、この世で最も崇高かつ、最も楽しい学問によって。
0740聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:07:44.18ID:MfZGKwuz
そもそも、難解に感じるも何も、楽譜を読んだこと自体が生まれてから一度もありませんのでねえ。
私にとって音楽とは、理解する為のものではなく、楽しむ為のものですからねえ。
音楽だけに限らず、人間は何かを理解しようとすればする程、真理からは遠ざかります。
人間が何かを理解しようとする事自体が、神にとってはおこがましい行為なのでしょうねえ。
私は、神の誤算である、音楽という真理によって、理解するのではなく、感じるだけです。
今までも、これからも。
神によって隠された、この世の真理を。
自らも神に昇りつめ、益々真理を見つけやすくなった私からは以上です。
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:10:16.44ID:d5pm73Ll
『聞き流す』ことにかけては敵いません〜
ストラヴィンスキーの1件でコテ◆の低い聞解力はバレバレちゅ。

しかも「聞いて感じるだけ」のことを「学」と銘打つのは不自然でちゅ。
今後は『プロ聞き流し専』とでも名乗るのでちゅな。

ん?「聞き神」だと???
また無能な神様もいたもんだちゅ。貧乏神みたいなもんでちゅちゅw

byプロフェッショナル聴き専♪♪♪
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:14:48.41ID:d5pm73Ll
>楽譜を読んだこと自体が生まれてから一度もありませんのでねえ

そりゃあ不登校の引きこもりでは音楽の授業の経験もないでちゅね。
でも読んだことないのに、なんで『難解』だと判断できたんでちゅかぁ???
読もうとしたのに読めなかったんで『難解』ということにして逃げたんちゅw

byプロフェフェッショナリー聴き専♪♪♪
0743聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:14:55.88ID:MfZGKwuz
”にんげん”である事を辞めてからは、常に「神の視点」で生きてきました。
そうして気付いたら、私は既に、神自身になっていた。
それだけですねえ。
0744聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:17:53.88ID:MfZGKwuz
神の視点で音楽を見れば、楽譜の解読や演奏などは、単なる音楽ゴッコだというのがよく分かりますねえ。
神は何故、自らを脅かす危険を侵してまで、この世に音楽を作ったのか。
それは言うまでもなく、


音楽を聴いて楽しむ為


でしょうなあ。
神である私からは以上です。
0745聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:22:01.96ID:MfZGKwuz
音楽とは、人間に真理を与えるという代償を伴ってでも手に入れたかった、神にとっての崇高なる真理。
私は、そう思いますねえ。
神である私は、”にんげん”御用達の、つまらない”音楽ゴッコ”をしてる暇などはありませんなあ。
楽しむ為に音楽を作ったのだから、ねえ。
その聖域には、ほんの少しの「箱庭の善悪」すら入り込む余地はありませんなあ。
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:24:00.60ID:d5pm73Ll
>神に昇りつめた作曲家

あれれぇ〜
聞き専>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>作曲家>指揮者>演奏家
じゃなかったのぉ〜
じゃあ指揮者も演奏家も「神」でんなぁ〜
まあコテ◆が神なんだから私も神だなあ。。。
「にんげん」ってのはもともと存在しないんでちゅね。

どんどんコテ◆の『設定』が崩れて楽しいちゅ♪

byプロプロフェフェフェ聴き神♪♪♪♪
0748聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:26:09.28ID:MfZGKwuz
真理とは、神にとって最も楽しい遊びである。
私は、そう思いますねえ。
0749聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:28:53.36ID:MfZGKwuz
>>747
言うまでもなく、「私の魂」によって、ですね。
音楽だけに限らず、私はこの世の真理は、ほぼ全て私の魂を基準にしています。
つまりは、聖域の正義。
それだけが、私にとっての法、ですなあ。
超人であり、神でもある私からは以上です。
0750名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:29:18.57ID:d5pm73Ll
>神の視点で音楽を見れば

ところでいつから「神」設定にしたんでちゅか?
最初は「聞き専だけで楽しくお話しましょう」でしたよねちゅ。

「にんげん」→「ちょうじん」→「べんじょがみ」→次は?

byフェフェフェっくしょん神♪♪♪ぅぅぅ〜
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:34:45.56ID:d5pm73Ll
>聖域の正義

押し入れの中にも『悪』があるんでちゅか?
「聖域」に「善悪」などの観念は無用のはずちゅ。
つまり聖域ではなく便所だということでちゅ。

自己満足の聞き流し専でもいいんでちゅよ。
黙って楽しめばパラダイスってもんでちゅ。

by譜読みは楽し〜専♪ぅ
0752聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:34:54.39ID:MfZGKwuz
はい、作曲家も神である聞き専よりも勿論、下ですねえ。
神の領域まで昇りつめた数名の作曲家が、私と同じ領域に存在するというだけで、その領域内でも私のほうが遥か上に位置します。
その証拠に、私はベートーヴェンの事をべーちんなどと呼んでるのに対し、彼らは私の事を「神」と呼んできますからねえ。
どうか、私を、私の音を、認めてください、と。
だから、私のが真の音を聞き取って、彼らを認めてあげるととても嬉しそうですよ。
私も嬉しいです。
立場は私のほうが遥かに上とはいえ、お互いを認め合う、真の友情のようなものを感じますねえ。
0754聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:39:37.19ID:MfZGKwuz
つまらないと感じるのは、自分自身がつまらなくてくだらない”にんげん”だからでしょうねえ。
確かに、糞つまらない。
犬の糞ですな。
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:40:11.11ID:d5pm73Ll
コテ◆はどこのスレで虐められたんでしょうかねちゅ。
一時「聞き専」を叩くスレが乱立していたような気がしますっちゅ。

その時のトラウマで完全な防御壁を築いたキャラを確立しようとした?
哀しい「にんげん」なんですなあ〜

でも頑張って下さいね〜
ここに来るのは私の楽しみぃ〜っちゅ♪

by演奏も楽し〜専♪ぅ〜
0756聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:41:14.89ID:MfZGKwuz
さて、糞つまらない犬の糞がこびりついてきたところで聖域に戻りますか。
箱庭に神が降り立つと、犬の糞やらザコやらがワラワラと嬉しそうに寄ってきて、騒々しいものですねえ。
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:42:34.69ID:d5pm73Ll
お?

楽しい楽しい私は「犬の糞」ではないってことですちゅ。
キャッホウ!

by神認定専♪GOD
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:44:20.48ID:d5pm73Ll
つ鏡

by楽しき哉我が人生専♪GOD
0759聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:46:39.58ID:MfZGKwuz
犬の糞は踏まない。
犬の糞を踏んでも、つまらない事しかありませんからねえ。
しかも、靴にごひりついた糞の処理がまた面倒くさい。
道端に落ちてる犬の糞は、やはり踏まない事に限りますねえ。
人間ならば当然の事ですな。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:47:24.03ID:d5pm73Ll
>ザコに構う暇すら無い。
>ザコに構う暇すら無い。
>ザコに構う暇すら無い。

だいぶお暇だったようでwww

by今週も赤字〜専♪(T_T)
0761聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 16:51:01.17ID:MfZGKwuz
さて、こびりついた犬の糞を縁石でガシガシ落としたところで、ベーちんやモーくん、そしてバッさんなどと楽しい会話をしますかねえ。
真の友と、真の会話をし、真の理を見つける。
これ以上楽しい事ってあるのかな。
私は、知りませんねえ。
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 16:51:15.92ID:4tVeQbch
ちょっ、聞き神 ◆って(笑)

この釣り餌には超負けず嫌いの糖質スコア自慢君は喰いついていかずばなるまいw
今日は糖質スコア自慢君の犬の糞人格あぼ〜んまみれでなに書いているのかわからないが
聞き神 ◆のレスから見ていつもの犬の糞程度のものだとはわかる(笑)
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 17:47:58.34ID:Cq8eqw1X
>>762
そういうお前は糞のフン
または、トイレットペーパー
0765聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 18:15:36.91ID:MfZGKwuz
>>764
箱庭の善悪でしか判断出来ない”にんげん”にとっては、そう見えるのでしょうなあ。
0766聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 18:19:50.63ID:MfZGKwuz
音楽の知識や楽譜の解読でしか、音を判断出来ないのが”にんげん”、か。
そんな”音楽ゴッコ”で判断した音は、私にとっては真の音どころか単なるノイズですねえ。
この世の真理は、自らの魂によってしか、見つからない。
私は、そう”知っています”ねえ。
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 18:32:02.81ID:4tVeQbch
糖質スコア自慢君にとって音楽とは知識自慢の道具でしかないからね
自慢できるのならどんな端末でも幾つでも使うようだし
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:51.03ID:+3RNdiRi
ボクは自分の指揮棒を持っている。
云わば上級聞き専というやつだな。
他の聞き専と一緒にして欲しくないな。
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 19:49:42.32ID:d5pm73Ll
まあコテ◆は先日のN響の凡庸なストラヴィンスキー「春の祭典」に緊迫感を感じて
興奮するほどの初心者レベル聞き専でちゅからねえ。
「春の祭典」の変拍子も一切理解できずに楽しむお子ちゃまの姿は微笑ましい限り。

これぞ音楽界の最下層住民の真実の姿なのでちゅ。

でも、いいんですよ。楽譜なんか読まなくても楽しんで下さい。
ただし『黙って』楽しむべきですなちゅ。

byスコアリーディングも楽し専♪
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:19.88ID:esQveTrX
>>768
>音楽の知識や楽譜の解読でしか

