パナソニックの裏事情Part98
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 09:22:28.10ID:hYI1oXZy0
【このスレを見る前に必ず確認!!】

本スレにおける【人工無脳】とは、
パナソニック裏事情スレに毎日連投するキチガイである。
推測によると、追い出し部屋に追いやられ、精神をやられた哀れなじじいである。
なお、投稿は朝早くから行われる傾向が高く、内容は、どこかのニュースのコピペである。
あたかも人工知能が書き込んでるかのように見えるが、内容はコピペであり、改行が多く、連投するだけの無能のため、人工無脳と呼ばれている。

人工無脳の書き込みを回避するには、専ブラで長文NG対策、及びIDによるNG登録が有効である。

なお、人工無脳に関わると発狂する糖質であり、
何もメリットがないため一切関わらない方がよい。

※前スレ
パナソニックの裏事情Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1570025423/
パナソニックの裏事情Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1572952421/
パナソニックの裏事情Part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1575462326/
パナソニックの裏事情Part97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1577576197/
0952名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 09:46:02.20ID:UQJz23ob0
幹部研修課題。ポートフォリオマネジメント戦略企画を、考察せよ。

過去 2兆円以上投資し、撤退した戦略企画。

1999年 デジタルHE戦略企画立案

2009年 プラズマTV戦略企画立案

2019年 車載ソリューション戦略企画立案

過去 1兆円以上投資した戦略企画。

1999年 B2B戦略企画立案(NTT、NHK向けソリューション)

2009年 B2B戦略実証実験(旧三洋、旧P電工向けソリューション)

2019年 「くらしアップデート」戦略企画立案(トヨタ向けソリューション)

「楽しいエレクトロニクス」のソニー戦略企画立案。

モビリティ&ソリューション(ウォークマン、カーナビなど)

クリエイティブ&ソリューション(音楽、映画、ゲーム)

マネー&ソリューション(生保、銀行)

インターネット&ソリューション(携帯、パソコン、RPGゲーム)

イメージング&ソリューション(スマホ向けイメージセンサー)
0953名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 09:58:21.99ID:4whzeXg60
>>949
そんなことしたら東京にしか人集まらんよ
0954天才
垢版 |
2020/02/15(土) 12:30:57.53ID:Xubitt4R0
多角化?
0955名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 12:34:23.13ID:UQJz23ob0
新型コロナウイルスによる肺炎の感染が深刻な中国で、

感染の蔓延(まんえん)を防ごうと、

ビッグデータや最先端技術が活用されている。非常事態のなか、

個人情報が当局に使われることに「やむなし」との声がある一方、

「プライバシーはどうなる」との懸念もある。

「この便に乗っていた人を至急探しています!」

中国各地の地方政府のホームページ(HP)には、

感染者が利用した交通機関を公表し、

濃厚接触が疑われる人に、現地の保健衛生当局への

連絡を呼びかけるメッセージが並んでいる。

情報は具体的で、

感染者が乗った高速鉄道や飛行機、バスなどの

便名や運行日時、車両番号などが掲載されている。

たとえば山東省政府、、、、
0956名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 12:56:23.56ID:UQJz23ob0
エジプト保健省は14日、国内で新型コロナウイルスの感染者1人を確認した。

ロイター通信が伝えた。

アフリカ大陸での感染者確認は初めて。

感染者は「外国人」で、肺炎などの症状はみられないが、医療機関に隔離されたという。

国籍や性別、感染判明の経緯などの詳細は公表していない。

既に世界保健機関(WHO)に報告したという。

【新型コロナウイルス検査の流れ】

中東・アラブ諸国では13日時点で、アラブ首長国連邦(UAE)で、8人の感染が確認されている。

中国と経済的な関係が深い中東諸国は、既に航空便の乗り入れ停止などの対策を取り始めている。

UAEやサウジアラビアは2月に入り、中国と往来する多くの航空便を運休。

イラクも中国から到着する外国人の入国を禁止した。

内戦や紛争が相次ぐ中東では政府・医療機関が機能しない国や地域もあり、

病気が流行した場合、国民が十分な治療を受けられない懸念もある。

赤十字国際委員会(ICRC)によると、内戦下で医療体制が劣悪なイエメンでは

2017年、コレラの感染が疑われる患者が100万人に上った。
0957名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:48.22ID:UQJz23ob0
ポートフォリオマネジメント。

