X



@ディスクユニオン 21枚目@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/24(火) 16:04:49.57ID:ezZBkpys
http://diskunion.net/

前スレ
@ディスクユニオン 20枚目@
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1522762940/

過去スレ
@@ ディスクユニオン @@
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1100147343/
@ディスクユニオン 2枚目@
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1126179841/
@ディスクユニオン 3枚目@
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133062255/
@ディスクユニオン 4枚目@
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1161713329/
@ディスクユニオン 5枚目@
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1179508601/
@ディスクユニオン 6枚目@
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191854098/
@ディスクユニオン 7枚目@
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202124435/
@ディスクユニオン 8枚目@
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217160293/
@ディスクユニオン 9枚目@
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229079974/
@ディスクユニオン 10枚目@
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247928825/
@ディスクユニオン 11枚目@
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1256532107/
@ディスクユニオン 12枚目@
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1275870033/
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:30.28ID:KPQ5RKnh
まあウイルスもほっとけば一週間もすれば死滅するみたいだから、気になるのなら買った時の袋に入れたまま10日も置いときゃいいのでは?
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:05.23ID:/YK9NHd1
ディスクユニオンって、高く買い取りしてくれるの?
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 05:56:14.50ID:WRJavnOM
>>450
身長155cmくらいの眼鏡のおばちゃんか?
俺が見たときはスマホで話しながら物色してたぞ。
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 08:20:51.29ID:offVXOeu
>>463
ググると、素材によって期間が違うみたいね。プラ・ビニールはその位かな?
>>462
しかし、No Music ! No Life !の人にとっては、買い控えも辛えよな。
以前に出たCD(レコード)でも、初めて購入すればその人にとっての「新譜」!
そのウキウキした感じ、ジッと味わないで耐えるのは・・・やっぱつれえわ!
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:32.64ID:diSLV7my
>>464
安く買い取られるから、やめときな。。
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:35.23ID:SNVJP/DI
でも、他に適当な買取業者はいないんだよね
結局は組合に出してしまう
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 10:37:52.09ID:+oiEM7BW
医療が逼迫してるって、なぜ海外と比べて一桁少ない感染者で逼迫するのか考えた方がいい。日本医師会は最近まで民間病院に受け入れすら要請してこなかった。全く仕事をしないのに医療が逼迫していると恫喝する。病床数世界一!日本の医療体制は世界一!
とか自慢気に言ってたのに、たった1000人ちょっとの重症者で医療崩壊する事が判明してしまったからな。
そして医師会はその問題大アリの受け入れ体制を変える気もなく、ひたすら国民に自粛を要求するだけ。
問題なのは自粛しない国民なんじゃなくて、自分達の利権を守る事しか考えていない医師会だという事がはっきりした
0470名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 11:57:26.55ID:28BTgfPH
>>469
政府の批判は全くしないのかw
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/14(日) 20:53:52.83ID:LbhDLj1H
空騒ぎはもうウンザリ
インフルより死者少ないのに大騒ぎのバカ
隔離とかウケるw
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:17.71ID:ELnN//cK
もうハゲてるから副作用怖くないってか
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/15(月) 20:09:19.45ID:KyZjolio
HMVの30%upが気になる
誰か試してくれ
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 11:15:14.43ID:x69RL+ph
緊急なんちゃらとかいうバカ丸出しのコロナ茶番が延長になりましたw
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 15:42:04.25ID:SJeK5d7h
>>471
ウイルスを広げているのはおめえだったのか?
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 16:00:55.68ID:/cDYdOJI
>>475
ロック系は渋谷オープンのためか
新入荷がスカスカだけど、クラは関係ないもんな
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/26(金) 16:00:08.28ID:KNnjAK57
クラシックのCD売りたいんだけどここでいいの?
比較的高く買ってくれるところあれば教えて下さいm(_ _)m
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:05.00ID:Kk5ojZn7
組合とHMVだったらどっちが買取高いんだろ
教えてください
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/09(金) 16:41:13.50ID:DrvUyD+2
それはものによる、としか言いようがない
どの盤か分かれば答えてくれる人も居るだろう
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/09(金) 22:47:55.57ID:RQOe/v4f
最近は知らんが俺が売った時の印象だと
ある程度値の付くやつ(例えばSACDとか)は犬の方が高いが安いやつは徹底的に買い叩かれる
最低買取は犬は10円組合は50円だった
犬だと再発を繰り返してるような名曲名盤の古いやつだと10枚で100円なんてありえる
どっちが高いかはWEBページの売値を見比べればだいたい察しがつくんじゃないかな
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/11(日) 18:06:21.37ID:jVAFxBSS
いえいえです
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 06:26:49.76ID:fFSNJclz
ディスクユニオンは緊急事態宣言で休業するのだろうか?
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 15:10:27.16ID:+rY3Muhr
プログレ館の店員が言うには
今回は、よくわからないそうだ
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 19:26:25.30ID:t2u5gDFE
緊急事態じゃないからセーフ
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 23:40:34.34ID:cOrckqZs
アホらしい
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 05:27:45.82ID:VHZ0OIbE
東京都が新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令に伴う独自施策として、
千平方メートルを下回る規模の店舗に対しても生活必需品関連などを除いて休業要請する方針を固めたことが23日、関係者への取材で分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9af595fc3cf1b0f092f4409048d2e3ea02d33f