違いまーす
勝手に狭めないように
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 19:57:50.75ID:d5pm73Ll
そうそう、『春の祭典』はバレエで観た方が面白いかもしれませんちゅ。
上手な踊り手の変拍子の扱いは楽しいでちゅよ。
スコアは一生理解できないんだし、聞き流すだけでは
『正しく音楽を聞く』ことすらできないんでちゅよ。
大事なことだからもう一度ちゅ。

コテ◆は『正しく音楽を聞くことができていない』というのが事実で真実で正義♪

by優しい導師♪ぅ〜
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:02:22.53ID:d5pm73Ll
聞き便所神は言います。
『歌詞など理解する必要はない』

例えば、歌詞が次のような歌曲があったとします。
『神様よう〜なんで助けてくれないんだよう〜(T_T)
毎日毎日こんなに崇め奉っているのによお〜
お願いだから助けておくれよう〜』

歌詞が理解できない便所神は『なんて清々しい音なのだ。心が洗われるようだ。
汚れ無き童心で充ち満ちた聖域へと私を導いてくれるぅ〜』と楽しむのです。

これが便所神の流儀なのでちゅちゅ。

by大事なこと専♪
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:06:24.18ID:d5pm73Ll
便所神にとって『拍子』とは何なのか?
2拍子だろうが3拍子だろうが関係ないのだろうな。
あるいは弱起なども理解できずに聞き流すだけなんだな。

ああ、音楽がカワイソウだちゅ。。。

by興味津々専♪ぅ
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:43.62ID:d5pm73Ll
便所神◆にとっての「調性」とは?
あの『春の祭典』に緊迫感を感じるほどの都合の良い感性の持ち主なのだから
「長調」と「短調」の違いくらいは「雰囲気」で少しはわかるだろうw
「転調」は難しいだろうね。

byそろそろ風呂専♪♨
0776聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:15:38.68ID:MfZGKwuz
歌詞は、あくまでも奏者の表現方法であり、その音に込められた真理とは特に関係はないですねえ。
「真の音」と「演奏」は、必ずしもイコールでないという事が分かれば、聞き専としてやっとスタート地点に立ったと言えるのかもしれませんねえ。
私が聞いているのは常に音に込められた真理の声であり、奏者の声ではありません。
そんなお粗末な「箱庭の聴き方」では、一生かかっても真理には辿り着けないでしょうなあ。
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:20:50.67ID:d5pm73Ll
>>774
それは困りまちゅ!!!

聞き神◆さん、私のカキコミが迷惑ならハッキリそう言って下さいちゅ。
変に追い込むつもりはないでちゅからね。嫌なら消えますちゅ。
聞き神◆さんの間違った独善論に異を唱えているだけの話でちゅ。

「お願いしますからカキコミを控えて下さい」

↑これをコピペするだけでOKでちゅ♪

by返事待つ♪お風呂〜♨
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:23:03.51ID:d5pm73Ll
>「真の音」と「演奏」は、必ずしもイコールでない

それを『駄演』というのでちゅ♪

by全裸専♪♨
0779聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:27:19.33ID:MfZGKwuz
特にクラシックの歌曲に於いては、歌詞は全くもって重要ではありませんねえ。
聴き手が納得する事で評価を受ける大衆音楽ならばまだしも、クラシックとは聴き手が納得する為のものではなく、音の中の真理を追求するものだと、私は思いますねえ。
納得する歌詞、見た目、ノリ、パフォーマンス、売り上げ、人気、そして「ザコが真似したくなるような音」は、あくまでも大衆音楽の為のものであり、クラシック、つまりは「真の音」とは程遠いものですなあ。
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:28:00.38ID:EVQqMkB6
Doverなんかの安いスコアで(違法pdfでもOK)
ブロックごとに何が主題歌を確認するだけでも、楽しいのでは?

よう、聞き専
0782聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:29:58.14ID:MfZGKwuz
私はクラシック音楽に何を聞いているのか。
答えは、常に、真の音。
それだけですねえ。
歌詞で納得したり感動したいならばロックやポップスでも聴いててください。
聞き先生からのザコへのアドバイスは以上です。
0783聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:34:18.47ID:MfZGKwuz
スコアで確認しないと主題が分からない”にんげん”のようなお粗末な耳は持ち合わせていないのでね。
どこに真理があるのかは、聞けば分かりますねえ。
というよりも、聞く事こそが、いえ、”聞くという事だけ”こそが、最も真理に近いのだと、私は思いますね。
0784聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:05.53ID:MfZGKwuz
音を聴く、という真の音学は、”にんげん”にとっては最も難しく軽薄され、超人にとっては最も簡単で崇高なるものですねえ。
スレを見ててもよく分かります。
崇高なる学問から逃げる事しか出来ないザコは、また一昨日来てください。
0785名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:38.62ID:d5pm73Ll
では『春の祭典』の真理についてどうぞちゅ♪

by出て行かなくてもイイ専♪ぅ
0787聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 20:44:31.86ID:MfZGKwuz
真理とは、語るものではなく、見つけるもの。
私は、そう思いますねえ。
0788名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:38.64ID:d5pm73Ll
一般的に交響曲などにはそれほどのストーリー設定はないでちゅ。
ところがこの『春の祭典』はバレエ音楽であり、れっきとした物語がある。
さらにレベルの低いアマチュアオケでは演奏することさえできない難曲の
一つとされていて、指揮をすることも読譜なしには不可能である。

何の知識も持たない便所神がこの曲の真理を語ることは興味深く
拝聴する価値がある。

では先日のN響の演奏に何を見つけたのかなあちゅ♪

by逃げるんだろうな専♪♪
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:53:02.19ID:wEazBU9W
主題を確認するのにスコアは必要ないよ。
聞けばわかる。
あなたは主題の確認にもスコアが必要らしい。
いったい何を聞いているのかしら?
お得意の空虚な真理かい?
ソナタ形式なら、ロンドなら、その作品の鳴り響きの時間を共にすればわかる。

しかし、自分で神とか名乗って恥ずかしくないの?
いい歳こいて。
痛い人。
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 20:53:20.31ID:d5pm73Ll
>どこに真理があるのかは、聞けば分かりますねえ。

んで『春の祭典』の真理はどこにあった?
わかってんだろちゅ♪

by査定中専♪ぅ
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:57.07ID:EVQqMkB6
指揮者の仕事の99%が、個人での読譜
主題を中心にを読み取る作業だ。

それを否定するのは、愚か者。
0792聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 21:05:40.18ID:MfZGKwuz
「真理」は一ミリ足りとも動かない。
この宇宙が生まれてから、今までも、これかも、ずっと、同じ場所に在るだけです。
全く同じ姿のままでね。
変わるのは人間のほうであり、その都合に合わせて真理さえも違う形にしようと愚かな法を作る。
それが、箱庭の善悪というものですなあ。
真理そのものである私も、一ミリも動きませんねえ。
”にんげん”が箱庭の正義を盾に私の周りをいくら動こうとも、私という正義は何も変わらず、正義の剣を貫くだけです。
真理を。
真の、音を。
聖騎士である私からは以上です。
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:09.16ID:EVQqMkB6
巨匠でさえ、読譜で毎回発見があると言っているし、
驚かされると言っているのが真実
0794聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:52.77ID:MfZGKwuz
音楽とは、神が自ら聴いて楽しむ為だけにこの世に作った、最も崇高な遊び。
これが、真理ですなあ。
神である私も、真理のままに、音楽を聴いて楽しむだけです。
音楽によって真理を見破られ、私を神に近付けるどころか神そのものにしてしまったのは、神の最大の誤算でしたなあ。
そして、その代償を負ってでも手に入れたかった最も崇高なる神の遊び。
それが、音楽なのでしょうなあ。
0795聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 21:12:34.43ID:MfZGKwuz
そんなに読書したいならば図書館にでも篭っていてください。
私は音を聴くだけです。
音の、真の、声を。
図書館では音楽禁止ですからねえ。
そういう”音楽ゴッコ”はザコにお任せします。
読み終わったら、また一昨日来てください。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:35.32ID:wEazBU9W
真理狂の紙、トイレットペーパーがそう申されてます。
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:27:15.17ID:EVQqMkB6
読書?

読譜は、音を読み取る大切な作業だ。ピアノ等も使う。

くそ紙よ!
0798聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 21:39:46.13ID:MfZGKwuz
ぷっ。
0799聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 21:42:21.81ID:MfZGKwuz
おっと、失礼。
”音楽ゴッコ”をあまりにも熱弁してるのを見ると、幼い子供が真剣にオママゴトをしてるかのようで、微笑ましくて、つい。
悪気はありません。
さて、大人の私は真の音楽に没頭しますかな。
気にせずに、気の済むまで楽しんでください。
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:16.07ID:wEazBU9W
今日の釣りは◆が大漁ですなー。
おかげで部屋が臭い臭い。
なんだ?このウンコ臭!

