X



【三行妄想隔離】シャープ奈良の裏事情Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロジカルシンキング
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:02.29ID:5FzV7cNa0
0743
垢版 |
2017/11/28(火) 08:13:47.12ID:L1YaYLr30
カナリア三行の発言には注目してるんだけどなぁ。

事業売却が仮に成されるなら、売却先は三行を受け入れないので、事前に別の本部に異動になるかリストラされると思う。

でもトイレの妖精さんは健在だ。
BSはまだまだぬるま湯であり、その最大の恩恵を受けてるのが、三行だ。
0744
垢版 |
2017/11/28(火) 08:14:26.76ID:L1YaYLr30
>>742

うん、ユル過ぎるわ。
三行扶養出来ちゃうんだもんな
0745
垢版 |
2017/11/28(火) 08:35:42.27ID:veD3Vukr0
三行ビッグバン後も管理職ビッグバンを諦めてなかったのか?w
0746
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:10.00ID:7CTt+OzT0
>>745
管理職ビッグバンは事業再生策で普通は実施されるから。
上に書いてる事業再生策3点セットの1つ。
0747
垢版 |
2017/11/28(火) 20:01:15.40ID:2ZbsDjO20
三行って良くも悪くも直球な性格なので
強化法申請内容に素直に驚いてるだけだろ。
0748
垢版 |
2017/11/28(火) 20:02:07.67ID:2ZbsDjO20
三行って良くも悪くも直球な性格なので
強化法申請内容に素直に驚いてるだけだろ。
0749
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:28.99ID:nTUxh2Yw0
こりゃー!管理職ビッグバンとか何年前から言ってるんだ?ヘタレの載だのテリーだのが出来るわけねーだろ?アホか!
0750名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:16.18ID:5an3jf300
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。

プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。

だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。

2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。

プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。

そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。

神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。

閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。

2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。

プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。
0752
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:10.31ID:BTvYfcxW0
>>748
なに弱気になってんだ?お前は勝ち組。もっと強気で行け。
こことトイレだけは、お前がお前で居られる場所なんだよ。
な!だから、新ネタはよっ!
そして自爆してくれ。
0754
垢版 |
2017/11/28(火) 23:30:34.30ID:nTUxh2Yw0
>>753
関西の地下アイドルは大変だよな。三行を代表とする関西人特有の粘着質ストーカーに付きまとわれて。
0755
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:05.42ID:Wm7x4slz0
事業再生において不可欠な3施策(事業再生3点セット)
・事業ポートフォリオの変更(ノンコア事業、不採算事業の売却)
・固定費(特に中高年層の人件費)の圧縮(管理職ビッグバン)
・銀行の債権放棄

シャープとて例外ではないはずだが…
0756
垢版 |
2017/11/29(水) 07:01:38.63ID:Wm7x4slz0
戴社長だって今の体制、負債状況のままで東証一部復帰が可能と考えて復帰申請はしてないと思う。だってそれはほぼ不可能だから。
この事業再生3点セットがなされれば復帰は可能だと思えるが、事業ポートフォリオ変更は既に実施アナウンスされてるので、他の2つも実施されるんだと思うわ。
0757
垢版 |
2017/11/29(水) 07:10:44.61ID:5OKp3nX60
>>751

三行がトイレの中で呟いてそうだな
0758
垢版 |
2017/11/29(水) 07:44:03.00ID:GHR9yGi90
次の三行のオウムワードは3点セットか
まあ管理職の前に仕事しないダニング三行の処理が普通は先だな
0759
垢版 |
2017/11/29(水) 08:16:48.76ID:4qd+fyoS0
事業売却がなされた場合、売却先がいかにも引き受けなさそうな層(主に管理職)
に目立った降格が無いのはどういう意味なんだろう?
0760
垢版 |
2017/11/29(水) 12:06:06.40ID:5OKp3nX60
>>759

