X



パナソニックの裏事情Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:59:13.03ID:w0/nRPhk0
【このスレを見る前に必ず確認!!】

本スレにおける【人工無脳】とは、
パナソニック裏事情スレに毎日連投するキチガイである。
推測によると、追い出し部屋に追いやられ、精神をやられた哀れなじじいである。
なお、投稿は朝早くから行われる傾向が高く、内容は、どこかのニュースのコピペである。
あたかも人工知能が書き込んでるかのように見えるが、内容はコピペであり、改行が多く、連投するだけの無能のため、人工無脳と呼ばれている。

人工無脳の書き込みを回避するには、専ブラで長文NG対策、及びIDによるNG登録が有効である。

なお、人工無脳に関わると発狂する糖質であり、
何もメリットがないため一切関わらない方がよい。

※前スレ
パナソニックの裏事情Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1570025423/
パナソニックの裏事情Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1572952421/
パナソニックの裏事情Part96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1575462326/
パナソニックの裏事情Part97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1577576197/
パナソニックの裏事情Part98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1579998148/
0952名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:38.35ID:27bBEg9E0
ICTを活用融合し、新たな価値を生む産業にフォーカス、81のテーマを選定しました

【第1章:産業変革をもたらす基盤技術】はビッグデータ、IoT、5G、MR/AR、RPAなど
10テーマに関して、具体的に未来の市場と技術進化を予測
【第2章:ICTと農業】は、IoTと農業、農業ロボット、植物工場、食農ICT、
食品トレーサビリティーの5テーマを予測
【第3章:ICTと自動車】は、コネクテッドカー、カーIoT、高度運転支援/自動運転、
MaaS(Mobility as a Service)の4テーマを予測
【第4章:ICTと製造】は、AIと製造、ビッグデータと製造、3D-AM、グローバル物流
遠隔保守サービス、スマートものづくりなど8テーマを予測
【第5章:ICTと医療・介護】は、AIと医療、スマートホスピタル、遠隔医療、
在宅医療、手術支援ロボット、介護ロボットなど9テーマを予測
【第6章:ICTと小売り・マーケティング】は、店頭接客、購買行動予測、
受発注システム、オムニチャネルマーケティングの4テーマを予測
【第7章:ICTと金融】は、AIと金融、次世代金融システム、クラウドファンディング
格付け/リスク管理、仮想通貨(ブロックチェーン)など8テーマを予測
【第8章:ICTと社会インフラ】は、電子政府/電子自治体、オープンデータビジネス
マイナンバー、災害予測・対応、スマートシティなど6テーマを予測
【第9章:ICTと教育】は、AIと教育、学校のデジタル化、語学教育、
ワントゥーワン/パーソナライズド教育の4テーマを予測

【第10章:ICTとメディア】は、動画メディア、電子出版、映画産業、音楽産業、
次世代SNS、ネット広告、デジタルサイネージの7テーマを予測
【第11章:ICTと企業経営】は、経営情報システム、流通・物流革新、HRテック、
コンタクトセンター、アナリティクスツールなど8テーマを予測
【第12章:ICTと生活】は、ゲーム、ITスポーツ、電子商取引(EC)、旅行サービス
AIと住宅、シェアリングエコノミーなど8テーマを予測
0953名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:59:49.72ID:V0E597OK0
世界中で責任とらない管理職が多過ぎなんだよ
0954名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:01:12.51ID:V0E597OK0
>>950
完全請負
今は自動ラインで車載角形作ってる
0955b
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:12.83ID:9JW9YzTu0
>>881
時期ずらしたらいいやん
それか会社持ちの社宅
0956名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:30:31.52ID:dUjpkq7U0
半導体の次は電池だったというお話
メルカリ感覚で部品事業売っていく栂ちゃんすごいわ

危機感持たないとパナ本当になくなるかもね
0957名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:36:32.60ID:dUjpkq7U0
松下の親戚の縁で三洋を買ったとき
独禁法対策でニッケル水素は切り離してまでイオンを手に入れたのに
それを簡単にトヨタに売るって何考えてんだろ
トヨタから賄賂でも貰ってるんだろうか
0958名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 14:38:47.34ID:27bBEg9E0
大阪府吹田市の国立循環器病研究センターの職員が、

