X



東京フィルハーモニー交響楽団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/01(水) 15:23:58.37ID:+12cr3wo
東京フィルハーモニー交響楽団
https://www.tpo.or.jp/
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/23(水) 09:57:25.20ID:Ps6ochag
より適切に日本語に訳せば飛沫感染
日本の国内ではずっと言われていたことで、変わらないね
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/06(火) 19:36:57.17ID:Y0s3nQdw
ミョンフン、だめか。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 02:05:20.75ID:ncUHuNi9
息子さんは日本に住んでるのか。
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 17:24:33.37ID:ncUHuNi9
それとも14日間待機して振りに来てくれるのか。
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/07(水) 20:23:53.77ID:4VMsGxmv
そういや最近全く聞かないね、その名前。
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 09:55:30.74ID:RB4MVGbW
チョン・ミンて、コロナ前の1年間どこのオーケストラを振ったんだろうねえ。
プログラムにリスト載せてほしいわw
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:37.13ID:YLPkLyGI
去年、イタリア交響楽団なるオケと来日しとった?
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/08(木) 20:05:58.48ID:PkLAQHdx
セイキョウは、この状況でも全く出てくる気配ないね。
完全に干されたんだな。
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 01:58:28.30ID:ASvn1PHM
イタリア非常事態宣言1月まで延長!
屋外でのマスク着用義務化!
違反罰金12万円!!!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602117634/
イタリアのコンテ首相は7日、
新型コロナウイルスを受けた非常事態宣言を
来年1月31日まで延長すると発表した。
今月15日に期限が切れる予定だった。

新規感染者が再び増加傾向にあるとして
屋外でのマスク着用を義務付ける事も新たに決めた。
これまで義務付けられていた外出時の屋内や
公共交通機関でのマスク着用に加え、
原則として路上などでも着用が義務となる。

違反した場合、最大千ユーロ(約12万円)の罰金が科される。
非常事態宣言は当初、7月で切れる予定だったが
10月まで延長されていた。

新規感染者はいったん減少したが、
バカンスシーズンに再び増加した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2020/10/08/0013765137.shtml
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/09(金) 02:00:02.42ID:h8mpEWwn
指揮者のマストランジェロなら筑波に住んでるよ
つくばエクスプレスでよく見掛ける
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/10(土) 17:11:03.45ID:UDBaBXq9
結局今年のシーズンは、2月のカルメンに行っただけだった。
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/11(日) 01:39:14.96ID:Y3OevP6V
先月の定期、1年ぶりの生オケ、謝肉祭冒頭で鳥肌立った
忘れてた感覚が甦った、やっぱりたまには生聞かないとダメだわ
今月も楽しみ、休憩挟んで?フルやるみたい
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:22.63ID:1cmqPB2E
【中国共産党】今年だけ
ベートーヴェン「歓喜の歌」演奏禁止
国内外に波紋
https://www.visiontimesjp.com/?p=9485
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/14(水) 13:07:38.58ID:um41oBaO
来期の会員継続の案内届いた。
オペラ無くなって、地味というか渋いラインナップじゃが、さてどうしたものか?
0066名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:02.39ID:pdExjSlC
ニューヨーク・フィルハーモニックは13日、
新型コロナウイルスの影響により、
来年6月13日までの公演を全て中止すると発表した。
シーズン全公演の中止は178年の歴史の中で初めて。
今年6月の時点では来年1月5日までの公演を中止すると発表していた。
デボラ・ボルダ プレジデント兼CEOは「全公演の中止は前例が無いだけで無く
観客や音楽家の士気への影響や
深刻な経済的結果を及ぼすという点で、
壊滅的である」と語った。
事前収録したデジタルプログラムや、
屋外でのミニコンサート「NYフィルバンドワゴン」は
引き続き実施する。
また冬よりライブストリーミングサービスの
開始を予定している。
2021–22シーズンの公演に関しては、
来年春に発表する。