さて、醜悪劣悪なニオイ消しにファン・ダールの
バッハを聴きてみますか。
うーん。いい。
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:49.64ID:mFNqWT1a
ピアノ弾くかな
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 22:24:12.87ID:4tVeQbch
釣ってるつもりで聞き神 ◆に釣られまくってやんのw
ああ、負け惜しみか、かわいそうに
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:50.08ID:esQveTrX
反論できなくなったようだな
美味しいとこどりでは魂にまで音楽が達することはない
0804聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:32:46.71ID:MfZGKwuz
美味しいとこどりをしてはいけない、という意味不明な正義感は箱庭の善悪なのかな。
聖域では聞いた事ないですねえ。
0805聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:25.36ID:MfZGKwuz
私はこれからも美味しいところだけをいただくのみですねえ。
音楽でも、食事でも、そして人生でも。
わざわざ不味い箇所を好き好んで食べる者なんているのかな。
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:35:34.04ID:esQveTrX
してはいけないのではない
到達点が浅いだけだ
勘違いしないように
魂を持ち出すのは後でいいな
0807聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:59.36ID:MfZGKwuz
ザコの演奏を聴く、という不味さに耐える事が正義とは到底思えませんねえ。
やはり、美味しいところだけ厳選していただくのが私の正義ですなあ。
特に、「音を聴いて楽しむ」という事が存在意義であり真理の音楽では、尚更です。
ザコの音楽では楽しめない。
私は何か間違っているのかな。
まあ、箱庭の善悪の基準ではとても間違っているのでしょうなあw
0808聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:39:44.54ID:MfZGKwuz
音を楽しむ為には美味しいとこどりをしてはいけない、という意味不明の正義は、ザコの糞不味い演奏やレベルの低い”音楽ゴッコ”の正当化なのかな。
笑ってしまっては失礼なので笑いませんがw
あ、すいません、笑ってしまいました。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:08.96ID:esQveTrX
カップラーメンにお湯を入れて
俺は料理の神とほざいているのと同じ
好みの味を聖域と崇め小腹を満たして魂で味わうなどと話を盛っているだけ
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:38.18ID:Dr5csMnE
みなさんこんばんは!
お久しぶりです。しばらく見ない間に第二楽章に突入していたんですね。

ちょっと籠ったニオイがしますね。
我が家も窓という窓を開け放って換気中です。
というのも、しばらくパリを中心に出張していて、今日のお昼前に我が家に帰ってきたわけです。
家を締め切っていると嫌なニオイがこもりますよね。
日本に帰ってきてすぐ更科堀井に直行。バカの一つ覚えみたいですが、鴨せいろ!
蕎麦を手繰ってほっとしました。

せっかくヨーロッパに出張していたにもかかわらず、音楽に触れることができたのは、
先日のベルリンでの「トリスタンとイゾルデ」だけ。トホホ。
(すばらしい演奏でした!)
ヨーロッパへの出張が多いのですが、こんなにも仕事三昧は初めてでした。
パリの馴染みの庶民的なビストロにも行けず、ホテルの部屋にカンヅメ状態。
本当は気取ってイケ好かない超高級店よりも庶民的な店でワイワイやるのが好き。
パリではプラザ・アテネのスィートを部屋にして、ここが事務所代わりでした。
ぼくはパリではいつも、私用でも仕事でもこのホテルを指定します。
食べ物も美味しいし、サーヴィスも満点でいいホテルですよ。

ビジネスの隙間に、ジョン・ロブとベルルッティで靴をそれぞれ2足特注、そして
シャルヴェでワイシャツを12枚特注、某店(教えたくないので書けません)でクラシカルな
タキシード1着とビジネス・スーツを2着採寸してきました。
出来上がりが楽しみです。

さあ、時差ボケを解消するためにメラトニンを飲んで床に入ります。
お供はキルヒシュラーガーの歌うシューマン。

うーん。いい。至福。
まるで神々の世界を見おろしているみたいだ。
0811聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:43:00.53ID:MfZGKwuz
美味しいとこどりをして到達点が低いのは、美味しいとこどりは関係なく、単にザコの「音楽性」が低いだけなのではないですかねえ。
音を聴くだけで至福を感じれないようなザコは、また一昨日来たほうがいいんじゃないかと。
私は、そう思いますねえ。
0813聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:46:28.63ID:MfZGKwuz
音楽界で最も音楽性の高い私は、音を聴くだけで至福ですし、ベートーヴェンやモーツァルトの生の声を聴く事が出来ます。
それが出来ないならば、確かに”音楽ゴッコ”に逃げるのも一つの手なのかもしれません。
箱庭の正義は、”にんげん”の為に作られた救済措置ですからねえ。
聖域に住む私から見たら、ちょっと笑ってしまいそうな感じではありますがw
あ、すいません、笑ってないですw
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:48:42.74ID:esQveTrX
>>811
楽譜などにも親しめぬ者は音楽性を云々する事は出来ない
本当の美味しいところは味わえぬ
0815聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:50:52.28ID:MfZGKwuz
不道徳な客はいけない、というのも箱庭が決めた正義なのかな。
聖域に於いては、「客はとことん自分勝手でわがままで不道徳こそが正義」というのが当たり前の法なのですが。
箱庭って変わってますねえ。
0816聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:51:57.39ID:MfZGKwuz
>>814
それは音楽性が低いアナタ、そして箱庭の善悪であって、私には全く当てはまりませんねえ。
残念ながら、また一昨日来たほうがいいかと。
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:52:10.65ID:esQveTrX
カップラーメンにお湯を注いで食べるだけの料理界の神
音を聞くだけのことを陳腐な言葉で盛るだけの音楽界の神
0819聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:53:37.74ID:MfZGKwuz
演者の顔色を気にして、お粗末な音楽でもわざわざ聴いて、買って、称える、というのが箱庭の正義か。
私はやはりそんな「拷問」はゴメンなので、これからも美味しいとこどりだけをして、音楽を楽しんでいきたいですねえ。
0821聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:55:28.40ID:MfZGKwuz
自らの音楽性の低さを私に八つ当たりされてもねえ。
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
アナタには、”音楽ゴッコ”が残されてるじゃないですか。
まあ、私は一生ザコの音楽ゴッコなどは聴かないし、次元の低い音楽理論にも耳を貸すつもりはありませんがw
0823聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/21(金) 23:56:51.69ID:MfZGKwuz
箱庭では音楽とは道徳性で聴くものなのか。
初めて知りました。
私は道徳性よりも、やはり音楽性で音楽を楽しみたいですねえ。
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:01.40ID:esQveTrX
疫病神が人間界にいる時は引きこもりとか老害などと呼ばれる
犬のフンよりタチが悪い
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:00.54ID:2hZJ/mqD
君のような不道徳な者でも耳があれば音は聞こえるらしいな
0826聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:32.90ID:DPCYTjKu
道徳性で音楽を判断するというのは、奏でる音楽は良くないが、奏者の人間性は良いから聴いたほうがいい、と言ってるのかな。
んー、でもやっぱり私は、どんな凶悪犯罪者でも、どんなに人格破綻者でも、素晴らしい音を奏でているのらば、迷わずにそちらを選んで聴きますねえ。
音楽性の低いザコは、音楽性ではなく道徳性で音楽を判断せざるを得ないのでしょうなあ。
0828聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:02:30.22ID:DPCYTjKu
不道徳と音楽って何か関係あるのかな。
やはり、聖域では聴いた事ないですねえ。
どこの箱庭の法ですか?
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:03:37.42ID:2hZJ/mqD
音楽性のかけらもなく
道徳心もなく
言葉も不自由

完璧な疫病神だろう
満足したまえ
フン以下
0831聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:08:03.37ID:DPCYTjKu
クラシックの良いところは「音楽性だけで判断出来るところなのに、まさか道徳性を持ち出してくるとは思いませんでしたねえ。
大衆音楽の、見た目が良いから良い、ノリがいいから良い、人気があるから良い、人柄がいいから良い、音が悪いけど良い、などと通じるものがありますねえ。
やはり、箱庭の善悪は人間を薄めて”にんげん”へと退化させるだけですなあ。
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:08:04.44ID:2hZJ/mqD
調理なんて難解でめんどくさいですよ あんなもの
お湯さえ沸かせれば料理界の神ですよ
0833聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:10:18.31ID:DPCYTjKu
人間、そして超人である私は、これからも音楽性のみで音楽を判断し、道徳性の欠片も持ち合わせずに、純粋に音楽を楽しみたいですねえ。
純粋に音を楽しむ事が出来ない者は、他のどうでもいい、音楽とは全く関係ない要素で誤魔化そうとするのでしょうなあ。
道徳性、か。
ぷっ。
0834名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:11:15.15ID:2hZJ/mqD
クラシックの良いところは曲名と演奏家の名を知っていて音楽誌の立ち読みネットでかじった情報で君が見栄を張れるところですよ
0835名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:35.64ID:2hZJ/mqD
>>833
音楽性は獲得できなかったんでしょ
獲得するすべを放棄したんでしょ
0837聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:20:23.66ID:DPCYTjKu
モーツァルトやベートーヴェンに道徳性なんてあったのかな。
むしろ、そういった”にんげん”による箱庭の正義を軽視していた感すらありますが。
私も彼らと似ているので、良く分かりますねえ。
0838聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 00:22:18.87ID:DPCYTjKu
音楽性の低いザコには、モーツァルトの傑作である「音楽の冗談」を贈ります。
ピッタリの曲ですねえ。
0839名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:22:51.71ID:2hZJ/mqD
知識というか知ったかぶりで書いているのが君ですよ
0841名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:30:10.93ID:M8y399pB
>>838
お前の好きなコーホーが悪趣味と書いてたから乗っかってみたのかい
って突っ込んで欲しかったんだろ
0842名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 00:35:21.94ID:2hZJ/mqD
宇野が魂で聞いていると誰かが書いていたとしても表現上のこと
箱庭もね
0843名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 01:44:05.54ID:4LteCSyj
糖質スコア自慢君の粘着ぶりは健在ですね
そこが糖質の糖質たる所以ですが
◆とともに互いにいいヒマつぶしになっているようでこれまた結構
これだけ執拗にコバカにされ続ければ、そりゃラファを憎むわ(笑)
0844名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 07:01:29.46ID:zwb0uDmv
>>813
>音を聴くだけで至福ですし
レスを拝見する限りでは生演奏会経験は少なさそうですが、するとオーディオ機器での音楽鑑賞が専らとなります。

