X



●富士通ウラ掲示板(その200)●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:37:35.46ID:7ZXq8HVE0
前々スレ
●富士通ウラ掲示板(その194)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1570595282/
前スレ
●富士通ウラ掲示板(その195)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571808064/
●富士通ウラ掲示板(その198)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1575085826/
●富士通ウラ掲示板(その199)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1576705212/

たてました

●富士通ウラ掲示板(その196)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1571839696/

●富士通ウラ掲示板(その197)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1573273891/
0005名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:02:32.90ID:qQBQW9Dx0
保守に協力
0006隠れ関節
垢版 |
2020/01/13(月) 09:03:13.72ID:nw6lUTFs0
イチゴにねらわれている
0007名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:05:31.72ID:hrGaRd080
明日DX会社旗揚げ?\(^o^)/
0008名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:06:42.95ID:qQBQW9Dx0
協力
0009名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:07:55.66ID:qQBQW9Dx0
>>6
身に覚えでも?
0010名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:03.89ID:3QWu1pLt0
>>2
次からはテンプレにドリアンのツイッターも追加してね。
0012名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:40:42.87ID:F26/FNtA0
昼休みに道路いっぱいに広がって歩く富士通社員
近所の高校生の通学時よりもひどい
0013名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:43:19.18ID:jFEjo96G0
デザイナー様は相変わらず美味しそうに見える加工もしないのか
美味しそうに撮影できるカメラアプリとかもあるのにさ
使い方分からんのか敢えてやらんのか知らんけど
0014名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:46:38.38ID:F26/FNtA0
地方県立大の広告に就職率の高さを謳っていたが
就職先の一つとしてここが上がってたぞ
入ってもすぐリストラなんのになあ
0015名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:33.67ID:hrGaRd080
DX会社が500人体制でスタートなら、なんちゃってSEは500〜1000人
リストラして固定費を浮かせておけ
0016名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:49:11.98ID:xyzTt8Z20
【2017年度富士通年収試算 】
幹部  1,300万円
一般50代 750万円
一般40代 540万円
一般30代 440万円
一般20代 340万円

富士通平均給与は720万円です。
0017名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:55.58ID:+K+QzdBU0
SIをDXと言い替えるだけの簡単なお仕事です。
0018名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:59:02.82ID:1qWuH4Bb0
はよ潰れろやクソ企業、ウソつき企業
0019名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:19:54.64ID:90UXwCQo0
民度は最底辺だからね
地方出身者も多いから都会の歩き方を知らない

>>14
痴呆県立大ってそこそこレベル高いでしょ?学費も安いし
富士通なら高学歴の方だよ
0020名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:26.32ID:0Q9QPOv40
>>12
小山工場の出退勤時も酷いぞ
ブルーカラーだらけだからほんと酷い
一人で歩いてんのに無意味に道路にはみ出して危ない奴もいる
0021名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:52:54.58ID:/gy4YAO60
バーーーーーーーーーカ!
0022名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:22.93ID:/gy4YAO60
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0023名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:24.49ID:+ASjqk7X0
>>20
正真正銘のヤンキーだから富士通
0025名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:52:41.23ID:AXGfXMlw0
「あーDXビジネスうまくいかなかったニャー(👃💩ホジホジ)」
「次のバズワード探しますか、社長?」
「なんか楽して、目立って、金儲けできるビジネス無いかにゃ?」
「社長、タピオカとか、ステーキとかどうですか?」
「おっ、それいってみよ〜」
0026名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:08.94ID:qQBQW9Dx0
>>19
痴呆じゃレベルが高いとは言えないねぇ
0027名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 13:05:03.40ID:AiZg95ms0
>>26
20年前ならいざ知らず、いまの新入社員はFランがメイン層だから地方国立でも十分高学歴
もう富士通はそのレベルなんだよ
大手の会社とは呼べないレベルの社員しかいない
給料も20〜40代は電気SI業界で最底辺だしね
給料が安いことがバレて高学歴は入社しなくなった
0028名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:26:39.51ID:AiZg95ms0
>>27
リクルートでも、OBOGに電機業界SI業界がいない、有名大学の非関連学部とか誰もきいたことないようなFラン中心でやってる
業界知識があれば富士通なんて選ばない
0029コードネームDX
垢版 |
2020/01/13(月) 13:32:31.99ID:9EFs5gVs0
会長:例のコードネームDXは順調かな?
社長:えーと えーと 順調ですが・・
会長:正直に相談しなさい!
社長:ハイ 本当は人が集まらないんです。
会長:もうバレたな
社長:ハイ もうバレました。次行きます!
0030名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:08.32ID:/gy4YAO60
よう、富士通、早く俺の所に専門営業連れてきて説明せーや。ちなみに発注する気はビタ1文ねーけど
0031名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:39:30.53ID:/gy4YAO60
>>24
バーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0034名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:17:27.72ID:90UXwCQo0
関係ない専攻でしょ
文系なら文学部とか、理系なら農学部とか、ひどいと福祉学科とかw
0035名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:36:12.97ID:jolcNRw30
政府もこんなとこをIT企業だと思って支援してたらますますこの国のITダメにするだけなのに。
0036名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:43:42.15ID:3QWu1pLt0
>>34
なるほど。でももはや電機メーカじゃないのだから電気工学系も今後は関係ない専攻になるんじゃない?
新卒なら地頭がいい方がいいよ。
Fランの理工学部卒より東大京大の文学部卒の方が遥かにマシ。
0037名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:10:19.60ID:AiZg95ms0
>>36
>Fランの理工学部卒より東大京大の文学部卒の方が遥かにマシ。
もちろんそう
ただそっちはそっちで、その学部で落ちこぼれしか取れない
例えば農学部の学生で優秀なのは、国立研究機関や農学を必要とする企業にいくわけで、富士通にくるのは落ちこぼれた学生だよ

富士通は電機メーカではなくなったから、コンピュータサイエンスの学生が欲しい
だけど、そっちにも悪評が広まっていて来てくれない
片や他社は一流大学CS専門学生がちゃんと毎年入ってくるわけで
これでどう戦えばいいのか
0038名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:11:53.10ID:MFSYOHow0
まんこ割が酷すぎる
声だけデカイ無能なオバサンを管理職にするな
皆が迷惑してる
0039ゆでガエル
垢版 |
2020/01/13(月) 16:30:33.97ID:JkRghflW0
>>32
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
クサレマンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0041名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:59.60ID:iFsAxgof0
>>38
マジでそれな。
おかしな幹部社員が多い会社だが、マンコ割は特にひどい。
チーム崩壊を繰り返すババアが平気で組織を渡り歩く。
まぁ、間接部門だからそれでもやっていけるんだろうが。
ぜひDX新会社に移動して高い年俸に見合う能力を発揮してもらいたいもんだ。
0042名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:34:29.64ID:8gYBSRwP0
30年前でも、京都大学生物卒とかきていた。
配属先はSE部門、地頭が良いので社会人一年目からSEとして育てれば良かったのね。
0043名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:39:27.97ID:bcvm0cpO0
生物卒だと、公的機関の研究者や大学教授の道が希望だが狭き門。
実力があっても空きがないとムリ。食品・製薬会社に行ければ良いけど全員と言う訳には行かない。
大学の専攻で一生のキャリアが決まる訳ではないからそれはそれで良かったが。
0044名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:52:42.10ID:BiKDdzk70
富士通は人の使い方や活かし方を考えた方がいい。
上司とのソリが合わない?部署や職種が合わない?人間関係?
オールマイティーな人は稀。せっかくのその人の才能・能力が発揮できる環境にしてあげることが大事。
育てる・活かすことが下手な会社です。
0045名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:38:48.73ID:eWi0chp30
事故物件扱い、タワマンブーム終焉か
2000年頃から始まった「タワマンブーム」は、20年の節目でひとまずの終焉を迎えるのではなかろうか。
つまり2019年はターニングポイントの年であった可能性が高い。
https://www.news-postseven.com/archives/20200113_1523974.html
0048名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 17:50:44.79ID:VpnM6SFR0
富士通研受けようと思ってたけど
業績的に大丈夫かなぁ
0049ゆでガエル
垢版 |
2020/01/13(月) 18:05:57.38ID:JkRghflW0
>>46
ツイッター社及び富士通コールセンターに通報済み
0050名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:08:39.74ID:AiZg95ms0
>>48
研究所はもう研究やってないよ
事業化研究という名前で、やってるのは上が決めたクソ仕様のコーディング
業績悪化で研究はやらないが、研究所の名前を外すと研究してないことがバレるので組織名前だけ継続してる

OBにちゃんと研究をしてるかどうか確認した方がいいよ。もっとも、奴隷を集めるのも社員の仕事だから、研究してるっていうだろうけどな
0051名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:38.79ID:1IgQMQQK0
学会発表・論文・特許を調べた方が良い。
数・量とも微々たるもの。
地場企業で会社名に研究所と付いているところと同じ。
◯◯研究所→実は依頼の板金と旋盤しかやっていない丸首シャツ&ステテコ社長みたいな。
0052名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:15:46.96ID:0PufQZQR0
Zinraiやアニーラやってる時点で研究所がダメってのわかるだろ
製品やサービスになって蓋を開ければOSSのパッチワーク、高額なSE費との抱き合わせ販売
OSSのエンハンスにさえついていけず、古いモジュールの塊に運用対処
世間に見せる代物ではない

日本の客がIT音痴で営業が適当に吹き込んで騙していたが
世界中に情報が溢れまともな頭のある客が使わなくなり
大手客から産業流通の中下位客へ対象を変えて子会社吸収
当然金払いは悪く、幹部を除く、従業員の賃金を下げざるを得ない

まともなビジネスでは勝負が出来ず
天下りを受け入れ税金の垂れ流しが関の山
0053名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:13.70ID:ktahFDXi0
これで解決「やる気のないオジサン」問題 黒字企業の早期退職募集が大流行するぞ!(城繁幸)
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/10/07369142.html?p=all

おっしゃるとおりになってきたな。


拡大する「黒字リストラ」対象は誰? 「働かないおじさん」以外も安泰じゃない
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20200113-00158680/

40過ぎたら「働かないおじさん」で一括りだろうに。
0054名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:02:13.34ID:TPSfzeJC0
研究員は高学歴エリートなんだぞ
0055名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:32:26.68ID:1IgQMQQK0
もう、中国へ出稼ぎですね。
遣唐使の時代に戻って技術を吸収して!
0056名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:13.63ID:Dtl9hnFy0
>>54
研究所も学歴低下してるよ
本体はFランメイン。研究所は流石にそこまで低くはないが、マーチレベルの修士がボリュームゾーンだね。
富士通最エリートですらこの有様
0057名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:20:21.59ID:aoARr/y+0
研究所も10年前にはもう東大京大は閑古鳥で
阪大東工大が多ければ御の字くらいやったで
0058名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:31:07.07ID:3a55QCDr0
お宅の社員さんってアホなの!?

PASMOの「キャッシュレスポイント還元」の第一弾通知が来たから、出かけるついでに最寄り駅の定期券売場で還元してもらってきた税!
たった100円だ税!
そんなの、電車初乗りで消えちゃう税!
でも折角だから還元してきた税!
(PASMOの場合は事前登録しないと還元できない税!注意だ税!)
0059
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:05.58ID:U7SL8ZBb0
>>56
マーチほど酷くはないし、最近はどちらかというと修士卒が減ってアカデミックに進むのが厳しい博士卒の拠り所になってきている
0060ちょっと高級なSE会社
垢版 |
2020/01/14(火) 04:01:22.85ID:Glc2KKr70
15年ほど前
NTT天下りフェローが
「ここは研究所ではない!」
と吠えていた。

現在の研究所は
「ちょっと高級なSE会社」
くらいの位置付では?
0061名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 04:41:09.16ID:8FInPvTu0
研究所
・学会発表だって、特許だって沢山やってる キリッ
・自分たちは研究員(研究者)であり、事業部の下請けではないと思ってる
・世界最先端……とまで言わずも、日本最先端、唯一の内容をやるのが自分たちの使命と思ってる
・だが、真水の研究費なんてほとんどなく、ほぼ全ての業務が事業部からの委託研究である

事業部
・研究所に高い委託費で頼んでいるのだから成果を期待してる
・だが、ある程度の成果は出るが、製品としてそのまま使えない品質。
 結局、事業部がかなりの部分を検査しなおして修正しないといけない
・だが、これだけの性能出ました!ドヤッ というが、特定パラメータのときだけで他はダメダメ。
 結局、事業部がかなりの部分を書き換えたりチューニングしたりしないといけない
・だが、工数の半分以上を関係会社に再委託していて、事業部が直接関係会社に発注した方が安くて品質もいい

結論
・今のままじゃ、何も出来ない高いだけのSE会社。
 きちんと研究費を与えてせめて5年単位での成果主義にするか、
 もっと規模を縮小して事業部からの委託研究でしか食えない人員は事業部に移管するしかない
0062名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 06:57:28.50ID:guN6diB+0
>>61
>>きちんと研究費を与えて

そんな原資Fのどこにあるんだ? 研究所自身がグループ外に”営業“して稼ぎ出すしかないだろ。
0063名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:59:38.93ID:NuB9DDMn0
中原の研究所のボロさを見れば実態が解るやろ
10年以上前からあんなんや
博士をちゃんと活用しとる日立とは大違い
0064名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:12:40.57ID:wMnNQgih0
>>61
その通り過ぎて笑った

研究ネタで作れるものならやってみろと、研究所から事業部へ飛ばすが、見事に作れない
口だけ達者で、肝心のモノ作りも発注頼り、発注要員以下

発明自体が車輪の再発明の域を出ず
結局、誰でも使えるOSSで事業化し、差別化要素皆無の高額製品となり
IT音痴の馬鹿な客以外には売れない

無駄金の垂れ流し
0065
垢版 |
2020/01/14(火) 08:17:15.12ID:Xx2yh8qj0
>>61
10年前のことを言ってる
0066名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:19:19.40ID:e6URAyRb0
>>62
これだけ事業売却、リストラ、残業規制で原価を絞り込んでも、ひとりあたり月数万しか利益がない
新たに研究費に回せる金など無いよな

SI中心の会社になり、中長期的に安定して収入が見込める事業などなく
毎年客の予算都合で売上利益が乱高下

結局、金のある事業部にぶら下がり、研究委託で食うしかない

20代で採用し10年も経てば、大学院時代の素養など時代遅れとなり、使えなくなるのは当たり前
ITの特にソフト系研究所はほぼ使い捨て
0067名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:10:16.92ID:hjVcyILW0
>>46
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0068名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:55:41.17ID:B02qwTB20
DX新会社どうした、来週か?
0069名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:01:02.50ID:hjVcyILW0
>>68
優秀な人集まらんから、ゆでガエルを始めとしたゴミ連中を集める方針に変わったんだよ。
言い訳を考え中だから発表に時間がかかっている。
0070名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:08:18.54ID:0Svu1tee0
機関投資家や官公庁のお偉いも富士通への興味は5GばかりでDXのディーも出ない

本当に新会社なんて作るのか?

社長自ら定義無し、即ちバズワードと認めたネタでw
0071名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:35.77ID:Skd8BgDg0
新川崎の子会社化は?
0072名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:41:10.05ID:+jgxoYaT0
きっとSIの文字がDXにちゃんと置換されているかパワポ資料を確認する作業に
あと1週間くらいかけるつもりなんだろう。
0073名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:39:28.46ID:XCn2XUNk0
>>68
時田が日刊工業で吠えてるぞw
0074名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:46:00.86ID:guUR9tge0
すごいよね。何やるか方針すら決まってない新会社作ろうっていうんだから。
会社の定款どうすんだろ?事業内容未定なんて届出受理されんの?
0075名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:07:55.33ID:VHFfVrvl0
去年だって、間接を集約するとか言って何一つ出来ていない。
株主として、コールセンターにクレーム付けている
0076名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:08:33.46ID:VHFfVrvl0
俺の生きがいは、富士通へのクレーム攻撃
0077名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:06:34.31ID:dkFNWtps0
良品計画のトラブルはベンダーどこなんだ?
0080名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:53:55.20ID:arEqSfMw0
>>79
二枚目と三枚目の必然がわからん
0082名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:05:39.86ID:guN6diB+0
>>木村岳史 早稲田大学第一文学部 美術史専修 1985年卒

早慶なら文学部でも地頭あるから、そこそこ技術がわかる人もいると思うけど、「美術史」はないよなww
0083名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:21:52.77ID:Jo9EvyzF0
御社の執行役員常務も大阪大学文学部◯◯専攻
0085名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:55:36.31ID:guN6diB+0
>>83
阪大なら地頭はいいけど、S常務はiT音痴系かも。
一時大阪でパナの営業の統括部長やってたんだよね。
0086名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:36:48.03ID:ZLlbNaXL0
うえー、研究所って今そんなのかぁ
優秀層はどこへ行ってしまったんだろ
0087名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:19.71ID:f+OMqyqH0
ものづくりを捨てた富士通に優秀な研究者がいても
宝の持ち腐れ。国内ならNTTか日立くらいしか会社と研究者が
WIN-WINになる企業はないのではないだろうか。
0088名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:04.73ID:f+OMqyqH0
>>69
そうなのかー。
産廃のマンコ割幹部を大量に送り込んだらいいのにね。
女性活用とDXで国からの心証も上がって一石二鳥。
蒲田SSに腐るほど対象者がいるよ。
0089名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:12.43ID:jSEpkjpj0
FカップのFランの子ならいい!
DXじゃなくてSEXならいい!
0090名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:56:32.00ID:rR4uiGKw0
更年期のパサついたお荷物
0091名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:57:56.49ID:krKS45Bi0
>>86
もともと富士通研はハードウェア開発が強かった
HEMTのようなデバイスや海外で唯一うまくいった光伝送技術など、強い技術はハードウェアだけ
優秀な技術者は20〜10年前に富士通がメーカーを辞めた時点で、大学や他研究機関、他社に移った

ソフトウェア研究は昔から国外はもとより国内ですら相手にならないほどレベル低いよ
今は、レベルの低いソフト研究者とハード研究やってて他社に転職できなかったソフト素人で研究ごっこしてる
あれだけAI押してるのに、AIトップカンファレンスには1本も論文通ってないのが証拠
地方国立の工学部よりも論文成果少ない
民間研究機関として存在価値ないでしょ
0092名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:44.53ID:Jo9EvyzF0
>>85
パナからの転職組かあ
0093名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:08:57.27ID:Jo9EvyzF0
>>91
上福岡のKDDI 研究所といい勝負だね。
0094名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:11:47.71ID:OuMvniDe0
>>61
>結局、事業部がかなりの部分を書き換えたりチューニングしたりしないといけない

研究所は論文とかプレスリリースまでいけばいい、あとは知らんのスタンス
研究所が作った技術は実ビジネスで役に立たない
研究所発でものになったプロダクトやサービスがあるか?ほとんどないよ
研究所も組織改変してビジネスになるように体制変えたとか言ってけど、微動だに変わってない

もう開発だけで研究なんてやってないんだから研究所潰せばいいのに
誰も困らないよ
0095名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:09.39ID:vEE3eemb0
ちなみに、研究所の待遇は本体と全く同じですよね?
昇進とか給与とか、何かいいことがあればそれだけ頑張ろうという気になりますが、
なければ他を検討します
0096名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:49:07.39ID:7mly1j1Z0
むしろ研究所は昇進遅いよ
富士通社内でも優秀な連中が集まってるから競争も厳しいし

ざっくり言うと、儲かってる部署に予算も配分されて、人件費も潤沢に使える
だから儲かってる部署、売り物が有る部署は昇進が速いと思った方がいい
あと、SEや営業、人事は速い
客先に出るような部署は箔付けもあるから
0097名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:07:37.81ID:zVXjy6Dr0
NTTデータと迷い中です
データもあんまり本気で研究してないし、
研究するならNTT本体目指すしかないのかなぁ
0098名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 00:18:47.36ID:1+aZwWgu0
>>97
20代〜30代平均年収なら、NTTDと富士通で300万円違うから迷うことないよ
もちろんNTT研が国内最高峰の給与と研究予算だから、いけるならそっちの方がいいけど
0099名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:32:06.71ID:XaYVPUbp0
NTT研究所って完全な一本釣りじゃないの?
ダメな人は全く声掛からないし、目指すも何もやってる研究と教授のコネ次第だと思う
あと、ドコモは興味ないのかね
0100名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:33:12.61ID:6LdIM6980
窒化ガリウム半導体とかは研究成果でしょう。まあこれもモノづくりのほうかもしれんけど。
0101
垢版 |
2020/01/15(水) 00:39:19.67ID:Cc35rcYK0
>>91
そんな凄いこと望んでも、本社はおろか間接部門と給与体系一緒なのだからやる気が起きるわけもない
0102名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:48:23.62ID:XaYVPUbp0
給与の問題だけでも無いよな
この会社、働かない奴や部署が偉そうなのが最大の問題だと思う
0103富士通低脳パラダイス
垢版 |
2020/01/15(水) 03:30:34.08ID:/CmhPEuY0
富士通は運動部バカなど
TOEIC300点台の低脳が
支配する会社

低脳は自分の頭が悪いことを
学生時代から深く自覚して
富士通に入社する。

富士通内のすべてを
自分が理解できる低レベルへ
低脳化することに必死である。

ゆえに、自分が少しでも
優秀だと自負している人
(本当にそうであるかは別にして)
にとっては地獄となる。

Welcome to
富士通低脳パラダイス!
0104名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 06:16:45.50ID:bVvxlpqG0
そうだよね、ビジマネとか関西と運動部出身で占有されてる。
それでSE部門のマネージメントをするとかって???
0105富士通低脳パラダイス
垢版 |
2020/01/15(水) 06:23:18.59ID:/CmhPEuY0
>>102


>働かない奴や部署が偉そう

なぜ、偉そうに空虚なスローガンを
振りかざす「働かない奴」
が富士通を支配しているのか?

富士通ビジネスにどう貢献
したらいいのか、
自分の役割について
自分で考える能力がないのだろう。

上司が叫んでいるスローガンの
本当の意味を理解することなく
単純にスローガンを拡声する。

更に、悪い頭で、
全く間違った意味に曲解までして
ビジネス成果に直結しない
無駄な活動を撒き散らす。

騒ぎ立てることで
上司にアピールしてくる
バカな部下はホントに可愛い!

Welcome to
富士通低脳パラダイス!
0106名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:49:06.36ID:TDHy19Bb0
SIer各社が経営戦略として言い出した「DX(デジタルトランスフォーメーション)企業になる」というのが、
まさに「根回し文化のため結論を出すのに恐ろしく時間がかかる。
しかも出した結論がろくでもない」の典型なのだ。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/010900095/
0107名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 06:52:10.00ID:LodnsOhS0
TOEICってアホ避けフィルタだと思っている。
400点以下は役職によらずリストラ候補です、とでもやればいいのにね。
0108名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:23:16.55ID:EhcvtXE90
ファーウェイ禁輸で打撃を受ける日本の悲しい現実
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58926?page=4

アジア各国は米国の禁輸措置と通信インフラ整備との間で揺れているわけだが、
困ったことに日本の通信機器メーカーはファーウェイに対抗できるだけの製品を開発できておらず
アジア各国にとっては、米国に配慮して日本製品を使うという選択肢が存在していない

ファーウェイは基地局市場で4割のシェアを持つ
残りはノキア、エリクソンといった欧州勢と韓国サムスンが占めており
日本メーカーの世界シェアはほとんどゼロ

日本の携帯電話会社は、5Gの整備において当初、ファーウェイ製品の活用をかなり前向きに検討していたが
米国のファーウェイ排除の動きが本格化したことから、各社はノキアやエリクソンへの切り換えを進めてきた
つまりファーウェイ排除で得をしたのは欧州メーカーということになる

最大手のNTTドコモは、日本メーカーからの調達にこだわっていたが、結局はノキアからも調達する方針を明らかにした
0109名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:37:04.72ID:0+Z58/E70
富士通本体3万名のうち1万名は吸収したSE子会社3社
もちろん吸収したのは若手だけではなく60代までの全幹部全社員
元子会社孫会社なのだから、高卒や専門卒も沢山いる

これから入社する君たちには、それだけの人々が、この先何十年も重くのしかかり続ける

名前だけ富士通で、今は単なるSIer
○○ソリューションズ、○○システムズだと思った方が良い

NTT研やNTTDを比較に出しているが、全く比べ物にならない
あちらは準国営企業
賃金だけではなく、福利厚生が全く異なり、生涯賃金は雲泥の差

N様ND様の下請け構造は変わらず
SIerになった今は、より加速している
0110名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:00:59.06ID:TDHy19Bb0
>>108
ファーウェイ以前もドメスティックな企業だったよ。
0111名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:03:48.76ID:M58RgOu10
決算発表前に利益確定売り🍓
数字が出て暴落!
0112名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:15:27.43ID:kicHrz8b0
好業績でも正社員リストラ 同一労働同一賃金の衝撃
・非正規雇用者の給与引き上げ策ではあるがその原資は?
・違いの明確化が職務と報酬の関係をはっきりさせつつある
・給与引き上げ原資は年功是正で対応する可能性が増えつつある
・年功是正のきざしは早期希望退職でわかる
「儲かっているのに早期希望退職を募る企業の増加」です。
つまり年功で昇給している人たちに早期退職をうながすことで、企業の賃金カーブを是正しようとする動きです。
一時的な積み増し退職金として多額の費用がかかってはいるのですが、これからの企業の成長のためには必要な出費です。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54171310Y0A100C2000000?page=2
0113名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:35.33ID:F6dGrKon0
部外者の記事コピペうざ。
0114名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:17:46.63ID:/x+G0C6L0
弊社は儲かっていなのでできません!
ハードランディングを検討しています。
0115名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:23:58.56ID:IlTcPMxA0
研究所が選ばれたエリートであることだけは
変わる事がない事実なのだよ
稼ぐ事が出来ない事業部が悪いに決まっている
0116名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:29:15.54ID:zvtHo2HZ0
AIも量子コンピュータもなんも成果上げてないからな、研究所
一応、国内トップクラスのコンピュータメーカーなはずなのに

こんなゴミクズバカ会社がスパコン受注してるのが理解できない
日立にでもやらせた方が何倍もいいもの作るんじゃない?
0117名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:03:57.70ID:jOmrhYan0
富嶽は良いシロモノです
0119名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:37:57.16ID:qmi3/Zau0
うざいのは、富士通です。
今日もドキュメントの誤字脱字のクレームを営業の電話入れといた。
0120あえて定義しない意図
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:49.62ID:/CmhPEuY0
時田社長がDXをあえて定義しない
意図を推測するに、
社長が定義してしまうと、
低脳パラダイスの住人どもが、
その定義を思考停止で
わめくだけだと知っている・・

現在の富士通で
「問い自身を問う」ことの意味を
どれだけの人が理解できるだろう。

更に、その「問い」に対して
「仮説」を立て、「実践」して、
まずは、プロトタイプをつくろうと
意欲的に取り組むことができる
人がどれだけいるのだろうか?

