X



なおかつ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える弐
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6939-WW1t)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:45.59ID:dSfCuDkI0
> > > この糖質スコア自慢野郎とやらがベートーベンやらハイドンやらバッハに、それほど自信をもてて無かった事が解る。悔しいんだろな。
> > モーツァルト貶しの直後に理解者だとか
> > モーツァルト判らん自分を確定するの怖れて予防線はってるつもりか?チグハグで弱腰なんだよな。頭悪過ぎで産まれて。
> > 哀しい奴だよ。
> > > > > > >
> > > > > > > ↓
> > > > > > >
> > > > > > > >>386
> > > > > > >
> > > > > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > > > > >
> > > > > > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0853名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6939-WW1t)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:24:39.68ID:dSfCuDkI0
> 偉人達がくちを揃えナンバー1と神の様に讃えたモーツァルト。しかし、
> 糖質スコア自慢野郎とやらは薄々はその境地が在る事を感づいては居るが、自分には未来永劫縁が無い事が悔し過ぎて大発狂してしまう!
> この場で完璧に普遍の音楽に未来永劫触れる事が無いと証拠を遺してしまったのだ!
> 大勢のバイオリンで不協和音ギャラギャラら、ピアノジャガジャガなら大袈裟な程良く聴こえる糖質スコア自慢野郎!!
> > > > > > ↓
> > あはは、ばかじゃねえかw
> > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > > > > > > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > > > > > > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > > > > > > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > > > > > > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > > > > > > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > > > > > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > > > > > > つまらない曲は大量にある。しかし
> > > > > > > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > > > > > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > > > > > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
>> > > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > 過大評価だよ。
> > > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > > > > > > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > > > > > > メロディは所詮飽きる。
0854名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9d8f-gN7l)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:27:34.67ID:6fBbp1Ip0
そんなに海外旅行したいものかねえ
若い時に行って見聞広めるならともかく
0855名無しの笛の踊り (ワッチョイ 829d-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:35:46.70ID:9R2xeCMC0
>>854
高齢クラヲタなんて、ウィーンだベルリンだって
日本で高い金払ってチマチマ聴いてるのなんて阿呆呼ばわりで、本場で
聴いた自慢バッカじゃないかw
0856名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9d8f-gN7l)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:47.93ID:6fBbp1Ip0
日本初演というポポーフの交響曲第1番のCDを入手
0857名無しの笛の踊り (アークセー Sx91-+7Cu)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:24:03.16ID:TOUha05ax
ヴァイオリンの善し悪しなんてなんかバラエティで比較するのやってたなあ。オケもヴァイオリンも半々ぐらいしか当たらなかったよ。
普通のクラシックリスナーで楽器(弦ではないが)もやるが、観ただけとか感触とか一聴しただけでは中々当てられないって。
0858名無しの笛の踊り (ワッチョイ 024a-R/wk)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:03:05.09ID:iqV3vTXo0
新型コロナのせいで日本でもアメリカでもヨーロッパでも
オーケストラの倒産がありそうだな。
0860名無しの笛の踊り (ワッチョイ 024a-R/wk)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:40:45.50ID:iqV3vTXo0
>>859 高嶋ちさ子さんのようにブログとかテレビのバラエティ番組とか
で稼いだらどうだろ。
0863名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8d5d-sZuG)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:52:26.40ID:/efjFSBI0
困ってるのは、来日オケが来なくなった呼び屋って説もある。
呼び屋が全滅して来日オケがほとんど来なくなったら、国内オケ回帰が
始まるかもしれないw
0871名無しの笛の踊り (オイコラミネオ MMe9-NeSy)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:06:18.06ID:qP+Ed54+M
> > まじでこんな事書く様な奴が音楽なんて聴くの?