CDって生活必需品?
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 09:38:50.40ID:L9gcBvLy
CDは生活どころか音楽にとっても必需品じゃ無くなってるから・・・・・・・・・・
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 16:41:38.06ID:1Ufp2LqL
アホらしい
0496名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 16:57:36.75ID:VHZ0OIbE
タワーレコードは24日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月25日から当面の間、一部店舗を臨時休業することを公式サイトで発表した。

対象店舗は東京・渋谷店(月11日)、池袋店、新宿店、錦糸町パルコ店、大阪・梅田大阪マルビル店いずれも当面の間)、梅田NU茶屋町店、アリオ八尾店、TOWERminiもりのみやキューズモール店(いずれも当面の間)となっている。渋谷店と梅田NU茶屋町店はカフェも含まれる。

なお、休業期間中に入荷した予約・注文商品、休業期間中に受け取り期限が過ぎた予約・ 注文商品つきましては、注文した店舗で営業再開後、2週間お取り置きするほか、来店できない場合はキャンセルも受け付ける。

コンサート/イベント会場、店頭で既に代金を支払っている予約商品については、営業再開後1ヶ月、お取り置き期間を延長。着払いによる配送への変更も受け付けている。

https://www.oricon.co.jp/news/2191549/full/
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 22:25:23.37ID:nKnDWWHO
アホらしい
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 22:51:14.32ID:edWnJ/Qk
クラシックコーナーは普段からガラガラなんだが
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 23:01:24.66ID:L9gcBvLy
たまに特定の棚の前が密になったり、たまにブツブツ喋りながら物色してるオヤジが
隣に来たり、たまに店員になにやら怒鳴ってる客の隣で会計する羽目になったり・・・・
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:13.97ID:8ds6C5pH
お茶の水とか客入ってるの?
最近ぜんぜん行ってないわ
0502名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/02(日) 21:20:30.39ID:1On7Jlaj
最近はユニオン・オンラインショプで中古買ってる
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/03(月) 20:47:32.43ID:O8fwWjiq
店に行かないとショッピングした気がしないわ
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 05:44:55.05ID:SHxFbUa7
オンラインショップと実店舗の在庫って別なのね
ESOTERICのSACDでオンラインで売り切れになっててヤフオクで高値で買ってしまった後に店舗で何枚も並んでてショックだった
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 08:19:41.73ID:hsK0Odhe
>>505
いや、混在だよ
オンラインショップのみの在庫もあるし
店頭在庫を掲載している場合もある
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 13:00:45.73ID:cuFvNV8F
ブックオフだと「ネット掲載中」の札張ってるCDと貼ってないCDがあったりするからな。
「ネット未掲載」とか貼ってたら店舗に来る人も増える?w
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 17:13:31.72ID:3hZKwCtY
CD漁りする人が根本的に減ってるからムリだな
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/11(火) 22:41:43.54ID:KVMrhuCd
毎日ダイレクトメール届いてるし、開いてんじゃね?
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 20:11:16.12ID:jxIDgC5L
久しぶりに買取申し込んだけど、査定結果が今ひとつ渋かった。金無いから承諾するけどさ。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 07:23:50.65ID:dqwixvto
5〜6年前と比べると明らかに査定額減ってきてると思う
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 07:47:49.67ID:qIbgCPDL
そりゃ、CD音源殆どストリーミングにあるからか
私はレコードしか買わなくなった
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 22:40:32.27ID:GKyaDndC
犬と組合、どっちが査定高いかな?
組合の査定額が渋すぎて、犬を試したくなってきた
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/19(水) 09:43:59.79ID:YZlBihgr
お茶の水結構混んでたな
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/01(火) 06:02:13.85ID:QZzwucuH
4月の時点で相当落ちていたが、それ以上下がったのかな?
カケレコのようなところに買取が集中しているのは
ユニオンの査定額が下がっているのと関係あるのかも
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 22:28:53.42ID:7nGnOBgE
買い取り価格が安くなっているんはもちろん、盤質査定も以前よりも辛くなってるね。
