ジョナサン・ノット&東京交響楽団 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 19:16:49.73ID:YFsckfsE
5月17日のミューザ川崎の名曲全集は
ミューザのホームページで公演中止が発表されている

東京交響楽団のホームぺージでは16日までは公演中止だが
17日以降はやる気を見せている
多分中止だろうな
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 20:51:51.48ID:U2leol3E
東響の公式Twitterはミューザの中止ツイートをとっくの昔にリツイートしてるんだよなあ
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/05(火) 22:08:25.86ID:+VnGba3Y
>>289
分かりづらいけど、HPにはこう書かれてる

>4月11日(土)〜 5月6日(水・祝)の休業期間中は、公式サイトは更新いたしません。
>最新情報については、当団�ョTwitter または、公式facebook�ノてご確認ください。
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 05:53:04.38ID:L9ldnu29
事務局業務の休止が5月末まで延長されたよ
5月の公演は全部中止になるだろう
6月もどうだか
アムランが弾くベートーヴェン楽しみだったのにな
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 11:18:03.67ID:iC4RN9bc
東京住みなんだけどよりによって鳥取のセブンで発券しちまったんだ
払い戻しどうすりゃいいのさ
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/13(水) 15:24:47.57ID:+4ZDsTX/
サントリー定期を繰延てミューザで開催てバカなの?
即返金申し込みだわ
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/13(水) 18:46:03.09ID:IHRkIg03
その通り!
せめてサントリーで同じ曜日と時間にしないと、ほぼキャンセルだよ。
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/13(水) 18:51:33.41ID:fB7o2Zqr
10月のトリスタンだめなのかな
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/13(水) 19:13:40.60ID:kYHhCcsZ
>>298
レオノーレ3曲やるなんて滅多にないしオレは聴く
ひさしぶりの川崎だし泊まりがけで行くか
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/27(水) 10:29:27.97ID:839iM63V
サントリーからミューザへの振り替え、
当日まで席わからないってバカなの?
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/29(金) 10:26:39.60ID:wCKb5cd5
N響、都響、読響、日フィルは6月の公演は全部中止になっているけど
東響は20日以降は出演者交代で開催を目指しているのか
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/29(金) 11:45:22.56ID:bi292/ZT
東響は21年3月までの主催公演を販売停止にしたじゃん。
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 06:45:30.74ID:ZlBkHels
6月のコンサート、何とか開催したいと足掻く気持ちもわかるけれど、
アムランは来ないし、客としては気持ちが萎えてます。
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 08:39:15.89ID:Z5uNbKD9
奏者も客も全員日本在住者で、なおかつ座席は最低でも市松模様で販売、ならば可能ではないか
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 09:14:43.16ID:NJ3AUEA3
ワクチンができなけりゃ東京・神奈川を演奏会場にしているかぎり感染リスクはずっとつきまとう
クラシックだけじゃないが、どこで折り合いつけるんだろな
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/31(日) 12:52:38.65ID:AC0tW23U
クラシックコンサートは安全なイベントの部類だから開催されるなら行くが
問題は客席より演奏者側の対策だろうな
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 17:57:16.55ID:QTQ29hJw
飛行機も飛べない、どこの国も鎖国状態なのに来れるの。
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 18:16:43.67ID:NpX/Nln6
ビザの問題がクリアされないとどうにもならんでしょ。来れるんかね。
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 18:20:32.77ID:/rEag543
今も欧州からの飛行機は多少飛んでるはず
2週間経過観察で入国できるんじゃ?
帰りも大変そうだけど
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 19:21:08.87ID:JDJtdB/T
7月なら問題ないだろう
日本は各国とPCR陰性が確認できれば経過観察は省略という方向で
擦り合わせ中
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 21:02:59.53ID:/rEag543
日本のコロナ対策が世界から信用されてないってのが1番のネックだわな
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/01(月) 21:56:52.08ID:CktVLFSz
まぁ、一応、物見遊山や観光で来るわけじゃなく、ビジネスで来るわけだから、
その頃には色々緩和してるんだろうなとは思う。
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 10:08:48.95ID:EtVzCHEa
7月のルルは8月に延期だそうだ。場所も新宿に変更。
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 12:20:28.21ID:maNOh8vh
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
6/20東京オペラシティシリーズ第115回&6/21名曲全集第158回を
中止することといたしました。
公演開催や延期などあらゆる可能性を検討しておりましたが、
公演を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には心よりお詫び申し上げます。
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 12:21:43.09ID:maNOh8vh
6/26第681回定期演奏会&6/28川崎定期演奏会第76回で招聘を予定しておりました
指揮者ユベール・スダーン氏と、
ピアニスト イノン・バルナタン氏は、
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う出入国制限により来日を中止することといたしました。

