X



NHK交響楽団 Part.91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 10:21:06.93ID:MgrLMo6H
【払い戻し対象公演】
4月11日(土)12日(日)[第1936回 定期公演 Aプログラム]
4月17日(金)18日(土)[第1937回 定期公演 Cプログラム]
4月22日(水)23日(木)[第1938回 定期公演 Bプログラム]
5月4日(月・祝)[ Music Tomorrow 2020]
5月9日(土)10日(日)[第1939回 定期公演 Aプログラム]
5月15日(金)16日(土)[第1940回 定期公演 Cプログラム]
5月20日(水)21日(木)[第1941回 定期公演 Bプログラム]
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 11:27:37.52ID:38jWVALG
>>932
今の情勢で無観客としても強行して100人規模の集団の感染のリスク

予定の指揮者やソリスト全滅でそれでも無理やりやる意味

考えたら、強情に決行してもベネフィット薄いという判断なんじゃない?
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 11:46:11.06ID:lS3hvz6O
今年の年末までは全公演中止の線が濃厚なのでは?
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 12:26:10.68ID:c+B2gk9v
管楽器や合唱・独唱はマスク着けれないから怖いな
弦楽アンサンブルなら間隔あけて座ってマスクして出来そう
0937名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 12:45:12.89ID:38jWVALG
>>936
弦楽器オンリーで室内楽しかできなくなってしまうのか
きついな
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 12:52:26.69ID:+odmWyL1
各奏者が2m間隔を開けると、NHKホールのステージでも
8重奏くらいまでしかできないよね
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 13:04:38.92ID:qljpIrnK
マスクつければ三十人くらいの弦楽なら行けそう
小学校の教室の広さと人口密度考えるとそんなもんだろ
ただ冗談抜きで今年は弦楽しかできないと思う
弦楽曲(全員マスク)で回すべき

管楽器奏者には一年辛抱してもらうしかない
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 13:05:49.06ID:qljpIrnK
もちろん指揮者もマスクで。
表情わからなくなって演奏の質が落ちそう
目だけで伝えろw
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 13:07:19.52ID:qljpIrnK
管楽器は今年のみすべて管楽器アンサンブルを屋外で演奏してもらうわけにはいかないだろうか
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:06:20.62ID:iOtd0Qeh
まぁ会話するに準拠すれば、各々の間隔は2m以上開けないといけないわけで、
30人の弦楽アンサンブルで各々の距離2mずつだと結構広くとらにゃいけないとともに、
そもそも合わせられるのか?という問題も。
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:35:56.14ID:qljpIrnK
>>944
会話しないだろ
小学校のあの狭い教室に三十人ぎゅうぎゅうに入ってることを思えば、舞台で弦楽奏者がマスクつけてれば文句を言われる筋合いはない
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:41:00.55ID:nNlompC0
観客で咳をした人は即刻ホールから強制退出ということにしてはどうだろう
ジジババが少しはへるだろう
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:44:33.00ID:qljpIrnK
合唱曲とオケ曲はしばらく無理だ
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:52:33.58ID:iOtd0Qeh
>>945
そもそも、その、ぎゅうぎゅう詰めがヤバいから感染地域の学校が休校になってるだろ?w
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 14:55:04.08ID:+Ti0pxCy
近くにいるだけで、ウィルスは感染するらしいぞ笑笑

近くにいて会話や、咳やくしゃみがあるからまずいわけだろ?
単細胞生物がいたものだな。
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 15:03:18.61ID:qljpIrnK
>>949
だから小学校が再開するタイミングに合わせて、今年いっぱいはマスクで弦楽アンサンブルをやればいいと言ってる
0957名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 16:20:41.40ID:U1pU6YEg
管楽器は飛沫感染の危険性が高いから全て演奏禁止だな
0958名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 16:23:05.06ID:qljpIrnK
>>957
大変気の毒だがコロナが収まるまで管楽器は練習もコンサートも全て屋外で各奏者2メートル間隔をとってやっていただければ大丈夫かと
それでも8重奏くらいが限界か
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 16:25:00.44ID:qljpIrnK
金管はいいけど木管だと外だとピッコロ以外はろくに聴こえないかもな
管楽器どうすりゃええんや
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 17:14:02.43ID:r3dL09Rd
>>226
自分の葬式がしてもらえるかどうか
そういう時代だからね
ブックオフ行くと、絶版のお宝盤とか
お宝本が大量に入荷してる時があって
また、誰か好事家が亡くなったかと
思うときがある
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 17:52:30.50ID:eboJXH0p
宝塚歌劇が一気に6月末まで全公演を中止…
雪組、月組のトップコンビの退団日も延期に

あの宝塚が、トップスターの退団日を延期してまで舞台を閉める
うん、もう、今シーズンは諦めだよ
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 18:56:39.40ID:QFOJa3Ka
>>962
>今シーズンは諦め

9月からの来シーズンが普通に始まったら御の字だよ
今はそれすら危うい
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/09(木) 22:12:16.56ID:yPe5B39L
まだ来年オリンピック開催出来ると思ってる馬鹿がいるのか…
世界全体で収束してる可能性なんてゼロなのに
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 10:13:07.27ID:tShtRrvW
この非常時にN響への助成金が14億円から17億円に増額された
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 10:28:41.94ID:qir2bUtH
その助成金てのはNHKから?
それとも国から?
国からならちょっと許しがたいな

