X



【東証2部残留】ホンハイシャープの裏事情Part252
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575
垢版 |
2017/12/06(水) 20:10:14.77ID:oDbmVu3g0
NHKと共同開発してんだけど
0576名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:31:24.31ID:1LKmytPZ0
50歳過ぎてファミサポ貰ってる俺は逝ってヨシですか?
0577
垢版 |
2017/12/06(水) 20:38:35.89ID:KHKqlyXn0
シャープが倒産しなくなった今、電産に行って正解だった奴はいるんだろうか?
0578
垢版 |
2017/12/06(水) 20:47:31.06ID:xjGG/8f50
>>577
2度目の倒産は十分あり得る。
財務をきれいにしただけで、事業は全く見るところがない。将来性のあるネタすらない。
ホンハイの力で持ってるだけ。
後は、ホンハイも株を売っておさらばだろ。
0579
垢版 |
2017/12/06(水) 20:59:23.39ID:PxH0WFIu0
>>575
NHK以外買うとこないもの開発してるのに、
ただの委託開発だろ。
0580
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:38.35ID:KHKqlyXn0
>>578
将来性のあるネタは研開が持ってるんとちゃうの?
倒産の危機でも潰さなかったくらいだから
0581
垢版 |
2017/12/06(水) 21:14:10.72ID:tB7ne/Mp0
>>580
研開にまともな人材残っていると思うのか?
0582
垢版 |
2017/12/06(水) 21:16:23.60ID:xjGG/8f50
>>580
わかってて聞くな。
技術の会社じゃねえんだ。
ロボホンは、ギャグじゃねえ。
本気なんだ。
0583
垢版 |
2017/12/06(水) 21:19:36.36ID:ikIkXG8y0
>>581
優秀な若手ががっつり辞めているが何か?
0584
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:43.70ID:KHKqlyXn0
>>581
研開って昔から残業できなかったらしいし
好きな技術開発できたら給料は気にしない人が多そうだからほとんど残ってるんちがうの?
0585
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:39.80ID:7pmdAuij0
>>573
顔デカの波動!!
そういうのがあるんですよ
物理Iもわからなかったので
波動の公式はわけわかりませんが
顔デカの波動

空気がきもくなる
0586名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:36:47.53ID:63izrndU0
>>584
予算がないと研究できないって人ばかり。
0587
垢版 |
2017/12/06(水) 21:57:38.82ID:jsdTu4eM0
高輝度LEDの開発に失敗した人が責(ry
0588
垢版 |
2017/12/06(水) 22:01:05.12ID:KHKqlyXn0
>>586
予算がつかないから辞めちゃったのか。
研開30代中盤より上は優秀な奴が多かった気がする。会社の金で海外留学してるやつも結構いたな。
0589
垢版 |
2017/12/06(水) 22:58:44.39ID:LVV7yqKi0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 非現実的な目標を定める

阪大に入れなかったYね
0590
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:53.30ID:N1DEcOKQ0
>>547

この記事について、中に居る者として全く共感できない。
他のBUや本部の人はどう思ってるんだろう??
0591
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:10.18ID:XK6HrZmY0
「」がついてるけど誰のセリフでもない

非常に奇妙な提灯記事だな

事実と違うしな
0592
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:48.58ID:XK6HrZmY0
だいたい「社員の自主性経営」で
とんでもないことになったのがKozo時代だろう