(A)オーディオ機器は何を、そしてどのような部屋で聞いてますか?
回答次第で、私には貴方の「音の美に対する感受性」が一目瞭然となります。

>ベートーヴェンやモーツァルトの生の声を聴く事が出来ます

モーツァルトに関しては、私も
(1)「リーリー・クラウス エンジェル盤ピアノソナタ全集(モノラル)(SAN5001〜5005)」
(2)「リーリー・クラウス&ウィリー・ボスコフスキー/Vn.ソナタ全集(モノラル)(第1巻SAN-1501〜3)/(第2巻SAN-1504〜6)」
を所有しております(2010年末まではLPレコードで所有)が
(B)前者のピアノソナタ全集で、「モーツァルトの生の声」が特に鮮明に記録されている曲(楽章でも可)は何だと、貴方の魂は受け止めてますか?K.番号で結構です。
前述しましたように「貴方の読聴力」が回答次第で私には一目瞭然となります。

「聖域の正義」「聞き神」
バカ言っちゃいけない。いつまでくだらん戯れ言を書いているつもりだ?
上記(A)(B)にまず回答せよ。

回答無くば、『セルスレッド6』と同類と見做し(セルスレッド6は統合失調症だったので同情の余地があったが)、貴方は「聖域と箱庭を設定することでしかプライドを守れない小心者」だと解る。

再度書く。
「この世界は人間の世界です。科学的な真理といえども、所詮それは科学者の見方に過ぎません。
この宇宙は人間の存在とは全く無関係に生まれ、存在しているのです。
人間の言う真理など宗教家の戯言、哲学者の妄想、科学者の見方に過ぎない」
0845名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:12:34.56ID:l1k2P7kP
おはようちゅ♪

やっぱり便所神は逃げましたねぇ。。。
「ボ、ボクがいちばんエラいんだぞぉ〜」の繰り返しに終始するしか手がないそうちゅ。

音を聴いて音楽を楽しみ、
楽譜に向き合い音楽を楽しみ、
楽器を奏でて音楽を楽しみ、
指揮をして音楽を楽しむ。

オールマイティな人間こそが音楽界の頂点に相応しいことが証明されましたちゅ。

by全能専♪
0846名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:18:37.91ID:l1k2P7kP
でもいいんです。音楽は平等に降り注ぎます。
人間であろうが便所神であろうが平等にです。

それぞれがそれぞれなりに楽しめばいいのです。
ただし黙して楽しまないと便所神のようになっちまいちゅ。
哀れな便所神に福音を!

by全能専♪
0847名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:32:39.01ID:h/J4sV0+
美と道徳の関係が分からないって、カントを読んでいない証拠www
0848名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:35:25.12ID:l1k2P7kP
「聞く」ことはただの『入り口』に過ぎません。
誰にでもできることです。
聞いただけで音楽を知ったつもりになるのは便所神だけでいいでしょう。
「無知」であることを「純粋」と脳内変換しても糞の役にも立ちません。

『音楽の世界』はそこから先の話です。
重要なのは楽曲に興味を持ち、その楽曲について『欲望』を持つことです。
それが読譜であったり演奏であったり、楽曲の沿革について調べたりとちゅ。

便所神のようにBGMとして聞き流すのも構いませんが、それではあまりにも
世界が狭すぎて憐れちゅ。

by全能専♪ぅ
0849名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:47:24.05ID:l1k2P7kP
楽器の演奏を拒絶する理由

おそらく昔のトラウマでしょう。
例えば学校の吹奏楽部で下手っぴいだった便所神は
皆にバカにされたんだと推察ちゅ。

子供時代の『出来る奴が偉いんだ』というつまらない上下関係に
翻弄された可哀相な経験が、便所神の偏屈な性格を成形した要因ちゅ。

また一時の「聞き専スレ」の乱立でボコボコに叩かれまくったトラウマも
相乗して、ガチガチの防御壁の影から竹槍でマウントかける日々が生まれまちゅ。

便所神がここで言うのは
「読譜も楽器もしない奴が純粋だから一番なのだ」
「○○が良かった××が良かった」
の2点のみ。それ以外はなるべくツッコまれないように臆病なカキコミを
続ける毎日。当然話の整合性は失われ、支離滅裂な状態に。。。

by前納専♪早めがお得♪
0850名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:32.96ID:l1k2P7kP
最初は

「聞き専の皆さん、お話ししましょう♪」だったのに

「わたしはちょうじんだ」

「わたしはべんじょがみだ」

と変貌。果たして便所神はどこへ行こうとしているのかっちゅ???

by全農専♪便利よぉ〜
0851名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:33.98ID:4LteCSyj
リーリー・クラウスか、
バーンステイン、ローリン・マーツェルみたいなものかな

それにしても
 聞き神
 セルスレッド6
 糖質スコア自慢君
 ラファ
 サイタマンゾウ
クラ板の掃き溜め感満載ですね(笑)
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:34.26ID:l1k2P7kP
便所神◆さん、私のカキコミが迷惑ならハッキリそう言って下さいちゅ。
変に追い込むつもりはないでちゅからね。嫌なら消えますちゅ。
便所神◆さんの間違った独善論に異を唱えているだけの話でちゅ。

「お願いしますからカキコミを控えて下さい」

↑これをコピペするだけでOKでちゅ♪

byさあ、お出かけ〜専♪☂
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 08:55:46.02ID:l1k2P7kP
>>851
ちなみに私はどれでちゅか???

byわからん専♪ぅぅ〜
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 09:07:10.22ID:4LteCSyj
845 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
846 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
848 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
849 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
850 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
852 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
853 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん

あとこの辺も一生懸命に何書いてるのか知らないけど
糖質あぼ〜ん[NGWord:♪] 君とでもしておこうかな
どうせ糖質スコア自慢君の別人格だし(笑)

ただ♪がはいると自分の書き込んだレスもあぼ〜んされてしまって見えないw
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 09:15:30.45ID:h/J4sV0+
>>854
必死だねー。
あぽ〜んしているのに気になってしょうがないか?
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 09:29:34.37ID:h/J4sV0+
さて、モーツァルトの話しが出ていたので、
ピアノソナタでも聴きましょうか。
チッコリーニのピアノ。1953年。
スカルラッティのソナタ集も入っている。
チッコリーニBOXの1枚目。

うーん。いい。
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 09:39:17.50ID:4LteCSyj
あぼ〜んになって見えないけどたぶん>>854は俺だな
>>855
NGにしてくれはその糖質スコア自慢君の別人格が懇願してきたものだよ
当初は「でちゅ」をつけて無理してバカを装っていたが、そのつけ忘れを指摘すると
♪を必ずつけるからNG希望って言ってきた
もう忘れたの?残念でしたね(笑)
NGをはずしてほしかったら土下座してお願いしな
でもね、この書き込みもあぼ〜んでみえなくなるんで、いちいちアンカーつけなくていいよ

あとあれだよ、聞き神 ◆が気になって仕方がないならNG登録すればいいのに
便利だよ(笑)
聞き神 ◆が糖質スコア自慢君をおちょくりころがすのを見ては楽しんでいるんで俺はNGにはしてないけどね
ちなみに聞き神 ◆の書き込みはほとんど読んでない(笑)
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:02.36ID:zwb0uDmv
>>849
2010年末に「Autograph/マッキントッシュMC275/オクターブHP500SE/マッキントッシュMC2000/JEFF Coherence/NAGRdA MPA/Exclusive P3+SPUマイスター&イケダ9R等」が去り、その売却益で
グランドピアノSK7及び部屋の改修費に充てたのですが、アップライトピアノがあった頃はピアノに触れもしなかった私が
◯◯の手習いよろしく、年に1曲の割合で、楽譜を確認しながら、ベートーヴェンムーンライトソナタ1楽譜→悲愴ソナタ2楽章→モーツァルトK.545 2楽章→K.310 2楽章→現在モーツァルトK.397に取組中と、テンポは遅いですがなんとか弾けるようになりました。
聴く事と弾く事は全く異なる喜びだとも知りました。

>>851
私は普段は自分の巣板(ピュアAU/最強のスピーカーとオーディオを揃えた場合)で、徒然なるままに日記をポツリ・ポツリと書いております。
201レス以降は「自称聞き神が言うところの雑魚」も遂に来なくなり(ごく稀に質問レスやらアドヴァイスレスを戴く程度)、安住の地を得た心地がしております。
然れど、「自称聞き神」(セルスレッド6には人間として同情の気持があったが)、傲慢無礼な私以上に傲慢無礼(笑)、その「自称聞き神」に「犬の◯」認定。
久々に多少(多少です)、その「阿呆さ度合い」に興味を持ちました。
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:08.67ID:h/J4sV0+
>>857
釣れたw
壮大な言い訳w
お前が誰とどんなやりとりしてるかいちいち知らねーよw
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:13.30ID:hqfQeYkV
>>857
この人なんなの?
人生かぎられているだけど、このスレに費やす情熱と時間すごくね?寝たきりで暇なの?
0861名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 10:20:09.27ID:h/J4sV0+
高台から降りて散歩がてら六本木のバーニーズまで行こうか。
小雨のなかを散歩するのはいいもんだ。
ランチは、おつな寿司に寄ろう。

モーツァルトの続きはまた後で。
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 14:21:55.00ID:zwb0uDmv
>>813
いいな!
>>844
に、必ず回答せよ。

回答無き場合は、「聖域/箱庭/超人/人間/にんげん/神/犬の◯/・・・」と
どんな言葉を使用しようと

『逃亡した』
と見做す。結果、小心者である上に卑怯者の烙印も付く!

