X



【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/12(日) 20:58:44.07ID:vyllN/nc
今日の演奏会はいかがでした?
なんでも報告歓迎、ただしスレ違いな報告は不要

 ・日時
 ・会場
 ・演奏者
 ・主な演奏曲目
 ・印象
などをお書きください

前スレ
【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】 Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1541632820/
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/20(火) 19:53:02.85ID:gY0iL7Dz
「ルチア」 大好きなオペラなので 大感激でした。
指揮:スカップチ SCAPPUCCHI  気鋭の女性指揮者。
LUCIA: LUNGU: 狂乱の場などはパーフェクトだったように思います。大合唱で
最後に最高音が もう少し 艶があると良かったような。
EDGARUDO: BROWNLEE
黒人のテナー 素晴らしかった。
エンリーコ 須藤慎吾 バリトン 大変素晴らしかった。
あと アリ―サの 小林由佳さんが 良かった。 他の日本人歌手も大変よかった。
東京フィルは無難にこなし、新国立合唱団は 文句なし。
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/21(水) 18:08:23.12ID:726b6oUZ
日曜日に京響のマラ5を兵庫で聴き、
昨日、都響の巨人を聞いた。
やっぱ都響の方が一枚上手。弦が厚いし全体の音圧が凄い!
但し、管、特に金管は京響の方が明るく高らかに鳴ってた。
これからマクベス。
楽しみです♪
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/22(木) 13:15:04.08ID:+fixzKqP
弦が厚いし全体の音圧が凄いで1枚上だとか言うようなバカ耳にほめられても都響は迷惑だろう
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 01:11:07.39ID:6rX8Lgc5
ハイドンマラソン 23回目。
ハイドン交響曲 3,15,5番。ピアノ協奏曲 ニ長調 ピアノソロ 三原三紗子。
指揮 飯森範親 日本センチュリー交響楽団。
 いつになく 全部起きていました。それにしても いずみホールでも十分な感じの
お客様の数。換気が万全と豪語しているシンフォニーホールだから安心かしらん?
3番が終わって 飯森さんが スピーチ。当時の様式にそって 丁寧に 誠心誠意の
演奏だったそうな。 ど素人が 普通に想像するような ハイドンの交響曲でした。

 ピアノ協奏曲は 誰でも一度は聴いたことがある曲で その後のピアノ協奏曲に
絶大な影響を与えた由。が、聴いたことはなかった。今回はこれを聴きにいった。
 三原さんは 2019年 ヨハネス ブラームス国際コンクールピアノ部門優勝の
新進気鋭のピアニスト。このひとのブラームスを聴いてみたい。ソロのアンコールは
舟歌?

 ほかの交響曲も熱演でしたけど オーソドックスなハイドン像でした。

 最後に 指揮者が コロナ禍ですが、次回もみなさん元気でお会いしましょう!
 あたしも生きているといいな。
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 03:37:27.53ID:gb9TuK6j
>>340
シンフォニーホールは日本で1番感染対策がしっかりしているホールだと思える
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 22:34:43.93ID:6rX8Lgc5
チケットをいただいたので のぞいてきました。とても素晴らしい公演でした。
トリオ アコード。
 チケットを買ったひとは まさかお昼だとは思っていなかったらしい。この時間帯だと
あたしのように無職で年金暮らしのひとでないとなかなか難しいと思います。
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 5番。
マルテイヌー 2番、ドボルジャーク 4番 アンコール ドボルジャーク作曲;
「おかんが教えてくらはった曲」
 ドボルジャークの4番は 大作ですねえ、
白井圭 (トリニダードトバコ 生まれ。 ウイーンフィル、N響)、
やっぱりレベルが高いと思う。津田裕也、門脇大樹。東京芸大の同期なんだそうです。
 数少ない体験からすると こういうチームの場合、チェロはだいたい深い良い音を出す。
やっぱりヴァイオリンが美しい響きをどれだけだすか?とか メリハリのある演奏を
されるか?というのが大きい。いきはぴったり合っていました。とにかくハイレベルな
演奏でした。
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:47.48ID:vsgkrXNo
春祭、ムーティ、東京春祭オケのハフナー、ジュピター@紀尾井ホール。

1時間半程度の日本人の臨時編成オケのコンサートに16,000円は高いなーと思いつつ
こういう状況で来日してくれたムーティに敬意を払って購入したが、そのかいはあった。

編成と強弱の付け方だけはピリオド風だったが、基本的にはクラシカルなスタイルで
ストバイが主役、その他は脇役の優雅な演奏だった。ただそのストバイが揃っていて
音色が美しく、特に緩徐楽章がすばらしかった。