なおメトロポリタン歌劇場は
2020-21シーズンの公演中止を発表し、
来年9月21日に再開すると発表している。

ブロードウェイ・ミュージカルも、
来年5月まで全ての公演を中止すると発表した。
006741
垢版 |
2020/10/15(木) 21:09:05.91ID:To0DasKs
>>66
演奏会でさえ中止。
こりゃ、オリンピックは中止だな。最大スポンサーの国がこれじゃあ出来ないわ。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/16(金) 15:15:42.95ID:22wAWkWy
来期も会員継続した
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:59.33ID:0TbpeKzy
>>69
君はプロオケの貴重な生命線
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/17(土) 15:42:09.74ID:2qOpbPpB
スダーンは来日可能

兵庫芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会
PACオータムシンフォニー
2020年11月21日(土)14:00  公演時間 約80分・休憩なし
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

秋に聴きたい2つの名曲シンフォニー
名匠スダーンが贈る「未完成」&「新世界」
今年もユベール・スダーンがやってくる!
当初11月の定期演奏会に出演予定だったスダーンも、
しばらくの間来日は難しいとみられておりましたが、
このたび急遽来日が可能になりました!

芸術の秋にクラシック音楽の代表作ともいえるこの2曲を、
スダーンのタクトでどうぞお楽しみください!

シューベルト : 交響曲 第7(8)番 ロ短調 D.759 「未完成」

ドヴォルザーク : 交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界より」

指揮/ユベール・スダーン
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:49.07ID:ZEbUWAbk
バカ東京音楽大学はコロナの為と言い訳して
ソルフェージュ類全て免除して
実技だけで受験出来るように改悪された為、

来年から東京音楽大学のランクは
Fランク以下のゴミ音大ランクに落ちます!

アマチュアでも誰でも入れるよー!

恥ずかしい音楽教室レベルに落ちたクソ音大、
東京音楽大学をみんな受けよう!!!www
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 21:42:59.09ID:vpwS/Fol
服部百音、初めて生演奏きいたけど上手い、この若さでこんな弾けてこの先どうするんだろう?
チョン・ミンも想像以上に良かった、指揮姿がミュンフンそっくり
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/21(水) 22:52:42.05ID:QgdNaZvB
2月に「復活」なんて大編成かつ合唱が入る曲ができるとでも思ってのかここの事務局は。
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:01.82ID:cnzXKoJ6
>>77
新国立劇場合唱団と言ってるだけで中身はどこも同じだよ
100名じゃ足りないんだから千人やる時はオペラ業界の全員が駆り出される
今回は無理だろうなあ
何度もやってるが、密が半端無いからな
俺は絶対に引き受け無い
NHKホールでやった時でさえ前後左右完全密着でホールの反響板を取り外してやっと入れたからな
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:26.54ID:cnzXKoJ6
あ、今回は復活か
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/22(木) 08:34:48.84ID:cnzXKoJ6
まあ、やるとしたら、新国立劇場合唱団として去年だか一昨年にやった
古典的な第九のようにオーケストラも合唱も人数を大幅に減らしてやるんだろうな
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/23(金) 02:42:37.88ID:876uTvie
まぁ、どうでもよい話、オペラシティ定期ソロも指揮も中々良い演奏だったが、
ブラヴォー叫ぶ爺が二人ばかりいて、まぁオペラシティは他に比べて対応が緩いの
かもしれんが、それにしても客の方も早くも緩み過ぎてるなぁ〜と思った次第。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 01:25:27.80ID:hMlEilLW
東フィル、第九演奏決定。合唱は新国。新国で第九合唱といえばずっと読響だったが読響の第九はまだ調整中。
なんとすでに東響はもっと前に今年の合唱は新国(これまではずっと自前のアマ合唱団)でチケットはもう発売中。
今年は新国がモテモテ。自分が聴いた中では新国の第九合唱が最もいいと思ってるからモテモテも納得だ。指揮者は
尾高さん。調べたら東フィルの第九はここんところずっと外国人指揮者。さかのぼると日本人指揮者はなんと2013年の
尾高さんとなる。尾高さんの第九はけっこう日本人好みする演奏で今年はいい評判になるのかどうか。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/28(水) 19:38:02.63ID:jxWAtto8
>>82
数日前に選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
https://youtu.be/BVBDDakOGlY
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 10:13:02.48ID:gkUaxaWl
【フランス】 マクロン大統領
「想定外の速さでウイルスが蔓延している
第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
https://www.news24.jp/articles/2020/10/29/10750633.html
新型コロナの第2波が深刻なフランスで28日
マクロン大統領が全国規模での外出制限を発表しました。

