X



絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/04(土) 11:11:19.38ID:7C9fOGLK
目にしたくない話題のときもあるでしょうが、そういうときは終わるのを待ちましょう。
誰もが納得する話題なんて、少ないもんです。
多少の迷惑はお互いさま。
迷惑は一切ダメ、というのも、暮らしにくい世の中です。


【過去ログ】
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1569999896/
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1565244307/
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1558279449/
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 18:57:12.54ID:ujRYjIUv
>>704
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 

「普通にしていれば」ってどういう環境だよ?
そりゃ、付近に感染者がいなけりゃ、自分は感染はしない。
でも、今の日本はそれが”普通”はなくなりつつある。

中国人団体を乗せたバスの運転手が感染しているのだよ。
そして、20代女性が意識不明になった。
これらが事実として、それでも「恐れるに足らず」と言える神経が信じられん。
「何やっても、感染するときは感染するんだから、じたばたしても仕方ない」と腹をくくるのは、わかるが。
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 21:09:06.08ID:FvTHiPLE
韓国感染者、5000人超 大邱で病床不足深刻 新型肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000102-jij-kr.view-000

韓国って日本以上の集団ヒステリーが生ずるところだよね
日本でもマスク狂詩曲が流れているが、さすがに韓国のマスクを求める行列は笑える
前にもとんでもない長さの行列がネットで紹介されていた
その時間、家で休んでいたほうが遥かに安全でしょうに
0735名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 21:12:52.14ID:FvTHiPLE
マスクなんて、ハンカチを手縫いして10分で作れる
次亜塩素酸がなくても毎日煮沸消毒すれば繰り返し使えるのに

最近ときどき手縫いのマスクしている人みかけますね

私はガーゼのマスクが入手できたので、煮沸消毒して繰り返し使っています
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 21:31:42.40ID:yQQ83S1N
安倍政権は封じ込めに失敗したし、対策をする能力も無い
あとは楽観視のデマを流すしかなくなったね

枝野の「ただちに影響は無い」と一緒
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 22:39:34.31ID:IZI+LGl4
145 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2020/03/03(火) 22:38:14.94 ID:IZI+LGl4
いと冷たき令和の時代

コロナでオリンピックも中止。アスリートにも冷たい時代となった!

コロナにだまされ、いまだにトイレットペーパーを買い占め続ける愚かな主婦どもよ
自らの民度の低さを戒めよ!

いと冷たき令和の時代、
神はとうとう、お怒りなった!
0738名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 23:08:03.26ID:FvTHiPLE
>>725
>意見を変えなかった理由が「当時、麦の生産量が十分でなかったから」らしい。

それ探してみましたがwikiソースですかね?
まったく眉唾ですね 
否定することも出来ませんが、非常に信憑性が薄いです

wikiでも出典が明記してあり、かつその出典が信頼に足りそうであれば信憑性もありますが、
それがないwikiソースで適当な事をいうのはやめたほうがいいですよ。
まともな大学を出ていたら常識でしょうに。

信憑性の足りない材料を出されてもそれを丸きり否定もできませんが、仮にどこかでそれを森が理由にしていたとして、

>良い解決法があるのに実行不可能な場合は、化学的根拠のあるデータを「それをやらなくても問題ない」と捻じ曲げる。

これはお前さんの解釈が明白に事実と相違している。
「実行不可能な場合」なのではなく、「実行可能なのに、自説を押し通すためにやらない理由をでっち上げた」が正解である。

日清の9年前には海軍は既に高木の指示により麦飯を導入したことで劇的に脚気を減らしていおり、
それを知った陸軍の現場の軍医は、上の指示に面従腹背で既に麦飯を導入し脚気蔓延を既に日清の前に一旦は劇的に減らしていた
「上」というのは帝大派の衛生長官石黒と軍医部長森で、麦飯派に様々な弾圧をしかけ、麦飯を強引に止めさせたのが事実である。
この2人が結託していたのは様々な資料から明らかになっている。

日清戦争後、鴎外が小倉に左遷になったのは、このときの批判の高まりと麦飯派の巻き返しによるものと言われている。

しかし鴎外はまた陸軍内で軍医部長の地位を得、この間に麦飯を導入していた陸軍に白米を強制させていく。
鴎外はこのときも隈なく言論で闘争し、白米優越の論文を何報も書いている。
とにかく、鴎外はどの方面でも自説に固執し、揚げ足取り誹謗中傷まで用いて議論に勝とうとする性質があった。
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 23:18:36.55ID:FvTHiPLE
既に導入されていた麦飯を強制して止めさせたことからして、「麦の生産量」を理由にするのはあり得ないって事です。

さらに日露戦争のときに麦飯を導入しなかった理由としていたのは「輸送と備蓄における不利」である
それもいよいよ批判が強くなってきたときに、鴎外の頭越しに麦を運ばせているので、これも不可能だったのでは全くない。

>調べたバッカで恐縮だが、

だから、私は最初から「疫学的に」と書いていたんですよ
このことを二度に渡って念押ししたのが読めなかったのだろうか?