(実際は銀行に首根っこを押さえられてたとはいえ)
0593敬天愛人
垢版 |
2017/12/07(木) 01:15:14.83ID:VGu3v5PA0
>>555
Ⅿ工場の環境安全推進は今年は忙しかった様ですョ?
0594
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:38.40ID:FPP78ASO0
NHK受信料の最高裁判決、納得できないなぁ。
先の衆院選の時、裁判官全員にバツつけたのは
ある意味正解だった気がする。
0595
垢版 |
2017/12/07(木) 10:59:03.68ID:dePjTMpt0
夏より賞与額が下がった。
0596
垢版 |
2017/12/07(木) 10:59:45.83ID:dePjTMpt0
もう嫌だ
0597
垢版 |
2017/12/07(木) 11:22:40.26ID:JpIRH4oT0
仕事してるフリしてるだけでボーナス貰えるとか良すぎだろwww
0598
垢版 |
2017/12/07(木) 11:30:04.41ID:zRHiVakN0
>>595
ロボホンを買えば評価されたのに・・・
残念ね
0599
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:10.44ID:TqfG5iVS0
来年、給与調整期間が終わったら
それに連動して来年の賞与も下がるんだよな...
0600
垢版 |
2017/12/07(木) 12:32:14.32ID:Ns3fmgGU0
おじちゃん達は今まで過剰評価だったからしょうがない
0601
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:59.65ID:aq6uv/KL0
部門業績評価による変動は、
プラスマイナス5パーセントの範囲内のはずだろ?

俺は、俺が在籍する部門の所属員は、
業績評価を1ランク下げる。とフィードバックで言われて、
実際、支給額もその通りだった。

業績評価が1ランク下がると、賞与支給額は10パーセント以上も下がる。

組合と本社が合意した、全社方針のプラスマイナス5パーセンに反する行いだ。
組合との合意に反した、ヤミ減給が行われているのが、この会社の実態。
0602
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:32.54ID:aq6uv/KL0
>>601 の続き

シャープ株式会社 BS事業本部 MS事業部では、
労働組合との合意に反した、
ヤミの部門業績評価の反映が行われている。
0603
垢版 |
2017/12/07(木) 12:48:03.74ID:aq6uv/KL0
>>603
機関誌こだまに書かれている事など、
信用できない。

ヤミで、労働組合との合意に違反するのが、
シャープの管理職連中。
0604
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:17.16ID:/cPeNIWc0
>>601-603

東証一部に復帰した初日からこれではなぁ···

そんな中間管理職ばかりだと、東芝みたいに、偽装会計で、
すぐまた二部に落ちるよ。

フェアプレーをしないとね。
0605
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:24.28ID:eoDSg0950
>>601
私の所属でも、それが有ったらしい。
きちんと調査して欲しいよね。
シャープの灰色の労働組合じゃ無理か···
0606
垢版 |
2017/12/07(木) 13:00:08.22ID:9oyNaapW0
>>601
事業部内の調整で、
部全員が評価をワンランク下げられる部門と、
部全員が評価をワンランク上げられる部門があった、ってことか?

まあ、ありそうな話だな。
0607
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:19.81ID:pTVlKDd80
一部復帰で現金支給あるのかね?
0608
垢版 |
2017/12/07(木) 13:04:58.44ID:gg3ifNE80
こんな会社に、
新卒採用、中途採用で、
入社して来る奴の正気を疑う。

腐って機能を失った労働組合しか無い会社。
社員は搾取されるがまま。

来年四月入社の内定者は、今ならまだ間に合う。
内定辞退するなら今しか無いぞ。
後で後悔するぞ。

学校推薦でも内定辞退は可能。

俺のように不幸にはなるな。
0609
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:21.10ID:gg3ifNE80
>>607
イントラトップ見ろ。
0610
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:45.54ID:8d624jNp0
>>597
昔は真面目に仕事してたよ。
昔はね。

ボーナスや給与明細を見て、
嫌になって、フリしかしなくなったよ。

この頃はね。
0611名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:17.34ID:W0WS83ty0
>>605
>シャープの灰色の労働組合じゃ無理か

