X



●富士通ウラ掲示板(その190)●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:30:55.00ID:JXyvC0Bj0
SIはやめないとあかんよ
0852
垢版 |
2019/08/28(水) 18:38:18.20ID:nLP9hdRI0
>>834
理不尽には、理不尽で応戦。
まさにその通り。
やられたら、やりかえす。倍返し。

競合でもありお客様先でもある会社に転職したけど、
FがやらかすのでFの仕事は厳しい目で見てるし、
F時代のハラスメント上司が担当として出てきて仕事の質が糞だったので出禁にして差し上げた
0853名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:56:07.93ID:yaZKgxAC0
打ち合わせの場で恫喝すべし!
0854名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:46.93ID:piJUw5gk0
富士通をどんどん出入り禁止にして欲しい
0856名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:26:44.62ID:ymSFuJze0
富士通は、NEC以下になったようだな🐸
0857名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:48:08.03ID:0o+6AXay0
死ねクソが
死ね!死ね!!
0859名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:49:21.38ID:2CXx7AG90
>>855
ヤマザキランチパック、コーラ、アイスクリーム
0860名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:51.45ID:WP2sZFau0
あのどうしょうもないNECに陽がさしてきたのは徹底したリストラのおかげ。
お荷物抱えては飛べないんだよ。要らないものは捨てないと。
0861名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:52:19.38ID:Hc4t9bR10
特許もガンガン売却したみたいだね。
ある日突然数十万振り込まれたのはさすがに驚いた。
0862名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:03:06.54ID:q/2PXSzf0
>>808
買収すると官公庁系を一気に
手に入れられるという見方らしい。
0863名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:06:28.81ID:q/2PXSzf0
子会社なんて #老害 ばかりだよ。
変わりません。
0864名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:29:28.12ID:6UrCJFud0
ここはパクリビジネスで成功してきたけど
プレゼンスは米中に及ばないしベンチャー強いし
リストラも給料も猿真似だしそろそろオリジナルを出さないと潰れるよ
0865名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:32:26.31ID:ymSFuJze0
さっさと潰れるなりリストラなり早くして下さい。ゆでガエルの住宅ローン破産と叫び声が早く聞きたいので
0866名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:25.15ID:AZ6XYL/k0
SIやめて最先端技術で勝負しよう
東大、MIT、ハーバードから大量採用
0867名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:48:06.74ID:Ux1DeDB50
富士通なのに、パソコンスキルやネットのリテラシーとか無い奴多いんだけど、
社内の独自アプリとかならともかく、マイクロソフトとかGoogle関連で
「それどうするんですかー?」と聞いてくる人って、
調べりゃわかることをわざわざ聞いてくる。
そんなのググればわかるんだから調べろよ。
0868名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:59:07.95ID:+zWpYi5x0
>>867
丸投げで聞いてくるならまだいい
わからないのにいじり回して訳わからんことになってから泣きついてくるタイプが最悪
0870名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:18:18.11ID:gCeRzK/Z0
丸投げも嫌だよ
その手の奴ってもうそれ以降一切自分は手を出そうとしない
それが自分より若手なら「自分でやれよ」って言うだけだけど、
年上の奴に限ってそういうことをして「じゃよろしく」ってやる

しかも、結果は求めて「自分がやりました」って態度
殺意すら湧く
0871名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:41.37ID:U6Z3JVxM0
>>843
Nはすごいよ
ちゃんとリストラして技術者を優遇して
着実に再生に進んでる

富士通は膿が溜まる一方だよ
社員の4割が50代
間接優遇
是正するどころかますます悪化してる
経営は逃げ切りしか考えない
0872名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:33.18ID:xnz2jpyC0
また嘘ついている。ドリアンwww
親も色々都合よくアレンジされて可愛そうだ。