終演後はスタオベ、一般参賀があり、2回目の一般参賀の時には
コンマスもムーティに引っ張られて出て来たが、感激して泣いていたように見えた。
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/23(金) 23:24:04.63ID:tm4mwJM6
コンマス嗚咽してたな
メータと大進を思い出した
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/24(土) 21:07:27.16ID:mm3gdZpt
藤原歌劇団のオペラ
魅惑の美女はデスゴッデスとジャンニ-スキッキ
魅惑の…は、日本語オペラ。
最初、日本語なのに日本語の字幕が付いてて謎だったけど
声がオケにかき消されて聞こえなくて、字幕があって助かった。
オペラというよりミュージカルっぽかったよ。
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 01:35:36.04ID:qns9xJmZ
ALLEGIANCE
忠誠  スレッド違いですみません。
指揮: 福田光太郎、KEYBOARD: 江草啓太、トランペット スズキ正則、ほか、
ヴァイオリン: 徳永友美ほか。ブロードミュージカル(アジア系)の日本語版。
海寶直人 :サミー木村 (最優秀歌唱賞!)
濱田めぐみ ケイ キムラ (主演らしい。劇団四季出身)
小南満祐子 ハナ キャンベル。 セリフも歌もみんなマイクを通していた。
生演奏付き。
 第二次政界大戦中 在米日系だけが(イタリアやドイツ人はそんなことなかった)
強制収容所に収容され、私財も没収され、過酷な環境に置かれる。そのようななか、
「忠誠度テスト」が行われ、日本人としてのプライドを貫いた父は逮捕される。
イエローだけど アメリカ人だ!と叫ぶ サミー キムラは、志願兵となって、
欧州戦線で過酷な戦いをする。幼いころからサミーの面倒を見てきた姉(主人公らしい)
は、収容所で権利を叫ぶフランキー鈴木と結婚するが、サミーからみると裏切りに見える。
家族は崩壊し、サミーの恋人で 日本人に好意を寄せてくれた米人看護婦ハナ キャンベルは
誤射で落命する。戦争は終わっても心の傷はいえず、という展開。
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/25(日) 08:48:00.39ID:C10eJkrQ
なることですが
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 22:21:27.03ID:bGXe88am
三浦謙司 ピアノリサイタル。
チケットを買われたご夫婦が ご主人が一流企業に勤務されているために禁止、
奥さんも今のコロナ禍の状況を心配されて 我々に譲ってくださいました。
 特にリスト ピアノソナタを聴きにいきました。大変熱演で良かったと思います。
 神戸市出身の気鋭の若手。28歳?ロン・テイボー・クレスパン国際コンクールで優勝。
いささか新人類風の感じも。
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 22:24:16.30ID:bGXe88am
(2)プーランク 15の即興曲から 7,12,15も大変良かった。
【3】ドビュッシー :二つのアラベスク、。(4)シューマン:アラベスクなども
大変良かったと思います。(5)ショパン 即興曲 1,2,3,シューベルト
即興曲集 第3番は 熱演ですが まあまあという感じか。アンコールは 
印象派風の2曲。
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/12(水) 22:40:58.04ID:bGXe88am
演奏中に初老のおばさんが 別の年寄のおばさんに注意をされる。内容はわからないが、
注意する声は聞こえました。注意されたおばあさんはそれに反論している様子。そもそも、
小曲のリサイタルなんだから、注意するほうも曲の合間にすればよいものを。
加えて ある老夫婦は 無料のパンフレットを交互に見合っては、ささきあっている。
無料のパンフは全員に配られているのだから。 なんか 気になりました。
 パンフ(番組表)に加えて、3枚のちらし。のうち一枚が井戸敏三府知事様の
「緊急事態宣言延長!責任ある行動を!」外出の自粛を!
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/13(木) 18:58:03.90ID:JkokMmFj
wwを今時使う奴も恥ずかしくないのか?
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 03:25:58.05ID:EgCXlJpa
ww

ww

ww

いかにも5ちゃんねるらしい
まあそれも時代によって使う人、使わない人も出てくるのだろう
(まあ使おうが使おまいが個人の自由、ちなみに>>352を書いた者 
 ではないことは断っておきたい)

クラシック音楽自体も時代の流れに影響を受けていそう
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 07:56:51.71ID:rRYeoEDK
↑去年ウィーンフィルスレでゴミチェリスト堤を絶賛してた人ですか?
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 09:11:29.76ID:Rrvd9O1U
傾向として云えるのは、今なおwを書く奴の頭は決してよくなさそうだ
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/14(金) 11:47:27.16ID:pYq5CHEy
>>349
三浦謙司さんのリサイタル完売でしたがコロナを心配してか少し空席がありました。
新人類というより知らない人は営業マンにしか見えないスーツ姿でシューベルトを
叙情的に弾き始め最後はリストで締めくくりました。 好青年で少し恥ずかしそうに
お辞儀をしていましたが多分小学生の時のピアノの先生が前列に来ておられたのでは
ないですか?
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 01:06:10.60ID:3SwRT4fJ
wwwww
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 01:30:55.33ID:ktrYoGA2
そう言えば関西のをキチガイ江●君はwを多用してるなあ。上のが江●君かは知らないけど
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/22(土) 18:50:52.89ID:NkY3RFPT
Wの多用なんてかわいいじゃありませんか

息の長い弱音の自己陶酔的なフレージングの多用(結局執拗なその繰り返しは最後まで成功しなかった)
に比べれば この場合、成功とは会場を全体を説得させるに足るところまでいくということだが

いいかげんにしてくれ、と叫びたくなるのをこらえているのはたまらない
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 06:57:51.26ID:QYAW+KHc
このレス自体が意味不明な自己陶酔でしかないようだが…
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 19:16:14.19ID:lrkuLDKA
仲道郁代 ピアノ・リサイタル(兵庫県立芸術文化センター)
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
シューマン:幻想曲 ハ長調 op.17
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 op.101
シューベルト:「さすらい人幻想曲」 ハ長調 D760 op.15