wikiでソースで得々とするのは本当にやめなさい

私はかねてからこの件に関心があり、『鴎外最大の悲劇』という資料的な価値も高い本を読んでいるし
その後も情報を拾っている。
私のドイツ語の恩師である小堀氏もこの本を挙げておられた。
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/03(火) 23:32:50.64ID:FvTHiPLE
>>738
>白米優越の論文を何報も書いている。

補足しておくと、彼が銅鑼のように述べ立てたのは、脚気病原菌説、麦飯導入を非科学的として攻撃すること、
白米の麦飯または洋食に対する優越ですね
0741名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 18:03:26.15ID:fJvP1Y7R
>>738
なるほどねえ。
ウィキペディアは嘘か。

「麦の供給が十分確保できないから〜」を読んで、やっぱりそうか、と思ったが、
それよりはるかにひどいことをやったんだな。
自説を通すために兵士をたくさん殺した、と。

今の役人も、自分の立場のほうが大事な人は多いけどな。
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 21:43:51.20ID:C5LZpDjR
新型ウイルスの致死率は3.4%、インフルエンザを大幅に上回る=WHO 3/4(水) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010004-reutv-int

 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス(COVID─19)
感染による致死率がこれまでのところ約3.4%となっていることを明らかにした。
季節性インフルエンザの1%未満を大きく上回る。

 テドロス事務局長の主な発言は以下の通り。
 「新型コロナウイルスは季節性のインフルエンザよりも重篤な疾患を引き起こす。
世界の多くの人が、インフルエンザへの免疫を持っているが、新型ウイルスへの免疫は
誰も持っていないからだ。つまり多くの人が感染しやすく、重症化するケースもある。
 世界全体で、新型コロナウイルス患者の約3.4%が死亡した。
一方、季節性インフルエンザによる死者は1%にも満たない。」
0743名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:47.57ID:C5LZpDjR
>>568
>コロナウィルスの方が全然軽い

この人、どうしてるかな
0745名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/04(水) 22:01:11.00ID:C5LZpDjR
お元気そうで何よりですわ
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/05(木) 00:18:02.47ID:osgvjrwK
>>744
確かに、感染していると確定している人が少ないからね。
しかし、感染力が強いのは確かだろう。
免疫持つ人がほとんどいないのだから。
致死率より、感染率×致死率で計算しなければ、意味あるデータにならない。
0747名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 15:30:56.80ID:kcXNDFcu
日本の理系様のご意見

>>586
>私の意見は新型コロナの方が従来型インフルより「軽い」が、エマージングだから「インフル以上」に「騒がれる」という意見は変えていませんよ
>ここで「軽い、重い」とは何かを補足しておくが、感染率×致死率の数値の高さとしておきましょう。
>しかし、すでに言ったように、インフルのほうが数値的には「同じ」どころか、一層「重い」と主張しておきます。

>>587
>日本は文系の理系リテラシーが低過ぎますね
>これは日本の宿痾ですかね
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 17:15:39.36ID:M3fEJYLe
>>586
>ここで「軽い、重い」とは何かを補足しておくが、感染率×致死率の数値の高さとしておきましょう。

所詮は素人談義だから言葉の定義があいまいなのは仕方ないが、
この「感染率」とはいかなる数字なんだろ?
“一人の感染者が周囲の人間を感染させる平均人数” ”日本全国の感染者/日本の人口”

>しかし、すでに言ったように、インフルのほうが数値的には「同じ」どころか、一層「重い」と主張しておきます。

これから察するに、感染率とは”日本全国の感染者/日本の人口”の意味と取れる。
実にバカバカしい。
感染が始まったばかりだから今の人数で済んでいるのであり、爆発的に感染するのは避けようがない。
要するに、“今この瞬間においてはインフルエンザのほうが脅威”と言っているに過ぎない。
実にバカバカしい。



>日本は文系の理系リテラシーが低過ぎますね

社会科学もダメじゃん。
歴史から学ぶことを全然やらない。
人類はずっと同じことを繰り返しているのに。
そして、アメリカや中国の本質を見抜こうとしない。人間の本性なんて、そうそう変わるものではないのに。
0749名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 19:14:24.81ID:Nu3TR2Gi
一流の理系人は無闇に人を見下したりはしないよね
見下したがるのは理系でも三流以下
コンプレックスの塊だから文系叩きで不安解消している
0751名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:01.88ID:xsjM8vto
>>747
これはどうも
わざわざ私の意見を上げるのは、私と同じ意見になったんですかね?
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 20:05:39.66ID:xsjM8vto
あ、もしかして反論したかったのかな?

>>578
当然なぜか分かっててこう言ったんですよね?
なぜコロナウィルスはこのように騒がれてるんですかね?
お前さんの考えで述べてくれたらいいと思いますよ
0753名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 21:27:02.78ID:Bl3/h1ys
>インフルのほうが数値的には「同じ」どころか、一層「重い」と主張しておきます。

貴重なご意見なので、記事として公開なさるのがよろしいかと
0754名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 21:42:58.67ID:xsjM8vto
>>753
>>752

なぜ従来型インフルよりコロナが騒がれているかの理由はよ書け
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 21:49:39.16ID:xsjM8vto
私の意見は、コロナのこれまでの感染拡大の様子からして、日本で合併症を含めてインフルで亡くなる人が平均的に年1万人いるといるいう数には届かないと思いますよ

コロナでも基礎疾患がある人が重症化する事が多いようですが

でも今後の展開では意見を変えるかもしれません
それだけです

日本の文系さんの意見は、もしかして「騒がれてるからコロナの方が重い」ですかね?
流石にそれは因果律が成り立たないと気づいてますよね?