灰色なんかじゃありません!決して。


立派な黒です
0612
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:53.74ID:pwKCRw4q0
>>608
中華企業と腐った労働組合とは···
最強のコンビじゃないか。
社員を好き放題に出来る。
0613
垢版 |
2017/12/07(木) 14:07:50.27ID:M5zWun0K0
社員の待遇レベルだけ、東証二部残留。
0614
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:58.68ID:cDIos1D00
>>611
オフホワイトで…
0615
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:24.13ID:sQU83zxe0
>>603
こだまって名前がなぁ…
会社の指示を繰り返すって意味で、そもそも戦う組合じゃないからね。
0616
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:41.85ID:8ck+Nco80
シャープ東証一部復帰。「有機ELは日の丸連合で」と戴社長
 「いつまでとぼける戴社長!?」 
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095586.html
 本格的な有機ELの量産については、「日の丸連合を作るべきという考えに、
 変わりはない。」と
0617
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:41.71ID:FPP78ASO0
>>610
同意。同じ職場であいつより下の月数
だったら、絶対納得いかないって
あるしね〜
0618
垢版 |
2017/12/07(木) 18:00:09.31ID:tm+HfxLY0
戴社長欲ボケ
0619
垢版 |
2017/12/07(木) 18:07:07.91ID:FhQrpova0
ホンハイシャープが経産省、産業革新機構と相談したいってよ。
三行予想的中w
0620
垢版 |
2017/12/07(木) 18:09:10.17ID:CN7XXrwM0
>>619
巣に帰れ三行
0622
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:34.65ID:9BxkZkRn0
【東証2部残留】ホンハイシャープ......の
スレタイがバカっぽくて間抜けに見えるね
根拠なし自己流思い込みの確信に満ちた自信たっぷりのマイナス予想大外れオメデト!
おバカ経営評論家様
0623
垢版 |
2017/12/07(木) 18:29:10.42ID:yqEAg1vA0
OLED協業については三行は何も言ってなかったのにまた歴史のねつ造かよw
0624あ 
垢版 |
2017/12/07(木) 18:30:55.35ID:9BxkZkRn0
>>618
戴社長欲ボケ
俺は最近色ボケ 
ここの能無しアホバカ住人全員アホボケマヌケ
 
 
 

 
0625
垢版 |
2017/12/07(木) 18:37:47.91ID:tm+HfxLY0
一部指定・市場変更基本情報
http://www.jpx.co.jp/equities/listing-on-tse/transfers/basic/02.html
一部指定及び市場変更の実質的な審査は、基本的には新規上場時の審査と同じです。
新規上場時からの企業規模等の変化に応じた体制の整備をされていることが必要となりますので、新規上場時からの経過期間等に応じて、準備の負担も異なってきます。



6月末に書類提出して審査通過まで5ヶ月(※一般的には2−3ヶ月)
長くかかったのにはそれ相当な理由がおありでしょうね。
0626
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:04.11ID:FhQrpova0
>>623
アンチ三行はそもそもホンハイシャープと革新機構は仲が悪いので
タッグを組むのはあり得ないと叫んでいた。
0627
垢版 |
2017/12/07(木) 18:44:06.44ID:yqEAg1vA0
それはその通りで今も変わらない。
0628
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:26.45ID:CN7XXrwM0
三行の巣をはよ
こっち来たじゃねえか
0629
垢版 |
2017/12/07(木) 19:05:17.79ID:OPQHtMuF0
>>626
三行さん、いい加減にしなさい!
0630
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:49.17ID:VtSUcYnU0
2018年入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
 http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
0631
垢版 |
2017/12/07(木) 20:56:34.84ID:b/FLU6uy0
働けば自由になる
0632
垢版 |
2017/12/07(木) 21:05:13.14ID:7VxSqgXc0
三十代後半、家族あり、子供あり。
なのに、
賞与の手取額が50万円を切った。

もう嫌だ。
0633
垢版 |
2017/12/07(木) 21:07:43.67ID:7VxSqgXc0
働けど働けど暮らしは楽にならず。

何故なら、
利益に繋がらず、
ブランドイメージ向上にも繋がらない開発ばかりさせられるから。

嫌になる。
0634
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:44.60ID:7VxSqgXc0
馬鹿な上司に、言われるがまま。
馬鹿な指示だと思っても言われるがまま。

あまり言い返せば査定を更に下げられる。
言われるがまま従えば、結果が出ず、
部門査定が下がっていく。

ドン詰まり。
嫌になる。
0635
垢版 |
2017/12/07(木) 21:12:01.12ID:7VxSqgXc0
東証一部再上場など、どこの異世界の話だ?

