X



楽譜見てへーと思った曲
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/25(日) 00:11:50.70ID:q8u2hOh0

ブラ2の第二楽章冒頭がアウフタクト
0852名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 05:47:26.07ID:sPGbiGrN
>>851
K29は確かに両手がもつれるけれど、その動画は弾いてるケネス・ワイスが
故意に手を交差させてる箇所が多いだけにも思うぞ
たとえば、以下の動画をみると、もっとずっと当たり前な感じですよ
https://youtu.be/Y5qRu2dcEpA
0853名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 08:24:55.97ID:yW2xkFO5
>>852
楽譜の違いもあるんじゃ?
3小節目の上声とか原典版には左手指定があるみたい
0854名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 08:37:38.37ID:l2AONFq3
>>848
これはあくまで機能的なものだからトーンクラスターとは全く別もんかと
0855名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 08:43:48.58ID:sPGbiGrN
>>854
そりゃもちろんわかってますよ
>>850の言うアチャッカトゥーラですよね
非和声音が極限まで付加された機能和声という点では、
どことなくアルベニスのイベリアやナバーラの書法を思い起こします
そういえば手の交差とか両手のもつれの書法もアルベニスを想起させるな

これはやはりスペイン民族音楽の遠い影響なんだろうか
0856名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 09:00:51.32ID:sPGbiGrN
>>853
K29について、ちょっと気になったので調べてみました
過剰な手の交差はスカルラッティ自身の指定ですね
現代の解説や感想でも、
「交差せずに演奏した方がよほどひき易くかつ自然である」とか、
「緊張感の保持と客席への妙技の披露のために交差が必要だ(中略)。
スカルラッティの指示をはね除けなければならないのは、 K.29 だけだろう」
など、本職の人達をも困惑させるほどの理不尽な手の交差ってことですね
0857名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 09:06:20.15ID:8OZH/h4H
付加された非和声音が極限というよりいわゆる和声などの理論系テキストでは避ける例として挙げられることが多い重ね方(disとe)をしているから一瞬ぎょっとするんだが音として聴いたときに違和感はない
もちろん機能の内にあるからなんだが当時の人たちはどう聴こえたんだろう
0858名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 09:08:09.98ID:sPGbiGrN
>>851のケネス・ワイスの演奏動画を原点楽譜と首っ引きでよく見てみると、
彼ですら作曲者の指示を無視して右手と左手を入れ替えてるように思える箇所がある
すなわち、この動画の29秒からの両手3度の進行(14小節め)はおとなしく
右手が上で左手が下で弾いているように見えるけれど、
スカルラッティの指示はなんと左手が上声部を弾くようになっている
これは不可能に近いな
0859名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 09:22:10.42ID:sPGbiGrN
>>857
上でも少し書いたけど、ピアノのクリアな音色だとかなりどぎついけど、
チェンバロの音色だと元々余分な周波数成分が多いせいなのか、
更に違和感はないですね
こういう不思議な音の重ね方は同時代のバッハには全くないですね
バッハが短2度をぶつけるときには、よほど慎重に効果を狙ってますね
その典型的な例が、ロ短調ミサ曲のKyrieの冒頭合唱の2小節目3拍目の
ソプラノと他の声部とのぶつかりだと思う
0860名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/01(金) 15:34:04.93ID:ftf6ylry
聞き専
0862名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 04:20:14.37ID:wFvUOMnk
短2度でぶつかる音程で一方の声部が2度上行限定進行の性質が強い音を含むスカルラッティの方はテキストでは禁じ手扱いとされることが多い
半音階進行により下行して短2度から外れていくという手法もあるがここではそうではない
ロ短調ミサの方は全然問題ない例で模範的で美しい例とされる掛留音、ただなんでSopUとTenをgにしたんだろう?どちらか一方でいいんだが
まあ、こういう硬直的な価値観がへーから生まれる喜びを減じているのかもしれない