開演からアンコール1曲やって終演まで約2時間15分。最初に出て来てマイクを持って世相、今日のコンサート、
1曲目の解説など5分くらい話をしていた。そのあともやる前に詳しく曲説明をしていたから今日は話だけでも
けっこう時間だったかも。どの曲もベテランらしく安定感のある演奏だった。今日の中ではシューマンの曲が
多彩な表現力で見事な演奏だった。販売されている楽譜ではなく、その前に一度作られていたらしい楽譜を
今日は演奏したようだ。奏者の思い入れがよい形となって演奏に生かされいたのかも。
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 19:19:04.42ID:p2MJ7IKJ
コロナ禍でリサイタルとか馬鹿すぎ。
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 19:53:29.32ID:lrkuLDKA
>>363
「けっこうな時間」だった

>>364
日本政府は今回の緊急事態宣言渦ではイベント禁止をしていないのだから
やってダメということではない(日本政府が認めていても大阪のように首長が
やってダメとなると、さすがに大阪のホールやそこで演奏しようとするオーケストラ
やアーティストはすべて自粛にはなってしまうが)
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/23(日) 23:56:19.97ID:easctKm7
スレッド違いの無意味なレポート すみません。
「SERSE]  セルセ ヘンデル作曲。 めぐろパーシモンホール。
指揮:鈴木秀美 (世界的なチェロ奏者なんだそうです。)
演出:中村蓉(カーテンコールで 一番目立っていてはしゃいでいた。早稲田大学在学中に
コンテンポラリーダンスを始めたそうだが、動きのキレが違うように思えた)
 斬新ないし今風よくある演出なんだけど 演出の最初のカラフルなインパクトのわりに
ダンスが 並み。ダンサーは 中村理、北川結、池上たっくん、久保田舞、田花遥、山田暁。
頑張っていたのだが、中村蓉氏のダンスのキレがないような気がした。
セルセ:テノール 新堂由暁、アルサメーネ:メゾソプラノ: 櫻井陽香、
ァマストレ:メゾソプラノ 和田美樹子、ロミルダ:牧野元美。、アタランタ:ソプラノ
雨笠佳奈、二期会合唱団、ニューウェーブ・バロック・オーケストラ。
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:00:26.36ID:JjIkjb3v
前半の途中少し眠気と戦っておりました。全体として 素晴らしかったのだけれど、
どうしてもバロック風のところ、レチタティーヴォの多用が眠気を誘う。加えて、
筋がよくわからない。通常クラシックのパンフレットは 筋を全部書いていることが多い。
ミュージカルなどは 舞台設定や前半だけを書いてあとは 観てのお楽しみとすることが
多い。今回の無料のパンフは 全部の筋を書いていない。加えて 男の役を女がやったりして、
眠気をこすって観ておったら ベッドインして レズかと思ってしまった。
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:09:14.92ID:JjIkjb3v
正統なヘンデルなんだと思いました。しかし、一部アリアを端折ったり、一番
有名な オンブラ マイ フを すくなくとも 3回演奏したり、ある程度曲を
再構成されているようす。 もともと ペルシャの登場人物だが、当時のイギリスの
政治を風刺したもんであったらしい。(真柴秀吉みたいなものか)。古代 アケメネス朝
ペルシャの クセルクセス一世がセルセ。その弟と 弟を好きになる姉妹(こちらは
創作)。で最後は 本来の恋人同士の弟と姉が成婚してハッピーエンド。で どうでも
良い話なのだが、このころのペルシャは 一説では 主たる宗教がゾロアスター教だった。
(前田耕作という人の本による)
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:13:20.37ID:JjIkjb3v
セルセって 通常 カウンターテナーが出なかったかな!?
 歌も合唱も正統風で よかったと思いました。ただ、昔 バルトリのを聴いて
驚愕したことがある。コロラチュラル ヘンデル。 ヘンデル 凄い!と思った。
今回は そこまでのインパクトはなかった。
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:17:57.98ID:gvQczRpO
別にスレチでないのでは?ただコロナ渦お気をつけて
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:22:59.37ID:JjIkjb3v
スレッド違い 第二弾: すみません。
「終わり良ければすべてよし」蜷川幸雄シェークスピアの聖地 彩の国。
ALL'S WELL THAT ENDS WELL.
石原さとみ (ヘレン)。 藤原竜也(バートラム)、吉田鋼太郎(フランス王)。
テレビでの印象が強くて 「ところさん 大変ですよ!」とか 生徒より英語力の
低い美人英語教師とか。でも 十分楽しめた。 この非現実的で不可解な筋が
観客を惹き込むのは やはりシェークスピアの魔力かしらん? シェークスピアは
翻訳不可能と夏目漱石が言ったらしいけど、そんなこと言いだしたら、文学作品は全部
翻訳不可能。野村萬斎の本に 当時の英国劇は 言葉の言い回しばかり、という指摘が
あったような記憶があります。多分 シェークスピアの独特の言葉の美辞麗句が主体だったのでしょうね?
それに肉体的な動作を(むしろ日本人が)加えた(のかも。)石原さとみは 声も良く通って
よかった。藤原さんも勿論素晴らしいのだけど、蜷川演出でも時折絶叫させるところがある。
そこは聞き取りにくい。絶叫は熱演ではない。歌舞伎や能は絶叫しますか?
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:31:02.11ID:JjIkjb3v
ドン・カルロ (DON CARLO);:
ベルデイ作曲。コロナ禍のなか これだけのオペラが聴けて満足でした。
指揮:パオロ・カリニャーニ・
フィリッポ二世:妻屋秀和(バス);安定した歌唱。
ドン・カルロ:; ジュゼッペ ジパリ(テノール):英国ロイヤルオペラ、ウイーン国立歌劇場
などで活躍。背は低いが やっぱり良い声。
ロドリーゴ:高田智宏(バリトン)このひとの声質は好き。
エリザべッタ:小林厚子 (
(ソプラノ) ピンチヒッターだったが 後半にいくにつれてドンドンよくなってきた。

