X



サー・ゲオルク・ショルティ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/31(月) 01:02:03.19ID:HwXz6QRJ
シカゴ響、ウィーンフィル、コヴェントガーデンなどで
コンサートからオペラまで幅広いレパートリーで多くの
名演を残したショルティについて引き続き語りましょう。
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 09:50:04.44ID:wkhKtYOh
もうレスしないでくだちゃ〜い・・・て事ねwwww
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 10:16:14.83ID:wkhKtYOh
ジイさん、ホロン部ホロン部連呼なさっているが、
ホロン部と言う単語の正しい意味を、無知な私に
ご説明頂けませんかね?
おじいさん、聞こえてますか〜(笑)
説明してくださ〜い(笑)
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 11:53:16.81ID:uomZ7FNi
>>550
のだめ?
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:02:07.93ID:c2GslRVa
漫画と現実を一緒くたにされてもなぁ
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:12:11.42ID:wkhKtYOh
WLdg+BsG のおじいさん!
はやく、ここでホロン部と、ケーの示す意味
ご説明ください。
おじいさんが、それらの言葉をどのような意味で
使っているのかみなさんの前で、
是非ご説明お願いします!

WLdg+BsG !!
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:17:54.34ID:S2bwpcaP
書き込み一覧

音楽を聴くという事2
782 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
お前ホロン部なのか?

786 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
お前、素直なところは褒めてやる。
もう昨日のうちに仕事決まって、A4 1枚5000円で請け負って、
昨日のうちに済ませて提出したよ。

788 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
そういえばホロン部のバイト代はコピペ1回2円だそうだが、
フリーの書き込みはいくらなんだい??

790 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) 11:49:23.45 ID:WLdg+BsG
ホロン部分からんふりしてショルティスレを汚すな。ケー分際が。

サー・ゲオルク・ショルティ 12
553 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
お前の講釈を聞いてなるほどと思うほどの初心者でもない。
単なる個人の感想、と言って逃げることはまさかないとは思うが

555 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
ホロン部分際で何をほざくか、ケーのクセに。

556 :名無しの笛の踊り[]:2020/09/29(火) ID:WLdg+BsG
ホロン部は音狂いの神様のところに集まれと言ってあるだろうが。
行うホロン部が丸バレ。あっちでやろう。
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:19:45.74ID:uomZ7FNi
だから下らない喧嘩は別スレ建ててそこでやれって
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:50:33.06ID:WLdg+BsG
粘着しているのは
wkhKtYOh

「音楽を聴くということ」スレでやることにしていますが
言うことを聞かないというか
一般スレでもいやがらせするのが仕事のようで。

すみません。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 12:56:52.43ID:wkhKtYOh
>>562
お手数おかけいたします。
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 13:03:01.21ID:i/gm5+sI
ショルティスレは人気いちばん
これほど伸びるスレも珍しい
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 16:24:35.30ID:j+yXM2ER
やはりショルティは偉大だった。
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 16:30:54.16ID:lWphW/W2
指環だけで永遠に名を残したラッキーな指揮者
あの世でもカルショウに対して足を向けて寝られない
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 19:15:27.72ID:y0COUo5B
>>553
>俺にも隙があったということかもしれない

一応自覚しているのね
「貧弱な見解」と言うのならもとのカキコが意味不明だからね
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 20:21:22.41ID:wkhKtYOh
あのキチが居なくなると、人が集まる。いい事です。
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 20:40:14.76ID:p2IZY619
そんなことより、ショルティの「アラベラ」にハマってる
日頃愛聴してるカイルベルト盤やサヴァリッシュ盤と比べても
マンドリカのロンドンがちょっと今ひとつで
やっぱりここはDFDだよなあってくらい。
デラ・カーザとギューデンの姉妹は萌えるわ
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/29(火) 23:58:12.58ID:wkhKtYOh
ホロン部爺さん(笑)へ!塩で、生焼けの豚食ったんだって?(笑)
要するにお前は他人にかまってもらいたいジジイ(笑)人非〇め。
気持ちの悪い!我々はホロン部爺さんと違い「生活のメインが5ちゃん」
なんかではありませんのでね(笑)やる事がありますから。
ホロン部爺さん5ちゃんのお得意様だものな!
ここなんて、お前が居たんで寄り付かず、殆ど貸し切り状態(笑)
スゴ〜イデスネ〜ホロン部爺さん(笑)