#クローズアップ現代 で #ギフテッド の話やってる。
亡母は私を幼稚園に行かせず、その間大人の読む図鑑だとか与えて、色々読んでて暗記する位だったから、小学校入る時はもう高学年の漢字とかも読めてた。
当然、入学したら勉強バカバカしくて、授業中いつも遊んでて怒られてばかりいたな。
0873名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:33:01.18ID:efXBC1JI0
AI、クラウド、CtoCサービスをグローバルレベルで真正面から戦っていこうよ
社員15万人が力を合わせればきっといけるって
0874名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:14.64ID:tNUdnlys0
>>866
初任給年収400万円台じゃ一人も取らねえだろ
入ってくるのは基本Fランだ
0875名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:54.11ID:tNUdnlys0
>>873
ジンライもk5も事実上撤退したでしょ
真正面は絶対無理だよ
なにせ投資額が2桁違うからね
0876名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:19.33ID:efXBC1JI0
>>875
会社の貯金全部使い果たしてもいいから投資しよう
Softbankみたいに借金だらけでいい
0877名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:26.27ID:d9XINKmL0
もう借金だらけなんだよなあ
老害という名の底なし負債
0879名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 00:11:24.34ID:2uGZkBFw0
>>874
1年目は300万も行かないが。
嘘は良くないなぁ
0880名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:21:06.36ID:zrA9JL+B0
昔は研修終えて配属されて即終電帰宅みたいな感じだったなあ
1年目から500万超えてたw
0881名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:41:18.04ID:lzIej8570
マンコ割で無能が管理職に登用されてるし、終わった感が凄い
0882名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:59:14.73ID:pjG8DoXs0
>>872
大事な時に社会性が身につかなかったんだ
0883名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:10.60ID:UVCRkflE0
【悲報】かっぱ寿司、ステーキ宮の会長「生殺与奪の権利は私が握っている。どう生きていくかアホ共」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567025482?v=pc

確かに挨拶できない人って増えたな。
新人も挨拶が苦手っぽいし、旧人だと睨みつけてくる奴さえいる。

言わんとすることは判るけどさ、罵倒はよくないな。
0884名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:04:28.60ID:6VqvJfoZ0
初年度270万円だったなぁ
0885名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:49:52.88ID:JA0UYs+V0
もう50の老害なんだけどさ、今からAIとかスキルチェンジしても遅いよね
0886奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:21:24.03ID:mTB7qBuy0
ドレスコード自由化でYシャツやスーツ買わなくてもよくなったので、事実上の賃上げや
0887名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:24:55.58ID:HBnmAfK20
>>885
そんな離れてないけどAIとクラウド独学やっている。DeepLearningのエンジニア資格 年齢別合格者でも
50代も通っている
0888名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:33:12.49ID:AQOsEW1w0
>>887
学習するのは全然苦じゃないんだけどさ。
社内外含めてポジションあるのかというと、無いような気がしてね。
0889名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:35:43.97ID:p47r9dZu0
挨拶出来ない人も増えたが、先輩に敬意をはらわない人も増えた。
平気で噛みつき悪態をつく。
気に入らないと訴える。
まるでモンスターだ。