あとは「アベサポ」でしたっけ
これは明確に否定しておきます

こういうアホな情緒的な反応しか出来ない脳足りんだから、さしあたり文系を馬鹿にしただけですよ
それだけの理由があるんでね
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 22:01:20.93ID:Bl3/h1ys
そもそも軽い・重いの話をしだしたのは理系さんなんだよね
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:48.63ID:xsjM8vto
>>756
そうですよ

で?

>>754はよ
0758名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:30.40ID:Bl3/h1ys
>日本で合併症を含めてインフルで亡くなる人が平均的に年1万人いるといるいう数には届かないと思いますよ

そもそもの感染率が不明なのに、どうやって答えを出したのかな?
お利口な理系さんは計算した上で言ってるはずだから
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 22:27:27.10ID:Bl3/h1ys
軽い・重いの話をしだしたのは理系さん
説明責任は理系さんにあるんですよ
0761名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/06(金) 22:45:13.90ID:xsjM8vto
>>758
>そもそもの感染率が不明なのに、どうやって答えを出したのかな?

あのー、758は死亡数だけに絞ったので感染率は問題になりませんよ

>>754はよ
文系さんの問題意識なんですよね、それ
どういう理由なんですかね
0762名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:42.03ID:IDdi9Pu1
>ここで「軽い、重い」とは何かを補足しておくが、感染率×致死率の数値の高さとしておきましょう。

自分でこう言ってる以上、感染率×致死率の数値を比べたうえで軽い・重いが言えるはずなんだよね
本当に理系の人なのだろうか?
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 00:59:52.65ID:vIdcKWIm
>>762
指標は1つではありませんよ
私は死者の数字だけを出したので、それを引用しといて「感染率はー」なんてのはお前さんがアサッテクンなんですよ
悪いがこれは物凄くアホな人が難癖つけてるだけなんですよね

すでに書きましたが私は全数調査になっているクルーズ船の数値に注目しています
年齢階層別の人数も朝日に出ていました
8割が60歳以上で全2666人いた中で感染率696人、死者は現在6人です
19日に検疫を終えているのでもう収束状況でしょう

まあ他にも考え方は色々ありますが、お前さんが>>754に答えてくれてからにするわ
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:14.99ID:vIdcKWIm
→感染者696人
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 12:50:05.88ID:8dtYUIab
>>763
2666人中死亡6人ですか。
人口1.3億に対しては30万人ですね。これを多いとみるか少ないとみるか。
6/2666*13000≒30 で計算しました。

>19日に検疫を終えているのでもう収束状況でしょう

これは、閉鎖された空間だからできることであり、日本全国にわたって実施するのは無理。
感染は、マスクしようが学校を閉鎖しようが、最終的に行きつく先は同じことですよ。
早いか遅いかの違い。
遅ければ、日本在住者がやんわりウィルスにさらされ、その間に免疫をつける時間が稼げるという違いがあるのみ(これは、結構大きいですが)。
こうなると、計算式は 6/696*13000=112 となる。
112万人は多いんですかね、少ないんですかね?
0766名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 12:52:57.68ID:8dtYUIab
重症化率はどんなもんでしたっけ?
これは結構な数字だったような。
感染率は、最終的には100%にしなきゃならないんじゃないですかねぇ。
ただし、感染が確認されていないだけの人がいるから、重症化率・致死率を計算する母数は、今より多いのが実態でしょう。
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 12:57:57.18ID:vIdcKWIm
随分な単純計算ですなあ
そんな比例計算は小学生でもできますがね
それはもちろん多くなりますよ

8割が60歳以上と重要情報を書いてあげたのにこれを考慮できないんですかね
普通使いますよね
5割は70代以上です
0768名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 15:00:42.39ID:TpAOttIV
>19日に検疫を終えているのでもう収束状況でしょう

陰性だった客が下船後発症してるのに「もう収束状況」?
変なこと言う人だな
0769名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:10.62ID:8dtYUIab
>>767
まず、2666人は乗客だな。
合計人数は3711人。

”5割は70代以上”は感染率じゃないの?
そもそも、乗客は高齢者が多い。

問題は重症化率・死亡率でしょ。
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/07(土) 15:55:41.27ID:8dtYUIab
>19日に検疫を終えているのでもう収束状況でしょう

そもそも、ダイヤモンドプリンセスは「ここだけ重点的に行う」と決めたからこそ実施できた。
一般社会で、あれは無理。
実社会は野放し状態と考えるのが妥当。
学校を休みにしたって、会社やってて通勤ラッシュがあれば、同じことよ。
0771名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/11(水) 16:29:19.52ID:JUZBzm5O
 み、みんな知ってるか ヨーロッパではな 日本の男がもてるやて
 ヨーロッパっちゅうのうはだいたいが金髪に青い目やろ そやから日本人
 の黒髪や黒い目がエキゾチックで魅力的に見えるんやそうな
 それに外国人のハダはガサガサで日本人のハダはスベスベしとる
 おまけに日本人は外国人にくらべ年が若く見える 若く見えるということは
 かわいらしいというこっちゃ ヨーロッパの街を日本の男が歩くと
 あっちこっちから金髪の女が チョイトチョイト オニイサァン ネエ
 オニイサァンテバァン〜〜 オニイ 何だ 何の用だ?
0773名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/15(日) 14:48:31.25ID:vyA6Vx7w
「君の忠告に耳を貸さず、
俗事に捉われて自身の内臓を侵している癌に気付かず、
早期発見を逸し、
手術不能の癌で死ぬ事を
癌治療の第一線にある者として今深く恥じている。