外出制限はフランス全土で30日から始まり
少なくとも12月1日まで行われます。
外出には証明書が必要になり通勤や通院などを除く
不要不急の外出が禁止されます。

生活必需品を扱う店以外の商店は閉鎖され、
飲食店の営業は持ち帰りとデリバリーに限られます。
地方をまたぐ移動も出来ないという事です。

フランスでは25日に新規の感染者が
5万人を超えるなど感染拡大に歯止めが掛からず、
マクロン大統領は
「最悪予測でも想定していなかった速さで
ウイルスが蔓延している」と危機感を示しました。
「第2波では第1波よりも死者が多くなるだろう」
と警鐘を鳴らしました。
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/29(木) 18:16:34.58ID:xRestTTg
イタリア1日の新規感染2万4991人 2日連続過去最多更新
https://this.kiji.is/694278767445116001?c=39550187727945729

【ローマ共同】イタリア政府は28日、
新型コロナウイルスの感染者が前日から
2万4991人増え累計58万人を超えたと発表した。
1日の新規感染者は2日連続で過去最多を更新。
新たな死者は205人で累計約3万7千人に上っている。

感染再拡大を受けイタリアでは
26日から午後6時以降の飲食店の営業が禁止され、
制限強化に反発する抗議デモが首都ローマなどで起きている。
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 06:26:02.18ID:wZKEJsF+
>>82
読響のHPを見たら、21日付で第九をやるって書いてあった。東京のオケでまだ第九をどうするのかが決定して
いないのがN響と都響か。中止を決めたのが東京シティフィル。それぞれのオケで合唱団の人数がどれくらいに
なるのかも見ものか。(合唱を新国でやる3つのオケは同じ人数になるのかもどうかも。)
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:24.85ID:eiJ2jCXH
>>88
今わかっている首都圏で今年第九をやるオケ
東フィル(新国)、東響(新国)、読響(新国)
新日本フィル(二期会)、日フィル(調整中)、神奈川フィル(コーロ・リベロ・クラシコ・アウメンタート)

たぶんやるらしい? >>87 N響(ここずっと東京オペラシンガーズだったがどうなるか?)
やるかどうかの情報がまだない 都響(ずっとずっとこれまで二期会でやってきた)
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 19:30:55.87ID:eiJ2jCXH
N響のHPを見たら一昨日やるともう発表していた
やっぱりN響も新国と出ていた
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:55.63ID:AoJ8uI2c
先頭切って来季の案内が来ましたが、
指揮者の来日見込みが不明なので、会員継続は見送らせてもらいました。
悪く思わないでくださいね。
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:58.10ID:do4fCdFB
>>90
新国立劇場合唱団がコロナに感染して
12月一気に撒き散らして
阿鼻叫喚の年末年始を迎える事になるのか(胸熱

死人出るかもな
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 00:06:29.89ID:do4fCdFB
指揮者・ソリスト・オーケストラが後ろから合唱団の飛沫シャワーを受け吸い込む

観客も吸い込む

東大などの実験ではホールなんて簡単に隅々までマイクロ飛沫が届く

ある意味、面白いかもな

日本での壮大な実験と言われるだろうよ
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:39.77ID:mA60ccT7
>>95
うるせえカス
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:07.87ID:+vBJgLo6
この新国は全員免疫獲得済みメンバーだったりして
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/02(月) 15:35:22.63ID:RmJ2PIjO
まぁ、今年は、抗体アリ=N響ほか上位オケ組=一軍、抗体無し=その他組=二軍以下に
分けてるのかもしれない
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 13:55:10.45ID:TY19SeHl
歌えるマスクとやらをどこか合唱団が提唱してなかったか
あれどうなった?
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/05(木) 17:38:23.18ID:4Nf1z8qX
>>100
あんなもん息漏れ漏れで、あんなの使って第九やったらクラスター発生するよ

