X



ジョナサン・ノット&東京交響楽団 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:52.81ID:3WMbfX5t
樫本大進がレコ芸で
指揮者がいよいよどうしょうもないということになったら
阿吽の呼吸で楽団員がコンマスに合わせて演奏することがある
と言ってたから
指揮者なし風の演奏会は過去にもあったんじゃないか
0508名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:34.44ID:qnThhAyO
金集めに必死ならこんなチケットの売り方よりクラファンでもした方が同情されて金集まると思うが、これじゃ逆効果だろう
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:28.04ID:uNHaKpOF
指揮者なしでチャレンジすること自体はしょうがないし
オケの立場からは逆にいいチャレンジかもしれんが、

客の立場から見れば、指揮者アリ→なしになってすら払戻し対象でないというのは
ちょっと常識的にあり得ないというか…
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 16:49:08.91ID:WGOeZS8V
まぁ、指揮者アリ->ナシは、この間、新日が定期でやってる。
東響だけ、そんな目の敵にしなくとも良かろうにw
0511!ninja
垢版 |
2021/01/16(土) 05:27:32.93ID:tQ5YqjOz
新日が既に聴衆の圏外になってるような。
しかし、これは商道徳としてどうよ?
0515名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 16:34:54.57ID:De5Ng3Hs
まぁ新日が年末やらかして新年のコンサート中止したから、残念ながら在京初でもないな。
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 18:20:33.97ID:rww7QAji
あいつのせいで一回飛んだなんて話になったら最悪。
あらためてコロナ怖いと思った。
(もしノット2週間待たせてこうなってたら…、もっと怖い)
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 20:10:19.96ID:2SZEa9kp
>>516
と言われるのが怖くて、色んなところで検査拒否する人が増えてるんだそうな。
恐るべきコロナ。
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:25.73ID:JZh4j1jq
早くインフルエンザ並みにカジュアルにかかったわって言えるようにならないとね
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 20:31:49.88ID:uy/4AIDM
待機させたら演奏が成り立たないとなると中核メンバーだったのか
コロナになられた方はくれぐれもお大事に、後遺症なくご快癒を祈ります
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 20:34:00.35ID:7yLhdZkx
明日ミューザに何人来るのだろうか
係員に食ってかかる姿が目に浮かぶ
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:29.26ID:41g8goX9
感染されたメンバーの無事を祈るしかないです
私の親族も高齢でcovid-19になり先週から入院中でとても心配です
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 00:21:14.74ID:0jOeNnXs
しかしまあ、人材の薄さの露呈でもあるのね
あんまり特定の人の能力に頼りきるのは組織としてよろしくはない
なにはともあれ罹患したご当人が治られる事と感染が広がらない事が何より
0523名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 00:23:58.60ID:0jOeNnXs
今回の中止に関してはチケット代寄付してもいいなという気にはなるかな
罹患された方へのお見舞いの気持ちもある
0524名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 00:33:30.60ID:alP7oYcN
指揮者曲目変更しても払い戻しに応じない詐欺楽団
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 00:51:09.93ID:i56Yixi3
保健所の指導を頂き濃厚接触者はいないと判断されましたが、当団の医療監修医のアドバイスでより安全を担保するために数名の演奏者を自宅待機及び健康観察の対象と致しました。
そのため演奏会の成立が困難となり公演中止の決定に至りました。

ってあるから、ご本人に加えて周辺メンバーが抜けることの影響を加味した判断のようです。
層の薄さとかどうのではなく。
0526名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 00:52:29.85ID:i56Yixi3
それはそうと、八木さんはなんで契約終了?
0527名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 01:49:45.65ID:Fya+aWM/
ソリストや指揮者かもねぎ
0529名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 04:15:00.60ID:G6kR8POB
今後もこういう突発的に中止は出てくるだろうけど
どこまでやっていけるかだなあ
0530名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 08:11:10.30ID:cNuMEuyN
完全にコロナが収束・終息するまでは
こういう娯楽産業は無理に再開しない方がいいのでは
こちらも「もうだめです、助けてください」と声を上げてくれれば寄付するのに
0531名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:02.96ID:gsG6CUMI
雀の涙みたいな寄付ではどうにもならんし
実演から遠ざかれば技量は際限なく低下する
0532名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 08:41:59.40ID:awfsuKuy
「カモネギ」の誤用w
0533名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 09:52:07.84ID:6L+qxV2U
団員投票。期間終了。
この話はもう終わりにしよう。
0534名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 10:40:14.15ID:6TJZaGSN
えっ
0535名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 10:41:34.21ID:6TJZaGSN
嘘はいけない。
多くの団員が賛成していた。
八木さんに失礼だよ。
0536愛媛県
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:39.19ID:YBqIoms5
指揮者なしになった2月11日の公演(名曲全集)はミューザ主催ですから
興行に関しての責任、損益は東京交響楽団 ではなくミューザ(川崎市)にあります
したがって「東京交響楽団 が金を浮かせるため」云々は的外れです
悪意のあるコメントは悲しいですね
0537名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 11:37:44.15ID:EcAYjdPd
またアホが来たな
0538名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:24.55ID:kPs0lWls
そんなの
指揮者手配しないで浮いた分はオケで丸取り出来るって事じゃないかw