代役につきましては現在調整中です。
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 13:37:11.91ID:DSX+Y5mr
まぁ予定は未定で決定ではないからな。前例から無観客の可能性もある。
客入れるにしても、ソーシャルディスタンスとか色々制約あると、ホール側も、
サントリーは知らぬが、ミューザとか対応できるのかな?
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 19:47:54.91ID:fvXlSr4y
6月定期無理でしょ、この状況じゃ。
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 20:19:27.20ID:iLuLokwZ
やらないと始まらない。
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 20:29:40.41ID:P7HzfWP5
もう販売済みだから何人来るかわからないし
隣り合わせにならないように座らせたりできるのかな
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 21:05:25.49ID:waahL3Vj
3月分の払い戻しも未だに振り込まれない。
かなり厳しい状況と見た。
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/02(火) 22:57:45.70ID:TnKSVTtP
>>326
二期会からキャンセル料は入らないのか?
二期会は2000人以上会員がいて会費だけでも結構な収入のはず。
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/03(水) 01:36:01.56ID:1Cyw1A3x
人にキャンセル料寄付してくれと言っときながら
人からキャンセル料取れんだろ
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/03(水) 07:25:07.81ID:wpQHvqt7
メインスポンサーのHIS自体がきびしいだろうしなあ
新しいスポンサー見つけないと大変だわ

芸術関係にお金出したい会社はあるだろうけど、東響が目に留まるといいなあ。
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/03(水) 09:25:24.73ID:evQptiGY
>>313の記事が出た翌日に7月のオーディションの中止発表
東響HPの公演バナーが6月のと一緒に7月のノットのやつまで消えた
状況が刻々と変わって先が見えないな
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/03(水) 20:54:40.42ID:o+Kl3n2r
この夏にやっと東南アジアと往来できるかどうかって段階
その他の国は当面無理だよ
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 17:08:35.53ID:mfU3erjV
代役来たぞ

https://twitter.com/Tokyo_Symphony/status/1268815121620459520

6/26第681回定期演奏会、6/28川崎定期演奏会第76回につきましては、
飯守泰次郎(指揮)、田部京子(ピアノ)が出演致します。
曲目の変更はございません。
公演開催にあたり、感染予防に配慮するため、お手元のチケットを座席変更させていただきます。(続く)