部外者から見て
社長の意図を理解できる少数精鋭で
スタートした方がよさそう。
0122名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:40:18.61ID:F6dGrKon0
>>120
プロトを作るだけなら別法人にする必要ないんじゃない?
0123名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:29:24.46ID:0mvAG4uH0
F■SEに送られたら人として終わり
0124名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:21:41.02ID:tyX7lkG30
Fに居る時点で人として終わり
0125時田ポエム
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:20.64ID:/CmhPEuY0
>>122
>別法人にする

部外者なので全くの推測なのだが、
別法人にする意図は、
給与、勤務形態など人事体系を
現在の富士通とは全く別に
したいのでは?

まあ、いきなり
・・超スマート社会『ソサエティー5・0』
といってもよい・・
などとドヤ顔されても困惑するわな

時田社長の話はSE部門で仕事をした
ことのある人にはなんとなく伝わる。

それ以外の部門の人が論理的に
読み解こうとしても不可能だよ

彼の話は「富士通SEマインド」で
感じるべき「時田ポエム」であろう

考えるな 感じろ!(苦笑)
0126名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:26:43.77ID:fS2dcg4q0
社長が夢を描き、それを実現する為に社員が自発的に動く
そのサイクルが正常に回る会社は伸びていく

なんちゃって🐸ケロゲーロ
0127名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:16:54.11ID:lCktCqlx0
https://www.fastgrow.jp/articles/ito-sasaka-iwashina
なぜNECに入社すれば「一流のAI人材」になれるのか?──AIを社会実装する集団が開発した、人材育成プログラムの秘密
NECではAI関連プロジェクトのアカウント数(顧客企業数)が国内随一である点もまた強みとして発信しているが、それは成功の証であると同時に、多種多少な業界の企業と接しながら成長できる場であることの証でもあるわけだ
0128名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:23:04.57ID:3Zvs9DRj0
銀行が理数系で、IT企業・製造が文系、どうしっちゃったんだ!?
三菱UFJ、社長兼CEOに亀沢氏(58) メガバンク初の理系出身
東京大学の理学部数学科の出身で、メガ銀行グループでは初の理系出身のトップとなる。
0129名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:26:39.06ID:a4S1K9l/0
>>123
廃人ですか?煙草・ヤクのヤリ過ぎ。
0131名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:22:57.54ID:qmi3/Zau0
>>130
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0132名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:41:24.81ID:aSO8HKiY0
>>116
一応1から作れるだけまし。日立はもう組立てだけ。
0133名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:00.07ID:iZDMhocI0
スパコンCPUはソフバン子会社のARM製、製造は海外
国内は組み立てだけ

PCやサーバと同じ
0135名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:46.52ID:jOmrhYan0
もう時代は時田で決まりだ
0136名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:02.74ID:bld6D3+a0
SEを1万人リストラ早よ、身軽になれや!
0137名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:25:42.10ID:3EDbq2oT0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000112-jij-bus_all

Yahoo!トップに出てるよ

・・・7万人リストラって空見したのに
メール見たときにこんなのどうでもいいよと思ったんだけど
もうちょっと本業でニュースにならないのかと
0138名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:16:27.36ID:i37e//+Y0
本体の一部を派手に子会社化したかと思えば今度は子会社を吸収
まともな感覚の学生はこんなことやってる会社には入らないだろう

いつ部署ごと飛ばされるかもいつ周りがアホだらけになるかもわからんのだから
0139名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:52:12.76ID:LNL1Oa2T0
>>128
まあ、旧帝、早慶クラスなら理文両刀使いも結構いるからそんなに悪くない。
0140名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:55:01.21ID:8xIGKXc80
>>137


喫煙歴20年以上をリストラすれば、死亡1位である肺がん予備軍を減らせる

リスク対策と偉そうに言う喫煙者って矛盾しているよ
0141名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:30:37.12ID:L6zZKZC/0
訪問客のために喫煙所開放とか甘え
客だろうがなんだろうが構わず敷地内全面禁煙にしろ
0142名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:20:17.19ID:sNevjSPu0
IT企業ならば
Aランク理系>Aランク文系>Fランク理系
0143名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:43:00.02ID:EiAqpvVV0
早慶なんて文理両刀な訳がない
国公立諦めて(若しくは落ちて)受験科目少なくしてやっと受かったような連中が殆ど
0144名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:54:57.57ID:LNL1Oa2T0
>>143
入試科目じゃなくて地頭がいいのが多いということ。
もっとも早稲田の政経は再来年の入試から数学必須にするような動きもあるから今後変わりそう。
0145不適切な役員
垢版 |
2020/01/16(木) 09:12:51.43ID:ii6ua6KS0
>>141


>訪問客のために喫煙所開放とか甘え

「訪問客のため」というのはウソ

健康推進の担当者自身が

「富士通役員に喫煙者がいる限り、
 敷地内全面禁煙にはできない!」

と嘆いていたぞ

言っていること やっていることが 
全く一致しない 

イカサマ富士通に
ふさわしい 不適切な役

恥ずかしい・・
0146名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:15:04.01ID:ydDfmQaP0
>>144
何言ってんの
地頭悪いから早慶でしょ
私立専願や付属上がりの高卒レベルも多い

なにしれっと宮廷と同格にしてんだよw
実際、文理両方が無理だから科目絞ってやっと早慶なのに
0147名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:23:24.02ID:b+/25D/W0
富士通には、カスしか来ない
0148深緑色
垢版 |
2020/01/16(木) 09:28:15.93ID:bva9UX9H0
Fラン卒やバブル入社の高卒をG4以上にしてはならない。
100%でないにしても少なくとも自分の周りでは奴らがPLやMをやってるプロジェクトが炎上する確率が明らかに高いように見える。。
0149名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:42:58.20ID:bCMxyi+i0
ドレスコードに禁煙指導
そんなことしかニュースにならないなんちゃってIT企業
今度の社長大丈夫か?
0150名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:58:09.96ID:LNL1Oa2T0
>>146
受験科目が少ない=地頭悪い?
私大上位は、無駄な勉強に時間費やさないために受ける奴も多いんだよ。

お前も相当、地頭悪いんじゃないww
0151名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:05:47.96ID:Dx6c3lkF0
>>150
だから文理両刀じゃないだろ
切り捨ててるんだし、頭悪いから両方出来ないんだし


早慶でも所詮、ただの私大
東大京大一橋東工に入れなかった奴の吹き溜まりw
0152名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:06:55.44ID:cNxsIaga0
鶏口となるも牛後となるなかれ
富士通には、牛後しかこないです。
牛後の集まりです。
0153名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:09:45.80ID:iIFpZ2F80
今日も富士通営業に、クレーム電話入れよっと
0154名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:10:49.36ID:LNL1Oa2T0
>>151
去年日本の中高生の読解力低下が話題になったが、ジジイでもいるんだなw
0155
垢版 |
2020/01/16(木) 10:11:14.36ID:H0t3FJr+0
>>150
文系だろ?理系はその考え通じないから
0156
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:12.60ID:H0t3FJr+0
大学ごとの就職実績見れば差が明らかなのに勉強サボって私大を第一にするとか地頭も悪すぎるだろう
0157名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:15:24.33ID:MHO5TWR30
>>148
炎上案件になっても攻めた結果で評価されちゃうのおかしいだろ。詐欺師がのさばる土壌。
0158名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:23:58.91ID:ZgT0vT8l0
>>137
いいか、富士通の癌ってのはな・・・
ていう教育だったらいいのになあ。
スゲェ会社に生まれ変わるんだがなあ。
0159名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:25.10ID:cNxsIaga0
もう、こんな会社どうでもいい。
0160名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:44.69ID:QTDHDPbs0
社員の健康管理にも気を配ってますってアピールしてどうすんだよ。そんなのあたりめーたろが。糞富士通
0162名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:43.39ID:bCMxyi+i0
がん検診eラーニングを企画、実施しました!
うむ、評価Sだよ君。
0163名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:49.35ID:QTDHDPbs0
自分の部門の癌は誰かというeラーニングやれや、バカ
0164
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:10.13ID:H0t3FJr+0
ブーメラン
0165名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:43:09.50ID:YM0s6bIi0
7万人の従業員が癌そのものだろ
0166名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:15:31.15ID:LNL1Oa2T0
>>162
評価”S"って今本体はないだろ。グループ会社はあるの?
0167名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:16:41.78ID:VCoGvu7O0
DX会社を設立する話なんてその内みんな忘れるわ
もうどうでもいいわ
0168名無しさんも
垢版 |
2020/01/16(木) 14:10:06.80ID:cNxsIaga0
オービックの2019年4〜12月期の連結営業利益は前年同期比14%増の325億円程度と過去最高となりそうだ。
省力化や成長加速のための企業のIT投資が活発で、業界全体に追い風が吹いている。
富士通も過去最高の利益?1/30の決算楽しみ!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16H7E_W0A110C2000000?s=5
0169名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:51:12.62ID:9HqW2tFT0
>>144

>もっとも早稲田の政経は再来年の入試から数学必須にするような動き

素晴らしい、やっぱり上位は違うな
0170無名
垢版 |
2020/01/16(木) 14:54:54.10ID:pk0JXJ3b0
地頭がいいとか悪いとか、それって何?
0171名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:39.40ID:YM0s6bIi0
私大にしかは入れないのに地頭が良いとかワロス
0172名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:08:16.06ID:YM0s6bIi0
バカはドレスコードの廃止の次はプラスチックゴミの削減?
で、従業員の飲み物のペットボトル廃止から進めるとか言ってるけど、
それもうちょっと前から強要されてきた事だし、
そんなことしても世界全体に比べたら何の意味も無いことは数字で出てるわけだし、


なにより、他にやる事あるだろバカ
お前の本業はなんなんだよ
0173名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:13:23.47ID:Knw0otXU0
オービックにはとうの昔に引き離されとるから
0174名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:04:51.35ID:yyTToazA0
>>170
思考力だったり要領が良かったり、学び方自身をアップデートできるとか。
地頭がいい人は新しいこともすぐ習得できるよ。国立大の科目数の多さもうまくこなしてしまうよ。地頭良ければ今ならネットでいくらでも情報あるし私大上位なんて対して勉強しなくても余裕だと思う。 この少子化でマーチ以下って相当できないんじゃないかと思う
「地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差
知識の世界で重要な「答え」よりも意味を持つ
https://toyokeizai.net/articles/amp/296282?display=b&;amp_event=read-body
0175名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:24:10.56ID:nW+jHIbO0
>>174
>国立大の科目数の多さもうまくこなしてしまう

こなせなかったから早慶の私大止まり
結果が全て
0176名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:27:41.09ID:8URSFL+C0
こなせたら旧帝こなせなかったら駅弁
0177名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:37:54.11ID:LNL1Oa2T0
ただの私大嫌いのジジイだったか...呆
さしずめ早稲田卒の上司にイビられて苦汁をなめた口だろうなww
0178名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 19:09:23.98ID:yLz8Gs6F0
>>159
年々社外の人からどうでもいいと思われていると感じることが多くなってきた
部外者ならどうでもいいんだけど、残念ながら社員なんだよなあ
0179名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 19:16:27.78ID:yLz8Gs6F0
>>144
>>169
また学歴の話してるー笑
富士通の新入社員はFランメインなのにそんな話しても虚しいだけだよ
FランはFランらしく勉強できましぇーんって素直に言えばいいんだよ
0180名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:23:57.85ID:cNxsIaga0
もう、こんな会社(富士通)はどうでもいい。困らない。
0181名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:59.58ID:yLz8Gs6F0
>>120
DXは経営方針だぞ
そのDX方針を定義しないのは、中身のない経営方針だと言ったのと同義

DXを定義しない意図を考えろとか言ってるのはアホ。経営方針ってそういう具体性がない内容じゃダメなのは誰でもわかるだろ
飲み屋でテキトーな話してんのはわけが違うんだぞ
0183
垢版 |
2020/01/16(木) 19:49:13.59ID:rjgId4YR0
DXはデラックスの略だから要はセクシーなら何でもokということ
0184名無さん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:52:51.55ID:Dfkl5aIh0
DX
みんなポカーン
が現実
0185名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:01:58.68ID:bCMxyi+i0
富士通は長年に渡り日本における新卒上位層を採用し続けてきた。それなのに今社内は不採算人材の山。
学歴とか素質の問題じゃなく社内の教育、選抜、人事システムに問題があるのは明白なのに。これを放置したままならどんな人とってきても腐るだけ。
0186名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:03:35.11ID:bCMxyi+i0
またDX補助金みたいなのがあってそれを取るために形だけやってんじゃないの?
0187名無さん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:12:35.82ID:Dfkl5aIh0
アクセンチュアみないになりたいのう
アビームみたいになりたいのう


バカなの?
0188名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:36.80ID:qxQtOTx20
>>181
社員全員の考え方を根底からひっくり返す、とか言ってたっけ
0191名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:09:33.54ID:0DVsxKnm0
ジョブ型導入と同一労働同一賃金との関係は?
0192名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 00:28:14.82ID:t7cHt3lG0
過去30年間、日本の組織が活力を失い、経済が停滞してきた原因を日本型雇用が内包してきた構造的な問題に求める意見は多い。
「日本的な雇用の特徴とされる新卒一括採用、終身雇用、年功序列、定年というのは1セットのガラパゴス的な労働慣行で、人口の増加と高度成長がなければ成り立たないモデル。
その前提はとっくに壊れている」2020年は人事混迷崩壊の始まり・・・
0193華麗なパスサッカー?
垢版 |
2020/01/17(金) 05:43:49.45ID:FL97QAlX0
>>188
>社員全員の考え方を根底からひっくり返す

部外者が勝手に その真意を

上司の指示を待つのでなく、社員一人ひとりが
自分の頭で考えて、自律的に行動する

と仮定すれば

社長がDXを定義せず「底辺」になることで、
「最前線」の社員の自律的な行動を促している
と 無理やり好意的に見ることもできる(笑)

ボールをまともにトラップできない選手を集めて
バルセロナ流の華麗なパスサッカーを期待??
0194名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 06:13:22.03ID:LmPi4Z400
>>188
ジョブ型導入で更に給料を下げるというのがソレなんじゃない?
0195名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 06:15:17.22ID:LmPi4Z400
>>185
そうだね。
人材を囲い込んで潰す大企業の典型かもしれない。
0196富士通低脳スポーツ株式会社
垢版 |
2020/01/17(金) 06:19:42.65ID:FL97QAlX0
>>104
TOEIC300点のオレでも
出世できたから君も大丈夫だ! 
富士通で大活躍してくれ!

運動部バカを積極採用!

引退後の運動部バカを
管理部門でなんとか活用しよう大苦戦・・
自業自得!

運動部バカが活躍すればするほど
現場部門は疲弊していく・・

低脳の 
低脳による 
低脳のための富士通スポーツ

富士通株式会社 の末路は 
富士通低脳スポーツ株式会社
0197名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:28:38.65ID:itYOWfFH0
>>189
たぶんこの話も嘘。この人の性格ならスクショしてたらまずツイッターに晒すでしょ。それしてないもんwww
0198名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:50:07.75ID:a3N9xud30
>>193
手を使えば良い。
0200名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:58:33.46ID:a3N9xud30
富士通株価11,065円絶好調🍓
これでいいのだ!
0201名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:34:55.55ID:oEDWlvAW0
量子コンピュータ発表するしな
0202名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:51:32.93ID:JfADHs6k0
・富士通、ディープラーニング専用AIプロセッサ「DLU」を開発 2016年11月29日
・富士通が深層学習専用のシステムなどAIビジネス戦略を発表、2017年5月17日(水)
  DL専用プロセサ「DLU(ディープラーニングユニット)」を開発中。
  2018年に出荷を開始し、ZDLSの次期版に搭載する計画だ。 
・富士通のAIプロセッサ、演算精度とμアーキに工夫 2018年05月23日
  リリース時期は2019年3月ごろを目標としている。
・富士通研の深層学習用IC「DLU」、搭載する富士通製品が近々登場 2019/03/19

2020年 今年の発表は何?
0203名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:02:51.77ID:vnufOJi00
>>154
理屈で敵わないとすぐ人格攻撃に切り替えるんだよな、地頭の悪い奴ってw
0204名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:44:37.37ID:CAKqGsps0
>>202
精子コンピューター
0205名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 10:44:48.27ID:ptB98jef0
>>202
どれも売れていないなあ
3年経過で事業廃止

自前主義はやめると年初挨拶で社長も明言
SIerに徹するのみ
0206名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:06:26.91ID:itYOWfFH0
>>199
2016年か、よく探せましたね!
クソなんて付いてないと突っ込んでみるね。
0207名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:33:10.59ID:CAKqGsps0
どうでもいいじゃん
富士通はみんな民度低いなー
0208名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:34:50.32ID:G9NIfaQd0
小学生低学年特有の食いつき、富士通。
0209
垢版 |
2020/01/17(金) 11:36:23.05ID:11G+NBxs0
>>203
1日たっても絡んでる粘着
0210第三者
垢版 |
2020/01/17(金) 11:54:06.06ID:z1VJY9Ar0
ビズリーチ見たら富士通の研究者募集がたくさん。人を入れ替えてどこを目指すんだろう?
0211名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:04:43.07ID:MlcM1GJG0
40代 IT系 ならどこにエントリすればいいのかな。リクナビ? ビズリーチ、type?
早期退職待ちきれんな
0212名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:27:45.73ID:bQfueiWz0
>>179
学歴ぐらいしか物差しがないんだろう。
うちの場合はExcel検定何級とかでマウントとりあったほうがよくね?
0213
垢版 |
2020/01/17(金) 13:23:39.27ID:Nq82lctV0
せめてディープラーニング G検定とかの方が
0214SIerって本当にヤバいの?
垢版 |
2020/01/17(金) 14:00:43.46ID:FL97QAlX0
>>205

>自前主義はやめる

テクノロジーを外部依存すれば
ブラックボックスでのトラブルは
お手上げ

富士通にしかできないこと
は皆無になる

>SIerに徹する

SIerという名の
「IT土方作業員の人材派遣」
を如何に 華麗に偽装するか!

上流工程の人材の争奪戦で敗れると
いよいよヤバイだろうね

エンジニアは逃げた方が・・

https://type.jp/et/feature/8390
0215名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:45:54.30ID:G9NIfaQd0
振り向けばオービック。
0216名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 14:55:53.93ID:vnufOJi00
>>209
地頭が悪いから別人だとは夢にも思わないんだね
0217ハゲ
垢版 |
2020/01/17(金) 15:04:28.57ID:lWtB1lpJ0
>>117
富岳完成前に敗戦をむかえふ
0218
垢版 |
2020/01/17(金) 15:08:27.98ID:11G+NBxs0
>>216
こんなに粘着するジジイは希少生物w
0219名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:15:54.70ID:mG9m2kgG0
>>210
目指す所を教えてくれて研究もしてくれる人を募集!
いやホントだから。
0220名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:59:23.60ID:AWQEdKL50
\(^o^)/天晴富士通DX\(^o^)/

いつスタートなの?
0221名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:39:07.17ID:nCRbHfqN0
始まってすらいなかった
0223名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:54:12.84ID:v3vPdI+Z0
ゲフゲフ、ゴホン、ゴホン・・・
儂は医者から余命3ヶ月と診断されている末期ガン患者(88)じゃ
生きている間にDX新会社をプレスリリースで見る事が出来るかの
ゴホ、ゴホ・・😖
0224名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:55:20.91ID:3npCHKZ90
>>218
地頭が悪いのは認めざるを得ないかw
0225名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:29.81ID:70+UHh2t0
やれやれ、今は>>218みたいなアホがウチにいるのか。
富士通も末期だな・・・
0226
垢版 |
2020/01/18(土) 02:59:53.07ID:N3ZDNurR0
その粘着気質をせいぜい仕事に活かせよ!
あ、とっくにクビになったかw w
0227名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 05:16:12.03ID:ULEcFSGE0
>>224
>>225
まだ学歴と地頭の話してるの?
富士通レベル低すぎワロタ
0228名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 05:23:45.39ID:ULEcFSGE0
>>202
DLUって2016年から開発始めて、まだリリースしてないの?
あと10年経ってもリリースできないね笑
0230,
垢版 |
2020/01/18(土) 09:43:30.71ID:lzKlBlBV0
ストーカーや学歴コンプレックスばっか
0231「攻めのリストラ」偽装
垢版 |
2020/01/18(土) 09:51:58.49ID:k1SpHXKO0
新DX会社の本当の狙いは
人件費の総額圧縮?

追い込まれてリストラでは
ビジネスに悪影響が大きいので
利益が出ている内に、
「攻めのリストラ」偽装

本当の募集条件は知らないが
給与体系は成功報酬モデル?

市場価値に相当の自信が
ある人でないと厳しい?

ボーとしているだけで
給与がもらえる現在の待遇を 
ゆでカエルが手放すハズもなし

次は 手を上げない人が 
取り残される仕組みをねらう?
0232名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:56:19.65ID:FbnFbdnm0
大学入るまではそれなりに能力もあり努力もしたんだろうけどね。
その後の大学生活、富士通生活ですっかり腐って平均以下の働かないオジサンに。
0233名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:12:25.55ID:vYoX9ETi0
第3四半期決算1/30楽しみ🍓
0234名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:14:52.48ID:vYoX9ETi0
決算発表準備で大忙し。
文言考え中・・・
DX新デラックス子会社,新川崎子会社化発表は如何に
0235名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:17:07.68ID:vYoX9ETi0
1/30は、株主目線での発表になる(社員には厳しい)。
13,000円突破。
0236名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:52.07ID:H2cPAYGX0
「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け
■「45歳リストラ」が一般化 前提の変化を見誤るな
■退職を希望しない中高年にも退職勧奨
■自分を守るほどリスク拡大
■越境できる道をいくつつくれるか
■中長期での大胆な変化を、小さく刻みながら進める
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00010001-nikkeisty-bus_all
0238名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:16:23.17ID:j3CV+Mvt0
45歳リストラをやった時点で日本の大企業の魅力は無くなったよ
日本の大企業は、若い時の給料は東大卒でも安いのに、それでもなぜ就職希望者が多かったのかというと
中高年になれば最低でも年収一千万は保証されていたし、終身雇用の安定感もあったから

でも若い時は安く働かせて、年功序列給が上がってきたらリストラするという事をやり始めてしまったら、
若い時から高い給料を出してくれる外資系ITに行くよね
外資系ITのほうが、仕事ができなければ若くてもクビだから、自分の市場価値が分かりやすくて、落ちつくところに早く落ちつく、
日本の大企業に勤めて45歳でクビだと、下手したらマイホームローンの返済ができなくてどん底まで堕ちる

そのために新卒でもかなりの高年収で雇うことをを表明した日本の大企業が出てきたんだろうけど
ちゃんとその年収で東大・京大生を雇わないと本当に外資系ITに優秀な人材奪われるよ
0239名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:37:13.71ID:Dx4Zf6VJ0
若者との(単月・単年での)給与逆転をなんて恐れずに、
 今まで採用した社員はそのまま年功序列を基本とした給与体系、
 これからは採用するのは完全な成果主義(終身雇用も保証しない)、
にすればいいだけなのにな。そうすれば若者も定着するだろうし。

あと20年くらい、
 前者 28歳SP 1,200万円(けど今後上がる保証なし、下がる可能性も大。退職金なし)
 後者 38歳G4 600万円(今後800万まで緩やかに上がる、B1連続じゃない限り下がらない。退職金あり)
ということあっても構わんだろう。定年までの総額一緒なんだから。
0240名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:24:03.36ID:B5BAoYUE0
しかし、会社・企業が存続しての話。
倒産したら何もかもお終いさ。
0241名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:02:14.48ID:vgjhQTJa0
現状ひとり当たりの月利益は数万しかない
幹部が遠地出張1回行けば終わり、担当が教育を1回受講すれば終わり

売上、利益は毎年縮小中、売上は10年余りで1.5兆円の急減
海外工場、海外事業の大半を閉鎖、少子高齢化による内需、税収の大幅減

現状の資金もなく、この先の事業縮小は明らか
そこへ70歳定年制の追い打ち

どこかを減らさないと高スキル者に払う賃金を捻出できないが
減らされるのは、一般社員の賃金や福利厚生、若手社員の昇級抑制ばかり
0242名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:05:58.20ID:El6vPyen0
企業としては存続していないも同然
かつては製造業だったが、今はお客様のIT業務の下請け作業が中心