と悪意を吐いてみる。
0539名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:55.85ID:JSxx4WJd
指揮者なしの演奏会の演奏プランはだれがたてるのかしら
本番での実演以前に、計画や練習が重要だと思いますが、
団員がばらばらに独自解釈で演奏するわけではあるまいに
0540名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 12:13:43.66ID:0NdsNQlb
東響は7月にストラヴィンスキーを指揮者無しでやってる。
その時はノットの予定だったから、リハの様子をやり取りしてダメ出しされてたらしいけど
0541名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:13.83ID:kPs0lWls
>>539
オルフェウス室内管弦楽団なんかは演奏の都度、団員全員の合議で決めてるとか聞いたことあるな。
日本の場合、結局コンマスが決めてる気がするが?
0542名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 12:58:17.32ID:3fevjSPX
コンマスの方の弾き振りみたいな形になるんですかね
ロッシーニはともかくメンデルスゾーンの「イタリア」みたいな曲で可能なんだろうかと思うけど
0543名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 15:02:47.79ID:YukvIgl5
>>535
てことは八木さんのほうから降りたってことか
経歴は華やかだし技量的に問題があったとも思えないしね
前首席甲藤さんへの師事歴もあり、ノットのユンゲドイチェフィルから移ってきたということで、
東響とも縁のある人だと期待していただけに残念
MLMにはまだ在籍してるから(ご丁寧にプロフィールも元東響研究員になってるw)
オケがダメということではなく、単に東響の水が合わなかったからなのか…
ちょうどコロナ禍でのゴタゴタに巻き込まれてしまった不運もあるのかなあ
0544名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 16:17:22.15ID:6TJZaGSN
セクションが若い才能ある演奏家を快く受け入れ育てる環境を作らなかったのだろう。
0545名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 16:38:53.28ID:YukvIgl5
藝大で1個上の荒木さんが上手く馴染んでいるだけにね
繰り返しになるけどこのご時世でコミュニケーションが取り難かったことが拍車を掛けた可能性はあるのだと思う
まあもともとここをステップに上を狙っていける人だと思うし、コロナ禍が去った後の他のステージでの活躍に期待したいところ
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:57.88ID:YukvIgl5
>>542
ちょうど1年前に水戸室内管が指揮者なしのイタリアを演ってるのでそれは念頭にあったと思う
(客演首席Cbの助川さんも参加してたから、そこでの成功体験は共有できるはず)
もちろんオケの能力は段違いだけど、Take a riskをここでも実践と
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 03:51:45.27ID:QKzK4LPm
しかし、何人か自宅待機とか健康観察になってて、次(1/24)は間に合うんだろうか?
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 07:42:57.34ID:LAL9GdpM
渡り中間(ちゅうげん)みたいなトラが媒介してオケ業界にコロナが蔓延するリスクはないだろうか
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:30.85ID:408v3nh2
誰々がいないとかで犯人探しと邪推が始まるのか?
またスレが捗るのぉ〜w
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:13.80ID:408v3nh2
>>549
それでコロナ出したら。陰性証明なきゃ出られないとか、事前に強制検査だろうな。
それで一回でも引っかかったら、以後出禁のうえ、他オケにも情報行って、業界から半永久追放?
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 10:30:06.36ID:f7I29khK
今日の振替公演はどれぐらい席が埋まるかねえ
東響オンラインチケットでまだ売ってるが2割ほどしか売れてない上に
一日中みぞれが降り続くというこの天気
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:37.64ID:5huZeWtS
そもそもこういうオタク受けプロは年間定期会員で一定数座席押さえてるから成立する話
延期とは言いつつ払い戻しに応じた上で会場も変更という実質的には単独公演では集客できなくて当然
指揮がノットだとかソリストがファウストだとか演奏家のネームバリューだけで集客できるというならまだしも
その点でも明らかに魅力に乏しいわけだし
無理に延期公演とせず、公演中止の上でプログラムを一般受けする方向で変更したほうがよかったように思う
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 15:21:29.68ID:FI6H/xst
>>556
ちゃんと払い戻し受け付けたんだから、別にいいじゃん。このプログラムを楽しみにしてた人もいるだろうし。
0559名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 16:44:18.31ID:3Q0AKMVK
だからと言って、密密になられても困るしなぁ〜
程よく空いてるコンサートこそ今求められてるんじゃなかろうか?
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:10.43ID:kCXar32L
50%制限、市松座席