https://tokyosymphony.jp/pc/news/news_4342.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 18:09:58.40ID:tbSx1sop
東響やるな!
ただ、ステップ3に緩和される前提で進んでたのか
アラート出たから緩和には行かないんじゃないか
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 19:43:33.48ID:dZkTlFoF
まぁ、東京アラートとか神奈川県のミューザには直接関係ないかな?と思いつつ、
同じ県内のみなとみらいってか横浜市が「100人以内かつ定員2分の1以内」とか
結構な制限かけてるんだよな。ミューザ=川崎市は、その点緩和するんだろうか?
みなとみらい(横浜市)基準だと、かなりの会員や販売済チケットを間引くとか入場
お断りしないと駄目だと思うんだが?
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 20:43:03.18ID:8Z3TLMGe
6/26はサントリーだから
東京アラートのステップ3まで行かないとダメだろう
今日も20人とかで26までにたどり着けるのか
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 21:18:37.67ID:BG8fybts
席替え不承知のキャンセルも認めた方が話が早い気がする
しかし実際今月に再開は可能なのかな?
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 22:57:42.75ID:r+bWnoIh
やると言ったらやるんだよ
食い物屋も普通にやってるぜ
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 07:01:39.39ID:V28ukiYw
>>346
飛沫対策もろくにせず再開してて感染者が増えててロードマップが進まないわけだよね
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 07:04:07.08ID:V28ukiYw
コンサート再開したかったら「普通に」やってる食い物屋に抗議したほうがいい
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 08:54:56.15ID:601EsEIQ
新型コロナは飛沫が良くないって話だからクラシックコンサートよりは飲食店の方がリスキーだと思うが。逆に飛沫が飛ぶライブハウスなんかはまだダメそう
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 10:27:37.80ID:aJG2cfKS
小林 洋子
https://www.facebook.com/yoko.kobayashi.140
中国共産党工作部 個別撃破が任務 日本弱体化反日活動工作員 乱入罵詈雑言 三権分立もわからない
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 11:35:44.97ID:V28ukiYw
>>349
海外のニュース見ると飲食店は飛沫対策きちんとして営業してるんだよね
(してるからニュースになる全体の一部なのかもしれないが)
それでも日本の大方の飲食店はなんであれが出来ないのかと思うよ
濃厚接触に無神経な店だとテイクアウトだけでも利用は躊躇するね
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 01:33:02.55ID:ffhMAzug
都市部で日没後が主軸の客商売には補償とセットで休業をお願いできないものなのかな
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:48.21ID:3PQ/GfCJ
キャバクラやホストクラブを税金で応援しましょうという意見が多数派を占めるような
状況が生まれれば可能だろう
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 13:20:51.74ID:ffhMAzug
>>354
税金で応援と言うのは言い方が意地悪だね
休業要請とバーターの補償において職の種類は区別するものじゃない
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 15:34:23.25ID:3PQ/GfCJ
キャバクラに税金を投入するのがいいのか悪いのかは、個人が決めることではなくて
都民国民の多数派が決めること
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 16:07:35.70ID:B2VTkfSA
そうじゃなくて、職種は関係ないってことだろう。
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:50.73ID:SUbgR8Y3
小池が「夜の繁華街」とか奥歯に物が挟まったような
表現をしているのはなぜだか考えてみよう
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 16:48:29.70ID:dfdAV9sP
補償は社会的にモラルに欠けていたり不要不急と思われる事柄でもそれが生業として成立していてその商いを休んでくれという時に最低限の条件ですよ
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 17:01:09.83ID:pudguM2m
まぁ、明らかに反社や893のフロントがいてる業界には出せんよなぁ〜。
下手したら休業補償もらっといて自粛しない・・・・まである。
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 18:31:32.16ID:njRN3ZVF
そういうケースバイケースを考えだしたら手間ばかりかかって補償はひとつも進まない。
安倍みたいに関連業者とのバランスがとれなくなる、なんて言い出して結局補償は行われなくなる。
基本はどんな職種でも休業した以上は補償する、と腹を括らないと救済範囲は狭くなるだけ。
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/07(日) 18:37:10.99ID:dfdAV9sP
特別定額給付金の10万はヤクザにも支給されてるしね
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/08(月) 00:54:19.47ID:b2LSrWmq
緊急時には公平性や正統性よりも迅速に対応するほうが大事だ。
とにかく政府のやることなすこと全て遅い。
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/08(月) 05:41:49.54ID:5neXvK32
そう言っておきながら平時に戻ると不公平だったとか無駄だったとか騒ぐんだよ
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/08(月) 07:52:54.58ID:Jz3aGnOJ
今後にフィードバックするために批判は必要でしょ
今はまだその段階ではないが
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 11:02:29.19ID:GI84fpOg
6月28日のミューザ開催の方向だね
いろいろ条件があって、主なものは
・神奈川県の解除ステップ2に移行していなければ中止か延期だ
・定期会員券など座席を持っている人のチケットはいったんキャンセル、電話で再受付だ
・席は前後左右一列空けたチケットを発行するぞ
・体調の悪い人は来るな
・マスクを着用しろ
・1時間前から開けるからバラバラに来い
・チケットは自分でもぎれ
・プログラムは自分で取れ
・ホワイエなどでベチャベチャしゃべるんじゃない静かにしていろ
・入退場は最低1m離れろ
・ブラボーは禁止だ
・サイン会はしないぞ
・出待ち、入待ちは禁止だ
・感染者出たときは濃厚接触者を保健所に通告するぞ

