X



日本フィルハーモニー交響楽団 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa09-lMjg)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:55:49.60ID:7IGXqiWXa
今日からコバケンか。
彼は「音楽の友」で、年末のベト全で
ブラボーないのが残念なんて言っていた。
音楽家というより音楽屋なのか
0664名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp91-PAm1)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:08:47.19ID:rrebMgyTp
>>661
ブラボーに値する演奏してねえだろと
0665名無しの笛の踊り (ワッチョイ b99d-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:35:23.63ID:xiEX2Myw0
ブラボーを公然と求める指揮者は他に知らないなあ。
まあ、あのお方なら拍手が少ないだけで
皆様方の拍手が欲しい、、、なんて言い出すから
普段は謙虚そうにみせているが意外と図太い。
0666名無しの笛の踊り (ワッチョイ c6f0-x4TF)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:41:41.69ID:izFUewWr0
ブラヴォーにも色々あって たまーに2階席奥の方から
ブラヴォ〜〜〜〜〜〜とまるで山彦のように響く声を聞くことがある
あまりに見事なのでサクラじゃないかと思ってしまうが
あれはとてもいい雰囲気
誰だろう?  あなた?
0667名無しの笛の踊り (ワッチョイ 22e6-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:30:26.98ID:rZB4ZB+Q0
関係者だろ
歌舞伎の大向こうの会みたいなもの
素人が練習なしでいきなり大声でブラボーを叫ぶのはムリ

開演前にやたら人名をあげて同行者と話をしていた人の隣に座ったが
関係者?と思ったらブラボー叫んだので納得した
0668名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa09-lMjg)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:58:24.81ID:quSqqeKga
そういえば、
楽屋にお馴染みの客がコバケンに会いに来たら
曲が終わるや否や「ブラボー」がなかったことに
「期待していたのに」なんて言われた話を思い出した
0669名無しの笛の踊り (ワッチョイ 829d-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:18:45.17ID:k+k/pHWB0
まぁ、コバケンには、昔はアイドルの追っかけのごとく集団でブラヴォー叫ぶ、
コバケン ブラヴォー隊がいたくらいじゃ。
流石に高齢で数は少なくなってるものの、まだまだ、その残党がいるんだろう。
0670名無しの笛の踊り (ワッチョイ c292-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:26:19.48ID:d6ZpW6zO0
終演後楽屋に行って万歳三唱する人たちねw
素人で指揮習ってる人や
武蔵野合唱団のメンバーでしょ
0671名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp91-PAm1)
垢版 |
2021/03/15(月) 14:33:37.30ID:7EKUq2Tcp
気持ち悪ぃな
0672名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8d53-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:11:28.96ID:DEQ1SFQd0
俺 アマオケやっててコバケンさんに振ってもらったことが何回かあるけど
俺は好きだよ 熱さが伝わってきてこっちも熱く演奏できる
本当は冷静に演奏した方が良いのかも知れないけど