それ以上に、
医学者としての道を踏み外していた事が恥ずかしくてならない。
しかし、
君という友人のお陰で、
死に臨んでこうした反省が出来た事はせめてもの喜びだ。

あの美しい薔薇は病状を慰めてくれた。
母を、母を宜しく頼むと伝えてください。

僕の遺体は大河内先生に解剖をお願いして下さい。
後進の教材として遺体を役立てていただく事が、

医師の道を踏み間違えていた僕の、
教授 として出来る唯一つの事です。

君の友情を改めて感謝します。」
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:14.98ID:ew2Dzm2s
「コロナは風邪みたいなもの」
「もう収束」って書いてた人、どうしてんのかな?
0777名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:12:24.69ID:ew2Dzm2s
773は、どこの作品?
唐沢のはかなり違ったと思うが
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:08.86ID:CmktJfSO
>>776
言われてみればそうかも。
イタリアはえらいことに事になっていますが。
0779名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:22.34ID:ReTH1Mc2
>>775
風邪みたいなものではない。風邪の方が厄介だと書いた。風邪を拗らして死ぬ確率とコロナが重篤化して死ぬ確率とでは、遥かに風邪を拗らして死ぬ確率の方が高い。
パンデミックとか言ってるが、嘗てのインフルエンザの大流行の方がパンデミックだった。
コロナより致死率が高かった事が行く土もあったからだ。
クラスターとか恐るるに足らない。集団感染があったとしても、それでバタバタと死んでいくという事ではない。
風邪には特効薬は無い。風邪とは何だか判らないものの総体だから風邪の治療薬は無い。
インフルエンザは型によっては混合予防接種で一部には防げるし、罹って締まったら薬剤はある。
コロナも風邪同様実態は不明である。それを解明する野は風邪の特効薬を作るのと同様に極めて難しい。これは将来的にも難しい。
だから、世界中の総ての人々がPCR検査を無償で受けられる様な体制が喫緊の課題だ。
そして罹患が判明したら即、隔離、安静を強制的に行わさせなくてはならない。
医学、疫学、薬学、政治などが世界規模で一体となってやらねばならぬ事はあるだろう。
しかし個々人が自分が移るのを怖がるのではなくて、他人に移さない様な努力はしなければならない。
マスクが行き渡る様に独り占めを辞めて少しずつ分け合い、ちゃんと着用する。洗えるマスクを増産して何度も使える様にしないと不足する。
また、食前、食後、トイレではちゃんと薬用石鹸なり消毒液で手洗いを励行し、
閉所では換気をするなど自助努力も徹底する。
それらをちゃんとやった上で、出来得る限り普段の生活を続ける事。執拗に怖がる事は避ける。
人間なんかで100%死ぬ。これだけ関係諸機関中や政府もやるだけやる。個人もやるだけやる。それで死んだら寿命だと諦める事だ。
言っておくが、デマに惑わされたり、蒲郡のおっさんみたいに他人に移してやろうとか言うのは絶対にしてはいけない事だ。
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:26:44.35ID:ReTH1Mc2
誤字多し。読みにくくしてしまった。すまない。
0782名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:23.26ID:ReTH1Mc2
>>781
お前の様な者がコロナより厄介者で、恐れおののいたり、協力しなかったり、他人に執拗に迷惑を掛けたりするんだ。この小心者が!
0783名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:12.02ID:ew2Dzm2s
>>779
最初の4行とその下で、ずいぶん意見が異なりますね。
風邪より安全なら、なぜ8行目以降の方法で拡散を防ぐ必要があるのか、さっぱりわかりません。

そもそも、
 >風邪を拗らして死ぬ確率とコロナが重篤化して死ぬ確率とでは、遥かに風邪を拗らして死ぬ確率の方が高い
これが、人口当たりの確率か、感染者数あたりの確率か、不明。

あなたみたいな素人があれこれ言っても、現場では専門家が千人万人の感染者・発症者の実態を見ているわけですよ。
「風邪より安全」とわかったなら、とっくに諸々の規制は解除されているはず。
そもそも、「風邪より安全」としながら「これこれの対策は必要」としているのが、さっぱりわかりません。