子会社出資管理合同会社の

管理部門から、傘下の子会社へ

大量の余剰人員。
0958名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:54.67ID:UQJz23ob0
ポートフォリオマネジメント。

子会社出資管理合同会社の

管理部門から、傘下の子会社へ

大量の余剰人員。
0959名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:25:25.66ID:UQJz23ob0
外科医の手術(ほぼ6ヶ月先まで、予約あり)は、どう対応しているのか。

新型コロナウイルスによる感染症で、

50代の男性外科医の感染が判明した「済生会有田病院」(和歌山県湯浅町)に

勤務する同僚の50代の男性外科医も感染が確認されたことが、県への取材で判明した。

県内での感染確認は3人目。

【新型コロナウイルス検査の流れ】

同病院では、入院していた70代男性の感染も判明しているが、

13日に感染が分かった50代男性外科医との濃厚接触はなかったとみられている。

県は、感染が確認された医師同士の接触の度合いなどについて調べるほか、

同病院に勤務する医師、看護師らの検査を進めている。
0960名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:27:52.38ID:UQJz23ob0
【ワシントン】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日、

米疾病対策センター(CDC)当局者の話として、

米国務省が、新型コロナウイルスの集団感染が発生し、

横浜港で停泊が続くクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から

米国人とその家族を退避させる方針だと報じた。

約380人を2機の航空機に乗せて米国に帰国させる計画という。

CDCのチームが現地で診察し、発熱やせきなどの症状がある人は

航空機への搭乗が認められないという。

米国人は16日にもカリフォルニア州の空軍基地に到着する見通し。

同基地で追加の診察を受けた後、同基地とテキサス州の空軍基地で隔離される。 
0961名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 13:39:04.63ID:UQJz23ob0
日産にとって頭が痛いのは、米国だけでない。

19年4〜12月期の国内販売は前年同期比7%減の38万台、欧州は16%減の40万台。

いずれも市場の減速を上回る販売減だ。

唯一、状況がましだった中国ではコロナウイルスによる新型肺炎の影響が拡大。

中国の工場は操業停止が続き、

部品調達に支障が出て九州工場も一時生産を停止した。

これらの影響は今後、さらなる業績の悪化要因として表面化する。

新体制の発足時に社内を統括する役割を期待した

副COO(最高執行責任者)がわずか1カ月で退社し、日本電産社長に転身。

株主総会が近づくにつれ、仏ルノーの動きも活発化するとみられる。

業績改善について、社長は「まだまだ時間がかかる状況」と話すが、

泥沼は深まっている感すらある。
0962名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 14:21:05.16ID:UQJz23ob0
東京閉鎖のシミュレーション。おかしい、と気がついたのは、

福州を出て江西省、湖南省を通り、四川省に入ってからだった。

それまで路上の車が少ないのは、春節の影響だろう、くらいに考えていた。

だが、四川省で高速道路の料金所前に検査所ができていて、

多くの警官が青く、帽子付きの防護服を着て、

自分の湖北省ナンバーのトラックを指差していた。

それを見て、自分もマスクをつけた。

警官は体温をはかり、消毒をし、肖さんのIDカードを記録した。

何事ですか、と尋ねて、

初めて湖北省から、新型肺炎が広がっていることを知った。

体温も正常だったので、自分は12月に湖北省を離れたままだ、と

高速道路料金の領収書を見せて説明すると、警官は四川省に入れてくれた。

だが、荷物を配達先に運び込んだ時、続々と村の人が集まってきて

少し離れたところで見守っている。警官がやってきたので、

また領収書を見せて説明をしたらわかってくれた。
0963名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 14:46:24.51ID:UQJz23ob0
韓国映画『パラサイト 半地下の家族(Parasite)』が