女なら別だが(私の巣板にも、余りに陰湿なストーカーが居たので、もしや女か?と直感したら案の定、女だった。女なら放置しか手は無い)・・・

お前さんの都合もあろうから、仕事から帰宅するバスが発車する22時頃迄は猶予を与える。

この宇宙は138億年前に、人間の存在に関係無しに、「始まりの特異点(the singularity)」から開始し
インフレーション理論に基づき膨張を続け、50億年後には我が銀河系は隣のアンドロメダ銀河(M31)と合体し
更に合体したまま、局部銀河群目指して移動を開始する。現在も、この合体と移動という二つの動きは絶え間なく進行中。
それより以前に太陽は30億年後には老い、赤色巨星となり(この時点で地球も消滅する)、静かな死を迎える。
周りのガスは宇宙空間に放たれ、白色矮星となる。

人間の意思など入る余地は無い。
神など居ない。

万物はこの宇宙の摂理から免れることは出来ない。

所行は無常であり、この世に「常なるモノ」は存在しない。

(ほんの一時的なモノだが)「常なるモノ」が情報の本質である。
脳は情報(常なるモノ)しか扱えない。
感覚(五感)は変化するモノ(所行)しか扱えない。
0863聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 14:35:10.86ID:DPCYTjKu
さて、今日も犬の糞は踏まずに歩くか。
私だけの聖道を。
0864聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/22(土) 14:41:00.33ID:DPCYTjKu
スレはほぼ犬の糞しか落ちてないから放置だな。
犬の糞の処理は神の役目ではないですからねえ。
聞き神の役目はただ一つ。


音を聴いて楽しむ


それだけですねえ。
0866名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 17:28:01.28ID:4LteCSyj
おっ
>>857に2匹(実質1匹)釣れてる(笑)
NGにされてるのがそんなに悔しいのならNGはずしてくださいと土下座すればいいのに
また聞き神 ◆が癪にさわるのならNGにすればいいのにどれだけ情弱なのかね
ホントに小人の僻みは見苦しいわ

あと
ID:zwb0uDmvが芸風が池乃めだかっぽくてなかなか香ばしいけど
彼はセルスレッド6なのラファなのそれともサイタマンゾウなのかな?
私の巣板とか書いてるぐらいだからきっと名のあるコテなんでしょ(笑)
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:36.86ID:hqfQeYkV
>>866
必死な病人
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 18:49:46.30ID:4LteCSyj
ラファ知らないんでこの変なのがラファかと思っただけ
ラファを知ってるんだったらまとめを書いてね
糖質スコア自慢君と並ぶキチらしいので面白そう(笑)
君もラファを知らないんじゃ書けないと思うしラファ本人だったら書けないと思うので別にいいよ
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 19:36:51.12ID:l1k2P7kP
そうそう、もう諦めて大人しく黙って音楽を聞き流していればいい。

このスレも第2楽章で終わりちゅ♪

byお疲れちゃん専♪ぅ〜
0872名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 19:58:44.75ID:l1k2P7kP
それにしても香ばしいスレでちゅ。

便所神に仙人様♡、見えない敵と戦い続ける傍観者。
そしてワタシ♪と善良な音楽愛好家たち♪

byお風呂の時間専♪♨
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 20:10:20.06ID:UfJdHwJB
語るに堕ちとることに気付けもしない白雉病人w
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 20:55:22.91ID:4LteCSyj
870 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 19:07:48.29 ID:dmuvMoAE
やっちまったな
871 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
872 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
873 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/06/22(土) 20:10:20.06 ID:UfJdHwJB
語るに堕ちとることに気付けもしない白雉病人w
874 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 20:18:43.07 ID:2hZJ/mqD [12/12]
>>868
GJ

糖質スコア自慢君はなにしたいんだろ?
ちょっとからかったらこの慌てぶりでw
人生かぎられているだけど、このスレに費やす情熱と時間すごくね?寝たきりで暇なの?(笑)
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 20:58:05.80ID:4LteCSyj
おっ、あぼ〜んで見えなくなってしまった(笑)
まっ、いつもの必死な病人がアンカーつけるんで、釣れ具合でわかるかw
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 21:59:12.49ID:2hZJ/mqD
> 709名無しの笛の踊り2017/*****
> でた!糖質スコア自慢君w

> 710名無しの笛の踊り2017/*****
> かぶったw
> 糖質スコア自慢君はID:ESF3rGVcの方ね


ってやってたのがいたな
自演やってるもんだから自分のレスに
「かぶったw」
とやってしまった慌てん坊さん

お前だなD:4LteCSyj
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 22:50:34.67ID:hqfQeYkV
>>876
この人自分が言われたこと
返す癖あるね。
余程悔しいんでしょうねえ
そう、ねえ野郎 しかし必死だなww
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:59.05ID:zwb0uDmv
>>863
>>864
そうですか・・・
「セルスレッド6」と言うより「麻原◯◯」を相手にしているようで虚しい。

>>871
それが賢明のようですね。
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:08:29.17ID:dTTUPKr9
>>875の混乱ぶりが哀れで草
どれもが同一人物に見える病気だね
まぁもっとも誰もがお前の敵だけどな
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:41.02ID:4LteCSyj
とまあ糖質スコア自慢君の一日は2台のスマホと2台のパソコンをいじって終わるのでした(笑)

糖質スコア自慢君本人以外だれも気にしないのに
病気の人にはとても重要で大きなことなんだろうな
聞き神 ◆にも終始犬の糞扱いされて、ちっちゃなプライドが傷ついているんでしょうね。かわいそうに(笑)
0882名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:26:50.24ID:2hZJ/mqD
> ○○本人以外だれも気にしない
ならばお前はこれから糖質スコア君本人と断定する
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:33:42.14ID:4LteCSyj
えー
あの人間のドクズの糖質スコア自慢君断定ですか(笑)

うわあ
一日中2台のスマホと2台のパソコンを使って5chでオペラ・古楽・現音の知ったかぶりを書き込んで
聞き神 ◆からは犬のクソあつかいされている子供部屋おじさんにして人間のクズ糖質スコア自慢君と言われちゃうのかw

長いけど、これくらいフルに書いてもらわないときっと効かないと思うよ(大笑)
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:36:23.58ID:2hZJ/mqD
721名無しの笛の踊り2017/10/12 ******
やっぱ糖質スコア自慢君そのものなんだよね (※以下 どこかは不明だが過去スレの引用)

155 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/12/15(火) 17:15:11.91 ID:3hB7v8Jo
糖質スコア自慢君ってこんな人
・パソコンとスマホを並行使用して自作自演をする
・いきなり通り魔的に人を攻撃をする

彼の主張
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベル
・知らない曲を開拓することは新しい発見を主として確かに芸術性が高い
・同じような曲ばかり違う演奏での聴き比べなんてくだらない趣味
・オペラ聴かないクラシック愛好家は問題外
・声楽に興味ないなら人生の半分以上を損している
・1日中ネットできるのは統合失調症の療養中だかららしい
・パソコンとスマホを使って2つ以上のIDによる自作自演が得意
・自作自演で自分をほめることで承認欲求を満たしている
・気に入らないことを書かれると2つ以上のIDを使って粘着荒らしをする
・自作自演を始めると深夜でも早朝でも昼間でも異常に書き込みが集中するのでわかりやすい
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルと思っている
・浅薄なスコアリーディング自慢を指摘され大恥をかかされたのが名前のいわれらしい
・糖質スコア自慢君と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:36:34.02ID:hqfQeYkV
>>881
あら〜もし同一敵なら2台では足りなすぎだろ?
プライドも何もねぇなあ
ねえ野郎くんwwww
0887名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:37:11.14ID:4LteCSyj
だよね
でなきゃ「ならばお前はこれから人間のクズ糖質スコア君本人と断定する」なんて書かないよね(笑)
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:39:12.86ID:hqfQeYkV
>>885
でたー大好きな




これやってこいつは自分の精神安定を保つことしか出来ない
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:44:45.79ID:4LteCSyj
 
もはや聞き神 ◆なんて関係なしになってる(笑)

結局は聞き神 ◆に負けて正体もバラされて発狂した人間のクズ糖質スコア自慢君が
2台のスマホと2台のパソコンをフル動員してスレ埋めをしていくといういつものバターンかなw
 