ウチの師匠(某国内オケ)は冷静に熱く演奏するって言ってる
0673名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:42:40.27ID:brmsbOt4p
そう言えば一流の指揮者って
アマオケやらないな
0674名無しの笛の踊り (ワッチョイ c2f0-EQss)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:57:57.31ID:+1d7UyO50
昔カラヤンが上智のオケを振ったことがあるな。
あれは練習をしただけか?
0676名無しの笛の踊り (ワッチョイ b99d-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:20:01.61ID:vjKG3QKW0
>>675
ある意味 厳選された人たちだから
アマとは別だよ
0677名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa09-lMjg)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:42.52ID:HYWs8E1oa
それにしても、自身の80歳祝いに
4回のコンサート。
がっぽりポケットに入れるのかな。
せめてチャリティにしなよ って思うけど
0678名無しの笛の踊り (ワッチョイ 499d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:29:46.94ID:fGr8jjQX0
コバケン
雑誌「サラサーテ」と「音楽の友」の
表紙飾るね。人気ものだなあ。
案外ナルシストっぽい
立ち読みでもしてくるか。
0680名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp85-Vj+f)
垢版 |
2021/03/24(水) 04:51:48.56ID:BfikpnKap
コバケンが去るまで日フィルは聴きに行かないと思う。わりと長いこと定期会員やってたけどコロナでオケも色々おかしくなったと感じるしね
0681名無しの笛の踊り (ワッチョイ 499d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 08:09:28.81ID:WVJi3hSq0
ソリスト せっかく神尾さんに決まっても
インキネンは無理そう?かな
0682名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa15-Pz7z)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:34:17.45ID:O4pVTbPda
>>678
読んでみたが
内容が薄っぺらすぎ
なんだろう、素人感覚というか
0683名無しの笛の踊り (ワントンキン MMd3-Aqsx)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:15:57.70ID:kydHQrFjM
「渡邉曉雄と日本フィル」CD全集ってライブ録音が多いみたいだけど、
拍手も一緒に録音されてる感じですか?
0684名無しの笛の踊り (アウアウカー Sab1-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:55:17.07ID:d+4F2Ys7a
コバケン 4回コンサートあったけど
誰もコメントなし?
0685名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp79-AZuC)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:46:54.68ID:hNF4528Tp
コバケン頼みのここの事務局にはほんと失望してるよ
0687名無しの笛の踊り (ワッチョイ b59d-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:49:37.52ID:w50KeXaK0
コバケンのチャイ全
売れているの?
なんか全く魅力ないけど、コロナ感染者が増えているからねー
0688名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9bf0-ii5V)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:49.69ID:8LChnr2j0
ラザレフ無事来日!! 万歳\(^o^)/
0689名無しの笛の踊り (アウアウカー Saf1-5H6j)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:25:23.79ID:68DX3bICa
それにしても
飲食店は無理強いさせられ
なんだかなあ
0690名無しの笛の踊り (アウアウカー Saf1-5H6j)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:16.52ID:Mp+ebABla
コバケンの4番
なんか耳を塞ぎたくなるような
演奏だった。
ダメだなあ
0691名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6532-amSq)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:45:31.74ID:AJzA6FSn0
東京定期P席会員だけど今頃4月の曲目変更で客入れることになったから来ませんかって案内来たけどチケット売れてないのかね
行く行かないに関わらず返信するようになってる
0692名無しの笛の踊り (ワッチョイ e3c7-9uAR)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:12:06.85ID:UgrYjHSh0
コバケン、2年ぶりだったがかなり衰えたなぁ
チャイ1目当てだったのにペットとボーンが明らかにやる気無くて残念
ペットなんてどうせメインは外人が頑張ってくれるんだから今頑張らなくてどうするんだ
1年待たされてアレは酷い
0693名無しの笛の踊り (ワッチョイ df9d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:42:18.00ID:a81E5Cyl0
インキネンやラザレフを知ったオケだけあり
コバケンの演奏にはオケの共感がないように感じる。表情がつまらなそう。
コンマスは頑張っていた
0695名無しの笛の踊り (ワッチョイ 225d-zDzL)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:03:18.42ID:1Bx/KIL80
コバケンとの演奏の質が悪いのは今に始まった事ではない
0696名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-gMEb)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:29:55.58ID:ZeyIpBc7a
今に始まったことじゃないことを
続けていることに違を唱えているわけ。
変わる時じゃないのかな
0697名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-gMEb)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:59.76ID:ZeyIpBc7a
違→異 
0698名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp5f-zDzL)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:44.69ID:EE2kvVCgp
>>696
そりゃあコバケンが逝くまで待たなきゃな
残念ながらそういうオケでしょ
0701名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-gMEb)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:30:02.94ID:RNnpESmHa
いいとは思いませんでした
0704名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa47-gMEb)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:09:54.21ID:E8gGnVPZa
コバケンファンのO氏も
手厳しい評価
0705名無しの笛の踊り (ワッチョイ 579d-ub4g)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:05:09.53ID:99zm5eXL0
テレビマンユニオンチャンネルの生とアーカイブ(なんと1年間とか?)で無料太っ腹配信
まあ当然、どっかがその費用を出しているから実現しているのだろうけど
前回(1番と4番)より今回(2番と5番)の方が音の深みが増量されていて5番は名演(5番は5年以上前に生演奏の
コバケン日フィルを鑑賞したが、その時より今回の配信の方が数段よかった)
このあとも同じように配信されると予想されるからサントリーホールに行けないけど興味ある方は見てみてはと思う
(自分は両方とも生配信ではなく都合でアーカイブ配信で、今回の配信をやっと見たところでこのレスを書いた)
0706名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f41-kZHm)
垢版 |
2021/04/16(金) 09:01:39.74ID:0UbRsD9N0
同じプログラムをサントリーと神奈川県民ホールでやるのに
配信にはわざわざ音の悪い神奈川県民ホールのほうを選ぶのは
コバケンへの配慮ではないだろうか。
同じホールでラザレフと比較されたら
音色の評価は段違いになるから。
0707名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:17:57.52ID:Pqsfuo5I0
小林研一郎氏の
あの左手首をお尻にあてる指揮ぶりは
ご自身のこだわりなのだろうか。
せせこましい音楽になってしまうんだよなあ
0709名無しの笛の踊り (ワッチョイ bff0-5taO)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:34:51.72ID:QwGvIZ2E0
16日の横浜。
開演前と休憩時間中にステージ裏からしきりに「ペトルーシュカ」の一節が聞こえてくる。
次回はいよいよ鬼将軍。
情けない音でも出した日にゃあ徹底的にまたしごかれる。 
今から予習に余念がない様子。
期待してるよ。
0710名無しの笛の踊り (アウアウカー Saeb-4Je8)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:26:01.22ID:VeI+HiTPa
インキネンはまた無理そうだなあ
0711名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp8b-Bl4S)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:58:25.76ID:IVRb19vep
>>709
コバケンとの演奏がいかに軽んじられてるかという良いエピソードだ
0714名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9732-I7Vs)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:48:08.26ID:ji/OT4MI0
今日のサントリー。
ラザレフ来なくてっかりしたが、 悪くはなかった。
0715名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f41-kZHm)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:42:42.84ID:4eeit8Pp0
日フィルにはコバケン用の音とそれ以外の音があるんだな。
河村さんも良かったし今日は大満足。
ブラボ親父には注意して欲しい。
0716名無しの笛の踊り (ワッチョイ 579d-bKTL)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:06:51.24ID:8dedAA1k0
>>713
いろんな演奏の仕方があるってことだろう
チャイ4は名フィルの方が攻めていているが危ういところもある?
その点、日フィルは安定感、どっちが好きかは個人の好み?
名フィルの悲愴はまさに悲愴な感じの演奏で、やはりとんがっているだけに
ややアラが見えたりする
今度の日フィルの悲愴はいかに?
0717名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:43:22.46ID:Q/Mv5qp/0
日フィル4番はインキネンの手の内に
あるから、奏者が勝手にインキネンのやり方でやってあげたという表現が適している
0718名無しの笛の踊り (アウアウカー Saeb-4Je8)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:01:15.49ID:/0iyOzxRa
次シーズンさいたま公演もしっかりコバケンが登場。定期(東京横浜)、杉並、名曲コンサート、
コバケンワールド、自身の6回に及ぶチャイコ公演、、コバケン無しではもう有り得ないオケなんだな。
日フィルにはがっかりだなあ
0719名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f32-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 13:26:23.41ID:6+LGlKGD0
マスクで指揮させて大丈夫なのか心配
ボロクソ言われてるけど恩賜賞・日本芸術院賞、旭日中綬章を授賞するクラスの爺さんだよ?
0720名無しの笛の踊り (アウアウカー Saeb-4Je8)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:07:03.87ID:aT7bv+JHa
>>719

