>>151

アマルコルドは素晴らしいよね
あの甘い音楽と来たら!

あまり推されない映画だけど
僕は全てのフェリーニ映画で
一番好きなのが「そして船は行く」(1983)
音楽と映画への愛が満ち満ちていて。
いや、全ての映画のなかで一番好きです
https://youtu.be/2v_7ANXrt7Q

チャイコフスキー:くるみ割り人形
https://youtu.be/H8L2e0QJpD8

シューベルト:楽興の時
https://youtu.be/YICrFKp8JFk

ヴェルディ:運命の力+椿姫+アイーダ(月の光付き)
https://youtu.be/e89uvswH-os

他にもロッシーニとかシュトラウスとか
皇女役でピナ・バウシュとか

ギリシャ生まれのソプラノのエドゥメアの散骨のため
テノールやら作曲家やらジャーナリストが
船に乗り込むというのがストーリー

劇中でエドゥメアが歌うナブッコのレコードを
かけるシーンがありますが、
どうやら当時活躍していたマリア・キアラの声だと
行き当たるまで20年くらいかかりました