これだよ、これ
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/24(日) 18:57:40.97ID:1iUyySS/
今のイベント制限50%だけど市松にする必要はないみたいだよ
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/25(月) 17:57:31.68ID:DY5su64m
まぁ、実際、前後左右が空いてると快適だからなぁ〜
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 10:17:01.00ID:Kh7oWtP5
サントリー第九で前の席の姿勢良すぎて座高ある男
合唱団員なのか最終楽章で口パク頭動く動く
氏んでください
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 18:40:37.27ID:e43AELJ7
17日の公演中止で払い戻しの予定が振替公演やることになったか
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 20:06:26.47ID:WUQMVUA3
振替公演払い戻しするって言ってるけど最初全払い戻しって話だったからな
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 20:11:25.13ID:ms9VwZZr
まぁまさか客演が二人とも振替に応じるとは思ってなかったんじゃろうな?w
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/26(火) 20:28:31.35ID:tlf517zz
払い戻しなどどいうメンドーことにならずに
振り返公演にしてくれたのはありがたい
ミューザがフランチャイズという利点もあったのだろう
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 17:53:10.22ID:0kYdYFcB
6番よかった
オケも前半よりノリがよく
北村さんはオバサンの追っかけが出そうな雰囲気で
弾きっぷりが画になる
女性ティンパニストに初めて遭遇した
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 17:58:09.30ID:QjfycCCK
>> 569

自分も同感。
オケは同じ曲を繰り返すから「楽してる」と聞く前は思っていたが微妙に変えていたと感じた。
こういう企画を今後もやってほしい。
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/30(土) 23:24:41.52ID:hYbdVP0C
そりゃ楽器の音量の差が桁違いだし、それぞれのソリストの解釈だって異なるし
指揮者が自分の解釈をソリストに押し付けられる巨匠でもないし
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/02(火) 00:53:00.53ID:Vxdk3jiM
5月客演予定の監督。
5月に振替公演の大植氏。
全面振替想定のような気がしてならない。
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/02(火) 08:53:10.32ID:vNMfoDFn
>>573
いい読みしてるねえ。
監督が5月の定期を振るには4/20頃までには入国していないと間に合わない。
でもヨーロッパの4月は寒いからねえ。
感染者数が落ち着いて入国制限解除の対象になっているかは正直かなり怪しい。
キャンセルのリスクはかなり高いだろうね。
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/02(火) 09:35:09.94ID:o3BV+UwA
>>575
今より増えてなければその頃には普通に入国制限は緩和されてるでしょ
あくまで日本側の都合で決まることだからね
そもそも陰性証明が前提なわけだし
向こう側が日本には行かせない、というなら話は別だが
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/02(火) 12:05:05.44ID:Kq6atF30
土日祝日の昼間の自粛要請と県境をこえる移動の自粛要請が
専門家会議で提唱されたらチケット払い戻しになるかね
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/02(火) 21:47:52.48ID:h293KTOI
チョッぱやエロイカ
指揮者の解釈か?
当局(都)からの時短要請か?
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:54.95ID:caphEHzz
最短記録を作りたかったんだろ。
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/05(金) 01:00:51.87ID:PDNz4nrZ
もともと海外ツアーで予定を抑えていた時期みたい。
その時期に演奏会三昧できることを願ってやまない。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/05(金) 18:11:09.22ID:CHoLiQYK
>>579
へー?新潟公演3月モツレクまもなく販売
1m以上離れてコーラスが
マスク無しで練習するとか…
人数満たすため東京の東響コーラスの
助っ人いつも通り頼むそうですが…
9月頭の第九も助っ人来ますね…
普通の人がワクチン打つのに
2,3年かかるって聞いたけど
コーラス趣味の高齢者は今年中に打てるのか…
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/13(土) 15:38:22.96ID:rqsRicyt
新潟公演発売
指導者は毎週県外から
コーラスが毎週練習で集会
オーディションも行ってしまった
当日はロビーコンサートいつも通り行う
演奏はマスクしないでかと
エキストラもコーラスの助演も
80人以上が県境を跨いで入港
文化政策課と県の芸術文化関連窓口に
明日以降問い合わせますが…
検温は東京より3,4度低い新潟で
非接触検温では外気温で低くなる