それって音楽の出来や登場回数関係あるの?
0722名無しの笛の踊り (ワッチョイ 179d-4Je8)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:41:51.47ID:Xm1ZSH1k0
恩賜賞、日本芸術院賞、旭日中綬章?
そんなの欲しい音楽家なんているのだろうか?
マスクは、させられというのでなく
マスクしてでも振りたいだけじゃね?
0723名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f32-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:36:55.82ID:kbmO8ogl0
祝祭くらい思い切り唸りながら振って欲しい。
(唸り禁止マスクみたいでヤダ!)

※顔を真っ赤にしながら資料つけとく。
恩賜賞:岩城宏之、大野和士、小林研一郎
日本芸術院賞:渡邉暁雄、小澤征爾、朝比奈隆、山田一雄、若杉弘、岩城宏之、大野和士、飯守泰次郎、小林研一郎
旭日中授賞:朝比奈隆、渡邉暁雄(没後)、小林研一郎
旭日小授賞:山田一雄、秋山和慶、飯守泰次郎
以上抜粋

国家による音楽家への栄典には他に文化庁長官表彰、紫綬褒章、文化功労者、文化勲章など。
0724名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:06:10.76ID:SyLz4v6Dp
唸りを求めるんなら
コバケンと愉快な仲間たちオケや
イワキオケだけにしてくれ。
0726名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5c9d-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 01:34:01.64ID:8biY5SfK0
>>725
気迫で出る唸りと
コバケンのような唸りでオケを煽るのは違いますよね。
まあ、コアなコバケンファンには同じでも
我々にとっては雑音なんですよ。
0727名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spea-kk1J)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:06:48.46ID:IMSkOE3Ep
コバケンが振るときの音はただでさえ美しくないのに唸り声までプラスされたら騒音でしかない
0728名無しの笛の踊り (アークセー Sx10-+wrB)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:56:51.86ID:/2w/P5+xx
>>723
受賞者の顔ぶれを見ると、芸大とか国立大卒が多な。やはり国内では私学は駄目か。大野なんか若いのに恩賜賞も芸術院賞も貰ってるし。
0730名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp10-2tiM)
垢版 |
2021/04/23(金) 10:16:26.20ID:5vDevHtbp
>>728
小沢、飯守、秋山は桐朋でしょ
私学だからダメなんて話はない
0731名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5c9d-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:42:04.89ID:8biY5SfK0
やはり、インキネンは無理だったか。
代わりが田中祐子ねー
0733名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5c9d-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:15:38.13ID:zDMWebg50
ラザレフの盛り上がりは
日本人指揮者ではらあり得ない光景だったね。

