X



東京フィルハーモニー交響楽団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 15:23:58.37ID:+12cr3wo
東京フィルハーモニー交響楽団
https://www.tpo.or.jp/
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 17:14:35.82ID:A4oJcHPV
2なら今年は愛人GET。
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 20:50:49.43ID:VacDaV85
3GET
0004名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/21(火) 10:46:32.16ID:1LyArdd/
近頃ヤフオクにチケット出ないなあと思ったら珍しく2品出ている
「ブラボー!クラシック」の公開録音
安いけど東金って千葉の奥地じゃんよ

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF&x=0&y=0
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 23:05:28.90ID:nFnMCrn+
カルメン@オーチャード定期。
満席ではなかったが、9割以上は入っていた。
8割がたマスクをしていたが、咳はほとんど聞こえなかった。
やっぱりチョン・ミョンフンが振ると違うねえ。
歌手はエスカミーリョがちょっと弱かった。
合唱はまとまりすぎじゃねw
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:18.22ID:1yjbSljs
よかったねーカルメン
劇場の人だわチョンミョンフン
新国で振ったりしてくれんかの
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 23:59:04.71ID:f9ea8HYy
パーヴォ・ヤルヴィも今年オーチャードでカルメンやるのな
チケ高すぎだし今日のよりいいとは思えないので行かないけど
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/24(月) 08:06:08.21ID:ETr+pAg6
チョンが振るとオケの集中力も自発性も格段に上がる
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/24(月) 08:48:40.56ID:sMQvP8q/
金聖響「よし、おれも…」
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/25(火) 11:36:13.44ID:L4HHT5ju
ヴァイオリンとか弦楽器を中心に芸能人のバックとか、くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって明日の生活すら分からない状態に陥ってザマァwwww
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/02(月) 23:55:54.32ID:HvIC/UzH
ミョンフン隔離措置でフィレンツェ公演降板
これじゃあ日本で演奏活動できねーじゃん
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 00:05:31.26ID:uN5RXhq/
コンパラートさん次の仕事大丈夫なんだろうか
0015名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 11:57:05.31ID:EdvGwNpY
3/13からのプレトニョフ定期、のらりくらり結論引き延ばしてたけどようやく中止決定か
ホームページはまだそのままだが、SNSの画像をコバケン午後コンに差し替え、チケット販売停止したので
いずれ正式発表があると思われ
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:17.11ID:FRhbyA3X
中止ではなく延期ではあるようだが
(たぶん払い戻しはあるのか、チケットはそのまま
 使えるのだろうか?)
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 13:26:14.99ID:gFiwaF04
延期だからチケットはそのまま使えるだろう。
ただしオプションとして払い戻し、他公演振替が用意される、ということのように読める。
特に延期日程が休日マチネから平日ソワレ(なんで19:00じゃなくて18:30なんだろう?)
になったオーチャードはオプションを選択するケースが多いと思われ。
0019名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:16.60ID:Ov+nSd4m
28日の公演が中止になっているのに、チケット持ってる26日の公演はまだ決まっていない。
予定繰りがあるから早く決めて欲しいんだけど。
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 22:22:22.09ID:/efjFSBI
人の好みにトヤカク言うつもりはないが、
そんなにコバケン&村治がみたいのか?それも平日マチネで。
0021名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 11:24:39.33ID:ijz2Bmbh
日本語のよく分からない志那人か? たまの休日の予定を決めたいだけだ。
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 14:40:52.20ID:hcFqhlWb
>>1
これで感染者が爆発的に増えたら
【自民党】安倍晋三は終わり!
都内のコンサートが全て中止になる中、
ド素人のこいつらが強行しようとしてる!
ワグネルに所属してる奴は会社に入社させるな!
今居る奴らは全員クビにしろ!!!

【慶應義塾ワグネルオーケストラ】
第229回定期演奏会
【日時】2020年3月24日(火)夜公演
【場所】サントリーホール 大ホール
【指揮】大河内雅彦

【都民交響楽団】第129回定期演奏会
日時:2020年3月21日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場
指揮:末廣誠
 
【東日本大震災9周年追悼公演】
18世紀音楽研究会【ハイドンコレギウム】
日時2020年3月28日(土)13:30開演
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:見角悠代 アルト:池端歩
テノール:松原陸  バス:渡部智也
ゲスト・コンサートミストレス:中島ゆみ子
合唱:ハイドンコレギウム合唱団
   東京トリニティコール
管弦楽:ハイドンコレギウムプレイヤーズ
指揮:右近大次郎
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/06(月) 14:50:34.18ID:huUNVl8q
8月延期とか、あまりアテにはならんな。
さっさと払い戻しした方が良い。
手間を先延ばしするか否かだけ。
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/25(月) 11:17:32.40ID:izQb/0i/
寄付のお願い出てるね
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/25(月) 13:14:49.37ID:S7F2Yvlr
潰れる?
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/13(土) 07:49:20.56ID:Y/mdbPEZ
楽天mini
きゃっこらいじってたら1日2G使ってしまった
一年間Wi-Fiの親機にいいね
三木谷君ありがとう

東フィルのこともよろしく
楽天がスポンサーだから大船に乗った気持ち
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/22(月) 13:09:51.35ID:h7Gu9uSA
昨日のオーチャード早目に行ったら前座の演奏やってたね
私服だったけど、どちらさん達だったんですか?
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 07:30:26.45ID:PgMuteyP
情熱大陸

緊急事態宣言が解除され、世の中の活動が戻り始める中、大規模ステージに観客を呼んでの公演再開に踏み切った東京フィルハーモニー交響楽団がドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS製作著作/TBS系全国ネット、7月5日午後11時〜)に登場する。

東京フィルハーモニー交響楽団 この響きを絶やしてなるものか−−コロナ禍での再出発 

https://mainichi.jp/articles/20200703/org/00m/200/009000c
0031名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 08:56:37.24ID:8Rk53wg3
演出入れて「さあ感動しろ!」みたいな番組になるわけ?
違和感ありあり。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 21:50:02.76ID:2YF2tbfw
熊川さん見てやっぱりこのホール無理
オーチャードいらない
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/18(土) 00:33:40.30ID:e9sylyX9
いとう呉服店少年音楽隊
松坂屋少年音楽隊 ⇒ 松坂屋管弦楽団に拡大
中央交響楽団 ここまでは常任指揮者・早川彌左衛門(元海軍軍楽隊)この時代に名古屋から東京に移転
東京交響楽団(今の東響とは違う) マンフレート・グルリット
東京都フィルハーモニー(東京都の戦災復興事業)
東京フィルハーモニー
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/18(土) 00:42:26.04ID:Y4uukco5
男のバレエダンサーはナルが入ってないと成り立たないよ。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 17:18:26.72ID:44K9DitO
今日のミューザのライブ配信を見た。前半の三重奏の協奏曲というのを初めて聴けてそれだけでも
意義があった。ソロ3人ともいい音が出ていた。ソロチェロの音が個人的には気に入った。
後半のチャイコフスキー5番はメリハリがついて歌心もある素晴らしい演奏でとてもよかった。
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 18:35:27.61ID:44K9DitO
チャイコフスキー5番、このレベルの演奏を日本のオケではなかなかできないのではとライブ配信を
見て思った。ウソだと思う日とは1099円払えばアーカイブが見れる(明日の昼の12時より)から
確かめてみればわかると思うが、そんな人はそんなにいないか?
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 18:36:34.04ID:44K9DitO
「ウソだと思う人は」だった
0040名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 21:39:28.14ID:/MOzcj3t
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:13.06ID:F+Dy4ZYT
寄付のお願いが来た。せっかく定期会員になってるんだし、賛助会員になってもいいと思っている。で、賛助会員の特典ってなんだろう。詳細不明なんだが。
004241
垢版 |
2020/08/10(月) 22:20:43.28ID:F+Dy4ZYT
今調べたらこんなのが。

https://asunone.com/orch-support-east/

ここで見ると、東フィルは定期会員から賛助会員なっても、あんまり変わりないんだな。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/11(火) 08:07:03.94ID:kozyvCFM
コロナ感染希望者の会

●8/14(金)東京「弦楽&室内楽〜響きと表現の探求〜の会」
NHK交響楽団のビオラ奏者として30年以上演奏されてきた三原征洋さんによる会です。
音色を含めた響きと表現の向上を目標にいっしょに勉強していきます。
https://okesen.snacle.jp/articles/entry14338

●8/17(月)東京「弦楽アンサンブルを学ぶ&楽しむ会<平日の会>」
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第4番をいっしょに練習しませんか?
https://okesen.snacle.jp/articles/entry11530

●8/19(水)神奈川「ほのぼの木管混合アンサンブル」
カッチーニ「アヴェ・マリア」ハイドン「ディベルティメント」
音楽の楽しさを感じながらほのぼのと和やかにやっていきます。
https://okesen.snacle.jp/event_profiles/detail/34

●8/21(金)東京・町田「和声を勉強するサークル」
趣味で楽器を演奏する方も和声を勉強しませんか。曲の理解が深まり演奏の
楽しみが広がります。ブルグミュラーOp.100を使って和声分析を学びます。
https://okesen.snacle.jp/event_profiles/detail/124

●8/22(土)神奈川「フルートの音づくりの勉強会&アンサンブル」
この勉強会では、これらの要素を互いに関連づけて「美しい音」をつくる練習をしていきます。会の後半ではアンサンブルの演奏も楽しみます。
https://okesen.snacle.jp/articles/entry13983

●8/22(土)東京「弦楽アンサンブルを学ぶ&楽しむ会<土曜日の会>」
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第4番をいっしょに練習しませんか?
https://okesen.snacle.jp/articles/entry11530
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/18(火) 00:45:45.02ID:x9nztQxd
>>42
N響はたしか年50万円で賛助会員
法人でも個人でも
特典は特に明文化されてなかったような
たぶん年末の第九招待券とかレセプションの招待状などと思われ
(賛助会員企業のお偉いさんが年末はチケット貰うとかなんとか)
法人で賛助会員以上の金出すような時はもっと個別に扱いがあるのだろうな
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/18(火) 08:54:08.09ID:87f7Hlt5
>>1
【ザック・コーポレーション】
2012年に10億たらずで計画倒産したヤクザ芸能事務所
同じく父親がヤクザの中丸三千繪の元所属事務所
【ザック・コーポレーション】元社長:宮崎恭一(在日)
東方神起「JYJ」興行屋

今はクラシック専門呼び屋の社長
【株式会社アーチ・エンタテインメント】
http://arch-ent.jp/
ヴィットリオ・グリゴーロの呼び屋

東京都品川区東五反田5-28-4-1401
代表者 代表取締役 宮崎 恭一
資本金:2500万円
事業内容:アーティスト招聘・プロデュース、プレイガイド業務、映画製作他

【ZAC】という名のヤミ金も経営
美空ひばりの養子の加藤和也に五千万円融資

ザックコーポレーションが・・・倒産?
https://blog.goo.ne.jp/tanyayamanaka/e/7277790942687033b09b8b8286132af6
韓流の正体「JYJ」興行に絡む投資詐欺と怪しい連中の抗争劇17/04/13 21:09
https://blog.goo.ne.jp/saitaiketu/e/f627c0063421116eec888f31c0bcdbc2

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
「ザックコーポレーション」(東京都中野区。宮崎恭一社長)が2012年2月29日、民事再生法を申請した。
ザックといえば、本紙でも既報のように、韓国の人気男性アイドルグループ「東方神起」の片割れ、3人組の「JYJ」の方を、国内興行権を持つ「エイベックス・グループ・ホールディングス」を敵に回し東日本大震災チェリティー名目で2度に渡り強行したことで有名。 
昨年末、そのザックの宮崎社長はジャスダック上場「ゲートウェイ」の執行役員に就任。
これは、就任少し前にゲートウェイが行った第3割割当増資を背景にしており
それを裏で引き受けた増資ブローカー・宮城和良氏の金主という関係と見られ「あそこはずいぶん景気がいい」との声も聞かれていただけに今回の民再申請には驚きの声も挙がっている。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/28(金) 21:18:20.98ID:SARxcO3B
NHK教育を見て60920倍賢く吹奏楽
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 19:55:28.55ID:wrgdMH1u
今日のシビックホール、前半の皇帝ではオケがモヤっとしていたから今日は期待でいないと
思ったら後半の田園ではだんだんと調子をあげ、最後の5楽章では芳醇な音をホールいっぱいに
響かせていた。アンコールはダニーボーイではなくユーモレスクで、やる前にどのように
演奏するのかをマイクを持って念入り説明。(でもマイクの電源が入ってなかったようで
よく通るコバケンの地声だった!)今日一番の演奏で客の心を鷲掴みとなった。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/05(土) 23:29:10.60ID:Z1xB0eXq
バッティストーニも来日できないかぁ〜
日本に住んでた気もするが、それでもビザは下りないものか。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/22(火) 08:29:41.67ID:BGUh1Z/l
【CNN】新型コロナは空気を介して感染しうる
米CDC(米疾病対策センター)が確認

米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂しコロナウイルスは一般的に呼吸等によって空気中に漂う飛沫や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気を浮遊するウイルスは特に感染力が強く簡単に拡散する」としている。

CDCはこれまで同ページの中で新型コロナは主に至近距離(約1.8m)での人と人との接触や感染者のせき、くしゃみ、発話によって飛び散る【飛沫】を通じて感染すると説明していた。

しかし18日にこの内容を改訂し新型コロナは【密接な接触】のあった人同士で感染するのが最も一般的だとする記述に加えて「感染者がせき、くしゃみ、発話、呼吸をした際に発生する呼吸器の飛沫や【エアロゾルに含まれる形などの微粒子】を通じて」拡散する事も分かっていると付け加えた。

さらにそうした粒子を鼻や口、気道、肺を通じて吸い込むと感染を引き起こし得ると述べ「これはウイルス拡散の主な経路と考えられる」と指摘。

「飛沫や大気中の粒子は空気中に滞留して他人に吸い込まれる可能性があり6フィート以上の距離にも届く事
(例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室などで)
を裏付ける証拠は増えている」

「一般的に、換気が不十分な屋内環境はこのリスクを増大させる」とした。

感染を防ぐ為の新たな対策としては「可能な限り他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼び掛け引き続きマスクの着用や手洗い消毒の徹底を促した。
更に症状がある場合は外出せずに隔離措置を講じなければならないと述べ

屋内では浮遊菌を減らす為に
空気清浄機を使う事を勧告している。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/23(水) 09:57:25.20ID:Ps6ochag
より適切に日本語に訳せば飛沫感染
日本の国内ではずっと言われていたことで、変わらないね
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:57.17ID:Y0s3nQdw
ミョンフン、だめか。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 02:05:20.75ID:ncUHuNi9
息子さんは日本に住んでるのか。
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 17:24:33.37ID:ncUHuNi9
それとも14日間待機して振りに来てくれるのか。
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:53.77ID:4VMsGxmv
そういや最近全く聞かないね、その名前。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 09:55:30.74ID:RB4MVGbW
チョン・ミンて、コロナ前の1年間どこのオーケストラを振ったんだろうねえ。
プログラムにリスト載せてほしいわw
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:37.13ID:YLPkLyGI
去年、イタリア交響楽団なるオケと来日しとった?
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 20:05:58.48ID:PkLAQHdx
セイキョウは、この状況でも全く出てくる気配ないね。
完全に干されたんだな。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 01:58:28.30ID:ASvn1PHM
イタリア非常事態宣言1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602117634/
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。
今月15日に期限が切れる予定だった。

新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。
これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。

違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。
非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。

新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/08/0013765137.shtml
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 02:00:02.42ID:h8mpEWwn
指揮者のマストランジェロなら筑波に住んでるよ
つくばエクスプレスでよく見掛ける
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:03.45ID:UDBaBXq9
結局今年のシーズンは、2月のカルメンに行っただけだった。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 01:39:14.96ID:Y3OevP6V
先月の定期、1年ぶりの生オケ、謝肉祭冒頭で鳥肌立った
忘れてた感覚が甦った、やっぱりたまには生聞かないとダメだわ
今月も楽しみ、休憩挟んで?フルやるみたい
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:22.63ID:1cmqPB2E
【中国共産党】今年だけ
ベートーヴェン「歓喜の歌」演奏禁止
国内外に波紋
https://www.visiontimesjp.com/?p=9485
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:38.58ID:um41oBaO
来期の会員継続の案内届いた。
オペラ無くなって、地味というか渋いラインナップじゃが、さてどうしたものか?
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:02.39ID:pdExjSlC
ニューヨーク・フィルハーモニックは13日、
新型コロナウイルスの影響により、
来年6月13日までの公演を全て中止すると発表した。
シーズン全公演の中止は178年の歴史の中で初めて。
今年6月の時点では来年1月5日までの公演を中止すると発表していた。
デボラ・ボルダ プレジデント兼CEOは「全公演の中止は前例が無いだけで無く
観客や音楽家の士気への影響や
深刻な経済的結果を及ぼすという点で、
壊滅的である」と語った。
事前収録したデジタルプログラムや、
屋外でのミニコンサート「NYフィルバンドワゴン」は
引き続き実施する。
また冬よりライブストリーミングサービスの
開始を予定している。
2021–22シーズンの公演に関しては、
来年春に発表する。

なおメトロポリタン歌劇場は
2020-21シーズンの公演中止を発表し、
来年9月21日に再開すると発表している。

ブロードウェイ・ミュージカルも、
来年5月まで全ての公演を中止すると発表した。
006741
垢版 |
2020/10/15(木) 21:09:05.91ID:To0DasKs
>>66
演奏会でさえ中止。
こりゃ、オリンピックは中止だな。最大スポンサーの国がこれじゃあ出来ないわ。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/16(金) 15:15:42.95ID:22wAWkWy
来期も会員継続した
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:59.33ID:0TbpeKzy
>>69
君はプロオケの貴重な生命線
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 15:42:09.74ID:2qOpbPpB
スダーンは来日可能

兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会
PACオータムシンフォニー
2020年11月21日(土)14:00  公演時間 約80分・休憩なし
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

秋に聴きたい2つの名曲シンフォニー
名匠スダーンが贈る「未完成」&「新世界」
今年もユベール・スダーンがやってくる!
当初11月の定期演奏会に出演予定だったスダーンも、
しばらくの間来日は難しいとみられておりましたが、
このたび急遽来日が可能になりました!

芸術の秋にクラシック音楽の代表作ともいえるこの2曲を、
スダーンのタクトでどうぞお楽しみください!