>>782
妄言をバカにしたのと、コロナ感染は無関係と思うよ。
0784名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 18:43:15.44ID:ReTH1Mc2
>>783
風邪だって散々研究はされてきた。結果多岐に渡るもので特効薬は出来ない事が判明した。
コロナも研究することは必要だ。仮に特効薬が出来て悪い訳は無いだろう。
私が云いたいのは、むやみに騒ぎ立てるのでは無く、やるべき者(遍く人類)が出来得る限りの努力をすることは必須だと言っている。
あなただって、そこらの開業医だって素人はいる。しかし素人がやるれる事をやる事は悪いことでは無いだろう。
自分だけの事を考えているのが一番悪い。貴方も私も相手の事に配慮して行くように粛々と事にあたろうではないか。
0786名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 19:32:07.02ID:ew2Dzm2s
>>784
以前書いていたことと、ずいぶん異なりますなあ。>>712はアンタでしょ?
結局アンタは、普通の素人を超える知識理解は持ち合わせていない、ってことじゃん。

 >私が云いたいのは、むやみに騒ぎ立てるのでは無く、やるべき者(遍く人類)が出来得る限りの努力をすることは必須だと言っている。

こういう、誰でも言えることを偉そうに言うやつが、一番うさん臭い。>>781は当然の反応だ。
“むやみに騒ぎ立てる”が指す状態は何かはっきりしないが、
マスクやトイレットペーパーを買い占める、隣の乗客が咳をしたら非常停止ボタン押す、といったこと以外は、正常な反応と思うよ。
ヨーロッパみいたいな、感染が拡大してから手を打つか、先手を打って拡散を防ぐか。俺は後者が取るべき方法と思う。

そもそもねえ、
感染者の症状が風邪程度なら、最初から騒がれるわけなかろうに。
現場では百人以上の患者がいるわけで、呼吸器科名医とやらが外野から言ったのなんて、あてになるわけない。
0789名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 19:40:54.42ID:9mSO250R
>>786
まだガン治ってねえんだろ?
Yahoo!ブログも閉鎖でFacebookとここしか暴れられるところが無くなったか?w
0790名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 19:53:54.70ID:ReTH1Mc2
>>786
名古屋市立医科大学卒で前近畿大学教授の呼吸器医療に多大に貢献してきた方の仰る事を無視したいのならドーゾ無視して下さい。
0791名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 19:57:15.19ID:ReTH1Mc2
呼吸器内科の現場の医師を外野扱いするのは馬鹿のなせる技。
0792名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 19:58:16.89ID:ew2Dzm2s
名古屋市立医科大学なんて聞いたことありませんね。
名古屋市立大学医学部でしょ?

> 〜方の仰る事を無視したいのならドーゾ無視して下さい。

世界は無視する方向に動いていますね。
そもそも、アンタの>>779>>784は、無視している。
「風邪より軽い」というなら、風邪より軽い対策でいいはずでしょ。
矛盾はなはだしい。
自信過剰家って、実際は自己矛盾が全然気にならない人なんですよ。
0793名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:03:37.13ID:ew2Dzm2s
>>790
名前を書きなよ。
いちいち検索してられん。
その人の見解を直接読まないことには、どうとも言えん。
アンタの個人的主観的判断が多分に含まれていることと推察している。
0794名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:08:43.16ID:ew2Dzm2s
>704 名無しの笛の踊り ▼ 2020/03/01(日) 18:45:36.63 ID:VnC/mo9+ [1回目]
>みんな落ち着いて行動してくれ。多くの医師がコロナをさほど恐ろしいと言ってるわけではない。(一部医師なのにYouTubeなどで恐怖を煽る医者がいるが気にしなくて良い。
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 
>他の大部分の医師も気を付けるのは良いが、いたずらに恐ろしいと述べているわけじゃ無い。
>偏った考えをする医師はいるが、面白半分で根拠が無い煽りなので無視すべし。


>779 名無しの笛の踊り ▼ 2020/03/16(月) 17:18:22.34 ID:ReTH1Mc2 [1回目]
>コロナも風邪同様実態は不明である。それを解明する野は風邪の特効薬を作るのと同様に極めて難しい。これは将来的にも難しい。
>だから、世界中の総ての人々がPCR検査を無償で受けられる様な体制が喫緊の課題だ。
>そして罹患が判明したら即、隔離、安静を強制的に行わさせなくてはならない。
>医学、疫学、薬学、政治などが世界規模で一体となってやらねばならぬ事はあるだろう。
>しかし個々人が自分が移るのを怖がるのではなくて、他人に移さない様な努力はしなければならない。
>マスクが行き渡る様に独り占めを辞めて少しずつ分け合い、ちゃんと着用する。洗えるマスクを増産して何度も使える様にしないと不足する。
>また、食前、食後、トイレではちゃんと薬用石鹸なり消毒液で手洗いを励行し、
>閉所では換気をするなど自助努力も徹底する。


激しく矛盾していますなあ。
0795名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:26.46ID:ReTH1Mc2
>>792
凡ミス指摘しか出来ないのか?
やはり正真正銘の馬鹿。
風評に惑わされてパニクっていれば良いじゃないか!慌てる事が無い方を信じている者がいて何が悪いんだ!医学も薬学も疫学もやることはやっているだろう。それは否定していないが、
過度に恐れてただ慄いている様な小心者はそうしていればいい。
私は特定疾患があるから感染率は高い我、備えはするが、自助努力と識者の意見を参考にして
冷静な行動を取っている。
普段と変わりない生活をしつつ、他者の事にも心配りしているだけだ。
あんたのような無知蒙昧な安倍支持者紛いが、世間に間違った観念を植え付けているだけだ。
馬鹿という他、適切な表現が無い。
0796名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:26:33.65ID:ew2Dzm2s
書いてしまったことは消しようないと思うが。

>>795
自分の書いたことには、責任持ちましょうや。
せめて、「あのとき書いたのは間違いでした。専門家といえどもポカやるんですね」とさ。

>慌てる事が無い方を信じている者がいて何が悪いんだ!

