>>506
ちゃんと読まれへんのか?
俺は大フィルは以前は好きやったから、
そのよしみでなんとかしたろと思て、あんたらの知らんとこで色々存続するように動いたんや。
それは朝比奈さんや一部の団員さんと比較的近い立場でお付き合いした経緯があるからやんか。
そんでな大阪みたいな大都市に大フィルのように伝統あるオーケストラはある方がええに決まっとるやろ。
橋下らに痛い目におうたから大フィルが萎んだと言う部分も大きいねん。
よう聞けよ。それでも分からんかったらあんたが着いてこられれんだけかワシがあほでええわ。
色々迷たからつらつら大フィルを続けたいとは俺みたいなんでも考えたんや。
クラウドファンディングが当初はええかなと思って、知り合いにも詳しい事情も説明して、
協力してくれんる組織にも連絡したりしてんねんな。そやけどクラファンやるにしても、
同意者が一定数おらんと成り立てへんのや。
それでもおれのアホ頭で試行錯誤して存続させる方法は考えたわ。調べたり専門家とも話したわ。
そんだけのことを個人的にやらな大阪の大フィルや他の吹けば飛ぶようなオケもあかんようになるから、統合やら再編の事も視野に入れてみた。
そんでもなやっぱり俺程度では所詮役に立たん事が見えてきたんや。アホでもなんでも叩いてや。スルーするから。
まだ完璧に諦めた訳やあらへん。またくそバカ扱い、基地外扱いされるかもしれんけど、
これやったら行けるで言う可能性はあるで。
そんでもなんやかんやチャチャ入れがおおいねん。
矛盾しとろうが分裂しとろうが、ウサイ長文やろが、分かるヤツにしか分からんから、もう大フィルはあかんやろな。そんでええのん?