シューベルト : 交響曲 第7(8)番 ロ短調 D.759 「未完成」

ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」

指揮/ユベール・スダーン
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:49.07ID:ZEbUWAbk
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 21:42:59.09ID:vpwS/Fol
服部百音、初めて生演奏きいたけど上手い、この若さでこんな弾けてこの先どうするんだろう?
チョン・ミンも想像以上に良かった、指揮姿がミュンフンそっくり
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 22:52:42.05ID:QgdNaZvB
2月に「復活」なんて大編成かつ合唱が入る曲ができるとでも思ってのかここの事務局は。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:01.82ID:cnzXKoJ6
>>77
新国立劇場合唱団と言ってるだけで中身はどこも同じだよ
100名じゃ足りないんだから千人やる時はオペラ業界の全員が駆り出される
今回は無理だろうなあ
何度もやってるが、密が半端無いからな
俺は絶対に引き受け無い
NHKホールでやった時でさえ前後左右完全密着でホールの反響板を取り外してやっと入れたからな
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:26.54ID:cnzXKoJ6
あ、今回は復活か
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:34:48.84ID:cnzXKoJ6
まあ、やるとしたら、新国立劇場合唱団として去年だか一昨年にやった
古典的な第九のようにオーケストラも合唱も人数を大幅に減らしてやるんだろうな
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 02:42:37.88ID:876uTvie
まぁ、どうでもよい話、オペラシティ定期ソロも指揮も中々良い演奏だったが、
ブラヴォー叫ぶ爺が二人ばかりいて、まぁオペラシティは他に比べて対応が緩いの
かもしれんが、それにしても客の方も早くも緩み過ぎてるなぁ〜と思った次第。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 01:25:27.80ID:hMlEilLW
東フィル、第九演奏決定。合唱は新国。新国で第九合唱といえばずっと読響だったが読響の第九はまだ調整中。
なんとすでに東響はもっと前に今年の合唱は新国(これまではずっと自前のアマ合唱団)でチケットはもう発売中。
今年は新国がモテモテ。自分が聴いた中では新国の第九合唱が最もいいと思ってるからモテモテも納得だ。指揮者は
尾高さん。調べたら東フィルの第九はここんところずっと外国人指揮者。さかのぼると日本人指揮者はなんと2013年の
尾高さんとなる。尾高さんの第九はけっこう日本人好みする演奏で今年はいい評判になるのかどうか。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 19:38:02.63ID:jxWAtto8
>>82
数日前に選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
https://youtu.be/BVBDDakOGlY
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 10:13:02.48ID:gkUaxaWl
【フランス】 マクロン大統領
「想定外の速さでウイルスが蔓延している
第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
https://www.news24.jp/articles/2020/10/29/10750633.html
新型コロナの第2波が深刻なフランスで28日
マクロン大統領が全国規模での外出制限を発表しました。

外出制限はフランス全土で30日から始まり
少なくとも12月1日まで行われます。
外出には証明書が必要になり通勤や通院などを除く
不要不急の外出が禁止されます。

生活必需品を扱う店以外の商店は閉鎖され、
飲食店の営業は持ち帰りとデリバリーに限られます。
地方をまたぐ移動も出来ないという事です。

フランスでは25日に新規の感染者が
5万人を超えるなど感染拡大に歯止めが掛からず、
マクロン大統領は
「最悪予測でも想定していなかった速さで
ウイルスが蔓延している」と危機感を示しました。
「第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
と警鐘を鳴らしました。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 18:16:34.58ID:xRestTTg
イタリア1日の新規感染2万4991人 2日連続過去最多更新
https://this.kiji.is/694278767445116001?c=39550187727945729

【ローマ共同】イタリア政府は28日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
2万4991人増え累計58万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は2日連続で過去最多を更新。
新たな死者は205人で累計約3万7千人に上っている。

感染再拡大を受けイタリアでは
26日から午後6時以降の飲食店の営業が禁止され、
制限強化に反発する抗議デモが首都ローマなどで起きている。
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 06:26:02.18ID:wZKEJsF+
>>82
読響のHPを見たら、21日付で第九をやるって書いてあった。東京のオケでまだ第九をどうするのかが決定して
いないのがN響と都響か。中止を決めたのが東京シティフィル。それぞれのオケで合唱団の人数がどれくらいに
なるのかも見ものか。(合唱を新国でやる3つのオケは同じ人数になるのかもどうかも。)
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:24.85ID:eiJ2jCXH
>>88
今わかっている首都圏で今年第九をやるオケ
東フィル(新国)、東響(新国)、読響(新国)
新日本フィル(二期会)、日フィル(調整中)、神奈川フィル(コーロ・リベロ・クラシコ・アウメンタート)

たぶんやるらしい? >>87 N響(ここずっと東京オペラシンガーズだったがどうなるか?)
やるかどうかの情報がまだない 都響(ずっとずっとこれまで二期会でやってきた)
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 19:30:55.87ID:eiJ2jCXH
N響のHPを見たら一昨日やるともう発表していた
やっぱりN響も新国と出ていた
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:55.63ID:AoJ8uI2c
先頭切って来季の案内が来ましたが、
指揮者の来日見込みが不明なので、会員継続は見送らせてもらいました。
悪く思わないでくださいね。
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:58.10ID:do4fCdFB
>>90
新国立劇場合唱団がコロナに感染して
12月一気に撒き散らして
阿鼻叫喚の年末年始を迎える事になるのか(胸熱

死人出るかもな
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 00:06:29.89ID:do4fCdFB
指揮者・ソリスト・オーケストラが後ろから合唱団の飛沫シャワーを受け吸い込む

観客も吸い込む

東大などの実験ではホールなんて簡単に隅々までマイクロ飛沫が届く

ある意味、面白いかもな

日本での壮大な実験と言われるだろうよ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:39.77ID:mA60ccT7
>>95
うるせえカス
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:07.87ID:+vBJgLo6
この新国は全員免疫獲得済みメンバーだったりして
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 15:35:22.63ID:RmJ2PIjO
まぁ、今年は、抗体アリ=N響ほか上位オケ組=一軍、抗体無し=その他組=二軍以下に
分けてるのかもしれない
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 13:55:10.45ID:TY19SeHl
歌えるマスクとやらをどこか合唱団が提唱してなかったか
あれどうなった?
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 17:38:23.18ID:4Nf1z8qX
>>100
あんなもん息漏れ漏れで、あんなの使って第九やったらクラスター発生するよ

まあ、それも面白いけどね
あんな欠陥品を売り捌いてる奴らに責任取らせる意味でもね
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 19:15:20.02ID:jHLW75Cr
>>100
もう何回もあれで公演してて効果実証済みということで
年末の第九はあれでやるオケ複数あり
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 23:34:44.76ID:74Xmkl4r
>>102
クラスター発生してしにんが出ればいいw
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 00:31:04.89ID:a+XTGjtP
歌はマスクより劇場の感染対策効果だろ
主にソーシャルディスタンスの市松と換気、舞台よりも観客側のマスク必須
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/28(土) 14:36:23.35ID:Ye2whr3g
一月定期はバッティダメかもしれんね。そうすると曲も変更か。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/04(金) 10:22:43.09ID:JejA7r+U
まぁ、ステージの合唱の飛沫が客席まで届くんなら、後ろの席で会話してる奴の飛沫も
余裕で届くわな。
何かの研究によると20分の会話でクシャミ一回分の飛沫がとんでるんだっけ?
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/04(金) 11:15:01.88ID:0aFYwML5
ステージ上の演者の間でクラスターが起きることはあり得るけど
客が感染するとしたら、近くの客席の人から感染するほうが可能性は高いわな
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/05(土) 04:41:04.91ID:SKTp2urY
国際線の飛行機で離れた席で感染してたろ
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/05(土) 04:43:10.50ID:76gdqipI
直接飛沫じゃなく、蒸発した蒸気に混じったマイクロ飛沫で感染してるんだからな
完全な空気感染
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 06:47:17.73ID:NllBLi2o
飛沫核は三時間程度感染力を有するだっけか
もろに演奏会ずっとなんだね

ソリストの独唱付きの曲くらいなら、まあ、アクリル板なりの対策すれば
とは個人的には思うけど、第九クラスの人数が盛大に飛沫飛ばすのはさすがに今はな…
せめて深刻なピークが予想される真冬が過ぎてから春に、最低限、12月1月を避けてやってほしいね
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:58.16ID:do3C9eHJ
コーラスの出番になったら一斉に客席扉を開けて換気を行い歓喜を歌う。
みんな手袋膝掛けマフラーを準備してね。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 17:09:03.21ID:xEvgpM0z
まぁマスクつけて歌えばいい話だとは思う
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 19:30:01.29ID:0CfN/0hr
歌が入るのは最後の20数分間だけだから
終わったら拍手もそこそこにちゃっちゃと退場すれば残留している飛沫はそれほど浴びずにすむかも?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/07(月) 12:40:06.84ID:HZziMaVx
防護衣で音楽鑑賞

ガサガサ音がうるさそうだな
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/07(月) 19:21:09.34ID:HZziMaVx
そこまでして演奏会に行くのは年末大工の層じゃない
そしてこの年末に例年の予定を変更しないのは感染に無神経な層だろうから
そういう人達が集まる場所は感染リスクが高くなる
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 15:53:02.45ID:lSBNLaJB
1人でも感染者出したら、反社会勢力扱い待ったなしなのに、どこのオケも第九乗り気なのはすごいよな
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 17:27:01.42ID:MG/r8A4n
インフルで別に騒がないだろ?
東アジアの民族にとっては新型コロナはインフル以下

そろそろコロナ脳の奴も気付け
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 18:29:04.17ID:HHxGZpHW
>>1
3日間連続第九公演

ベートーヴェン『第九』特別演奏会
12月18日(金)19:00
東京オペラシティコンサートホール

12月19日(土)19:00
サントリーホール

12月20日(日)15:00
Bunkamura オーチャードホール

指揮:尾高忠明(桂冠指揮者)
ソプラノ:吉田珠代 アルト:中島郁子
テノール:清水徹太郎 バリトン:伊藤貴之
合唱: 新国立劇場合唱団

ベートーヴェン交響曲第9番 ニ短調『合唱付』作品125
※本公演に休憩はございません。
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/10(木) 03:01:21.17ID:T82Czxbz
>>118
ハゲるの嫌じゃん
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/11(金) 20:20:48.57ID:tkmHc6fi
影書房
@kageshobo
〈30年後に炭鉱を訪れた高校教諭の山口武信(故人)は事故を調べるうち、
背景に日本の植民地政策や人権問題があると気づいた。
事故当時の長生炭鉱の別名は「朝鮮炭鉱」。不足する労働力を植民地に求めた。








調査力なし
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/16(水) 23:28:51.98ID:hChO5S0V
719 名無しの笛の踊り 2020/10/28(水) 19:44:49.23 ID:jxWAtto8
いま新国立劇場合唱団で第9やるか検討中なんだって?
数日前に選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 15:03:16.53ID:IlUW2ByQ
東京都 800人超え
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 01:21:25.60ID:ACldf/x7
今回の尾高氏の第九
なかなか評判よさそうだね
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 18:49:47.81ID:p+n3ImXL
第九良かった
尾高さん、すごい熱入ってたわ 
ソリストも安定。もうちょいバランス取れたかも?
合唱素晴らしい。40人の方が聞きあえて良いんじゃない?
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/22(火) 18:05:51.27ID:UvcURjWJ
これが第九に対する世間の声だよコメントが罵倒の荒らし
【年末恒例】合唱団全員がマスクを着け『第九』音量控えめでも見事な歌響く/日本フィル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608380268/
2 2020/12/19(土) 21:19:13.56 ID:vvyDRd+Y0
中止しろよ
バカしかいないのか

8 2020/12/19(土) 21:20:42.16 ID:D6OrLwxy0
マスクは飛沫を防ぐ効果はあるがウィルスは通過する。大勢なら感染リスクあるぞ。
12 2020/12/19(土) 21:21:33.52 ID:1JjndUaW0
なぜ辞めるという選択肢がないのか
33 2020/12/19(土) 21:31:26.55 ID:SQXTu0t60
どういう頭しとるんやろな
政治家がアホかと思いきや一般人も同レベルやでこの国

56 2020/12/19(土) 21:40:26.81 ID:TpOvd7090
>>4
www交響曲第9番「合掌付き」
81 2020/12/19(土) 21:50:12.75 ID:bw1Ucp9f0
なんで今年ぐらい我慢できないんだろう
ガイジの集団なのかな?
280 2020/12/22(火) 06:57:25.93 ID:pnA4H6s+0
馬鹿しかいねえのなw
早く死に絶えればいい

283 2020/12/22(火) 07:50:12.59 ID:PIVxii210
こういうとこが率先して止めないから
アホ教師が合唱コンクールとか必死でやろうとするんだよ

318 2020/12/22(火) 17:57:36.10 ID:aRl6RAum0
>>1
こいつらは売国奴テロリスト集団
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/27(日) 01:56:42.99ID:jcKfSmzE
東京と近郊で第九コンサート強硬したせいで
コロナが爆発的に増えてしまった

東京最多の949人感染 7日間1日平均700人台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c84cdbbb24decbd356b3f456eccb493890657ba
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたと明らかにした。
900人台は初めて。
3日連続で800人以上となった。

これまでの最多は24日の888人だった。
直近7日間の平均は1日当たり711.4人となって初めて700人台に達し感染拡大に歯止めがかからない。

都によると入院患者も前日から40人増えて2179人となり、うち重症者は前日と同じ81人だった。
新規感染者の年代別では20代の277人が最多。
重症者化しやすい65歳以上は113人だった。
感染経路が不明なのは610人で海外渡航歴のある人も1人いた。
累計は5万5851人。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 12:39:05.06ID:MkxzrtNe
1月のバッティちゃん来て欲しいですね。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 20:09:11.23ID:vc9y/ifx
キムタクの娘のフルートはどうでしたか?
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 20:51:43.20ID:m+BeaG5d
なんか今日は音がバッチーな
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/04(月) 02:40:06.86ID:Z/tPe1AZ
オケもだけど声楽もいまいち。 どこかで「コロナの後遺症」ってあったけど、それ感じた。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/10(日) 22:55:35.72ID:lQz4nljW
コロナの勢いがおさまる気配がない。今年はいかなかったが
おととし行ったオーチャードのニューイヤーコンサートのことを
思いだしている。指揮は渡邊一正さんでベートーヴェンの運命など
とてもよかった。司会の朝岡さんも物まねやたくみな話術で会場を
盛りあげ客席からは明るい笑い声が。後半は村治佳織がでてアランフェス
を弾いて闘病中のエピソードもあるのか泣いている人もいた。ボレロや
ウイリアムテルなど楽しい曲が次々登場しとどめにラデツキー行進曲を
抽選でお客が指揮してイノウエフジコさんという人が指揮した。(指揮した
というか演奏にあわせて棒をふって、おわった瞬間に口をおさえて
コソドロのようにササっと退場していった。(イノウエさんは今どうして
いるのか?)村治はアンコールにアルハンブラの思い出と禁じられた遊び
を弾いたけど退屈でところどころ寝ていた。早くコロナがおさまってまた
日本でも海外でもオケの演奏を思いきり聴きたい。NHKで池江選手の番組を見た。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:06.63ID:hWF2P1bY
東急グループニューイヤーコンサート2021 Youtubeで生配信中じゃねえか 無観客だけど 

現在の視聴者655人 寂しいじゃねえか
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:43.80ID:uy/4AIDM
最初にまもなく開演です今しばらくお待ちくださいが10分近くあるのはよくないんじゃないかな
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:18.77ID:Bzx1QkTV
バッティストーニ振るみたい 楽しみ
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:30.95ID:jVgJa601
【速報】東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者16人が死亡したと発表した。
共同通信
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 23:44:00.79ID:bJ/d0F9r
ミョンフンの復活買った。 合唱OKまで戻ったのか。 楽しみ。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 07:50:41.49ID:yvP7kkIj
反日野党に洗脳されたマイナス思考のイヤな奴。
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 07:53:03.77ID:84DBByfY
野党に共感するとなんで反日扱いなの?
今の政府に賛同する方がよほど国益損ねてるだろ
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:30:24.75ID:yvP7kkIj
ヤ―、そういう質問で反日野党であることが分かった。自民党政府は足を引っ張られても
よく頑張っています。何でも悪い方に悪い方に進め「それ見たことか!」と自民党政府の
足を引っ張る材料にするケチな了見丸見えですよ。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:37:11.09ID:yvP7kkIj
ワタシャ―朝鮮嫌いの日本人だけど、東フィル定期会員、2月24日チョンさんの「復活」
楽しみにしてますよ。20年程前、新星日響との合併記念のあの「復活」の感激今一度!
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:56:08.67ID:yvP7kkIj
今月のバッチスト―ニさんもコロナ騒動最中によく来てくれ素晴らしい演奏でした。
失敗を待ち望む反日反体制派は寂として声無し。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:57:39.13ID:ajdV4lqe
合併は何のためだったんだろうか

弓が数センチしか動かないヴィオラのおばちゃんとか
汚い音のバストロンボーンとか
あの時東フィルに入ってきたまま
まだいるよ
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 09:56:57.16ID:mjZ0dQG0
よく言うよw

贈賄(農相
公選法違反(広島
会食(2階
公選法違反(桜
国会軽視(答弁ほぼせず
無能かつ嘘つき、低学歴総理を3人も続け
感染対策はお粗末
お金はGoToバラマキ

何を頑張っているのやら笑
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 10:18:22.29ID:iwJ432ih
同じ新国立劇場合唱団起用の都響復活は、コロナ対応で曲目変更(2番→4番&アルトラプソディ)され消滅してる
ソリストは都響のほうが圧倒的に格上だったので残念至極
2/20都響赤坂
2/21東フィル渋谷
2/22都響上野
2/24東フィル赤坂
見ればわかるように日程的にもほぼ同一の都響ダメはなのに東フィルOKなの?という疑問が生じるのは当然の話
ネトウヨさん的には都響は反日!とか言い出すのかな(笑
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 10:35:58.95ID:MaATyEcG
コロナの新規感染者数が全然減らない中で、あと2週間そこらで入国制限が解除されるはずがないだろ。
どう考えてもチョンは入国出来ねえよ。
無事に復活やれると思ってる奴は頭がどうかしてる。
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 10:40:20.76ID:yvP7kkIj
ワタシャ都響も大好き、定期会員、ドチが上でドチが下かなんて敢て比べる気はない。
だけど今回のコロナ騒動で都響の公演中止は正直残念、まあ小池知事があれだけ言って
る手前、都としてやるわけにはいかない事情もあるが、煩い世論に阿ねざるを得ないの
だろう。クラシック音楽をほんとに心から愛する人々と盛り場の飲み屋街をうろつく
有象無象をごったにする反日野党系似非民主主義者にも困ったものだ
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 10:51:27.96ID:iwJ432ih
クラシック音楽をほんとに心から愛する人々と盛り場の飲み屋街をうろつく有象無象をごったにして一律20時に営業停止しろと言ってるのは自民党政権であり小池都知事な訳で
どこをどう解釈するとそういう真逆の認知になるのか
ネトウヨとはほんとに度し難い存在だなw
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 17:23:30.60ID:ajdV4lqe
オーチャードの狭いステージで「復活」やるなら
別の場所に合唱団を置いて
リモートでやるしか
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 20:47:25.44ID:iwJ432ih
>>156
オーチャードのステージ上の反響板は可動式だから合唱団の分下げるだけなので何の支障もない
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 23:55:49.75ID:nC6TBq03
東洋経済のHPによると実効再生産数は0.9ぐらいになった。一旦終息の日は近い。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/27(水) 17:39:19.80ID:g4cuvZIY
二月定期、マラU流れるのを心待ちの「嫌な奴等」の鼻っパシを是非とも、へし折って
やってくれ!
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 03:17:24.63ID:STgYaWWj
東洋経済のHPによると実効再生産数は0.8を切った。一旦終息の日は近い。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 04:19:15.47ID:b2L7eR0s
ウイルスが消えて感染しなくなるってことじゃないからね
規制したら減る、減ってゆるめたらまた増えるのずっとリピート
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 05:41:04.64ID:VS1r+2f/
EUが日本からの渡航を原則禁止、と
収束は遠い…
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 13:57:05.61ID:7rTy/T5h
復活はやるにしてもチョン・ミョンフンの来日は確実に不可能だから誰が代役になるのか