エボリ公女:アンナ・マリア・キウリ:ミラノスカラ座などでご活躍。悪役を貫禄たっぷりに。

宗教裁判長:スポッテイ(バス)。悪役を貫禄たっぷり

テバルド(
小姓)松浦麗: たいへんよかったと思いました。
東京フィル。新国立歌劇場合唱団。
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 00:41:32.08ID:JjIkjb3v
どうでも良い話ですが、フェリッペ2世って スペイン艦隊が負けたんですねえ。
加えて プラド美術館の基礎となるコレクションをした人だとか。新教を弾圧。
イサベル(エリザベス)が、息子と婚約していたのに お父ちゃんのほうと結婚した
というのも史実なんですねえ。
ドン・カルロが フランドルを統治したがっていたのも史実らしいけれど、
かなり、心身とも薄弱で、父親に逆らいついには幽閉されて夭折したのも史実のよう。
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/24(月) 08:44:09.08ID:DVDJuYmw
>>371
これはスレ違いというより板違い
ちゃんと意味ある反応してもらえる板がある
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/29(土) 17:56:12.63ID:0QzD2k5j
「コロナ禍のなかですが、こんなにたくさんのお客様 涙が出てきました。」
と嬉しいお言葉。こちらこそ コロナ禍のなか お邪魔してもよいのかなとも
思いましたが、素晴らしいお声を聴かせていただいて涙が出ました。
 森麻季さんと 林美智子さん。 dピアノは 多田聡子さん。
菅野よう子:花は咲く。NHKやら国やらが やたら 流すので どうも偽善臭がして
スキになれない曲でしたが、こうして聴くと良いもの。素晴らしい文章も教科書に載ると
トタンにつまらなくなる。
高田三郎:市の花屋 林。
山田耕作:からたちの花。森。日本には本当に素敵な歌があります。こういうのって
外人にはうけないのかな?
久石譲:STAND ALONE 森 坂の上の雲のテーマソング。
日本人も頑張りましょう!
ヘンデル : オンブラ・マイブ:; 林。
    涙の流れるままに :森。森さんのこの曲は 絶品! 本当に涙が出てきました。
小林秀雄:落葉松 越谷達之助: 初恋。本当に日本の曲にも素晴らしい曲がある。
ホフマン 舟歌(合唱)。
カルメン:ハバネラ
ノルマ:清らかな女神よ 素晴らしかったでした。でも森さんが歌うと切なくなります。
ドビュッシー:;月の光 ピアノソロ とても良かったです。
サムソンとデリラ: あなたの歌声に心は開く 林さんは 日本を代表するメゾです。
 声量もたっぷり。
つばめ より ドレッタの夢、
ドビュッシー: アラベスク1番  ピアノ ソロ とても良かったでした。
ドリーブ作曲 ラクメ より 花の二重唱 ジャスミンが咲くドームへ。
アンコール: 林:カルメンから?? 森 ラ・ボエームから 私が街を歩けば
ヘンデルとグレーテルから 最後の祈り?? 
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/29(土) 19:16:59.72ID:0QzD2k5j
3000円でこの充実したプログラム そして 素晴らしい歌声。

