イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染対策として、

人口約1000万人のロンバルディア州全域や、国内北部などの14県を

4月3日まで封鎖したと発表した。ミラノやヴェネチアを含み、

少なくとも計1600万人の住民が影響を受ける。

これに先立ち世界保健機関(WHO)は7日、世界の感染者が10万人を超えたと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大が欧州で最も深刻なイタリアでは7日、24時間以内に

50人以上が死亡し、確認されている死者数が中国・湖北省に次いで多い計233人に達した。

確認された感染者数も1日で一気に1200人以上増え、5883人になった。

こうした状況でイタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、

ロンバルディア州全域および14県の封鎖を発表した。経済拠点ミラノや世界的な

観光都市ヴェネツィアも含まれ、総計1600万人の住民が影響を受ける。

封鎖対象の14県は、モデナ、パルマ、ピアチェンツァ、レッジオ・エミリア、リミニ、

ペザロ・エ・ウルビノ、アレッサンドリア、アスティ、ノヴァーラ、

ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ、ヴェルチェッリ、パドゥア、トレヴィゾ、ヴェネツィア。

イタリアではこれまで、感染が多発した北部の一部自治体で

住民5万人が隔離の対象になっていた。