本体社員の3名に1名は子会社孫会社出身
主事業のSEに至っては、ほとんどが元子会社孫会社

社名は同じだが、かつての富士通株式会社とは別事業の会社
0243名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:14:39.18ID:inBZpGRE0
メールの文章をみれば学歴は分かるからな。
子会社から来た人ですかなんていちいち聞かなくても分かる。
0244名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:36:49.21ID:FbnFbdnm0
本体採用でも子会社出身でもパフォーマンスの違いは認められないけどね。
会社の中にビジネス面で尊敬できる人いる?
0245名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:47:12.89ID:B5BAoYUE0
子会社間接高齢幹部だった人は、
メールで◯◯殿をまだ使っている。四半世紀時間が止まっている。
0246名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:55.62ID:ZQc+Cjfr0
>>244
いない。研究所トップでも明大工学部卒だからな〜
0248名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:04:47.74ID:UxJbQch40
>>246
産流SE出身で吸収した元SE子会社社長
SE子会社を本体吸収させた張本人だろう

その元SE子会社の幹部はFラン大卒、高卒ばかり
だから偽名大でも務まるということだ

研究所だろうと本体何だろうともう何も関係ないからな
客の下請け孫請け作業のための先のない会社
0249名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:15:04.18ID:A9E2rWyl0
ビジネスに学歴は関係なし。
大学は、箱根駅伝に出てくる名前だが、難関より骨があってできる。
ノーベル賞をとることが仕事ではないからね。
商い・仕事はセンスだよ。
0250名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:33:06.67ID:Wf8c0uCr0
ニセ名大も前社長の野田理科大よりはマシでしょう
0251名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:40:37.21ID:inBZpGRE0
>>249
> ビジネスに学歴は関係なし。

何が言いたいのかサッパリ分からない日本語を話したり、会話も支離滅裂で成立しないような奴と
一緒に仕事をしても同じことが言えるかな?
0252名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:22:43.22ID:LUh833iK0
>>249
数字に弱いのか?
上場企業の社長の出身大学の学歴分布見ても上位大学が多いし。GAFAMやベンチャーもはじめ一流大学卒か相当の経歴が並んでる。学歴との相関相当高いんじゃない?
最近だとベンチャーでもハッタリだけでは通用しないので一流大学出身者が絡んでないと難しそうだよな。

世渡り、社内政治に学歴なし?ってことでないの。
0253ハゲ
垢版 |
2020/01/18(土) 16:47:26.54ID:QZBh3ub70
>>241
地方のやつ、FFで出張禁止な
トッキーならこれぐらいできる!
0254名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:06:50.12ID:tfKX3awR0
>>248
入社後、偶然大手客を担当し昇格
その大手客からは今は見放され、発注額は大幅減
新規サービスは全く使われず崩壊
一度出世してしまった後は降格もさせられず放置の典型
0255名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:56:49.93ID:qI6BphtN0
>>248
石油だな。
家政学部出身のインフラ系子会社社長もその系列。
0256名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:58:25.62ID:qI6BphtN0
>>248
石油だな。
家政学部出身のインフラ系子会社社長もその系列。
0257名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:57.07ID:JW+ivzK50
元CITの社員は今後どうなる?
0258名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:16.02ID:A9E2rWyl0
>>254
中身をみないと、
上場企業だと元銀行頭取、官僚が落下傘してくるからね。
0259名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:21:36.60ID:b46ArlUS0
官僚、銀行だったら当然だろう。
0260名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:23:19.93ID:1W+455l40
>>252
中身をみないと、
上場企業だと元銀行頭取、官僚が落下傘してくるからね。
0261名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:25:19.61ID:oluuNBgq0
>>257
ウハウハでしょ
なんだかんだって「富士通○○株式会社」と「富士通株式会社」では、
人生そのものが全く違うし

仮に同じ仕事、同じ待遇・給料で「どっち選ぶ?」って聞かれて、
子会社選ぶバカなんか一人もいない
子会社なんか親会社に入れなかったバカが入るんだし、
本体に行けたら親戚一同に名刺配りまくって自慢しまくりだよ
0262名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:26:54.58ID:oluuNBgq0
>>249
こういうレスみるとほんとに低学歴なんだろうなと思う

「骨がある」ってなに?
未だにシゴキに耐えるかどうかで判断してんの?
どんだけ前時代的なんだよバカが
0263名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:15.81ID:UVGrlZCa0
富士通にはクズしかいなね!
高学歴でも変なのしかしない。
腐ったクズ。
0264名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:45:43.43ID:FbnFbdnm0
官僚だの銀行だのは補助金もらったり不正見逃してもらったり融資続けてもらったりのための必要悪。ビジネス上価値があるからやっている
内部で腐った人材とは位置づけが違う
0265名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:55:12.29ID:maotNLyw0
低学歴はクズ以下だけどなw
0266a
垢版 |
2020/01/18(土) 19:02:51.53ID:eLtELIPV0
>>228
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1032285.html
当初指揮を執っていたであろう
「執行役員 サービスプラットフォーム部門アドバンストシステム開発本部長の野田敬人氏」
は当然ながらもうとっくに退任済み。
できもしないものをあたかもできるかのように発表して
ばれる前にそそくさと立ち去る富士通の役員・幹部社員のお手本である。
0267名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:03:37.81ID:/hZQKJ9h0
富士通万歳3Q、増収増益

なんちゃって
0268名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:20.29ID:oluuNBgq0
>できもしないものをあたかもできるかのように発表して
>ばれる前にそそくさと立ち去る富士通の役員・幹部社員のお手本である。

ほんとこればっかり
下っ端のMクラスまでこれが蔓延してる
とりあえず景気いいことぶち上げて、
めんどくさいことや尻拭いは下に押し付けてトンズラ
その責任をだれも問い詰めない、幹部社員同士でなあなあで成り立ってる
どうしようもねえ
0269名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:55.28ID:FU1QXCdj0
Fラン出身の子会社上がり幹部ってほんと自己啓発とかしないよな。職責にふさわしいように努力してくれりゃいいんだけどやることは社内政治か空威張り。
いつまでたったもTOEIC400以下だし、経営学とか学ばないし。辞めてそこそこの他社行くのは高学歴な奴ばっかだった。さっさと一層しろよ。TOEICとか一定の切り捨てラインも受けるだけなんだがな。時田って誰をひっくり返すの?
0270名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:12:20.28ID:oluuNBgq0
自己啓発ばっかりやってる幹部をたくさん知ってるからそれはそれで問題だと思うけどな
本業そっちのけで英語ばっかりやってたり、簿記資格取ってたり
0271名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:15:06.75ID:maotNLyw0
入社して知りましたが
低学歴コンプレックスの幹部が多いです。
低身長コンプレックスの幹部もいますね。
子分に人事施策の原稿を書かせては
我が物顔で社内ブログにアップする役員もいる。
それをドヤ顔で代筆者の子分が存在をアピール。
ほんと仕事ができない取り巻き連中の中から
ゴマスリ度の順に子分(男女を問わず)として
昇進させているのですね。
社内を見渡すと人事や計画部の忖度が優先され、
不条理な人事処遇に苦しんでいる人が多いことに
とても驚きました。
0272リストラ請負サービス
垢版 |
2020/01/18(土) 19:28:38.28ID:k1SpHXKO0
富●通は「リストラ請負サービス」
のリーディング・カンパニーです

貴社のリストラ・ニーズに最適化された
人材ソリューションをご提供いたします

最近の実績(社内実践)
・リソースシフト
・間接部門スリム化
・新会社設立
・他、実績多数

ビジネス・トランスメーション
に伴うリストラのことなら
2019年リストラ実績No1
富●通に全てお任せください!
0273名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:38:26.92ID:oluuNBgq0
>>271
それ、コピペなのかもしれないけどリアルにそれ

学生の頃のコンプレックスを社会人デビューで憂さを晴らそうってのがほんとに多い
低学歴、低身長、不細工、田舎者、被差別の出自みたいなのが、
幹部になって人生の恨みを晴らすようなのが多い
だから、ゴマすりみたいなことがまかり通る
優秀な人は当然冷遇されるからね
0274名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:45:50.00ID:1DPjYHKK0
>>266
任期末期幹部が延命のためサービス立ち上げ
先行投資の言い訳で逃げ切り、その間、海外出張、接待宴会し放題
任期満了で一般社員の○○倍の退職金を手にし退任
人によってはその後も別の役職でぶら下がり

鳴かず飛ばずの製品のアフターサポートと
騙して購入させた客への謝罪行脚は下っ端へ丸投げ

一人でも客が居ればサポート継続の赤字垂れ流し
そういう部門にいる社員は生涯昇格できず
0275名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:53:01.77ID:uNqHHC130
>>256
お台場から芝浦の古いビルに移転したところか

あのおばちゃんもニセメイダイに飛ばされたんだよな
インフラなどやったことがなく、元居たところからはじき飛ばされた

今のF社は社内政治が全て
ITでも製造業でも技術の会社でもない
客の下請け人月SI発注企業
0276名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:55:35.27ID:LUh833iK0
>>260
創業者の経歴とか見ていた。だいたいいいとこ出ている。都内のAIとかブロックチェーンなんかの勉強会とか出ると情報収集して自己スキルもみがいてるやついた。
学歴低くても頑張ってりゃいいが、富士通に関しては楽してしがみつく連中多かった印象だね。Fランマーチあたりは自分で頑張る選択肢自体がなくいから寄生するんだよな。
0277名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:21:34.57ID:N8DjPAup0
TOEICの平均点てG4よりMのほうが低い
おそらくITの知識も数値化したら同じ結果になる
優秀なG4がMを介護してやってる現状なのにMは威張ってるよな
0278名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:26:56.83ID:oluuNBgq0
>優秀なG4がMを介護してやってる

それを「人を巻き込む力がある」とか言って評価される風土
ただ無能なだけなのに

そりゃ無能が上に立てば下は何とかしようと頑張らなきゃならない
それをそのままやってるだけの糞会社
若手が辞めていくに決まってる

アホらしいよね
旗振り役とか言って、ことさらバカで声がでかいだけの無能を上に立たせるんだから
0279異常
垢版 |
2020/01/18(土) 20:37:23.34ID:k1SpHXKO0
あれっ この人は富士通には珍しい
筋のいい人だなあ・・と感心

しばらくすると
あの人 やめちゃったようだよ
と風の噂・・

事情を聞くと、職場のイジメで
某優良企業へ転職して行ったらしい

「異常な組織」では
マトモな人が「異常」

マトモな人は マトモな組織へ
行きましょう! 

以上です
0281名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:24:36.73ID:Nl3zmjAf0
このスレには高学歴コンプレックスもいるな。
地頭がどうのこうの言ってた奴。
さしずめ旧帝出てても早慶やマーチに負けて幹部になれなかったジジイだろう。
0282名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:36:26.36ID:FbnFbdnm0
>>278
無能が自分が評価される基準作ったらそうなっただけ。
そういう幼稚な屁理屈が通るところがこの会社の闇。
0283名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:47:16.43ID:5c4rdEdD0
社長は純粋に真面目過ぎるのかも。
腹黒い役員と子飼いの人事部門で社内情報を改竄されるから
本当に改革しなければならない対象が目の前にいる事に気づいていないのでは。
0285名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:26.16ID:FbnFbdnm0
>>281
ボロ大学のトップ5%と一流大学のボトム5%では前者のほうが使える人材が多い。
0286名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:46.24ID:4Rlxya060
なんとなく持ってた富士通株でかなりもうけさせてもらいました!(^^)!
5G基地局頑張ってね、軌道に乗りそうだったらまた買い戻すよ ^^)
0287名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:55:28.27ID:/hZQKJ9h0
自分なら株主優待のあるマクドナルド株買うわ
0288大野
垢版 |
2020/01/19(日) 00:33:58.08ID:5UaCDL+f0
学歴関係無くハズレ人材が多い
0289名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:25:13.31ID:XMQ21Wl40
しかし今のうちの株価上昇ってなんなんだろうね?
仕手株にしては動きが長すぎるし
プラス要因なんて5G基地局以外何もない
その5G基地局もここまで押し上げるネタでもあるまいし
0290sage
垢版 |
2020/01/19(日) 02:38:34.10ID:y2mi7LLP0
とりあえず、無駄に多いだけのM以上を半分切ろうよ
それでも余裕で会社回るよ。むしろ良くなる
0291名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:14:30.70ID:22PeMFai0
>>290
そりゃ出来ないだろうね。
会社が認めて登用し、好待遇で忠誠心を繋ぎ止めている、と、外部からは思われている人達だもの。前に一度幹部狙い撃ちでリスってるし、何度もやったら更に求職者が寄り付かなくなる。
0292会社ごっこ
垢版 |
2020/01/19(日) 05:25:48.64ID:dWJHCXda0
>>271

>仕事ができない取り巻き連中の中から
>ゴマスリ度の順に子分(男女を問わず)として
>昇進させている

逆に 仕事をしている組織では

「耳の痛いことを言う 可愛くないヤツだが・・」

と ゴマスリしない人 を評価せざるを得ない

富士通では <会社ごっこ> を楽しみましょう

>不条理な人事処遇に苦しんでいる人

苦しい と違和感がある内に その組織を脱出しないと 
あなたも 茹でガエル になります
0293名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:32:48.09ID:kqwsHin80
>>278
声デカい奴ってキライなんだよな
理屈がおかしいからデカい声じゃないと従わせることが出来ない無能
暴力で言うこと聞かせるのと何も変わらん
0294名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:22:12.67ID:KV23gL9E0
>>273
>>被差別の出自

どうやってわかったの?
0295
垢版 |
2020/01/19(日) 08:04:26.67ID:e0n7FZ500
>>239
まだこんな甘い考えの老害がいるのな。5年後に会社が存続しているとしたら制度は一律前者になってるだろ。後者が残ると思うな
0296名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:11:06.46ID:MMXGNfsd0
十分なマネジメント能力がある人物を幹部に登用するのはいいんだけどただ残業してしただけのバカを幹部にするのはやめてほしかった
バカを幹部にしたら余計なことばかりして必要なことをしないに決まっているのに
0297ハゲ
垢版 |
2020/01/19(日) 08:42:42.77ID:QbLF2WaL0
幹部社員試験落ちた優秀な男性が辞める。
落ちた理由が女性で44才(転職なし)の人がいて、彼女が幹部登用最終年齢だから
若い君は来年ね。そのかわり評価最高をだすからといわれたとMLに暴露し、退職するとみんなの前で宣言
これには部署でドン引きした
0298悪い冗談
垢版 |
2020/01/19(日) 08:46:51.27ID:dWJHCXda0
>>104
>ビジマネとか関西と運動部出身で占有されてる。
>それでSE部門のマネージメントをするとかって???

悪い冗談だよね。

ヤツらは ”人事の威光” を隠れ蓑にして

バカを盛大に撒き散らしている

真っ当な人々が 声を上げないとまずいぞ!
0299名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:00:50.58ID:KV23gL9E0
>>297
全社の女性の優先登用方針で本部長が候補を最終決定したのだろうから、言い渡しをしただけでそれを暴露されちまったラインのマネージャーはある意味気の毒。
0300名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:08:00.84ID:MCCNWqbt0
>>289
5Gは無関係なんだがな
ソフバンはもともと違うし、KDDIはSI火吹きで採用どころではない

頼みのN様はノキア採用で決まったし
うちは末端作業の下請けで市場とは無関係
社内では5G捨てて6Gとかほざいてるアホも居る

筆頭株主は香港上海銀行系、株主の半分以上は外国籍
国内事情を知らない在外株主が海外事業でリストラが進んでいるのを見て勘違いして買ってるのだろう
外国企業とは異なり、日本企業はリストラしても容易には立ち直らんのだがな

根底からひっくり返されるのは株主
0301名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:04.70ID:3am6I5ci0
>>294
定期的に教育受けるだろ
あれは幹部にそういうところ出身の人がいたから

今回のガン教育も同じ

経営会議で否定し辛い話題をあげ咎める人間もいなくスルー
企画者本人の目標管理達成のためだけに数十億かけe-learningとか
アホらし
0302名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:23:59.14ID:KV23gL9E0
>>301
同和団体の圧力でやってたのかと思ったが、社内で幹部が進めたのか・・
今はハラスメントなど人権問題全般の教育になって、同和だけの教育はなくなったと思うけど、地域によって違うのかな?
0303名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:27:50.54ID:KSy9uZ570
>>297
女性の役員・管理職登用に関する自主行動計画  富士通
https://www.keidanren.or.jp/policy/woman/ap07706.html
2020年度女性社員比率20%、新任女性幹部社員比率20%

今の全社目標は女性幹部比率20%、最終50%と70歳定年制
一端切り離した老人子会社を本体に吸収しプロフェッショナル○○とか

好待遇の上はいつまでも辞めず、終身老人介護
若者は昇給抑制、残業規制で賃金はいつまでも上がらず

若い人も腐るわな
0304名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:30:25.26ID:WjBL12oj0
>>297
最終的に女性枠で枠が埋まることがわかってるなら候補にあげなきゃいいのに
一回挫折を味合わせたほうが成長に繋がるとでも思ったのか?
正々堂々と戦って負けたのなら次こそ頑張ろうと思うかもしれないけど
無茶苦茶な理由で落とされたら、そりゃ転職するだろ
ただでさえ若手が辞めていっているのに、幹部候補の若手を失うとはね
0305思考停止の KPI
垢版 |
2020/01/19(日) 09:35:34.48ID:dWJHCXda0
>>297
>彼女が幹部登用最終年齢だから

女性幹部比率 を 思考停止の KPI

にして このリアルな悲劇は 
必然の帰結

あらゆる点で 思考停止の富士通は 
どこまで落ちていくのか・・
0306名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:45:40.47ID:GkZ9E0/g0
幹部制度を降格ありにすれば済む話
女性や若手枠で上がっても、無能ならクビかヒラに即降格
そのための年棒制
0307ライン外の幹部
垢版 |
2020/01/19(日) 10:04:17.16ID:dWJHCXda0
部下が いない 

ライン外の幹部

を全員 ヒラへ

降格してみよう!
0308名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:05:54.45ID:1YVCp//30
BBAの優遇昇格は、女性管理職の増加実績を自分達のKPIとして成果アピールすることにあるから、恣意的なこと、このうえないな。
本来、周りが認めるような能力があれば、男女問わず誰が昇進しても不満は少ないのだが、このところ不適切昇格が露骨過ぎて社内被害者が多すぎる印象だ。
0309名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:30:29.94ID:UPvnNUDG0
BBA幹部
有能で人格者・・アルティメットレア
有能だが人格に難有り・・スーパーレア
無能だが人格者・・レア
無能で人格に難有り・・コモン
0310名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:57:47.55ID:QTVzGWqh0
サッカーとか野球で、審判が不公平なジャッジを繰り返していたら
試合がつまらなくなるし、日々の練習もしなくなるだろ
昇給昇格のルールについても誰が見ても公平でないと社員がやる気を失う

まあ誰が見ても公平ってのは難しいかも知れないけど
今のルールってのは選んでいる側も、何かおかしいなと思いつつも
女性枠がKPIが決まってるからという理由で、優秀な若手男性社員よりも女性を選んでいるんだろ?
今は良くても10年後大丈夫なの?
0311名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:06:42.69ID:zpsGzWEN0
富士通って何してる会社なの?
0312名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:06:50.47ID:b7rezSZ+0
10年後なんて考えていない(会社にいない)人たちがやってるからな
自分たちが逃げ切る事に集中し、それ以外はどうでも良い
女性管理職の割合を上げないといけないから誰でも良いから昇格させろよってだけ
「いつも元気だからあいつな」とか「飲み会でいつも最後までいるからあいつな」とかそんなノリで決めてる
0313BBAも色色 咲き誇るのよ
垢版 |
2020/01/19(日) 12:29:30.29ID:dWJHCXda0
>>309
>有能で人格者
・・おめでとう

>有能だが人格に難有り
・・逃げろ!

>無能だが人格者
・・サポートしよう

>無能で人格に難有り
・・祈れ!
0314名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:33:10.03ID:y5vJBOxs0
女性登用してる割には、女性らしい細やかさとかセンスとか発揮されなくて鈍くさいままだよね。
はっきり言って女性登用して発言権もたせるなら若い子のほうがいい。オバサンは無価値。
0315ななし
垢版 |
2020/01/19(日) 12:37:41.00ID:TcbAb6G/0
えらい人達にとっては社員は文字の羅列(44歳、女性)でしかないからな
そこを補正するのが直属の上司であるべきなんだけど
誰が昇進しようが自分には関係ないから全く反論しない
0316名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:00.16ID:ZLYdFR6F0
>誰が昇進しようが自分には関係ない

いや、これはすごく気にしているよ、っていうか一番気にしてる

Mになったら当然さらに上のSMやB、JB辺りまで考えているし、
その時に誰を下に付けるのかも考えてる
言った通りに動かない奴、文句言う奴、気に食わない奴は徹底的に冷遇する
優秀なんてのはむしろ迷惑で、「自分の昇進にとって有利かどうか」のこの一点だけ

>>297の件は「女性に恩を売っておけばこの先もメリット有る」と考えたんだろ
実際、女性がいればいろいろ使えるからな、この会社

だからこの会社は糞って話
0317名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:06.53ID:KV23gL9E0
>>310
昔から一定数の女性幹部がいて女性育成の土壌がある部門(コーポレートや営業)と、少なかった部門(事業部系)に同じレベル、スピードでKPIを設定するのも無理があるんだよね。
0318社長へ直言してみよう!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:18:20.53ID:dWJHCXda0
>>283
>本当に改革しなければならない対象が
>目の前にいる事に気づいていない

自分に 都合の悪い情報を
隠蔽するのは 取り巻きの常套手段

社長へ直言してみよう!
0319名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:27:24.04ID:2UqE5BY/0
>>310

ラグビーは、審判が公正で
何よりも選手が審判と和気あいあいとしている光景が楽しかったな。
0320名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:38.14ID:RtH/Ln6F0
派遣の人達の方が有能で働いてるよね?
0322名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:20:21.29ID:rDZVH42/0
幹部社員も派遣でいいよ (・∀・)
0324名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:20.93ID:JUec0nSk0
>>323
大企業に勤務する会社員って…どういう切り口なの??
0325ハゲ
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:06.79ID:1ClYMcqZ0
>>311
DXしてます
0326名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:50:41.95ID:xosR7/WD0
>>79,84,118,189,199,222,323
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0328名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:47.19ID:rSRAVpmo0
マクドナルドのおばちゃんの方が世の中に役に立ってるよね
0330名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:21:56.92ID:5PXk+Jj80
富士通の5Gってどんなビションなの?
5Gで株あがんの?
【悲報】〜今夜のNHK〜ファーウェイ特集を組んでしまう★3悲報
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579436009/

追跡!“ファーウェイ ショック”
〜5G米中攻防の最前線〜
2020年1月19日(日)午後9時30分〜10時19分

今年、世界各地で本格的な運用が始まる次世代の通信規格「5G」。「5Gを制する者は世界を制す」とも言われるほど、今後の経済成長だけでなく、安全保障をも左右するといわれている技術だ。
今、この5Gで、世界を席捲するのは、中国の通信機器メーカー「ファーウェイ」だ。
今回、NHKでは、ファーウェイの世界進出の動きに密着。そこから見えてきたのは、莫大な資金を投じて開発した最先端技術と、壮大な世界戦略だった。しかし、そのファーウェイの前に、立ちはだかったのが、アメリカだ
0331名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:23:13.16ID:xosR7/WD0
早く富士通潰れろ、バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0332地位不安
垢版 |
2020/01/20(月) 03:40:04.42ID:hzZvhGZv0
>>316

>言った通りに動かない奴、文句言う奴、
>気に食わない奴は徹底的に冷遇する

管理職として
上司、人事から期待される能力が
欠如していることを深く自覚・・不安なのだ

周囲に イエスマンを配置することで
この地位不安が意識化することを避けたい

胸奥にしまいこんだ不安感と同期する
ような異論への反発が 極端な攻撃性
となって部下を襲う

病んでる・・かなしいね
0333名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:11:04.91ID:WWTqfbyy0
SIをDXと言い換えるだけ。
0334名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 06:11:52.82ID:Fn2HlQ9L0
能力がある人間なら男でも女でも構わないが、小学校の
学級委員並みのことしかできないバカ女を昇格させるからおかしく
なってる。能力があるって言うんならDX新会社にまとめて
送って成果を出させて欲しい。蒲田には高齢のマンコ割幹部が
うじゃうじゃいるけど、やってもやらなくてもいい間接業務で
バカ高い年俸貰ってる。なにがダイバーシティだよ、男性社員
への逆差別じゃん!
0335名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:18:27.86ID:DYEVURjj0
その通り 完全に性差別になってる
だから男子学生には逃げられまくってて、入社するのは女子ばかり
マンコ割があるのを知って、それを利用しようと入社したのも相当数いるだろう
0336若いオバサン
垢版 |
2020/01/20(月) 06:50:44.95ID:hzZvhGZv0
>>314
>女性登用して発言権もたせるなら
>若い子のほうがいい。

営業部門の若い女性が 
立ったまま 牛丼弁当を
ガバガバと食らう・・

富士通で生き残る若い女性は
外観は色々だけど 内面は皆オバサン
いや オジサン?