いかにも不要な三行は降格したので、降格しない人は、必要と判断されたという事ではないでしょうか?
0761
垢版 |
2017/11/29(水) 12:11:54.50ID:qyOasopY0
>>760
それにして高齢者の数が多すぎる。
0762
垢版 |
2017/11/29(水) 12:17:53.03ID:5OKp3nX60
>>761

二度のリストラで中間層が居なくなり、若手も転職に励んでる状況で、慢性的な人不足なので高齢者が増えたのも自然の成り行きでしょう。

三行を扶養している方が、よっぽど異常な状況だと思いますけどね。
0763
垢版 |
2017/11/29(水) 12:27:11.14ID:qyOasopY0
今の体制のままで続けるのであれば普通は役職定年を導入しているものだが、
そうしてないということは今の体制ではなくなる(=事業売却)からじゃないかなぁ。
0764
垢版 |
2017/11/29(水) 12:32:02.77ID:6CVcaDio0
>>761
行った仕事の質や量を考えると、お前が一番の勝ち組なんだよ。
なにも成果を出していないないのに、世間的にはぼちぼちな給料貰ってるんだろ?
マジでうらやましいよ。
0765
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:47.63ID:cu7FIHtd0
三行も高齢者グループなのにねえ
0766
垢版 |
2017/11/29(水) 12:46:50.57ID:NSv1woTK0
三行は革新機構がホンハイに敗れた時点で時空の歪みに閉じ込められ
そこから歳をとってないよ
0767
垢版 |
2017/11/29(水) 13:40:43.75ID:7zfNHxsu0
本当に妖精さん扱いになってて草
0768
垢版 |
2017/11/29(水) 18:08:51.23ID:zXVXMJYl0
戴社長って品質部門にメス入れる気満々じゃね?
0769
垢版 |
2017/11/29(水) 18:12:00.46ID:7zfNHxsu0
>>768
いい加減三行って酉つけてくれよ
0770
垢版 |
2017/11/29(水) 18:26:44.18ID:NSv1woTK0
自分の話しかしないアダチルだからすぐ判る
0771
垢版 |
2017/11/29(水) 18:29:00.05ID:Wm7x4slz0
>>768
コンサルのチェックがあればメス入れるだろうが、コンサル来てないはずたから。
0772
垢版 |
2017/11/29(水) 18:34:30.20ID:6CVcaDio0
>>769
三行検定受けてこいよ。
0773
垢版 |
2017/11/29(水) 18:52:38.65ID:7zfNHxsu0
>>772
自演しまくる三行に枷をつけたい
0774
垢版 |
2017/11/29(水) 19:13:57.18ID:5OKp3nX60
品質部門にメス入れたら、降格ヒラ社員の居場所がなくなるね。
0775死ね三行
垢版 |
2017/11/29(水) 21:11:21.15ID:CjMK1Ldd0
#奈良終わってる説。
0776
垢版 |
2017/11/30(木) 07:00:25.91ID:7JlTDrQE0
>>774
戴社長がいろいろ不満持ってるようで。
報告資料にしても責任の所在が極力不明確になるように工夫されてるからじゃないかな。
0777
垢版 |
2017/11/30(木) 07:45:25.89ID:fu/08o9c0
なんで戴社長が不満持つ必要があるんだ?
四月には事業売却されるんだろ?

メス入れるのは東芝テックの仕事なんじゃなかったのか?
0778
垢版 |
2017/11/30(木) 07:48:52.26ID:QAREK/TK0
三行死亡説
0779
垢版 |
2017/11/30(木) 07:49:23.33ID:SKcf2wLx0
三行って1人で会話してるけど楽しいの?
0780
垢版 |
2017/11/30(木) 08:05:46.98ID:R/tHhnSB0
>>777
三行の書き込みは上司や同僚への嫌がらせが目的だから主張の
整合性なんてどうでもいいんだよw
0781
垢版 |
2017/11/30(木) 08:07:46.12ID:NS562a3y0
怒られてるのに雑な報告資料が全く改善されなかったら
匙投げられてプレゼン指南しだすだろうに。
0782
垢版 |
2017/11/30(木) 08:11:43.18ID:NS562a3y0
>>777
買収先の品質管理と一致するようにさせられるはず。
手始めには報告資料のフォーマット統一じゃないかな。
0783
垢版 |
2017/11/30(木) 09:31:09.84ID:fu/08o9c0
>>782