第92回米アカデミー賞(Academy Awards)で

最高賞の作品賞を獲得して以降、

観光客らがソウル市内のロケ地を訪れるようになっており、

宅配用の箱が作品内に登場するピザ店では

売り上げが倍になるなど、地元経済に恩恵をもたらしている。

『パラサイト』はジャンルにとらわれない

サスペンス映画でありながら貧富の格差を題材に取り上げ、

アカデミー賞で4部門を受賞。

非英語映画が作品賞を受賞するのは

1929年に始まったアカデミー賞史上初めての快挙で、韓国は喜びに沸き返った。

映画に登場する貧しいキム一家が

アルバイトで宅配用の箱を組み立てた「スカイピザ(Sky Pizza)」は

ソウル南部にある何の変哲もない10席ほどの店だが、店主は「売り上げは2倍になった」

「注文が多すぎて、昨日ピザを焼く機械が壊れてしまった」と語った。
0964名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 15:09:50.93ID:N9TM93/F0
通勤ラッシュ大丈夫なんか
目の前で咳されたら確実に移りそう
0965名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 15:12:55.56ID:UQJz23ob0
検査するのが各地の保健所。

自治体の判断なくては渡航歴・接触歴のない人が

新型ウイルス検査を受けることはなかったという理解です。

それが12日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、

自治体の判断で検査可能となったように見えます。(下記)

ttps://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202002/12corona.html

「問1 診断基準はなんですか?

昨今の国内外の発生状況を踏まえ、

これらの地域に限定されることなく、

医師が新型コロナウイルス感染症を疑う場合に、

各自治体と相談の上で検査することになります」

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00004.html
0966名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:46.30ID:UQJz23ob0
1月26日時点の記者会見。

【北京】中国国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は

26日の記者会見で、

湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎は

「感染力がやや増強している」と述べた。

上海市と河南省で初めて死者が確認され、

中国本土での死者は56人、発症者は1975人になった。

中国本土以外でも40人以上が感染しており、

患者は世界で2千人を超えた。

馬主任は、新型ウイルスの潜伏期間は約10日間で、1〜14日間の幅があると述べた。

潜伏期間に感染する可能性もあるとの認識を示した。

会見に出席した専門家はウイルスの変異の可能性について

「明らかな変化は見られない」と述べた。
0967名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 15:39:13.29ID:UQJz23ob0
新型コロナウイルスの感染者が国内で次々と確認される中、
各地の保健所などに設置されたウイルスに関する電話相談窓口に
「心配で検査を受けたい」といった問い合わせが殺到している。

自治体の中には電話回線を倍増させるなど態勢を強化する動きもあるが、
相談数は今後さらに増加が見込まれ、対応に苦慮する所もありそうだ。

13日に医師の感染が初めて確認された和歌山県。

和歌山市の保健所には1月下旬以降、1日平均10件の相談が寄せられていたが、
14日は受け付け開始から、1時間で46件に上った。
同市は電話回線を急きょ4回線から10回線に増やして対応した。

感染拡大を懸念したり、検査を求めたりする相談が多く、
担当者は「正しい情報を確認し、過剰に心配することなく適切な行動をお願いしたい。
不安の一掃に努める」と話した。

中国人観光客の激減で雪まつりの来場者が前年比26%減少した札幌市は、
14日に新たに相談窓口を開設した。「旅行後に熱が出たので心配だ」
「マスクや消毒液が買えない。どうしたらいいのか」といった相談が寄せられているという。

神奈川県内で初の死者が確認されたことを受け、

横浜市でもウイルス検査を求める相談が増加した。
ただ、検査を受けられるのは渡航歴や濃厚接触などの条件があり、

担当者は「症状があり不安な人を安心させられる検査キットがそろっていない」と困惑。

「インフルエンザのように簡易検査ができるよう早く整えてほしい」と強調した。
0968名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:08:11.67ID:UQJz23ob0
新型コロナウイルスによる感染症で、和歌山県は15日、

「済生会有田病院」(同県湯浅町)に勤務する

50代の男性医師と、50代の妻、この病院の60代の男性患者の

3人の感染が確認されたと発表した。

同病院を巡っては既に同僚の50代の男性医師と70代の男性患者の感染が判明しており、

感染が確認されたのは計5人となる。

【新型コロナウイルス検査の流れ】

知事は記者会見で院内感染が起きているとの認識を示した。

国内で院内感染が確認されたのは初めてとみられる。
0969名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:19:34.53ID:UQJz23ob0
新型コロナウイルスの集団感染が発生している