>女性らしい細やかさとかセンス

と出会う日は 来るのだろうか?
0337名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:06:30.92ID:EoFMl25i0
>>336
営業は男並みにタフじゃなければやってけないからオジサンでいいよ

間接業務しかできないオバザンにはFISSという受け皿作ってるし、SEに比べれば営業部門は考えてるんじゃないか
0338名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:47.35ID:81tFosAr0
中国に舐められてるぞ!報復経済制裁すべきだ!
■三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か
大手総合電機メーカーの三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受け、機密性の高い防衛関連、電力や鉄道といった重要な社会インフラ関連など官民の取引先に関する情報が広く流出
防衛関連の機密情報を主に狙う中国系のサイバー攻撃集団「Tick(ティック)」が関与
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000001-asahi-soci
0339名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:15:00.26ID:5nzc2qUT0
>336
女子は、日本女子体育大学卒・東京女子体育大学卒で良いよ。
0340名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:12:22.34ID:W04sLDkL0
>>338
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200120000025.html?ref=yahoo

中国の関係会社から
不正アクセス時期は未定

ここまでくると意図的犯行かもな
国民感情によっては、日本や米国相手なら何やってもいいって風潮もある

官公庁やセキュリティ系で反日国拠点や反日国籍を使ってるのは問題かもな
個人に問題はなくとも、客が嫌がるだろう
0341名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:00:23.80ID:QKGfMLcc0
中国・韓国は日本はおとなしいから何でもやっても良いって風潮がある。
苦労して成果を出した科学技術・パテント・農産物の新品種など勝手にかすめている。
やりたい放題だ。
0342名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:55:14.80ID:VtiYlnpN0
DXどした?今日発表無しなら来週月曜日か?
0343名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:57:37.74ID:iNd7R/Mp0
発表できる内容がありません!キリッ
0344名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:57:42.82ID:qUpg6/kq0
DX取りやめの言い訳文章を審議中
0345名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:57:58.69ID:ORfqlwDA0
発表できる内容がありません!キリッ
0346名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:09:15.91ID:egSWmX4b0
>>310
360°評価を導入して欲しいが、上の人間はそんなことしたら自分がどうなるか正確に理解しているので決して導入しない
0347名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:26:24.71ID:ukIfb2ro0
>>346
Googleの人がtweetしてたが以前の360度評価導入してる会社にいたときは周囲からの悪口書かれまくったらしい。妬みとかもあっるみたいだし。八方美人じゃないとだめらしい。まあ、部下が上司を評価する仕組みはほしいけどな。上場の専門性 1ってつけたいからな
0348ななし
垢版 |
2020/01/20(月) 14:35:52.23ID:dDiPvozX0
東芝は子会社の循環取引が報道されてるけど、富士通は大丈夫?
0349お嬢サマ
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:02.23ID:hzZvhGZv0
>>335
>マンコ割があるのを知って、それを利用しようと
>入社したのも相当数いる

取引先の お嬢サマ とか?

富士通なら あっという間に
出世させることが できますう!

なんて 約束している?
0350名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:27:03.38ID:gXV+4jXd0
まんこって何?
0351名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:08.50ID:MyNvFXev0
新DX会社は1月31日に発表。
併せてこの会社に営業を集約。
0352名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:31.41ID:eSPiGTNi0
韓国で貼られているボスター。「TOKYO2020」の文字に東京五輪のエンブレム。
そこに白い防護服に身を包んだランナーが緑色のたいまつを掲げて競技場を走る様子が描かれている。
https://www.fnn.jp/posts/00049876HDK/202001202000_naonorikawamura_HDK
0353名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:27.22ID:8cij51G10
>>351
株13,000円超え確実
今仕込んで、2/1に売却
0354大野
垢版 |
2020/01/21(火) 00:47:14.24ID:5bgYISYq0
>>350
哲学やな
多分夢やで
0355ババアの最終処分
垢版 |
2020/01/21(火) 01:00:31.29ID:oYCmaY4n0
>>334
>蒲田には高齢のマンコ割幹部が
>うじゃうじゃいる

ひゃー 蒲田はババアの最終処分地かあ

加齢臭と化粧臭と汗と・・

うっ うっ グッ オエ〜 

男性諸君は 気持ちを強く持て!
0356SIer からDXerへ
垢版 |
2020/01/21(火) 01:13:38.17ID:oYCmaY4n0
>>333

時田CDXO率いる富士通は

SIer からDXerへ

生まれ変わります!

ドヤ? ドヤ? ドヤ?
0357名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 06:01:54.87ID:orVz02ny0
>>355
マジで頭から香水を被ったのか?!
みたいな臭いをさせるマンコ割ババアがいるな。
6階に生息中。
ケタケタと気持ち悪く笑う声とダブルで
50メートル先からもいるのがわかる。ちょっと不気味。
0358名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:42:23.15ID:KBHdRTuR0
競輪の全レースを2日間開催できず 手順書に不備、システムが全面停止
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600011/010800047/?ST=nxt_thmit_system

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
開催データ管理を行うシステム。担当は富士通

特別昇班に伴う取消追加処理を実施する際、通常の取消追加に比べてシステム上では一日早い入力処理が必要な仕様になっていたが、
その旨が開発ベンダー作成の業務処理マニュアルに記載がなかったため、夜間定例処理においてデータ不整合となった
0359名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:47:16.07ID:T9orMKnY0
>>357
同じ婆かな
50超の老婆幹部が胸あきシースルーで香水臭を振りまいてる
若手が吐きそうになってた
0360名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:50:03.70ID:BCyDsmaH0
>>358
社会に迷惑かけている富士通は、早く潰れて下さい
0361名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:40:27.50ID:DVU3r1T/0
もう誰がスメハラで訴えて
0362ビジネスマナー
垢版 |
2020/01/21(火) 09:10:06.35ID:oYCmaY4n0
人●部門の派手な ババア幹部
香水の香りを 振りまきながら 颯爽と登場!

えっマジ? コールガール風の 派手な衣装 
自分では イケてると思ってる バブル幹部

ビジネスマナー研修 全てぶち壊し!
本当に 人●マネージャーか? 

周囲が 顔面蒼白で 言葉を失う
なんとかならんのか?
0363SS
垢版 |
2020/01/21(火) 09:32:36.33ID:ioZBfu7L0
す◯き婆さんな。
勘違いで幹部になって大変迷惑です。
0364名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:41:21.37ID:3uLoG3MH0
茹でガエルの平常運転=何もしない事
0365名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:50:22.79ID:BCyDsmaH0
ゆでガエルの件は、富士通コールセンターに通報済み
0366名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:03:17.46ID:akmnAh4x0
コールうけてるの社員に替えろよ!
0367名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:05:39.96ID:M9+y7NZ50
馬鹿幹部 専門性は低いけど自称コミニケーション能力がたかいんだろ。コールセンターのクレーム対応なら使いみちあるんじゃないか
0368名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:39:06.31ID:wuC2BO0u0
川崎、秋葉原、銀座が新型コロナウィルスでパンデミック!
0369名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:43:46.47ID:ZsWZPZ5r0
ちんこ損だって、イカ臭いし、栗臭いし、加齢臭にジャガイモだと思うの。
0372名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:24:32.94ID:Jrn+4BPW0
さっき、富士通コールセンターに、速くリストラを進めるように、
クレームの電話いれておいた。
0374名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:19:14.45ID:k2nz4qCH0
人事部の鈴木さん、話題になってるのねw
0375名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:14:34.06ID:M9+y7NZ50
【IT】“絶対に解読されない技術”「量子暗号通信」 東芝が実用化へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579554483/

東芝、NECは量子暗号の技術もってるみたいだけど。富士通は? 量子力学なんかわかるやついないか? デジタルアニーラやってるくらいだから
0376名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:15.20ID:yDR/1T9w0
新会社設立遅れる間、どんどん他社に追い抜かれていってる。いいぞ富士通、その調子だ
0377ハゲ
垢版 |
2020/01/21(火) 18:01:53.94ID:mGDtAaZU0
よりもいでドリアンはくさいと知った
0379名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:16:40.90ID:yDR/1T9w0
>>378
バーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーー!
0380名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:40.44ID:yDR/1T9w0
経団連が言っているように、g4の万年B要員とコンピ1,2要員の減給と降格早くやれ。ゆでガエルを住宅ローン破産させろ
0382名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:26:07.73ID:dwihZgzB0
ゆでガエル連呼厨はリストラで辞めて転職失敗組?
現在どのような状況か知らないけど惨めにしか見えないから
今自分に出来ることに力を注いだ方がいいと思うよ
0383名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:43.64ID:M9+y7NZ50
>>380
経団連は終身雇用は無理。無能高齢幹部に高給払うのは無理って言ってんじゃないの?
0384名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:33:56.03ID:9xboCMrM0
ここで言われてるのって漢字1文字のヒト?
前に仕事でちょっと話したときは(患部になってからのこと)、そんな風に感じなかったがなぁ。。。
0386日本がヤバイ
垢版 |
2020/01/22(水) 05:17:53.14ID:9BZPzM2F0
>>312
>自分たちが逃げ切る事に集中

経営、人事は かなり先まで
人員計画を持っている

某役員が 自分の後継候補が
5年間いない と頭を抱えて

推薦したくても TOEIC 600点
クリア候補者がいない
日本最大のSIerにして この惨状

部外者なので 富士通の将来を
心配しているのではない

日本国民として 周り回って
非常に迷惑! 日本がヤバイ!
0387名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 06:04:29.99ID:sK5ALaGi0
>>362
人●開発とか●SA推進とかにもいるよ。
0388名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:59:52.52ID:GyunaaQc0
ドレスコードフリーを勘違いして
ナマ乾きでヨレヨレの私服ジーパンで出社してくる
臭い独身ジジイも何とかしてくれ!
0389ドレスコードフリー
垢版 |
2020/01/22(水) 07:24:55.19ID:9BZPzM2F0
>>388

>ドレスコードフリーを勘違い

スーツなら ダサダサでも なんとか
カッコがつく

センスがない人が ドレスコードフリー
で ますます みじめ

Tシャツ1枚の方が 差がつくね

ドレスフリーは廃止に追い込まれるだろう
それが 富士通の 身の丈
0390名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:51:04.91ID:GyXKria/0
ドレスコード廃止は北米ITに追随したのだろうが勘違い
GAFAなどの製造系IT、客対応のない内職者はフリーだが
コンサル、SIer、営業や客先常駐はジャケット着用が常識

製造業からSIerに転身した今、ドレスコード廃止は無意味
DX企業なんだよなw
0391名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:18:02.37ID:/IjcxMo40
ドレスコードフリーにしても、貧困F社員には服も買えない
おまえらユニクロすら買えないやろ?
0392
垢版 |
2020/01/22(水) 08:30:13.81ID:ctUDgAgp0
年収800万でも?
0393売国奴
垢版 |
2020/01/22(水) 09:27:40.92ID:9BZPzM2F0
>>385
・・中国に盗まれるな!

富士通のライバル企業は
米国系企業

富士通は昔から親中国
中国スパイが うじゃ うじゃ 
いそう

日の丸コンピュータ は昔話
今は 売国奴が支配する会社?
0394名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:18:37.28ID:zRFRLAmj0
中国、感染症でも世界を席巻!春節大移動
風邪の原因はウィルスだが、@インフルエンザは他の普通の風邪とは別格。
今回、中国で流行しているのは新型のCコロナウィルスだ。
@インフルエンザウィルス
Aパラインフルエンザウィルス
BRSウィルス
Cコロナウィルス
Dライノウィルス
Eアデノウィルス
Fコクサッキーウィルス ets.
#新型肺炎、米でも初確認 中国の患者300人超に拡大
#新型肺炎、米で初確認 中国訪問の男性、シアトルで
#新型肺炎「人から人に感染」 WHOが緊急会合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54659720R20C20A1EA1000/
0395名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 11:19:12.04ID:UzOXngrm0
廃棄抹消すべきHDD流出させて何をいまさら、、、
0396無能ハゲゲフ
垢版 |
2020/01/22(水) 11:38:02.46ID:bw2MrWt90
リソースシフト申し込まなくて本当によかった
このまま、関節でぬくぬく年収600万で停年までしがみつく
0397情報”管理”は生命線
垢版 |
2020/01/22(水) 11:47:35.53ID:9BZPzM2F0
>>395
・・富士通グループでは古くから
FUJITSU Way の行動規範に則り
「情報管理は生命線」 として
他社に先駆けて情報セキュリティに
取り組んできました・・

と 申しております
0398名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:01:02.80ID:9N8YW3bU0
>>396
リソースシフトした人って、退職金2or3千万もらって転職して年収600万もらってんじゃないの? 周りの人転職できなかったの?もっと年収下がったの? 
0399名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:34:19.33ID:BZepyGog0
>>398
俺、それでSP〜Mぐらいの待遇になったんだけど。もちろん退職加算金もがっぽり
0400名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:37:16.98ID:3IdWS1gd0
情報流出あたりから、トラステッドとかセキュリティとか言わなくなったよね。

雰囲気で使ってたけど、実際実力が試される場面が来たらなんの優位性もなかったから、はじめからなかったコトにするのかな。
0401名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:43:58.34ID:BZepyGog0
>>381
バーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0402名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:28:48.90ID:zRFRLAmj0
>>394
北朝鮮は、北京からピョンヤンに向かう便に中国人を含む外国人観光客の搭乗を受け付けないことになった。
0403名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:43:14.04ID:zRFRLAmj0
国境を閉鎖した。
0404こりゃダメだ!
垢版 |
2020/01/22(水) 17:09:46.44ID:9BZPzM2F0
>>400

・・損害賠償請求など法的措置については
・・「検討中だが、しかるべき対応をするのは当然」

https://this.kiji.is/579878621498754145

ブロードリンク社に 責任を押し付け
富士通が 被害者 のように振舞って・・

反省なし こりゃダメだ!
0405名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:32:22.37ID:Bctiu8tc0
F工場敷地余ってるんだから
従業員と道連れになりたい家族共々収容して敷地から出さない。通信遮断もします事にしましたって
発表すれば
世界平和に貢献するのかな?やはり
0406名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:35:10.08ID:gA0Z+T6A0
儂は某上場企業の役員をしておる
早く富士通のDX会社から提案をして貰いたいのだが
DX会社設立は1月27日かの?待ちきれない・・・
0407名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:17:46.30ID:3IdWS1gd0
>>406
大事なお客様には先行して案内が行ってるはずですが…おたくは選外かな?
0408名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:34:54.61ID:SUSCGte70
>>398
割増を投資運用し、アベノミクスで40%増。
もう少しで億り人。
0410隠蔽?
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:54.32ID:9BZPzM2F0
>>404
・・証明書が未提出の理由をただしながら
・・明確な回答がなかった

今日もイロイロ報道・・
神奈川県庁のHD流失事故は 氷山の一角

https://deltaedge.co.jp/risk-management/神奈川県庁ハードディスク転売による情報流出と/


普段から 富士通の仕事は いい加減
真相は 隠蔽しているんだろうね

「情報管理は生命線」
って意味 わかってる?
0411名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:10.90ID:etK2xB/10
風邪で咳してんだったらマスクしろよ、小山工場の元CITの禿げ
0413夢でカタワに
垢版 |
2020/01/22(水) 22:33:44.05ID:dOhv2lg60
ねぇねえ岡村〜。
大手SIerで、出張の新幹線で自由席取れって強制するブラック会社があるんだけど、どこだか知ってる?
0414名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:20:41.59ID:gA0Z+T6A0
ケチなSIerがいるもんだ
そういえば、ファナックも指定席、グリーン席禁止だったなあ
0415名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:12.56ID:+rNuV+ue0
新幹線禁止、快速利用だよ
0416名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:27:27.99ID:13xnMpD20
>>409
ただ単に性格悪いヤツでしか無い
0417名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:04.29ID:+rNuV+ue0
死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国
0418遠い記憶
垢版 |
2020/01/23(木) 01:58:48.82ID:8L1Xzx8Z0
>>400
・・情報流出あたりから、トラステッドとかセキュリティとか
・・言わなくなったよね。

「信頼と創造の富士通」とも言わなくなったね

・「信頼」はなく 努力もしてない
・「創造」はなく 期待もされてない

「夢をかたちに」とも言わなくなったね

・「夢」なんて 夢のまた夢 なんだね
・「かたちに」する 技術も気力もない

嗚呼 富士通は 遠い記憶 
0419名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:04:23.88ID:M9LgrN8L0
夢をかたちに

っていい言葉だったのにね
今は何もかたちに出来ないからね
人月ピンハネ商売
0420
垢版 |
2020/01/23(木) 03:06:04.04ID:8L1Xzx8Z0
>>419
・・夢をかたちに
・・っていい言葉だったのにね

本当に・・愛を感じるね

・・人月ピンハネ商売

ビジネスに「夢」は不要だぜ!
「かたちに」 するのは オレじゃない!

と心底 信じている人たちが
経営する会社
0422名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:19:14.39ID:+rNuV+ue0
新型肺炎 中国全土の2/3に拡大。
0423名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:30:00.97ID:TYHcAl3t0
>>415
大阪〜名古屋の移動は近鉄か関西本線なんですねわかります
0424名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:47:48.03ID:Q5CZ/1Yi0
ノスタル爺さんの書き込みばかり
0425バブル入社組
垢版 |
2020/01/23(木) 09:14:55.76ID:UzKSFNW00
リソースシフトの波を超え、役職離任まであと少し。
今日もテレワーク。部署の若手が私たちに文句を言って辞めていくが、年功序列なんだから年上が金をたくさんもらってあたりまえ。
最後までしっかり、しがみつき、会社から金をもらいつづけるぞ
0426バブル入社組
垢版 |
2020/01/23(木) 09:16:06.91ID:UzKSFNW00
こんないごこちの良い会社辞める訳にはいかないし、市場価値は300万程度と自覚している
1200万もくれるお人好しの会社なんてないからな
0429ハラヒレホレハレ
垢版 |
2020/01/23(木) 10:29:28.04ID:hsTkcxiq0
パソコンの予算は一台当たり45000円。
0430名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:51:32.44ID:Bi6CVv870
>>409
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0431名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:12:01.52ID:XPI7fp1P0
富士通 首席エバンジェリストが見据えるDXで実現する少し先の未来 - AI、IoTがもたらすアフターデジタルの世界 -
https://techplay.jp/event/765919

参加する価値あんの? 社員は理解できてるの?
0432名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:11:41.42ID:R/u6AICs0
中身が無い話しは理解できるはずないしw
0433DXファンタジー
垢版 |
2020/01/23(木) 17:20:44.76ID:8L1Xzx8Z0
DXで実現する少し先の未来の世界観を
首席エバンジェリストが情感豊かに語ります

AI、IoTがもたらすアフターデジタルの
DXファンタジーをお楽しみください!
0434名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:41:03.30ID:WfpIZevn0
首席エバンジェリストなんて呼称つけてんの、富士通だけだな。検索したところ。
勝手に首席と名乗って箔つけて、ほんとペテン師の手法だわ。なんの伝道師なのやら
0435名無さん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:04:57.70ID:5PZTtIGA0
退職したバ幹部に発注して金垂れ流すのやめろ!
0436名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:47.74ID:V6KALe480
>>428

ChromeBookかChromeBoxだろうから、HPかASUS製だろう。
国産は価格的に無理だ。
0437
垢版 |
2020/01/23(木) 20:00:37.02ID:bv+hdFrp0
嗚呼 富士通は 遠い記憶 
0438シニアエバンジェリスト
垢版 |
2020/01/23(木) 20:03:39.40ID:8L1Xzx8Z0
>>434

>ペテン師の手法 なんの伝道師なのやら
https://www.fujitsu.com/jp/metaarc/ability/report/01.html

”DX DX すごいでしょ詐欺” の伝道師

https://blog.global.fujitsu.com/jp/2018-08-28/01/

このシニアエバンジェリスト
通信の事業部からSE部門へ来て
消・・察システムやってた人だよね

30年前から口だけは達者
首席はこの人が連れてきたと聞いた

・・セキュリティなくして「共創」はあり得ない

いいこと言うね
HD情報流出させるセキュリティがない会社と
「DX共創」はあり得ないね
0440名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:48:59.27ID:rbGHNOLG0
口が達者か?1980年入社62歳?
0441名無さん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:14:02.75ID:sohJWn6o0
>>439
もう社員じゃないじゃん
たかが一個人が何様?
0442名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:45:09.62ID:IlYv3RIO0
>>439
老害はいつまでもでしゃばるな
日本の未来のためにとっとと死ね
0443名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:24.69ID:bv+hdFrp0
嗚呼 富士通は 遠い記憶 
ブロードリンク社に 責任を押し付け
0445しかるべき筋
垢版 |
2020/01/24(金) 06:31:23.22ID:MeH3FRvj0
#ブロードリンク社に 責任を押し付け

不祥事があったとき
”しかるべき筋” に連絡を入れれば
富士通 の名前は出ない と言う

神奈川県庁のHD情報流出問題は
朝日新聞で第一報が報道されたときは
富士通リース

最近は NHKのニュースでも
富士通リース ではなく ブロードリンク

しかるべき筋に しかるべき金を
ばらまいていだんだね

やはり そうなんだね
0446名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:47:44.70ID:4mF0U5xO0
>>444

今年からから小学校でプログラミング教育が必修化される。
1人1台には程遠く、先進の佐賀県でさえ約2人に1台程度だ。

教育予算として1人1台のためとはいえ10万/台は無理。
せいぜいその半分だろうな。
0447名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:58:05.39ID:WWYL0mBV0
今朝もノスタル爺さんが頑張ってるね。
0449名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:38:14.67ID:AVgOJ7Aq0
>>448
業績悪すぎて事業切り売りしまくったから、
川崎工場から人が居なくなった

2027年までこの会社有るのか怪しいけど
0450名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:52:11.34ID:WWYL0mBV0
川工はもはや地方工場と同格の拠点だから再開発の価値なし
名目上は「本店」だが、「本社」機能は汐留シティセンター
主力役員は皆汐留と蒲田に在席。
0451名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:01:29.74ID:9Cx7IzLL0
>>448
もう、9年前の話。
新川崎に良い物件(旧パイオニア)が不動産プロバイダーヒューニックから借りることができたから。
また、川崎工場の下をリニア新幹線が通ることになったら高層ビル建設の杭が打てないため。
0452名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:05:53.85ID:CxvOKhyH0
もう、川崎工場新棟予定地の下30mに、トンネルが貫通しているのでは?
地面に耳をつけると、何か聞こえるかも?
なので、上には公園くらいしか建てられない。アメフトの練習グランドになったの。
0453名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:11:23.41ID:kz8q79F+0
川崎市へ返還し、中原区小杉地区の避難所として広域防災公園と再出発した方が良い。
20階のビルは、水害避難建物として利用価値あり。
川崎市小杉地区の防災ビルかあ〜
0454名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:27:36.09ID:jTM8ZXiO0
川崎市都市計画プロジェクト
川崎工場→川崎市防災公園へ予算化
0455名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:31:29.03ID:WWYL0mBV0
もはや電機メーカーでないことをアピールする意味では返還して、都内拠点にまとまるのがいいね
0456名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:42:15.59ID:ecSelOKz0
どうせ派遣や請負で顧客常駐みたいなことばっかりさせるんだから、
もう事務所なんか無くせば良いんじゃね
その方がアピールできるでしょ

最先端のピンハネ企業だと
0457名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:31:36.47ID:b3LOgVOh0
川崎市防災公園、グッドアイデア!
グランドに仮設住宅も可能。
周辺の会議室みたいなビルも避難所にしたら良い。
0458名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:01.46ID:PMkeusv30
あのあたりの建物かなり古いから、
耐用年数的に大丈夫なのかなぁ
0460名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:25.42ID:0hdVUpRl0
DX会社発表時に1万人の馬鹿SEリストラを発表して欲しい
0461名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:01:10.03ID:4J4dKjEa0
DX会社発表時に1万人のゆでガエルリストラを発表して欲しい
0462借地
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:28.53ID:MeH3FRvj0
>>453

川崎工場の敷地は 借地で
地主の意向で前庭や池が保存
されていると聞いた
(富士通なら池なんか潰すよ)

勝手に決められないのでは?
0463名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:56:54.52ID:hkJ56ud20
重金属汚染検出のための生贄の鯉
あ 重度の精神障害収容所
0464取り壊し
垢版 |
2020/01/24(金) 17:01:17.71ID:MeH3FRvj0
>>453

。。20階のビルは、水害避難建物として利用

富士山方向の景観を著しく害しているので
取り壊しを強く希望します! 都民より
0465名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:21:49.61ID:4J4dKjEa0
邪魔だ、富士通
取り壊して更地にしろ、
ゆでガエルをケアネット送りにしろ
0466名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:41:37.52ID:YGycR25V0
リストラもヒューマントランスフォーメーションとかまた言葉遊びで言い換えて実行すればいいのに。
あれ、もしかしてDX新会社ってそれなの?
0467富士通戦没者慰霊塔
垢版 |
2020/01/24(金) 17:41:59.63ID:MeH3FRvj0
川崎工場跡地には

壮絶なる戦死を遂げた

無名戦士のために

富士通戦没者慰霊塔

建立をお願いします
0468名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:15:48.50ID:WWYL0mBV0
ゆでカエルを一生泳がすために池を潰さないで取っておけばいい。
0471名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:15:51.92ID:oCTkiNiO0
ドリアンの呟きって出来の悪いAIで予測可能だよね。
0472名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:20:42.79ID:acWGg0db0
労働基準法において
仕事をしていない社員であっても段階的な手順を踏まなければ解雇出来ないし
就業時間ガン無視で遊んでいる管理職も手順を踏まなければ解雇出来ない
割増貰って合意退職した人間がなんで今もここでgdgd粘着してるの?
自称報酬UPで転職したのならもうF
を気にすることは無いと思うのだけど
0473名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:14:45.91ID:TyAmtrWp0
さすが中国、今から新病院をつくる⁉
🇨🇳封鎖状態になった地域の医療体制の不足が指摘されるなか、武漢市は24日、最大1千人収容の新病院の建設を急きょ始めた。封鎖状態になった地域の医療体制の不足が指摘されるなか、
武漢市は24日、最大1千人収容の新病院の建設を急きょ始めた。
0474名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:36:09.50ID:4J4dKjEa0
>>472
カス、アンポンタン、無能、ゆでガエルの叫びが面白いから居座っている
0475名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:39:43.32ID:CfmbJjEO0
>>411
小山のCIT批判の話がよく出てくると思ってフロアマップ調べたらFTNかよw
真っ先に切り離される組織なのに受けるわw
0476名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:43:32.23ID:5aP6qXZS0
早く早期退職募集してほしい。むかしの仮想通貨のプリセールみたいに早く応募すると割増額が多く後になるほど減衰するような先着順にしてほしい。
ゆでガエルには興味ないんだけど、無能なくせに偉そうにしてた幹部はリストラさせて反省してほしいな
0479名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:48:35.24ID:AYF4TBPy0
DXを吹聴したいがためだけにお上に足を運んでもらったのに相手の興味は5Gオンリー
哀れやな、トッキー
0480名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:06:01.76ID:Y/OmL8O80
>>478
突っ込んでおいた。そろそろブロックされるだろう。
0481
垢版 |
2020/01/25(土) 01:21:02.63ID:R5AxNUHQ0
川崎工場の奥の端に坂道発進練習用の坂みたいなのができたけどあれは何?自動車学校でも始めるの?
0484名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:16:10.83ID:a1+Ha+400
>>481
リニア、工事用の立坑
0485名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:21:22.75ID:m1Kl9VTx0
>>475
どのような批判?
0486トッキー
垢版 |
2020/01/25(土) 09:21:37.61ID:HBhLatGV0
>>482