0863名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 06:53:10.89ID:nZjDkgQ4
>>862
スカルラッティは禁じ手とかそういうのはものともせずに
打楽器的な効果を狙ってたんじゃないかな
もう少しでそれこそ低音部で本当のクラスターを使いかねない
丁度伊福部昭が戦時中に協奏風交響曲で試したように
http://mercuredesarts.com/wp-content/uploads/44b1187655c5482c6774d4dbb1f0e19c.jpg
0864名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/02(土) 11:06:13.54ID:GvaosnCO
聞き専
0865名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/04(月) 16:39:28.96ID:P+PRxQ2R
「英雄」第1楽章 7小節目のVcの音は、雰囲気からdesだと思っていたらcisだった。
0867名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/05(火) 00:58:59.01ID:wwyMXi1N
ハーモニーとしては、四度調に入ったように聴こえるからね。
ベートーヴェンには第1番の冒頭のような「前科」もあるし。
0868名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 15:10:09.65ID:a+cL/du5
新世界一楽章
フルートソロが2ndなのは誤植ってことでいいのかな?
0869名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/06(水) 15:43:08.52ID:psNU707T
提示部は1stで再現部が2ndでワザとなんじゃないの?
生で聴くとちゃんと2ndが吹いてるでしょ
(いつも確かめるの忘れちゃうけど)
0870名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/07(木) 15:46:48.14ID:+avdy/yo
こーもり序曲のビヨラパート譜に盛大な誤植あるよね
有名なやつ
0871名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/08(金) 09:28:51.08ID:brFIlyBP
>>868
自筆譜がどうなってるか知らんが、新しい版でも変わってないから誤植ではないんだろう
再現部は第二主題?のソロの終わりに1stがかぶさるから、それに全部合わせたとか?
合わせる必要はないと思うんだが
0873名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/10(日) 00:07:09.76ID:c3wt3LSq
>>868
なぜセカンドに書いたのか、池辺晋一郎も著書の中で分からないと書いている。
フルートのセカンドに美人がいたとかジョークも交えて。
0874名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/10(日) 23:04:57.15ID:75gHeTa+
>>872
ピッコロ吹くのは展開部序盤の一か所だけで、とっくにフルートに戻ってる
提示部では普通に1stがソロ吹いてるから不可解
0875名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/10(日) 23:47:36.86ID:XvwOEKgo
作曲者としてはどちらでも良いと言う事かと思う。例の4楽章のシンバルはティンパニのところに書いてあるが、ティンパニ奏者だと2小節後のティンパニに間に合わないからね、スコアは奏者まで指定してないのでは?
要するにフルートはa2ではなくて、どちらか1人で吹けと言うだけの意味で休符が書いてあるんじゃないかな。
0876名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/11(月) 20:35:40.68ID:I9WdQn+A
作曲家はいちいち奏者の事なんて考えてないからね
その時にその楽器でその音を鳴らしてくれさえすればいい
たいてい演奏者・出版社がそれを校訂する
0877名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/12(火) 01:54:18.58ID:U7WA7ArP
5小節だけのバスクラ(5番)とか3小節だけのコーラングレ(8番)とか2小節だけのピッコロ(7番)とか、もともと管楽器奏者の扱いは雑
0878名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/12(火) 13:32:32.40ID:mvCust3t
新世界の2ndフルートの箇所は有名だと思ってた
0879名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 00:03:19.11ID:C/LtuDpy
867さんの言う通り、フルートのソロを二人のどちらが吹こうが作曲者に取ってはどちらでも良いはず。