 
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:46:46.73ID:2hZJ/mqD
>>888

該当するやつがいないにも関わらず病的に糖質呼ばわり連発
なお糖質糖質言い始める本人が一番糖質である件について
引用に使ったスレでも相手にされず話題にも絡めず一蹴され糖質を連呼しただけに終わる
いじるだけいじったら放置が吉
何せソイツ ID:4LteCSyjが逆張りだだスベり芸人糖質スコア自慢本人だからな
0891名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:59.39ID:4LteCSyj
さて聞き神 ◆もニヤニヤして楽しんでいるのかな
糖質スコア自慢君は当初彼のラファ認定にやっきになっていたからなw
>648 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 12:21:54.32
>君もラファの別人格なんだろうけどね
>情報は知らなくても良くて無知は誇らしいそうだがな
>ラファ君は自分がどうまとめられるか戦々恐々としているんだろうな
ラファのまとめを楽しみに待っているのにホントにこいつは口だけの無能だわw


>>890
一日中2台のスマホと2台のパソコンを使って5chでオペラ・古楽・現音の知ったかぶりを書き込んで
聞き神 ◆からは犬のクソあつかいされている子供部屋おじさんにして逆張りだだスベり芸人の人間のクズ糖質スコア自慢君

と書いた方が本人へのダメージがより大きいと思うよ(笑)
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 06:39:27.54ID:9Mby5JnA
>>891
その通りだと思う
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 08:58:07.44ID:mZYs88wJ
そりゃあ便所神は『ウジ虫』なのだから犬の糞は大好きでちゅ♪
でも私にはウジ虫は近寄ってこないでしゅね。
神々しくて近寄れないんでしょう。
遠くから嫌味を言うだけで、私の指摘には沈黙。

『ぐうの音も出ない』状態が続いてちゅ♪

by音楽神♪ぅ
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:00.06ID:mZYs88wJ
便所神はコテ◆よりも別人格でのフォローが忙しいようでちゅ。

相変わらず誰と戦っているのかイミフちゅ。

byお出かけ〜専♪
0896名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:50.66ID:M34uyxjY
>>892
おはようございます。
そう「撤収」いたします。
これは「セルスレッド6ならぬ麻原◯◯を相手にしているようだ」と直感的に感じてしまいましたので。

彼から「犬の◯」認定されようが構やしません。
この歳になり、自分が「凡人の中の凡人」だと、これはもうハッキリと気付きましたし
「大したことも出来なかった人生でしたが、凡人なればこそ仕方なし」と寧ろ受け入れる心理的根拠になりました。

高校生の頃、憧れたダ・ヴィンチの人生を鑑みれば
私の歳には既にルーブル美術館にある有名な3作品を手掛けていた訳で
・聖ヨハネは完成
・モナリザは「髪を除く顔」と「右手の肌の露出部分」のみ完成
・聖アンナと聖母子は背景の山岳風景のみ完成
と2作品は死の直前まで筆を入れていたが、1519年「5月2日」、67歳でその生涯を終える。

その「5月2日」は私の誕生日でもあり、生きた西暦年号もレオナルドのほうが1年早いだけで私とほぼだぶっているので、彼の偉さがよく分かるのだ。
今年の私の誕生日は「レオナルド没後500年」の日に当たっていた。

凡人は唯々、思春期〜今日(こんにち)まで私を魅了して止まない、人類史に遺る2人の大天才
・「Leonardo da Vinci」
・「Wolfgang Amadeus Mozart」

の作品を、その『美』を唯々驚嘆し
その抗し難い力を受け止め
私の生涯を支配し、私の美意識を余す所なく充たしてくれる二人の作品を鑑賞し続けるのみである。
0897聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 14:31:27.72ID:DDx0sWhc
さて、本日も犬の糞は踏まずに崇高なる音楽の時間を確立するか。
音楽界の神、そして真理を聞く者として。
0898聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 14:34:51.42ID:DDx0sWhc
昨日はずっとシューベルトと遊んでました。
今日は誰と遊びましょうかねえ。
私には友達が多いから悩みますなあ。
0899聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:30.94ID:DDx0sWhc
まあ、私は音楽家だけじゃなく画伯にも友達が多いですねえ。
ダ・ヴィンチもよく家に来ますし、ゴッホやピカソともよく遊びます。
0900聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 16:36:02.34ID:DDx0sWhc
本日はヘンデルと戯れています。
私の為に彼が作ったメサイアは、長い時を経て、現代の音楽家を通して、私の元へと届けられました。
音楽界の神である、私の元へと。
友達からのプレゼントは嬉しいものですなあ。
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:07.60ID:mZYs88wJ
「聖域」が「押し入れ」だとバレたように
言動も幅の狭いチンケなレベルに落ちてきたちゅ。

なるべくツッコまれないように言葉を選んで連投。。。
結局、ただの妄想日記に。

これで良い、これで良い♪
ほぉた〜るのぅひぃぃかぁあり〜♪

byスレ終了専♪
0902聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 19:31:50.83ID:DDx0sWhc
今日はヴェーバーの魔弾の射手の中に身を投じたい気分ですな。
勿論、カルロス・クライバーからの招待によって。
0903聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:49.22ID:DDx0sWhc
おっと、もうこんな時間ですか。
友達と遊んでるとあっという間ですなあ。
そろそろシャワーでも浴びて”整え”ますか。
人間から超人へと脱皮する為に。
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:37.93ID:mZYs88wJ
これで良い、これで良い♪
ほぉた〜るのぅひぃぃかぁあり〜♪

byスレ終了専♪
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:22.77ID:Xa1D18Tf
あぼ〜んが聞き神 ◆の前後にちらばっていて、視覚的にもマジ犬のクソ状態(笑)
聞き神 ◆もまったく気にしてないようだしNG登録しているのかな
糖質スコア自慢君だって、「糖質スコア自慢」でNG登録すれば、発作が起きることなく快適に聞き神 ◆に粘着できるのにねw

とりあえず聞き神 ◆は糖質スコア自慢君と違って賢いということはわかる(笑)
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 22:02:38.08ID:9Mby5JnA
>>905
あんたのだい〜すきな ま と め

あんた=糖質スコア自慢=ねぇ野郎

まとめって簡潔にねぇww
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 22:13:12.63ID:TYAyVzzl
今日はピアノほとんど弾けてない
これから弾こうかな
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 23:03:59.59ID:Xa1D18Tf
すぐ発作を起こすw
あれほどNG登録しておけと書いてるのに、登録の仕方がわからないなんてホントに糖質スコア自慢君は頭が悪いな

簡潔に書くのなら

・一日中2台のスマホと2台のパソコンを使って5chに書き込んでいる(本人談)
・その内容はオペラ・古楽・現音の知ったかぶりをオスマシして書き込む
・そのバカさから聞き神 ◆からも犬のクソあつかいされて相手にしてもらえなくなる
・子供部屋おじさんにして逆張りだだスベり芸人
・一口で言えば人間のクズ

こう書けば糖質スコア自慢君の人となりがよくわかるでしょ(笑)
0909聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/23(日) 23:05:48.61ID:DDx0sWhc
今日のNHKクラシック音楽館でやっていた、クラシック音楽による大衆音楽への擦り寄りはどうなんでしょうねえ。
大衆音楽のファン層を引き込んだところで、ザコが増えるだけだと思いますけどねえ。
まあ、下々の世界の状況は私には関係ないですが。
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:09.16ID:rtQPghmH
精神病患者の標本スレ
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/23(日) 23:14:11.75ID:Xa1D18Tf
おっ
>>906が目の敵にしているねえ野郎がでてきたぞw

なんやかんや言って聞き神 ◆はおちょくりの本質をとらえていて
直情短絡的な糖質スコア自慢君とは大きく違うな(笑)
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 04:37:09.38ID:6Su3lu9N
>>908
結局はこの人が糖質スコア自慢 自演なんでしょ
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 04:57:56.46ID:6Su3lu9N
>>911
自演 ww
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 12:40:53.44ID:aE9YOJFa
ねぇ野郎がでてきたぞって
お前そのものじゃん
やっちまった?2台のスマホ使い分けミス?
糖質スコア自慢自演くーん
0915聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 16:06:24.44ID:swk6m6TK
今日はショパンと共に目を覚ます。
雨上がりの昼下がりには彼の切ない旋律で魂を揺らします。
0916聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:28.62ID:swk6m6TK
音楽は人生に選択肢を与える。
本来在るべき姿に魂を誘導すべく、我々の生活に根付き、溶け込み、同化する。
この命が永劫回帰である事を忘れさせ、無限の平行世界への旅を余儀なくさせるのです。
0917聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 16:22:57.53ID:swk6m6TK
自らの魂が何を求め、どこへ行きたがっているのか。
全ての答えは自らの魂によって聴く音の中に在り。
私は、そう思いますね。
0918聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 19:56:21.75ID:swk6m6TK
本日はチャイコフスキーの音によってロシアを感じています。
ヤッシャ・ハイフェッツによるヴァイオリン協奏曲の演奏は、じっくりと煮込んだ味わい深いビーフストロガノフのようだ。
うーん、至福。
0919聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 20:04:44.61ID:swk6m6TK
一口一口、その芳香で濃醇かつ温もりのある音を口に入れる度に溶けそうになりますねえ。
うーん、オーチン フクースナ。
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:09.69ID:zbdJL3cE
結局、ただの妄想日記になりちゅ。