> > ↓
> >
> > あはは、ばかじゃねえかw > > > > > > > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、
> > 特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > > > > > > > > > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > > > > > > > > > つまらない曲は大量にある。しかし
> > > > > > > > > > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > > > > > > > > > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > > > > > > > > > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > 過大評価だよ。
> > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > メロディは所詮飽きる
0872名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:10:48.54ID:/IAWMZZCp
>>871
とクラシックに縁もゆかりもないものが
何か言っておる
0873名無しの笛の踊り (オイコラミネオ MMe9-NeSy)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:39:45.01ID:qP+Ed54+M
モーツァルト判らんくてグレルグレールドと同じく、こんなゴミ屑の音楽批評なんて誰も聴かないだろ?
> > > > > > > >
> > > > > > > > ↓
> > > > > > > >
> > > > > > > > >>386
> > > > > > > >
> > > > > > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > > > > > >
> > > > > > > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
0874名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9317-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:40:41.65ID:EaKQoo+h0
わたしはアマゾンprimeに入ってるのでprimeビデオとprimeミュージックで
満足しています。これ以上の配信サイトに入っても、たぶん見る時間も
聴く時間がありませんので、これで十分。
私自身コレクターです。ゲームなんて積みゲーが数百本ありますが、今や
ゲームも月間プレイが当たり前になりつつあります。ものを安いから買う、
じゃなくて必要な時に必要なだけつかって安く済ませるというのは、
時代がようやくそれに気づいて安くなってきたし価格に見合うサービスに
なってきたと思います そういう時代なんでしょう
0875名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-AP1B)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:43:20.58ID:+OJtfOB10
クラシックなら無料のネットラジオもいっぱいあるよね
0876名無しの笛の踊り (ワッチョイ 534a-hdmr)
垢版 |
2020/03/18(水) 06:52:16.00ID:3P/vYYb+0
>>875 WQXR 105.9 FMがいい。音質はCD程ではないけど
BGMとして聴くには満足。
ttps://www.wqxr.org
0878名無しの笛の踊り (オッペケ Sr85-saD6)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:50:18.48ID:pfAur4lKr
注文したカラヤンDecca全集が届くようだ
引きこもりにちょうど良い
0884名無しの笛の踊り (アウアウエー Sae3-F+sM)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:19:07.32ID:ARFRuUNoa
国内プレスは無駄に高い気がして、未だ買わない。
輸入盤があると、そっち買う。
元ターラの音源をキングが再発しているけど、汚れているようで買わない。
何故そう感じるのだろう。
0887名無しの笛の踊り (ブーイモ MM4d-k0GA)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:17:32.35ID:6zv8B6pJM
汚れちまったCDに
0891名無しの笛の踊り (オッペケ Sr85-saD6)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:08:47.25ID:xjdaxsY4r
クナッパーツブッシュが聴けるのも秋元のおかげです
0893名無しの笛の踊り (オッペケ Sr85-saD6)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:41:52.14ID:BFUqFSF6r
カラヤン33枚組到着
30枚超えると見ただけで腹一杯になるね
この塊の状態が未聴の原因ではなかろうか
0895名無しの笛の踊り (ワッチョイ 594a-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 06:50:31.40ID:oML8WsR70
>>894 Cocomi という人は、ご両親、学歴、師事歴などの点では
ものすごく立派だから、クラシック音楽の苦境を少しでも救うために
業界を挙げて売り出す可能性もありそう。谷川俊太郎だって、戦争責任の
追及によって悲惨な立場に追いやられた詩の業界を救うために立派な
お家柄の人が選ばれたという面があるわけだから、一つの業界を
救うために立派なスターを創造するという商法はありかも知れない。
0896名無しの笛の踊り (オッペケ Sr85-saD6)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:36.79ID:7UuvvLngr
Am@zonが音楽ソフトの入荷停止
ttps://jp.residentadvisor.net/news/72286

Am@zonは当分の間、CD、ヴァイナル、その他の音楽商品の新規入荷をすべて停止する。

Am@zonの倉庫に既にストックされている在庫の販売は引き続き行われるが、
同社は当面、音楽製品の在庫の補充や新規入荷を行わないとVarietyが報じた。

この動きは、Am@zonがコロナウイルス危機の間に大いに必要とされる家庭および
医療用品の在庫の補充に注力するにあたり、重要ではないとみなされる製品の
「出荷を一時的にできなくする」ための出した大規模な指示の一部である。
0898名無しの笛の踊り (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:41:36.22ID:T4Ic6Oihx
今はコロナ休暇みたいなもん。
CDを聴くのが一番安心安全で楽しい時間の過ごし方。
0901名無しの笛の踊り (ワッチョイ f18f-AP1B)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:09:52.12ID:Cdv7uiP60
もし10万円配られたら何に使おうかな
0909名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp85-ppuQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:43:37.48ID:08fxVgRJp
金かかりそうなバレエやオペラ団体あたりも影響でそうね
0910名無しの笛の踊り (アークセー Sx85-0Hpp)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:50:30.53ID:6YSV14EUx
少なくとも今年いっぱいはコンサート、オペラ、バレエは中止でしょう。
また新譜も出ない。
そういう意味てパンデミックになりやすいのが市場規模が狭いクラシック業界だよな。
0913名無しの笛の踊り (ワッチョイ 139d-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:28:53.92ID:E94rQawA0
西洋人による西洋音楽の終焉かもしれぬ。
コロナ後のイタリア・オペラとかオール・キャスト中国系になりそうじゃ。
西洋人による西洋音楽はCDかDVDでしか聴けない観れない時代が来るかもしれぬ?
0915名無しの笛の踊り (ワッチョイ d1ae-2foc)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:31:20.84ID:1FbfTuAy0
ドミンゴがコロナ罹患だって。

欧米で勉強を続けている若手奏者が結構いるけど、
彼等は無事に戻って来てるのかな。

ちょっと前までは日本にいるより
あちらへ行っている方が安全という雰囲気だったのに。
アッと言う間に逆転だもの…。
0918名無しの笛の踊り (ワッチョイ 999d-u9zD)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:43:37.41ID:b1yBwwv+0
晩節を汚したセクハラ疑惑のドミンゴがコロナに罹患しても、同情なぞできない