ブラームスのホルンの場合は三度離れた2種類の調性の奏者を提示部と再現部で使い分ける事があるが、フルートには全く意味が無いと思うのだが、影響を受けた可能性もあるのかな?
0880名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 01:00:01.06ID:29vNa9mo
木管楽器だと、たいていセカンドの音はファーストよりも柔らかいですよ。
セカンドはファーストに合わせるように吹くので、
ファーストより目立たないような溶け込む音色を志向します。
作曲家は二人の音色の違いを理解して、作曲した可能性はないですかね。
0881名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 03:19:31.13ID:Y6u99F7A
現在使っている楽譜が初演時のままと仮定すれば、当時のニューヨークフィルの初演時のフルートパートが誰と誰で、使用楽器やどういう音でどんなプレイスタイルの人なのかとか情報があればなんだけどね
これはバストロンボーンとテューバの件でもそうなんだけども
こういう情報はオケのライブラリーにはあるんだろうか
0883名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 10:40:15.50ID:qog274h+
NYPhil素晴らしいな
これが文化の継承ってもんだね
N響も少しは見習って欲しい
ちょっと前まではこれまでのプログラム曲目と演奏者のアーカイヴ情報だけはあったのに、
今はそれすら見えなくなってしまった
0884名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 10:51:40.24ID:Jjv4Pn8o
個人情報()ですから!
0885名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 11:09:19.60ID:LbLU0vu8
価値のあるアーカイヴだね
私もゆえあって東京フィルの1991〜92年くらいのパンフレットを見たいんだよね
この際東京フィルにも見習ってほしいわ
0886名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 13:06:33.51ID:qog274h+
N響の演奏曲目情報は、「N響ザレジェンド」のラジオ放送が終わって不要とばかり消されたね
あれは頂けない
N響がかつて新響時代に初演した日本の曲の中には著作権が切れた作品も出てるだろうから、
そういった古いものは楽譜を公開したっていいくらいだ
たとえば尾高賞の名前にもなってる尾高尚忠は1951年没だから、もう著作権は切れてる
0888名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:55.98ID:xL10+frG
>>882
ありがとう、NYP素晴らしいです
叶わない事ではあるけど初演の音源と映像が欲しいな
チェコフィルなんかの新世界もそれはそれで好きなんだけど、初演したNYPがどういう伝統でザイドルからバーンスタインあたりの時代まで来たのかがすごく興味ある
0889名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/14(木) 02:36:52.38ID:+U8bM9nn
今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。

今日のニュースで円安急進!って言うやろな。
もう、やる気なくなったわ。
0890名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 13:26:26.48ID:DY/dZw9M
アベノなんちゃらとプーちんちんのダブルパンチでわ
0893名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 20:24:10.91ID:BXhsMrbt
>>892
どれだけよく考えるかという程度の問題
作曲家も色々な酒類の楽器のことをよく知ってる訳じゃないので、
たまに演奏不可能なフレーズを書いちゃったりすることはある
しかし演奏技術の進歩でいつしかそのフレーズが演奏可能になったりすることも
0894名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 20:25:04.91ID:BXhsMrbt
なんで「しゅるい」を「酒類」に返還するかね
「種類」ね、もちろん
自分で読み返して笑ってしまった
0895名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 20:33:20.39ID:7JHeaYkr
>>893
>>894
酒飲んで妄想したようなこと書くから
返還も変換も酔うてしまうんだよw
極論的に言うとかっこいいとか思える若造かよww
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 20:52:46.15ID:7fafRLzg
中身で反論するのではなくすぐ感情的になって中傷に走るのは
如何にも聞き専的な反応
論証の術をもっていないからね
0899名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 20:58:15.86ID:NJev8xBH
オーケストレーションを全部アレンジャーに丸投げするなんてのもよくあるしな
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 21:08:43.10ID:7JHeaYkr
>>898
聞き専とか言葉を使う人には
音楽的にも人間的にも誠実さを感じられないので
感覚で言ってあげているだけですけど、何か?

て言うか、キミってオケ曲きちんと仕上げたこと無いんじゃない?
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 22:24:44.20ID:zpREO7w/
輸入楽譜 高くなっちゃうなぁ
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:54.11ID:OU2wXJnF
>>900
やっぱり論証の術をもっていないんですね
あとあなたの感覚なんて私にとって全く無意味なので持ち出さないで下さい