2、ホロン部じいちゃん、さっき中年のオバハンが「もう、オムツ換えの時間やのにぃ。」
言うて探してましたで。あれ、ホロン部じいちゃんの息子の嫁はんだっしゃろう?
ま、「類は友を呼ぶ」て、よう言うたもんや。
薩摩黒豚のケツみたい顔(笑)してはりましたでぇ。『音楽を聴くと言う事2』
『サー・ゲオルク・ショルティ12』とかで、暴れてる場合やおまへんがな!
ホロン部じいちゃん早うオムツ・・・、なんや!!もう、しとる!
グチャグチャやがなぁ。うわ、クッサ!!
ええ加減今日を最期に、ここから失せんかい!(爆)
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 04:45:29.32ID:wX7TTKsO
ショルティこそ指揮者の鑑である。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 07:10:46.42ID:SDGHY8KZ
かがみ=ツルツルして他のものを反射して映す
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:29.63ID:fUW/gXoy
ショルティのようなエネルギッシュな指揮者はいなかった
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 13:40:28.52ID:7vnH5ow4
鋼鉄の肘と言う異名がついてたからね、
そのイメージでしょう。
でも、マルケヴィッチやミュンシュも
そう言う事は言える。
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 14:06:21.95ID:na8+FbZw
ショルティといえば半袖ポロシャツのイメージがある
同世代では他に居なかったから
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 14:27:07.30ID:mQE+SBK/
ショルティッシモ
って最初に造語したやつは天才だと思うわ
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 18:39:09.45ID:7vnH5ow4
なるほど。
自分は、ロスアンゼルスP.O.とグラモフォンに入れていた頃しか聴いていない。
あの頃はあの頃で、悠揚たる足取りが良かった。
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 18:57:20.68ID:2JvP4hQz
ジュリーニはEMIに入れたフイガロの結婚、ドンジョヴァンニ、ヴェルディレクイエム
これで終わった指揮者
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/30(水) 22:16:01.82ID:eKcjMAuX
ジュリーニがCSOといれたプロコフィエフの古典交響曲は
この曲ではアンセルメと並んで一番好きな演奏
的確なリズムと和声の感覚に裏打ちされた趣味のいい音楽になってる
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 05:20:49.86ID:HULYI7Lw
チャイコの交響曲はよくない
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 06:12:25.66ID:NV0arKcL
ショルティのロシア物は総じて評価が低い
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 07:11:02.19ID:bTMX4Kcc
幻のBPO盤ですか??
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 07:17:50.96ID:uLJrobR8
おまえもしつこいね、あの録音はロンドン響だと何度言ったらわかるんだ
その執念はチョンコ並みだな  あ、おまえチョンコかw
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 07:24:13.53ID:9QlJnRNW
タワーのサイトによると演奏時間は下記のとおり

はげ山の一夜   BPO 10:32 LSO 11:08
ルスランとリュドミラ BPO 05:06 LSO 05:03
ホヴァンシチナ前奏曲 BPO 05:31 LSO 05:06

BPO 1959年 ベルリン、イエス・キリスト教会
LSO 1965年12月、1966年5月 ロンドン、キングズウェイ・ホール
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 09:26:58.33ID:t5Ock00L
ベルリン・フィルにこだわる朝鮮人、しつこい
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 12:03:13.00ID:0VQDHFOG
>>584
カラヤンとショルティの仲が悪いことを知ってるから、頑なにショルティの名前を出さないんだろうな。
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 14:31:27.60ID:VFvvzKto
>>589
この動画を見てバルトリとヨーのノルマの傑作録音を聴くと感慨深いものがある
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 16:30:57.22ID:ajP+HOvO
「トリスタンとイゾルデ」はいまだにショルティを越える演奏は現れない
とくに最盛期のニルソンの歌唱はのちのベーム盤をはるかに上回っている
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 18:03:23.18ID:C3k9964F
パルジファルはショルティ盤が一番と思ってる
クナ、カラヤン、ブーレーズ、レヴァインなどどれもいいんだけど
オレ的にはショルティのが一番感動する
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/01(木) 22:05:49.67ID:+9gKcId/
サロメもショルティ版がいいなー。
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 02:16:37.41ID:tTa26GyZ
バカ構うとバカがうつる
やだやだ
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 04:25:47.88ID:PA35fpf/
バッハ、ヘンデルには手を出さなかったショルティ
格調高い作品には無縁だった
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 05:59:22.70ID:870AHn3O
357 名無しの笛の踊り[] 投稿日:2020/09/18(金) 13:46:10.07 ID:eFsnoMBA
バッハ、ヘンデルはいっさい振らなかったショルティ
ヴィヴァルディもなかったな
バロック音楽は苦手だったんだろう
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 06:59:45.75ID:52xvuQYC
出ました、あらさがしのバカチョン
自分の意見は何も言えず、こんなことやるしか能がない劣等バカチョンw
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 08:33:46.36ID:oMd5HfyF
>>602
おまえは「自分の意見」をどこで言ってたの?
>>600みたいなのがおまえの「意見」?
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:43.63ID:EHL/7BDP
図星なもんだから発狂して苦しい負け惜しみを言う引きこもりの低能児
人の書きこみにケチばかりつけてあら探しするしか楽しみがない低能児
社会の荒波にもまれたこともない引きこもりの低能児
これ以上、親に甘えているんじゃねえぞ
一度は働いてみろよ、この世間知らずの低能児w
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 09:06:33.04ID:On6aBoAn
備忘録:繰り返される「釣り」一覧  (※2020/10/2更新)

