>>343
なるほどねえ。
結構、普通のチョイスですなあ。
「聖域」にはまだ遠いですが、普通に聴くぶんにはいいと思いますねえ。
これは皮肉ではないですよ、クライバーとフルトヴェングラーの運命は私も結構好きなので。
昔はよく好んで聴いてました。
九番に至っては、本音を言うならば、「日本人フリーク」だなあ、と。
まあ、日本人が日本人の演奏を好む事は別におかしくはありませんからねえ。
箱庭では。
これも皮肉ではありません。
私は「真の声」しか発しないのでね。
神とはそういうものです。