三行がそういうのなら、違うんでしょうね。
0784
垢版 |
2017/11/30(木) 11:37:55.15ID:MXsRlKep0
奈良事業所のごたごたに関してのフラストレーションを
このスレでひしひしと感じるな。

そもそもシャープを辞めた高橋元社長がすべての元凶でしょ。
奈良事業所のごたごたの根本原因は。
まあ、みなさん、お疲れ様。。。
0785しね
垢版 |
2017/11/30(木) 12:03:38.08ID:QAREK/TK0
三行、首吊りなよ
0786
垢版 |
2017/11/30(木) 12:29:36.01ID:nq5066lU0
>>784
何かゴタゴタあったっけ?
0787
垢版 |
2017/11/30(木) 19:29:56.02ID:7JlTDrQE0
ここでいう「トランスフォーメーション」のための具体策の一つが「事業ポートフォリオの変更」なんでしょう。

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2017/171130-1.pdf
今後は、商品の独創性、革新的なデバイスの創出といった当社の強みを活かしつつ、チャレンジする企業文化を醸成し、「人に寄り添うIoT」、「8Kエコシステム」の実現に向けたトランスフォーメーションを進めることにより飛躍的成長果たしてまいります。
0788
垢版 |
2017/11/30(木) 19:33:18.64ID:Bxui9bN20
具体策の1つは三行の解雇に決まってるんだよなあ
0789
垢版 |
2017/11/30(木) 21:11:35.34ID:7JlTDrQE0
強化法申請内容の事業ポートフォリオの変更を考えると、この「トランスフォーメーション」という言葉は比喩でも精神的なものでもなく、
その言葉がストレートに意味するもの「そのまんま」なんだろうね。
0790
垢版 |
2017/11/30(木) 21:16:34.35ID:DfCRonbs0
あれか、トレーラーがロボットになる奴か?

電話じゃダメだなやっぱ🙅
0791
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:08.79ID:7JlTDrQE0
>>787の内容って強化法申請内容での理由説明での考え方とほぼ同じだからね。
いよいよ来るぞ。本命策が。
0793
垢版 |
2017/11/30(木) 22:09:00.76ID:U7y65WBV0
>>792
グッジョブ!
0794
垢版 |
2017/11/30(木) 22:15:58.23ID:PGpvVRkA0
>>793
???
0795
垢版 |
2017/11/30(木) 22:39:54.34ID:u3dDbBM20
まさにダニング
0796あーキモい
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:00.81ID:QAREK/TK0
>>792
藤崎健がキモ過ぎw
あーキモい。ガチホモでキモい。
0797
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:13.28ID:U7y65WBV0
>>794
ここにいるってことは、三行ファンなんでしょ?見ればわかるよ。

しかし、よくもまあ、あの顔晒せるよな。
0798いすさん ◆5EJ71eKlNQ
垢版 |
2017/11/30(木) 23:19:56.38ID:4odEhOG50
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203
 


               ∩
              _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /> <{. / / <聖騎士型レティシアの超臭いまんこ舐めてね!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ  三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)
0799
垢版 |
2017/12/01(金) 01:20:55.69ID:EZYX5CE70
東証を傘下に置く日本取引所グループ(JPX)の清田瞭最高経営責任者(CEO)は30日の記者会見で、
鴻海グループ出身の戴正呉社長がシャープの再建に手腕を振るったことを評価。
「しがらみのない経営者が事業の選択と集中を急速に進めることによって、ここまで短期間で復帰できたのではないか」と述べた。


しがらみのない経営者が事業の選択と集中を急速に進める
しがらみのない経営者が事業の選択と集中を急速に進める
しがらみのない経営者が事業の選択と集中を急速に進める
しがらみのない経営者が事業の選択と集中を急速に進める

東証にとっては事業ポートフォリオ変更の中身が一部復帰決定の決め手になったようで。
「やったぜ!これからも安泰だ!」とばかりに50代後半の管理職の方が喜んでたが、喜ぶにはもう少し様子見かと。
0800
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:46.79ID:vFkNMQlG0
洗濯と集中なんてしてたっけ?