 ただ ひとりおばさんが ぶっ倒れておられました。ご快復を祈ります。
0377名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:31.62ID:35Lp7DKK
DANIEL BARENBOIM ダニエル バレンボイム 
ベートーヴェン ピアノソナタ 30,31,32
大変素晴らしかったと思いました。 ど素人のため そんなに何度も聴いているわけでも
ないし、弾けるわけでもないので ようわからんが、30番は 少し SLOWな感じは
しました。しかし、日本人の多くのピアニストのように奇をてらうことなく、
正統なベートーヴェンが 基本にある。なんとなく 志賀直哉の清兵衛と瓢箪を
連想しました。フォルテだからといってガンガンピアノを叩くわけではない。
しかし、トリルにしても 微妙次味わいがある。最晩年のベートーヴェンの
軽みにも達した境地。ベートーヴェンの魂が ふわふわと自由に揺蕩っているような。
前後左右の席を空けてチケット完売。 アンコールはなし。ピアノの蓋を閉めて
お休みのポーズ。その後 総立ちで拍手。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 01:14:21.08ID:O95Q9Gfh
バレンボイムピアノリサイタル(サントリーホール)
アッというまに完売した追加公演に行った。ポゴレリッチやアファナシェフのときはガラガラだったのに
バレンボイムで満員になるのとちょっと不思議だった。バレンボイムはむかしベートーヴェンの悲愴と
チャイコフスキーの悲愴を組みあわせた変わったCDを出していたけどベートーヴェンのほうが良かっ
たのでちょっと期待して行った。全体にゆっくりした演奏でそれなのにミスタッチがけっこうあった気が
したがここぞという時の盛りあげ方はさすがだった。フィラデルフィア管かどこかの指揮者をしていてそれは
聞きにいかなかったけどベルリン国立歌劇場の魔笛は見にいった。(テレビでも放送された。)ベルリン
国立歌劇場管弦楽団とのブルックナーがよくて前半のモーツァルトのピアコンはよく覚えてないけど今日の
ベートーヴェンほどよかったかは疑問かな。(まあ感じ方は人それぞれということで。)東京は夜に雷雨に
なったりしたが今日はおだやかだった。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 03:59:43.10ID:PaHA7Djj
バレンボイムのピアノはブルックナーチクルスがあった時、来日初日だった仙台でモーツァルト22番を聴いた。
弾き振りしていた。なかなか粒立ちのいい音でグッとひきつけられた。後半のブル2よりよかった気がした。
あと2公演、サントリーホールでブル5、ミューザ川崎でブル8を聴いた。どっちもピアノ演奏はなく、サントリーでは
ブル5の1曲だけだったからなのか半分も客が入っていたかどうかだったが、目の覚めるような超名演を聴けたことが
いい思い出となっている。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 22:29:41.67ID:IxYCdoK8
なにが粒立ちのいい音でよかっただよ
ゴミ演奏家、詐欺師じゃねえか
今日みんな激怒してたわ
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/03(木) 23:23:21.62ID:D8PbNwT6
ただ ひとりおばさんが ぶっ倒れておられました。ご冥福を祈ります。
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 21:45:25.56ID:Ze9+3SeF
ダニエル バレンボイムさん  演奏曲目の取り違えがあったとは ちょっと
驚きですね。 でも 初日 若干のミスタッチに感じるところはないきにしも
あらずだったけれど 全体としては さすがの演奏だったと思いました。
(よくわかっていない人の意見でですみません。)
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/04(金) 21:46:54.23ID:Ze9+3SeF
それに全部 暗譜。やっぱりプロは こうでないとと思いました
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/05(土) 00:37:46.03ID:G4rhStZN
譜面読めないのですか?
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/06(日) 22:02:09.01ID:gZ+CtnB3
バレンボイム良かったよ。
実演聴いてない貧乏人は書き込むな。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 23:47:26.85ID:wBlX2QFJ
チケットをいただいたので 覗いてきました。
 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲  2,8,13.
圧巻の演奏でした。8番のあとは 感動のため息が場内から漏れていました。
ただ 8番 「打楽器付き」 ほかの演奏でも少しみられたが、8番のチェロは
弓をやたら胴に当てすぎ。13番 大フーガは バルトークかと思いました。
 とにかく 素晴らしい。圧巻の演奏でした。
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 23:48:15.29ID:wBlX2QFJ
エルサレム弦楽四重奏団でした。
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/09(水) 23:51:25.08ID:wBlX2QFJ
ダニエルバレンボイム  ベートーヴェン ピアノソナタ 9,10,11,12番。
私は大変良かったと思いました。論評する能力はありませんけど。
 淡々とした 老境のベートーヴェン。正統派。
9番が終わったとき、誰も拍手せず、「終わりマシたよ!」とピアニストが 首を
あげてひょこっと挨拶。すると拍手。拍手が終わりきらないうちに 10番。
10番、11,12と とても良い曲ですね。ただ 今度は「私 終わり知っています」
拍手が ピアニストがペダルを踏んでいる間に起こる。最後は ブラボーの声援も。
0391名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/10(木) 15:56:42.37ID:nSUrM5/y
え、ブラボー叫んだ人いるの?
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/10(木) 16:51:28.44ID:UUzxJ6yL
>>391
禁止だろ。
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/11(金) 23:57:37.00ID:hbiDxK8k
昨日と今日サントリーブルーローズでエルサレム弦楽四重奏団を聴いた
アンサンブルや全体の構成は悪くないんだがストバイの音程が不安定
そのせいで音色が美しくなくキーキーギコギコなりがちだったのが残念
ただ16番だけはなぜかストバイの音程は良かった
一番最後に持ってきただけあってかなりこだわりがあったのかも知れない
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/12(土) 16:37:08.20ID:wfnTZ00Y
「東京都における 東京都民の 東京都民のための演奏会」
 エルサレム弦楽四重奏団 JERUSALEM QUARTET THE BEETHOVEN CYCLE.
5,6,11,16.  私は大変良かったと思いました。大変立体的であったし、息もぴったり。
緩急強弱も確信に満ちています。これと反対の演奏は「平面的で 湿気を感じる」演奏。
 ただ、ご指摘のように 技巧の持ち主の1ST バイオリン 高い澄んだ音をもう少し
出していたら 一段と冴えたかも。また チェロが ときおり 弓を胴体に当てるのが
少し気になることがありました。5番は モーツアルトのハイドンセット5曲目に似ているそうで、
軽やかな感じがする。ベートーヴェンは譜面を写して勉強していたとは無料のカタログ
の解説者 越懸澤 麻衣様。ゴッホが 浮世絵を書き写していたように、天才といえども
修練が大事。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:05.17ID:wfnTZ00Y
11番 セリオーソは その解説によると 「玄人の内輪のサークルのために書かれた
ものであり、公開の場で演奏してはいけない」とベートーヴェンが書いていたそうで、
腰懸澤先生は 「私的な性格」をもっているとご解説。しかし、きわめて有名な曲だし、
熱演であった。ベートーヴェンの意味はよくわかないし、それが「私的な性格」をもった
曲と先生が結論付ける脈絡もよくわからない。「素人がうちうちで楽しむ曲」とは
ベートーヴェンは言っていない。かなり難しい曲のようす。「玄人が 玄人同志で
演奏する曲」とベートーヴェンは言っている由。
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/12(土) 16:45:18.37ID:wfnTZ00Y
16番も複雑な曲。少し童謡に似たような旋律もはいり、童心に戻った魂と
苦悩のなかで悶える魂が交錯しているような複雑な曲。
0399名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/12(土) 16:49:07.66ID:wfnTZ00Y
エルサレム弦楽四重奏団 ベートーヴェン弦楽四重奏曲 1,7,12.
 大変良かったと思いました。
0400名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/13(日) 10:11:46.36ID:CaweLDuO
3,9,14番 ラズモフスキーのなかで一番有名になったという 9番(同3番)と
ベートーヴェン自身が最高の作品と言ったという 14番。生で聴くと良いものです。
解説によると 14番は 難しくて 生前には演奏されなかったとか。演奏されてもベートーヴェン
には聞こえなかったはずだけど。
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/14(月) 18:53:17.08ID:Ojr0Dr1E
音楽評論家の 東条碩夫先生は 2回来られていた由。 公開されているコメントによると
高い評価をされていました。それぞれのパーツの個性が生かされているので 「弦楽四重奏の
融合」みたいな感じはなかったが(それがどういうものか 体験したことがないのでわかりませんが)
ヴァイオリンの独奏が際立つような演奏ではなかったと。4,10,15.なるほど
「ハープ」かと初めて思いました。
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 12:32:26.82ID:f965SPcJ
小林亜星さんが死んでしまった。若いころからあんなに太っていてよく88歳まで
生きられたなあと思ってしまった。裸の大将は毎回みていて最終回は外国人のサギ師に
だまされかけるという内容だった。最後の最後に山下清が海岸を歩いていて
変なお面をひろって、目と目があってバチッと火花がとんでビックリした山下清が
お面をほうり出してそこで「完」でちょっとポカンとした。もう20何年も
たつのかと驚いた。魔法使いサリーは遠いむかしちょっと見てポロンという妹と
カブとかいう弟がいたのを覚えている。ひみつのアッコちゃんもよかったが
トムソーヤの冒険のアニメのオープニング曲の「だれよりも遠くへ」という
曲は本当によかった。あるとき服部克久が小林さんを盗作したと訴えたけど
曲をきくと全然別の曲やんと思った。あと平成のはじめにコマーシャルであった
「パッとさいでりあ」という曲もおもしろかったがメロディーは覚えてるけど
肝心のパッとさいでりあがいったい何なのかぜんぜん思いだせないなあ。
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 17:16:38.10ID:q1kfs/g4
>>402
板違いです
0405名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 19:10:55.35ID:edU3INT0
「嫌われまつこ婆のいっせき」
ブロードウエイと縦断 ミュージカル.
生バンドではありました。 ギター :鈴木禎久、キーボード 栗山梢 ほか。
城田優:チーチ:マイクを通してではあるが良い歌唱力でありました。
デビッド・シェイン:高木雄也:現時点では下手。声がその音程に十分に乗っていないことが
まま、ありました。バレンテイ:橋本さとし。ニール:平野綾:歌はなかったように
思うが、最優秀助演賞! 意図された「うざ可愛」:エレン 愛加あゆ。宝塚歌劇団と
劇団四季の出身者は基本ができているので安心して聴けるし観れる。
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/18(金) 19:47:39.24ID:9tSz2Afp
板違いです。
0407名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 00:09:19.30ID:3zjtCRHp
年寄りはどうして荒らしをスルーできないんだろう?
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 04:43:10.38ID:d0ORslM7
スルーしても無駄だったこのスレの歴史を覚えてるからじゃない?
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 20:33:00.57ID:wbxxf+Td
ヘンデル(ベインズ&マッケラス校訂):《王宮の花火の音楽》序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.44
ボロディン:交響曲第2番 ロ短調