ここはドン詰まり。
希望なし。

三十代後半で、人生設計ドン詰まり。
嫌になる。
0636
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:08.95ID:NOg5x4VV0
社員の待遇レベルだけは、東証二部残留。
0637
垢版 |
2017/12/07(木) 21:13:46.78ID:NOg5x4VV0
賞与水準も、当然、東証二部残留。
0638
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:12.31ID:u4ctJJHk0
>>611

10年前に、
「35歳だけベア500円事件」
をやらかした組合が、
鴻海傘下になろうが、内情そのままだからね。

黒くて腐ってドロドロ。
0639
垢版 |
2017/12/07(木) 21:25:34.78ID:L+Ahx6Vk0
>>605

同僚に聞いても、誰も高査定を貰えてない場合、
その可能性が高い。

ヤミ部門業績評価だ。
0640島崎 譲
垢版 |
2017/12/07(木) 21:26:08.32ID:9BxkZkRn0
 
 
 
負け組、必死だな(藁 
 
 
 
 
0641
垢版 |
2017/12/07(木) 21:28:51.16ID:TqfG5iVS0
従業員を中国人労働者程度にしか考えてないんだから当然の仕打ちだわな。
0642
垢版 |
2017/12/07(木) 21:28:52.98ID:wimB+8rj0
祝!鯛が辞めて(多分)日本人の社長になるから、ぬるま湯が更にぬるま湯になるぞ!
0643
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:11.51ID:cJLzk1JK0
>>602
MSは毎度毎度ロクでもない話ばかりだなwwww
どうなってんだww
0644
垢版 |
2017/12/07(木) 21:30:18.75ID:wimB+8rj0
>>639
贅沢言うな!本当なら潰れててもおかしくない会社のくせに(笑)
0645
垢版 |
2017/12/07(木) 21:36:53.05ID:/9GarcI10
>>639

組合より会社側が悪いだろ。

戴社長は、東証一部再指定で、
「社会的責任を果たし」とかメッセージを出す前に、
まずは労使合意を守ろうや。

身内との労使合意も正しく守れない人間が、
どんなメッセージを出したところで、薄ら寒いだけ。

戴社長は口先だけの人間なんだな。
0646
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:33.45ID:U5HHBUaB0
まあ、頭頂部は随分と薄ら寒いけどな。
今日の記者会見はズラ被ってなかったな。
0647
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:06.46ID:Ns3fmgGU0
>>632
額面70あるならいいじゃん
0648
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:43.79ID:IFmRdADH0
>>645
いや、組合も同罪。

会社の行いをチェックして、異議を申し立てるのが労働組合の大事な仕事ですよ。
0649
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:44.21ID:h3reJ0Ca0
>>647
有るわけないやん。
どんな計算しとんねん。
アホか。
0650
垢版 |
2017/12/07(木) 21:56:53.12ID:w7JRFvD20
>>644

戴は辞めずに共同CEOだ、ってニュースに出てたな。
0651
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:08.76ID:rJk/3BZo0
2ヶ月ちょっきりだった。
0652
垢版 |
2017/12/07(木) 22:06:20.17ID:L3G6Y/zA0
俺、1.75ヶ月。
0653
垢版 |
2017/12/07(木) 22:09:41.00ID:FhQrpova0
>>650
戴社長の最後の大仕事は役職定年の導入かも。
そういうツラい役をやってもらうのはホンハイの人。
0654名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:43.07ID:gfNLsCfh0
賞与1ヶ月の時期が長かったから、イントラで
賞与額確認してびっくりした
0655
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:29.64ID:jWZIBkZ30
>>653