他のローカル楽団と同額以下なら
ま、良いかとも思うが
他は確かどんどんカットされてんだろ
関西なんて橋下のせいで、潰れかかってるって聞いたぞ
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 10:52:24.05ID:kxOwxGbb
いつ決まった増額かは知らないけど
非常時なら余計に増額は必要でしょ
チケットの払い戻しだけでもけっこうな金額が突然必要になってしまった
変更諸々で経費もそれなりにかかるだろうし
0969名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 11:11:13.35ID:tUPy7tTz
まぁ、正直、コロナ後を考えるに、各オケに助成金がそこそこ分配されても
在京オケじゃN響しか残らない・・・・・・・・・・・気がしないでもない。
他のオケは経費負担以前に各々のスポンサーがもう支えきれないんじゃなかろうか?
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 11:13:02.79ID:EWPyVNCw
そもそもクラシック聞くような年寄が死んで激減するのではないか
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 11:38:36.28ID:tUPy7tTz
>>970
まぁ、死なないまでも、これを期にコンサートから足が遠のくお年寄りとか出てきそうじゃ。
今回の会員の更新がどうなるか、ある意味、見もの?w
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 12:17:10.37ID:kxOwxGbb
>>969
新日と読が危なそうなんだっけ
東フィルは大所帯体制を元に戻さないといけなくなるのかもね
なんだかんだでNHKが便利に使ってるオケでしょ?縮小すれば守るんじゃ?
都響は都の態度次第?小池のおばちゃんのお気持ち?
日フィルは市民オケのノウハウで贅沢言わなきゃ生き延びれられそう
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 13:24:33.91ID:Jr/b4ETi
東響とシティフィルはどうなんだろう?
普段からかつかつなオケのがやりくり上手で不況には逆に強いかもしれない
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 13:47:50.87ID:tUPy7tTz
東響は、意外と内福で金満な川崎市と協調深めて頑張ればカツカツでも
どうにかなるんじゃなかろうか?最悪、在京オケの立場を捨てる覚悟があれば?w
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 14:07:30.24ID:mlNQkx3Q
>>977
事務局乗っ取りやらなんやらのゴシップのほんとのとこがどうだったのかな
もし事務局がそうなのなら、元東フィルの人が冷遇されるかも
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 15:29:08.01ID:a1uVPG1O
>>978
地方在住で東響はライブで未聴
朝比奈先生とのブルックナー録音
とりわけ5番は座右の名盤
ガッツある音出しが気に入ってる
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/10(金) 17:24:39.24ID:tShtRrvW
>>974
そうであっても、視聴者や他のオケがこの事実を知ればこの時期での増額の理解は
得られるもだろうか? 助成金が放送の対価なら、放送演奏会がなくなった以上、返上
する必要があるのでは!
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 09:16:57.58ID:ULbUr+ir
心に残った演奏会に投稿して、
フィルハーモニーの4月号もらったんだが
これって貴重?
0985名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 10:34:45.37ID:MyNiIj+P
俺は自分のコメントが載ったヤツは記念に残してある
(若気の至りの反省材料として)
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 11:41:50.89ID:5MxGpcim
別口で連絡という一回券のお知らせにはパンフレットどうなんだろ?
いちいち付けなそうかな、送料がはね上がる
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 12:53:39.87ID:Rz3FXkzA
>>987
某海外オケでも公式サイトにドネーションのページ作って1口千円〜ネット寄付呼び掛けてるわ
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/11(土) 17:19:09.01ID:Be+8AmLK
>>974
>予算なんだから前年度に決定してた

>>967 は社会に出て働いたことが無いか
まともな組織に属したことが一度も無いんだろw
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/13(月) 10:13:37.68ID:UcmWU03M
ケントナガノとの共演無理だろうけど
シェフ就任の話はどうするのかな
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:04.97ID:Aj1O3rDd
まぁ前々から決まってたんならアレだが、今交渉なんて出来んだろう?
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/13(月) 11:42:45.83ID:bL9EAGJt
交渉だけならテレワークで
とはいえいつから稼働できるか見通しが不透明過ぎるか
0995名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/15(水) 10:11:27.35ID:pf79z77a
>>992
財力のある大企業は、可能ですが
東京以外は中小零細企業が多く(例えば大都市の大坂でも)それができるのですか?
私はカウンセラー(臨床心理士)というコロナに微妙に関わらなくてはならないクライエント(相談者さん)を沢山が抱えていて、
ネットで相談することが出来ない人も沢山います。
話がややこしくなって申し訳ないのですが、
私の狭い立場で言うと全世界のあらゆる人々が、精神的におかしくならざるを得ない
状況だと思います。
0996名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/15(水) 10:13:15.89ID:pf79z77a
>>993
訂正。
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/19(日) 08:59:20.92ID:jXhfgde8
>>980
Part 92 へ
0998名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/19(日) 08:59:36.23ID:jXhfgde8
>>980
Part 92 へ
0999名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/19(日) 08:59:51.65ID:jXhfgde8
>>980
Part 92 へ
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/19(日) 09:00:35.05ID:jXhfgde8
Part 92 へ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 10時間 48分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況