きゃー トッキーって 
白Tシャツが素敵な いい男ね
お友達になりたいわ

富士通の社員になれば
 し・あ・わ・せ 
になれそうな予感がするの

うふっ ドキドキしちゃう
0487名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 09:52:13.65ID:k8lQqsPd0
結局dx新会社って総研が中心になるのか?コンサル会社2つもいらなくね?
0488名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:20:40.51ID:4C/SY29P0
DX商法は始まる前から胡散臭さ撒き散らしすぎてこれでお客カモるのは無理だろ

何も決まってませんこれからお客様と考えていきますってぶっちゃけ過ぎ
0489名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:47:51.12ID:HZ8Meo3f0
VIP待遇受けたいからって外部セミナーの申し込みに本部長代理の肩書で申し込む吉岡健太郎
おまえおまえ面白すぎだろう
というかそれって問題じゃないのか?
0491吉幾三
垢版 |
2020/01/25(土) 11:40:03.67ID:UWrnFG6l0
ワークマンが楽天の「送料無料」を受けて撤退。
作業服の販売大手の「ワークマン」が、ネット通販サイトの「楽天市場」から撤退することが分かりました。
楽天が出店者に事実上、送料の負担を強いる「送料無料」を打ち出したこともあり、自社サイトの利用を促します。
楽天なんかに出店しなくても自社の販売ルートで将来的に急成長する優良企業ですね。
実際にワークマンへ行って、商品を手にとって値札を見てみて下さいな。
感動すること間違いなしですよ!!!
0492名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:59:22.38ID:a1+Ha+400
時田デラックスの丸首シャツを買いにいきます。
0495名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:20:51.09ID:GV2nSqUw0
>>472
退職者よりも部外者や、切られた派遣、請負とかが多いと思うよ。
0498名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:37:15.10ID:tscfxtnX0
日立“製作所”、AIと無関連の事業切り離し…社員2万人の「御三家」すら容赦なく売却
0499名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:38:42.81ID:tscfxtnX0
派遣業とは別の業界の話題
0500名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:45:55.07ID:tscfxtnX0
やったフリ社長と会長がこうも続くと業界業態までDX出来なくな典型には無関係かぁ。授業で典型的ダメダメ(例えば過去の炭鉱労務者の問題みたいに)教材としてその名を残せるかもね。

DXは業務、組織変革(名前の付け替えでない)働き方改革だって事を理解してない典型には無関係かぁ。
0501名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:18:12.82ID:GV2nSqUw0
何か日本語不自由だね。それとも酔っぱらってるの?
0502名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:29:43.91ID:/3el4Zv20
新型肺炎のパンデミックで汐留は機能不全になるかもね
潜伏期間が9日と長いから春節明けから1週間後とかに日本人感染者が続々と出てくるかもしれない
0503特科
垢版 |
2020/01/25(土) 18:03:29.96ID:+bn93OKU0
役員人事今年遅くね?下々にはスピードとかいうんだから、早く出せよな、とっきー!。
0504名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:13:49.46ID:yAI0QV840
>>498
親子上場廃止の流れだからね。
@コアの富士通フォロンティックを100%子会社化、FDKと新光電気は売却。
A新川崎の部隊を子会社化
BDX子会社設立
今、忙しいんだよ!
1/30の第三四半期の決算もあるし、パンク状態!
0505名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:16:27.96ID:U8GyvW5Y0
ノンコアのFDKと新光電気は売却案件
誰かちゃんと担当してよ byトッキー
のろまの新川崎でもうヘトヘトなんだから。
やりたかったことが全然できない!
0506名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:21:14.85ID:GV2nSqUw0
新川崎と小山工場もセットで売却でいいよ
0507名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:27:37.11ID:VHbHnA7L0
>>503
今年何か変える必要あるか?ってくらい1年で色々変わったからなあ。
組織いじりはもう良いよ。DXの中身とやらを見せてもらいたい。
0508名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:48:50.90ID:tscfxtnX0
少数精鋭だけ集めて持株会社として新規設立
既存上場は株券の交換で行けばそんなゴミみたいな無意味な作業不要では?
>>504
0510名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:13:10.57ID:MfiosRPd0
>>504
子会社化するから席替え延期だったのか。
0511名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:28:34.48ID:c00EueRD0
お大臣様まで出向いてきて5G念押しされたのに
今さらネットワーク切り離すなんて言ったら
ウマウマ官公庁ビジネスから閉め出されるんじゃねーの
0512名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:46:15.67ID:4C/SY29P0
爺さん本社復帰と引き換えに社長にしてもらったんじゃないの?
0514名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:38:03.01ID:cYxw8BHV0
ネットワークの人じゃないから中の実態がどうなの知らないけど

数字的にはば売り上げも利益も社内で指折り
国からは5Gプッシュ要請、ってか実質命令
株価も5G期待の粗い選別で無駄に上昇

この状況でネットワーク子会社化なんてできるんなら
時田は本物の馬鹿かよほどの大物のどちらかといえる
0515名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:39:11.55ID:+lRk/sR30
ハードで不要なんがあるやないか
0516名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:59.37ID:U8GyvW5Y0
中国での新型肺炎拡大を受け、米政府が湖北省武漢市に取り残された米国の外交官や市民を退避させるため26日にチャーター便を運航させる手続きを進めている。
東京オリンピックどころではない。
0517名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:32:31.51ID:U8GyvW5Y0
>>514
フロンテックのように100%子会社化でいいでしょう。
または、パソコンのように官公庁法人向け営業だけ本体に残せばよい。
0518名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:23:10.03ID:hkP7PB240
新会社マダー????
0519名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:07:03.98ID:SJHHbbvr0
>>482
どうでもいいけど、話してる途中に「エー」が多すぎだろ

少しはこのような挨拶を見習え
https://youtu.be/t8Iut0XGeq8?t=28
0520名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 04:26:48.98ID:Pe7ZsE3c0
バカじゃ務まらない。
御子息は慶應大学が多いね。
0522DXプリントシャツ
垢版 |
2020/01/26(日) 07:18:25.02ID:HKOo9/in0
(DX会社の決起大会)
デかい黒文字で ”DX”とプリントされた
白Tシャツを着たトッキーが 颯爽と登場

Welcome to DX FUJITSU World
SE部門 ”長年の悲願” 通信部門の追い出しは
ネットワーク子会社化により 完了です
さあ 新しいDX富士通の船出です!

(突然 チアリーダーが登場)
皆さんご一緒に DX!FUJITSU
DX!FUJITSU DX!FUJITSU

聴衆の熱狂に 満足するトッキー
0523名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:02:23.80ID:mG+hdEdr0
>>521
ライトブルーなのかグリーンなのか

この画像じゃ分かりにくいねw
0524バブル入社組
垢版 |
2020/01/26(日) 09:10:56.34ID:Qe1Bsoaz0
>>505
ノンコアのネットワークのハードつくっている部隊いらない
0525バブル入社組
垢版 |
2020/01/26(日) 09:12:10.36ID:Qe1Bsoaz0
>>522
チアリーダーこのために雇用しているようなもんだからか
0526名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:47:37.19ID:pGSiZyG+0
パワハラ本部長は今でも元気にしてますか?
0528名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:27.52ID:/URHtbTf0
どうせそこらの地図アプリにも劣るようなものを作って
「新型インフルエンザが確認された地点を赤で表示、感染場所を明確化。新型インフルエンザの拡散防止にITで貢献しています(キリッ」
とかやるんだろ?
富士通のソリューション()なんてその程度だ。

>>513
instagramが一瞬Interstageに見えた。
0530名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:40:48.67ID:f8pQlkIQ0
>>514
利益といってもドコモありきでやってきただけだから
ファーウエイ締め出したらまた富士通に回ってくるのかもしれないけど、
今のところ目はないよ
何より物を作る力がない、バカが集まってるだけ

「普通の感覚」してたら将来性がないし勝ち目もないんだから切る
ネットワークはもともとそこそこ売ってきたにもかかわらず、
今はひたすらシェア減らしてきたんだし、ここから巻き返しできるような体力も能力もない
0531名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 12:07:10.07ID:AMgzwMjr0
Fujitsuのシール貼ったCiscoのハブ売るだけでしょwWw
0533名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:04:15.93ID:B5rYLACf0
>>531
ネットワンの循環取引に関わっていないことを祈るだけだな
0534名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:29:38.42ID:mG+hdEdr0
ちょっと松原さんめげないで
0535j
垢版 |
2020/01/26(日) 15:04:51.05ID:R6O8hzHe0
FJMに行ったサル
私服でチョロチョロするな
0536名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:26:35.75ID:aKPQ8X0/0
明日はDX新会社設立かの?ばあさんや赤飯の準備や!
0537名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:09:52.62ID:NBOxcy8e0
それにしても今の富士通のコアビジネスってなんなんだろうな
旧GSIも大半はSIどころか代理店、リセーラー状態だし
0538名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:26:30.41ID:VJG9Mdh50
ネットワークは完全に別会社にして独立採算でやったらいい。
富士通自身だってそうやってスピンオフしてできた会社なんだし。
0539名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:37:58.82ID:ylJmvW6F0
ドコモは5Gでエリクソン採用発表済
ファーウェイがあろうとなかろうと富士通には無関係

いつまでもFやNにこだわっていれば、ドコモ自体崩壊するからな
携帯で偶然大きくなっただけで、ドコモに何か強みがあるわけでもないし
うちへの発注額見てればわかるでしょ
0540名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:42:46.36ID:9j5rD73B0
サーバ、ストレージ、PC、ネット、ユビキ、半導体などのプロダクト事業が終了し
アウトソーシングやクラウドなどのサービス事業を始めたが万年赤字の垂れ流し
AI、IoT、偽量子はすべて投資の使いきりで実質赤字

苦し紛れにSI子会社3社を吸収し、重複幹部や間接部門をリストラし何とか食いつないでるだけだからな
中華息がかりの筆頭株主に追い詰められ、部門売却、事業売却、不動産売却でやせ細り

爆発霧散も時間の問題
0541名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:49:37.51ID:f8pQlkIQ0
>>539
結局はエリクソンが作ったものを富士通が保守するって話なんだろうね
商用までに膨大な評価や現地調査が必要だし、人手が掛かってめんどくさいところを富士通がエリクソンに肩代わりするという

古くはSunのWS売ってたり、オラクル売ったり、シスコのハブ売ったりしていることと同じ事を、
ネットワークでも始めたって話だね
0543名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:59:37.30ID:N1+8NaGD0
>>529

うちへおいで。
0544名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:09:38.47ID:w3dr2c1c0
>>540
重複幹部のリストラはやってないんじゃないかな。幹部比率すごいことになってるから。とある間接の部署なんか7割幹部とか。もう終わってる。
0546名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:59:23.83ID:mG+hdEdr0
大好きなカイガイに転勤させたら
0547バブル入社組
垢版 |
2020/01/26(日) 19:11:25.84ID:Qe1Bsoaz0
>>538
ネットワーク会社つぶれて、中国に買収されるまでみえるな
0548名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:43:55.88ID:aFtbhkyM0
このスレ最近、部外者や大昔に辞めた爺さんが多かったけど、ネットワークの話題になると
現役社員か少し前のリタイアと思われる奴がウヨウヨ湧いてくる

そのこと自体、オワコン事業であることを象徴してるよな
こんなトコでしか話題にならないww
0549名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:33.65ID:6RSNhGH80
>>530
太客頼みの商売で気が付けばジリ貧なんてぶっちゃけどこも同じじゃねって気がするけどな
時田の出身畑なんてまさにその典型
0550名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:02:16.28ID:42CJmKf90
新型肺炎、中国🇨🇳ちゃんとして‼
0551名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:34.02ID:42CJmKf90
さあー、今週から第3四半期決算発表ウィーク!増収増益上振れ?
0552名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:23:35.78ID:+GnW0s7C0
太客から相手にされなくなったからな
東西の製造大手、金融は客自体が破綻
M銀の大規模更改も今回が最後、6800億の損失計上

子会社吸収後、○○電気や○○電子などのパートナーへ丸投げしていた
数千万以下のゴミ案件も本体でやるようになったからな

本体入って10年経ってもゴミ案件の経験しか身につかない
20年経過後はゴミ案件の経験しかないまま転職先もなくリストラ

会社がどうなろうと個人としては破滅だわな
0553名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:49.06ID:PRV7mqso0
富士通の企業構造では単発で一億以下の案件なんて
ぼったくりバー並みにボッてない限り間違いなく赤字だと思うけどな
0554名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:56:25.42ID:f8pQlkIQ0
>>549
そうなんだけど、富士通のネットワークは圧倒的に上がバカだから、
方針転換も撤退も何もかもが遅い
過去の栄光にしがみついて、さらに「自分の間は平穏無事にやり過ごそう」って平和ボケのバカばっかり
営業もドコモもカバン持ちみたいなことをしてただけで出世してるから、
新しい顧客を開拓するなんてことが出来ないし、やり方も知らない
っていうか殿様商売だから汗水垂らして客先回りなんてバカにしてやろうとしない

技術力もない、態度も悪い、頭も悪い、そのうえバカ高い、富士通の商品を一体誰が買うんだとw
0555名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:00:18.25ID:f8pQlkIQ0
>>548
富士通の通信って社内では日陰者みたいな扱いで荒んでたし、
部内もパワハラ当たり前の風土
最近のニュースで話題になるようなパワハラ案件はちょっと前の富士通なら日常茶飯事


だから現役社員にしても退職者も、請負や派遣にしても、
みんな恨み持ってるんじゃないかな
0556名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:03:22.36ID:lk0nGtEM0
NTTやドコモ関係の部署なんて、単なる下請けだからね
言われたことをやっているだけ 楽して数字を稼いできた
かつてはそれで良かったんだろうけど、今になると楽してきただけに何も出来ない
NTTやドコモの発注額が少なくなり事業終了になりつつあるが、代わりの客を見つけられるような力は無い
このまま縮小して消滅を待つのみ
0557バブル入社組
垢版 |
2020/01/26(日) 22:08:04.28ID:lTSril7W0
コロナウイルスで明日からテレワーク指示とかでないのかな?
0558名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:31:18.50ID:lZ5w84aT0
通信はキャリア向けのハード事業はほぼ終焉
基地局は作れない、インフラのNFV化も失敗

ネソリやその他周辺やってたSEの仕事が先になくなり
余剰人員でサービス事業を始めるもすべて失敗

客の言われた通りのシステム作りしかやってこなかった連中が
エンドユーザが使うような、安くて使い易いサービスなど作れるはずもなく
組織縮小消滅の一途
0559名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:42:54.31ID:42CJmKf90
今のネソリ・ネプロ・共本の本部長は誰?
0560名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:33:04.95ID:NSQO0kAF0
>>554
昨年、富士通を辞めたものですが、的確すぎます
0561名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:36:23.91ID:i92vGEnh0
ソフトバンク、KDDIが抵抗勢力癌になってきている!
世界からどんどん競争力を失っていく。
携帯料金見てる限りでは公正な競争してるようには思えんのだが…。
むしろNTTきっかけで競争させるぐらいのカンフル剤打たないと、カルテル体質は是正されない。
「巨大NTT復活」に待った auやソフトバンクなど30社、共同調達に反対 意見書提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000578-san-bus_all
0562名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:39:42.61ID:i92vGEnh0
定期的に、解体と統合を実施しないと腐っていく。
0563名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:41:47.34ID:i92vGEnh0
過去に善だったものが今は悪。万物は腐る。組織も同じ。
0565名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:52:27.32ID:zCvXh8Zr0
>>558
あとは官公庁と電力、防衛関係の特需にしがみつくしかないんだろうな

かつては企業向けの交換機や電話とか民需分野もやってたが、唯我独尊の
クソ製品ばかりになって営業やパートナーからソッポを向かれた

自業自得
0566名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:48:37.22ID:i92vGEnh0
>>564
ダメと駄目を足してもだめだめになるだけ。
日の丸ルネサス、JDIをみれば明らか。
0567名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:31.33ID:i92vGEnh0
電力は談合で指名停止
本体は、防衛ビジネスで息をつなぐしかない
0568名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:00:47.04ID:vkiK8l/H0
>>435
一回外に発注するじゃん

キックバック個人的に貰うの
ウハウハ預金残高
0569名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:04:36.98ID:vkiK8l/H0
>>441
OB様は組織が硬いよ
金庫番担当のプールしてる額見たら腰抜かすぞ
0570名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:13:22.82ID:COMxVOq30
事業売却、資産売却
不治の病でガリガリにやせ細った高齢爺が
着ぐるみ着てDXやAI, IoTを叫んでるだけだからなあ
馬鹿な客はそれでも騙されるのだろうけど
まともな客は相手にしないよなあ
0571OB様おそるべし
垢版 |
2020/01/27(月) 09:12:16.55ID:XoUqgMQy0
>>569
・・OB様は組織が硬いよ
確かに。。カネも権力もある

なんで あんな会社に発注?
OB様の息子さんが経営する会社 
だった・・

富士通の内側にいる人々の運命は 
富士通の外側にいる人々が
決めている・・OB様おそるべし
0572名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:37:44.09ID:cqWikp+U0
電力にしがみつくとか言ってるやつ、電力会社と仕事したことないだろ
0573名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:51:53.88ID:8lHXZou90
社歴が古いって、それだけしがらみや膿も溜まってるってことだよな。会社自体が老害化してる
0575名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:21:07.64ID:y7Y1vDO40
優秀な人があ詰まらず、計画中止の言い訳考え中
0577名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:32:26.04ID:oM7T++950
デイサービス子会社誰かの要望だったらしい
もう天国なので時効でよろしくね
0578名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:29:53.48ID:i92vGEnh0
■中国、新型肺炎の感染拡大を警告
中国政府は湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が加速する見通しだと警告を発した。既に中国での死者は50人を超え、感染は十数カ国に広がっており、大規模発生への危機感が高まっている。
■潜伏期間にも感染
国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は26日、新型コロナウイルスは症状が出ていない1〜14日間の潜伏期間にも感染することを明らかにした。
0579名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:17:17.91ID:8y5o+zpM0
中国も
ドリちゃんも
組合も
割増で去った者も
OB様も
🐸💩も
株主も
DXも
お前らとは 全く 無関係 だって
理解してるの?
これっぽっちも関係ない
0580名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:48:57.89ID:gFRFKC5u0
前スレでネタになってた流産系や周辺本部の子会社出身比率マジヤベーな

つーかこんな分社・統合繰り返してたらまともな学生は一切来なくなるだろう

富士通に入ったと思ったら周りは子会社出身だらけだった、とか
富士通に入ったと思ったら部署ごと子会社化されちまった

誰がこんなリスクだらけのヤベー会社に入りたがるんだが
0581名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:54:31.76ID:zCvXh8Zr0
「流産」系って呼び方、人一倍プライドの高い産業の営業とSEはムカつくだろうな・・・
0582名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:03:56.99ID:gFRFKC5u0
流産と略されると語呂が悪いってんで産業・流通にしたんだっけか
0583名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:13.32ID:/p57Tf/L0
本体に入るのは人生台無しだからほんと、止めた方がいいよね
わざわざ良い大学出て入るような会社じゃない
地方の孫会社に高卒で入って(希望すればほぼ無試験w)、
そこから本体に吸収が一番良い
本体に吸収されなくても待遇は本体入社の東大大学院卒とかわらないし

ほんとにクソ会社だと思う
まだ、孫会社の高卒は良いんだよな
一番の貧乏くじは本体入社
下手すると本体入社でそのまま子会社に転籍させられるから
他社なら下駄履かせてくれるけど,それも無しで
0584名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:12:11.08ID:8lHXZou90
男女不問、学歴不問、国籍不問
ダイバシティな先進的企業
0585名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:17:03.18ID:L4g8ZCGP0
下手するとどころか、旧帝東工の院卒の配属先は9割がた
電デバ、PB本、モバフォン、サーバ、ネットワークのどれかで
もうすでにその半分は実際に子会化されてるだけで

リクルータ経由で悪評はすでに伝わり切ってるんじゃね
0586名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 18:18:47.01ID:Y9T57rX50
親の遺産を取り崩して生活費に補填してきたがもう無理!
バイト解禁してくれ。
残業を規制して、とてもじゃないが首都圏で生活できない
給料しか払えないんだから、ソレぐらい許可してくれよ。
0587名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:28:33.79ID:zCvXh8Zr0
>>585
未だ「電機メーカ」だと思って推薦送り込んでくる方も問題あるだろ
0588名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:48:49.01ID:1Sr2OCdo0
>>581
なんでそんなプライド高いん?
富士通のルーツでもなければ本流のような状態になったこともない気がするが
0590名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:35:29.58ID:S3tNpK/A0
>>585
既に周知。どうせSEだろうと・・・
0592名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:47.20ID:Zg7te3WL0
製造SE出身が1名、製造営業出身が2名トップになってるけどな
0593名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:06.16ID:IGLhlPbf0
今週もデラックスニューカンパニーの発表はなしな
0594名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:08:42.70ID:oM7T++950
国務院発表
お前らもういらんから出社すんな
0596
垢版 |
2020/01/28(火) 00:05:22.09ID:CxaaCgfa0
>>583
関係ねぇよ
優秀なやつは子会社だろうが本体だろうが出世する
お前が無能なだけ
0597名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:15:57.20ID:0AijG25B0
優秀なやつはとっとと他の会社に移る
今いるのはカス
0598名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:58.37ID:sIF+p6ji0
>>581
そういや昔、資料内の流通産業や流産をいちいち産業流通だか産流だかに直せとか言う奴いたな

もうマジどうでもよすぎ、出来上がった後に勝手にしろとしか言いようがなかった
0599名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:11:58.86ID:U+ara6IB0
>>598
お客相手に通じない日本語を喋られて懲りたからだろう。
バカ発見用なのに
0600操り人形
垢版 |
2020/01/28(火) 05:35:04.41ID:yeByy3uU0
>>567
#防衛ビジネスで息をつなぐ#

日本独自技術を潰すことで
トクをするのは 中国 米国

伝統的に SE部門の戦略は 
事業部の弱体化をねらって 
日本独自技術潰し 
富士通は海外製品の代理店へ

目先のカネに 目が眩んで
海外スパイの 操り人形
それが 富士通
0601富士通呼ばれていない。悲しい& ◆L6Uriy/MuI
垢版 |
2020/01/28(火) 06:19:18.70ID:8ZQG0aea0
「6G」はや主導権争い 日本、失地回復へ官民会議
有識者会議の座長に就いた東大の五神真学長は「競争力のある国内の基礎技術を見極め活用していく」と指摘した。
会議は経団連や消費者団体の幹部、全国知事会長ら10人で構成し、6G開発に向けた戦略を立案していく。
29日に立ち上げる作業部会にはNTTや東芝の関係者が入り、技術面から検討を進める。
通信分野で規格に関わる特許を持つと、機器やソフトウエアで巨額の利益をもたらす。
サイバー創研によると、5Gの標準規格に関する必須特許は韓国のサムスン電子が全体の8.9%で首位。
日本勢は5.5%のNTTドコモの6位が最高だった。
携帯基地局の日本勢の世界シェアはNEC、富士通とも1%以下まで落ちた。
NTTは回線から端末までの通信や情報処理を電気信号を使わずに光だけで実現する。
ドコモも空中や海中、宇宙まで通信エリアを拡張する6G構想を示している。
セキュリティーの面では東芝やNECが強みを持つとされる量子暗号技術に期待がかかる。
0602名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 06:26:04.49ID:6Dw5Wi5+0
ちっ、雪なんざちっとも降っていねーじゃねーか!!!(怒)
0603名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 06:39:53.41ID:G65FVm1b0
>>586
まったくね。一般社員は残業規制で貧困に喘いでるのに
幹部社員は年俸維持の
うえに、働き方改革で労働時間は大幅に短縮して実質年俸アップ。
交際費使っての社内飲食や無駄な出張などなど
いい加減にしてくれ。
0604名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:04:14.43ID:XOj6ldE70
>>586
>優秀なやつは子会社だろうが本体だろうが出世する