世の中がそうなりつつあるのか、この会社だけなのか。
とにかく常識の無い人が増えた。
0890奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 08:48:22.26ID:+N2Qtrr30
>>886
これで見栄を張って買っていた洋服の青山のスーツを買わなくてもよくなった(25000円)
0891名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:04:18.58ID:9GBa2K0Y0
>>889
敬意をはらいたくなるような先輩が減ったのも要因のひとつでは?
0893名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:07:58.62ID:5QAKqcBM0
Bird of a feather flocks together.
0894名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:07:59.79ID:5QAKqcBM0
Bird of a feather flocks together.
0895名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:09:44.34ID:hs3SG5nW0
>>889
先輩だから敬え、なんてことを率先して撤廃したのは富士通だろ?
挨拶しろだの、何言ってんの?
0896名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:13:47.44ID:p47r9dZu0
常識を書いてるだけ。
君たち、そんな態度じゃ転職も出来ないぞ。
0897名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 09:18:26.47ID:2J/vppmh0
>>896
転職活動では挨拶するだろ笑
そんなアホだと割増なしでリストラされるぞ
0898名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:38:36.12ID:MMNkZIbZ0
>>895
出勤したら上下関係に関わらず「おはようございます」
これすらできない社会不適合者の若手が多い
0899名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:34.64ID:1UDGOW+K0
富士通という会社も常識がない
0900名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:54:15.37ID:5QAKqcBM0
Fの常識、世間の非常識(笑)
0901ドリアン
垢版 |
2019/08/29(木) 09:55:25.25ID:+N2Qtrr30
>>891
そういう先輩はみんな転職した
0902名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:02:25.76ID:Sm9Ul7P40
>>898
おはようございますと言っても無反応の奴が多いよな
新人が言っても無反応の奴らにはさすがに注意したが
0903名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:04:18.00ID:Sm9Ul7P40
>>898
挨拶に反応しないのは若手より高齢の方が多いよ
0904名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:06:59.62ID:Sm9Ul7P40
幹部、役員でさえ率先して挨拶出来ない連中がいるのだから
挨拶出来ないのはもう富士通の恥ずかしい文化だな
0905名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:22:59.05ID:Glpc/1xf0
30代年収800万以上貰えてるから大きな不満はないよ
0906名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:27:48.63ID:/J7U4n3w0
道端に落ちてるうんこに挨拶なんてしないんだから無駄な高給もらってる奴に挨拶なんてするわけないだろ
0907名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:57:57.85ID:pjG8DoXs0
しょうがない。怨の蓄積が高い企業だから
どよーっんとしているね
0908名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:43:13.16ID:GNtsaHFT0
助け合う対象でも尊敬する対象でもない。少なくなった利益を互いに奪い合う存在だから。
そういう会社にしたんじゃない。成果主義なんでしょ。
0909名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:54:52.61ID:NRVET9e30
居残れど 居残れどなお 我が暮らし
楽にならざり じっとウェブ見る
0910名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:25.66ID:2J/vppmh0
>>905
実は30代で年収400万円台なんだろ
知ってるよ
俺もそうだからな
0911あか
垢版 |
2019/08/29(木) 12:22:44.60ID:pBcvv55r0
地方都市に住んでいるが、
ここら辺の平均年収の1.5倍もらっ
てるし、マンション買ったし、通勤は
車で20分程度。
富士通はいい所ですよ。
0912名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:26:34.25ID:pjG8DoXs0
地方都市なら「プチ富裕層」
北海道、九州なら昼飯500円で刺身盛り定食が食える、物価が安い。
銀座で刺身定食は4,800円
500円だとおにぎり一個、ペットお茶で我慢
0913名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:27:53.33ID:pjG8DoXs0
地方で4,00万だと×2,3倍=8,00万,1200万だ
0914名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 12:33:21.10ID:2J/vppmh0
>>906
この感じだよな
道端に落ちてるウンコに挨拶する奴はいない
まさにこの感覚
0915名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 12:34:54.11ID:2J/vppmh0
>>913
富士通の社員って8割が首都圏勤務なんだよね
若手中堅は400万円でよくやってるよ
0916あか
垢版 |
2019/08/29(木) 12:38:08.86ID:pBcvv55r0
みなさんは、ポテトチップスを略して、何と言います?ポテチ?
僕は、ポテチンと言います。
0917あか
垢版 |
2019/08/29(木) 12:39:43.03ID:pBcvv55r0
僕、地方都市在住ですが、
勝ち組というかなぁ?
フフフフ。
0918奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:25:46.92ID:mTB7qBuy0
>>910
40代で500万円に届く会社、素晴らしい
0919奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:59.01ID:mTB7qBuy0
>>913
何で地方勤務社員と京浜地区の給与差がないの?
0920名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:49:02.17ID:XO8L4qoN0
仕事で絡みあるfsas社員の給与をたまたま聞いてしまい高過ぎて笑った
何の差??激務なの?
0921奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 14:19:16.47ID:mTB7qBuy0
>>920
昔、一部上場していたころに給与あがったんだろ
当時のエフカスは本体より給料(基本給)良かった。
0922名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:49.96ID:diwRA+1V0
エフカスは残業異常だからな。
0923名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 14:42:23.02ID:3WzoMEMh0
今、トイレ🚽 
0925名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 15:20:34.13ID:sdGaW1xm0
1年目300万以下なのに、30代で800万なんていかんことはバカでもわかる。
0926名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:24:59.97ID:p47r9dZu0
>>897
全く理解してない馬鹿で笑った。
日本語能力も怪しいとは。
ここまで人材レベルが落ちてるんだね。
0928名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:43.55ID:HqXbKEWn0
ウォシュレット故障率が異常
0929名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:54:47.77ID:Glpc/1xf0
もらってる奴はもらってるよ
これが現実
0930名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:01:15.97ID:1Pl3OBs90
>>925
基本給だけだといかないけども、残業と福利厚生でいくよね。
905も残業込みでしょう。
09311000
垢版 |
2019/08/29(木) 16:13:22.49ID:Kl5jRAJe0
役員がノコノコと部屋に来て「このグループ(グループ名は伏せる)は全員(協力会社)祟られてるからなぁ」って言い放ったぞ
これ完全に侮辱だよな?
0932名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 16:27:27.03ID:2J/vppmh0
>>930
福利厚生
家賃補助、最大月4万x12、年間50万円
京浜地区手当て、月5000円x12、年間6万円
扶養補助、月12000円x12x扶養人数