・すべて、カルショウのおかげ
・ショルテイに、繊細な表現はできない
・ショルティは、暴力的で野性的
・ショルティは、DECCAにしか録音していない
・カラヤンは別格として、ショルティの再録音はまるで意味不明
・ショルティは、イギリスの作曲家には見向きもしなかった
・ショルティは、アメリカの作曲家にも関心がなかった
・ショルティは、ベルリンフィルは一切振ってない
・ショルティは、VPO定期演奏会には一度も呼ばれていない
・ショルティは、アメリカではシカゴ響しか振っていない
・ショルティは、ロシア音楽には一切、立ち入れなかった
・ショルティは、バレエ音楽やフランス音楽を録音していない
・ショルティは、VPOでなければ聴く価値がない
・ショルティは、バッハ、ヘンデルは一切振らなかった
・ショルティは、格調高い音楽は苦手だった
・ショルティ盤がなければ、カラヤンの指環は存在しない
・マーラー全集は、2回も録音する必要はなかった
・ショルティは、指環だけで名前を残したラッキーな指揮者
・ショルティは、実はサヴァリッシュなんかよりピアノは全然上手
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 09:07:20.71ID:oMd5HfyF
ケチつけてるんじゃなくてどこに「意見」があるのか訊いているのだが
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 09:45:40.82ID:oBl8iABF
>>605
>>>ショルティは、実はサヴァリッシュなんかよりピアノは全然上手

これは創作か?
釣りでは逆だったような。
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 09:46:32.25ID:NreWUb0f
>>605
ショルティは、実在しなかった、ネット上で語られる都市伝説
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 10:07:20.69ID:oBl8iABF
>>608
信じる者は掬われる。チーン。
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 10:14:51.08ID:dlKy8QyD
↑ 
どうした?お前らしさが出てないぞ!(笑)
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 10:24:50.84ID:oBl8iABF
各位

>>610

は粘着です。(別スレにて判定済)
以下の方針で対処しております。
以後当方関知致しませんのでご理解を。

本日廃棄処分の決定したID

ID:dlKy8QyD
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:13.24ID:IRK+5YA3
暇人の低能児にはあきれるね
社会に出て働いたこともねえんだろうな
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 13:22:58.96ID:bGk7uNqI
ショルティの、音楽以外の趣味は何だったの?釣りとかかな?
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 16:26:32.34ID:qh/oCIcD
ショルティのスラヴ音楽を聞いてみかたかったな
新世界、モルダウなどね
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 17:40:47.69ID:fBcf7VUQ
チャイコ三大バレエも録音してほしかった
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 18:11:46.72ID:ZBiJq6QZ
>>614
アームレスリングとか強そうだね
あの腕と肘のパワーは音楽以外もぶち壊せる
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 19:24:00.73ID:6y3Gk2BI
満員電車で肘使って隣の女性のおっぱいを触る人がいるよね
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/02(金) 22:08:42.86ID:tTa26GyZ
ショルティの長女って女優だよな。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 04:36:20.38ID:6AX5+SEy
ショルティの子供もハゲている
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 05:22:57.86ID:TlETb34L
そこらはまっとうだったのか?
ショタとかホモとかではなく
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 06:52:08.16ID:WA7fbcyT
ハゲにはスケベが多い
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 07:07:42.21ID:pXNV+7g4
ゲーハーには、激情家も多いと言うが
ショルティの音楽から、
余り激情ってのも感じない。
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 09:59:59.88ID:afAUDtjU
ショルティは食欲も旺盛だったという
その栄養分は下半身にいくからな
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 10:15:52.79ID:9pi0mqiq
>>622