「優秀だ」、さて誰がどのような仕組みで評価するのか。

>お前が無能なだけ

「無能だ」、さて誰がどのような仕組みで評価するのか。

上司のさじ加減一つだよね。
「優秀だ」と評価してくれる上司が、優秀な上司
「無能だ」と評価するような上司は、無能な上司
だろ。

つまり上司が「優秀だ」と評価してくれる奴だけが「優秀」なのですよ。

>>597
>優秀なやつはとっとと他の会社に移る

残った中で「優秀だ」と評価される奴がでてくるだけですね。
最後に残った一人も「優秀」ということになりますな。
0605名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:38:44.00ID:yxwPxds30
>>586
今副業出来るだろ。申請すれば。eRサーバ見ろよ
0606名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:45:14.37ID:usJU0AeY0
退職者か部外者だからeR見られないんだろww
0607名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 07:56:17.02ID:G65FVm1b0
>>605、606
よく読め。
アルバイトやパートの類は禁止になってるだろ?
起業による副業は許可制。他社への雇用による副業は禁止。
0608名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:43:40.61ID:T4s0Jnyw0
>>598
社会基盤と金融でも同じように並びを異様に気にする馬鹿いるわ
内輪だけの社内序列遊びなんて客は誰も気にしないのに
0609名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:46:28.80ID:usJU0AeY0
>>608
序列はどうでもいいけど、略称を耳で聞いた時に「サンリュウ」なら大体わかると思うけど、「リュウサン」だと「硫酸」とか「劉さん」とか間違えそうだねw
0610名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:52:37.35ID:Muc6+MhW0
副業許可制じゃなく登録制にしろや
0611名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:53:50.10ID:U+ara6IB0
>>608
名刺に刷らないの?  やっぱバカだな。
0612名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:20:03.60ID:NGTEFdZW0
>>531
NECがやってる事真似下所で上手く行く筈も無く
0613名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:44:12.43ID:Muc6+MhW0
DX新会社どうした?赤飯炊いて待ってるわ。
0614名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:06:07.69ID:yxwPxds30
>>607
すまん、お前に言われて改めて「副業申請書兼誓約書」を読んでみたがそんなこと書いてないぞ?
どっか別のところに書いてあるのか?
0616名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:19.48ID:8ZQG0aea0
小泉進次郎の性事力!
0617名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:24:50.65ID:Me1wLLUH0
周辺のドラッグストアから使い捨てのマスクが品切れで売ってない...
手持ちが無くなったので出社時に入退出ゲートでマスクを配布してくれないかなぁ
0618川崎工場 冬景色♪
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:13.53ID:yeByy3uU0
川崎発の 夜行列車 おりた時から
中原駅は 雪の中
北へ帰る 人の群れは 誰も無口で
ビル鳴り だけを きいている♪

私もひとり リストラ船に乗り
こごえそうな かもめ見つめ 泣いていました
ああ 川崎工場 冬景色♪

ごらんあれが アメフト岬 北のはずれと
見知らぬ人が 指をさす
息でくもる 窓のガラス ふいてみたけど
はるかにかすみ 見えるだけ♪

さよなら富士通 私は帰ります
風の音が 胸をゆする 泣けとばかりに
ああ 川崎工場 冬景色♪

https://www.youtube.com/watch?v=AY8vv0Fsdu4
0619名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:07.64ID:ejfpZqER0
新型コロナウィルス肺炎、日本で初の人から人への感染者発生。
武漢への渡航歴なしのバスの運転手、中国人の観光客と接触。
0620名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:55:08.40ID:9ypF5m5a0
川崎工場の春は何も無い春です♪
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから黙りとおした歳月を
ひろい集めて 暖めあおう
川崎工場の春は何もない春です♪
君は二杯めだよね コーヒーカップに
角砂糖をひとつだったね
捨てて来て ...
川崎工場の春は何もない春です♪
川崎工場の春は何も無い春です♪
https://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=KeOpC7i4lDs
0621名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:56:14.36ID:cuquF4eG0
DX商談が武漢であるらしい、営業ちょっと行って来い
0622名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:13:43.01ID:CPSk57N/0
こんな時こそテレワークだろ!
0623名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:16:50.47ID:escEP4AD0
一定期間、隔離しないとダメだろう。安倍政権吹っ飛ぶ!
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開かれた東京都の危機管理対策会議で、
小池知事は中国の武漢から帰国する見通しの日本人について、
健康状態の確認などのため、必要があれば本人の承諾を得たうえで、
一定期間、宿泊施設などにとどまってもらうよう国に対し要望する考えを示しました。
0624名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:27.58ID:escEP4AD0
危機管理が甘い!
習近平来日を気にして取り返しのつかない事に、安倍政権吹っ飛ぶ!
0626名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:29:26.01ID:ZY76DdWw0
富士通人多いから感染したらやばい
0627名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:29:36.80ID:ZY76DdWw0
手洗いうがいしような
0628名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:42:13.66ID:escEP4AD0
東京オリンピック中止になったらシャレにならない。
安倍総理、世界に赤っ恥。私はこれで辞めましたと。
0629名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 22:00:40.03ID:CvGfPQDv0
富士通の労働組合って強い?
0630名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:09.31ID:mWJcTDCt0
連合の犬でしかないから強いも何も、ただの第二人事
会社の言う通りのことをそのまま呑んで、それを組合員に押し付けるだけの簡単なお仕事
挙句の果てに、研修と称した組合費を使った温泉旅行
専従になるのは屑社員がほとんどだし

共産系組合がある会社とは全く違うよ
0631名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:19:12.07ID:pVdzBUgi0
>>専従になるのは屑社員がほとんど

これはあたっている
0632名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:49:54.76ID:B94uhAnD0
労働者代表として労働条件の不利益変更や規程の変更もできるのが労働組合。
甘く見ないほうがいい。
0633名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:07:11.14ID:HVt1QQBP0
イギリスの大学などの研究チームは、新型コロナウイルスの感染者数が来月4日に武漢市だけで25万人以上に達するとの推計値を明らかにした。
人から人への感染について、1人が平均3.8人に感染させる可能性があるとも指摘している。
これはWHO(=世界保健機関)が公表した数値を上回っている。
0634名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:15:46.10ID:HVt1QQBP0
小泉進次郎化が止まらない。
成蹊大学が悪い訳ではないが、仮にも大学を卒業した人間が「募る」と「募集する」を別の意味だと思ってたとは…。
こんな無学な人間が7年も総理をやっていたとは、恥ずかしいを通り越して情けない。
安倍晋三首相(65)、募っているという認識であり、募集しているという認識ではなかったと答弁
今のままではいけない、だから今のままではいけないと思っている」と発言した小泉進次郎環境大臣(38)
0635名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:42:16.76ID:Xqvvol8+0
>>632
誰に向かって口きいてんだ?お前
労組の専従のカスか知らんけど、
勘違いすんなよ無能
0636あの日にかえりたい♪
垢版 |
2020/01/29(水) 03:39:33.01ID:Ow5wMvnN0
泣きながら ちぎった社内報を
手のひらに つなげてみるの
悩みなき トッキーのほほえみ
わけもなく にくらしいのよ♪

青春の 後ろ姿を
人はみな 忘れてしまう
あの頃の わたしに戻って
富士通に 会いたい♪

暮れかかる 汐留の空を
思い出は さすらってゆくの
光る風 ビルの谷間を
かけぬける わたしが見える♪

青春の 後ろ姿を
人はみな 忘れてしまう
あの頃の わたしに戻って
富士通に 会いたい♪

いま愛を 捨ててしまえば
傷つける 人もないけど
少しだけ にじんだ 退職届
とびらに はさんで 帰るわ 
あの日に 帰るわ♪

https://www.youtube.com/watch?v=36d-SKvLh4o
0637名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:46:37.19ID:HVt1QQBP0
安倍首相「もう疲れた」9.7退陣表明
河井案里参院議員の陣営に計1億5000万円安部マネー、自民でも不満噴出。
地元下関でも桜をみる会で脱安倍広がる。
結局、安倍晋三(成城大)とは、お友達優遇依怙贔屓な人間。
昭恵夫人(立教大)も天然似たもの夫婦。共にボンボン。
0638名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 05:58:00.94ID:YDKtKgJC0
>>629
強い強い
従業員に対してやりたい放題
0639名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 06:01:51.80ID:vDg+3lp/0
>>603
トヨタみたいに全社員に業務手当を支給して
残業代0にすりゃぁいいんだよ。それで働き方改革を進めるんなら納得できる。
富士通は一般社員の残業代を削減して幹部社員の
年俸を維持することしか考えてない。乾いた雑巾を更に絞るために
パワハラがあちこちで横行してる。
0640名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 06:07:25.15ID:vDg+3lp/0
>>638
そうそう、どうでもいいことはしきりにアンケートの提出とか
強制してくるが、去年の退職金改悪をはじめとした
重要事項は会社と内々に合意して、組合員には
事後報告。無駄な出張や組合の金で飲み食いするのは
幹部社員と同様。まさしく労働貴族。そういえば過去には
組合の委員長が人事の部長に復帰する
異常な人事があったな。
0641名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:40:04.78ID:qFWuVhU10
>>640
>しきりにアンケートの提出

社員が疲弊「社内アンケート」が大量に来る根因
https://toyokeizai.net/articles/-/319306

アンケートを行うことが目的になっているよな。
アンケートを集めてお終い。
集めた後はごく簡単な傾向分析、短評程度の評価だろ。
0642名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:54:19.60ID:Skq6fYBJ0
>>640
普通にどっかの社長になって無かった?
社員に不利な条件でどんどん制度変更するし、飲み食い・旅行のイベントは内内で参加者募って結局自分たちだけで埋めたりしてる。組合費だけで月何億…
0643名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:02:30.56ID:H1lh4uDy0
悔しければ君たちも労働貴族になりたまえ
0644名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:09:35.01ID:YDKtKgJC0
>>639
原資無いし
そんなの無駄なことだよ
トヨタは税金対策
0645名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:50.28ID:Tijl7P7V0
製造業のトヨタと人月SI業の弊社を比べてもどうにもならないからなあ
あちらは世界企業、うちはドメスティックな零細IT下請け派遣業
0646バブル入社組
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:45.06ID:uKFXgK8e0
若者がやめていって私たちの企業年金が心配です
しっかり支えろよ
0647名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:30:03.78ID:HVt1QQBP0
バブル入社組、最後の若者です。
0651名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:06:09.61ID:pYqfeHF50
同じ人月商売SIだったらオービックの方が良くねぇか
0652名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:14:03.95ID:cqYFb6H50
実質年収で300万の差があるんじゃない?
その300万は高齢幹部社員へのお布施か。
0653名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:16:24.92ID:HlqtejXn0
平均年齢36.2歳だからな、オービック
0654名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:46:27.53ID:7NsESD4o0
後方の席でババアとジジイの咳が止まらんのだが・・・
まじでマスクくらいしろよ
0655名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:58:10.04ID:1vpvY7Kw0
保健所へ連絡しろ!
0656名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:36:21.41ID:YDKtKgJC0
通報 密告匿名でかまわんよ
0657名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:42:19.80ID:YDKtKgJC0
ここは老人のための若くてピチピチ数年で勝手にやめてくれる養分を絶賛募集中
早期で辞めてもらったほうが高齢者には有利
粘着してるのは勘弁して欲しいわ
0658名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:52:53.78ID:NHDeo1op0
アンケートとかe learningとかも一回500円くらい支給してほしいね。
ちゃんとコストかかって経営資源浪費してる認識してもらわないと。無能の仕事作りやった振りにつきあわされて馬鹿らしいことこの上ない。
0659名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:42:22.61ID:fvIMmyjt0
>>658
残業してやるのオススメ

時間潰して21時過ぎの帰り間際にやれば1万ぐらいになる
残業理由を「eラーニングのため」と当てつけてやればいい
0660名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:21:08.52ID:NHDeo1op0
>>659
実際当然だよね。
業務時間は自分の本務遂行に100%使うべきものだし。
予定外で突発的な業務なんだから確かに残業以外にやれないはずだ。
0661名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:50:19.16ID:3xjG6+wF0
>>659
優先順位をつけて、効率的な業務の進め方を心掛けて下さい
って言われるだけだろうな。
0662名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:04:31.18ID:BiYp/tUa0
>>658
コンテンツ作ってる側に資金流れてる500円ではないけどね。
0663名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:05:12.90ID:59Q3liBQ0
>>661
この程度の残業も付けられないのか?
余程金が無いんだな
0664ゆで蛙三号
垢版 |
2020/01/29(水) 16:54:44.63ID:HzOTFrWy0
>>489

検索したらいるじゃねーか
マジなのか
0665名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 18:19:04.19ID:GajXQSAF0
みんなの告発をまとめると
製造業としてはトヨタさんと比較するのもおこがましいほどダメ。
月商売SIとしても収益力は低く一般社員の給料や福利厚生は中小企業レベル。
幹部社員の年俸を維持するため一般社員の残業0を目指してパワハラ命令が頻発。
一方で無駄なイーラーニングやアンケート、意味の無い会議で拘束される。
資産は底をついていてリストラの原資もままならない・・・。
こんな実態が世間に知れわたって、養分になる若手や能力のある
外部人材が入ってくれるものなのだろうか。こんな貧乏で社員のモチベも
下がりまくっている会社にお客様はDX案件を任せてくれるものだろうか。
お金が無くて昼飯にコンビニおにぎり1個と給茶機のお茶しか摂れない
状態じゃあアイデアも湧かないよ。
0666名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:40:26.69ID:4aNDGgZ10
日本人の平均年収を遥かに上回っているのに金が無いは甘え
0668名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:08:03.94ID:1vpvY7Kw0
俺の昼飯は、ペヤングソース焼きそば
0669名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 19:23:02.83ID:GajXQSAF0
>>666
その公表された数値がねぇ・・・。
0670名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:42:11.28ID:IwQB7Dag0
若手を養分としか見てない会社は倒産するよ
0671名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:53:03.47ID:42gnpYXF0
Yammerに広報的な行為とは違うやたら長文投稿してる人って何の仕事してる人なの?
あといいねしまくってる人も
アレ一日何時間やってんの?上司は注意とかしないのかね?
どうせクソ間接なんだろうけどさ…
0672名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:03:10.03ID:bszU0GLt0
源泉徴収票見たら900万超えていた。
0673名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:24:53.85ID:GajXQSAF0
んー、人事が工作すると却ってね。
0674名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:16.65ID:deTb9a5x0
DX新会社名は富士通デジタル・コンサルタントとか?
どうでもいいけど
0675名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:15:07.56ID:s4gLJ1qR0
>>674
早く潰れろ
0676名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:33:55.70ID:NHDeo1op0
こんな会社ごっこしてるだけで日本人平均以上の給料もらえるんだから恵まれてると思わないとね。
0677名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:38:30.25ID:MY+2RyvU0
>>665
みんなの告発をまとめると
製造業としては蒲田の一人親方町工場さんと比較するのもおこがましいほどダメ。
月商売SIとしても収益力は低く一般社員の給料や福利厚生はアルバイトレベル。
幹部社員の日本平均をはるかにうわまわる年俸を維持するため一般社員の残業0、自分の気に食わないやつを自主退職目指してパワハラ命令が頻発。
一方でイーラーニングやアンケート、会議で開催主催者の点数を上げ多数は無駄な拘束をされる。
資産はもともと底をついていてリストラの原資もままならない・・・。
こんな実態が世間に知れわたってる。
養分になる若手や能力無い外部人材が入ってくれるのがなぜかわからない。
こんな貧乏で平社員のモチベも下がりまくっているハリボテ会社にお客様はDX案件の相談すらしない。
お金が無くて昼飯に家から持参の塩おにぎり1個と無料の給湯機のお湯しか摂れない状態じゃあもともとしぼっても出ないこれから自身どうするかのアイデアも微塵も湧かないよ。
0678名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:41:43.36ID:s4gLJ1qR0
>>無料の給湯機

富士通辞めて転職後の会社だが、
設置されている給湯機からは、コーヒー・紅茶・ウーロン茶カルピス・コーラ・オレンジジュースなど全て無料なんだが。
0679名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:51:33.65ID:reBpbpux0
辞めた会社に未練たらたらまで読んだ
0680名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:52:32.41ID:MY+2RyvU0
>>678
インスタント系はやめたほうが良いよ。
体に悪い。
特に濃縮原料を水で薄めた系
米国の食堂とかでお代わり無料系っていったらわかるかな?
あれ絶対体壊すから。

コーヒーは休憩のたびに豆を自分で軽く煎ってからはじめないとね。煎りすぎは成分変わるからだめだよ。
フルーツ系も皮を剥く必要の無いものは皮ごとミキサーに都度入れなよ。
これ健康のためのマメな。メモっときなよ役立つから。
0682名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:10:32.61ID:MY+2RyvU0
八甲田雪中行軍遭資料

将校 11名(生存率18%)
准士官・下士官 51名(生存率10%)
兵卒 148名(生存率3%)
合計 210名(生存率5%)

だそうだ合掌
0683名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:54:17.46ID:u7RvXhH20
次の時代は本物の量子コンピュータを1番早く開発できた会社の勝ちだね
0686名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:19:24.67ID:8U/DgK2Y0
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が、独立系投資顧問のいちご🍓アセットマネジメントから
1000億円規模の金融支援を受け入れる方向で最終調整を進めていることが29日、わかった。
いちご🍓アセットがまず約500億円で優先株を引き受け、議決権の5割弱を握る筆頭株主として再建を主導する。
0687名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:46:17.28ID:8U/DgK2Y0
安倍晋三首相は辞めてほしい。
菅官房長官を筆頭にその周りが酷すぎる。
旧民主党の菅もどちらの菅もクズ過ぎる。
0689名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 04:13:07.32ID:92z5hIBa0
副業禁止の人が逃げてしまった…
やっぱeRサーバ見られる立場にいない人だったか…
0690eリーディング
垢版 |
2020/01/30(木) 04:33:47.17ID:YoxQMnri0
>>658
なぜ 大量のeラーニングが必要なのか?

某役員曰く 不祥事のお詫びをするとき
「社員全員に教育を徹底いたしました!」
と言い訳をするためだとさ

時間の浪費は 自業自得  

そもそも eラーニンツって 本当にラーニングなの?
単に読んでるだけで 本当はeリーディング

バカには 本当の意味 すら伝わってない
はたして バカに教育 は可能なのだろうか?
0692名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:05:24.21ID:8U/DgK2Y0
まんこ割がブームきてるんだね。
0694バブル入社組
垢版 |
2020/01/30(木) 05:40:56.73ID:/oBjA7Jl0
>>678
某事務所では移転後急茶器にコーヒー導入したらみんな殺到して、ウーロン茶へ変更したらしい
困窮している
0695名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:54:13.31ID:UHDBsCiQ0
麻生が一番クズだけどね
0696名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 06:15:17.94ID:QlTsFkv60
>>678>>694
業界では富士通がケチ臭いのは有名だからな。
取引しても儲からないしパワハラ多いしで
蛇蝎のごとく嫌われてる。
共創とか言われてもねー。
0697名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:21:19.31ID:EXnVHK8q0
あと、富士通はお客様をお客様と思っていない
0698名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 07:26:23.83ID:PepfwtEp0
情報銀行もほとんどDNPに持っていかれたね。あれほどオーダー使っておいて…もうここは終わってるわ。
0699名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:27:30.12ID:hU6fGgse0
>>690
配下のできるやつに頼んだら
自動化ツールあっという間に作ってくれたよ。
クリック時間ランダムにずらして
点数もそれなりに
おかげでうちの部署は
働き方改革うまくいってるほうじゃね?
0700名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:03:08.39ID:S+28Tttf0
世界陸連は29日、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けて、3月13〜15日に中国の南京で開催予定だった世界室内選手権を来年3月に延期すると発表した。開催地に変更はない。他国での代替開催を検討したが、世界的な感染拡大の可能性を懸念して断念した。
世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っている世界陸連の医療チームの助言を受けて判断した。中国の杭州で2月に開催予定だった陸上のアジア室内選手権は中止になるなど、スポーツ界への影響が広がっている。
0701名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:12:24.78ID:kryo/y3a0
>>671
ホントの間接じゃなくて隠れ間接も結構いる
0702全社横展開
垢版 |
2020/01/30(木) 09:37:43.50ID:YoxQMnri0
>>699
その自動化ツールを<副業>で販売せよ
社内売上NO1ツール 間違いなし!
0703名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:40:45.44ID:S+28Tttf0
安倍政権終わったね。
#29日に政府のチャーター便で帰国した日本人のうち、症状のない40歳代男性と50歳代の女性から、国立感染症研究所の検査で同ウイルスの陽性反応が出たと発表した。
0704名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:45:25.32ID:S+28Tttf0
エチオピア人のテドロス事務局長も解任だね。
#29日にスイス・ジュネーブで会見したWHOのテドロス事務局長
習氏、緊急事態宣言回避に期待 WHO事務局長と会談
0705名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:48:13.15ID:S+28Tttf0
武漢からのチャーター機第2便が羽田空港に到着 9人に咳や発熱の症状も・・・
0706名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:49:17.39ID:S+28Tttf0
日本の政治家、与党も野党も危機感なし。
北朝鮮以下のお粗末さ。
0707名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:16:38.51ID:hU6fGgse0
>>703
おつむ大丈夫?
抗体が出来て外に菌バラ撒かない自己治癒者も検査キット反応するよ

>>706
北様は今回の件、世界で最初に国境閉鎖
比べるほうが可笑しい。

そもそもうちの本業事業と関係ないだろ
関係ない事で時間潰す暇人巣窟はちと辛い
0708名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:19:10.23ID:hU6fGgse0
>>702
自動化ツールを配下に無償で配ってくれないような所は、上がかなり腐ってる。早く自分の身の処し方決めたほうが良いよ。
0709名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:32:15.96ID:Ygi4ywuw0
自動化ツールってなに?
そんなもん使う必要ある?
あっという間に、と言っても作る手前にインストールする手間が必要だし

今のアジャイルなんたらはともかく(アレは自動化出来るようなもんでも無いし)、
他の研修は手で「次へ」をポチポチしたほうが早いだろ

そんなツール作る手間こそ、それこそ「間接」じゃん
0710名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:40:30.08ID:5aY5s+Vx0
得意の水平展開!?富士通大丈夫?
今日の決算楽しみ!
0711名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:42:26.37ID:DT4gUF+r0
>>707
安倍みたいw
0712名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:29:40.76ID:mBfsrbFm0
>>709
automouseにはお世話になった。
画面のビットマップに特定のパターンがあれば反応して
クリックや特定文字列などの入力アクションを設定できる。
アクションは後続処理や分岐にループなどが設定できる。

ただしバックグラウンドで走らせつつ他の仕事はできない。
ウィンドウが隠れるとビットマップ検知できないからね。
0713名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:47:55.96ID:VrHcBD5P0
>>707
過去の積み上げの医学じゃなくて危機管理、大丈夫?
まあ富士通レベルじゃだめだよな。
ハードディスクの件もあるし。
0714名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:25:27.81ID:hU6fGgse0
>>709
何回ある?
毎回配布、インストールするわけねーだろー

n百人*n十回コスト削減
部門集計、指導もコストだからこれも削減できる。

パターンは集約サーバでプッシュすると、画面触ってな時検出して勝手にやってくれる。
ちょっと起動時期精度が悪いので部下たちからは悪評だが配下全体から見たらまあしょうがねーとおもってるよ。
0715名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:29:20.20ID:jE3kpkND0
子ども、小学校みたいな会社富士通だなぁ
0716名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:30:42.55ID:hU6fGgse0
そんなのおおくって泣けてくるよ最近は特に
0717
垢版 |
2020/01/30(木) 12:34:30.90ID:lViUkBBH0
研修やめろよw
0718名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:35:10.29ID:kryo/y3a0
>>709
そうやって、現場レベルの改善とか効率化とかのお題目で各事業部抱えの隠れ間接が増えるだよなSEは
0719名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:15:34.36ID:cEaWuxdg0
【祝】NEC増収増益、1000億円の上振れ
0720名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:34:57.01ID:jE3kpkND0
目標株価6,000円になったが、NEC<6701>が売り気配
NEC−売り気配 3Q累計営業益4.7倍も通期進ちょくの遅れを嫌気
通期の会社計画1100億円に対する進ちょくは70.8%
0721名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:37:27.91ID:jE3kpkND0
NECは裏付けの技術があるからなー
0722名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:39:36.80ID:jE3kpkND0
ソニー、NECはリストラし切ったから今後は技術の裏付けがありブレずに上がると思う。
一方、富士通は…
0723名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:40:22.59ID:sh6ebBSt0
うわあ



 すでに1人1台を実現した渋谷区教育委員会の場合で検証してみよう。全小中学生に加え、教員分も含め8900台を2017、2018、2019年度と3か年で整備し、調達はリース契約によるものだった。

 各年度の調達契約は3年リースで、リース料総額24億7200万円。この「合計額」を「端末数」で割って単価を計算すると、1台あたり実に27万8000円になる。

 家電量販店でもノートPCで1台27万円はほとんどお目にかかれない高性能品に相当する。プロゲーマー向けの高速処理が可能なデスクトップPCが買える金額だ。
 しかし、区教委がリースしたのは富士通の「アローズタブ」。2017年当時に新聞に掲載された同じシリーズの商品の小売希望価格(8万5300円)からしても3倍以上、文科省の報告書が示した目安からすると6倍にもなる。

 渋谷区だけではない。2015年から3か年にわたって8500台を5年リースの契約で調達した東京都(196校の都立高校等)でも、端末1台あたりのリース料総額は25万円だ。

 市販品に比べ割高である点を渋谷区の担当者に訊くと、「端末代だけではなく、保管ラックも必要だし、初期設定を含めた保守の費用、無線LANの設置費用も含まれる」という。

 区教委も都教育庁もいくらの端末代を前提に契約したのかを明らかにしなかった。回答に共通するのは機器の故障に対応する保守要員の人件費が加わっていることだ。結果、端末代が適正かどうかは見えにくくなる。
0724名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:53:33.53ID:jE3kpkND0
理論株価に近ずいてきた。
富士通9,000円
NEC5,000円
0725名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:05:28.04ID:7CDaBD600
社外取締役にいちごいてワロタ
0726名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:49:29.93ID:jE3kpkND0
スコット・キャロン🍓新任社外取締役
0727名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:51:50.82ID:jE3kpkND0
Windows7更新 特需で好決算
0728スコット・キャロン
垢版 |
2020/01/30(木) 16:06:50.67ID:YoxQMnri0
>>726
「些細なことも言い訳せず」が、信頼の礎 −いちごアセットマネジメント スコット・キャロン社長
https://president.jp/articles/-/16503
0729名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:07:28.23ID:cvRMVw5h0
>>723
地方公務員ズダズダすぎると文春砲飛んできて公職追われるリスク取る気でやってる自覚ないからなー
それにつけ込むブラックひでーな接待費いくら使ったのやら
0731名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:54.83ID:QJTn9D9g0
グローバルコーポ廃止の理由や背景を知りたいね。動画見ればわかるのかな

ネットワークは何もなしという理解でOK?🐸
0732名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:59:07.13ID:jE3kpkND0
↑売上、利益ともに前年比マイナス。緩やかに下り坂。
年度末の5G基地局増に期待となった。
0733名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:38:57.93ID:kryo/y3a0
これからしばらく、プレスリリースの情報だけで書き込む部外者と、社内情報を見られる関係者の書き込みがクッキリ分かれるね。
0734名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:02.31ID:v8J7D0aZ0
元社員だけど、減収増益とか相変わらず無茶苦茶だなあと。
上位校で、まともな学生は入社しないだろう。
0736名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:23.41ID:kryo/y3a0
この期に及んでオワコン半導体の後始末の広報をしなくてはならないんだな。

>>ネットワークは何もなしという理解でOK?