大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号への日本政府の対応に、

「感染拡大の第二の震源地を作った」などと海外メディアから批判が向けられている。

横浜港に停泊中のダイヤモンド・プリンセス号は乗員乗客3711人のうち、

2月15日までに計218人の感染者が確認された。

乗客のうち400人以上はアメリカ国籍といい、アメリカのメディアもこのニュースに注目している。

アメリカのTIMEは「乗員乗客の約6%が感染しているこのクルーズ船は、

世界中のどこよりもコロナウイルスの感染率が高い」と指摘し、

「現在の検疫手順が船内での感染拡大を防げていないばかりか、

感染していない健康な乗客の感染リスクが高まる可能性もある」という

感染症の専門家の言葉を紹介。新たな感染を防ぐためには、「検査結果が陰性である人を下船させ、

潜伏期間中は感染リスクの低い代替措置の下で経過を観察することが理想的」としている。

また、ダイヤモンド・プリンセス号の内部で起きていることは

「私たちが何をすべきか、明確で明白な前例がない」として、

「不完全な情報で最善を尽くしている可能性が高い」と懸念を示す

公衆衛生の研究者の声も紹介した。
0970名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:35:22.14ID:UQJz23ob0
春の転居シーズンに引受業者が見つからない「引っ越し難民」が今年も発生しそうだ。

政府が進める働き方改革で案件引き受けの抑制傾向が続く上に、

ドライバー不足解消の見込みも立たない。

業界は3〜4月の繁忙期を避けるよう呼び掛けているが、

深刻な状況を緩和するまでには至っていない。

春は入学や就職、転勤などで引っ越しが集中する最繁忙期。

業界にとって近年はドライバー・作業員不足に働き方改革の課題が加わり、

依頼があっても受けきれない状況が続く。

転居希望者が依頼を断られたり、100万円近い見積額を提示されたりするケースも多い。

国土交通省と業界各社は民間企業に異動時期をずらすよう要請しているが、

「現状で分散化の動きはみられない」(引っ越し大手)という。

見積もりサイト運営会社「エイチーム引越し侍」のアンケート調査によると、

全国100社超の業者の7割以上が今春も昨年並みかそれ以上の混雑を予測している。
0971名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 17:45:03.99ID:UQJz23ob0
中国北東アジア社 及び CNS東京本社の閉鎖

国内初の死亡例を含む13日に公表された4人は、

湖北省・浙江省への渡航歴を含めた中国との明確な接点がなかった。

肺炎患者との接触も見受けられず、人から人への感染が連鎖的に起きた末の

市中感染が強く疑われるケースといえる。

神奈川県の80代女性の感染が確認されたのは13日の死亡後だった。

ただ、1月22日から倦怠(けんたい)感などの初期症状を見せており、

湖北省武漢市の空港が閉鎖される前の同月中旬ごろには感染していた可能性がある。

日本感染症学会理事長は「当時武漢市から来た人が
無症状のままウイルスを持ち込んでいてもおかしくない。

そこから感染した人がいても、初期なら風邪のような症状だから分からない」と
感染拡大の経緯を推測。その上で「国内でも発見された症例以上に、
水面下で感染が広がっている」と指摘する。

国内の感染者はチャーター機やクルーズ船関連を除き、11都道府県にまたがる。

ただ、大半が感染経路をたどれ、厚労省は「流行が認められている状況ではない」と

一貫して説明。同日の厚労相も「流行している状況ではないとの

見解を変更する根拠はない」との姿勢を崩さなかった。

一方で、感染拡大の流れを否定せず、検査・医療態勢の強化方針を示している。
0972名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:18.74ID:A48mlvjU0
月曜日の電車ガラガラだったら笑うけど
東京は具体的に路線バレたから実際あるかも
0973名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 18:39:40.20ID:UQJz23ob0
東京都は15日、新型コロナウイルスの感染者を

都内で新たに8人確認したと発表した。

このうち7人は屋形船で開かれた新年会に出席したり、

屋形船で働いていたりしたという。

【写真】新型肺炎、コンビニのマスクで防げる? 専門家に聞いた

都によると7人は、すでに感染が明らかになっている

都内在住の70代のタクシー運転手男性とともに、

都内の屋形船で開かれた個人タクシー組合支部の新年会の場にいた。

内訳は50〜80代の男性タクシー運転手4人と、

運転手と同居する50〜60代の女性2人、

屋形船の仕事に従事する40代男性。

これとは別に、都内に住む40代の男性会社員の感染も確認された。

発症前14日以内に中国・湖北省や浙江省での滞在歴はないという。
0974名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 18:40:45.34ID:UQJz23ob0
CNS東京本社は、閉鎖する。
0975名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 19:18:23.26ID:UQJz23ob0
新製品・サービス、新規事業の開発担当者