1.尾高忠明
2.渡邊一正
3.コバケン
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/29(金) 16:44:23.22ID:cm+P+C/F
>>164
1でお願い
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 14:04:48.05ID:SPGR/+Hw
ダフニス、火の鳥、気合入って良かった
さすがにダフニスは譜面みながら振ってた、来月ミュンフンも楽しみ
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 23:42:11.65ID:hYbdVP0C
仮に2/8に入国制限が解除されて当日に入国できても14日間の待機期間が明けるのは2/22だからチョンが復活を振るのは100%ありえない
そのことは東フィル事務局もわかっているはずなのに黙っているのは不誠実だろうね
実は復活に備えて昨年末からそのためだけに2ヶ月弱日本に居ましたとかいうのなら別だがw
しかも緊急宣言は1ヶ月延長が見込まれてるから入国制限も合わせて延びる可能性大で
もしそうなれば3月定期のプレトニョフも無理
さすがにもう我が祖国諦めるか…それとも再々延期する?
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/31(日) 01:43:20.54ID:N6Zb+T4k
どうせ向こう行っても仕事ないんだから、バッティがそのまま残ってかわりに振るんでしょ。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/31(日) 20:07:31.82ID:+Px/sk4j
バッティでもいい
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/04(木) 13:02:34.69ID:Q5xqO6uu
>>164
2だったら
N響オーチャード定期の時みたく、関西吹奏楽団の女が緊急事態宣言中にもかかわらずホイホイやって来て、奥気取りでまたのこのこ楽屋出入りするのだろうか??
とんだ見物
1・3が楽団にとっては安全パイ
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/05(金) 05:49:21.04ID:F8yrjtEa
新型コロナウイルス感染のほとんどは空気感染によるもの

空気の抜け穴、ウレタンは不織布の10倍
マスクは着け心地の良さでは無く
あくまで感染予防の飛沫抑制能力が無ければ無意味
https://dot.asahi.co...20200011.html?page=1
マスクの飛沫抑制能力と着け心地の良さは反比例していると言われている。
国によっては公共の場で医療用マスクの着用を求められるという。

新型コロナウイルスによる感染者が急増したドイツは1月19日、
公共の場では布マスクを禁じ医療用のマスクを着用するよう義務付けると発表した。

米デューク大学などの研究チームが多様な素材のマスクをつけて声を出した際どれぐらい飛沫がマスクの外に出るかを調べた実験では、医療用マスクは飛沫がほとんど排出されなかった。

医療用マスク以外の性能はどうか。
豊橋技術科学大学によるミスト(飛沫)生成装置などを使った実験や
理化学研究所などによるスーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションでは、マスクをした人から出る飛沫の量は、
不織布マスクはマスク無しの場合と比べて20%に減り、布マスクは18〜34%に減ったのに対し、
ウレタンマスクでは50%までしか減らなかった。
(中略)
「マスクのつけ方や使い方によって、マスク本来の性能がどの程度発揮できるのか大きく異なる。
顔面とマスクの隙間が大きくなればなるほど、発揮できる性能は低くなる」(飯田教授)
https://cdn.images-d.../2021020200011_1.jpg
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/06(土) 08:43:51.24ID:GgnNg2v+
【謹告】2月・3月定期演奏会 公演中止のお知らせ

このたび名誉音楽監督チョン・ミョンフン、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフの来日が不可能となりました。
本公演は代役を立てず中止とさせていただきます。公演を楽しみにされていたお客様には心よりお詫び申し上げます。
https://www.tpo.or.jp/information/detail-20210205-01.php
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/06(土) 17:45:39.95ID:aKWiLi7h
止むを得ない措置、物事を荒立て、ザマー見やがれ!と快哉を叫ぶ反日亡国左翼の言動に
目くらましを喰らう程ファンは馬鹿ではない!武漢、中国様さまの亡国左翼=国遺族の
動きを厳重に監視の要あり。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/07(日) 23:33:06.64ID:aRezEki1
中止かよ。滞日中の誰か捕まえられなかったのか?外国じゃコンサート自体がないだろう。
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/08(月) 00:35:43.05ID:/M/m5kiZ
残念、復活聞きたかった
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:43.20ID:CpiAdM06
ショタホモいらね
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/08(月) 14:15:53.58ID:iMt4G1/k
無理にやるより中止にした方が協力金が出ると踏んだか?
ミョンフンが来れなくなって復活を演奏する気も折れたか?
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 01:56:53.63ID:jOWce9SP
>>173
大阪本拠地の某ウインドオーケストラの事じゃない?
他にどこかあったっけ??
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 02:29:03.96ID:lnDSR23h
多分だけど、、
主催は復活中止になって助かったと思ってるんじゃ無いかな
だって無理でしょ、この状況で大編成合唱付きは
本番の会場はまだしも、リハ会場はどうしたって蜜になるし

普通なら代役立てる所も、敢えてそうしないのはそういう理由かと
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 07:58:55.74ID:IJvbH0Mb
今年に入ってスタッフや演奏者にコロナ陽性者が出て中止になったのも合唱無しのフツーの演奏会。
まぁ意外と合唱付はヤバイって喧伝されてるから、どこもピリピリ対策とるから他より実は安全なのかもなぁ〜
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/14(日) 11:51:28.83ID:uX2ZU1sq
>>181
そこのことだな
その前は地方歌手ポイ捨てしてメンタルぶっ壊したらしい
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/15(月) 23:50:47.37ID:ORyq60xG
>>184
元々メディア露出が少ない指揮者だけど、最近特に出なくなった。リハも本番も、写真やコメントはなし。これではオケ側は宣伝のしようがない。代役等々で使いたくても起用しにくい何かがあるんじゃねーの?その辺り関係してんのか??
東フィル自体も隠蔽体質だし。バレたらまずい事を相当抱えていると見た。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/16(火) 14:47:47.51ID:xTG4Nl/7
>>184
歌い手は頭がよく美形だが、家族を失っている
楽屋にホイホイ出入りするような馬鹿な真似はできなかった
陰で見守り、支え、相手の家族、体調を最優先に考えていた
幼稚園児程度な指揮者にはその気遣いが理解できず
ちょうどいい程度の相手がいたから、いつも通りポイっと捨てた
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/17(水) 15:29:33.73ID:GQIL5O20
今日、復活の払戻を送ってきたけど、書類書いているうちに腹が立ってきた。 
1月上旬まで1回券販売を遅らせたのは、公演を中止せずに出来る見込みがあったんじゃないのか?
これじゃ払戻までの運転資金を得るために販売したと思われかねないなぁ。
寄付の案内が同封されていたけど、そこまで運営苦しいのかな?
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/17(水) 19:01:39.84ID:GQIL5O20
腹立ったから寄付しなかった。
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/17(水) 19:12:44.17ID:MkChrAEc
>>189
国内オケは今どこもそんな感じだよ。
チケット発売があるとそろそろ払戻し分の入金かーってなる。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/17(水) 20:35:22.57ID:0UOshuN3
ってか、今時、他のオケは指揮者変更/曲目変更でランク落としてでも、返金無しで強行してるでしょうに。
俺なんか、むしろ、まだ東フィルは、完全中止(2回も)&返金出来るだけの余力があったのかと感心してたところ。
ホール代だってバカにならんだろうし?
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/18(木) 00:43:49.99ID:y2t8gM4H
>>186
指揮台に全人格を置いてきてしまっていると言われる指揮者だ
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/18(木) 12:23:32.92ID:8jZmCWun
まぁ、渡航制限で指揮者変更必至、演目も下手したら変更必至、緊急事態宣言で席割も
変更必至じゃ強行も出来ませんわな。
復活が新世界に変わっての阿鼻叫喚ぶりを見てみたかったがw
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/21(日) 21:57:19.23ID:2ngoxBFW
>>194

何だそれ(笑)
そう言えば許されるし、周りも許してくれると本気で思っているんだろうか?
指揮台に人格置こうが置くまいが、きちんとケツ拭かないでとっかえひっかえやって来た結果、批判が出るのも評判落とすのも自業自得でしかない。
拭けないならそもそもすんなって話だし。
そんな事も分からんのは音楽家以前の話だな。アダルトチルドレンってヤツか?
のこのこ楽屋出入りしているという女も何も知らなきゃそれで幸せなんだろう。
その後は修羅場だろうがな。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/25(木) 02:05:22.17ID:0QQaxKVF
自覚のない天然の詐欺師っているからなー
嘘をついている自覚ないんだよきっと
そういう奴は本当にタチが悪い
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/27(土) 03:36:37.34ID:5RxM06/b
>>197
別れも告げず、コンタクト取れないようにして自然消滅狙い、別の女に乗り換える。
結婚しても長続きしない、一人の女に落ち着かない。よっぽど暇なんだね。
そのうち捨ててきた女たちが結託して復讐し始めるかもな。
もう始まってるのかな。知らんけど。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/27(土) 04:50:47.52ID:5+UTDp8y
東京都交響楽団は東京フィルより格下なんだろ?
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/28(日) 12:58:51.34ID:ZXji4qME
>>201
工夕って何
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/01(月) 02:52:39.50ID:K+mTNrXU
>>199
ここにさらすのもある意味復讐だしな
誰かは読んでいる
関係者もその内誰か目にするだろ
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/02(火) 09:04:20.52ID:jbv/hpae
まぁ、昨今のネットでの誹謗中傷のアレコレで、むしろ書いてる方を特定しようとするんじゃなかろうか?
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/02(火) 12:30:21.54ID:HKqQwmoW
書けば書くほど利点は無いのに
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/03(水) 13:18:11.66ID:aQ5hOiY0
>>204
という事は、書かれた側もこれは自分の事だと自覚がある訳だ
まぁ、ここまで書いてんだから投稿した方もバレてもいいと思っているんじゃね
でもこれが本当なら身から出た錆でしかないのに、自分のやった事を棚に上げて誹謗中傷だと言える神経が凄い
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/07(日) 05:50:33.42ID:ui0uLogX
我が祖国、別にコバケンでも良かったんだけどな、、、
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/07(日) 07:02:47.23ID:Pl2g82aB
そりゃ、わざわざ延期するほど思い入れのある曲を他の人が振ったら、ムクれて
金輪際振りに来てくれないかもしれないじゃ無いか?
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/07(日) 09:20:43.57ID:mTQx/3UD
プレトニョフの祖国はタイじゃないのかw
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/08(月) 14:23:18.66ID:S5DQCl0h
3月別の人指揮で後日出来る時に指揮するじゃダメだったの?
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/08(月) 19:06:47.76ID:HdA9WtFb
別の人が振る=準備が間に合わないからすぐできるプログラム=結局名曲コンサート
(何度目かの新世界)で、チケットそのまま、みんなブーイング。
それじゃで全部キャンセル、再販売も二度手間(コストも余計かかる)。
そもそも、カネにならないから中止・・・・だろ?
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/28(日) 09:54:37.64ID:RCdw0Fck
今日は池袋
ホイホイ女さんは来てるかな
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/28(日) 16:44:00.71ID:44a/nmf2
うん........昔FMでソロの演奏聴いて良いなあと思ってた人だったんだ.......
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/21(水) 23:00:08.21ID:f0BbqRDr
音楽家生命終わったな。
第2の金聖響。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/21(水) 23:08:11.27ID:f0BbqRDr
金の方が人気はあったし、売れてた。
渡邊は元々クソ指揮者だから、そんなに話題にもならないかもよ。
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 07:08:16.38ID:qDVhFAMY
やっていることは、あくまで比較の上でだが、金聖響よりかはマシなのかな。
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 09:48:47.13ID:eZB/6qFV
愛に生き歌に生き

芸術と色恋は離せない

だから許してあげて

というか轢き逃げしても数年で復帰する音楽界は芸能人とは違う世界
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 10:48:05.73ID:XNU1rab5
東京フィルといえば盗撮コンマスがいましたね
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 12:44:17.40ID:S7721gQE
女遊びも出来ない音楽家では
魅力ないわー

ただこういう結婚焦ってる女は
釣りやすいがやめとけということ。
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 00:58:01.25ID:sNBIRtKN
大阪の楽団員、明るい髪のA子は誰?
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 12:10:01.76ID:HYWv4BXO
クラリネットが好きなんだね
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 13:26:08.79ID:F/uIP77X
>>227
誰?
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 13:27:00.22ID:+HA9gfPU
全身全霊
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 13:29:58.70ID:F/uIP77X
聖響よりは金は絡んでませんように。
聖響とミムラが付き合っているとき、ハーディングのオペラシティで二人を見かけた時は驚いたなあ。
懐かしい。
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 13:29:58.72ID:F/uIP77X
聖響よりは金は絡んでませんように。
聖響とミムラが付き合っているとき、ハーディングのオペラシティで二人を見かけた時は驚いたなあ。
懐かしい。
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 14:39:59.33ID:39oI22S0
>>218
アマチュア地方市オケじゃあるめーし、って指揮者なんてだいたいエロ目的
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 09:40:13.55ID:mazJ+T7M
>>232

あの吹奏楽団か
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 00:05:08.29ID:CSXM+85u
撮られたのは本番の前日4/17(土)
しかも大阪
当てはまるのはそこしかない
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 23:19:13.76ID:VytCDMsd
不倫相手を「将来の妻」だって?
相手も家庭あるらしいって聞いたけど?
現在の妻子はどうするつもりなんだろう?
疑問しかないんだが
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:56.62ID:BsOQcgjB
取り敢えず、5月にある神奈川フィルの演奏会二本飛びました。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 22:24:11.27ID:g+r4C2iG
キャンセルした、する予定の桶のメンバーは不倫とかしてないんですかね?
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 22:28:54.01ID:/G902jt+
汝らのうち、罪なき者、石を投げうて(イエス・キリスト)
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 23:31:12.92ID:/G902jt+
いや、タイでタイーホされた指揮者もいたなと思ってw
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/27(火) 02:23:46.02ID:/G21xxbc
>>240

お相手があの人なら、神戸の某お嬢様大学の講師もしてるよね
自分が親ならこんな先生に習わせたくない
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/27(火) 11:42:25.47ID:NgJC6Jhn
不倫四重奏w
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 10:54:14.71ID:2T/yxxqh
将来の妻 w

イコール不/輪してます
とんだ失言マエストロだな
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 11:40:15.67ID:fW9C6ymz
フルートのkagariちゃん、どうしてるんだろ。
念願の、女優とかモデルになったのかな。
0252名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/29(木) 00:58:28.37ID:Q17jwkUU
>>244
関東圏は人間性知れ渡ってるだろうし
シオ○以外なら
札・仙・群・中・日セン・京・九
可能性があるのはこの辺り
アマチュアオケだったりして
#MeToo出ないのかな
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 19:06:16.82ID:Td4M+5zh
今更ながら文春とバイキング見た

《全身全霊で愛する》
と2人に言いましたよね?の質問に
隣にいる大阪の楽団員を指して
《彼女にしか言ってない》ってw

バイキングのコメントでは文春の内容を認めている
結局3人全員に言ってんじゃんw
とんだ全身全霊野郎だな
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/03(月) 08:18:51.77ID:baYWO9Do
飾らないから愛される
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/03(月) 12:18:08.40ID:j+em/Z6N
分:右や左の名無し様[] 投稿日:2020/10/25(日) 08:05:14.80 ID:clfkXgrW0 [2/2]
深田萌絵裁判レポート
https://togetter.com/li/1434411

深田萌絵名誉毀損で刑事告訴?
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-kiso-meiyokison

深田萌絵三菱UFJ銀行の裁判を誤魔化してた
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-mitsubishi-saiban

深田萌絵裁判まとめ
https://www.jijitsu.net/entry/fukadamoe-saiban-matome

深田萌絵事件サマリー
https://togetter.com/li/1549408
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:48.33ID:hxmqPoai
擁護するわけぢゃないが
少年買春よりも罪はずっと軽いわ
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/05(水) 22:04:23.77ID:aRsXapvr
報道の渡邊の相手、ババアばっかじゃん。
オケの若い女の子には手出してるのかな?
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/08(土) 13:06:24.10ID:EF2YEjYw
もしかして、将来の妻って子持ちだったりする?
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:11.29ID:js30t4xs
来週のバッテイ指揮の場合は切符が売れていると思うので、どうやって調整するのだろうか?
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/09(日) 15:08:36.26ID:WHQwXNfQ
いつもの既に売っちゃった分はセーフじゃないの?
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/10(月) 18:14:58.92ID:gSbjYB7Q
久々の生演奏、楽しみ
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/10(月) 18:19:53.37ID:HXqnh0nA
>>262

いくら業界のあるあるでもこれは酷い
子供が不憫
お相手さんは母親である事を放棄して子供も周りも裏切った
子供<自分の欲
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 02:10:00.12ID:x6G3+V71
某神戸のお嬢様大学の講師もしてる人じゃない?
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/13(木) 01:20:43.55ID:H/D0Zb9O
某楽器店の講師もやってるよね?
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/13(木) 08:23:42.93ID:SwagP4Vx
オペラシティ、NHKのカメラ入ってた。
シンフォニア・ブエノスアイレス(日本初演)、確かに初めて聴く曲なんだが、思ってた
以上にクラシック。いままでクラシックコンサートでフツーに聴いてたような妙に既視
(既聴)感のある曲。「個性ないね」と言われたら確かに個性が無いかもしれない。
(バンドネオンも、もっと協奏曲風に絡でくるのかと思ってた)。
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/13(木) 13:34:39.09ID:QZb+rp8n
ピアソラ面白そう、今夜楽しみ
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/16(日) 01:42:30.95ID:CLg+8e0i
>>269

とんだ泥棒クラリキャットw
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 10:37:29.54ID:No2W1xT7
昨日のサントリーホールでの清水和音+新日本フィル

渡邊●正が指揮だったけど、不倫四重奏で文春載った大●市音楽団のお相手団員また来てたんだけどw
髪色もう明るくなかったw

清水和音の音楽活動40周年記念コンサート、2度も延期になってようやくの公演なのに、これにも泥を塗るのかコイツらは

自分の欲が一番のホントにどうしようもないクズ達だな
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 23:39:38.10ID:No2W1xT7
不倫指揮者は所詮どこまで行っても不倫指揮者
もう世に出なくていい
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/16(水) 01:41:26.48ID:GYg00L2u
バイキングで事務所通して謝罪コメント出してなかったっけ?それでこれ?意味ないねー
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/16(水) 01:45:27.09ID:cEZ7K0yP
NHKFMの名曲スケッチでは東京フィルの音源がよく使われる
しょせんはBGM用の実力しかない三流のオケなんだな
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/16(水) 01:57:45.30ID:/yYHAiDJ
>>276
公式サイトから消されてんだし、他オケのことなんて関係ねーじゃん
他所でやれや
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/16(水) 07:42:07.97ID:FZzBJwBW
公式から消されているの?
指揮者のページの一番下に小さく載っているね。