> て言うか、キミってオケ曲きちんと仕上げたこと無いんじゃない?
ありますけどそれ今の話と何も関係ないことですよね?
中身で反論するのではなくすぐ感情的になって中傷に走ったりそうやって論点を逸らそうとするのは
如何にも聞き専的な反応ですよ
それは誠実とかそういう精神論ではなく客観的な観察に基づいていることですのでご理解下さい
0903名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/15(金) 23:21:00.28ID:HLBkya5S
そもそも聞き専って言葉を使うと不誠実って激しく意味不明な気が……
単に状態というか属性を示しているだけの言葉でしょうに
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:57.92ID:Rz1yQMsY
>>903
まあ、言い訳やずらしは置いといて
オケ曲仕上げたこと無いのは否定していないなw
嘘つくまでのワルガキではないようで
ちょっと安心したw
嘘つきにまでは堕ちるなよw
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 07:50:22.45ID:Rz1yQMsY
あ、902は嘘つきバカの、幼稚論法満載なので
スルーしました。
だって、コイツの書き込みも全部論証不可でしょ?
それで十分バカの自己証明になってるしw
0906名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 08:03:19.73ID:o4LF/7xu
>>904
あなたのオケ曲のスコアを一部でいいから見せてください
私はピアノ曲と合唱曲しか経験がありませんので参考にしたくて
0907名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 09:08:09.81ID:LVOotAIN
>>906
見せてなんか有意義なことあるのか?
ソいうことも考えずに幼稚な言い返しするなど
子供だねえ
経験無いならたくさんの作品を参考にすればいいだろ
そういうところも感情的で
論理関係を無視した思考の現れ、
アホバカと言われても仕方がないよねw

当分レスを控えて修練してくださいw
0909名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 10:10:49.87ID:V4tDFuyH
>>906
何に粘着してるんだこのバカ
ここはお前のスレじゃないんだよ
消え失せろゴミクズ
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:27.39ID:5EWfoN5V
気楽にへーと思えるスレだったのに
ゴミカスが居着いて生半可な
子供脳でつまらん推測や知ったかを
やり取りするようになって
一気にふんいき悪くなって
生意気臭いスレになってしまったな。

この曲のここでへー、という形以外の
ウンタラカンタラの書き込みは
やめてほしいなあ。
へーに単純に賛同は、ありかと思うけど。
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 11:20:54.36ID:nNUdy3Fk
新世界の件の個所はへーというか確かになぜだろうということもあるね、だから様々な解釈も出てきて白熱しやすいかもしれない
基本的には管弦楽の扱いが巧みな作曲者だが>>877の指摘の通り現代からみるとやや大雑把なところのあるんだよな、件の個所は付点も違ったりするし
個人的には>>880の考えが面白いと思ったがフラット系の方が音がこもりやすくなる分この考えだと再現部の方を1stにするんじゃないかと思う一方
再現部の方が提示部より半音高い調だから音色が張るといえば張る、まあほとんど違いを感じられない程度だと思うが
この前にあたる副主題の提示部と再現部のオーケストレーションの違いも興味深いし再現部前のFl.も2ndだからやはり気まぐれというよりも意図的に感じるかな
0912名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:27.50ID:advuDAmO
作曲者「そこまで考えてなかった」

ということも多いんだろうなw
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 11:52:20.85ID:RAzUbEYj
どうやら聞き専を叫んでいるバカは徳岡スレにヒントがありそうだな
あそこは裏拍さんとかいうリスカブスがひたすら徳岡を攻撃しているスレだが、そいつだろうか
最近では東京フィルの1991〜92年くらいのパンフレットを必死で探しているようだが


>697 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2022/03/11(金) 12:40:38.31 ID:b4C5Bx4A
>あーあ…いいスレだったのに荒れちゃってる
>>>673あたりが発端なんだろうけどこいつは「糖質ハゲ」って有名なキチガイだよ
>徳岡直樹という怪しい自称指揮者で作曲家を擁護して有名になったキチガイ
>それに釣られて「類友」が集まってきてるの
>
>今後聞き専がどうとかいうアホが来たら「聞き専スレに帰れよ糖質ハゲ」と言ってやってください
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 12:10:20.93ID:advuDAmO
徳岡さん自体はオタクを極めているだけだけどなw

弾き専からはウンチク並べずに作品や演奏で示せと言われ
聴き専からは自分たちの持ってないものへの嫉妬を向けられ

みたいな立ち位置なんだろう
0915名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 12:13:11.13ID:5yAG7SFi
>>911
何の確証もない
発展性もない
お前の感想は
要するにうざい