白物家電のこと?
0801
垢版 |
2017/12/01(金) 02:04:50.45ID:EZYX5CE70
>>800
「これから行う選択と集中」の具体的な内容を東証は説明されてるんだろうね。
今の時点では「選択と集中」はなされてないから。
0803
垢版 |
2017/12/01(金) 02:23:51.04ID:EZYX5CE70
>>802
三行はキモヲタではなくて
自分が地下アイドルだったから今の地下アイドルに共感してるわけか。
0804
垢版 |
2017/12/01(金) 07:34:12.13ID:Pson8yDp0
カナリアさんに変化が無いって事は、何も起きないって事だよ
0805
垢版 |
2017/12/01(金) 08:09:24.33ID:MwBorx4o0
「間接部門の分社化」を「間接部門のゼロオーバーヘッド化」と言ったり
「事業ポートフォリオ変更、管理職ビッグバンなどの事業再生策」を「トランスフォーメーション」と言ったりと
普通に表現するとキツい内容の言葉がカタカナ言葉に言い換えられ、
既得権層への気遣いを感じる。
0806
垢版 |
2017/12/01(金) 08:11:47.99ID:Pson8yDp0
三行の「自称分析」は全く役に立たないが、三行に現れる自称はカナリアさんとしてとても精度の高いものだから、注目してるんだよなぁ。

三行の身に何か変化はないの?
身の回りじゃなく、本人に。

そのあたりを書いてくれたら嬉しいんだけど。
0807
垢版 |
2017/12/01(金) 08:28:27.60ID:MwBorx4o0
>>806
将来がヤバいSBPJ行きを逃れたのは何の兆候?
0808
垢版 |
2017/12/01(金) 08:29:30.16ID:Pson8yDp0
仮に東芝テックに事業売却が成されるとすると、テックはトイレの妖精さんの雇用を拒否するし、他の本部も三行廃棄物を押し付けられるのを拒否する。
販社はもっと厳しいから受け入れを断固拒否するだろう。

そうなれば残った所は、本社組織くらいしか無い。

三行が本社に異動になれば事業売却のシグナル。
奈良でウンコ製造してる間には何もないよ。
0809
垢版 |
2017/12/01(金) 08:30:46.19ID:Pson8yDp0
>>807

それは何の役にも立たない人間を扶養する体力が無いからじゃないのかな。
0810
垢版 |
2017/12/01(金) 08:33:36.88ID:Pson8yDp0
兆候というより、BSがヌルいから三行を養えてしまえるっ事だろうね。

三行の存在がダメなシャープの象徴だと思ったらいいと思うよ。
0811
垢版 |
2017/12/01(金) 11:55:58.47ID:8SVu7FTu0
>>803
自分が地下アイドルだったのを餌に今の地下アイドルに近づいてるたちの悪いキモオタが三行
0812
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:07.12ID:qFeG9e3I0
>>753
こういうの見て地下アイドルに興味持ってライブハウスに足を運ぶシャープ社員ってどれくらいいるんだろう?
役職定年制度導入や信賞必罰が徹底されたらこういう知識も積極的に吸収するんだろうけど。
0813
垢版 |
2017/12/01(金) 21:43:26.97ID:nWmc6KD40
>>812