渡邊 一正
指揮者(1992-)
レジデント コンダクター(2015-)

まだ退任はしてないのかな。
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:35.77ID:GYg00L2u
>>276

また緊急事態宣言中にのこのこ東京来たのー?
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 23:14:45.54ID:0vWvOZXc
形ばかりの自粛が明けた途端にこれかいw
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/17(木) 23:41:36.67ID:afPdhrgw
五流のオケには五流の指揮者がお似合い。
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 21:34:19.60ID:lJLvmEKH
>>286
ごめん、バカでした。七流くらいですよね。
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 11:32:23.37ID:JaW6gkDp
こいつは棒振りに来たのか不倫しに来たのかどっちだ
登壇する意味なし
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 22:37:42.77ID:JaW6gkDp
>>278
バイキングのコメントだってどうせ事務所が考えたTV用だろ。
口だけ感満載。
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/20(日) 16:16:10.95ID:LGE8rRLs
>>290
文春タレコミ女乙
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/21(月) 00:48:15.16ID:5vQdHTUc
不倫に対しては賛否両論あるけど
少なくても身内やそれ以外の相手を悲しませたり
食い散らかして捨てるところはナンセンスだろ
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/25(金) 07:51:31.59ID:2L+w1+Ak
チョン、日本に入国したようだな。7月定期は予定通り開催の見込み。
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 02:05:16.55ID:eOtOQ/7+
>>291
不倫うさミミパーカー乙
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 02:06:32.29ID:eOtOQ/7+
>>291
腰振り指揮者も乙
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/28(月) 11:38:58.67ID:hYnGp1ZX
>>291
まあ文春にタレこまれるような事をする方が悪いけどね
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 06:04:37.43ID:9fgfqeA0
東フィルHP、大御所の長期休載→やっとこ連載再開号の掲載誌みたいになってるの笑う
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 22:30:19.32ID:SE1G+0De
オケのせいか?、指揮のせいか?、ずいぶんマイルドなブラームスになってたのは
気のせいか?2番は良かった。
終演後参賀で指揮者本人だけじゃなく、オケ全員と一緒に出てきたのは笑った。
こんなん、ホレてまうじゃんw
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 22:51:32.92ID:x1YpXMy0
俺も2番の方が演奏の質が高かったような気がしたし、ホルンも2番の方が良かった。
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:51.79ID:epVeZPMW
>>298
チョンさん参賀の時はメンバー全員舞台に戻すのは昔からじゃないかな?
何回か東フィルでそういう場面に出くわしたことある
今回聴きに行けないの残念だ
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 23:27:10.12ID:Y5ANUxIh
>>298
聴いた席にも寄るかもね。
私には結構攻めて聴こえたけど。
2番の方が良かったのは同意。
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/03(土) 10:08:24.00ID:hXXPn42v
1番、ショパナから「フワ」っと立ち上がり、普段聞きなれているのと違い、アレって
感じ、譜面では木管、金管はf legato Kbはf pesanteに対してVn,Br,Vcはf espre.e
legato でこういう事になるのかなと思った。4楽章後半から慣れて違和感なくなった。
なんか新しい発見した感じ。
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/03(土) 11:59:36.84ID:hXXPn42v
12-11-10-8
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/03(土) 12:36:44.05ID:GqXUYe3c
ミョンフンとしてはオケに気を利かせているのかも知れないが、
楽員としてはさっさと帰る準備して帰りたいだろう

あっという間に着替えて帰路に着く楽員が多い
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/03(土) 17:07:43.03ID:MgjdX+4f
オーチャード公演の場合、終わって渋谷駅に向かって坂を降りてくと、絶対団員だよなっ、て女子が楽器担いでスタコラサッサと歩いてくのが何人もいるからな。いつも帰るの速って思うわ。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/04(日) 08:54:21.52ID:HnarZ/z7
何処に出も居るよ「誰が一番早く帰るか」なんて見張ってるバカな嫌な奴
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/04(日) 09:23:52.09ID:xooL6OBQ
着替えねえよw
そのまま帰る。特に女性は。
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/05(月) 19:28:43.28ID:h4729Y9x
オーチャードはコントラバス6じゃなかった?
三階席でも今までそれほど不満は感じなかったんだけどたまーに管がうるさい気がした
ソロは素晴らしかったんだけど
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/05(月) 19:31:15.83ID:h4729Y9x
まあ2時間弱の演奏会で15秒くらいだから別にいいんだけど
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/05(月) 20:17:03.73ID:3hUUKRNa
あえて大編成(倍管)にしなかったのは、
今の状況だからか?
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/05(月) 21:35:59.24ID:h4729Y9x
時期的なことはもちろんあるだろうけど、もしかしてチョンさん自身にも(少なくともハイドン〜ブラームスあたりに関しては)シンプルを極めたいみたいな意向があったりするのだろうか?とちょっとだけ思った
それはそれで面白そうだし聴いてみたいけど寂しいような……

奏者同士の距離とかは元に戻してきてるから来期に大編成でマーラーとかやってくれるといいな
0313名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 07:17:05.64ID:ExT1dLyx
ブラの交響曲は何れも2管編成だからあの編成が「標準」。チョンさん20年近く前、
東フィル定期でブラ4を18型でやったけどちょっとやり過ぎだった。今回もやりた
かったに違いないが、時の所為で諦めたんじゃないかな。
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 09:31:42.94ID:KIJJ6Oy3
その頃は合併直後で、楽員が余ってたからなあ。
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 09:48:32.99ID:K9LrWNvw
やり過ぎてる時代のミョンフンさんが生で聴きたかったので羨ましいですw
弦煽ってる時とか圧迫感半端なさそうですね
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 10:49:40.13ID:ExT1dLyx
>>314
楽員数は今もその頃も変わらない。定期聞いてないのよくわかる。
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 11:15:11.40ID:RMtDX4hN
昔東フィルのブラームスだったかな、コントラバス12人もいてのけぞった
何年か前のソウルフィル日本公演でのブラ4はバス10人なのにずいぶん落ち着いた、醒めた演奏
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 12:56:10.01ID:K9LrWNvw
ミョンフンさんだと10本〜12本当たり前なイメージありますねw
パンデミック直前の20年ソウルフィルニューイヤーのブラ1は動画で見た限りでは10本かな……

そのイメージとか19年末の第九のイメージがどうしてもあって、1番の冒頭はアレっ?と思ったけど、その代わり全てのパートがよく鳴ってたし物凄く歌い込んでいて美しい演奏だと思いました
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/06(火) 23:26:31.39ID:Bs26cvcp
10年くらい前?フランス放送フィルとの来日公演でのブラ2聴いたけど、終楽章が早過ぎ、勢い任せでやり過ぎやなって思った。今回の東フィルとはそんな事なく、こっちの方が良かった。円熟?
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/07(水) 01:47:05.46ID:TSY2CpAj
今月貰ったパンフのインタービュー読んでたら「私は以前よりもさらに勉強してます。・・・・」
とか言ってるからなぁ〜。まだまだ深化するつもりらしい
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/07(水) 02:08:30.75ID:GKmXl1/m
配信で聴いた演奏になるけど19年のプロムスでシュターツカペレドレスデン振ったブラ2は1曲目のユジャ・ワン×ラフマニノフが濃かったせいかあまり印象が……(汗
今回すごくいい曲だなって思ったからチョンさんに謝りたいわ
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/07(水) 02:24:51.45ID:GKmXl1/m
鬼才キャラはバッティがいるしな……任期あと何年あるんだろう
日本のオケもそれぞれいいカラーがあって素晴らしい指揮者がついてるけど、この振れ幅についていける東フィルはすごいと思う

来年の話するのもアレだけどプレトニョフ氏の「我が祖国」四度目の正直はあるのかどうか……
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/07(水) 04:00:35.11ID:+ee4dPvB
>>320
バカなの?もう勉強してませんなんて言うわけないじゃん。
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/07(水) 08:56:27.45ID:eonkqApj
少年愛指揮者気持ちわりぃ
渡邊一正のほうがよほどまとも
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/08(木) 13:10:18.73ID:aBEqgOb0
4度目の緊急事態宣言か…願掛けのようにチクルス特設ページ出現しとるしw(拝
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/08(木) 15:50:41.07ID:i8LzEjDy
緊急事態宣言って言っても、
クラシックは色々緩和され過ぎて、制限あっても、結局、売ったモン勝ち、やったモン勝ちになっちゃってるからなぁ〜
おまけに客も、すっかり慣れっこになってて危機感も無くなってるからビビるw
まぁこんな時期にコンサート行くのも十分アレな人達なんだろうが•••••
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/08(木) 17:11:01.32ID:aBEqgOb0
飛沫感染に関してはマスクして喋らなければ無問題らしい
奏者も同様で菅や歌唱はゴーグルつけるとか距離をとるとか多少の対策は必要だけれども

オケ側も生き残りをかけて業界として飛沫拡散の実証実験もしてるし会場の感染対策も最初の緊急事態宣言明けのまま緩くなってはいない
半券に連絡先書いたり検温したり消毒したり、クロークもビュッフェも空いてない
ブラボー言う人も全くいなくなったし楽章の間に飴剥く人も消えたような……気のせい?
水飲み機も動いてなくて薬飲むのに困ってた人いたな

そもそもクラシックファンって年代的にワクチン接種済みの人多そうだけど
確かにロビーで談笑する人も皆無ではないし、不安だと思うなら無理に聴きに行かなければいいだけの話
自分も行き帰りの雑踏が不安で昨シーズンのカルメン以降、定期会員券の半分は涙を飲んでる(払い戻しと寄付)
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/08(木) 17:17:15.54ID:aBEqgOb0
東フィルのスレだから東フィルについてだけ書いてみた
もっと厳しい(健康状態報告書出すとか連れ同士で話してるとすぐ注意されるとか)コンサートもあるからもしかしたら少人数のリサイタルだと緩いところもあるのかもしれん

自分で消毒液くらい持ち歩くか、どうしても心配ならそっと途中で帰って来ることだな
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:05.16ID:Bm0fpCrO
>>飛沫感染に関してはマスクして喋らなければ無問題
何を今さら。もっとも、喋らないのであればマスクは不要。
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/09(金) 16:10:36.17ID:+I0yRYvS
しかし、爺婆に喋るなと言うのも土台無理な話なんだなとツクヅク想う

コロナ禍のホールにて
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/09(金) 16:32:18.71ID:TAYz8QdI
まあ確かにw
でも現実は1人でも「ちょっとすみません」くらいは言うからね
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 09:16:16.21ID:V7LLJavS
まぁ、爺婆以外にもオバちゃん達は論外として、若者も集団はタイガイだし、
ダチと二人連れとかカップル連れも案外地雷。一人で来るオジサンくらいは静かと思いきや、
独り言をブツブツごちる人もおり、曲間とか楽章間に耳元や真後ろでブツブツ呟かれると
今は五月蠅いというより怖いんじゃ
だれだよ、クラシックコンサートは喋る人もいないから安全なんて言ってたやつは?
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 12:25:50.19ID:X3/rK8QO
流石に見ず知らずの人に耳元で曲目解説されたことはないが、感染予防云々抜きにして確かにそれは怖いwww

災害と同じで行政の指示だけに頼らず自衛するってことでいいんじゃない?
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 14:44:24.29ID:8iwWzehR
そんなのが怖いって言ってる奴はビョーキだわ。
家から出ないことを勧める。
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 16:51:29.93ID:Io/f6MkL
怖くないって平気でくる奴も、それはそれで怖いぜw
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 17:55:22.22ID:X3/rK8QO
相手はウィルスである限り絶対はないからね
個人の感じ方はそれぞれだから否定はしないよ
好き好んで自粛警察したがる人は別だけど
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/10(土) 23:31:40.29ID:KEZeKUH4
今回のブラ1ブラ2はそんなに良くなかった様な気もするんだが。あれでスタンディングオベーションは無いわって思った。
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 00:09:02.82ID:XDKQNTxX
チョン・ミョンフン好きの間でも好みが分かれそうな演奏だとは思った
オケ自体はよく鳴ってたし、自分は感動したけど
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 00:57:06.35ID:lDcQZxVI
それにしても、ガーディナーの代演成功させるまで
この日本であんなに酷く言われてたチョンが今では巨匠扱いとはのぉ〜
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 01:01:26.93ID:hHxn3XP4
外国人はチョンだけでいいわ
文春指揮者も頑張れ!
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 03:09:48.36ID:7YaCsObC
ここじゃ、そんなに巨匠扱いされてない気がするが。
他は知らね。
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 09:02:48.70ID:XDKQNTxX
本人が働き方改革的に「気の合うオケとだけ仕事する」というスタンスじゃなかったら海外の名門老舗オケの首席指揮者やっててもおかしくない人

東フィルありがとう
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 09:52:04.56ID:hHxn3XP4
若いうちは良いけど
東洋人差別は厳然と存在していると思うよ。
スポンサー付きでもない限り簡単ではない。
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 10:29:22.86ID:dDB/gL5p
若いのほど差別されるんじゃね?
年取っていくうちに文句言うのも減るイメージ。
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/11(日) 11:39:45.19ID:XDKQNTxX
米国籍だった時期もあるし、あれだけオペラで実績積んでる人に東洋人だから云々ってのもないんじゃないかと思うけどね
客演だけどシュターツカペレはわざわざポスト作ってるしフェニーチェでは看板役
組合対応の仕事までやったバスティーユも母国のソウルフィルも組織の内紛に巻き込まれての辞任だし、音楽以外のゴタゴタですり減らされるのは懲りてるだろうな…

奏者投票制度があるオケなら水面下での引きはありそうだけど、そうなったら今みたいなペースでは来日してくれないだろうね

今の海外指揮者3人体制は個人的にはなかなかいいと思ってる
ミョンフンとキョンファがバキバキに個性強くてミョンファが地味に睨み利かせつつバランス取ってたかつてのチョン・トリオみたい
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 13:06:29.45ID:qMHUj8/Z
2021年07月16日
【謹告】ヴェルディ『ファルスタッフ』
7月16日(金)公演 中止のお知らせ
http://www.nikikai.net/news/view_00629.html
弊財団ではオペラ公演に際し公演の安全を確保する為に公演前にPCR検査を行っております。
今回の東京二期会オペラ劇場ヴェルディ『ファルスタッフ』上演における事前検査での全員の陰性が確認された後、出演者1名につきまして7月14日(水)に発熱症状が見られた為、
即日PCR検査を行った結果、陽性が判明致しました。

つきましてはお客様、公演関係者の安全、安心を最優先とし本日7月16日(金)の公演を中止とさせて頂きます。

残る7月17日(土)・18日(日)・19日(月)の3日間の公演開催を予定しておりますが再度のPCR検査に加え保健所からの指導、各種ガイドラインを更に徹底した上で、
それぞれの公演当日に弊財団のホームページ上及びSNS等で公演の開催についてお知らせ致します。

チケットをご購入頂いたお客様には払い戻し等の手続きを含めて別途ご連絡致します。
この度は公演直前のお知らせとなりました事を深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021年7月16日
公益財団法人東京二期会
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 13:59:27.25ID:qMHUj8/Z
>>613
新国立劇場もな

新国立劇場からのお知らせ
2021年7月15日
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』7月15日(木)、16日(金)公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020727.html
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』の公演関係者1名に本日発熱の症状が見られPCR検査を受検する事となりました。
その為、本日7月15日(木)、明日16日(金)の高校生の為のオペラ鑑賞教室2021『カルメン』公演につきましては、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先し、公演中止とさせて頂きます。

17日(土)以降の『カルメン』公演開催につきましては、明日7月16日(金)にお知らせ致します。

開演直前のお知らせとなり大変なご迷惑をお掛けします事をお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
購入済のチケットの払い戻し方法等につきましては、ご購入者の方に個別にご連絡致します。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 13:59:57.25ID:qMHUj8/Z
二期会も新国立劇場もメンバーは違うが伴奏は東京フィルハーモニーな
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 14:11:24.49ID:JYKlzcqE
室田尚子
https://twitter.com/naokobuhne/status/1415869411693527048?s=19
少し前から様々なオペラの現場でコロナ陽性の話は聞いていました。
ただ関係者の方の努力で何とか上演は続けてきたわけですが、
ここにきて新国立劇場、二期会という2つの団体で相次いで上演中止。
そのことからも東京がこれまでにない切迫した状況であると感じます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/28(水) 14:07:59.68ID:IEHt7jjf
ステージの人数はもどりつつあるのだが、楽屋の人数制限は緩和されてない
アマオケやっているけど、男性は着替えなしで済むよう黒シャツ黒ズボン、
女性も着替えが簡単で済む服装奨励だった
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/05(木) 12:41:47.16ID:YsaXTGPP
>>1
自民党は 8/12(木)と13(金)新宿・初台の
東京オペラシティコンサートホールで開催する
大合唱団の二期会ヴェルディ「レクイエム」
なぜ中止要請しないの??

ただでさえ医療が逼迫してるのに、
クラスター発生したら、誰が責任取るの??

人殺し小池百合子都知事はステイホーム推奨?

だったらなんでコロナ感染者が出て中止した
マイスタージンガーとソリストと合唱団が被ってる
二期会ヴェルディ「レクイエム」中止要請しないの?
プロ歌手は少ないから合唱団の名前が変わっても中身はほぼ同じ顔ぶれだよ

ヴェルディ「レクイエム」はオペラみたいに二時間大合唱団が絶叫するヤバい曲
ソリスト、大合唱120名、オーケストラ100名と
出演者がもっとも多くて危ないんだけど

関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー公演中止。
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【全公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/05(木) 16:21:38.58ID:IxWNNTFL
>>757>>760
おい!ヴェルディ協会のカス!!!