新潟で東響聞きたいファンは自分達で基金作って
大金を寄付し自分達の力で呼びませんか?
東京へ聴きに行って応援しましょう

東京より120万低い平均所得
隣接する県と比べ低く
山形より少し上の平均所得の新潟県
その山形はオーケストラ持つ文化県
年末に地元テレビで東響と施設礼賛の
ドキュメント報道させましたが
別の地元局はコロナ禍で
子供にお腹いっぱい食べさせられない
親に食糧配るフードバンクのドキュメント放送しました

団員全員ワクチン打ってから来ませんか?
大阪のオケの東京公演も中止の時期
ワクチンも重症化防ぐくらいで
全く感染しない事は保障できないそうです
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/13(土) 16:43:00.54ID:2kqomDI9
行かなきゃいいじゃ無いか。
誰も行かなきゃ流石に考えるじゃろ。
0587名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/13(土) 17:11:58.70ID:2kqomDI9
まぁ意外と東京とかの方が色々対策取ってるのかもなぁ〜
第九も素人排除のプロ起用の少人数時短で粛々とやったし、その後は無理してない。
復活やるってブチ上げた東フィルも指揮者来れないってなったら、あっさり中止にするし。
地方はチャレンジャーだのぉ。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/13(土) 17:48:04.99ID:zkZriWL5
荒らし対策

Jane Style限定:煩わしい長文を「あぼーん」する方法
ツール→設定→機能:あぼーん→NGEx
下の四角にタイトルを書く、例えば「長文あぼーん」
追加→NGWordのところに以下を書く
(?s:^.{400})
400はカットする文字数
OKを押す