課題:

取り組むべきテーマが見つからない。

顧客の課題に確信が持てない。

新しい商品・サービスを企画したが、「売れる理由」を上長・社内に説明できない。

マーケティング担当者、ブランドマネージャ

課題:

既存製品の拡販を図りたいが、方針が見えない。

顧客の状況に合った価値提案ができていない。

研究開発・技術部門から事業開発を目指す方

課題:

技術や製品のシーズはあるが、対象顧客がまだ見えていない。

シーズ先行で進めた結果、売れない製品・サービスになってしまう。

人事・教育担当者

課題:

社員に顧客視点を持たせたく、色々な教育を試みているが、
精神論や抽象論に陥ってしまい、具体的な職場での実戦に繋がらない。
0976名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 19:21:55.53ID:UQJz23ob0
厚生労働相は15日、新型コロナウイルスの集団感染が起きている、

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に乗っている乗客について、

全員ウイルス検査を受けてもらう方針を発表した。

検査の結果、新型ウイルスに感染していないことが確認できれば、

健康観察期間が終了する19日以降に下船できるという。

【写真】新型肺炎に感染した患者を搬送するため、
大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の近くに集まった多くの救急車

また、厚労省は乗客乗員のうち、新たに67人の感染が確認されたと発表した。

うち、38人は発熱やせきなどの症状がなかったという。

67人は順次医療機関に搬送する。

これで、乗客乗員3700人余りのうち、

のべ930人の検査が終わり、

うち285人の感染が確認された。
0977名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 20:17:15.39ID:UQJz23ob0
幹部研修課題。

ポートフォリオマネジメント戦略企画を、考察せよ。

過去 2兆円以上投資し、撤退した戦略企画。

1999年 デジタルHE戦略企画立案

2009年 プラズマTV戦略企画立案

2019年 車載ソリューション戦略企画立案

過去 1兆円以上投資した戦略企画。

1999年 B2B戦略企画立案(NTT、NHK向けソリューション)

2009年 B2B戦略実証実験(旧三洋、旧P電工向けソリューション)

2019年 「くらしアップデート」戦略企画立案(トヨタ向けソリューション)

「楽しいエレクトロニクス」のソニー戦略企画立案。

モビリティ&ソリューション(ウォークマン、カーナビなど)

クリエイティブ&ソリューション(音楽、映画、ゲーム、SNS)

マネー&ソリューション(生保損保、証券銀行)

インターネット&ソリューション(携帯、パソコン、RPGゲーム、映画配信)

イメージング&ソリューション(スマホ向けイメージセンサー)
0979名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 02:29:52.14ID:i6/6swP30
新型コロナウイルスによる感染拡大の影響で、中国向けの郵便物に大幅な遅れが出ているとして、

日本郵便は15日、貨物機をチャーターしての輸送を始めた。

同社が国際郵便輸送にチャーター機を使うのは、2007年の民営化後、初めてという。

【写真】「がんばれ」のメッセージをつけてチャーター機に積み込まれる中国向けの郵便物

日本郵便によると、中国への郵便物は1月下旬から急増した。

マスクや救援物資を送る人が増えたためとみられる。

一方で、普段利用している中国線の定期旅客便は、感染拡大に伴って運休が広がり、

輸送の遅れが深刻化。全国の郵便局で13日までに、38万通が滞留していたという。

15日は成田空港から、大連行きの第1便が午後に出発。

深夜にはマスクや書類など1万7千通、重さにして31トンを積み込んだ

第2便の貨物専用ジャンボ機が、上海に向けて飛び立った。

16日以降も4便をチャーターして飛ばす予定。
0980名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 02:38:23.08ID:i6/6swP30
60代男性の新型コロナウイルス感染が、