辛い役回りだが、
三行君のクビを切る時が来たようだ。
最後の大仕事だ、必ずやり遂げよう。
0656
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:03.31ID:Ns3fmgGU0
>>653
政治家と同じで残ってる大多数の老人に不利な役職定年は導入されないぞ。
会社の将来を思うなら導入した方がいいのは間違いないが、そもそも若手の数自体が多くないから老人の給料を少しずつ削って相対的に少ない若手に給料回してやるんじゃないか
0657
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:10.20ID:jy64RDlz0
>>654
夏に続いて二回目だろうが。
白々しい。
0658
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:31.99ID:YamUDO/x0
なんか荒れてるな。カムバック応募やめようかな
0659
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:42.84ID:SDBuYeFX0
以前の会社の説明 : BUの評価は先期比で上がったかどうかで行います キリ!
現場 : そのやり方はシンプルかもしれないけどちょっと納得いかん けど、がんばるわ
 ↓
現場 : 黒字に転換しますた! 先期より売り上げもすごく上がりますた! ワクワク
フィードバック : 先期だけなく今期ももう3か月過ぎてるから評価対象な
        それと、他のBUもみんな黒字になってオマエのとこ相対的に低いから評価下げといたわ

おかしくね? 必罰される覚えは全くないのだが
0660
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:56.45ID:zVrZV5Gg0
>>606
事業部内でのそういう調整は無いだろうと思う。部単体で売上・利益は出ないからね。
BU内ではありそうだけど、そんな大規模にやってたらもっと騒ぎになってるでしょう。

ってことで、この話の信憑性は低い。
0661あかさ
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:07.61ID:MsXeAGe40
30歳、転職先でボーナス年間200万だが、シャープに残っちゃっているみなさまは?
0662
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:17.32ID:V5awtw4n0
>>660
君は、会社に対する知識の幅が狭いなぁ。
0663
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:57.45ID:NWPj9Gf60
>>660

製品分野によっては、
事業部イコールBUになっている部門もあれば、
事業部内で更に、BUの小分類が別れているところもあるんだよ。
0664
垢版 |
2017/12/07(木) 22:34:15.04ID:G/ILDGaJ0
BSの不倫ネタ はよ
0665
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:53.03ID:Ns3fmgGU0
>>661
クボタ乙
農機くさい
0666
垢版 |
2017/12/07(木) 22:36:39.51ID:jKs0+a6Y0
>>664
あ?

中○さんが三行氏とトイレで不倫穴掘りしてたって話か?
0667
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:44.74ID:JnTRG6ly0
>>658
やめとけ、やめとけ。

社内は、ますますワケの分からんことになってる。
0668
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:22.06ID:G/ILDGaJ0
>>666
いや、マジのやつ
0669
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:39.06ID:k2n/2lvO0
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0670
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:11.46ID:k2n/2lvO0
殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい
殺したい殺したい殺したい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0671
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:46.33ID:gTcKhQ2G0
>>663
鴻海傘下になって、
一般社員に対する情報開示の透明性が下がった。

一般社員の立場では、自分が所属するBU以外は、社内のBU構成を知ることすら困難になった。

そんな感じだと思う。
0672
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:39.94ID:YhmjmfqW0
>>659
何かと不透明になった。

公明正大なジャッジがなく、不透明な状態で必罰と言われても、
不信感が募るばかり。
0673
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:03.07ID:zRL0eb9a0
ロボホン公式サイトに発表されていない、ロボホン認定開発パートナー企業の同人会が都内某所であったらしい(ワラ

ロボホン(RoBoHoN)のビジネス活用ソリューションが集結! シャープが「認定開発パートナー」展示会を開催
https://robotstart.info/2017/12/07/robohon-business-solution.html

出店社数 10/57社

ロボホン公式サイトには、告知等一切なし。
シャープマーケティングジャパンも同上。
会場の場所すらも公表されない秘密の同人会w

ちなみに、明日行われる試験も受験者数 4/10人と少なめ
第8回ロボホン認定開発パートナー 筆記試験(1部)
2017-12-08(金)13:00 - 14:00

シャープの未来を担うAIoT製品ロボホンがこの有様ではね。
これは営業の責任ではありませんよ。
IoT通信事業本部 コミュニケーションロボット事業統轄部 市場開拓部の責任ですよね?景井部長
0674
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:24.44ID:wimB+8rj0
>>653
役職定年だとか管理職ビッグバンとか聞き飽きた(笑)
0675
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:31.40ID:ezEvrv1D0
戴さんすらもう逃げ出したいと言ってるのに
カムバック採用っすかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況