イヤなら来るな
払い戻しか寄付をしろ
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 11:23:28.73ID:/PmTnSjD
わかりやすいまとめサンキュー

解除ステップを進めるためには日常生活でのより一層の自重が必要になる
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 11:27:36.25ID:i/hjSIZF
>>369
その情報何処に出ているか教えて欲しい
探したけど見つけられない
0372371
垢版 |
2020/06/09(火) 11:29:28.96ID:i/hjSIZF
自己解決
みつけた
スマヌ
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 11:38:39.58ID:M46jD4tp
感染がどうというより、席の左右が埋まってると圧迫感あるし
ブラボーもいらないから
この対応策は快適さが増すから問題なし
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:54.75ID:GuhoixVy
流石に、この時期、気にはなるよぉ〜。
いくら安全に配慮する言われても、結局、至近に来られたら逃れようがない。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 14:54:27.20ID:tj1ncK3E
>>369
このとおりの言葉で発表されていたら傑作だな。はっきり伝わっていい。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 15:58:28.49ID:UFRbcxja
若い衆はあんまり気にすんな
罹患しても無症状か軽い風邪程度で治っちまうんだから
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 16:46:07.46ID:KsAzx9G/
気にするなと言われるまでもなく、ホストクラブとかカラオケとか、第二波に
向けて着々と培養中。
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 17:18:57.71ID:4nKXeEPV
>>380
逆に特定の条件が揃ったスポットでしか発生してないとも言える。予防してればもう大丈夫でしょ
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:39.38ID:/PmTnSjD
>>378
親や祖父母、家族にうつして殺したい?
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 20:18:19.02ID:o2OhfoXn
同居してるやつが考えろ
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 20:54:57.84ID:/eoANRVP
>>382
周りにハイリスクな人間が居りゃお前に言われなくてもとっくに気をつけてるだろ
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/09(火) 22:19:55.58ID:/PmTnSjD
>>384
天涯孤独かなんかなのか、考えが及んでないらしい>>378に言ってる
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/10(水) 03:33:58.67ID:kvR70syV
Takayoshi Wanami
https://www.facebook.com/wanataka
中国共産党工作部 立場を利用して共産主義を浸透させている 反戦(中共に対して) 三権分立もわからない
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視 前提虫の誹謗中傷
「安倍首相には、本当に困ってしまう。
辻元議員が、「4分の1の議員の要求があれば、憲法の規定によって内閣は国会を開くように定められている。今後4分の1の議員が要求した時は、国会を開いてくれますね。約束してください」と質問した。
首相は、「過程の質問にはコメントしない」と突っぱねた。こんなおかしな話があろうか?
「今度演奏会を開いたら、是非聴きに来てください」とお願いしたら、「過程のことにはコメントできない」と言うのだろうか。
 それでは、何の約束もできないではないか。子供が親に、「宿題をやったらお八つをください」と言って、「過程の約束はできません」と親が言ったら、どういうことになるだろうか。
子供だましにもならないような議論は、ぜひとも辞めて欲しい。こんな首相を放置しておく国民も、かなり困ったものである。戦後最大の、「手に負えない首相」だと言わねばならない。ああ、嘆かわしいことだ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況