14日確認された名古屋市では、

15日朝から電話相談窓口への問い合わせが相次いでいます。

14日、名古屋在住の60代男性が、新型コロナウイルスに感染していたことがわかり、

中区の保健センターの電話相談窓口には、朝から市民の問い合わせが相次いでいます。

感染した男性は2月3日に旅行先のハワイで発症し、7日に帰国していて、

相談窓口には「同じ日にハワイから帰国した。

男性が利用した便を教えてほしい」という問い合わせもありました。

また、医療機関からの新型コロナウイルスの検査の依頼も急増しています。

担当者は「手洗いやうがいなど、1人1人の予防策がウイルスの蔓延を防ぐので、

冷静に対応してほしい」と話しています。
0981名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 03:07:00.61ID:i6/6swP30
テレワーク、e−ワークは、不正会計、架空取引、減損損失処理の引き金となるようだ。

東芝は2000億円超もの、利益をかさ上げした不正会計を受け、ガバナンス強化に取り組んできたが、

会見した執行役専務は、今回の架空取引について

「外部から情報が寄せられるまで判明しなかったことを深く受け止めている」と語った。

取引に不正がないかを、分析・検知できるシステム導入などを通じて

再発防止を徹底する考えを示した。

東芝は、不正会計に続く、米原発事業での巨額損失の処理から

17年3月期に債務超過に転落。東証1部から2部に降格されたものの、

上場廃止の危機を脱し、早期の1部復帰を目指している。

新たな不適切会計は昇格審査に響きかねないが、

「準備が整い次第、申請したい」と話すにとどめた。 
0982名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 03:41:34.86ID:i6/6swP30
米、待ちきれず救出へ「日本政府、逆に感染広げている」

大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号船尾のデッキで作業をする防護服姿の関係者

新型コロナウイルスの集団感染が起きている

クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員について、

米政府が自国民をチャーター機で帰国させる方針を示した。

米国内では感染拡大を防げなかった日本政府への批判が強まっていた。

【写真】新型肺炎、コンビニのマスクで防げる? 専門家に聞いた

同船は3日夜に横浜港に到着した。

香港で下船した男性が感染していたことが分かり、

乗客乗員約3700人を乗せたまま、横浜港に停泊。

その間に感染が200人以上に広がった。
0983
垢版 |
2020/02/16(日) 03:51:30.53ID:EyKz0yNf0
決断の遅さが露呈
0984名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 05:34:15.09ID:i6/6swP30
CNS東京本社の閉鎖。

東京都によりますと、都内で新たに感染が確認された40代の男性会社員が、

咳や発熱の症状が出た後の2月10日、東海道新幹線を使って愛知県に出張したということです。

男性会社員は、現在入院していて、重症だということです。
0985名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:05:24.61ID:i6/6swP30
【シアヌークビル、プノンペン共同】

マレーシア政府は15日、カンボジア南部シアヌークビル港に到着した

クルーズ船「ウエステルダム」を下船しクアラルンプール空港に移動した

乗客の米国人女性(83)が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。

カンボジア政府は、感染者がいない前提で乗客らの下船を進めており、感染拡大の懸念もある。

下船客には日本人もおり、日本政府はカンボジア政府などと連携を取り

健康確認などを進めるとみられる。

ウエステルダムは船内に新型ウイルス感染者がいる疑いが持ち上がり、

寄港先が見つからない状態が長く続いたが、カンボジアが受け入れた。
0986名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:09:56.35ID:i6/6swP30
名古屋市の60代の日本人男性が

「新型コロナウイルス」に感染していることが分かりました。

名古屋市で感染が確認されたのは初めてです。

名古屋市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む60代の日本人男性です。

男性は、旅行でハワイに渡航中だった、

2月3日に、風邪の症状がみられました。

7日に、帰国後、発熱し

10日に軽い肺炎と診断され、

13日入院しました。

14日、名古屋市の衛生研究所で検査をした結果、

新型コロナウイルスの「陽性」と確認されました。
 
男性は風邪の症状がみられる前の2週間以内に中国への渡航歴がなく、

肺炎患者との明確な接触も確認できていないということです。
0987名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:16:36.25ID:i6/6swP30
新型コロナウイルスの集団感染により横浜港で検疫中の

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡り、在日米大使館は15日、米国務省が乗船している

米国人をチャーター機2機で退避させると発表した。16日夕にも日本に到着する。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると約380人の米国人と家族が乗船している。