712に「普通にしていれば感染しない」と書かれているんだけどなあ。それと大きく矛盾することを、アンタは書いている。
そもそも、そう言ったのは誰?
名前を出してくれよ。直接読まなきゃ何とも言えん。アンタの主観が多分に入っているはず。
名前出さないなら、その人は「普通にしていれば感染しない」と明言したと解釈するよ。(実際、そう書かれているから、アンタは言い逃れできん)

>風評に惑わされてパニクっていれば良いじゃないか!

パニックにはなっておらんよ。>>779後半 >>784に書いてある程度のことは、大半の人がやっている。
アンタの指図なんざ受けなくてもな。
そもそも、俺は安倍大嫌い。
0797名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:34:44.09ID:ew2Dzm2s
>>789
ブログとかで有名な人なんですか?
 コロナは怖いと認識する =パニックになる
このように一直線に結びつくようで、かなり心は弱いんでしょうね。
他人に批判されること、矛盾点や間違いを指摘されることも、ものすごく恐れているようです。
0798名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:23.37ID:ew2Dzm2s
>>795
>凡ミス指摘しか出来ないのか?

凡ミスとは到底思えませんねえ。

>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 

こうではなさそうですが。
感染者の症状も、風邪とはくらべものにならない。
0799名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:45:13.56ID:qR0hA/t+
>>798
愚の骨頂。肺疾患の権威(多分日本で指折り)の臨床医の言う事を信じないで、誰を信じろと言うのだ。「普通にしている」と言う事に自衛と言う前提条件がある事は諄い位書いただろう。やはりバカの中のバカと無用なやり取りをしているだけだ。無意味極まりない。
0800名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:45:54.13ID:9mSO250R
>>795
まだガン治ってねえんだろ?
Yahoo!ブログも閉鎖でFacebookとここしか暴れられるところが無くなったか?w
0801名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:11.57ID:ew2Dzm2s
>>799
間違いは認めたら?
俺はねえ、コロナにどう対応すべきか、なんてのを問題にしているのではない。
アンタの書いたことが矛盾だらけだ、と指摘している。


>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 

普通にしていれば感染しないなら、なぜ、

>だから、世界中の総ての人々がPCR検査を無償で受けられる様な体制が喫緊の課題だ。
>そして罹患が判明したら即、隔離、安静を強制的に行わさせなくてはならない。
>医学、疫学、薬学、政治などが世界規模で一体となってやらねばならぬ事はあるだろう。
>しかし個々人が自分が移るのを怖がるのではなくて、他人に移さない様な努力はしなければならない。

こんなことが必要なんだ?

そんなことより、「肺疾患の権威(多分日本で指折り)の臨床医」って誰だよ?
アンタの解釈とは違うこと言ってるかも知れんので、確認したい。
名前出せないなら、アンタの創作であり、虎の威を借りる狐、と判断する。

>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 

こんな無責任なこと言った“専門家”がいるとは信じられんのでね。
実名を出しなさい。
出さなかったら、アンタの創作と判断する。
0802名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:17.63ID:qR0hA/t+
私は5ちゃんで煽ったり憂さ晴らし剃るような事は一切した事がない。そういう輩がデマを撒き散らしたりする。専門家が確信を持って述べた客観的論拠のある話の一つを紹介しているだけだ。専門家によっては見解は相違する。
一例を挙げる事で参考になればと思った。
背圏を騒がしているだけの自称権威(マスコミが持ち上げる場合も)沢山いて、諸説飛び交う状況だ。
ちょっと色んな話を聞く余地があってもいいと思うが、混乱させるだけの奴も多いので困っている。
0803名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:51.77ID:ew2Dzm2s
>肺疾患の第一人者の医師は「普通にしていれば感染しない』と断定した。 

蒲郡のフィリピンパブでは、感染者が寝転がっていたソファーで化粧直ししただけで感染したんだよ。
感染者がいたら終わり、ということさ。
それとも、「感染者が近くにいることは普通ではない」ということかな?
なら「普通にしていれば感染しない」のは当たり前じゃん。
0804名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:16.21ID:qR0hA/t+
>>801
創作では無い。自分で調べろ。すぐに誰か判る。
0805名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 21:03:22.98ID:ew2Dzm2s
>>802
だ〜〜か〜〜ら〜〜さ〜〜〜〜〜〜
その「専門家」って誰だよ?
名前出せないのは、本人の意図することと>>712はかなり違うからじゃないの?

712に書いてあることと、今日の内容はずいぶん違うね。
二週間経つから変わってきて当然とは思うが、それならそれで、712は間違いでした、と書けば済む話じゃん。
そのことを指摘しているだけなんだけどなあ。
アンタが、712は間違いでした、と書けば終わる話だよ。
0806名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 21:05:31.58ID:ew2Dzm2s
>>804
わからなかった(多分、存在しないんだろう)。
そもそも、アンタは「〜という人がいます」と権威を借りているわけだから、アンタがソースを示すべきだろ。
礼儀に反すると思わん?