来週からのコバケンは中止?でしょ
宝塚だって中止だからね
0734名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e41-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:23.77ID:mRjSLvcS0
現時点で中止発表ないね。
サントリーのほかの公演はすでに中止か延期だけど。
日本フィルはほかの公演の中止も発表してないよ。
払戻金のめどがつかないのとちゃうか?
0736名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e9d-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:16:15.03ID:oAmS+c7S0
コバケン、読響の土曜日はやって、今日の日曜日は他のオケ同様に中止
でもあさっての私を祝うコンサートだけはなんとしてもやりますというのは
さすがに無理だったか
0738名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp5f-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:35:13.44ID:DkNas+0rp
>>736
6回もシリーズにして
80歳祝賀コンサートどうしてもやらなきゃいかんのか? 
0739名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spea-kk1J)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:15:02.81ID:O5DEGsk+p
自己チューな指揮者だなまったく
0742名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5c9d-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:54:17.77ID:2JMhIlL+0
>>741
振ってほしくない指揮者の登場回数が
多すぎる反動に過ぎない
0745名無しの笛の踊り (ワッチョイ cee6-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:20:23.98ID:UF/VfRGi0
5月8日(土)の横浜公演は中止か
「神奈川県民ホール」ではお上には逆らえないか

川崎のミューザは5月2日でも生放送付きで開催だね
東響は1月の延期公演だから2度目の延期は出来ないということか
0749名無しの笛の踊り (ササクッテロ Spea-kk1J)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:26.62ID:yPDbMi8yp
黒岩もメディア出身だけあってパフォーマンス優先のハリボテ知事だからなぁ
0751名無しの笛の踊り (テテンテンテン MM8f-Ez2J)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:07:52.65ID:qYoGfLnxM
来季定期のラインナップからしれっとインキネンが消えてる
噂されてたリープライヒも流れたっぽいし、今の状況よりも首席不在になることの方が将来的にまずそう
0752名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp5b-SmeT)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:41:03.46ID:rhCANw4lp
インキネンこのまま退任かな?悲しいが現実味ある
コバケンがいる限り聴きに行く事はないが潰れないでほしい
0753名無しの笛の踊り (ワッチョイ 279d-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:48:30.61ID:K9rkKTtJ0
日フィルもインキネンの軌跡を消すように
すぐ取り上げた曲を日本人指揮者にあげちゃうからねー。もう少し敬意を示しなよ。
前回はインキネンの来日こそなかったが
演奏の1週間後コバケンが控えていたし、
今回も来年中止だが2ヶ月後 広上も予定組まれていた。阪と田中が下振りの犠牲になったが。
そう、昨年も中止こそなったが沼尻もインキネンと同曲組んでたな。
0754名無しの笛の踊り (ワッチョイ 279d-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:49:59.88ID:K9rkKTtJ0
>>753
来年中止→来日中止 失礼
0755名無しの笛の踊り (ワッチョイ df5d-SmeT)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:48:19.38ID:PQ4WqMTy0
コロナが始まってからこのオケの対応には失望しかない、メールしようかと思ったけどクレーマー扱いされるのも嫌なのでもどかしい
0756名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa3b-kNpg)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:22:48.40ID:g3icUBcwa
インキネンがヨーロッパツアーで何度も取り上げたシベ2も半年後に佐渡が取り上げていたが
その後1年半やってない。
山田和樹もインキネンがマーラー選曲やっているうちにチクルスを組んだりしてた。その後5番1番以外何年も取り上げてないな。
0757名無しの笛の踊り (ワッチョイ bf9c-xtdD)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:03:54.42ID:y+WpQ7Fw0
日フィルは、行きたい公演が2つある→3公演分の金額で定期会員になれ5公演行ける→定期会員になる程では無い→結局1つも行かない、ということが多く、3年前に会員止めてから一回も行っていない。
横浜定期と同じ指揮者・演目のサントリー名曲シリーズが割安だったり、会員でないから割引もなく、一回券はぼられている感じがして、足が遠のいている。
0758名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2afe-M0W8)
垢版 |
2021/05/07(金) 08:56:12.95ID:zomtSmUm0
文句ある奴、イヤな奴は行かなきゃいいだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況