どんだけ多く見積もっても福利厚生だけだと年間で100万円程度しか増えない

残業は月40したとしても年間で100万円程度にしかならない

仮に残業できる職種や部署だとしても福利厚生をフルでもらったとしてもベース給与600万円ないと800には届かないよ

ベース600万円はG4-3相当、昇給抑制がききまくってる昨今じゃほとんどは到達できない
いい加減現実をかいてほしいなぁ
0933名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:34:45.54ID:UWrBFysT0
>>931
ネットワーク?
0934奏で
垢版 |
2019/08/29(木) 16:43:37.75ID:mTB7qBuy0
もしかして、私の年収ひくすぎ?
0935名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:24.34ID:1Pl3OBs90
>>932
そうそう、そんな感じ。
しいて言えば月平均40Hだと、残業代で150万(時給3200円✕480H)くらい。
G4-Aくらい相当でも800には到達するかなと。
(みんながみんなそうじゃないとは思うけども、そういうモデルもあると言いたい。)
0936名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 17:19:23.66ID:2J/vppmh0
>>926
バカはお前だろ笑
普段挨拶しない人だって転職活動ではちゃんとした振る舞いをするよ
普段の態度と転職活動でうまくいくかどうかは全く関係ない

ていうか1から10まで説明しないとわからないの?
ときだけくってるのに、ばかなんでちゅねー
0937ドリアン
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:11.77ID:+N2Qtrr30
最近、社長のホームページがまともだ
以前は、海外旅行自慢ホームページだったから以前が如何に無能だったかを証明しているようだ
0939名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:11.32ID:OLvJa+Rj0
>>927
WBSでやってたけど定年後が不安だからってプログラミング学校が人気なんだって。まあ富士通の開発職は安泰か?
0940名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:18.28ID:2J/vppmh0
>>935
そういうケースがあるのはわかる

幹部3割(平均1300万円)の会社で幹部含めた平均720万円
その状況下で一般社員の年収が800万円を超えるのは数少ないほとんど例外といっていいケースだけど

あるのはわかる
0941名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:59:21.38ID:Glpc/1xf0
普通にいるよ
ここにはいないだろうが
0942名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:13:50.07ID:a6+3kB9F0
パワポ100枚Ver.いくつか知らんけどそれって誰特なの???
見せられる方の身にもなってくれよ!
0943名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:14:45.27ID:a6+3kB9F0
得な
0945名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:26:17.66ID:34EJCzBc0
>>941
同意。
自分も30代でもらってる方だと思うから、給与にそこまで不満はない。
もっとくれるなら嬉しいけど。
0946名無し
垢版 |
2019/08/29(木) 19:26:59.50ID:q51+9YrW0
=(:D)( *)< ===💩
0947名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:29:35.89ID:bx/6Gr270
G4-@だと残業なしで年収どれくらい?
0948名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:37:07.33ID:34EJCzBc0
http://nomad-salaryman.com/post-7918
富士通の年収は高い?低い?ランキングでは見れない事実


当たってるような外れているような。SPが無いからとりあえず古いな。

> 残業しないと悲惨な状況で家族をやしなえないレベル。
これは納得だ。
0949名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:39:12.11ID:QvgyiX4S0
>>931
普通にパワハラ案件だな
役員レベルまでが人権意識の低いあたりが凋落不辞通
0950名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:58:03.65ID:XO8L4qoN0
今後G4まで上がらない奴って普通に出てくると思う
残業無いとマジで悲惨
中卒高卒を含めた世の平均年収と同じくらいの水準になるかと
0951
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:47.86ID:nZ+dleWv0
自分がSP面接を受けた年にG4面接を受けた同期がいて衝撃を覚えたんだが、
どんだけ搾取するつもりなんだろうか?
(そいつの働きぶりは知らないが)現場の中核として働いていてもG4にならないと基本給30万すらもらえないんだよな。
頭の中は今より条件がいい転職をすることでいっぱいだろうな。
バ○でも分かるような話がわからない連中が多いらしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況