本当はいないんだよね?
もしくは、注意深く読んだら712とは全然違う意味のことを言ってた、か。
0807名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 21:26:13.77ID:qR0hA/t+
>>806
アスペルガー症候群だろう。調べることなんて容易な事だが、私が本名は明かすべきでは無いと思ってまで紹介した事実を作話の如くのけのけとよく言えたものだ。
アンタに「知る権利」が無いのはアンタが正しい興味本位で探ろうとしているからだ。
私が根本的に云わんとしている事ではなく、個人的興味からすべき事では無いのも判らんのか?
0808名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 21:29:22.12ID:qR0hA/t+
正しい興味本位→興味本位。
もう相手にはしません!
一々引っ掛かって来ても私が誠実にした事に何ら変わりはない。
0809名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/16(月) 22:39:06.58ID:zwrDKw8j
もう相手にはしないニダ!
一々引っ掛かって来てもウリが誠実にした事に何ら変わりはないニダ。
0810名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 11:54:00.31ID:AnU1HDSw
以前に(季節性)インフルエンザと武漢肺炎を比較して後者の方が「軽い」と書いたが、S型について現在もその意見を変えていない

イタリアで流行し始めたL型は感染力、致死性ともにS型より相当に高い
この日曜日に日本でもL型の発症者が見出された
L型はインフルエンザより「重い」
欧州との往来も早急に制限して頂きたい
0811名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 12:01:39.73ID:NuzPhZJu
ここでダベっている間は病気の待合室を汚染する事もないだろうし、役にたってるな、ここ。
0812名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 12:05:31.56ID:9x8/gS9e
You Tubeでコロナウィルスは怖くないで検索したら懇切丁寧に説明してくれているお医者さんがいる。ちゃんとわかりやすく言っておられる。充分参考にされたし。
0813名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 12:30:33.38ID:ou95Vvay
人気「新型コロナウィルスつまてそんなに恐くないって本当ですか?」で回答しておらます。You Tubeで
0814名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/17(火) 20:12:57.72ID:LbKmCNm4
>>807
その医師の実名を出すのは、アンタの責任だよ。
責任とまで言わないにしても、出すのが普通。

民事裁判では、利益を得る側に立証義務がある。
アンタは、(世間では到底信じてもらえそうにない)自説に賛同してもらいたいわけだろ?
なら、それに必要な資料はそちらで揃えるのが礼儀というもの。
あやふやな書き方をして、「詳しくはそちらで調べなさい」はおかしい。

こちらは、検索しても出て来ない、と申しておる。
なのに、「自分で調べろ」はおかしいんじゃない?

実名出せない理由がわからん。
そのような人は存在しないとしか思えないんだわ。
あくまで「自分で調べろ」にこだわるなら、検索エンジンとキーワードを指定してくれ。

結果の出ていることについて、「普通にしていれば感染しない」なんて言っても誰も信じるわけなかろう。
普通にしていれば感染しないなら、今年の1月から、世界中で“普通でないこと”が行われたのか、って話になる。
そもそも、“普通にしていても感染する”というのは、アンタも同意している。でなきゃ、>>779 >>784みたいなこと、書かないもんな。

いいかな?
アンタは、(世間では到底信じてもらえそうにない)自説に賛同してもらいたいわけだろ?
なら、それに必要な資料はそちらで揃えるのが礼儀というもの。
0815名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 00:38:20.01ID:/IgqXIyh
>>814
だから「新型コロナウィルスってそんなに恐くないって本当ですか?」とYou Tubeで検索したら17分余り懇切丁寧に説明している方がその方だと言っているに顔まで出ている方の実名を5ちゃんのここで言う必要ありますか?
ちゃんとその方の言っておられる事を聞けぱ、私の言っている論拠が説明し尽くされています。
ここで実名公表するのはその方の人権侵害に当たるので出来ませんし、私がここまで教えているのも許される事なのかどうか逡巡します。
しかし、コロナの事を正確に把握してもらう為なら私が御本人に謝罪しておきますから、どうかじっくりとお聞きください。
そしてお聞きになってどう感じられたかを知らせて頂きたい。私はあなたの為と言うより誤認が多い皆さんのお役にたちたいだけですからね。
0817名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 05:09:34.12ID:Gz3KZry3
>「新型コロナウィルスってそんなに恐くないって本当ですか?」とYou Tubeで検索したら17分余り懇切丁寧に説明している方

高須院長が出ていますが、それでいいの?
時間もちょうど17分。
名古屋市立医科大学は名古屋市立大医学部の間違いとしても、>>790の経歴の人は見当たりません。

>ここで実名公表するのはその方の人権侵害に当たるので出来ませんし、

本人が実名出してWEB発信しているのに、それをネットに上げるのがよろしくないとは、到底思えませんね。
普通にやってるじゃないですか。「橋下はこういった」「ホリエモンはこう言った」「これがそのyoutube画像だ」・・全然問題ありません。

この件で、怪しげな自己啓発セミナーの電話勧誘で「あなたの上司の紹介でお薦めしています」「その上司とは誰ですか?」「それは個人情報なので言えません」を思い出したよ。
部下の個人情報を業者に渡しておきながら「自分の名前は伏せておけ」なんて、普通は通用しない。