信賞必罰や役職定年と何も関係ないな
0814
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:13.85ID:GDgSW1gh0
>>813
役職定年が導入されたり、信賞必罰が強化されたら
藁をも掴むかのような思いでありとあらゆる物に対してヒントを見つけることに積極的になるでしょう。
それが地下アイドルでも。
そういう緊張感や真剣さがあればサンフジンズ企画などやらなかったろうし。
0815
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:42.26ID:GDgSW1gh0
サンフジンズの「楽譜デビュー」企画なんて、責任感や当事者意識があれば絶対にGOサイン出さない。
実はシャープの問題点、経営危機の原因が凝縮されてる事案。
0816
垢版 |
2017/12/01(金) 22:24:43.63ID:nWmc6KD40
信賞必罰は導入され、無能はヒラに降格するようになったのだから、これから期待すりゃいいじゃん?
0817
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:01.91ID:EZYX5CE70
>>816
それがだな。
とんでもない無能が昇格してたりするのがな。
昇格=割増退職金代わりの可能性もあるでしょう。
0819
垢版 |
2017/12/02(土) 02:45:50.64ID:RChGvsiG0
<某部門>ーーーー→<奈良事業所>
変人なA主事ー(異動)ー→窓際部門で昇格
好感なB係長ー(異動)ー→重要部門で降格

こういうの見てしまうとなぁ。
昇格は割増代わりでは?と思ってしまう。
0820
垢版 |
2017/12/02(土) 03:16:05.60ID:RChGvsiG0
約3年前の強化法申請内容も「選択と集中」
今回の東証幹部が評価したのも「選択と集中」
当社の一部復帰IRで表明したのも「選択と集中」

どー考えてもBS事業売却です。本当にありがとうございました。
0821
垢版 |
2017/12/02(土) 05:23:23.41ID:iitr6yvW0
>>820
おう。じゃあな。
やっと、辞める決心したんだな。
正直、お前が居なくなると寂しいけど、男が決めたことに口出しはしない。サヨウナラ。

さて、次のカスを探さなきゃ!
0822
垢版 |
2017/12/02(土) 06:34:44.61ID:RChGvsiG0
>>821
「どー考えても◯◯です。本当にありがとうございました。」
って◯◯と確信するときの定型フレーズみたいなものって知らない無能。
0823
垢版 |
2017/12/02(土) 07:44:43.56ID:RChGvsiG0
50歳すぎの管理職はもともと給料が高いのでそのまま卒業させるが、
40歳代の平社員を卒業させる場合はまだまだお金が必要な年代なのでそこを配慮して等級を上げてる可能性も無くはないかも。
0824
垢版 |
2017/12/02(土) 07:57:03.16ID:TTHgfE8e0
新人事制度では、基本的に管理職昇格候補者でなければ一律的に係長も主任も主事も副主任も、主任だよ。

ごく一部で、主事から担当者に降格になった人もいるが、それは懲戒規程に基づいた処置で、過去例では警察に厄介になるようなレベルを仕出かした人間でなければヒラにはならないと思う。
0825
垢版 |
2017/12/02(土) 08:08:55.47ID:TTHgfE8e0
>>823

キミは知らないのかもしれないが、辻相からまっちーに変わった頃に、非公式に、コッソリと大幅リストラやってんだよ。
その時は高齢低賃金者が狙い撃ちだったけどね。

リストラ候補者を決めるのは機械的に特定条件で抽出されるから、むしろ役職が高く給料が多い人=査定の良い人=相対的に優秀な人 となるから、会社は公平な判断基準として、辞めさせる人をわざわざ昇給などさせる必要はない。