下船後にバスで移送し、チャーター機で出発する。
米西部カリフォルニア州の米軍基地にいったん収容される見通し。

外相は15日、訪問先のドイツでポンペオ米国務長官と連携を確認した。

日本政府は、船内で実施している検疫の例外措置として対応する。
ウイルス検査で陽性だった米国人は除く。

米国以外の国・地域からも同様の要請があれば応じる方針だ。

在日米大使館はクルーズ船の米国人乗客に宛てたメールで
「感染拡大の防止に取り組む日本政府には深く感謝する。
しかしながら、政府の義務を果たすために、米国民の帰国を勧告する」と表明した。

クルーズ船から退避させる人は帰国後に隔離のうえ、約2週間の経過観察を受けるという。

フランスでは15日、新型コロナウイルスに感染してパリ市内で入院していた
80歳の中国人観光客の男性が死亡した。アジア以外で感染者の死亡が確認されたのは初めて。

厚生労働相は15日の記者会見で、ダイヤモンド・プリンセスの
全乗客についてウイルス検査を実施する方針を明らかにした。
検査結果が陰性で健康に問題がない人は19日から順次下船する。

同船では15日に新たに67人の感染が確認され、感染者の累計は285人となった。
0988名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:19:39.70ID:i6/6swP30
日産が発表した19年4〜12月期の連結決算は、

営業利益が83%減の543億円、純利益が88%減の393億円。

販売が低迷しており、売上高を13%減の7兆5073億円と減らしたことが響いた。

販売台数の通期見通しは505万台と前回予想から19万台下振れした。

20年3月期の配当は10円と、19年3月期の5分の1以下となり、

筆頭株主である仏ルノーの業績も押し下げる。

「立て直しに向けて固定費の削減などはしっかり進んでいる。方向性はぶれていない」。

19年12月の就任以来初の決算会見に臨んだ社長兼CEO(最高経営責任者)はそう強調した。

とはいえ、「従来は19年を底に、20年から成長を図る絵を説明してきたが、

もう少し時間がかかるというのが現状だ」と述べ、

出口の見えない状況に厳しい顔を浮かべた。

足かせとなっているのは北米だ。
0989名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:27:27.16ID:i6/6swP30
イントロダクション

1.仮説前に押さえておきたい「目的・課題定義」

・目的や課題をどう適切に定義すべきか
・定義した目的と使うデータは本当に合っている?

2. データや情報に基づいた仮説のリスクと対策 、データドリブンの仮説構築のリスクについて

3.“分解”視点の仮説立案 、問題の全体像を抜け漏れなく構造化する

4.“要因特定”の仮説立案 、要因を広く洗い出すための視野の広げ方について

5.まとめとQ&Aほか

レビュー

1.課題ポイントを特定する

・データを分解する軸
・データを多面的に把握・比較する

2. 2つのデータから意味を見出す(相関) 、課題の「要因」を探り出す手法とは?

3.データの関係を数値で示す(回帰分析)

分析の結果を計画や予測など具体的な数値に落とし込むには?

4.効果的な見せ方と注意事項
・分析結果を効果的に見せるには? ・その際の注意点とは

5.まとめとQ&Aほか
0990名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:31:34.49ID:i6/6swP30
教師あり学習AIでは、新型肺炎ウィルス感染を、防げなかった。

教師なし学習AIでは、新型肺炎ウィルス感染を、どう防ぐのか。

本日の緊急会議までに、報告せよ
0991名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 06:38:02.16ID:i6/6swP30
幹部研修課題。

AI人材 5000人の前線シフトを、ポートフォリオマネジメントせよ。
0992名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 07:01:17.89ID:i6/6swP30
1月26日の報道。

一方、厚生労働省は26日、旅行で来日し、

愛知県などに滞在していた

武漢市在住の40代男性の感染を確認したと発表した。

国内での感染確認は、4人目。

男性は22日の来日時は症状がなかったものの

23日に発熱し、24日には関節の痛みも表れたため、

愛知県内の医療機関を受診した。

26日に国立感染症研究所が新型コロナウイルスによる感染症と確認した。

容体は安定しているという。男性は患者が多く出ている

武漢市の海鮮市場には立ち寄っていないと話しており、

移動時にはマスクを着けていたという。

新型肺炎の感染者数
中国 1975(死亡56)
日本 4
香港 6
マカオ 5
台湾 4
韓国 3
タイ 8
0993名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 07:05:52.03ID:i6/6swP30
新型肺炎ウィルス感染率を、算出せよ。