ドミンゴの濃厚接触がクラスターとなり、音楽界で感染が拡大してる可能性もある
0919名無しの笛の踊り (ワッチョイ b314-ppuQ)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:55:22.10ID:YGXKZ/B70
箱物も最近欲しいの無いから
最近はマケプレとかヤフオクとかで
掘り出し物単品探す事増えたな
0920名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-tclX)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:22.74ID:IUHZJdZer
これから輸入盤の流通は滞るだろうね
0921名無しの笛の踊り (アークセー Sx79-WXu5)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:51:38.27ID:QvK5ctH2x
もう未聴盤が無くなったので大量に処分した。
音響装置も処分し、ほぼDVDだけ所有して4kテレビ、レコーダーも新調して、買い集めた物、録画したものを整理して、高級ヘッドホンで観て(聴いて)いる。中々いい感じだ。
あとはタブレットでYouTubeを観る。金かけずにクラシックラライフを楽しんでいる。
バレエも良く観る様になった。
0923名無しの笛の踊り (アウアウカー Sab1-XO1K)
垢版 |
2020/03/27(金) 14:58:33.10ID:j9OnQHACa
くだらないp
0924名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-WXu5)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:56:35.49ID:vtBgH7I4r
連休は自粛ムードなので、ミチョラーは家に篭って精々未聴盤を聴きまくればいいのではないだろうか?
0925名無しの笛の踊り (スププ Sdb2-Vno/)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:12:59.23ID:FQ2kOzFtd
新しいCDを買うのに忙しくて、そんな暇はないな
0926名無しの笛の踊り (ワッチョイ 094a-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:38:43.36ID:FVg3comK0
昨日のテレビで、新型コロナのせいで新日本フィルが潰れそう、
というのをやっていた。今後はクラシック音楽のかなりの曲は
録音でしか聴けない傾向が強まりそう。
0927名無しの笛の踊り (アークセー Sx79-WXu5)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:45.65ID:vwSoen8Hx
>>926
東京はオケの再編が進みそう。N響、都響、読響以外は合併や廃止となるだろう。
大量に失職する団員が増えるが、今からその受け入れ先、再就職先を考えておかないと、国や都は文化には冷たいからな。
0928名無しの笛の踊り (ワッチョイ 094a-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:29:53.32ID:FVg3comK0
>>927 クラシック音楽は不要不急、ということだな。
0929名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:40:00.49ID:KojRwewY0
イベント自粛で悲鳴を上げたクラシックの団体が公的支援の要請をしたニュースも
5ちゃんねるだと大パッシングの嵐だったな
0931名無しの笛の踊り (ワッチョイ 819d-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:20:25.00ID:Lvn2FxLj0
>>930
いや、もう居ないようなもの
0935名無しの笛の踊り (ワッチョイ 929d-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:07.77ID:BI9MjR3k0
新日は墨田区のふるさと納税の返礼品が小澤のCDだったり、
外人指揮者が尊敬する小澤のオケで振れて嬉しい言ってくる、
小澤の生霊が振ってるようなオケじゃからのぉ〜。
0938名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:29.07ID:KojRwewY0
ハンカチマスクでええやん

三角に折って昭和のドロボーみたいにするのも簡単でいいyp
0939名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-tclX)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:13:49.73ID:qgDNpBOor
そうなんだよね、布を巻き付ければ済むことに思い至らず
袋入りの製品を血眼で探し求める
家庭の知恵が失われている
0941名無しの笛の踊り (ワッチョイ 094a-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:09:21.42ID:FVg3comK0
>>940 人相を隠すためでしょう。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106243690?__ysp=5rOl5qOS44Gv44K644Kt44OzIOOBquOBnA%3D%3D
0942名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-tclX)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:45:45.40ID:RCGeCBp2r
西部劇のガンマンがスカーフで口を塞ぐのは?
0944名無しの笛の踊り (アークセー Sx79-WXu5)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:56:51.11ID:oc/in9uux
今日は京響のネット配信を聴きました。
0945名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:59:37.60ID:KojRwewY0
京都市交響楽団と京都教育大学はともに「きょうきょう」だが
京都人は発音で区別がつけられるというトリビア
0946名無しの笛の踊り (ワッチョイ a260-Vno/)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:15:27.44ID:bxsHSLEu0
>>942
感染予防だろ
0947名無しの笛の踊り (アークセー Sx79-WXu5)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:49:57.51ID:oc/in9uux
>>945
私は大阪出身で京都在住だが、普通に京響と京教は同じ発音だ。京都教育大のことは「教育大」と言い、大阪教育大のことは「だいきょうだい」と言って区別するのが普通。
0948名無しの笛の踊り (ワッチョイ 128f-t9WP)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:45:57.50ID:NbfHoB+u0
お茶珈琲板の紅茶スレ見たら、ダージリンの出荷がストップしてて云々という話をしてて
「しばらくは積み茶を消費する」とかレスがあって
あーどこにも同じ奴居るんだなと安心した
0950名無しの笛の踊り (ワッチョイ 858f-IfT6)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:59:42.03ID:etRAcinx0
熟成茶葉とかあるのかもしれぬ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況