5Gやるために1人常務を出したけど、他はよう見えん。もはや手の付けようもないんだろう。
0737名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:13:43.37ID:XjAGEoSM0
なんか決算数字いいね、営利上方修正で2000億

中にいるものとしては全く実感はないけど。
0738名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:23:51.86ID:v8J7D0aZ0
そりゃコストを抑制して営業利益を上げている のだから
実感があるわけがない。
株主のために、従業員の生き血を売っているようなもんだし。
0739名無さん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:39:59.32ID:fnmVRJd60
テレワークという名の休日
0740名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:50:46.03ID:o+ntDALd0
問題児部門の社長直轄化
 グローバルコーポレート 間接費用の垂れ流し
 サービスプラットフォーム 市場もシェアも右肩下がりで先がない
0741名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:07:04.58ID:duJAHhZC0
20万人月案件がありながらも減収は相当な痩せ細り
昇給昇級抑制、賃金削減、事業売却、不動産売却で無理やり利益の積み上げ
配当上昇、自社株買いで株主貢献

筆頭株主の操り人形
0742名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:24:50.20ID:jE3kpkND0
・サービスプラットフォーム常務(購買)→ 専務へ昇格している.
・富士通フロンテックは赤字だ!
0743名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:35:39.01ID:lAGycGy/0
Ridgelinezは何年持つんだろうか
0745名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:45:25.37ID:sh6ebBSt0
私文のSAP福田が最高技術責任者w
0746名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:21:23.07ID:E1ZJ7iTj0
時田ぁーーーーーーーーーー!!
0747名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:00.54ID:UHDBsCiQ0
社内の膿を出し切ってほしい
0748名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:52:58.61ID:TLfK20ye0
富士通の本気を見た。
DXを本格的に推進すべく、外部人材を積極登用していくらしいんだけど面子がすごい。

・マッキンゼーのグローバルディレクター
・日本マイクロソフトのパートナーマーケティングのトップ
・SAPジャパンの代表
・PwCコンサルティングの副代表


因みにPwCコンサルの副代表は富士通出身
ベインアンドカンパニーパートナーなどを歴任
0749名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:22.91ID:QJTn9D9g0
購買出身トップの仕事というのは他社への自部門切り売りだけと思っていたけど
それもできそうにないサービスプラットフォームはどうするのかな
逆に他社から買ってくるとかして自部門をリストラするのも一部でしかできないだろうし
どちらにせよ、文系向きの組織変更ばかりしている会社だな
0750名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:39.74ID:+jY5ZRxB0
感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎について、中国疾病対策センターなどのチームは、人から人への感染が12月中旬から起きていたとする調査結果を発表した。
1月29日付の米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された。
0751名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:13:30.63ID:+jY5ZRxB0
新型コロナウイルスによる肺炎への対応を協議する世界保健機関(WHO)緊急委員会のメンバーである喜田宏北海道大特別招聘教授は、28日までに共同通信の電話インタビューに応じた。
中国国内での感染の広がりについて「発病した人だけを見ているが、一般に感染症は症状が出ない人の方がはるかに多い」と指摘、報告されている感染者数は氷山の一角との見解を示した。
0752名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:14:19.45ID:2NqbARpg0
外部から来た人材は富士通にきて、あまりのクソさに驚くのだろう。
0753名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:37:06.99ID:+jY5ZRxB0
今井俊哉
ブーズ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役
富士通株式会社の加工製造業界営業として活躍した後、日本ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社に参画。コミュニケーションズ、メディア&テクノロジー・プラクティス担当の取締役ヴァイス・プレジデントとなる。
慶応義塾大学経済学部卒(国際経済学専攻)、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院MBA。
0754名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:35.92ID:+jY5ZRxB0
福田 譲
SAPジャパン社長。
1975年、愛知県生まれ。
早稲田大学教育学部卒業後、97年SAPジャパン入社。
2007年バイスプレジデント。
12年慶應義塾大学ビジネススクール高等経営学講座修了。
0755名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:41:57.95ID:jrZzDHfr0
>>748
交渉先の富士通の使えない老害幹部見てしまうと早く早期退職募集しないまずいんじゃないかと思うだろう
0756名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:52:23.95ID:ZaCIaYnn0
五輪男といい、こういうの好きだよね
人を見る目がないっていうか、他社が手放すようなのを拾うみたいな
0757名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:55:18.84ID:+jY5ZRxB0
どれも私大・文系・営業です。
たっちゃんに毛が生えた人材です。
0758名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:31.84ID:aGBdOCBU0
>>752
すぐに見切れるかどうかでコンサルティング能力がわかる
0759名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:01:57.59ID:Eq7DS+760
GAFAの社長はみんな理工系からのMBAだよね
0760名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 00:17:51.53ID:KzWoNZDn0
エフカス
0761名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:33:57.25ID:AgztYZdb0
呼び方が硫酸だか三流だか呼び方は知らんが
子会社汚染が酷い部隊を営業毎ひとまとめにしたのは評価できるな
0762名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:35:26.48ID:27oPW7ML0
なんていうか、理系コンプ丸出しなんだよね、メーカーの文系って
富士通の社風がコンプをこじらせた奴が出世するみたいな風土だから、
こういう「早稲田の三流学部から頑張った」みたいなのが大好きなんだろうな
0763
垢版 |
2020/01/31(金) 01:11:46.54ID:WEay2jGc0
文系という理由で否定する書き込み多いけど>>748の面々はさすがに五輪男とは違うよ。でも富士通の風土と違いすぎてすぐ居なくなりそう
0764名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:37.69ID:27oPW7ML0
といっても、これ肩書だけで「とりあえず連れてきました」に見えるけどな
で、何するの?って思うし
0765
垢版 |
2020/01/31(金) 01:31:01.69ID:WEay2jGc0
うちが目指してるのはやはりSAPなどであって、GAFAは鼻から延長線にないのだろうなというのは改めてわかったけど
0766名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:43:39.63ID:VV+84p1m0
富士通決算好調みたいなニュース出てるけどみんな年収増えた?
源泉徴収票見ても増えてないや。
0767横文字が下手杉
垢版 |
2020/01/31(金) 03:06:18.90ID:Gs7xPv/M0
Ridge Racer™🚙という発想が90年代だよな
車載システム開発の下請け会社の名前みたい
幸運を祈ろう🙏
0768BtoBtoC
垢版 |
2020/01/31(金) 04:07:22.34ID:1tGUTznr0
>>765
富士通はBtoCビジネスで敗れ、BtoBに集中している。
但し DXビジネスは BtoBtoC が必要なので
苦戦が予想される。
0769名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:01:00.59ID:HZ9qiS5I0
WHO、新型肺炎で緊急事態宣言 中国国外に感染拡大
WHOの緊急事態宣言は感染力や致死率などの分析を基に「国際的に病気が拡大して他国に公衆衛生の危険をもたらす」うえ、「緊急に国際的な対策が必要」と判断した際に勧告と合わせて事務局長が出す。
0770名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:11:49.69ID:HZ9qiS5I0
WHO、新型肺炎で緊急事態宣言

4月中国 習近平国家主席4月来日延期?

7月東京オリンピック延期?

安倍退陣?
0771名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 06:38:15.82ID:SOf/2wFJ0
いつもの事だけど、こないだまで新ビジネスとか言ってたのがDXに変わってるだけ
中身は一緒 商談銘柄も一緒 衣替えしただけ
0773名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:00:31.01ID:Q/2lYZtQ0
>>762
逆もいる。旧帝クラスの理系->文系コンプ
ちょっと前に早慶を毛嫌いして「地頭」がどうのこうのってしつこく粘着してたOBの爺さんがいたよ。
0774自前主義を放棄
垢版 |
2020/01/31(金) 07:37:18.89ID:1tGUTznr0
>>748
富士通はテクノロジーの
自前主義を放棄

人材も 自前主義 を放棄?
人材育成 に失敗した証拠かな
さびしいね キビシイね
0775名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:37:32.98ID:El8lSdHN0
予想
外部人材の報酬が高額過ぎて赤字会社になる
本体から仕事発注してなんちゃって黒字で誤魔化す
0776名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:41:25.38ID:35zn1zsh0
>>765
あなたの言う通りだな

今回のDX会社の面子で客の下請けSIerに徹するってのが明確になった
SAPやAzureを売りまくるのだろう

新しく来た彼らが社外人材を引っ張ってくる
自分らがなんかできるわけではないからな
そのための本部長以上への4000万待遇

メーカーであった過去は捨て、富士通入社の生え抜きはもう不要ってことだ
0777名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:41:59.26ID:1HJi/f6x0
>>772
起業するくらいならNなんか縁切るわな普通。
0778名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:34:13.17ID:HZ9qiS5I0
もう、ライバルはNECではない。
振り向けばオービック。
0779名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:40:37.80ID:YEPdMUYO0
私文カスが外資の日本支社で営業やったら、日本トップ企業のCTO
0780名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:46:29.16ID:F5HGbKnE0
富士通 今期最終を28%上方修正、配当も20円増額🍓
◆20年3月期の連結最終利益を従来予想の1250億円→1600億円に28.0%上方修正。
増益率が19.5%増→53.0%増に拡大する見通しとなった。
ソリューションやシステム構築など国内サービス部門が伸びるほか、「Windows7」関連の買い替え需要なども寄与する。
採算改善やコスト減少なども上振れの要因となる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の160円→180円に増額修正した。
併せて、発行済み株式数の2.71%にあたる550万株(金額で500億円)を上限とする自社株買いを実施すると発表。
株主還元の拡充を好感する買いが期待される🍓
0782名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:15:21.18ID:qv65S2DW0
振り向けばオービック、SAPを目指す富士通
ガチンコ勝負でオービックに勝つ!
私大-文系-営業 - 弁が立つ が できる社員像。
0783名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:16:35.54ID:RG/zBGaO0
>>780
たっちゃんの成果ではないでしょうか?
0784
垢版 |
2020/01/31(金) 09:24:46.90ID:m6q3pE2K0
はいはい、外へだけリリース出して中には何の説明もしない毎度お馴染みのムーブ
0785名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:45:51.66ID:DaV+B0Hp0
>>782
旧帝大 - 理工系 - 研究・開発 - 寡黙 は 対局の社員像。
0786バブル入社組
垢版 |
2020/01/31(金) 09:51:55.28ID:bdNBxm4K0
2019年の最多リストラは「富士通」の2850名、100名超は17社
0787バブル入社組
垢版 |
2020/01/31(金) 09:52:49.15ID:bdNBxm4K0
社員は低賃金
株主には高配当
それが富士通です。就活生は注意な
0788名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:00:18.13ID:COtF3uDL0
幹部:早慶文系
社員:Fラン
0789Ridgelinez 株式会社
垢版 |
2020/01/31(金) 10:52:00.79ID:1tGUTznr0
・・社名の由来は「稜線」(Ridgeline)

TOEIC300点の富士通社員には
厳しい語彙であろう
0790名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:06:57.48ID:c76r+Xiv0
社内で咳やクシャミする奴が多くなってきたな
0791名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:33:20.05ID:EFTauDao0
>>789
昔、オンザエッヂって社名有ってな

単語は格好いいけど、すぐ滑落しそうにしか思えない
アホが考えそうな名前
ベンチャーゴッコやって、本業の儲けを吸い尽くして本体に吸収まで読める
0792名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:00:40.88ID:COtF3uDL0
>>790
今流行っているインフルエンザは、2009年メキシコで発生した当時の新型インフルエンザです。
既知のインフルエンザなので恐れることはないが、結局、撲滅は出来なかった。
今回も、完全撲滅は不可能で数年後は普通の風邪の一種と扱われる?
現在は、人類が初めて対峙するのでパンデミック寸前。
余り、毒性が強くないので不幸中の幸い。
0793名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:01:33.13ID:COtF3uDL0
>>790
非常に乾燥し冬らしくなってきたからね。
0794名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:06:56.86ID:Zrl5rJwT0
富士通株価 11,610円 +12%
大幅にアップしてます
0795名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:32:49.31ID:Zrl5rJwT0
自社株買い500億円分が影響している🍓
0797名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:17:27.19ID:YEPdMUYO0
営業の富士通
SAP売りまくるぞ
0798名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:12:45.98ID:Zrl5rJwT0
富士通
急騰。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は504億円となり、市場予想を
200億円強上回った。通期予想も従来の1600億円から2000億円、前期比53.6%増益にま
で上方修正、コンセンサスを150億円程度上回っている。さらに、年間配当金予想160
円から180円への増配、発行済み株式数の2.71%に当たる550万株、500億円を上限とす
る自社株買いも発表、大きく評価が高まる展開に。
0799名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:39:17.39ID:MkGRKcn+0
>>796
ぼったくり叩かれまくり
とは言え渋谷区の要件が過剰だしそれを裏で手引きしたのもおまえらなん
0801名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:57:35.09ID:asDjEJhE0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/31/news060.html
IBMのジニー・ロメッティCEOが退任 クラウドトップのクリシュナ氏が後任
米IBMは1月30日(現地時間)、バージニア(ジニー)・M・ロメッティCEO(62)の
後任として、クラウドおよび認知ソフトウェア担当上級副社長のアービンド・クリシュナ氏(57)を指名したと発表した。クリシュナ氏は4月6日にCEOに就任する。ロメッティ氏は会長として同社に留まる。
普通に博士号取得、特許15件
0803名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:20:56.61ID:Zrl5rJwT0
自社株500億円分を買えば、株価12%アップするも当たり前🍓。
今日売りに出た投資家は。。。
0804名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:25:58.16ID:asDjEJhE0
自社株買いもイチゴの圧力か?
https://this.kiji.is/595901719314302049
JDIに最大1008億円支援で最終合意
2020/1/31 18:00 (JST)
©一般社団法人共同通信社
 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は31日、独立系投資顧問会社いちごアセットマネジメントから最大1008億円の金融支援を受けることで最終合意したと発表した。
0805名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 19:41:23.65ID:Sz/ZOokL0
自己紹介させてください。
わたくし富士通入社→(5年勤務)→ベ※カレン※→(3年勤務現職)→リッ※ライン※関係者からオファー(年俸1,500万円

迷っています!
転職したところで創業直後、知名度も実績もない会社なのでやっていけるか疑問でありんす。
0806名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:47:49.86ID:4y94ksf20
>>805
元富士通って言う人材に片っ端からアプローチしていると思います。
0807名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:52:27.56ID:Fm+xRHej0
>>805
ほんとなのかネタなのか知らんけど、
もし潰れそうになっても本体に吸収だろうから良いんじゃない?
もっと上目指すならただの寄り道にしかならないと思うけど
0808名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:25:10.55ID:ib9OCMZJ0
>>798
割増退職金が減った分が増益なんかね。
計画より2000人少なかったわけだし。
0809名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:40:56.87ID:0XNFtziV0
>>805
監督・コーチが決まったので、後は選手を集めてチームを作るんだと思う。
海外組の日本人プレーヤーに片っ端から打診しているんだ。
外国人選手・助っ人のように年収1,500万円で複数年契約したら良い。
そして、出来高で5,000万プラスというように。
交渉代理人エージェントにまかせてみるのも良し。
0810名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:40:59.56ID:d6P45FKk0
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1232483.html

 ビジネスモデル変革の効果についても説明。9カ月累計では、2850人を対象にしたリソースシフトによる固定費圧縮効果として150億円。国内工場再編などの効果は17億円。
合計で167億円のビジネスモデル効果が出ており、「計画通りの進捗であり、2019年度では合計で221億円のビジネス
モデル変革の効果を見込んでいる。また、欧州のビジネスモデル変革も計画通りに進めており、不採算国からの撤退、ドイツのアウクスブルク工場の閉鎖といった各種プログラムを、2020年度上期に完了するように進めている。ここでの効果はそれ以降に享受できる」とした。

さっさと直接も割増早期退職募集しろよ
0811hage
垢版 |
2020/01/31(金) 21:17:01.30ID:6F3xyAv40
>>791
ライブドア…。
0812hage
垢版 |
2020/01/31(金) 21:18:29.88ID:6F3xyAv40
>>802
俺の方が遥かに上。
0814名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:36:48.04ID:+zOLk64f0
文教部門、相変わらず商売が汚えなあ。
談合で逮捕されりゃいいのに。
いつもの富士通だけど。
0815課税
垢版 |
2020/01/31(金) 22:17:24.11ID:4jW50sW+0
>>814
エフカスが保守料、サポート料でぼりまくり
0816課税
垢版 |
2020/01/31(金) 22:17:42.24ID:4jW50sW+0
そして電話は営業にかかってくるしまつ
0817名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:42:10.06ID:rb+p/icS0
若手SEよりパワポデザイナー笑の方が給料高い会社、素晴らしいですね!
0818名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:49:33.46ID:+zOLk64f0
いくら税金をIT関係に税金投入しても
腹の中にいる富士通やNECといった寄生虫が食い尽くすだけ。
そんなムダ金があるなら減税をしたほうがいい。
0819名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:00:37.30ID:YEPdMUYO0
zinrai
dlu
デジタルアニーラ
Ridgelinez



勝てる…勝てるんだ…
0820名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:04:54.75ID:J7jBmtKn0
この勢いで渋谷区にDXを\(^o^)/DX万歳\(^o^)/富士通に栄光あれ!
0821名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:42:42.97ID:eoHdG8Mj0
Ridgelinezって社名としてはわかりずらいな。
0823真のエース
垢版 |
2020/02/01(土) 03:25:31.72ID:v9vDQb3S0
>>772
・・「新会社のAI技術の国内の独占販売権をNECが所有する」
・・国内のビジネスにはマイナスにならないことが強力な説得材料

このやり方は賢いね
富士通の残存兵力に テクノロジー分野での 
真のエース は存在するのか? 
どこかで くすぶっている と信じたいなあ
0825名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:00:58.54ID:ZSsi/pjJ0
社外発表で社内の動きを初めて知るってのは相変わらずだが
突然のドレスコード廃止がDXや他社人材受け入れのための布石だったってのは笑った
0826最低レベル
垢版 |
2020/02/01(土) 08:01:20.44ID:v9vDQb3S0
>>802
えー 860点? ホント?
英語で仕事をするには最低レベルやな

富士通に入社する留学生は 
ほぼ満点990点だぜ

大丈夫か?
0827名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:01:41.37ID:hjsuBtiz0
「公衆衛生の緊急事態」米、武漢からの帰国者を隔離 50年ぶり命令で拡散阻止
湖北省に過去14日以内に滞在した米国人を、ウイルスの潜伏期間とされる2週間、強制的に隔離する。
同省以外の中国大陸に14日以内に滞在した米国人は2週間経過を観察する。
中国に14日以内に滞在したり感染リスクを抱えていたりする外国人は入国を拒否する。
CDC幹部は「米国でのウイルス拡散のリスクは低い」と強調し、予防的な措置だと強調した。
一方、「たとえ最初の診断が陰性であっても後で発症しない確証はない」と指摘し、帰国時の診断だけでは感染拡大を防げないと判断した。
無症状でも他人に感染させる事例も報告されており「非常に深刻な状況だ」と懸念を表した。
0828名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:04:28.37ID:8nEenB0R0
>>826
別に関係ねーんじゃねーの。
点取のための準備・勉強すればもっと行くよ。
TOEIC如きに。体調不良で中座した点数かも。
0829名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:42:24.44ID:fwI2VFSL0
いや最近の留学生入社は質悪いよ
特にアジア系
私大の国際○○卒とか、英語も日本語も出来ないのがごろごろいる
客先どころか社内の仕事も出来ない

なぜ採用したか不明
Fランや高卒よりひどいのでは
0830名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:47:18.25ID:MCv3SOn90
工場のクロンボとどっちがひどい?
0832名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:51:51.06ID:sQd6VmAs0
ダイバーシティなんとかで外国人社員を増やそうとしてるんだろ
マンコ割と同じで害でしかない
0833名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:57:13.34ID:RswoN4040
これからは主に中途で社員補充するって話だから新卒はどうでもいいのかもな
若手離職も毎年加速してるし
使えない若手は30過ぎまでG2G3で放置して勝手に辞めてもらうの待てばいい
万が一他社で育ったらまた来てもらえばよい
来ないと思うけどw
0834
垢版 |
2020/02/01(土) 09:20:42.06ID:3wXj3U+P0
>>828
途中退席なんてしたら点数なんてつかんだろ
0835名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:28:15.74ID:WYjZZwon0
まんこ割と障害者割が現場の士気をダダ下げする
0836
垢版 |
2020/02/01(土) 12:10:10.79ID:/AzYDWo/0
リッジラインって富士通グループであることを隠すためにそういう名前にしたのか?
ワタミが別名の店舗をたくさん立ち上げたように。
0837名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 12:26:51.46ID:jaP7oZss0
今こそ攻めのリストラをすべき。
この好決算なら1万人ぐらいリストラできるよね。
そうすれば1千億の増益要因になる。
費用対効果の低い50歳以上の幹部社員を中心に
是非実行して欲しい。
0838名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 12:34:19.90ID:jaP7oZss0
>>835
障碍者はまだ我慢できる。
マンコ割はマジでむかつく。
まともに仕事できないくせに口だけは一人前。
不細工な容姿で品の無い服装、くさい香水振りまいて
下卑た声で笑う。
周りの男は本当に何のバツゲームだよって感じでやる気喪失。
0839名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:11:25.29ID:XNlth1ew0
グローバルコーポトップは退任ではなく辞任なんだね
何があったのか知らないけど会社が良くなるといいね
というかこれでも何も改善されないのならもうオシマイ。。。
0840ななし
垢版 |
2020/02/01(土) 15:39:33.48ID:fnaSR6zv0
>>838
これのたちの悪いところは、自分は実力があると勘違いするところ
0841元社員
垢版 |
2020/02/01(土) 15:42:14.66ID:PpgnAOhx0
>>833
> 万が一他社で育ったらまた来てもらえばよい

転職4年前だが戻りたいと思わないよw
富士通の社内って昭和で時間が止まってるんだよね。
0843名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:59:55.96ID:Ar3Bqigh0
>>842
ピンボケだし美味しそうに見えないし
0844名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:04:37.03ID:JRiF6iK10
>>842

うーむ。

この人、働いているのだろうか。
0845名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:21.41ID:MCv3SOn90
>>844
働いてるわけないじゃん.。Fの低学歴老害の象徴。
0846文教
垢版 |
2020/02/01(土) 17:48:33.24ID:MEdD8MO70
>>813
客が契約した時点でWin-Winなんだよ、ボケカス
0847名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:11:35.36ID:WYjZZwon0
>>838
身障者は全然構わないけど、池沼は勘弁してほしい
何の仕事も任されず、茶飲んでシッコしてるだけとか…
0850名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:05:25.02ID:JRiF6iK10
>>848

上野先生は社会制度の遅れを指している。
海外移住しろなどとは一言も書いていない。

ドリは海外移住すればいいだろうが、さてどの国へ移住するつもりだろうね。
0851名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 21:05:48.58ID:zYHcx0pb0
>>801
社長職にRedHatのトップのジェームスホワイトハーストが就くことで株価が5%も上昇
株式市場のほうが良くわかってるね
0852名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:26:10.36ID:6bFld27H0
>>847
大人しく茶飲んで座ってるだけなら良いが、変に仕事しようと余計なことをして仕事増やす奴は勘弁。
せめて自分のミスは自分で処理できる池沼じゃないと困る。
0853名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:18.90ID:6ghoNvgN0
>>839
目標未達のリソースシフトの続きを社長がやり抜く
のではなくて、社風刷新に向けた動き
あるいはその両方か
得意の動画で全社に説明してほしい
0854名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:47:27.03ID:7oQqeOib0
しかしトッキーの社長就任決定以降GP、理事、役員に
過去のトッキーの子飼い達がバンバン登用されてるな
本部長すらやったことないのがいきなり理事とか

金融畑の40代半ばのGMたちはwktk状態やろな
0855名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:02.10ID:tMVrRUkL0
パワポのし上がり勢が経営する会社なんてお先真っ暗ですね
0856名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:33:58.49ID:Wb+8kddk0
>>852
>せめて自分のミスは自分で処理できる池沼じゃないと困る。

ほんとこれ
いやこれ、池沼に限らずかなり多い
無能のくせに無駄に動いて途中で挫折、人に丸投げして自分で処理も責任もとれない

で、この会社はなぜかそういう池沼を評価するんだよ
「チャレンジングな行動は評価する」とか言って
その尻ぬぐいした人は一切評価しねえくせに
0857名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:21:55.45ID:+/NZJsUO0
「何もできないので助けてほしいと頼ると、多くの人が意気に感じる。すると、積極的な意見が次第に出るようになる」
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20130215/456568/

このおっさんもついに理事か
2ちゃんねネタにされた時代も懐かしいのう
0858名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:32:08.52ID:LReSdOgY0
新型肺炎、呑気に構えていたから危機管理大変な事になってきたな。
立春を過ぎて本来の冬らしい気温湿度に。
既知のインフルエンザも大変になってきている。
0859名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:02:55.32ID:/L0BukWn0
こんな状況なのに富士通は当面在宅勤務/テレワーク必須にしないの?
通勤・職場で感染したら誰が責任取るの?
0860バカとハサミは使いよう
垢版 |
2020/02/02(日) 05:30:54.60ID:un/+Vr7D0
>>852
バカは 自分ができること だけをやる
やるべき仕事 の全体像が見えていない
できない部分は ほったらかし・・は必然

バカには 仕事全体を任せるのではなく
サルでもできる 作業レベルに分割せよ!
バカの管理は プロマネの基本

バカとハサミは使いよう
0862名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 06:44:47.83ID:AJikCmYY0
>>857
>何もできないので助けてほしい

>>860
>バカには 仕事全体を任せるのではなく
>サルでもできる 作業レベルに分割せよ!