二期会のヴェルレクお前ら後援してんだなw
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/05(木) 16:21:51.10ID:IxWNNTFL
8/5(木)東京都の新規感染者5000人超え!!!
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/05(木) 16:28:10.23ID:IxWNNTFL
東京都 新型コロナ 新たに5000人超の見通し 過去最多
8月5日 16時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/ 

東京都 新型コロナ感染確認 初の5000人超 最多の見通し
8月05日 15時53分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210805/1000068346.html
東京都内で5日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて5000人を超え、過去最多となる見通しである事が関係者への取材でわかりました。
都の専門家はモニタリング会議で「これまで経験した事の無い爆発的な感染拡大が進んでいる」として、強い危機感を示しています。

NHK NEWS WEB
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/06(金) 02:58:27.80ID:cWvw4yOM
西浦教授 今月末には東京都新規感染者が
1日3万人になると試算公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/amp/k10013182321000.html
東京都内では5日、1日の発表としては初めて5000人を超える人が新型コロナウイルスに感染している事が確認されるなど、
連日、過去最高を更新しています。

こうした中、都内の新型コロナウイルスの今後の感染状況について、
京都大学の西浦博教授のグループがシミュレーションを行い、このまま感染拡大が続けば今月中には都内の重症病床が一杯になる恐れがあるとする結果を公表しました。

今月12日には都の感染者1万人超の試算も
京都大学の西浦教授のグループは感染拡大が続いた場合、東京都の1日の新規感染者数がどうなるかについて前の週の同じ曜日と比べて何倍になっているかのデータを使って今月2日時点で試算を行いました。

▽その結果、増加のペースを最近のデータに合わせて「1.7倍」とした場合、今月12日には1日の感染者が1万人を超え今月26日には3万人を超えるという計算となりました。
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/06(金) 19:14:39.57ID:edVAQJ6Y
>>1
自民党は 8/12(木)13(金)新宿・初台
東京オペラシティコンサートホールの
大合唱団の二期会ヴェルディ「レクイエム」
なぜ中止要請しないの?
クラスター発生したら誰が責任取るの?
オペラと変わらない激しい曲で飛沫飛びまくりだよ!
始まって5分後、2曲目でこれだよ!【怒りの日】
https://youtu.be/up0t2ZDfX7E

人殺し小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったらなんでコロナ感染者が出て中止した
マイスタージンガーとソリスト、合唱団が被ってる
二期会ヴェルディ「レクイエム」中止要請しないの?
オペラは人が足りないから合唱団名が変わっても中身は同じ人達ばかりなんだけど

ヴェルディ「レクイエム」はオペラみたいに二時間大合唱団が絶叫するヤバい曲
ソリスト、大合唱120名、オーケストラ100名と
出演者がもっとも多くて危ないんだけど

関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー公演中止。
【全公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/07(土) 07:36:30.67ID:r2WQQtNn
昨日のサマーミューザ、前半にシチリア島の夕べの祈りとシバの女王ベルキス。少し前なら
吹奏楽コンクールの自由曲としてよく使われていたから、この曲を吹奏楽で演奏したという
人もいたのだろうか。どっちもスケール感のある演奏で会場から大きな拍手が。後半の最初の
協奏曲とアンコールも含めて、ハープソロがとても素晴らしかった。後半2曲めがローマの松。
徐々に盛り上げていって最後は統制のとれた大音量で見事だった。ローマの松ではなくローマの
祭りなら吹奏楽部の現役高校などの姿がもっと見られたのだろうか。いい演奏だったのでずっと
拍手し続ける人が多く、一般参賀に。事前に分散退場(規制退場)のアナウンスがあっても多く
の人が帰ってしまうというのはよく見かけるが昨日は夜の部であってもきちんと待っている人が
多かったのでマナーがいいなあと思った。
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/08(日) 16:11:36.60ID:5s7WuFCw
文春指揮者
東京フィルやめた??
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:59.89ID:SPcEmBX4
まだいる
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 01:07:18.51ID:fGHLXjnL
文春指揮者、まだ東フィルいるのか。
さすが隠蔽体質と言われるオケだな。
ジャパンアーツにもいるってことか。
両公式サイトからは消されてるがな。
裏で匿ってるってわけか。面白いな。
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 05:57:43.88ID:P23LH6tK
444 名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb35-X5cw) sage 2021/08/12(木) 01:45:39.29 ID:gHBfz46z0
飯森さんコロナ陽性とのこと。
サマーミューザのときに、熱中症が、
と言ってたらしいが、すでに症状でてたのかも。

446 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa55-aD4A) sage 2021/08/12(木) 03:18:35.50 ID:oD8an3Qba
陽性が本当だったら、体調不良が分かってて本番までやって普通に大問題では。

2021年8月5日(木)
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2021
東京フィルハーモニー交響楽団
会場
ミューザ川崎シンフォニーホール
開場/開演
14:00開場/14:20トーク/15:00開演
出演者
東京ニューシティ管弦楽団
指揮:飯森範親
ピアノ:金子三勇士
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 06:15:52.69ID:f3IMpDlf
バッティストーニが翌日、同じ楽屋を使用しててコロナ感染してるかもね
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 06:46:08.24ID:x2bLsJQK
Twitterより
指揮者の飯森範親氏がコロナ陽性との報。
移動の度にPCR検査を受けておられたのですが、このところあまりにもご多忙で、体調も心配しておりました。
どうぞ大事ないよう、お祈りしております。

音楽宅急便2021
「クロネコ ファミリー コンサート」
〜 KID’s GROWING STORY 〜
日時 8月11日(水)17時〜
https://www.yamato-hd.co.jp/csr/society/education/concert.html#section_guest
スタッフ全員がPCR検査を実施しているなか、
指揮者の飯森さんが新型コロナウィルス感染症陽性と判明した為、
急遽予定を変更し8月11日(水)17時から開催のYouTube Live配信では
指揮を大井 剛史さんに務めて頂きます。
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/12(木) 22:36:34.82ID:xGZ7WVr6
ジャパン・アーツが飯森範親のコロナ感染を隠蔽
5日に判明しながら12日まで公表せず
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。

なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。

現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。

弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。

株式会社ジャパン・アーツ
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 14:55:10.38ID:4pwCN1K1
>>1
ジャパン・アーツが飯森範親のコロナ感染を隠蔽
5日に判明しながら12日まで公表せず

一週間もダンマリはヤバいわ
ジャパン・アーツなにやってんの?
こいつらまともな音楽事務所なのか?

今どき、判明した当日か翌日には公表するのが普通だろ
隠蔽出来ると思ったバカがいるんだろうな
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。

飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。

なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。

現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。

弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。

株式会社ジャパン・アーツ
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/16(月) 18:55:23.33ID:C9ghvLBY
>>367
【元モー娘】田中れいな“コロナ感染”を隠蔽か
PCR検査陽性から約2週間後に発表

元『モーニング娘。』の田中れいなが、
8月12日に新型コロナウイルス感染を発表した。
しかし、この公表経緯をめぐり、ファンの間で大きな物議を醸している。

12日の発表は所属事務所を通じて行われたもの。
これに伴い16日から公演予定だったミュージカル『赤毛のアン』の主演・アン役を降板することも併せて伝えられた。

しかし事務所公式サイトに掲載された公表文を見ると《稽古開始前の29日晩に発熱を確認し30日にPCR検査を受けた結果、陽性が確認されました。

主催者さまには本人の出演に対する思いを尊重頂き本番に向けて今日まで調整を重ねてまいりましたが、やはり舞台稽古に十分な時間をかける事が難しく本来の舞台をお届けできる準備ができないと判断し出演を見送る事となりました》との記述が確認できる。

なんと、陽性の確認から公表まで、およそ2週間も間が空いていたのだ。

「隠蔽するつもりだったのでは?」と憶測広がる
この不自然な空白期間をめぐり、ファンの間では「2週間後なら出演できると思い、直前まで伏せていたのでは」との憶測が飛び交うことに。

ネット上には
《ギリギリまで出演する方向で粘ったから発表を遅らせたってこと?》
《事務所「2週間あるしイケるイケる」ってことかなあ》
《こんなギリギリまで公表しないとか間に合ったら黙って舞台に立っていたということか?》
《報告遅すぎw》
《んーこれは良くない対応だな。誠実じゃない》
《これは陽性隠してたと思われるだけじゃん。事務所の悪手》

などと不信感を滲ませる書き込みが相次ぐ事となった。

苦境に陥っている演劇界・エンタメ界全体の信用にも関わりかねないが…。
https://myjitsu.jp/archives/298622
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/21(土) 21:51:59.51ID:+ei1mxfC
>>360
え、まだいるの?
10月大阪交響楽団の和歌山公演プロフィールには2021年5月までレジデントコンダクターってなってるけど。
ジャパンアーツも辞めてないの?
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 16:43:10.60ID:++HGP7i6
2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。

これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/24(火) 17:01:26.82ID:uYNlaY3b
新型コロナウイルスのデルタ株の感染拡大を受け
アメリカ・ハワイ州でコンサートや結婚式など
180以上のイベントが中止される事に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b657e2b1b43d6f089089c8034bb9cc71dce407b4
ホノルル市は23日、25人を超える
屋外でのスポーツ観戦、コンサート等や
参加者が10人を超える屋内での結婚式等を
中止すると発表しました。

期間は今月25日から4週間で、
オアフ島で予定されていた184のイベントが取りやめになります。
ハワイ州・イゲ知事「新型コロナの感染拡大を防ぎ、医療体制を維持する為に今行動しないといけない」
数十人程度だった1日の新規感染者数が
800人を超える日も出てきていて感染対策に舵を切った形です。
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/27(金) 19:53:02.75ID:ArXltuMd
アンドレア・バッティストーニって日本語話せないよね?
コンサートのときの「お話」はどうしているの?

すごく初歩的な質問で申し訳ない。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 16:07:02.57ID:VJwAkonU
取られてないでしょ。
欲しくもないし。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/28(土) 18:08:02.88ID:lUgA5V5F
まぁ、現状、佐渡が来てもやらせる仕事がないわな。
定期はチョン=プレトニョフ=バッティストーニの三人+客演で盤石だし、
午後の〜とか、ライトコンサートもバッティストーニ+α(コバケン他)で十分。
あぁ、レジデント・コンダクターがやってるドサ廻り兼ドラクエ指揮が,そろそろ
空きそうか?w
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/08(水) 22:14:24.59ID:hwoQp+iW
コバケンの午後コン、アンコールなしだったわ。
指揮者の口から「準備できませんでした」って初めて聞いた。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/08(水) 22:24:55.91ID:HK3fdLUl
いつものラスト30秒とかダニーボーイって訳にいかなかったのかね
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/09(木) 14:21:19.25ID:CRygkv0B
来週のブラームス、チョンさんは来日出来るのでしょうか?
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/09(木) 14:31:41.88ID:G8OllDYG
中止や変更の連絡ないから大丈夫じゃないの?
楽しみ
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/09(木) 19:28:04.58ID:ljI4UVJA
東フィル辞めたんでは
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:51.33ID:HoagUkvF
来週の定期は大丈夫みたいですね。
楽しみです。
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/11(土) 08:18:33.25ID:DkiVtaiy
なお、当公演は予定入場者が収容定員の半数を超えるため、9月13日以降の新規チケット販売を停止いたします。チケットは以下の期日までにお求めくださいますようお願い申し上げます



ここらへん、よく分からない。
もう売っちゃ駄目なんじゃなくて?
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:29.15ID:NKXBgNaw
>>386
緊急事態宣言発令や延長時毎回3日ほど猶予期間設けられてそれまでは制限越えて販売しても問題ない
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/11(土) 12:47:45.68ID:YBqgo08t
なるほど!
d

でも収容人数超過してます!
チケットのお求めはお急ぎを!

ってのもねぇ、、
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/12(日) 16:28:41.24ID:PSOL/61D
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

FXで金欠になり金策に困ってます
100万貸してくれませんか
必ず利子つけて返します

中国共産党工作員横田小笹に借りろよ
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/14(火) 02:12:33.84ID:Y/c76FQv
>>384
そっちのワタナベじゃないから
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/15(水) 21:44:23.74ID:EJu0htET
BSで萩本欽一指揮東京フィル放送中
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/16(木) 22:05:13.04ID:FPnboNa6
いつものミョンフンのコンサートだったら4番も十分に絶賛に値するんだろうが、
3番が異次元のレベルで良すぎて4番がイマイチ霞んでみえた(聴こえた)事に
ガッカリというよりビックリだ。それとも明日は更にレベル上げてくるんだろうか?
こんだけキャリア積んでおきながら、まだ変わるつもりでいるんだろうか?
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/16(木) 23:19:04.96ID:PeRQDhYW
明日楽しみ
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/19(日) 22:05:14.94ID:F7A4NK4b
3番も4番も眠たい演奏だったわ。4番は結構マシだったが。
アンコールのハンガリー舞曲第5番は、それとは別次元の素晴らしい出来だった。初めからこういう演奏をしろよと。
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:14.75ID:4dLsYJKU
そう?
3,4とも良かった、ミュンフンの意図がしっかり届いてる感じ、アンコールはオマケ
ティンパニ誰?とても上手くて感心
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 06:38:18.38ID:oSX/f295
確かに。1番だわ。
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 07:49:33.06ID:nolr9IJd
再放送決定。東フィル×チョン・ミョンフン

BS1スペシャル「必ず よみがえる〜魂のオーケストラ 1年半の闘い〜」
2021年9月23日(木・祝)12:00〜13:50 (NHK BS1)

2番と3番聴き損ねたのよね…すっかり忘れてたけど。
来年はマーラーチクルスお願いします。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 08:01:13.72ID:nolr9IJd
>>395
そう!ハンガリーの時にはもう魂持ってかれ過ぎて……
何番がいいか?は色々意見があると思う。聴く人の感性も全然違うものだし。
私は最終日の四番に円熟味と爆発力の両方を感じた。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 08:52:44.58ID:5gky+Qtm
17日(金)に聴いた。3番ぺけ。Vnアンサンブル悪い。とくに1,2楽章なってない。
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 23:06:13.04ID:FyV8P99/
7月の1番2番と比べると、いまいちだったかなぁ…。
4番はまぁまだ良かったが、3番が一番いけてなかった。

とにかく1stVnの2列目以降がほんと鳴ってなくて、特に
3番は音が埋もれてることが多かった。後列はトラ集団?
後列はボウイングにやる気感じられないし、実際音も
鳴ってなかった。

1列目のコンマス二人の音だけ聴こえてきて、二人のやる気が
勿体なかった。Vn全員、コンマスのように表現つけてメリハリ効いた
音出せよ。この辺がウィーン・フィルやN響との違いだなぁ…と感じて
しまったよ。昨年のウィーンフィルのVnは全員コンマスと同じ様に
弾いててほんと凄かった。
0402sage
垢版 |
2021/09/21(火) 10:05:49.26ID:8L1sI0VN
まさか名誉音楽監督迎えて「やる気ない」ってことありえないと思うけど、硬さが出た公演があったということか
ホールとか座席によって聞こえ方が違うから何とも言えないけどヴァイオリンはよく歌っていた。ただ、もう少し聞こえてきてもいいとは思った

ウィーンフィル出されたら誰も立つ瀬かないが、「技術も芸術性も卓越していていつ誰が振ってもトップクラスの演奏ができるオケ」と「発展途上ではあるが、指揮者の求める音楽を表現するためなら努力を厭わずたまに実力以上の演奏をしてくれるオケ」の2つだったら後者を選ぶ指揮者さんなんだろうな、とは思う
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/21(火) 10:55:55.82ID:wYH+AJJ2
後半先ず先ずの出来だったから、やる気がなかったなんて決めつける気は毛頭
ない。リハ不足で自信をもって弾ききれなかったのだ。時間不足で「山場」を後半
甚だしくは最終部分に持って行き、この部分だけ派手にやって「お茶を濁す」こと
も屡屡だ。東フィルに限ったことじゃなく何所もだ。指揮者なしでもやっていける
オケは別として、能率よくリハのできる指揮者は必要だ。
0404名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:30.05ID:8L1sI0VN
能率よくリハとかそういうのは、若手とか日本人指揮者がやればいいと思ってて

インタビューでも「自分はそれが出来ないから振れるオケが年々少なくなってる」といった意味のことをミョンフン自ら言ってたような(19年の第九の時だったか?

反面、ハマったオケには心酔されてカリスマ性を発揮できる訳だけど(独裁者ではないが、気に入らないオケには二度と行かないイメージw
時代的にオケと指揮者の関係も協調性が重視される傾向にあるし、カリスマと呼ばれた最後の1人になるのかもしれない

ドキュメンタリーにちょっと出てたけど7月のリハで「せーの、で音をきっちり合わせてはいけない」ということを要求していて、アインザッツ云々で四苦八苦してるアマ視聴者は禿げますた
一瞬のアンサンブルの不安定さはそういうことも影響してるからなのか?
まあそれすらも面白かったような
おお、新解釈か?なんてw

ところで定期もうバッティしか残ってないし、来季も1月始まりならそろそろプログラム発表してくれてもいいような…
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/22(水) 06:00:56.48ID:lejia0tF
俺は楽団が悪いとは思えなかったな。あれ多分、チョンが、弱音聞こえてないと思う。弱音部になると途端に不安定になって空中分解しそうに感じた。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/22(水) 10:14:43.17ID:Xr91ilEd
オペラシティで聴いた時は、そんな酷くもなかったけどなぁ(アンコールは結構ガチャガチャだったが)、今回はホールで出来が違った?
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/23(木) 09:00:40.64ID:zAomKhIE
今日12;00からBS-1で放送される。何日の公演か、3番やるか、やれば4番と
比べてどうか?最終日オーチャードでの4番だけになるのかな?興味ある。
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 12:23:47.65ID:DGUkCnTE
放送案内 | ブラボー!オーケストラ
10月3日(日)19:20〜20:20

9月定期演奏会〈ブラームスの全て〉

ブラームス/交響曲第3番
指揮:チョン・ミョンフン(名誉音楽監督)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
収録:サントリーホール大ホール 2021年9月17日

来週4番か?
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/03(日) 19:39:16.11ID:lmBzuDRk
3番1楽章まで今聴いた。ヤッパVnだめ。もう寝る
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/04(月) 06:33:35.61ID:RUe1Qisn
20本近いマルチマイクでの厚化粧収音でも、ヴァイオリン群の非力は隠しおおせなかった
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/04(月) 20:27:39.85ID:h8cx8W74
放送案内 | ブラボー!オーケストラ
10月3日(日)19:20〜20:20

9月定期演奏会〈ブラームスの全て〉

ブラームス/交響曲第3番
指揮:チョン・ミョンフン(名誉音楽監督)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
収録:サントリーホール大ホール 2021年9月17日

来週4番か?
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/04(月) 20:44:47.95ID:h8cx8W74
【放送案内 | Eテレ クラシック音楽館】
10月10日(日)21:00〜23:00

ピアノ:小林愛実、福間洸太朗、阪田知樹、深見まどか、酒井有彩、山縣美季
指揮:角田鋼亮
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

こっちで(汗
ブラオケはブラ4
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/06(水) 23:47:49.98ID:N9D6hHU+
アジアオーケストラウィーク行ってきた
3階のRバルコニー席だったんだけど後の方で1時間ごとに時報をならす馬鹿がいた
たぶんハゲ’(比喩にあらず)のジジイ
解除の仕方知らないんじゃないか
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 02:27:23.83ID:1arxJLAI
冨田特集、なかなかだった。
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 07:27:02.40ID:PyB84lRR
>>415
そういうのって係に言って注意してもらえない?
レセプショニストがチェックしてないの?
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 09:36:28.95ID:1arxJLAI
チェックしきれないんじゃないか。カーネギーのウィーンフィルでも鳴ってたし。
やっぱり前方の席の方が被害に遭う確率は低そうだけど遭うしなぁ。
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 09:46:40.49ID:eH4VVGy2
最近は感染予防的にホールスタッフも減らしてるとか何とか聞いた事あるねぇ
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 20:53:12.42ID:mAUKrbk+
>>415
デジタル時計って仕事に使うには便利だからね。仕事用とコンサート用って分けたほうがいいと思うんだけど・・・高そうな服着てるヒトも多いのに時計と靴は・・・
スマホも電波届かないからって切ってないヒトもいるし。
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/19(火) 22:30:08.35ID:yJqHtOad
来年2月東京で1万人感染
“第6波”ピーク試算
10/12(火) 23:30 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/988bc51a34bbe3b724ed2ddb2c373156e8a74292
新型コロナウイルスの感染“第6波”が、来年2月中旬にもピークを迎えるとの試算が公表されました。