これで良い、これで良い♪
ほぉた〜るのぅひぃぃかぁあり〜♪

byスレ終了専♪
0921聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:39.43ID:swk6m6TK
今日は犬の糞が少なくて歩きやすかったですねえ。
道端の汚物は少なければ少ない程良い。
これは人間が通る道の常識ですなあ。
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/24(月) 23:58:05.22ID:bBg/1Mcr
聞き神 ◆でNG登録すると犬の糞しかなくなってしまうな
と同時に、この書き込みもあぼ〜んとなり全ては犬の糞w
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 06:10:38.00ID:xaGv53UR
>>922
糖質スコア自慢自演くん!
君のだい〜すきな まとめ で
うまくあぼ〜んできてよかったねぇ
ねぇ野郎という別名もあったなww
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 14:15:20.86ID:8Q6QduQR
チャイコフスキー/Vn協奏曲

『じっくりと煮込んだ味わい深い』演奏はいろいろあれど
まさかハイフェッツ盤でこのように感じるアホがいるとは驚愕ちゅ。。。
初心者とはいえ、何を聞き流せばこのような文言が飛び出すのか???
ストラヴィンスキーの件といい、便所神には感性のカケラもないようだちゅ。

byまたヒマだあ〜専♪
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 17:29:55.41ID:1mXCa5Yt
ピアノ弾くか〜
0927聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/25(火) 20:17:39.28ID:ICamVZo2
人間になり損なった”にんげん”の嫉妬は、自らの足で歩く人間にとっては、道標になる場合が多々ありますねえ。
スレに溢れている私への嫉妬も、標識として参考にしています。
”にんげん”が妬む方向にこそ、聖道あり。
私は、そう思いますねえ。
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:58.07ID:8Q6QduQR
『憐憫』を『嫉妬』に脳内変換できるってのは便利でしゅ。

まあ私の言葉を参考にしているのなら指導の甲斐があったちゅ。
己の未熟さを噛みしめて今後に活かせば良いでしょう。

まずは感性を磨くことでちゅ。
ストラヴィンスキーの件やハイフェッツのチャイコフスキーの1件の
ように素人丸出しの愚鈍なカキコミは恥を晒すだけちゅ。
演奏も出来ない、譜面を読むことも出来ないのでちゅから、
せめて多くの演奏に触れて感性を磨くことでちゅ。

そのためには再生音楽を聞き流すだけではダメでちゅ。
生演奏に触れることが必須でちゅ。
引きこもりが外へ出るのは大変でしょうが、勇気を出して外へ出ましょうちゅ。

byお風呂神♪ぅ〜
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:10.86ID:8Q6QduQR
音楽は誰にでも平等に降り注ぎますが、それを受け取る感性が
糞であれば、糞まみれになるのが道理でちゅ。

「便所神」である以上、糞まみれの状態からは抜けられませんちゅ。
深い肥井戸の奥底で降り注ぐ糞にまみれる姿は憐憫を誘うのみちゅ。

でも大丈夫。多くの生演奏にふれ、黙して己が内面に深化する感性を磨けば
いつかはまともな「聞き専」に昇華できるちゅ♪

1.自宅の外に出る
2.コンサート会場で他人の隣に座る
3.黙して音楽に向き合う

ここから始めるちゅ♪

by音楽神♪♨
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 20:47:29.28ID:8Q6QduQR
訂正

1.自宅の外に出る
2.電車に乗ってコンサート会場へ向かう
3.コンサート会場で他人の隣に座る
4.黙して音楽に向き合う


byネタ切れ専♪♨
0931聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/25(火) 20:47:41.51ID:ICamVZo2
”にんげん”は人間の為の標識ですねえ。
これからも、私が事故らないように嫉妬丸出しで道端に立っていて欲しいものですなあ。
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/25(火) 21:02:49.29ID:/4sPsTWP
グスターボ・ドゥダメルさん、PICKBOYのカーボングラファイト素材の指揮棒を愛用!!
0933聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:04.02ID:ICamVZo2
雨の日も、風の日も、私に聖道を歩ませる為だけに、彼ら標識は立ち続けるのですねえ。
うーん、泣けますなあ。
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 00:03:29.12ID:9MmQP9uq
ウンコを目印にするのはさすがです
臭いやいろんな形など写真のように記憶されるという特殊能力
0935聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 01:53:38.16ID:A1t7zBzJ
標識によると、本日の聖道はモーツァルトの管弦楽曲の中にあるようですねえ。
モーくんは作曲の天才だからなあ。
聞きの天才である私とは話しが合いますねえ。
0936聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 05:39:26.01ID:A1t7zBzJ
真のクラシック愛好家ならば、毎朝のNHKBSクラシック倶楽部の鑑賞は怠れませんなあ。
思わぬ掘り出し物が見つかる場合もあるので、自宅での音楽鑑賞は大事ですねえ。
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 07:49:20.49ID:dePDrYbC
やはり音楽はコンサート会場で聴く。
これが一番ですね。
ライブで名演に出会うと、家でしばらく音楽聴きたい気分にもなりませんわな
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 08:10:54.19ID:X09NC+JH
>>938
その通りでちゅ♪
極上の音楽体験の後は、逆に『静寂』を欲するものですな。
貧乏神、いや便所神には無縁の世界ですがちゅ。

byおはよう神♪
0940聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 13:38:49.11ID:PA7f3A+1
本日も犬の糞は踏まないように、標識を参考にして、正しい道を歩まないとな。
人として。
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 16:22:26.88ID:RMol+7oU
聞き専たるもの
自分の指揮棒を持っていなければいけないといえよう

聞き専初心者は割りばしでもいいといえよう
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 20:18:14.20ID:X09NC+JH
100円ショップの編み棒もオススメでちゅ♪

by指揮も楽し専♪♨
0946聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 21:30:45.38ID:PA7f3A+1
標識どおりに進めば、まず事故りません。
それが、人間の道ですねえ。
0947聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 21:36:21.54ID:PA7f3A+1
道を踏み外さずに正しく進めば、それが正しい道、即ち正道となり、やがては「聖道」となる。
私は、そう思いますね。
0949聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 21:44:33.98ID:PA7f3A+1
常に正しくある事。
それが、超人の歩く聖道というものですなあ。
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:31.87ID:zr1bznpp
    優良スレ            普通            クソスレ
      ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。  /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /|| 、 || /
                         /(・_人_・)
                        \(ミl , (
                          /.  *_ \
                        /_ /  \ _.〉
                       / /  / /
                      (二/   (二)
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 21:47:09.16ID:zr1bznpp
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、アナルは攻めないで、、、
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.          ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.          /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 21:48:19.60ID:zr1bznpp
          _      ⌒ヽ_  / `ヽ、
       /´_  `ヽ、 ,ィ''´ ̄ハ、i,/lヽ、 l!
      ,ィ´/'´/::/:::ラ./   / /!イソ !i .ハ /
    /゙ ! ' ::´:::::::|:// / ,イ  /!"゙ヾ|リ i メ
    ! | :: ::::::ri/| |:::i|ハ i.|| i,/|!  _//!:::|::::|
       |  :: .::イリノハ ::!lィl丙`|/ |、 _ハ/::/:::;/
       i  ; ::::レl/ !,ヾ、! ゙'゚┘   尤i'/,' /
     /  !..:::::l/ ::::アi. 、    , ゙‐'ソ'"'´
  ト、_// :::|:::::/ ::::://^ヽ、 ~ ,.ィi′
  `ー'ナ/.:/::::/ ::::/´!   ヾ "´l:::l|
    i / .:|:::/ :::;ィ/ |!    ヽ:::!:riト、_,
      !| /:|/ .//! ,!| ヽ   ヾ、,リ
     | | //:::/:::! ! \. \   ヽ\
     ヾ// ::::/:::::|ノ  _二;ヽ   ゙、 ,}
     オ′:::i :::::::|/ ̄   \  ヾー-、
    / | :: ::|::::::::::!       ハ    iヽ i
    i |  ::|:::::::::リ      ,イバー‐'′! ヽ
    ! |i  : :|:::::ノ       i /ハ | / |  \
      ヾ _,, !<_.       { ///"     ヽ
  _,. ‐''";;;;;;;,:'";;;;;/ ゙̄T''''r-レ  \  _   i
  ヾ"、_;;;;_,;:'";;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;l;;;;;|    }=ニl!;;ト、 /
  ヾ;;;;;;/`''ー--ヶ、;;;;;;シ;;;;;;|;;;;;;!   ぐー`"ヽ!
   ヾi'     /  ヾ、;;;;;;;/;;;;;;;|  〈´  ̄~゙'''┘
     ;ヘ   , i    ゙\;;;;;;;;;ハェュj
    ! `ヽ、'_,{_      ゙\;;;;;|
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 21:49:21.44ID:QgfPuH/+
クラシック板ってここ以外伸びてないからつまらないな
0954聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/26(水) 22:12:41.73ID:PA7f3A+1
「本当に正しい人間」とは何か。
ドロ人形のように自分のカタチを持たない”にんげん”を見ていると、よく分かりますねえ。
正しい人間からは以上です。
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 22:17:58.56ID:zr1bznpp
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     Good Job!!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ ( ・ 人 ・)) ))
   \ヽ      ノ
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/26(水) 23:52:36.95ID:CHSqtlHF
>>953
糖質スコア自慢君が一日中2台のスマホと2台のパソコンを使って書き込んでいるからね(本人談)
自身がド恥をかいたスレ・正体をバラされたスレは一刻も早く埋め去りたいんだろうね
聞き神がスレ立てしたらまた一からやり直しなのにね(笑)
0957聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 02:31:25.73ID:LBQeM7N/
大切なのは、どんな人生を送ったか、ではありません。