これで400文字以上のスレを「あぼーん」できる
カットした「あぼーん」をクリックすれば読むことは可能
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:17.91ID:Kp16iGTu
新潟でオーケストラを作るのは難しいから、それよりも東京から呼ぶほうがいい、ということで呼ぶことになったそうですよ。
経緯は新潟県のほうに聞いてみて。
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/14(日) 23:52:54.79ID:+3pE7KnC
地方じゃ作れんよ。 100万都市の仙台フィルですら定演ではチェロバスの人数足りんし。
たぶんブルックナーマーラーショスタコは山響に助けてもらって出来るかどうか。 地方オケの現実はそんなとこでしょう。
個人的には仙台フィルの昔風の綺麗で大規模のモーツァルト好きなんだけどね。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 10:41:58.45ID:trFv+z0I
県じゃなくて市
東京から呼ぶのは役所幹部が勝手に決めて事後報告
市民アンケートしたり公聴会第3者委員会で透明性を持って
企画決定運営なんぞしない組織
バブル期にサントリー真似してヴィンヤード式計画したから
東京から年6回以上呼んで体裁保つしかなかった
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 10:43:19.84ID:trFv+z0I
ウィーンもベルリンも日本海側に来たからもういい
大晦日ガラも5回以上
風雪荒れる地域で深夜の公共交通が動く東京への憧憬
車で来る客多いのに酒ふるまってたな
風雪や地震で新幹線止まるのに
冬は東京より平均気温3,4度下がるしマジで公共交通が大雪で
ストップするのに新潟市は消雪パイプで雪溶かせないのだから
塩カルシウム道路に撒くだけ今年は除雪で県市の予算逼迫
冬の定期やめろよと思ったわ
新インフルエンザ、サーズの10年以上前から冬は危険とどれほどか
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 10:49:01.02ID:trFv+z0I
コロナ禍でも昨年7月から年度末まで
東響関連公演10回やった
公演すればオケに金が入り
運営は軌道にのるらしいですね
立派に民間団体への忖度援助活動
所得の低い新潟で寄付した100人いれば素晴らしい
県市は赤字で芸術文化どころでない
1月10日は東京と同日でエキストラ来ただろ
3月21日まで首都圏は緊急事態継続だが
大人数で県境跨ぎ乗り込んでくる
コーラスのエキストラも来る
コーラスの指導者も県境跨いで週1指導
指揮者公演前に来る
不織布しろといってもウレタン、布だらけ
1m離れたら大丈夫だと
マスクしないでもよいとホールは換気すばらしいから
駐車券は1つの機械で数百人以上ボタン押してる
ずるずる20年以上音楽部門は東響呼ぶしか能が無い
最近1名音楽企画スタッフ募集でたけど
同じ事業を繰り返すだろうね
スタッフ全員入れ替えしないと刷新と透明化は期待できまい
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 10:53:37.67ID:trFv+z0I
東京で3万円程度の定期会員券なら安いでしょう?
ここは軽自動車ばっかり走ってます
りゅーとぴあのお客さまは上級県民
新潟の地元民は底意地が悪く
いじめが凄いです
平気で差別ができる
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 11:25:30.68ID:trFv+z0I
東響???て初めて聞いたとき
なんで?オケのカラーとかレパートリーとか
クラシック聴巧者向け敷居が高いオケのイメージが強く
もっと親しみやすいオケがいいのに、と思ってた
長岡市みたいに東京フィルで年2,3回公演程度で十分と
地方定期は他の地方自治体ではできない
素晴らしい企画と自画自賛
城下町とは文化度が違います

コーラスも民業圧迫だから1年に1回程度でとも
モツレクは地元民営合唱団が2月に全県内スタッフで練習して頑張ったのに
なんと1か月後に同曲を東響が同じホールで
スタッフ分かってたんだろうね
首都圏と違いファンが薄い地方では完全に迷惑行為
来年度以降の定期とか1年以上離してとかできただろうに
地元の文化活動を潰す方向にしか動かない組織
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:14.16ID:97M4XN9T
東響コーラスはそもそもアマチュアだし、新潟でやる時は東京のメンバーが行くわけではなくて、地元の人が参加してるだろ
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 18:02:16.74ID:Q3oLt+zM
新潟市にクラシック専門ホール建築は身の丈に合わず贅沢過ぎた
首都圏の方々の納める地方交付税で地方は持ってきたので感謝します
ウィーンフィル来新で土建築会社のオジさま達喜んでたけど
ほぼ鬼籍に入ったな
40歳未満の新潟定期新会員を何十パーセント増やす
目標決めて達成できないなら企画刷新する成果主義導入と
今後は東響をどうしても聞きたい上級市民がクラウドファンディングで
呼べばよいだろう
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 19:27:56.82ID:Q3oLt+zM
ある年3月某国営放送で佐村河内氏が取り上げられた
電光石火で新潟定期に入ってなかったが
同年8月佐村河内氏プロが東響で臨時開催された
お客呼べると算盤弾いたんだろうね
秋に嘘が露わになり
他の楽団も含め「自分たちも被害者です」と
明確な謝罪をしなかったのを覚えてます
忘れません!
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 19:44:18.58ID:ssHzeyG5
>>601
誰に謝罪をしろと言っているんだ
被害者面するんじゃない

NHKの放送で徹夜で作ったと称する曲が印刷したような
きれいな楽譜になっていた一場面を見ただけでも
インチキは分かっただろう
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/04(木) 22:32:53.11ID:sp8KT7+9
ゴーストさんのその後の活動ぶり見てると
みんなが程よく忘れられたところでシレっと改定して「新作」として発表されそう。
手のひら返し第二弾が今から楽しみではあるよw
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/12(金) 23:10:05.19ID:zyf3pN2+
https://www.youtube.com/watch?v=I0aRPPxEbYA

川崎駅前街宣?自由社会を守る国民連合?〜瑞�闔sは石橋学bフ付き纏いと嫌bェらせを野放し=`
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況