まあ、それも面白いけどね
あんな欠陥品を売り捌いてる奴らに責任取らせる意味でもね
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 19:15:20.02ID:jHLW75Cr
>>100
もう何回もあれで公演してて効果実証済みということで
年末の第九はあれでやるオケ複数あり
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/08(日) 23:34:44.76ID:74Xmkl4r
>>102
クラスター発生してしにんが出ればいいw
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/09(月) 00:31:04.89ID:a+XTGjtP
歌はマスクより劇場の感染対策効果だろ
主にソーシャルディスタンスの市松と換気、舞台よりも観客側のマスク必須
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/28(土) 14:36:23.35ID:Ye2whr3g
一月定期はバッティダメかもしれんね。そうすると曲も変更か。
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/04(金) 10:22:43.09ID:JejA7r+U
まぁ、ステージの合唱の飛沫が客席まで届くんなら、後ろの席で会話してる奴の飛沫も
余裕で届くわな。
何かの研究によると20分の会話でクシャミ一回分の飛沫がとんでるんだっけ?
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/04(金) 11:15:01.88ID:0aFYwML5
ステージ上の演者の間でクラスターが起きることはあり得るけど
客が感染するとしたら、近くの客席の人から感染するほうが可能性は高いわな
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/05(土) 04:41:04.91ID:SKTp2urY
国際線の飛行機で離れた席で感染してたろ
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/05(土) 04:43:10.50ID:76gdqipI
直接飛沫じゃなく、蒸発した蒸気に混じったマイクロ飛沫で感染してるんだからな
完全な空気感染
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 06:47:17.73ID:NllBLi2o
飛沫核は三時間程度感染力を有するだっけか
もろに演奏会ずっとなんだね

ソリストの独唱付きの曲くらいなら、まあ、アクリル板なりの対策すれば
とは個人的には思うけど、第九クラスの人数が盛大に飛沫飛ばすのはさすがに今はな…
せめて深刻なピークが予想される真冬が過ぎてから春に、最低限、12月1月を避けてやってほしいね
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:58.16ID:do3C9eHJ
コーラスの出番になったら一斉に客席扉を開けて換気を行い歓喜を歌う。
みんな手袋膝掛けマフラーを準備してね。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 17:09:03.21ID:xEvgpM0z
まぁマスクつけて歌えばいい話だとは思う
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/06(日) 19:30:01.29ID:0CfN/0hr
歌が入るのは最後の20数分間だけだから
終わったら拍手もそこそこにちゃっちゃと退場すれば残留している飛沫はそれほど浴びずにすむかも?
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/07(月) 12:40:06.84ID:HZziMaVx
防護衣で音楽鑑賞

ガサガサ音がうるさそうだな
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/07(月) 19:21:09.34ID:HZziMaVx
そこまでして演奏会に行くのは年末大工の層じゃない
そしてこの年末に例年の予定を変更しないのは感染に無神経な層だろうから
そういう人達が集まる場所は感染リスクが高くなる
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 15:53:02.45ID:lSBNLaJB
1人でも感染者出したら、反社会勢力扱い待ったなしなのに、どこのオケも第九乗り気なのはすごいよな
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 17:27:01.42ID:MG/r8A4n
インフルで別に騒がないだろ?
東アジアの民族にとっては新型コロナはインフル以下

そろそろコロナ脳の奴も気付け
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 18:29:04.17ID:HHxGZpHW
>>1
3日間連続第九公演

ベートーヴェン『第九』特別演奏会
12月18日(金)19:00
東京オペラシティコンサートホール

12月19日(土)19:00
サントリーホール

12月20日(日)15:00
Bunkamura オーチャードホール

指揮:尾高忠明(桂冠指揮者)
ソプラノ:吉田珠代 アルト:中島郁子
テノール:清水徹太郎 バリトン:伊藤貴之
合唱: 新国立劇場合唱団

ベートーヴェン交響曲第9番 ニ短調『合唱付』作品125
※本公演に休憩はございません。
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/10(木) 03:01:21.17ID:T82Czxbz
>>118
ハゲるの嫌じゃん
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/11(金) 20:20:48.57ID:tkmHc6fi
影書房
@kageshobo
〈30年後に炭鉱を訪れた高校教諭の山口武信(故人)は事故を調べるうち、
背景に日本の植民地政策や人権問題があると気づいた。
事故当時の長生炭鉱の別名は「朝鮮炭鉱」。不足する労働力を植民地に求めた。