大関万結のコンチェルトが素晴らしかった。日本音コン優勝者が翌年全国各地で演奏するという一環で
3年前群響とやったブルッフを聴きに行った。最初、ブルッフの曲ってこんなだったけと思っていたら
プログラムをよく見たら2番で聴いたことのない曲の謎が解けた。歌心を感じる演奏で記憶に残っていた。
今回都響ともやるとわかったので当然のごとく聴きに来た。3年前よりも今日の演奏は一回り大きくなって
いる感じがした。情感も十分に感じることができた。今後楽しみな若手がまた1人現れたのでは?
今日最初のヘンデルはまさにヘンデルの曲って感じだった。最後のボロディンの曲は初めて聴く曲で聴いて
損のない曲だった。ただ流れがきれいすぎてそういうところがいろんなオーケストラに取り上げられない
理由だったりして?今日の都響は好調だった。
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 20:35:59.99ID:wbxxf+Td
この2行を最初に入れるのを忘れた

都響プロムナードコンサート(サントリーホール)
指揮/下野竜也 ヴァイオリン/大関万結
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/19(土) 21:48:27.76ID:eDfuvRUH
ソリスト主役の公演じゃん。
太田も小山も知らないし。
払い戻ししろよ!


第248回定期演奏会
出演者変更につきまして

いつも大阪交響楽団をご愛顧いただきありがとうございます。

7月1日(木)「第248回定期演奏会」に出演予定でしたソリストのダニエル・オッテンザマー氏(Cl.)、ソフィー・デルヴォー氏(Fg.)は新型コロナウイルス感染症に係る政府による入国制限により来日できなくなり、出演できなくなりました。代わって小山 裕幾 氏(Fl.)が出演いたします。
出演者変更に伴い、演奏曲目を一部変更いたします。

【変更前】
◆モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201
◆モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
◆モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
◆R.シュトラウス:クラリネットとファゴットの二重コンチェルティーノ ヘ長調



【変更後】
◆モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201
◆モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314
◆R.シュトラウス:メタモルフォーゼン(23の独奏弦楽器のための習作)