学校で聞いてもらえないようなことを
5ちゃんねるに書き散らかしているだけだな

女に持てないわぁそれじゃw
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 12:14:40.91ID:5yAG7SFi
>>912
多いかどうか
お前の勘だろ
うるさいんだよ

徳岡スレにたむろしてる子供の一味なんだなwwww
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 12:19:24.76ID:advuDAmO
>>916
こわいこわい
徳岡スレというのがあること自体知らなかったよ

レッテル貼りはお互い様だね
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:45.13ID:5yAG7SFi
>>917
917って嘘が平気なあの人たちと
同じですねw
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですぅ

わーーーーーー
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 13:45:07.62ID:GTDPuCK2
>>911
個人的には?
個人ではない立場で音楽について
発言する場があるとか
ある団体の所属員として音楽について
言及しているとか
そういうことがあるとほのめかしているんですか?

嘘ですね、5ちゃんねるやってるんだからwww

つまりカッコつけて気取ってるわけですねw

ここに書き込まないでほしいです。
うざいからw

へーじゃなくて
ゲーとかゲホゲホだしw
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 14:08:37.69ID:GTDPuCK2
↑ アホは踊らせると面白いねえ
一人で即興的に踊る
でも節回しはいつも同じ
なぜって頭パーだから
0922名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 14:11:04.71ID:RAzUbEYj
>>920
裏拍さん、チース(笑)
そんなに感情むき出しにしないで、いつも通りお澄まし書きに徹してくださいよ
徳岡さえ絡まなかったら病状も安定しているのに、何があったんですか?w
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 16:54:01.73ID:MiH5e0Gn
↑ アホは踊らせると面白いねえ
一人で即興的に踊る
でも節回しはいつも同じ
なぜって頭パーだから
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 21:05:42.86ID:+lc/vSrK
俺も知らなかったが新世界の件はwikiですら色々書いてあるじゃないか。スコアはアメリカに居る作曲者自信の校正無しで出版されたので混乱して居ると。さもありなん。ドボルザーク自身が意図した物とは考え難いね。
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/16(土) 23:17:49.86ID:boBsJgSh
新世界は4楽章のトランペットがinEだったりinCだったりする箇所がある
inEが正解だとは思うがinCで演奏している録音もあって興味深い
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/17(日) 21:25:38.91ID:v1ENqoVj
ホルンとトランペットは全曲通してinCとinEを行ったり来たりしますから、仰るのは4楽章の92小節からの突撃ラッパですよね。これは普通に考えてinEでしょうが、inCと言うのも有り得ない訳では無いので、楽譜通りにやる演奏家もあるんでしょうね。
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/17(日) 21:30:20.22ID:v1ENqoVj
ただし、92からinCにすると135もinCと言う事になり、破綻してしまいますが。
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/17(日) 23:08:49.70ID:SWzLV7GL
>これは普通に考えてinEでしょうが、inCと言うのも有り得ない訳では無い

むしろ逆だと思うな。inCだと、その部分の調のT音(G)やX音(D)で
パンパカパンパカやるので自然に思える(HとFisでも和音内音なので、ありえ
ないわけではないのがつらいところだ)。
要するに92〜105はG音とD音が欲しかったのだが、inEを指定しているのを
忘れてinCのつもりで書いてしまったのだろう。
106(135)からあとはまたinEに意識が戻ったのでは?

さて、176から2小節だけinEsの部分があって、4小節おいてまたinEに戻っている。
当時の楽器で出にくい音があったのだろうが、無茶を書くね。
0933名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/17(日) 23:33:59.66ID:v1ENqoVj
いや、inCと書いてあるスコアが有るんだよ。
これは誤植でしょと言う話。

93でDを吹くのは無理がある。大体は929さんの言う様にinEで演奏されるし、最近の校正ではin Eに修正されている。
0934932
垢版 |
2022/04/18(月) 01:10:41.21ID:Ml1lk7GP
確かに93のD音は無理があるな。inCで演奏してるやつは聴いてみてどうかね?