辞めさせされるのは、40以上の無能社員だよ。
0826
垢版 |
2017/12/02(土) 08:32:08.92ID:ir3UiNee0
>>822
おいおい、いい加減にからかわれていることに気づいてくれよ…。こんな天然相手じゃからかいがいがねえじゃねえかよ。
でも、俺はお前を応援している。
この程度でへそ曲げるようなやつではないと確信している。
そんなことより、次のネタ早よっ!ネタがマンネリ化してるぞ。
次はボーナスネタで頼むよ。
0827
垢版 |
2017/12/02(土) 08:34:38.63ID:RChGvsiG0
>>824
それじゃ>>819のケースの説明が出来ない。
0828
垢版 |
2017/12/02(土) 08:35:52.87ID:RChGvsiG0
>>825
そんな昔の例を出されても。
0829
垢版 |
2017/12/02(土) 08:47:12.51ID:RChGvsiG0
事業売却計画(≒リストラ計画)がある場合に、売却対象となる事業部に事前にリス対象者を送り込むというケースはあると思う。
その場合、送り込み元の部門ではそこの上長がお気に入りの社員は人選されないもの。
人選されるのは余剰感のある管理職やとっつきにくい担当社員になると思う。
そのような担当社員が窓際部門で昇格っていうのはワケ有り感が強いんだよなぁ。
0830
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:56.15ID:RChGvsiG0
事業売却の場合は売却先は「引き受け者の選定」を行う。逆に言えば「引き受けない人の選定」を行う。
「引き受けない人」は他社事例を参考にすればまずは以下。
(a)一定年齢以上の管理職
(b)間接部門の管理職
(c)一定等級以上の担当
(年齢で切るよりは等級で切るほうが固定費削減に効果的)
ここで実務上厄介なのは(c)の人選。リス対象者を「一定等級以上」にする必要があるが、その対象者をどう選ぶか?逆に言えば残す人(=一定等級以下にする人)はどう人選するか?
それは女性等のいわゆるダイバーシティ枠と若手社員は残すべく一定等級以下にさせられる?との仮説。
0832
垢版 |
2017/12/02(土) 09:57:19.98ID:QrVaP8gw0
自分は「とっつきにくい社員」じゃないと思ってるダニングさんカッケー
0833
垢版 |
2017/12/02(土) 09:58:45.95ID:QrVaP8gw0
ここまで現実見えてないともう完全に幸福モードだね

世間には嫌いな会社にしがみつくしか能がないオッサンと思われてても
0834
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:32.41ID:S1ebSbJk0
>>827

説明も何もないだろ。
万年係長は見方を変えればそれ以上行く気が無いとも言えるし、変人だって上を目指していればそういうチャンスを与えるってだけの話をで、第三者がどうこう言う話でもないね。
0835
垢版 |
2017/12/02(土) 11:00:07.30ID:RChGvsiG0
>>834
係長だった人はまだ若いんだよ。
主事だった人はやや変わってる人で純粋に仕事が出来ない人。
だから興味深い。
0836
垢版 |
2017/12/02(土) 11:03:20.41ID:RChGvsiG0
>>835に補足すると、
その主事本人は自分は仕事が出来ると思ってるんだろうけど、同僚の認識はそれとは正反対。
現に元部門から出されてるし、かつ行き先が窓際部門。
それで昇格してるんだから、割増措置?と考えてしまう。
0837
垢版 |
2017/12/02(土) 11:07:26.60ID:S1ebSbJk0
本人に聞いてみたらいいんじゃあないの?
赤の他人があーだこーだ妄想しても何もならんよ。
ちなみに誰の事を言ってるかはわかってるけどね。
ぶっちゃけ、無関係だよ。
0838
垢版 |
2017/12/02(土) 11:20:50.06ID:RChGvsiG0
>>837
品質部門ちゃうよ。
SBPJ絡み
0839
垢版 |
2017/12/02(土) 11:21:46.41ID:S1ebSbJk0
転籍拒否組?
0840
垢版 |
2017/12/02(土) 11:29:31.99ID:RChGvsiG0
三行って他本部の特許の人から情報入手してたんで転籍拒否したんだろうね。
実際に品質部門は転籍拒否者の受け皿みたいになってる。
0841
垢版 |
2017/12/02(土) 11:33:33.74ID:S1ebSbJk0
>>840

ほぼ個人を特定できるレベルで例を出してるが、そのくらいしかサンプリング例は無いんだな。
0842
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:13.25ID:RChGvsiG0
>>841
似たケースは2つ確認してる。
わざとボカして書いてるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況