ダニエル・オッテンザマー氏、ソフィー・デルヴォー氏の出演を楽しみにして下さっていたお客さまにおかれましては大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、小山裕幾氏と大阪交響楽団の演奏をぜひ、お楽しみいただきますようお願い申し上げます。

公益社団法人 大阪交響楽団
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 22:48:23.40ID:UTIx6tHR
憧れの読売日本交響楽団 ご来臨。
大変良かったと思いました。
ワーグナー タンホイザー序曲。
シューマン ピアノ協奏曲
チャイコフスキー 交響曲5番。
 ピアノ 反田恭平。
 指揮:  SEBASTIAN WEIGLE
サバスティアン・ヴァィグレ(常任指揮者)。
ほぼ満席。大丈夫かいな
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 23:02:46.54ID:UTIx6tHR
常任指揮者のヴァィグレは ベルリン国立歌劇場の主席ホルン奏者だったが、
バレンボイムに勧められて指揮者に転向、バイロイト音楽祭で7年から11年まで
マイスタージンガーの指揮をされたというから、ワグナーの解釈も定評があるのでしょう。
 ただ、フェステイバルホールは音響効果がいいのかもしれないけど、でかいし、
どうも一階席の後方はいまいちな感じがします。加えてこちらの体調も悪く。よって
タンホイザーは 金管の大音量ばかりが際立った。繊細な弦楽がともすれば金管に
かき消された。勿論金管が鳴っているときだけの話。金管が主たる旋律を奏でているのだ
けど。
今やテレビなどでも大活躍の反田恭平。素晴らしいピアニストなのだと思います。
(ただ、このにやけた写真はどうにかならないものか?)賞としては日本音楽コンクール
優勝だけ。モスクワ音楽院で才能を見出されたのかな?
 生のシューマンのピアノ協奏曲は生まれて初めて。アンコール:何かしらない。
チャイコフスキー5番は大変よかった。作曲家は 6番のほうが気に入っていたようだけど、
6番は旋律の美しさが際立つ。5番は オーケストラの各パーツのコラボが腕の
見せ所。出だし 第一バイオリンが加わるところは ちょっと今いちな感じもしたけれど、
そのあとグングン良くなったように思います。
 ただ、ピアノ協奏曲の演奏中に二名が帰り、ピアノ協奏曲が終わったところで
何人かが帰り、チャイコフスキーの第一楽章が終わったところでも数組がぱらぱらと
帰り、飴を開封する音や、ものをバタバタ落とすなど なんかよくわからない雰囲気。
お帰りの規制は 放送がむなじいほど、たちまち団子。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 23:03:08.88ID:0nCZS/KE
ヴィットリオグリゴーロatサントリーホール
最高でした。客入りは6割くらい?
特にフランス物のソフトヴォーチェが素晴らしい。
かなりの時間喉を休めていたせいか、声量も凄く
演技しながら横を向いても後ろを向いても声がバンバン響き渡る。
本人も嬉しそうでサービス精神満載!
ホール全体を歓喜の渦に巻き込みました。
ピアノ伴奏のマルコボエーミとの息もぴったり。
久しぶりに日本でオペラの醍醐味に浸りました。
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 23:10:59.23ID:0nCZS/KE
ソットヴォーチェでした💦
0417名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 23:30:34.77ID:0nCZS/KE
ソットヴォーチェでした💦
0418名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/22(火) 23:42:14.47ID:6ObV4Hcs
アンコールはシューマン リスト編曲の献呈でしたよ。それよりピアノ見てびっくり‼
あのFAZIOLIのピアノで生は初めてだから演奏よりピアノの音に夢中になりました。
ホール備え付けはスタインウエイとヤマハなので自宅から運んだかメーカーから提供されたかわからないですが言語化しにくいですが澄み切った高音が素晴らしくCDでは差が分かりませんでしたが明らかにスタインウエイとは違います。低音は余り聴こえなかったのでラフなどのロシアものが向いてないかもしれません。ラベルは聞いてみたいですね!
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/23(水) 19:37:48.62ID:UOjW1anO
立花隆さんが死んでしまった。むかし田中角栄研究とか連載していたころは脅迫や
圧力にも負けないオーラを出していた。書斎のすみっこにあった変色した文芸春秋
1966年12月号のあとがきを見てビックリした。「『より多く見るために、より
少なく見ることを決心した』という哲学的?な言葉を残して、週刊文春の橘隆志が
このほど社を辞めた。好漢、橘隆志の奮闘を祈る」。いつかNHKで梅宮辰夫と
高校で同級生だったとかで対談していたがぜんぜん話がかみあっていなかった。
関係ないが死んだ小林亜星さんの息子がとんでもない不良息子だったようでビックリした。
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/23(水) 20:05:54.59ID:7imtupS4
スレ違いです
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/23(水) 23:05:20.45ID:UOjW1anO
本や雑誌が2000冊以上あったけどだいぶ処分した。立花隆さんには負けるけど
知識欲では負けない?(放送大学の番組をとったビデオテープも何100本あった
けどコロナで巣ごもりで暇なので見かえしてじょじょに処分した。)コンサート
の感想を書くとき骨となる基礎知識があればとレコード芸術や音楽の友、FM
ステーションやFMfanや週刊FMとか山ほどあったけれど以前新聞の三面記事で
本の重さで2階の床(一階の天井)がぬけてしまったという話をよんですこし
捨てようかなと思った。となりの県に別荘というと大げさだけどCD小屋というか
レコードやCDを何千枚か蓄積してた2階だての小屋があったが事情があって
引きはらってしまいコロナのあいだに断遮離して売れるものは売ってしまった。
けっこうなお金になって驚いた。小屋と土地も売りはらったしレコードとCDも
1000枚以上売った。クラシックだけで千数百回も演奏会に行ってるけどコロナ
がおさまって外国から前のように音楽家がたくさん来たらまた聞きに行きたい。
そならめの資金にしたい。ブログだけどいよいよ反響が大きくなってきた。
0423名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/24(木) 01:27:47.00ID:J4/BjNGF
雜談スレでどうぞ
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 20:54:41.04ID:/pp+xVmS
Vittorio  Grigolo  Tenor   リサイタル。