東京大学の仲田准教授らの試算は飲食店などへの時短要請や大規模イベントの制限を撤廃し来月から3カ月かけて感染拡大前の経済活動に戻すなどと仮定したものです。

そうした場合に年末までは感染が抑えられるものの、来年1月以降、徐々に感染者数が増えるとしています。

東京都の一日あたりの新規感染者数は2月に5000人を超え第3週には1万人を超えると試算されています。

仲田准教授はワクチン接種率や重症患者への対応力を上げるなどの備えが重要だとしています。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/21(木) 22:33:48.47ID:fp5mPPyp
来期定期
名誉監督3回、特別客演2回、首席1回(笑
バッティは賞味期限切れという判断か
それともバッティのほうが辞めたがってる?
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/22(金) 00:00:56.23ID:UhFVqJxE
バッティストーニは早くて派手なだけのパフォーマンスだけの一発お笑い芸人で中身がまるで無いから要らないんだよ
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/22(金) 08:55:56.08ID:uwia3KyQ
バッティはオペラや音楽祭振るんでしょ
今季だって3人のうち唯一予定通り定期振ってるし(来月の次作含)来日すると1ヶ月くらい日本にいて仕事してるし(隔離期間含)

第九振ってくれたら嬉しいけど

新型コロナ以来、不確定要素多すぎだからこの時期の発表も仕方ないけど、年度始まりの在京オケや地方オケもぽつぽつ発表始めてたのに
トロイカ体制で余裕こいてたのか事務局内チキンレース状態だったのかは中の人のみぞ知る
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/22(金) 19:37:39.68ID:ZlaCvlXX
この三人のガイジンに飽きたらどうにもならんラインナップだな
出口君だけ一回券で聴きに行くか
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/22(金) 21:23:57.44ID:0lxbUXlN
おじさん達は専ら指揮者目当てかもしれんが、オバチャンたちはオペラとかが目当てだからな。
コロナ前のオーチャード定期とかは、結構、他のオケよりオバチャンの割合が多いと思った。
まぁ、コロナで、どう変わってるか分かりませんがね。
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/03(水) 20:11:06.05ID:JZy0gMtA
オーチャードホール 2階席後方 マスク外し婆さん
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 04:57:13.64ID:uQuKqCAB
巡礼の年じゃなかったかな。
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 06:59:05.23ID:wtDHisU+
チャイ5の後のアンコールを訊いてるんだよ
0437名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/06(土) 16:23:04.44ID:86muNF8f
コロナ以降ホール内でのアンコールの掲示が無くなったから、ネットで確認するのがデフォになったなぁ。
0438名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/12(金) 12:56:21.81ID:4urkUudi
>>401
コンマスが後ろに訴えてたよね。後ろに届くように音まわしてた
0439名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/29(月) 13:42:06.02ID:9VjtgQuB
>>1
東京フィルハーモニーは外人使ってないから大丈夫だな

【超速報】日本政府発表
11/30(火)0:00より
全世界からの外国人の入国を全面禁止
0440名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/03(金) 02:11:15.87ID:V1/00pU8
ケンショウ・ワタナベはアメリカ人
(日本生まれだが日本国籍捨ててる。カタカナ表記なのはそのため)
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/03(金) 09:25:03.56ID:AYje8g/Q
そうか国籍あちらなんだね・・・

0080 名無しの笛の踊り 2021/12/02 23:49:46
今年の第九
読響 アクセルロッド
都響 大野
N響 尾高
東響 ノット
日フィル コバケン
新日フィル 秀美

土俵際ギリギリまで粘っているのか代理指揮者争奪戦に敗れたのか
安定の【謹告】の遅さ(慣れた
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:25.77ID:rmBIhGcb
【謹告】指揮者変更のお知らせ ベートーヴェン『第九』特別演奏会
「第九」特別演奏会に出演を予定していた指揮者ケンショウ・ワタナベは、11月30日発せられた外国人の新規入国停止措置により、急遽来日が不可能となりました。
代わりまして、角田鋼亮が指揮を務めます。何卒ご理解の程お願いいたします。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/03(金) 21:09:43.44ID:ZuOu684d
角田クン 日フィル(なぜか >>441 に書かれてない)に続き東フィルでも振るのか。やるなぁ〜
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 14:46:44.85ID:GKGe4DY4
>>444
日フィルは中旬の第九はいつもコバケン以外で前座扱い
去年は飯森、一昨年は広上
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 14:53:29.48ID:Wrr+Z6aF
日フィルでリハして東フィルで本番振るって?
流石だ。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/04(土) 17:25:24.50ID:0PK31yrK
日本フィルは角田さんがしっかりリハしてくれるので、コバケン先生も楽だろうね。
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/17(金) 12:47:13.61ID:Q8c4JyEC
オミクロン感染者の濃厚接触者サッカー天皇杯観戦
12/16(木) 17:01 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea6a8ad3bc24d3c9ec7d2cbcf77405e01ef62c1
松野博一官房長官は16日の記者会見で、
8日に海外から入国した人が新型コロナウイルスの
新変異種「オミクロン株」に感染し、
その濃厚接触者1人も新型コロナに
感染していた事を明らかにした。

東京都から政府が受けた報告によると、
この濃厚接触者は12日に等々力陸上競技場で
開催されたサッカー天皇杯準決勝を観戦していたという。
松野氏は当日同競技場を訪れ体調不良等の
症状がある場合は医療機関を受診するよう呼び掛けた。

松野氏はオミクロン株の感染者について
14日間の自宅待機期間中に陽性が判明したと説明した。
一方、濃厚接触者はゲノム解析中で
オミクロン株かどうかの判定は出ていないとした。
松野氏は市中感染では無いとの見方を示したが
政府として感染経路の把握に努めているという。

松野氏は「感染管理を徹底する観点から、
当日、同スタジアムにいた方で体調がすぐれない方は
できるだけ外出を避け医療機関を受診するようお願いする」と述べた。 
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 08:51:25.94ID:KXi1Vnhj
マーラーの3番やるのか、指揮者は本当にミョンフンなのか、早くアナウンスしてくれ!

バッティストーニの公式サイトでスケジュール見たら、
1月は30日の東京フィルしか入ってない。
ということは、早く来日してミョンフンの代役か?
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 09:35:31.88ID:8TzNHZnX
じゃバッティはどうやって入国するんだ?
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/26(日) 11:20:07.57ID:KXi1Vnhj
よくわからないが、外国人が入国できる可能性が0ではないんだろ?
2週間の待機隔離ではだめなのかね。
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 03:03:09.84ID:5WRAny5f
音楽家はコロナ禍に無理してコンサートやって金稼ごうとするなよ

自分達のワガママばかりじゃなく他人の迷惑を考えろ!

土方でもコンビニバイトでも何でもやって金稼げ! 

助成金に頼ってサボって甘えてんじゃねえ!
0455名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/28(火) 17:27:54.58ID:tVRNs3T0
ジルベスターコンサートのお知らせ始めたね
楽しみ
0456名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/31(金) 12:23:25.65ID:MpcJc9U+
東響のノットみたいに長期滞在者扱いにしてビザもらったりしてなければ無理だろ
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/31(金) 23:43:36.60ID:GmSzleGr
実況出来てる?
なんか何日か前からフリーズしているようで実況ができない
0460名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/01(土) 11:22:10.53ID:KZfYas1F
Bunkamura=東急主催と思ったらテレビ東京主催なのね。
しかしBunkamura以外でやっても東急は協賛するのかな?
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/01(土) 22:01:13.32ID:hl78P+NL
って書いたけれどオーチャード以外にあんな感じでできるホールあるのかな

ところで今の新国立劇場のくるみわりのオケピに入っているのは3軍さんあたりなのでしょうか
0464名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:54.54ID:4fmUp84Y
1月の定期公演はどうなるの?
早くアナウンスしてほしい
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/03(月) 00:34:48.10ID:j4592mvx
>>462
なんかピンと来ない、席数的にも
かと言ってフォーラムじゃもっとなんか違う
0468名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/03(月) 20:11:13.10ID:j4592mvx
池袋芸術劇場は?今年NHKホールが使えないからNHKニューイヤーやってる
年越しコンサートの類なにかいつもあったっけ?
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/05(水) 17:44:27.81ID:2dlxfIiH
お、おう
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/05(水) 18:31:56.31ID:CwiKDMBW
>>472
気持ちはわかる
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:07.98ID:iMekVLho
誰がどう考えたってチョンは来られないんだから、あとは代役が誰かということと曲目変更の有無だけだろ?
もう渡辺一正でそのままマラ3やれよ
ドマゾの俺が聴きに行ってやるからw
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/07(金) 01:28:33.03ID:8MT0+g/u
一正氏は東フィル辞任してますよ
0481名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/07(金) 21:18:26.30ID:cigY3sq1
それ単なるweb制作業者の消し忘れなんじゃ?
事務局に指摘すればサクッと消されると思うで
配布プログラムでは既に昨年6月から消されてる
(それまではプレトニョフとチョン息子の間に名前があった)
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/07(金) 22:35:09.99ID:8MT0+g/u
大巨匠は自分の息子を指揮者団に入れろと圧力をかけたのか、
事務局の忖度で指揮者団に入れたのか。

いずれにしても林家三平並みのイタさだな・・・
0483名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/08(土) 12:42:34.15ID:GC2udRyX
しかし、親父の代役で一回振らせた位で、ほとんど何もさせてないのが笑える。
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/09(日) 09:07:35.52ID:GdxUoRlJ
1月定期公演はどうなった?
早くアナウンスしろよ
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 03:30:38.21ID:qVpRzvVk
そもそもマラ3なんてステージ上が密な上に合唱だぞ。どうやって演奏すんのさ?マスクして歌うのか?
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:24.07ID:HVhokMPl
合唱ったって女声(+児童)だけだしなぁ。
コロナ下での最近の年末第九での20〜40人規模なら、演奏実績もあるし、人数的にも、それくらいなら、そんな遜色あるまい。ソロも一人だけだし。
オケは、まぁ、弦を縮小して•••
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 15:14:27.01ID:DsycT2yR
【東京都】1223人感染確認
都の基準の重症患者4人 1月9日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641716512/

【速報】神奈川県、新たに443人感染
前週の20倍以上に 1/9(日)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641717254/

【速報】広島市の新規感染者445人4日連続で過去最多
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641780846/

【速報】福岡で211人の新型コロナ感染
福岡市99人、北九州市40人他。1月9日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641719356/

【速報】沖縄県1533人感染確認 1月9日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641710982/
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 20:40:15.93ID:nty0ErDA
会場も合唱団もソリストもおさえちゃったから代役を探してるんかな
こういうご時世なんだから来日出来なかった時のために予め声かけてあるもんだと思うけど…
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 20:48:21.87ID:HVhokMPl
キープのつもりで押さえとくと新日みたいになるから•••
0492名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 21:34:36.78ID:uX8xE27S
公演まで2週間切ってるのに未だに1月定期だけ一回券販売してないんだから
明らかに代役公演ではなく中止前提以外あり得ないだろ?
(2月定期以降は既に一回券販売済み)
0493名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/10(月) 22:15:14.71ID:yRI7vgHw
政府が新型コロナウイルスの「オミクロン株」対策として外国人の新規入国を原則禁止している水際強化措置について、2月末まで継続する方向で調整していることが分かった。関係者が10日、明らかにした。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 08:24:51.14ID:9FFxZsD+
>>492
自分ももう中止しかないと思ってるけど、なんで発表出来ないのか不思議
まぁやるにせよやらないにせよ、今発表しても遅すぎるとは思うけどね

外国人入国制限の延長のニュースも出たし流石に今日アナウンスがあるだろうけど…
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 10:38:33.09ID:s19hGeUI
三木谷さんの決裁が遅れてるんじゃないか。
何か面倒臭そうじゃんw
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:06.99ID:W9d3LmlQ
>>494
一般客はゼロだから定期会員に説明するだけでいいのでギリギリで構わんだろってことでは?
0498名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 14:51:37.44ID:UhIaIZdM
あと10日だし予定通りやるんじゃないか
チョンさん息子のコントラバスの箱に入ってもう入国してるんだよきっと(思考停止
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 19:01:19.00ID:UhIaIZdM
今日も発表なしなのか…?
「我が祖国」パターンで延期狙いか?などと期待してみる(そしてどちらが先に○度目の正直になるかというチキンレース

それか忘れてるか
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 21:08:18.56ID:LGSeMTGt
よし、曲目をジョン・ケージ作曲「4分33秒」に変更だ!
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/11(火) 22:18:30.19ID:UhIaIZdM
もはやオケ作品ですらないとかw
奏者までエアはおそらく世界初

東フィル新し過ぎる
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:57.69ID:Bxou5k+M
電話で問い合わせたけど、ホームページ以上のことは知らされていないとのこと。
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 15:53:25.90ID:PigKTayP
>>505
ウィーンフィルとチョン個人を同待遇とか無理w

まあ、あり得るのは単なる中止もしくはとりあえず代役および曲目変更のうえ公演自体は強行で会員券の払い戻し回避
マラ3は日を改めてチョンで実施かな
(前後の演奏会で指揮する)三ツ橋敬子でそのままマラ3とかいうチャレンジングなことやるなら、それはそれで許す(笑
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 16:04:40.25ID:+0qumuW8
ウィーンフィルはオリンピックのどさくさの特別許可だろ(同じ時期にN響のパーヴォもそれで入国してた)。
今回は、それも無くなったようじゃ?
ウィーンフィルも今年来る予定もたってない。
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 19:39:10.54ID:K4oTR4dB
やはりなぁ。遅かった。
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 19:44:17.95ID:F8LxPMCD
>>1
https://www.tpo.or.jp/information/detail-20220112-01.php
【謹告】1月定期演奏会 公演中止のお知らせ
1月定期演奏会につきましてお知らせ致します。
本公演につきましてはシーズン開幕を名誉音楽監督チョン・ミョンフンの指揮でお届け致したく全力を尽くして可能性を探っておりましたが、
1月11日政府発表の「新型コロナウイルス感染症・オミクロン株に対する水際措置の強化を本年2月末まで継続し外国人の新規入国を停止する」との決定に従いマエストロ・チョンの来日は不可能となり本公演は代役を立てず公演を中止させて頂く結論に至りました。
お知らせが遅れました事を心よりお詫び申し上げます。


【中止公演】
第962回サントリー定期シリーズ
2022年1月21日(金) 19:00開演 サントリーホール

第963回オーチャード定期演奏会 2022年1月23日(日) 15:00開演 Bunkamura オーチャードホール

第143回東京オペラシティ定期シリーズ 2022年1月25日(火) 19:00開演 東京オペラシティ コンサートホール

指揮:チョン・ミョンフン(東京フィル 名誉音楽監督)
アルト:中島郁子
女声合唱:新国立劇場合唱団
児童合唱:東京少年少女合唱隊
マーラー/交響曲第3番
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 19:49:03.85ID:my+OcaJ6
親父は無理でも息子くらい事前にスタンバラせておけなかったのかな?このためのゴリ押しだろうにw
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/12(水) 21:21:33.32ID:+0qumuW8
11日政府発表12日中止とか粘ってもいなかったんじゃねぇか?
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/14(金) 13:29:26.37ID:bwU0ASr0
>>522
在日朝鮮人のクズは祖国に帰れよカスが
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/14(金) 14:09:46.12ID:bR7ARIhT
>>523
欧州からみたら韓国も中国も日本も同じようなもんだぜ
残念でした
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:31.81ID:CThdiwaw
日、中、韓、朝の区別もできない無知な欧米の奴らは相手にしないのだ。
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/14(金) 22:21:40.68ID:uKv0QhLb
東京都で4051人が感染 4カ月半ぶり4千人超え 重症者は3人
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1G5RNWQ1GUTIL03Q.html?iref=sp_new_news_list_n
東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4051人確認したと発表した。
2022/1/14 17:26 朝日新聞

大阪府 新たに2826人感染確認 2人死亡
2022年1月14日 17時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430721000.html
大阪府は14日、新たに2826人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
0528名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/15(土) 07:23:13.89ID:eZC2kMPw
今回のジルベスタ良かった
トラの被り物した人が多かった
例年20××めがねの人が、演奏場所が違ったせいか目立たなかった感じ
フルートか何かの人の卒団で両脇の人が手書きのおつかれ様フリップに何か感動
卒団って、65歳くらいなのかな
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/17(月) 06:00:02.44ID:9mLCj/Xp
東京都で新たに4172人が感染
2022年1月16日 16時46分

大阪府 新たに3760人感染確認
2日連続で過去最多
2022年1月16日 17時36分

東京都 病床使用率19.3%
20%で【まん延防止】要請検討
TBS NEWS 2022年1月16日20:45
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSNews_4449266/
東京都は19日時点での新型コロナの病床使用率が前日から1.4p上昇して19.3%になったと発表しました。
東京都が現在最大で確保できる見通しの病床は6,919床で16日時点で1,333人が入院しています。

入院患者があと51人増えると病床使用率は20%に達し「まん延防止等重点措置」の要請を検討する事になります。
入院や宿泊療養などが「調整中」となっている感染者は9083人となっています。
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/17(月) 23:11:59.59ID:b3i+7pmB
【速報】政府21日〜
一都10県に蔓延防止措置適用

1都3県まん延防止措置 今週中に適用
1/17(月) 17:51 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d36f640df91f7ab17f27785d3380498b3a8717
神奈川を含む首都圏の1都3県知事は17日夕方、政府に対し「まん延防止等重点措置」を合同で要請することを決定した。

東京都の小池知事が打診した形で神奈川県の黒岩知事は「心から賛成する」と述べた。
速やかに山際経済再生担当相に要請するという。
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/18(火) 16:52:35.29ID:o4Kmf6Dw
【速報】1/18(火)東京都5185人感染確認
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/18(火) 17:56:08.52ID:a52Hy78z
>>533
どこそこ、うるせえな
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/18(火) 18:38:55.65ID:VeN8HHzy
>>534
仕事無くて困ってるキチガイバカが発狂してやがるwww

さっさと死ねよカス(爆笑www
0536名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:36.75ID:BKjMm0IR
ローランドと組んで非ヲタ向けのライトなコンサート。楽団員の皆さんご苦労様です。
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/21(金) 21:30:29.18ID:pvv2R6RI
>>528
会場にいたけど大声だして雰囲気ぶち壊してた客いて最悪だった。マスクしてなくて注意されたら逆ギレ。しかも2回も。あの様な人はとっとと退場してほしいから今後警備員配置するなりした方が良いと思うのよね
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/01/22(土) 13:47:38.81ID:Js4XGD4P
某オケじゃ乱闘騒ぎがあったし、最近のクラシックコンサートは荒れとるのぉ
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/08(火) 20:34:59.74ID:up26UR6c
27日はやるよね。デートの予定入れてしまったんだが。
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/08(火) 22:53:50.40ID:7/QVxo0o
クセナキスとエルガーとタコ1で都内三カ所5500枚のチケット
捌けるのかな、、、
勇気ある企画と言えよう。
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/09(水) 11:14:24.74ID:7/hbzTRw
下記コンサートでリハーサル段階で合唱団からコロナ感染者が発生しました本番では完全に症状が出てる陽性で出演してます
このコンサートに行かれた方は御注意を