>>882 の人が紹介しているスコア(たぶん我々が見れる中で一番古い)はinE、
スプラフォンもブライトコプフもinEで、
全音がinC(これこそが修正した結果では?)だった。
ちと旗色が悪いのでこのへんで。
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 07:35:43.29ID:CVGwQWwQ
何の確証もない
発展性もない
お前らの感想は
要するにうざい
知ったかをやりたいならスレ立てて
やりなよw
0938名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 11:33:41.00ID:YJGshhYn
こういう流れが一番無駄
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 11:58:18.98ID:m/vxjXub
ショパンのピアノソナタ1番は学生時代の習作扱いだけど、
その第3楽章って4分の5拍子なんだよね
何かの民族音楽的な伝統に則した5拍子ならわからないでもないけど、
この楽章はいわゆる緩徐楽章でノクターン風
この曲の作曲された1827年以前に5拍子の曲ってクラシック作品であるのだろうか
また、ショパンは何故突然5拍子で曲を書こうと思ったのだろうか
それ以降ショパンはこの手の変拍子の曲は二度と残さなかったのも気になる
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 12:13:07.61ID:Imbh9PiV
>>939
何の確証もない
発展性もない
お前の感想は
要するにうざい
知ったかをやりたいならスレ立てて
やりなよw

ここは「楽譜見てへー」で終わりなんだよ
だから上品に流れてたのに
お前らの糞知ったかが濁らせてる
幼稚な自己顕示は別のスレでやってくれ

知ってること全部話さないとおさまらない
子供臭さが本当にうざい
0943名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 12:52:10.36ID:YJGshhYn
>>941

> >>939
> 何の確証もない
> 発展性もない
> お前の感想は
> 要するにうざい

サビの歌詞ですか?
こじんのかんそう思いつき
なんでもいいだろ
確証なんかできるかw
本人に聞けたとしても「さあどうだったっけ?」
かもしれないし(文学作品の「作者の意図」によくある)
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 13:29:47.91ID:asua5168
>>943
だから、
ウンタラカンタラ自己顕示したいなら
個別の作曲家スレで揉んでもらえよ
気になるとか呟かれてもおぞましいね
ここはスレタイのように
へー、と思えば書けば良い
解説や蘊蓄もどきや個人的にはまっている「気になる」とかはほぼ不要
お前はスレチを前提にものを言うわけ
違うならレイショナルどうぞw
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 17:30:52.15ID:m/vxjXub
>>944
なんだこいつ
わたしはただへーと思ったから書いただけなんだけどな
0946名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 17:59:40.64ID:HsXrpVsw
>>945
馬鹿の相手はしたくないなぁ。
へーと思ってウンタラカンタラ。
自分の顕示欲を抑えられないお子ちゃまくん。
うざい、臭い、トロい三拍子揃ってらwwww
女に持てないどころか避けられてるだろw
ま、未熟なのに自己顕示は15歳までなんだけど、
結構な年まで引きずる奴はいないわけではないから
コイツがその一人なのかなw
クレヨンしんちゃんってとこさw
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 18:29:05.67ID:m/vxjXub
>>946
それってこのスレッドの存在そのものを否定してるじゃん
悪いけど君、あっちへ行ってくれたまえ
ぼくはただ楽譜見てへーと思ったことを書いてみんなと共有したいだけなんだ
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 19:15:33.02ID:SeYloU9s
>>947
居座るつもりか?
自己顕示欲を満たせる場を
ここに決めたのかw
個別スレならボコられてしまうからな

どうしてこのスレの否定になるとかの
全く論理性のない言い方するか
これもお子さま脳の証拠になるな

それとレイショナルの意味わかってないね
自分はへーと思うからって
幼稚園児でも客観性無いなと、内心思うぜw
しかも何の権限を持ってるのか
そんなもん有るわけないのに
あっちへ行け、ってますます子供じみてるねw
女に持てない奴に多い
家族を困らせる奴に多い

へーと思ったんだよ、で通そうとする傲慢くんwwww
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:35.31ID:YJGshhYn
ほんと基地外は嫌だ嫌だ
0950名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/18(月) 19:23:14.49ID:SeYloU9s
>>949
自己中の捨てぜりふはだいたい同じ。
この人、自分で明らかにしてる。
こういう人の言う「共有」って
恐ろしいですよwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況