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 13:37:44.15ID:UrlBMoEN
それが原因かもしれないけど、特に明記がない盤質Bは
ほとんど傷が見当たらないケースが多いかな
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 18:13:15.94ID:7YslNx1Q
研磨かけるとパッと見で傷なくても盤質Bで売ってる気がする。
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 19:38:27.24ID:OBRyYBYJ
新品未開封のランクSの未聴CDばかり数百枚放出したけど、期待したほどの査定額にはならなかったよ
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 20:03:13.57ID:NlIXAgmu
数百枚未開封CDを持ってるって、潰れたCDショップとか?
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/08(火) 20:38:41.67ID:TElS9Ly9
>>530
宅配買取なので送付先は買取センターだったけど、査定はお茶の水だった
出したのはブルックナー ばかり数百点
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/08(火) 20:42:48.78ID:TElS9Ly9
あと、おいらが◯万円で買取に出した某ピアニストの大箱が、某オクで数倍で取引されてるのを見て、ちと凹んだ orz
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 12:35:29.96ID:jJ1Ri4/C
>>532
あの出品さあ出品者がユニオンなんだぜ。
レア物はオークションで儲けるとかえげつないだろ。
廃盤品をユニオンのホームページのウォッチリストに登録して入荷を待っている人が結構いるだろうに。
どんな売り方するのも自由だが、そんな売り方するなら中古ショップなんてやめちまえって思うよ。顧客をないがしろにしているく◯ショップ。
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 15:02:12.00ID:lU3uo29U
店舗の売上が壊滅的で、通販で売れるのを待つ余裕すらもないんや
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 15:32:01.32ID:lNOSYPmc
自分でヤフオクに出せばいいだけのこと
ばかじゃね?w
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 19:53:46.89ID:3eq7fJiS
開始価格の時点で、既に買取価格の倍以上の値付けしてるなw
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 20:48:52.49ID:81nWvAoC
バカが一匹、真っ赤w
必死だなww
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:21.88ID:Dlpek1Oq
組合の査定額もかなり渋くなってるので、今度は犬にでも買い取り出してみようかな
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/11(金) 20:58:18.86ID:tUt/8kn9
なんか安かったんで半分ぐらいキャンセルして駿河屋にまとめて出したら1.5倍ぐらいになってワロタ
その代わり明細はわからない
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/11(金) 21:03:32.62ID:HnAb/903
駿河屋には、アニメや邦楽関連しか出したことないなあ
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:15.89ID:wp2yGhp4
7/9か
紀伊國屋の飯屋街は15日に閉店するし早めに行くかな
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 19:58:32.92ID:I/w4ZMWm
し、新築!
なんてことしてくれたんだ!
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 22:14:19.39ID:kIEgke+k
そんなに儲かってるとも思えないけどね。
建て替え前から使ってくれてた義理で賃料安めにでもしてくれたんだろうか。
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 16:23:43.55ID:ZM46sjFF
>>549
え!?閉店すんの??
生パスタのスパゲッティ屋お気に入りなんだけど
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 19:49:37.21ID:JhYtwCo2
ユニオンが新築ビル入居なんてJT以来か
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 20:21:06.85ID:XYvNOCH6
>>557
新宿のロックレコードストアも新築だし
渋谷のROCK in TOKYOも新築
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 09:22:21.08ID:C1zy8EtI
>>555
あそこの店何回か変わってるよね
昔生パスタでやってたときはモチモチでおいしかったな
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/20(日) 18:22:14.37ID:pFVl7M7x
>>559
そなの?ジンジンのことだよね?
昨日行ってきたけどsince1970ってメニューに書いてあったけど
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/20(日) 18:25:28.07ID:pFVl7M7x
新宿のクラシック館
もう移転準備で在庫減らしてますって
新入荷コーナーに商品置かなくなってた
とりあえず現状陳列されてる商品の中にめぼしいの無ければ移転後まで行く必要がないってことなんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況