三枝成彰 80歳コンサート
2022年1月17日(月) 18:00開演
サントリーホール大ホール
指揮:大友直人 ピアノ:辻井伸行 司会:露木茂
合唱:三枝成彰傘寿記念混声合唱団
東京フィルハーモニー交響楽団

【⚠⚠ 私と濃厚接触された方へ至急のご連絡(コロナ関連) ⚠⚠】
*****末 尾 に 追 記 あ り (陽性でした)*****
経緯をご説明します。
昨日17日、夜公演でひとつ合唱曲の本番に出演しました。
大曲かつ難曲でもあり、オケ合わせ、GP、本番を連日こなさねばならない過密スケジュールのせいもあり、声がハスキーになっていて万全の調子とは言えませんでしたが、コロナを疑うほどのものでもなく、終演まで歌いきってしまいました。
帰り道はすこぶる元気で、夕食用の食材やビールを買い込んでから帰宅しました。
しかし、帰宅後どうも熱っぽく感じ、念のため体温を計ってみたら37.6℃。
歌い過ぎのものとはちょっと違う喉のヒリヒリした痛みも出て来ました。
すると僅かの間にみるみる熱が上がってきて、あっという間に38.5〜38.7℃の高熱となりました。
せっかく買った食材もプシュッも手を着けられる状況ではなく、そのままベッドにもぐりこみました。
夜通しこの熱が続き、18日朝の時点でも38.5℃。
夜はなかなか寝付けず、寝ても何度も目が覚め、朝にはヘトヘトでしたが、その疲れもあって午前中3時間ほど寝た後の昼頃の検温では熱は36.7℃に下がりました。
しかし、喉がヒリヒリしていて、唾を飲む時、咳をする時にとても痛く、時折、痰の絡みを伴うむせるような咳も出ます。
声が完全に嗄れてしまい、ガラガラ声しか出ません。
***** 追 記 *****
18日18時から発熱外来のある近所の病院で診断を受けました。
大変残念ながら「陽性」でした。
これから10日間程度の療養生活となります。
医者からは療養施設に入ることを薦められています。
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/09(水) 14:37:26.69ID:bvbjTtfM
>>543
どこそこウザイな 
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 21:24:57.34ID:7IRglH1D
現音もクセナキスになると、いったい何を理解したら分かったことになるのかと小一時
しかしプレトニュフは(今度こそw)来られるのかいな?
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 21:46:56.62ID:7rZcdGk3
プレトニョフってピアノは聞いたことあるけど指揮はどうですか?
もし良いならチケット余ってるみたいだし聞きにいこうかと
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 21:47:19.01ID:7rZcdGk3
入国できるといいですねw
0548名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 21:51:45.12ID:7IRglH1D
プレトニュフの指揮はCDが、

•••って、もう世に出ることもないか?w
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 22:08:55.26ID:PsPJa8JT
とりあえずロシアの音楽家もロシアの曲も
今は聴きたくないって心境。
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 22:14:13.73ID:7IRglH1D
んでも、よりによって、我が祖国だからなぁ
どのツラ下げて振りに来るのか見てみたい気分もあるw
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 22:39:56.43ID:2MUql049
だねえ、、
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/24(木) 22:49:42.64ID:/2KHpY0W
>>549
それは無いわ、好きだから辛い

スポーツは腹たつけれどそれでも選手個人たちは好きだし
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 04:31:06.36ID:wtDnMHLk
音楽は別だなんてお花畑は世界は許してくれないからね。
前からプーチン支持を公言してるゲルギエフなんか欧米のあっちの劇場こっちの劇場からパージされてるじゃん。
プレトニョフがプーチン支持を公言してたらアウトだね。
入国させたら日本が問題になる。
プレトニョフって政治的な発言何かしてたっけ?
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 09:58:47.67ID:S/fNq8mK
今だって十分ヤヤッコシイのに、更にヤヤッコシくする事はしないと思うがw

まぁ、何言ったところで(旧)西側諸国じゃホボ黙殺されるだろうから、その点は
安心かもしれない?w
0555名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 10:11:25.97ID:o9iknpPS
プレトニョフはこれを機会に関係終わってもいいんではないかと。
男児を持つ親としてはあまりね・・・
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 13:30:12.41ID:S38Ziajf
査証発給停止するみたいだからプレトニョフは入国できないかもね
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 14:33:32.87ID:l0dKGumg
>>553
プレトニョフは政治関係なく性的に問題があるのでゎ…
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 16:13:18.87ID:OhqygMYk
プレトニョフは現在アメリカだから今のところ3月公演はそのままだそうだ。東フィルに問い合わせた。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 16:14:39.30ID:yniW6ZrT
>>558
そうなんだ、ありがとう
それはアメリカ在住ってこと?
それとも国籍あるいは永住権がアメリカ?
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 16:42:09.02ID:OhqygMYk
>>559
そんな事まで教えてくれるわけないだろう。
現在滞在しているのがアメリカという情報しかわからんよ。
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/25(金) 16:50:07.05ID:YXYZB3B3
そうだよね
プレトニョフがどういう政治的なスタンスかわからないけど、このタイミングで我が祖国とかないわ
チケット買おうかと思ってたけどやめる
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/26(土) 00:20:37.95ID:CEtdtHZC
東フィル上手いな。
サントリーで半分くらいか。

ミッキーの、舞台で倒れる寸劇も
見られて満足。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/02/27(日) 01:05:01.80ID:cAu2oGhn
時流に乗ってロシア人バッシングか。そういう偽善、反吐が出るわ。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/01(火) 21:49:36.65ID:EhGhdMc4
井上道義氏の演奏後のコメントには胸が熱くなった。やっぱりゲルギエフのことに触れていて、今の風潮がとても危険だと訴えていた。音楽界には、ただでさえフルトヴェングラーの苦い経験がある。
ゲルギエフをパージするのは明らかに間違いだ。プレトニョフが我が祖国を演奏することは、非常に意義深い。是非やってほしい。もし調子に乗ってプレトニョフに対してブーイングする観客がいたら、殴り倒しに行きたい。
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/01(火) 23:47:19.86ID:i46LmVFZ
世界中を破壊して回ったアメリカに友好的なアーティストは、のうのうと活動してるのにね。
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 01:00:41.75ID:WuYldiVG
>>565
最近荒ぶる某Y響はヤバいけど東フィルの客は大人しいから大丈夫だろう…多分
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 03:34:43.18ID:xrU+u0tD
RNOはその資金の多くを欧米から得ているからプレトニョフが親プーチンかは微妙
演奏はウクライナに捧げますとかって言ってくれれば胸熱なんだけどなあ
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 08:57:48.68ID:kTkv6xsQ
>>570
読ませてもらいました
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 09:26:07.31ID:P2TPc97w
>>ウクライナに捧げます

どっちのウクライナ?w
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 09:37:46.82ID:4WciV67z
そんなこと言ったって音楽も重要な政治手段の一つ、フルトもカラヤンも、そして
ゲルギも皆その時、夫々の「信念」によって政治的に動き、動いていたのだ。当然
他の「信念」とぶつかるのは止むを得ない。これが政治闘争だ。音楽だの芸術だのを
政治と切り離して野放しにすればやがて反対勢力の餌食になることは歴史の示すところだ。
エラーの原因が分からない?
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 09:46:32.18ID:uru8PBu8
まぁ、色々喧々諤々となってるが、当のプレトニョフとしては、
政治的スキャンダルで性的スキャンダルが消えてくれたら、むしろラッキーとか思ってそうw
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 10:22:52.17ID:4WciV67z
プレトニョフはゴルバチョフに見出され引き立てられた男。ソ連系統のプーチンとは違うのでは?まあ彼の政治信条は分からないが、一括りのソ連/ロシヤと決め付け
排除するには無理だな。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 10:45:46.24ID:SL8NLDbT
ロシア人が「わが祖国」なんてタイミング悪すぎる。
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 11:42:06.10ID:t9r/7efF
特に最後の二曲
どっちの立場で振ってるんか?とツッコミ入れたくなるw
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 11:46:23.39ID:4WciV67z
「わが祖国」はロシヤじゃないよ。ソ連/ロシヤに痛めつけられた「被害国」だよ。
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 12:07:29.96ID:YVuTfGak
そんな「被害国」の言い分もロシア(ソ連)から言わせればナチスから解放してやっただろうだし、今回のウクライナも現政権下の圧政と軍部の横暴に苦しむ市民の解放が目的だったりする。
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 12:23:52.19ID:cLTJXZcA
まぁ3回も延期して、なお振りたいって曲だから、今更、曲の変更もないだろうけどな。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 12:37:13.83ID:9IY5zkT+
友愛さんがロシアの大便者になってるね
だれかこいつを友愛してくれないかな
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 21:41:40.57ID:wk+colnz
プレトニョフが問題て言うよりロシア政府機関とロシア大使館が後援て方が問題なんじゃね?
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 22:07:33.02ID:SL8NLDbT
男の子が好きという所が一番問題だ
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 22:41:48.42ID:SL8NLDbT
大人の男同士が何をしようが全然かまわんのだが
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 22:49:17.54ID:kTkv6xsQ
>>583
彼は小児性愛で捕まったんだが、、、
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/02(水) 23:00:32.78ID:6BzXpwS2
そもそも、
男の子(供)にしか欲情しないとか同性愛者としてはドーなのよと逆に問いたいねw
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/03(木) 12:40:28.28ID:Jx/hlnGD
ベドはストレートだろうがゲイだろうが関係なく邪道でしょ
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:26.21ID:AHhxAm70
サントリー定期会員なのに来るなって言われちゃった(´・ω・`)
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/10(木) 17:43:16.67ID:qlTbH4GA
なんでアンガス
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/10(木) 23:19:29.68ID:GwlQ/94D
亡くなったロシア兵のために「アリア」かよ、、、
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/11(金) 20:51:36.00ID:y/YW3EFZ
オペラシティ終了
まるで進軍マーチのような我が祖国でござった
(これ以上のコメントは控える…
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/11(金) 21:29:44.43ID:yW3liQkQ
>>603
あくまでも個人の感想だから。
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/11(金) 22:37:52.64ID:+9TzJKWj
>>603

 男の子のマーチ     谷川俊太郎

おちんちんはとがってて
月へゆくロケットそっくりだ
とべとべおちんちん
おにがめかくししてるまに

おちんちんはやらかくて
ちっちゃなけものみたいだ
はしれはしれおちんちん
へびのキキよりもっとはやく

おちんちんはつめたくて
ひらきかけのはなのつぼみ
ひらけひらけおちんちん
みつはつぼにあふれそう

おちんちんはかたくって
どろぼうのピストルににてる
うてうておちんちん
なまりのへいたいみなごろし
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/03/12(土) 01:07:32.19ID:AUTwVVKA
絶対ロシア語に翻訳するなよw
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/24(日) 13:40:44.53ID:OawdsQ3T
バッティが指揮するといい演奏するわ。エドガール、感服した。
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/24(日) 21:33:33.84ID:T/2LNPm3
なんでフランドルが舞台の話でウクライナの国旗を持ってくるんだよ演出家はミーハーだな
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/20(金) 08:15:18.96ID:FV+N/r1f
身内贔屓が過ぎるのが玉に瑕だが、チョンさんはヤッパ良き。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 15:52:53.21ID:vfus/iyM
凄いとしか言いようがない前半2曲だけで
フォレの芳しさラヴェルの色のパレット
ダフクロ全曲やったら間違いなく日本のオケの今までの演奏
ブーレーズデュトワノットロト全部ごぼうぬきするだろう
チョンミョンフンが振ったら断トツ日本一のスーパーオケだわ
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:24.89ID:pCqbP6Y1
どんなリハやったらこんな素晴らしい音楽になるんだろうか
というか他の指揮者がどんだけ怠惰な仕事をしてるのかと思わずにいられない。
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:03.99ID:5n4l7/Yo
流石に今回ばかりは駐日ロシア大使館の後援は取り付けなかったかw
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/08(金) 08:31:00.51ID:65wcOZcy
出口クン良いじゃん
コレでショタコン指揮者もお払い箱にできる…か?w
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/11(月) 00:15:43.90ID:rm3+/6pT
派手に鳴らしてだけど、ちょっと単調な気がしたわ。
まだまだこれからだな。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/12(火) 01:58:16.65ID:+W3atG+6
曲のせいだと思った。ヴァイオリンコンチェルトも木嶋のソロはすごかったが、ソロがずっと弾きっぱなしで聴かせどころがボヤける曲だから勿体なかった。鐘も良かったけど、ハチャトゥリアン、もう少しまとめられただろこれ?って曲だった。その点、ガイーヌ はメリハリあって素晴らしかった。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/13(水) 10:33:43.45ID:P+UQYBH/
>>1
安倍晋三・麻生太郎ら【統一教会信者】の自民党議員への声明文
紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e568fc42691f63d0c56bbc4850bbd5413486986
■声明文
1.安倍元首相の冥福を心からお祈り申し上げます。
2.山上被疑者の母親の常軌を逸した
【統一教会】への献金をはじめとした忠実過ぎる活動の為に、
どんなに苦しんできた事でしょうか。
家庭を崩壊させる統一教会の活動について
行政も、あるいは政権を担う当の政治家の方々も
この30年間以上、何も手を打ってきませんでした。

3.安倍元首相が【統一教会】やそのダミー組織の一つである
【UPF】天宙平和連合などのイベントに
メッセージを発信する事を繰り返し、
特に昨年9月12日に行われました
【神統一韓国の為のTHINK TANK 2022 希望前進大会】で
ビデオメッセージを主催者に送り、その中で
文鮮明教祖の後継の教祖である韓鶴子氏に対して
「敬意を評します」と述べた事。
これは統一教会の為に人生や家庭を崩壊、
あるいは崩壊の危機に追い込まれた人々にとって
大変な衝撃を与えるものでしたし、
当会としても厳重な抗議をしてきたところでございます。

4.統一教会の霊感商法の手口による金銭収奪行為や
正体を隠してビデオセンターに誘い込んで信者にしていく行為が、
信者となった者やその家族の人生を狂わし、
あるいは狂わしかねないものである事について、
今回をきっかけに少しでも皆さんに理解して頂くようにお願いしたいと思います。
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/13(水) 10:40:22.24ID:l0iy78vM
>>1
まず国民全員がライブ配信されたこの動画をみるべき!!
紀藤正樹弁護士ら【全国霊感商法対策弁護士連絡会】が記者会見
www.youtube.com/watch?v=QQPc644aNMs
17分40秒 統一教会=韓国カルト宗教
【聖本】と書かれた普通の本一冊
3000万円で全信者に購入させている

弁護団は300人規模である。
とにかく出てくる話が想像を超えていて
これは「オウム事件を超える規模の大事件だ」
こんな地獄みたいな世界が本当にあるんだと思った。
本当にホラー映画を超えてる。
この記者会見見た後だと見てる世界が全く違ったのだとびっくりする。

自民党に投票する事 = 統一教会信者と同じ!
安倍になってから若手議員が統一教会の行事に参加するようになって
積極的に参加した奴から政務官にしてたって言ってて怖すぎた。

統一教会は本当に恐ろしい。
★100人超の統一教会信者の政治関係者が国会に送り込まれている。
★安倍晋三は100%統一教会の悲惨な事件状況に直接的に関係している。

1人の弁護士が「岸家・安倍家のせいで
統一教会問題が確実に拡大してきた」と断言していた。
本当にびっくりして胸がつかれた。

安倍元総理と自民党は確実に統一教会問題に直接的に関与してきた。
自民党 = 統一教会
公明党 = 創価学会
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/08(月) 13:08:54.50ID:0vJSyFc7
東京フィルって、オーケストラはいくつあるのですか?
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/09(火) 04:17:59.12ID:MBxlsWSV
3軍まであるんだー
だから玉置浩二のバックやったり、活動が多岐にわたるんだ
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:25.94ID:MBxlsWSV
>>623
一気におされ~♬
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/15(木) 22:09:36.19ID:/rNfg0ob
昨今流行りのスタイルからしたらチョイ古臭い解釈かも知れんが、マーラーはコレで良いんやって演奏だった。
もうちょっと破茶滅茶になっても良かったかも知れんが…
まぁ、しかし、今期、他のオケと比べても割と良かったんじゃなかろうか?(少なくとも東響よりは良かった)
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:23.05ID:gVbaY4tN
>>626
ラッパとかホルンとか、どうだった?
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/09/16(金) 09:10:09.08ID:b8RR9Z29
>>628
そうか。サンクス!今日行くので楽しみ。
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/20(木) 23:55:54.07ID:+VkCxuOt
いやーファルスタッフ良かったわ
今日の公開ゲネプロですらあの出来だから最終日のオーチャードはかなり素晴らしいことになってると思う
にしてもオペラなのに昨日の読響より早く終わるとはw
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/22(土) 15:48:16.61ID:7QBxto5M
2時間半とか書いてあって不安だったんだけど。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:01.50ID:eD3n66ie
所ジョージの「スブタ」だって長すぎるくらいだしな。
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/17(土) 07:00:44.72ID:YIyQsRO7
今日はFF14のオケコンだ
どんなギミック仕込んでるのか楽しみだわ
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/23(金) 11:47:08.87ID:JwUEa4oD
東京フィルハーモニー交響楽団
第九は2回だけなの?
東京の有名オケでは少ない方かあ
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/23(金) 12:38:09.51ID:ws4tIVPa
東フィルは第九以外にも飯のタネがあるから。ドラクエとかドラクエとかドラクエとか…..
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/23(金) 15:09:39.90ID:JU8Ryxqr
>>634
今日サントリー公演(ただし楽天関係者のみ非公開)じゃなかったかな?
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/29(日) 20:28:16.12ID:Siq6zr9W
プラボーテロリストはそれと意図してやってるので止めようがない
自分一人の力で法律を犯すことなく何千人もの人間を一気に不快にすることのできる絶好の機会だからね
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/29(日) 23:13:48.17ID:L6fPD0Zg
フラブラ親父が演奏会をブチ壊し。
出入り禁止して。
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/30(月) 00:28:45.00ID:uaK+Ro1a
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD233GT0T20C23A1000000/
コロナ5類移行、演奏会は「ブラボー」復活 新ルールも
2023年1月26日 5:00 [有料会員限定]

岸田文雄首相が新型コロナウイルスの感染症法上の分類を今春に5類へ移行するよう指示したのを受け、
文化関連の施設や団体が感染防止対策の見直しに着手している。

劇場などでは客席からの歓声が解禁される見通しも出てきた。

マスクについては政府基準で原則不要となった後でも多くの観客が着用し続けるとの見方もあり、
扱いが新たな鑑賞ルール作りの課題となりそうだ。

コロナ前、オーケストラやソリストの熱気あふれる演奏が終...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