大変素晴らしかったけど 変な客がいっぱいいた。マネジメントもオカシイのでは?
0425名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 20:59:19.62ID:/pp+xVmS
第一部では ピアノソロの演奏中に入場してくる女性がいた。入場させるほうも
入場させるほうだとマネジメントにも疑問を思っていたが、第一部最後のアリアの
最中によぼよぼの老人が入ってきて、最前列に座った。その老人は 休憩時間中に
いなくなった。1部の途中 よぼよぼの老人の入場に気が付いた歌手はいったん
演奏をやめ、その老人を拍手で迎えた。その後自分の歌唱中に拍手を誘うなど
なんかクラシックの演奏会の感じから少し出てしまった
0426名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 22:48:48.86ID:/pp+xVmS
とにかく演奏中に私語を続ける人たち、無料のパンフレットをいじくるひとたち、
補聴器の音がもれるひと、無料のパンフを二人で見合う夫婦などなど、そういう音が
絶えなかった。さらに 第二部のはじめのアリアの最中で 多分一階後方の男性が、
スタッフと揉めて声を上げていた。最悪。
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 23:55:49.12ID:/pp+xVmS
第一部 愛の妙薬より なんと彼女は美しい 、人知れぬ涙、
アルバ侯爵から 清らかで美しい天使、
ピアノソロ:ロッシーニ 饗宴 (リスト編曲)、
ラ・ボエーム 冷たい手 
次のピアノソロ 曲名知らず。
ヴェルデイ 女心の歌、
ピアノソロ ドン・カルロ 祝典の合唱
イル・トロヴァトーレ 観よ 恐ろしい炎を
 この曲は ちゃんと聴きたかった。
二部は さらにレベルアップ。 マスネ マノンから 目を閉じれば、
(声を上げる男性がいた。歌手たちもちょっと気になっていたようす)
グノー ああ、太陽よ 昇れ(ロミオ)
ピアノソロ レオンカヴッロ タランテラ この曲は最高に良かった
マスネ ウエルテル 春風よ何故私をめざめさせるのか
ピアノソロ タイスの瞑想曲
オッフェンバック ホフマン物語 クラインザックの歌 むかしアイゼナハの宮廷に。
トスカ 星は光りぬ
アンコール: 乾杯の歌、 もうひとつは 良く知られている曲だが曲名しらず。、
(ただ 客に歌え、というのね。)
とにかく声量十分、細く小さい声も十分素晴らしく 現在最高のテノールで
しかも若さに満ち溢れており 客へのサービスにもあふれていた。
ただ クラシックのアリアを聴きに来ているのだから、歌手が 歌の最中に拍手を
誘ったりするのはどうかな? 折角の歌なのに。
0428名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/27(日) 23:58:33.55ID:/pp+xVmS
ピアニストは MARCO BOEMI
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/28(月) 11:59:41.04ID:qp0fybPq
まあ、オペラは演出あってナンボだからな
そこは芸術にもっと真摯に向かうピアノとかと歌手の価値観は違うからなんとも言えん
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 09:51:29.15ID:EjiXjHOV
「まあ、オペラは演出あってナンボだからな」。何と間抜けな意見だ。
例えば魔笛は音楽だけでも十分過ぎるわ。
0431名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 14:28:42.60ID:Tt0B2+/1
>>430
それは本場のオペラ劇場に通って見たことない人の意見

アリアの途中に拍手が飛ぶことあるし
その雰囲気を歌手も聴衆も楽しんでいる
向こうではクラファンとオペラファンが
あまり重なってないという話もあるが
とにかくオペラで静粛にってのは野暮
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 18:52:59.12ID:QB6C8QHc
>>431
いやいやどっかに書いてあるような実に素人臭い意見で愉快だわ。おまえ、劇場で聴いた事ないだろ?
俺はバイエルン州立劇場でカルロス・クライバーのバラやこうもりを複数回聴いたし(かなり相当自慢)、仕事で数年イギリスに居た時はロイヤルオペラによく通ってたよ
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 21:29:13.22ID:LveKvOpP
喧嘩は他でやれ
0434名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/01(木) 21:30:56.72ID:cqrS9l2A
確かに演出あってナンボって言い方は極論だが、演出の出来で面白さが増す事は多々ある。
数年前のマーラーイヤーにザルツブルクで観たフィガロは、スザンナと伯爵が、元々不倫関係だったって前提の演出で、序曲演奏中にその様子を演じて、冒頭から興味深く忘れられない公演。歌手も一流でオケもウィーンフィルだったはず。
0435名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/02(金) 08:26:47.67ID:3/bW0YDU
>>432
>俺はバイエルン州立劇場でカルロス・クライバーのバラやこうもりを複数回聴いたし

クソジジイじゃねえかw
0436名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/04(日) 18:16:55.80ID:rjcibJqX
第89回 日本音楽コンクール 受賞者発表演奏会
若々しい みずみずしい才能が 集結しました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況