「偉い人が言ってますよ」というなら、誰かを明示出来なきゃだめです。
>>790のような人は存在しないということで、よいようですね。

そもそも、「普通にしていれば感染しない」というなら、、>>779 >>784みたい対策は不要。
アンタもそれは信じていない、ということさ。
俺はコロナ対策はどうするべきかというのを問題にしているのではないのだよ。アンタの書いていることが矛盾だらけなのを指摘している。
そして、本人が実名出してWEB発信しているのに、それをネットに上げるのがよろしくないというのが、まったく理解できない。
0818名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 05:31:24.12ID:Gz3KZry3
先手を打っておくか

>本人が実名出してWEB発信しているのに、それをネットに上げるのがよろしくないとは、到底思えませんね。
>普通にやってるじゃないですか。「橋下はこういった」「ホリエモンはこう言った」「これがそのyoutube画像だ」・・全然問題ありません。

「他の人がやっているからといって私はやってよいとは思っていません」てな言い訳をしそうだなぁ。
社会全般で、「これはやってよいこと」と認識されてんです。
アンタがその呼吸器専門医とやらの実名書いたところで、問題にする人はいないし、当人もよくぞ広めてくれたと思うことでしょう。

>名古屋市立医科大学卒で前近畿大学教授の呼吸器医療に多大に貢献してきた方の仰る事を無視したいのならドーゾ無視して下さい。

ここまで書いておきながら、「詳細は自分で調べてください」は通用しません。
ソースを示すのは、匿名掲示板の義務。何処の誰か分からない人の投稿は、ソースがないと信用できない。
現状では、>>790は存在しないと認識されます。
くりかえしますが、アンタが実名あげたところで、当人含め、問題視する人はまったくいません。
0819名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 07:20:18.25ID:wY0Idk5P
ウリは問題にするニダ!

謝罪と賠償金を要求するニダ!
0820名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/18(水) 16:01:50.53ID:fvhBpa7f
ここは実によいスレだ
面倒な暇老人を掃き溜めておけるという意味で
0821名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/19(木) 01:32:34.13ID:+M+NsJ8Q
まさに小人閑居して不善をなす
0822名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:47.65ID:MqeofyCd
現在放送中のハゲバンク5GのCM、
ブルース・ウイリスが「やあ、僕ドラえもん♪」と言うやつ。
あれ、何度観てもジワるw
でも個人的にはヴィン・ディーゼルかジェイソン・ステイサムあたりに演じてほしかったわぁ・・・

ま、知名度とタッパが良すぎるという理由で止めたんだと思うけどさ。しかし、ブルースのあの満面の笑みがもうねw
0823名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:03.35ID:7rWy0F75
携帯会社だから幅広い年齢に受けるということでその人らよりブルースウィリスのほうが良かったんだろうね
若い層はサカナクションでカバー
0824名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 17:24:35.74ID:WLmos2Ex
サガワ君、法的責任は免れたとして、地方とはいえ部下を自殺に追い込んだことを
事務次官だった君の良心は君を赦しているのかね?
0825名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:47.45ID:t8Z0ldKS
佐川は事務次官にならなかったろ
理財局長から国税庁長官

今どこで何やってんだろうね
コロナが怖いからひきこもりかな?
食料品配達させて
0826名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 22:44:15.37ID:Tg5mzDGA
サガワってびっくりするほどのチビ野郎だったな
0827名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:06.44ID:k6lxYbZ+
朝起きたら大雪
埼玉県はもうだめだ
日本の未来をお前たちに託してワシは逝く
0828名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:20.37ID:2zbNEaQU
>名古屋市立医科大学卒で前近畿大学教授の呼吸器医療に多大に貢献してきた方の仰る事を無視したいのならドーゾ無視して下さい。
0829名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 13:52:17.36ID:nU/IeYt0
ワイ、めでたく痛風の徴候を左足親指付け根に確認♪
時たま鈍痛、たまに疼痛のダブルコンボ発生に涙目w
酒飲むのを止めなきゃいけないんだろうけど、断酒はちとキツイな・・・
とりあえずビールの種類を変えて、糖質やプリン体0のヤツにするか?アレって美味いのか?
0830名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 15:17:04.83ID:H8LW7lkJ
新型コロナウイルス禍がたとえ日本で収束したとしても
世界的に収束するのはとても無理だろ
無理にオリンピックを実施することはない
ここは潔く中止にすべきだ
0831名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:47.48ID:rCFVOeIK
昭和のお母さん達なら、マスクなんて古着を破いてじゃんじゃん自作してる
あるいは口元に布きれを巻き付ければ済む話(昔はそうしていた)
パッケージに入った製品ばかりを血眼で奪い合うのは家庭の知恵が失われたせいだ
0832名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/29(日) 18:28:41.97ID:2zbNEaQU
>>830
2年経てば何とかなるんじゃない?
1年は無理だろ

>>831
昔ながらのガーゼ+ゴム紐で十分だよねえ
なんで、今風の不織布・使い捨てタイプにこだわるんだろ?
昔のは嫌だってなら、洗って繰り返し使えるのを新規発売すればいいんだよ
マスクメーカーは、わざと作らないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況