調査力なし
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/16(水) 23:28:51.98ID:hChO5S0V
719 名無しの笛の踊り 2020/10/28(水) 19:44:49.23 ID:jxWAtto8
いま新国立劇場合唱団で第9やるか検討中なんだって?
数日前に選抜メンバーが歌った動画があるから観てみな

【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/586-590

586 名無しの笛の踊り sage 2020/10/26(月) 17:01:50.23 ID:z1J8zOdc
第九聞いたけどあんまり上手くないんだな

587 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:24:49.23 ID:zLnEEgr9
>>586
みんな声量無いんだよw
エキストラで呼ぶと拍子抜けするぞ
アマチュアと音量変わらなくて何の為にエキストラ呼んだのか分からないからなw

588 名無しの笛の踊り 2020/10/27(火) 03:41:22.39 ID:zLnEEgr9
せっかくワールド・オペラ・デイ2020に参加して、新国立劇場合唱団がトップバッターだったのに声を張り上げてるだけ
素人かよ
ソプラノは金切り声だし、アルトは全く聴こえないし、テノールは一部の人しか高音出して無いし、テノールソリストは最初の四重唱で声出なくなってるしw
バスは全員音程低くてしかも響きが無いから全く響かない
世界に恥晒す為に配信したのか?

三澤洋史の編曲も酷いし

スマートにカッコ良く歌わせようとして大失敗してるなこりゃw

合唱指揮は冨平の方が100倍良かったわ
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 15:03:16.53ID:IlUW2ByQ
東京都 800人超え
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 01:21:25.60ID:ACldf/x7
今回の尾高氏の第九
なかなか評判よさそうだね
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 18:49:47.81ID:p+n3ImXL
第九良かった
尾高さん、すごい熱入ってたわ 
ソリストも安定。もうちょいバランス取れたかも?
合唱素晴らしい。40人の方が聞きあえて良いんじゃない?
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/22(火) 18:05:51.27ID:UvcURjWJ
これが第九に対する世間の声だよコメントが罵倒の荒らし
【年末恒例】合唱団全員がマスクを着け『第九』音量控えめでも見事な歌響く/日本フィル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608380268/
2 2020/12/19(土) 21:19:13.56 ID:vvyDRd+Y0
中止しろよ
バカしかいないのか

8 2020/12/19(土) 21:20:42.16 ID:D6OrLwxy0
マスクは飛沫を防ぐ効果はあるがウィルスは通過する。大勢なら感染リスクあるぞ。
12 2020/12/19(土) 21:21:33.52 ID:1JjndUaW0
なぜ辞めるという選択肢がないのか
33 2020/12/19(土) 21:31:26.55 ID:SQXTu0t60
どういう頭しとるんやろな
政治家がアホかと思いきや一般人も同レベルやでこの国

56 2020/12/19(土) 21:40:26.81 ID:TpOvd7090
>>4
www交響曲第9番「合掌付き」
81 2020/12/19(土) 21:50:12.75 ID:bw1Ucp9f0
なんで今年ぐらい我慢できないんだろう
ガイジの集団なのかな?
280 2020/12/22(火) 06:57:25.93 ID:pnA4H6s+0
馬鹿しかいねえのなw
早く死に絶えればいい

283 2020/12/22(火) 07:50:12.59 ID:PIVxii210
こういうとこが率先して止めないから
アホ教師が合唱コンクールとか必死でやろうとするんだよ

318 2020/12/22(火) 17:57:36.10 ID:aRl6RAum0
>>1
こいつらは売国奴テロリスト集団
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/27(日) 01:56:42.99ID:jcKfSmzE
東京と近郊で第九コンサート強硬したせいで
コロナが爆発的に増えてしまった