(´;ω;`)ウゥゥ
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/30(月) 09:38:40.78ID:sdpcxBT9
東フィルはコロナ休止再開直後からブラヴォー叫ぶ奴がいたから、コロナ関係ねぇw
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/06(月) 10:21:33.48ID:7vkbAJ0h
>>637
なんの刑事罰の対象にもならない不倫で職を失った指揮者と
いまだ厚遇される児童買春で逮捕された指揮者。

どうしてこうも対応が違うのだ。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/06(月) 11:46:41.47ID:HKsSxJtR
辞めて欲しいなぁ…の人と、
辞めて欲しくないなぁ…な人との差…
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:04.43ID:WygI6eQC
指揮者が指揮棒おろした後なら構わんけどな
フライングは拍手も同じくらい悪
余韻をぶち壊す奴は出禁にしてほしいけど難しい
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:04.86ID:WygI6eQC
注意放送も開演前だとほとんど誰も聞かない
音合わせが終わって指揮者が来る直前くらいのタイミングで、放送に加えてデカデカと文章を写してキツめの言葉で注意喚起するくらいでないと効き目がないと思う
極めて悪質な妨害行為であるから、特定して一発で出禁にします。みたいな
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 17:05:17.05ID:FT5ERYB6
3/13からマスク着用も個人判断。ホールも表向き強くも言えなくなるんかなぁ。
良識ある東フィルファンは震えて眠れ….w
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 17:52:55.92ID:sS9lcy9C
良識ある?逆だろw
まともな教育受けた良識ある日本人は世界一マスク着用率の高い日本が今世界一コロナ感染者数が多いことを識っている
そうマスクには全く効果がないことを
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:05:26.64ID:wuOkiPwT
志村けんが死んだ頃の武漢株コロナは確かに致死率の高い恐ろしい病気だった
しかし今の弱毒化したオミクロン株は健康な体でまともな生活送ってれば恐るるに足らず
死ぬのはもともと身体が弱ってる奴でコロナが主たる死因ではなくあくまでもともと死期が近かったのがコロナで多少早まっただけ
怖がってるのは不健康なクラヲタ老人だけでコンサート会場から老害を一掃したければむしろ積極的にマスクを外して参戦すべき事案
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:48.60ID:MRsZP5JM
いや少なくともマスク着用はクラシックコンサートにおいてはブラヴォーはじめ大声を出さない(出させない)という物理的心理的な枷にはなっとる(東フィルじゃ一部ほとんど無意味だが…w)。
今でもこんななのに 、枷を外されたヴァカ共がサテどうなるか….東フィルファンは震えて眠れw
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:14:59.02ID:bdTmEV/w
声量規制をすれば良い。
ブラボーは隣の人にやっと聞こえる程度を限度に認めるとか。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:23.29ID:PkDWM3jl
ここで必要なのは逆転の発想
アンチブラボーは神経質かつ思考の硬直化した高齢クラヲタの典型と言える
高齢化した観客の世代交代を進めたいオケはこの機会に逆にマスク付けないことを義務化することで(医師の診断書を提示した場合を除く)高齢客を排除し、コロナとの共存に積極的な若い聴衆を集めることができるのではないか
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:22:01.64ID:MRsZP5JM
いやコロナ以前からの経験上、クラシックコンサートでブラヴォーしてるのが、既にほとんど高齢者なのだがw
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/12(日) 18:31:09.94ID:76IPqJcj
社会実験すればいいと思う
・マスク義務化のオケ
・マスク厳禁のオケ
・どっちでも客の自由に任せるオケ
ただし他人の行為に文句つけたら強制排除
果たしてどのオケが一番儲かるのか?
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/13(月) 14:27:41.02ID:NbE67FMo
>>651
知性を身につけましょう。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/19(日) 22:03:54.50ID:IBTfsbyQ
東京交響楽団は開演前にブラボーやめてねってアナウンス入るし、演奏中ガサゴソガサゴソしてる客がいたらこのホールは大変響きやすいので気をつけてくださいって休憩中にアナウンス入ってたわ
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/22(水) 21:43:08.10ID:tTzFHn4P
東フィルは海外留学生招待席とかあるし団体で来てる外人さんも多いよなぁ….ってそういう話じゃ無い?w
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/23(木) 10:28:00.13ID:GO+tjesr
昨晩はイム・ユンチャンの影響で最初に韓国語アナウンスまで流れた。
ほんと韓国の人多かったね。でも客席の行儀の良さは、今までの中でも上位だったと思う。
あのマンフレッドを明日サントリーで聴ける人、心底羨ましい。
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 07:58:30.70ID:BwIpTnZl
「鬼滅の奏 無限列車編」のライブ映像を観てたら、女性チェロ奏者に髪短めの滅茶苦茶綺麗なひといたんだけど、名前が知りたい!なんていう人?そして、現在東京フィルにいなくない?
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 12:39:33.41ID:BwIpTnZl
>>664
いや、違う人なんだよ・・
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/24(金) 20:51:06.59ID:BwIpTnZl
>>666
これのどこが綺麗なんだよ!
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/25(土) 01:03:17.22ID:E542Azob
>>663
アニメ系とかトラ多いから東京フィルの人じゃないのかも〜
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/27(月) 11:37:57.10ID:QgrwbmxP
定期なのに営業公演の話で盛り上がるとは....
まぁ確かに未だにあの事件が頭をよぎりコメントに困る指揮者ではあるがw
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/11(土) 00:17:04.36ID:XTTC6YnY
本日もブラヴォーが飛び交うコンサートでござった
お隣のおばさんが「あら?ここはもうブラヴォー解禁なのかしら?」って言ってたけど….いえまだお控えくださいです…
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:50.05ID:NlRrW3co
何か全体的にモッサリしたラフマニノフでフツーなら何だこれって投げるところなのに、何故か不思議と最後まで聴かせるよなぁ
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/17(水) 08:05:32.52ID:+B96El7w
オーチャードもうやめてほしい。
楽器ごとに音の届くタイミングがバラバラ過ぎて、そもそも揃ってるのかも
分からなかった。
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/18(木) 08:06:09.90ID:t9KZmOhe
>>677
1階の後半1桁台列の左側でした
常に金管と打楽器が遅れて耳に届く状態…
3階が1番マシって聞きますが、どうなんですかね
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/18(木) 18:07:45.12ID:qRKLsnEv
ただでさえ酷い風呂場音響なのに、こんな問題もあるのか。
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/19(金) 19:52:38.28ID:oDcJNvzX
シンフォニックダンスもっと真剣にさらってくるべし
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/20(土) 09:34:56.74ID:98SQ+/yE
>>678
一階はムラが大きいと思います
前方のサイド壁近くで聞いた時に打楽器が割れ鐘のようで主旋律がよくわからないほどのことがありましたw
サイド寄りは鬼門?
オケがピットに入っている時は元々オケ全体が潜っているから少しマシなのかもしれないです
3階がいちばんマシなのは本当だと思います
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/20(土) 10:33:28.92ID:WLnJglRv
まぁしかしオーチャードに限らず一階席で良いと思ったホールは正直無いなぁ
一階席は自分にとっては鬼門だ….
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/21(日) 11:10:39.59ID:xuhXxE+z
>679
確かに。響き過ぎて弦のきざむフレーズなんかは聞こえない。ワンワン鳴ってどんな音楽なんかわからなくてなる。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/21(日) 11:43:58.62ID:GrbERc5+
オーチャードは平土間、正面席はアウト
まともなのは200席に満たない2・3階サイドバルコニーだけ
というのが一般的な評価でしょ
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/21(日) 14:05:29.20ID:m9jxAgEm
>>676 だけどみなさんありがとう
噂には聞いていたけど、こんなに酷いとは思わんかったよ
もうよほどのことがないかぎりオーチャードに行くことはないけど(オペラは別として)、
どうしてもの時には3階かせめてバルコニーにするわ
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/23(火) 01:52:33.27ID:QAiV/b0R
NY株、続落  2023/05/22
https://nordot.app/1033384369017307569
【ニューヨーク共同】
週明け22日のニューヨーク株式市場の
ダウ工業株30種平均は続落して始まった。

午前10時現在は前週末比115.84ドル安の
3万3310.79ドルを付けた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は
49.83ポイント高の1万2707.73。

米国の債務上限引き上げ問題を巡る
先行き不透明感から売り注文が優勢となった。
22日に予定されているバイデン大統領と
共和党のマッカーシー下院議長による
交渉の行方を見極めようと様子見ムードもあった。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/27(火) 23:54:46.75ID:goLwIZua
尾高さんもそろそろオール尾高(親父or兄貴)プロやりたいんだろうな。
今なら読響東フィルついでに大阪フィルならやってくれそうかな?
まぁN響は無理だろうけど…?
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/06(日) 11:26:05.60ID:yuDWBSQE
音がやたらデカいオールバックの打楽器のおっさんが日フィルにいたね
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/11(金) 23:01:07.65ID:Vp+hJBpE
何十年も耐え抜いた五箇氏の人間の大きさには感銘しかない、、、
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:13.16ID:ddUfCwNZ
芸能界での性被害問題などに注目が集まる中、政府は7月、子どもや若者の性被害防止に向けた緊急対策をとりまとめた。

柱となるのは「男性・男児のための性暴力被害者ホットラインの開設」と「日本版DBS導入に向けた検討の加速」。
ホットラインについては、9月の中旬をめどに開設する方向で検討している。
「男性や男の子が被害に遭っても相談しにくい」といった有識者からの指摘を踏まえた。
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/28(月) 15:50:45.93ID:6qSWunbo
https://www.change.org/p/日本版dbs-は-子どもと関わるすべての仕事を対象にしてください-stop子どもの性被害
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/02(土) 17:19:17.27ID:v7/fTUi1
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/13(水) 10:52:39.03ID:SBjPwuya
合併の負の部分でしたね。あのセクションにおいては旧東フィルの良さは消し飛んだ。
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/14(木) 00:29:23.53ID:dmrHaB4Q
合併後25年もたって、当時の楽員もほとんど居ないんでは。
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/17(日) 21:08:09.19ID:JpDC7lbz
今日サントリホールであった阪田知樹がラフマニノフ協奏曲、パガニーニも含めて5曲を
なんと1日で弾き切るという演奏会はツイッターなどで見て、その凄さが伝わて来た。
最後のラフ3が終わるとほぼ会場スタオベ状態だったとか。今年3月中旬横浜であったリストの
同じような企画の演奏会に自分は行った。リストの協奏曲は2曲しかないからあとは‏オケ演奏の
中にピアノが入っている2曲をプラスしてやっていた。もうそらあ全部レベルの高い演奏が聴け
たから今日のサントリホールの状況も十分に想像できる感じだ。今日のオケは東フィルで
(横浜の時は神奈川フィルだった)、なんとあの巨匠プレトニョフも2回に分け(1日ではさすがに
キツイだろう)、ラフマニノフ協奏曲5曲を。先週すでに1回目をやっていて2回目は来週やるようだ。
こっちもオケは東フィルだ。プレトニョフの凄いところは1回目と2回目の間にオールショパンピアノ
リサイタルを全国3か所やるというところだ。(自分は昨日の兵庫でのリサイタルに行って来た。)
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/17(日) 21:24:23.67ID:JpDC7lbz
2回目は来週ではなく今週の21日だった。(日曜日はその週の初めだった。)
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/17(日) 21:42:11.63ID:oDwKxUM9
ラフマニノフのピアノ協奏曲1日で全曲演奏は2011年に清水和音が高関/東響とやっている(パガ狂含む)。
曲順もインターバルも今日の阪田と全く同じ。
あとはマツーエフ/ゲルギエフ/マリインスキー劇場管が2017年来日公演時にやっている。
こちらは1日で全て演奏しているもののマチネとソワレ別公演でパガ狂抜きの代わりにメインに交響曲第2番とシンフォニックダンスをそれぞれ組み合わせていた。
そしてこのどちらもジャパンアーツ主催。
よっぽどこの事務所はこの企画が好きらしいw
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:44.75ID:JpDC7lbz
なるほど事務所の意向が先行かあ
そういえば横山幸雄もジャパンアーツ
3曲とか4曲とかの協奏曲(作曲者が異なることもけっこうある?)を
毎年どっかのオケとやっていることを思い出した
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/18(月) 10:01:39.06ID:RMzqaaaW
同じ東フィル使って二日がかりで挑んでるプレトニョフも忘れないでください
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/18(月) 10:01:43.92ID:RMzqaaaW
同じ東フィル使って二日がかりで挑んでるプレトニョフも忘れないでください
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/18(月) 17:29:18.14ID:5xmngQt2
忘れたら逮捕!!
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/20(水) 00:08:13.77ID:bENNEh06
明日はもう完売なんでしょ?
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:51.60ID:+l07rFSh
東フィルは額面は高いけどその場で無料会員(フレンズ)になると最初から1000円引になるので定期会員よりは緩めの囲い込み策といった感じ
SS席ガーとかいう人もいるが全席の1%程度の30数席しかない実質寄付金付きお大尽席に文句つけてもしょうがないだろう
あとは最近ギャラ高の指揮者やソリストだと1回券価格を高く設定するオケが多い中、若手のペーペーでもチョン氏のコンサートオペラでも同一価格なのが特に前者を割高に見せているというのもある
逆にあのコンサートオペラが9000円は爆安としか言いようがないのも一面の事実
単純にはN響のほうが高いが指揮者とソリストが常に超豪華なのを考慮に入れる必要があるし、それら引っくるめてやはり東フィルは全体的に高めの印象かな
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 05:59:39.06ID:5JhLnQsn
東フィルは1回券買いにくいからなあ。
WEBは全部の席出てないし使いにくいし、
電話は平日昼間しか受付してないし。
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 05:59:51.81ID:5JhLnQsn
東フィルは1回券買いにくいからなあ。
WEBは全部の席出てないし使いにくいし、
電話は平日昼間しか受付してないし。
0713名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 07:40:28.36ID:+UAIp6ae
昨日市川市文化会館で東フィルと2人のソリストとのコンチェルトを聴いて来た。
ピアノの務川とのラフ2は会場では大きな拍手を受けていたが個人的には務川がやや
こねくり回しすぎかなと思った。後半のラフ2の前にこの日の指揮者とソリストの2人が
出て来て、マイクを持っての簡単なトークがあった。その中で5月末に指揮者出口と務川が
日本センチュリーとプロコ2をやったという話をしていた。その時の演奏も自分は生で
聴いた。本当に凄い演奏だった。あの時の務川はもっと自然体で音がスッとこっちに入って
来た気がした。前半のヴァイオリンの岡本はシベリウスの協奏曲で1楽章と3楽章はやや
音色のバラ‎つきがあったように思えたが2楽章は情感のこもった演奏で素晴らしかった。
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 18:19:48.66ID:6RkCDGk4
務川は出来ることを全部入れようとする傾向があるよね
ショパンのバラード4もやりすぎて気持ち悪い音楽になってた
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 10:25:21.24ID:VfOP3ly0
頼むからもっと早く来季のプログラム発表してくれよ。
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 11:54:03.24ID:cmLk5ITj
文化庁の補助がまた減額されたら大変
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/18(水) 23:33:43.97ID:2YO2UwIU
幻想交響曲の終わりの2楽章はロマン派をすっ飛ばして表現主義の音響になってたな
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/14(木) 17:21:56.38ID:pM7Pulah
東フィル、来期ミュンフンのトゥーランガリラと春祭とマクベス聴きたさに定期会員券買ってしまった。
1回券買いにくいしサントリーは取りにくいので。平日なので仕事の都合がどうなるかわからないが後悔はしていない。バッティのカルミナとマーラーも楽しみだ。
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:51.70ID:WWtNoPi5
未だ性癖がチラついて声を大にしちゃ言えないけど

日フィルのラザレフが来ない(来れない?)今となっては
プレトニョフが日本のオケで聴ける唯一正統なロシア指揮者になっちまったなぁ
プレトニュフ聴いた後じゃ、ソヒエフもマダマダ全然ヌルい?(根本的に方向性が違うのかもしれんが?)

困ったことだ………
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/28(日) 23:19:40.70ID:8GDBD0q/
>>722
プレトニョフ氏の性癖がなんだって?
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/30(火) 14:43:50.35ID:AswKK2FW
プレトニョフはリサイタルで聴いてこそ
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/30(火) 20:45:38.57ID:HgAcrFKN
ただのペドフェリアだろ?
何が問題なの?(いや、大問題だっ!)
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/30(火) 22:29:07.34ID:K8dQLQO4
>>725
いや別に性嗜好って言っても良いんだけど、それだとヤバさが一層増すからw
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/01(木) 00:12:52.28ID:lA5LWTcG
レヴァインはMETクビになったじゃん
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/21(水) 09:28:35.15ID:ekArluqK
サントリー定期会員券で
明日、サントリーホールに行ってくるよ
先月は通路側の良い席が4席まとまって空いてるところがあった
あの場所に座りたかったわ
でも、プレトニョフさん指揮での演奏は私好みだった
演奏が始まった瞬間にいつもと違う何かを感じたわ不思議
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/27(火) 22:20:06.43ID:J3i2PoyN
去年のオテロ以来の東フィル
管楽器あっぱれ東京のオケの中でここの管楽器の力量突出してるわ
1stVn3プル裏の女性の弾きっぷりが素晴らしかった
この人の弓さばき見てるだけで音楽がありありと伝わってくる
さあ6月のトゥランガリラが楽しみだ
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/14(木) 09:57:13.10ID:EO6CGkXD
イタオペのようなカルミナブラーナ。ソプラノさんが楽しそうで何より。
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 12:27:17.90ID:P93sTrIT
プレトニョフ?
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 21:41:26.25ID:65bPUuXU
凄い楽しかった!
レスピーギも初聴きの組曲で美しかったし、カルミナサイコー!
変な場所で拍手しつこい人がいたくらい?

東フィルはカーテンコール喪撮影禁止なんですね
かぶりつき一般参賀陣がワラワラスマホ掲げて、ホールスタッフが看板持って慌てふためてたけど無力だったわ
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 14:05:10.69ID:JTn7WcYH
>>735
カルミナ・ブラーナ、おぉ運命の女神よ、でのアンコール
スタンディングオベーション起きましたね
クラシックのコンサートで初めての経験でした
最後まで残って良かったです
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 14:51:40.24ID:dpqeqG6p
東フィルっていつも二つ三つにオケを分けて、エキストラを入れて回してるから
好きな奏者に会える確率は少ないし、しらない人が多かくて
ひどい演奏に当たる時もあって、なんか心から応援できない。
メインの指揮者が来る時は、いい奏者を集めるのでしょうね。
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 17:05:14.67ID:xLnar8Tr
チョン様の出番以外は燃えない
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 17:44:51.24ID:TJMD/0Uz
程度の差はあれどこもそんなもんじゃね
まともに聞きたいなら定期だけに絞るしかないよね
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/16(土) 19:18:05.88ID:AFAEJQoS
流石にチョン&プレトニョフには一軍を投入してるじゃろう。バッティーは……う〜ん?
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/20(水) 00:50:23.41ID:Vlof66yK
バッティも各パートは首席乗ってるじゃん
アニメ系とかそういうときは首席すらいない時あるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況