東京都内で新たに見つかった新型コロナウイルスの感染は、

個人タクシー運転手らの新年会を舞台に広まった。わかっているだけで、

屋形船に乗っていた約100人のうち、9人が感染。

職員や親族にも飛び火した。

専門家は、感染が街中に広まっている前提での対策を呼びかける。

タクシーやバスなどの運行会社は、

ウイルスを広げる事態を避けようと、対策に必死だ。
0994ななし
垢版 |
2020/02/16(日) 08:28:41.92ID:Id+arF4F0
ワープの回線って利用者増えても大丈夫なん?
0995名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:39:09.95ID:w0/nRPhk0
パナのVPNはかなり速いと思う
現在の仕事では実機触る必要のある仕事なんて
数日しかないから普段は出社なんて不要なんよ

この際に働き方マジで見直してくれ。
在宅の場合は残業時間はカウントしないとかすれば
残業泥棒が炙り出されていい感じなのでは。
0996名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 08:55:00.23ID:i6/6swP30
朝日新聞の電話取材に応じた、スミスさんの説明は次のような内容だった。

予定された14日間の検疫期間が終わるまではあと数日。

そのタイミングでの米政府のチャーター機派遣という決定は、「遅すぎた」。

また、「検疫期間中でウイルスの検査結果も出ていない人々をまとめてバスに乗せ、

飛行機で帰国させるという対応は、ここまで船室内で我慢してきた

努力を無駄にするようなものだ」とも話した。

その上で「しかも米国内でさらにもう2週間検疫するという。シンプルにばかげている」。

感染の有無を調べる検査を受けていなかったり、

検査の結果がまだ出ていなかったりする多くの人とともに

バスや飛行機に乗る方がリスクが高い――。

スミスさん夫妻はそう考え、船にとどまることを選んだという。
0997名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:52.44ID:i6/6swP30
CNS東京本社の閉鎖。

ヤフーは14日、

新型コロナウイルスによる肺炎の影響を避けるため、

約6500人の全社員に対し、

公私にわたり100人以上が集まる会合への参加を原則禁止した。

仕事で訪れるセミナーや、

休日のコンサートなどのイベントも対象だ。

期間は未定としている。

通勤時間帯の出勤を避けることも求めた。

フレックス勤務制度でのコアタイムは通常、午前10時から午後3時までだが、

同日、正午から午後3時までに短くした。
0998名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:49.02ID:i6/6swP30
7つのムダについて学び、自社のムダ取り改善を図る

1.自社のどこにムダがあるのか?

  ・なぜムダを認識できないのか?
  ・何が問題なのかを見抜き、ムダに気づこう!

2.7つのムダの見える化と改善

  1)加工そのもののムダ
  2)不良をつくるムダ
  3)運搬のムダ
  4)つくり過ぎのムダ
  5)在庫のムダ
  6)動作のムダ
  7)手待ちのムダ

3.ムダ取りによる効果

  ・QCDS+PMの視点
  ・新しい価値を創造する

4.ムダ取りに際して管理者の役割

  ・今あるムダを見える化する
  ・管理者は見える化のツールを開発し、行動を起こさせる
  ・日々の改善を通じて成果につなげる
0999名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:45:32.83ID:i6/6swP30
―どのような症状に?

「日本環境感染学会によると上気道炎、気管支炎、肺炎を発症すると考えられています。

感染者全員が発症するわけでなく、無症状で経過してウイルスが排除される事例もあるといいます。

症状は発熱や咳、筋肉痛、倦怠(けんたい)感、呼吸困難が比較的多いです」

―治療法は。

「有効性が証明された治療法やワクチンはありません。

現時点で治療の基本は対症療法です。感染症の流行は一定人数が感染し、

免疫を獲得することで終息していく仕組みのため、

新型コロナウイルスは、一定人数の感染が避けられないのが現状です」
1000名なし
垢版 |
2020/02/16(日) 10:50:17.80ID:aDWgyQN80
なんか咳が止まらない
熱無いしいいか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 27分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況