>>623

>>624

>>625

皆さん自己紹介、乙。
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 10:22:50.34ID:pXNV+7g4
うるせえよ!ホロン部じいさん!
72歳!童貞!
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 10:27:31.02ID:9pi0mqiq
>>627
粘着依存症。症状悪化して、スレに迷惑掛けても平気な神経になってしまっていますね。

今朝から数件追っかけて来てます。
しつこくて嘘つき、激昂、と言えば、アレしかいないでしょう。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 10:53:51.61ID:9pi0mqiq
>>627
お前は学習しないヘマ人間だな。ホロン部とじいさんが繋げられない言葉であることも知らないまま使ってるのか、それともお前の上官から、俺に向けては使ってよいと許可されたのか。何事に関しても意味を正しく把握できないまま過ごしてきた人生らしいが、ま、お前がその報いを受けている範囲では誰も迷惑しないけどな。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 16:16:58.00ID:IR65oL/h
「魔弾の射手」も全曲録音してほしかったな
まァ、あの歌劇はつまらない内容だからどうでもいいけど
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 17:11:33.36ID:Pelu3YQr
メンデルスゾーンもシューマンも取り上げなかったショルティ
どういう感覚をしているんだろう?
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:08.43ID:/3ezcr/K
>>632
これこそウィーンフィルと録音して欲しかった

>>633
シューマンはウィーンフィルと交響曲全集、
メンデルスゾーンはシカゴ響と交響曲3番4番を録音しているよ
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 18:57:10.28ID:W8NbG/TF
ブランデンブルグ協奏曲、管弦楽組曲も録音してほしかったな
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 19:04:32.89ID:5A0jgp84
ショルティは所詮ブラスバンドのリーダー
精神性が全く無かった
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:56.66ID:J/nI9pMr
>>636
そうやって、釣られるから、
バカが面白がってまた釣ってくる
やめましょうよ
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 19:21:23.71ID:+NAY80sK
>>637
おれブランデンブルクの5番もってるよ。
ショルティがチェンバロ弾いてる。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 19:41:17.59ID:fjx/Shvm
来日オケへ行くとショルティ似の客が居たのを覚えている
あの人は平生はヅラだがコンサートではショルティコスプレを楽しんでいたそうだ
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 20:20:21.33ID:op6MduP6
「水上の音楽」も残してほしかった
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 20:54:26.82ID:J/nI9pMr
>>644
あれは良いものです
ショルティには比較的珍しい、イスラエルフィルとの録音

1958年とやや録音は古いが、カルショウのプロデュースで、
録音エンジニアはジェームス・ブラウン

【参考】
https://youtu.be/hfHfnxq8mVQ?t=1

古い録音で、大曲でもなく、イスラエルフィルで、
いろいろ中途半端なため、復刻状況には必ずしも、
恵まれているとはいいがたいが、
素敵な演奏だと思います
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 22:53:45.41ID:708LrEd6
セックス・マシーン!!!!!!!!!!!!!

ゲロッパ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/03(土) 22:59:06.66ID:A4cfMCff
来日公演のマーラー復活は名演だったな
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 07:46:29.81ID:S1bw1B3L
ブラームスは豪快で骨太だがドイツ的表現に欠ける
じつに惜しい結果となった
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 09:29:47.50ID:3MUMzSJi
ベートーヴェンにもそれがいえる
シカゴ響ではドイツの音色が出せていない
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 09:49:11.51ID:KLxeonI/
ドイツ的
ドイツの音色

ププッ
次はドイツの香り?それともドイツの魂?
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 12:11:47.41ID:u0V54BgN
ショルティのマーラーはユダヤ人魂がすっぽりと欠落している。
やはりマーラーはユダヤ人が指揮しないとダメだ。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 12:17:57.56ID:jmsNlQYO
>>652
そういうご当地主義・同胞崇拝的な主張は他文化受容に関して
未発達未熟な地域で幅を利かすものだ。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 13:32:32.53ID:AMQbdlZH
ショルティはあくまでもマジャール人の血だからドイツ魂は出せない
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:46.51ID:jmsNlQYO
>>655
て、イエローモンキーのお前がなぜそう言いきれるの?イエローモンキーはドイツ魂が分かるとでもおっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況