前者は丸投げ、後者はマイクロマネジメント。
相反しているが、どちらもアリなのだろう。

出世するなら前者。
0863名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:01:09.33ID:Wvudl68r0
>>849 >>851
Red Hat軸にってのはまともな判断だな
GTSやSystemsのインフラ構築運用やプロダクトやってる古い人たちは捨てられる
うちもIBMへ右へ倣えで同じことになるかもな

うちがクラウドでRed Hat担ぐと発表した直後にIBMに買収され
いかに業界無知をさらけ出したかって笑い話もあったな

これからはRidgelinezの飛び込み営業でIBMさんの製品も売らせてもらうのだから
日本IBMの子会社みたいなものか
0864名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:10:52.24ID:IeVp/at40
SIもサーバも知らないパソコン出身の山ちゃんがクラウドやAI担いで無茶苦茶にしたからな
営業出身のたっちゃんも無能だったが、時限爆弾を受け取らされた被害者的な側面もあった
リストラさせられた挙句に通例より1年短い4年で途中退任

官公庁や産流出身者をトップ近くに配置したこともあったが全く使えず
金融出身王国になり現在に至る

実力でというより、消去法でトップになっただけだから
0865名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:25:36.88ID:aQnx6wpT0
>>852
>>変に仕事しようと余計なことをして仕事増やす奴

そういうのをプロジェクトから外しても今度は隠れ間接になって潜伏する。
0866名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:42:19.26ID:apKiBnHn0
新型肺炎も完全に人ごとだからな 通達見たろ
自己責任でお終い
「罹患した社員が悪い」で切り捨て
0868名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:06.62ID:m3nuNQs90
>>863
は?
0869名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:24.70ID:LReSdOgY0
共産独裁国家中国、1%の富裕層1,000万人が富を握る歪な国家
成長するのも早い!が崩壊するのも早い?
中国***新型肺炎**********感染1万4000人超え死者304人
米国**インフルエンザ*****感染1,500万人死亡8,200人
新型の陰て既知のインフルエンザ猛威!
0870名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:58:58.24ID:NuJK/scV0
>>846
山ちゃんはOASYS開発出身
たっちゃんは中国営業で頭角
どちらもトップに立ったら持ち場は衰退
ときちゃんの金融もこれからは負け越し
つぎは、また技術に帰り防衛か・・・
0871名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 10:35:18.95ID:PH+yAcgE0
今年の6月の給与明細と去年の6月の給与明細見比べたら、
去年より月給は上がってるのに、残業時給が下がってた。
なんで?
0872名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:47:47.81ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0873名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:49:52.00ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0874名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:50:17.50ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0875名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:57:36.37ID:Q55oi1W40
>>857
こいつ大嫌い
裏表あるタイプ
0876名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:01:52.15ID:8dY1wbk60
>>854
馬場俊介
0877名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:38.39ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0878名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:53.70ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0879名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:29:08.62ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0880名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:36.23ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0881名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:39:04.80ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0882名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:39:27.46ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0883名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:41:52.38ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0884名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:07.42ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0885名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:29.09ID:Q55oi1W40
ブスホンコン佐々木敦子
0886名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:12.45ID:NuJK/scV0
50歳、60歳をすぎて「得する会社」「損する会社」2016
会社・業界の特徴がでている
#50代で給料3割減のメガバンク
#50代でも降格があるユニクロ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49989?page=3
0887名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:32.50ID:IsStcnAx0
ネ●●の大●JBってやり手よねー
0888名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:41:37.28ID:Ctqa4t3v0
■物言う株主(アクティビスト)」の動きが活発になっている。
かつては不毛地帯とされたが、日本企業が株主重視に傾き、最も有望な市場の一つとして注目されるようになった。
企業経営の刺激となり、株価を高める可能性がある🍓
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54811130U0A120C2SHA000?s=5
■デジタル時代、日本の研究投資見劣り 勢い増す米IT5社
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO5515236001022020MM8000?disablepcview
0889名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:47:45.61ID:8eLHsKwl0
>>887
背後に時田社長がみえる
内閣政務官と同じ、背後に菅官房長官安倍首相の力あり
0890名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:13:07.39ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0891名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:13:23.00ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0892名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:13:42.89ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0893名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:14:43.02ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0894名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:15:01.48ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0895名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:15:15.90ID:RvpH/uQx0
ブスホンコン佐々木敦子
0896名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:00:10.49ID:Sd8yM1jc0
外資とはいえ1200〜1500万円以上超えてくるとパフォーマンスを割と追求される。
そしてネクストキャリアとしてマネジメントの資質が問われる。

なので頭良い人は敢えて年収を上げ過ぎないようにして、期待値コントロールをする人もいる。
1000万程度であれば少し秀でてれば誤魔化せるから割安感ある。
0897名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:00:34.37ID:Sd8yM1jc0
外資はその厳しさがあるから、会社のパフォーマンスが維持できて良いですね。国内の事業会社は1000万までは、外資に比べて時間が掛かるけど、その上の1200万以上のレンジのプレッシャーは低いと思われます。それが国産企業の劣化に繋がってるんですかね
0898名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:20:56.33ID:35wO3y640
プロ野球助っ人外国人みたいな会社運だろう。
複数年契約をすると良い。
その上で、出来高でプラスαにする。
0899b1
垢版 |
2020/02/02(日) 15:37:20.76ID:oUwnk/IS0
俺の同期が某メガクラウドベンダーに転職したが、平社員でも年収2000万は普通らしいぞ
0901期待値コントロール
垢版 |
2020/02/02(日) 16:39:49.03ID:un/+Vr7D0
>>896
・・年収を上げ過ぎないようにして、期待値コントロール

たっちゃん トッキー
社長としては 1.22億円と年収が少ないそう

期待値コントロール・・なるほど・・割安感ある?
0902名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:02:47.84ID:iDwe2dWp0
TechShop潰したグロのシニアマネージャはお咎めなしなの?
0903名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:08:20.92ID:kbqzmV760
あれ、潰れたの?って検索したら2/29に閉店でワロタ

最初から利益が出るはずもなく無理筋だったと思うんだけど、
こういう損失の責任って絶対取らないよな、管理職は
0905名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:36:53.09ID:ODD4cr6q0
TechShop、PLY、アジャイル、共創、・・・
あのあたりの施策やった人間がクズだったからな
自分のポジション作りと、遠地出張と宴会の口実作りで役員騙し金の垂れ流し
0906名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:11:24.41ID:aQnx6wpT0
>>904
所詮高卒。素養なし。
断片的な知識だけで感情任せのツイートで破綻するのはいつものこと。
0907ななし
垢版 |
2020/02/02(日) 19:20:23.80ID:3ldq84p+0
PLY常駐しているのって社員?
めちゃ楽で金もらえる特権階級だね
0908名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:22:59.02ID:kUKEwxIA0
社内政治に精を出すダサいおじさん達は改心して欲しい
0909名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:40:04.45ID:UYXzDbEK0
明日会社行きたくない
うつだわ
0910名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:44:17.89ID:kbqzmV760
テレワークテレワークうるさく強制するなら、当日朝申請でOKにしてくれればいいのに
毎日使ってやる
0911,
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:11.63ID:KwNY8+SH0
おめーみたいのがいるからなぁ
0912名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:28:33.19ID:kbqzmV760
>>911
幹部なんか実際そういう使い方してるやつばっかりだけど
どう考えてもテレワークで仕事なんかしてないし
0913名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:31:11.22ID:rdnI8eRe0
G3以下のカスはテレワークさせんなよ
0914名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:05.95ID:nX1Km6i30
ゆでガエルもテレワークさせるな
0916名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:11.73ID:AJikCmYY0
俺の上司(部長級)
03(月)はテレワークだろうな
10(月)もテレワークだろう。
0917名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:23:23.58ID:xNX52OnJ0
SEと営業をひとまとめにしてグループにしたのってどうなんだろうね?
ソリューション営業とはいうものの実態は顧客張り付きのアカウント営業だから
各営業の守備範囲はSEの業種の守備範囲とはかなり不一致もあるから
結局グループ外の営業とつるんで客先に行くことも多いままだと思うんだが

いらない子たちを切り離すときにやりやすいってこと以外メリットない気がするが
0918名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:25:30.96ID:35wO3y640
🇨🇳中国・湖南省で鳥インフルエンザ 1万7千羽を殺処分
2/2(日) 20:07配信 朝日新聞デジタル
中国政府は1日、内陸部の湖南省邵陽市の養鶏場で鳥インフルエンザ(H5N1)型の感染が確認されたと発表した。
H5N1型は人への感染も知られており、当局は警戒を強めている。
農業農村省によると、邵陽市の養鶏場で、1日までにニワトリ4500羽が死に、H5N1型の感染が確認された。
すでに約1万7千羽を殺処分したという。
0919名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:05.40ID:mzNt7v1k0
富士通社員が自慢できるスキルってCOBOLだけだろ?w
0920名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:55:59.98ID:8gJxYizG0
COBOLをそれなりの練度で扱える貴重な人材なんて、今の富士通にはほとんどいないでしょ
0921名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:09:37.65ID:tiJxjtIC0
ブスホンコン佐々木敦子
0922名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:09:56.41ID:tiJxjtIC0
ブスホンコン佐々木敦子
0923名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:10:10.20ID:tiJxjtIC0
ブスホンコン佐々木敦子
0924JAPANリージョン
垢版 |
2020/02/02(日) 22:23:45.59ID:un/+Vr7D0
>>917
JAPANリージョンは 
TOEIC 500点で いいぞ!

いや 400点で 勘弁してくれ
ねえ だめ? 上司は300点だよ
0925名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 22:29:11.63ID:m2eeVuwi0
>>853
そりゃリストラ進めなきゃ。
2025年の崖とか煽ってもSIビジネスは先細り。
富士通がDXとかいっても成功する訳もなく。
1〜2万人程度は2020年度にリソースシフトですか?
それをやらないと間に合わないですよ。
0927名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:02:55.93ID:cYYYyG340
>>733
これ
0928名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:52:14.41ID:/4HI8JrY0
>>917
営業経由の調整をできないようにして
誰が黒で誰が赤なのかを明確化するためとか?
0929大連
垢版 |
2020/02/03(月) 05:39:54.57ID:MsIwcGfq0
BFS大連 BP1人5000元(月)のバックで現在20人
荒稼ぎ 
0930名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:04:33.83ID:qssuzYis0
>>926
社長就任1年目は無理して好決算をドレッシングするのは
毎度のこと。筆頭株主に儲けさせるために自社株買いとのコンポを実施。
普通は株価の高いときに自社株買いなどしない。
いずれにしても財務はカスカスで将来展望は絵空事ばかり。
退任間近にリストラせざるを得ないのだから
先手を打って実施しておくことが肝要だと思う。
0931名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:37:02.15ID:uuHKkURl0
黒-副あたりのこれから良くなる感を私怨で叩き潰したのが終わりの始まり。副さんいたら…
0932名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:48:18.74ID:mo0NHJIE0
富士通 業績推移
決算期  売上高 2001年比 営業利益 利益率  社長
2001年3月 54,844  0%  1,897  3.46% 秋草直之
2002年3月 50,069 - 8.70% -1,571 -3.14% 秋草直之%
2003年3月 46,175 -16.50%  123  0.27% 秋草直之、黒川博昭
2004年3月 47,668 -13.30%  497  1.04% 黒川博昭
2005年3月 47,627 -13.40%  890  1.87% 黒川博昭
2006年3月 47,914 -12.80%  1,260  2.63% 黒川博昭
2007年3月 51,001 - 6.40%  1,472  2.89% 黒川博昭
2008年3月 53,308 - 1.90%  1,628  3.05% 黒川博昭、野副州旦
2009年3月 46,929 -13.90%  150  0.32% 野副州旦、間塚道義
2010年3月 46,795 -14.20%  711  1.52% 間塚道義、山本正己
2011年3月 45,284 -17.40%  1,078  2.38% 山本正己
2012年3月 44,675 -18.70%  911  2.04% 山本正己
2013年3月 43,817 -20.60%  984  2.25% 山本正己
2014年3月 47,624 -11.90%  1,406  2.95% 山本正己
2015年3月 47,532 -11.90%  1,786  3.76% 山本正己、田中達也
2016年3月 47,392 -12.20%  1,206  2.54% 田中達也
2017年3月 45,096 -17.00%  1,288  2.86% 田中達也
2018年3月 40,983 -25.27%  1,824  4.45% 田中達也
2019年3月 39,524 -27.93%  1,302  3.29% 田中達也
2020年4月 38,500 -23.11%  2,000  5.19% 時田隆仁 (自社予想)
0933名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:54:31.96ID:8cZCECwf0
売上を1.7兆も減らし、痩せ細ってるだけだからな
事業売却、資産売却で将来の糧を切り売り
利益は一般社員の昇給、若手の昇級抑制から捻出

幹部社員の年棒据え置き
外部採用役員、理事への高額報酬
筆頭株主へのキックバック

投資回収が終了すれば資金引き揚げ
先が無いのは明らか
0934名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:58:27.57ID:6Yu2dRLS0
>>932
利益率上昇!
0935名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:10:00.63ID:WKZbIXXX0
>>917
営業、SE部門は昔からついたり離れたりだ

人月SIの将来性がないのは10年前からわかっていてSE部門を子会社
プロダクト部門が立ち行かなくなり、数字作りのため
捨てたはずのSEを元子会社孫会社社員まとめて本体へ戻したのが少し前
運用保守のSEやCEは切り離してそれっきり
プロダクトが無くなれば保守収入もないからな

人月SIが儲から無くなれば、SEをどこかでまた切り離して原価圧縮
そう遠くないだろう
0936名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:15:50.76ID:EghwcWHf0
株主からすれば売上などどうでもいいからな
利益があれば配当や自社株買いさせてキックバックで搾取できる

従業員がリストラされようが中華企業やファンドへ売却されようが
知ったことではない
0937名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:30:21.18ID:N6CnWAIU0
コストカッター塚野退任でDXに巨額投資するつもりかな?
0938名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:38:11.49ID:fFdKPZV30
G4の給料減らせ。その分配当金に回せ。
今日もコールセンターにクレームの電話入れるで
0939名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:43:31.42ID:OudTRTiN0
>>935
役員の体制を見るとグローバルソリューションはSEがトップ、JAPANは営業がトップを占めてる。
ジリ貧の人月SI頼りの公共系SEは細切れにして、営業部門に吸収してスッキリさせたほうがいいね。
0940ななし
垢版 |
2020/02/03(月) 10:25:50.67ID:d9Almoyq0
イチゴ、幹部降格制度提案してくれ
0941名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:34:22.58ID:TWKN76B00
いちご🍓社長 スコット キャロン いつも笑顔!
1986年 プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン・スクール (公共政策・国際関係学部) 卒業
1993年 スタンフォード大学大学院政治学博士課程修了
0942名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:35:26.18ID:Nz5qI5eF0
日経平均反落も富士通上げ。500億自社株買付。
富士通株価 \11,885 (2.32%)
0943
垢版 |
2020/02/03(月) 13:00:42.63ID:H6cmLAKq0
TOEIC基準が上がるという噂があるから、新基準に満たない幹部社員は1年猶予の後に降格させたらどうだろう
0944名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:52:57.39ID:E4F4Y0UE0
TOEICって延々言ってる奴居るけど、
あんなの単なるペーパーテストだし、
しかも、あれで多少高い得点取ったところで実務にはなんの役に立たない事ぐらい知ってんだろ

お前が一生懸命TOEICの勉強して高い点数取ったのは分かるけど、
そんな狭い視野しか持ってないから、
お前は誰にも相手されないんだよ

IT系の資格にせよ、TOEICにせよ、
時々このスレに出て来るけど、
一人でシコシコ勉強して取ったところで、誰も認めないよ
いい加減目を覚ませよ、学生じゃないんだから
0945名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:19:38.16ID:snPWx/lW0
TOEICという低いハードルを超えられないやつは降格しろって話だろうに。別に情報処理技術者試験でもなんでもいい。
0946名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:26:09.10ID:Fi0Y6+Rr0
>>944
・・・と、TOEIC300点台の人が申しております
0947名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:34:09.79ID:PqmRPyiN0
あれは知障をあぶりだす為のツールでしかない
0948名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:12:11.91ID:Wu/sdLqU0
Fで資格を自慢する奴は既に居場所の無くなった異常人格者
淘汰は正義
0949名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:56.86ID:N6CnWAIU0
知能検査すると面白い結果になりそう
人権問題に発展するから無理だけどね
0950名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:31:32.16ID:OudTRTiN0
TOEICの前に日本語試験でコミュ障をふるい落とせ
新川崎あたりは学歴は高いがまともに会話できないのが結構いる
0951同意
垢版 |
2020/02/03(月) 17:55:42.74ID:kX4AVUDg0
>>948 素晴らしい
0952
垢版 |
2020/02/03(月) 18:06:47.07ID:v99t/2KB0
学歴コンプも多いよね。報酬は市場価値で決めるべきだと思う。大半が400万ぐらいだから業績もさらに上がりそう
0953名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:24:07.05ID:RlBYmpV10
K田K一郎はアスペで童貞でどうしようもない
アラフォーでG3なのも妥当
0955名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 19:42:07.42ID:mPtQ4w+D0
TOEIC600点くらいは、大学生で当然取ってるレベルところか低い方。
0956名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:52:00.44ID:1hXGr5Ow0
TOEIC 600の低い壁も超えられないやつがビジネスの課題乗り越えられるか?
今まで運が良かっだけだしさっさと降格でいいよ。時田 ひっくり返すんだろ
0957名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:06:22.68ID:ASAcHOxT0
テストの成績良くたって仕事できないやつなんざゴロゴロいるからな
0958名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:21:47.98ID:hp6NB0ay0
>>469,477,478,483,490,493,497,513
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0959名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:19.38ID:hp6NB0ay0
>>529,532,545,589,842,848,867,900,954
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0960名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:24.39ID:Ar4FPrnm0
経団連の会長やトヨタの社長が終身雇用の維持は無理という発言してただろ
あれは日本の少子高齢化の状況を見ての発言
これから伸びていく国を相手に商売をしていかないと現状維持すら難しい
TOEICの点が高いだけでは世界相手の商売の成功は程遠いけど
低い人たちが集まっていたのでは企画の時点でしり込みしてしまう
まずは言語の面だけでも苦手意識のない組織にしたいんじゃないの?
0961名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:38:12.85ID:snPWx/lW0
採用試験と同じSPI課して、採用水準以下は降格。当然だしね。

専門知識以前に常識や基礎的能力を再確認したほうがいい。過去の甘い採用基準や子会社の基準で選ばれた者、長年の怠惰で劣化した者を評価し直すのはまさに正しいリストラクチャリング
0963名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:03:43.70ID:PqmRPyiN0
TOEIC600点を優遇するのとTOEIC600点すら取れないゴミを排除しろというのを混同してるあほが混じってるのがあほ通クオリティ
0964名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:34:56.19ID:EZaMYrQX0
>>957
TOEICテストって知能テストの側面があるので、スコアが低いということは、
0967名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:09:53.61ID:+s3nx94/0
>>965
何にでも文句つけたいんでしょうね。
淋しい人です
0968TOEICお守り
垢版 |
2020/02/04(火) 06:17:03.20ID:o1BKuGh/0
>>943
転職市場でもTOEIC スコアは
提出する必要があるので
最近受験してない人は 
お守り として準備した方が良い

ちょっと前に出題形式に変更があり
付け焼き刃な対策では スコアが
伸びにくくなった印象・・要注意
0969名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:20:39.17ID:G8cMZ81H0
>>944
TOEIC800ないと実務では役に立たないけど、600以下が英語で会議できるか?
英語の資料もちゃんと読めるか?
毎度毎度Google翻訳してるやつは仕事遅いし
高い単価もらうに値しないよな。降格に反対する理由がわからない
0970名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:49:36.21ID:wnRdY7K30
資格だけが重要とは言わんが、他に評価する指標がないからな
無い奴よりはあるやつの方がマシってのでふるいにかけてるだけだ
大卒と中卒で、平均で見れば大卒の方がマシだろう

ひとりひとり英語の読み聞きテストできないだろ
TOEICがあるのもそれだけの話だ
話せるかは別の話
ネイティブでも800点台はいるし、800点台でも全く話せないのもいる
0971名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:51:35.33ID:LcIyuKUa0
TOEICもだいじだけど、
TOEICだけでもなー。
0972名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:55:19.68ID:ghVrewzP0
お爺様方は知らないのだろうが、何年も前から新入社員はTOEIC600がベース
普通の高卒なら誰でも取れるレベル
大卒なら720が普通
英語の単位がそこに設定してあるからな

製造業からSIerになり、自社製品がほぼなくなり海外製品を担ぐのだから
英語の読み書き程度できて当然だろう
0974名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 07:05:46.54ID:7OkfXYWL0
序列をつけるとしたら
11.TOEICがあって成果がある人
→グローバルに通用するマルチプレイヤー
2.TOEICがない成果のある人
→社内政治が得意か、実務が出来る人
3.TOEICがあって成果がない人
→いわゆるお勉強しかできない馬鹿
4.TOEICがなくて成果がない人
→ただの馬鹿、やる気がない

※TOEICが必要な部門、仕事を前提
0975名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:05:55.47ID:zaCA0gSD0
TOEICって体力、集中力試験の側面もあるよな
むちゃくちゃ体調悪い時だと後半疲れてきて100点近くスコア落ちたことある
0976名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:14:58.91ID:zaCA0gSD0
>>974
>3.TOEICがあって成果がない人

昔は英語はできるけど他はバカみたいのが採用されてたけどね
海外の営業とか
0977名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:17:34.47ID:pHvdiamB0
>>963

それは同意だわ。

大卒採用であれば、大卒平均を上回る程度で十分。
問題は、平均未満を採用したり昇格してしまうことだろうね。

情報処理技術者試験も然り。
PM受からないマネージャーとかね。
腕に自信があるなら受かって欲しいなあ。
0978ななし
垢版 |
2020/02/04(火) 07:30:11.47ID:AaEqWFgr0
弁護士、税理士、社労士あたりは高い評価もらえるのかなぁ
0980名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:37:20.24ID:QUT959z00
>>973
それFランも入れてだろ
大学の単位互換が720なんだがな

国立上位校出身者は新人でも800超えは普通だけどな
足きりに600ってのはあるのだろうが
0981名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:47:30.47ID:SDlruml+0
幹部登用もプロダクト系は足きりが700だろ
営業SEは600
勝手にルールを破って昇格させてる方が問題
0982名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:48:26.65ID:Rpl88NgJ0
この会社で東大、京大、早稲田卒でまともなの見たことない
0983名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:53:00.30ID:s1XDrpLm0
>>978
資格と評価は関係ない
弁護士、税理士でF社員は人生の無駄
社労士は趣味で取るもの
0984名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 08:17:33.02ID:7OkfXYWL0
>>982
東大、京大、早慶の優秀な人はGAFAなどに行くだろうからね
0985名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:22:29.08ID:zaCA0gSD0
東大京大と早慶を並べるとまた私大嫌いの粘着ジジイが湧いてくるぞWW
0986名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:41:36.48ID:OgDKbH1p0
ここは幹部社員以上、役員とかの成長が無いのからな
0987
垢版 |
2020/02/04(火) 09:16:17.31ID:aoJow5f+0
相変わらず資格みたいなお勉強に関する話だと盛り上がるよな。そういうので幼い頃からマウント取ってきた世代だからな
TOEICで何点取っても市場価値には関係ないんだぜ?なぜならネイティブは満点だから
0988名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:44:37.23ID:BrNOUp9P0
ネイティブって米国籍持ってるような人のことだから、
はそもそも受けないよ
日本人が日本語検定受けないのと同じ
0989名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:47:58.46ID:zaCA0gSD0
日本語検定受けた方がいいような高学歴コミュ障の日本人もいるけどなww
0990ななし
垢版 |
2020/02/04(火) 10:04:10.94ID:y5S6FQQ20
株価大暴騰!13000円?
0991名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 11:57:01.08ID:2+lq+dhK0
>>944
お前辞めたら良いじゃん
0992名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:16:56.69ID:BrNOUp9P0
>>991
TOEICの点数上げたり、IT系資格だけ取っても、
ただのバカ扱いしかされてないよ
「仕事できないくせに」ってw
学校じゃないんだからな?
いい加減気付けよいい歳して何やってんだよそんなんだからいつまで経ってもg4平なんだよ資格取るエネルギーを少しは仕事に向けろよ使えねえないつまで新人と同じ事やってんだよ
0993名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 12:24:57.63ID:F12MFSOl0
>>974
その分類の仕方がダメだろ
0995名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:24.01ID:eHeZC2k80
TOEICで600取ることに意味があるのではなく600すら取れないことに(悪い)意味がある

これが理解できない奴が相当数混じってるのがパロ通クオリティ
0996名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:19:10.39ID:UTylc65B0
富士通が異彩の強調展開、好業績背景に新値街道を走る🍓
\12,415 JPY +465 (3.89%)
0997名無し
垢版 |
2020/02/04(火) 13:25:07.67ID:2+lq+dhK0
TOEIC未達のバカは損益改善に協力して辞めちまえ
0998名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:29:11.14ID:zaCA0gSD0
おやぢ達の白昼マウント合戦乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 50分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況