「どんな自分で在るか」


これだけが、大切ですねえ。
本日見つけた真理は以上です。
0958聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 03:02:29.27ID:N+f4pW4d
人生はどんどん棄てるべきですねえ。
じゃないと、人間の自分は、”にんげん”の殻の中に一生閉じ込められる事になる。
人生という、箱庭最大の正義によって。
聖域に於いては、人生などはそれこそ犬の糞のように扱います。
単なる飾り物ですからねえ、人生なんて。
服のようなものです。
着飾って、他人、そして自分を納得させる為だけのねえ。
どんな自分で在るか、は誤魔化しが効かないし、勿論、誰を納得させる必要もありません。
ただ、真理。
それが、人間としての自分、ですなあ。
0959聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 03:19:45.17ID:N+f4pW4d
素晴らしい真理を見つけた日は、ベートーヴェンの第五番を聴くのが私の正義です。
運命が、真理が、そう言ってますねえ。
0960聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 04:29:49.40ID:N+f4pW4d
本日はジョルジュ・ビゼーのカルメン組曲などを聴きながら夜を明かし、人間としての自分を鼓舞しました。
本日は箱庭での遊びを控えているのでね。
人間としての自分は何を必要として、どんな自分で在るのか。
それだけは常に、考えていますねえ。
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:51.54ID:WPLolcXf
最近のお気に入りワードは『真理』でちゅ♪

「ちょうじん」「かみ」もバカにされ「にんげん」にもどりまちゅた。
「せいいき」もろんぱされたんでしょうめつでちゅ。

もう「てつがく」に逃げるしかありましぇん。。。

byヒマでヒマ専♪ぅ〜
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 08:48:29.20ID:WPLolcXf
>>956
いやいや、便所神には次スレも頑張って貰わないと困りまちゅ。
こんな楽しいスレがなくなると寂しいちゅ。
便所神が立てないなら私が立てましゅ♪

ここは和式便器の真ん中で便所神が大口を開けてエサを待つスレちゅ。
我々は便器にまたがり、便所神の大口に糞をひり出してスッキリしてまちゅ♪
ストレス解消には最高であり、便所神には存在価値があるという証明ちゅ。

by汚い表現ゴメンちゅ専♪
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 10:09:12.72ID:u6/qbYYR
精神異常者の自己治療スレ(数年を経てどれだけ病状が悪化しているかを観察するスレ)
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:03.10ID:fVVS1XnM
>>963 当初がこれだからね。2台のスマホと2台のパソコンを使うようになってから性格がより歪んだみたいだが

764 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 02:41:33.07 ID:QOPpPw2F [3/6]
あの承認要求の塊がなぜコテもトリップもつけないのか、
NGがイヤだから?いやちがうね、そのデメリットよりメリットのほうが大きい
本当はもっとおぞましい理由からだ
本当は大部分の人は気づいているんだろうがあえて言わないんだろうから
空気読むことを覚えた俺はそのおぞましい本当の理由は胸にしまっておく
だから安心して良いよ

773 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/05/26(月) 15:51:35.67 ID:QOPpPw2F [6/6]
ま、糞尿まみれの金貨を道端に置いて、それをきれいに洗っている住人をみながら
ニヤニヤするのもその人の自由だし、
このスレで起こっているろくでもないことの裏側に気が付いたから、
それを胸のうちにしまってこのスレをヲチしてニヤニヤするのも自由さね
2chてのはそういうドス黒い場所だあね
空気読めない俺でさえある一つの事柄にたどり着いたんだ、大部分の人は
同じ楽しみ方してるんだろう、だからその事実を名言しないでニヤニヤしてヲチしてるんだろう

いや、これはしゃべりすぎたね、例によってレッテル貼ってお片づけするお当番が出場してきた
うんわかってるよ、俺も前までは本当に病気だと思っていたんだけど
統合失調症の病状を装ってそういうふうにその場に一番ふさわしいレッテルを貼って
片付けることに実は合理的理由があることももう察してるから
君が一番辛い役割だよね、事情知らない人から見たら精神病患者にしか見えないんだもの
大丈夫、自分はわかってるよ、さあ、この場を収めるのに一番ふさわしいレッテルを貼ってくれ
それが事実ということで反論しないで受け入れるからさ

まあいろいろなことが一つの点に集約されていることに気が付けば
なんとも霧が晴れたように全て見渡せるもんだね
まあ別に人の趣味に文句は言わないよ、こっちだってそれを観て笑わせてもらうだけだし

じゃあまた潜るよ、情報は時々出してたし、これからも気が向いたら出すけどね
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 15:21:48.25ID:WPLolcXf
これが廃人ってやつでちゅかねえ。。。
怖い恐い。。。

by常識神♪ぅ〜
0966聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 15:27:21.93ID:N+f4pW4d
私という人間の常識を正しく進む為の標識。
それが、”にんげん”ですなあ。
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 16:00:08.94ID:qgzrPt5g
規範意識の無い自己は標識等他人の指示に従わざるを得ない
0968聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 17:22:31.91ID:N+f4pW4d
本日はブラームスの交響曲を我が聖道のマーチとしますか。
聖者の行進は止まりませんなあ。
0969聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:00.69ID:N+f4pW4d
標識を無視して進むとは、一方通行の道を逆走して走るという事ですかな。
箱庭の善悪では、わざわざ事故る事を推奨してるのか。
変わった交通規則ですなあ。
0970聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 18:24:03.21ID:N+f4pW4d
ブラームスの二重協奏曲は、私という人間と標識の”にんげん”による聖道を表してるようだ。
うーん、進む。
聴けば聴くほどに。
0971名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 18:43:39.06ID:qgzrPt5g
音楽を聴くことにどんなことが必要なのか分かってないようなんでね
0972聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 19:01:32.78ID:N+f4pW4d
ぷっ。
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:03:38.70ID:WPLolcXf
相変わらず便所神は感性のカケラもない素人でしたちゅ。

ブラームスの交響曲を「マーチ」と標榜するなどつまらんちゅ。
ストラヴィンスキーの件といい、ハイフェッツの件といい。。。
もっと真面目に聞き流して欲しいちゅ。

by今日はつまらん専♪♨
0974名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:09:12.19ID:qgzrPt5g
>人間の常識を正しく進む為の標識
これに突っ込んだら道交法が出てきたという
0976聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 19:19:21.85ID:N+f4pW4d
くくっ。
0977聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 19:21:07.54ID:N+f4pW4d
今日も頑張って立ってますなあ。
私の為の標識が。
「迷わず進め」という、文字を掲げて。
0978聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/27(木) 19:23:48.51ID:N+f4pW4d
”にんげん”が私に発する「止まれ」は、私にとっては「進め」という標識ですねえ。
有難く進ませていただきますよ。
聖地へと続く聖道を。
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:17.74ID:WPLolcXf
ブラームスがマーチに聞こえるようでは『聖地』には
たどり着けませんちゅ♪

それより早く第3楽章立てないと埋まっちゃいまちゅよ♪

by早くぅ〜専♪♨
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:17.36ID:qgzrPt5g
誰か止まれって言ってますか
ドンドン馬鹿やってください
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:31:32.22ID:qgzrPt5g
ダブルコンチェルトにマーチや人生の応援歌的な要素はない
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:31:41.01ID:WPLolcXf
【演奏も出来ない】聞き専の集い【楽譜も読めない】第三小節

↑スレタイはこれでいかが?ちゅ

by早くぅ〜早くぅ〜専♪ぅ〜
0984名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:33:47.94ID:WPLolcXf
早くぅ〜早くぅ〜♪

by♪
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/27(木) 19:52:40.23ID:WPLolcXf
第三楽章の冒頭に劇笑でちゅ♪

本当に楽しいスレでちゅね。
次スレも便所神に大グソをひりかけてやりまちゅ♪

by楽しい楽しい専専♪ぅ〜
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 12:23:36.61ID:wgD4g5P6
無視するのが一番だよ。
挑発にのらない。
かまってちゃんにはそれが一番効く。
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:38.80ID:JTQLQBdr
スマン、楽しいうちはせっせとひりかけまちゅ♪
そのうち飽きるでしょうw

by愉悦専♪ぅ〜
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 16:38:38.82ID:/M2Tu0/o
>>988
コテだけなら、あーまたバカ言ってらーで笑って見ているのに
コテのネタに口の端から泡とばしてマジになって相手にしているアホが見てらんない
そのやり口の卑劣さにも人として終わっているんで、こいつがいる限りクラ板はダメだと思っている
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/29(土) 18:05:48.18ID:/M2Tu0/o
しかし糖質スコア自慢君と言う呪の効き目は最強だなw


と、埋め用に撒いときますね
0998聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/30(日) 14:47:44.92ID:1imnCaSm
今日という日は明日へのしらべ。
0999聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/30(日) 14:48:10.77ID:1imnCaSm
私は進む。
1000聞き神 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/06/30(日) 14:48:23.72ID:1imnCaSm
神として。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 38分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況