東京最多の949人感染 7日間1日平均700人台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c84cdbbb24decbd356b3f456eccb493890657ba
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたと明らかにした。
900人台は初めて。
3日連続で800人以上となった。

これまでの最多は24日の888人だった。
直近7日間の平均は1日当たり711.4人となって初めて700人台に達し感染拡大に歯止めがかからない。

都によると入院患者も前日から40人増えて2179人となり、うち重症者は前日と同じ81人だった。
新規感染者の年代別では20代の277人が最多。
重症者化しやすい65歳以上は113人だった。
感染経路が不明なのは610人で海外渡航歴のある人も1人いた。
累計は5万5851人。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 12:39:05.06ID:MkxzrtNe
1月のバッティちゃん来て欲しいですね。
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 20:09:11.23ID:vc9y/ifx
キムタクの娘のフルートはどうでしたか?
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 20:51:43.20ID:m+BeaG5d
なんか今日は音がバッチーな
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/04(月) 02:40:06.86ID:Z/tPe1AZ
オケもだけど声楽もいまいち。 どこかで「コロナの後遺症」ってあったけど、それ感じた。
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/10(日) 22:55:35.72ID:lQz4nljW
コロナの勢いがおさまる気配がない。今年はいかなかったが
おととし行ったオーチャードのニューイヤーコンサートのことを
思いだしている。指揮は渡邊一正さんでベートーヴェンの運命など
とてもよかった。司会の朝岡さんも物まねやたくみな話術で会場を
盛りあげ客席からは明るい笑い声が。後半は村治佳織がでてアランフェス
を弾いて闘病中のエピソードもあるのか泣いている人もいた。ボレロや
ウイリアムテルなど楽しい曲が次々登場しとどめにラデツキー行進曲を
抽選でお客が指揮してイノウエフジコさんという人が指揮した。(指揮した
というか演奏にあわせて棒をふって、おわった瞬間に口をおさえて
コソドロのようにササっと退場していった。(イノウエさんは今どうして
いるのか?)村治はアンコールにアルハンブラの思い出と禁じられた遊び
を弾いたけど退屈でところどころ寝ていた。早くコロナがおさまってまた
日本でも海外でもオケの演奏を思いきり聴きたい。NHKで池江選手の番組を見た。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:06.63ID:hWF2P1bY
東急グループニューイヤーコンサート2021 Youtubeで生配信中じゃねえか 無観客だけど 

現在の視聴者655人 寂しいじゃねえか
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:43.80ID:uy/4AIDM
最初にまもなく開演です今しばらくお待ちくださいが10分近くあるのはよくないんじゃないかな
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 22:14:18.77ID:Bzx1QkTV
バッティストーニ振るみたい 楽しみ
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:30.95ID:jVgJa601
【速報】東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者16人が死亡したと発表した。
共同通信
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 23:44:00.79ID:bJ/d0F9r
ミョンフンの復活買った。 合唱OKまで戻ったのか。 楽しみ。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 07:50:41.49ID:yvP7kkIj
反日野党に洗脳されたマイナス思考のイヤな奴。
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 07:53:03.77ID:84DBByfY
野党に共感するとなんで反日扱いなの?
今の政府に賛同する方がよほど国益損ねてるだろ
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:30:24.75ID:yvP7kkIj
ヤ―、そういう質問で反日野党であることが分かった。自民党政府は足を引っ張られても
よく頑張っています。何でも悪い方に悪い方に進め「それ見たことか!」と自民党政府の
足を引っ張る材料にするケチな了見丸見えですよ。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:37:11.09ID:yvP7kkIj
ワタシャ―朝鮮嫌いの日本人だけど、東フィル定期会員、2月24日チョンさんの「復活」
楽しみにしてますよ。20年程前、新星日響との合併記念のあの「復活」の感激今一度!
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 08:56:08.67ID:yvP7kkIj
今月のバッチスト―ニさんもコロナ騒動最中によく来てくれ素晴らしい演奏でした。
失敗を待ち望む反日反体制派は寂として声無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況