新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

国立循環器病研究センターによると、感染が確認されたのは、

外来非常勤の50代の女性看護師です。

3月6日に大阪府が感染を発表していました。この看護師は

3月2日にセンターとは別の医療機関で勤務し、

3日と4日の両日、センターの産婦人科外来で勤務していて、

別の医療機関で対応した患者が、陽性だったことを知り、

検査を受けたということです。

国立循環器病研究センターは、外来エリア全体の消毒が完了する

3月13日まで、外来を休診するということです。
0959b
垢版 |
2020/03/07(土) 14:40:09.70ID:9JW9YzTu0
>>931
30代前半
0960名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 16:21:42.74ID:27bBEg9E0
【ロサンゼルス】ペンス米副大統領は6日、新型コロナウイルスの集団感染が疑われ、

カリフォルニア州沖で待機しているクルーズ船「グランド・プリンセス」の

乗客乗員のうち21人から陽性反応が出たと発表した。

46人を検査した結果、乗員19人、乗客2人が陽性だったという。

船は商用でない港に入港し、全員が検査を受ける。船には、乗客乗員合わせて

約3500人が乗っており、日本人4人(乗員1人、乗客3人)も含まれる。

ペンス氏は記者会見で、約1100人の乗員について「船内で隔離される」という見通しを示した。

乗客の収容施設は明言しなかった。

これに先立ち、疾病対策センター(CDC)本部を視察したトランプ大統領は記者団に、

米国内の感染者数に加えたくないため「乗船者は船内にとどまってもらいたい」と語った。

グランド・プリンセスは、集団感染が発生して横浜港で乗客らを隔離した

「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ米カーニバル社の傘下企業が運航している。

ハワイへの約2週間のクルーズ中、カリフォルニア州で死亡した感染者が2月に

乗船していたことが明らかになり、予定を変更して出発地サンフランシスコの沖合に戻っていた。

この感染者はサンフランシスコからメキシコに向かう前回のツアーに参加しており、

他にも複数の前回参加者の感染が判明している。
0961名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 16:50:37.56ID:27bBEg9E0
ダイヤモンド・プリンセス号は、日本の三菱重工長崎造船所が建造した
過去最大のクルーズ船で総トン数は11万5875トン。
日本の最大級の護衛艦(いずも型)の6倍近い巨大船だ。

船籍は英国、運営は米国で、今回のクルーズ「初春の東南アジア大航海」の費用は
最安で25万円と通常の海外旅行パッケージ料金なみだった。

客室、食事、ショーなどすべて含めて1日1万6000円で楽しめることもあって人気を集めたのだろう。

この船にかぎらず大型クルーズ船の旅が身近な時代を迎えているだけに、
今回の事態は今後のクルーズ船にありように多くの教訓をもたらしたと思う。

今回のクルーズは、1月20日に、横浜を出発し、2月4日に、横浜へ戻る16日間だった。

寄港地は少なく、鹿児島、香港、チャンメイ、カイラン(いずれもベトナム)、
基隆(台湾)、那覇の6ヵ所のみ。そこで、それぞれの寄港地では、
いつ新型コロナウイルス肺炎が発生していたかなどを調べて付き合わせてみたが、
乗客が寄港地で観光のため下船し、市中で感染したとは断定しにくい印象だった。

たとえば、ベトナムでは中国で研修を受けた人が帰国後に感染していることが明らかになったが、

感染者の都市と寄港地はだいぶ距離があり、市中感染の可能性はかなり低い。

1月25日に香港で下船した乗客が感染元ではないかと言われてきたが、

この乗客が咳をしはじめたのはクルーズ中の1月23日からだった。鹿児島を出た翌日で次の寄港地、

香港まではまだ2日あったので、この2日間に感染が広がった可能性は大きい。

この乗客は下船後の30日に発熱。新型コロナウイルスに感染していることが判明したのは

2月1日だった。その日、クルーズ船は最後の寄港地である那覇。
0962名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:55.18ID:27bBEg9E0
(6日6時時点データを参照)
国名 感染者数(3月5日時点) 死者数(3月5日時点)
日本 349名(317名) 6名(6名)
クルーズ船 696名(706名) 6名(6名)
中国 80,710名(80,565名) 3,045名(3,015名)
韓国 6,284名(5,766名) 42名(35名)
イタリア 3,858名(3,089名) 148名(107名)
イラン 3,513名(2,922名) 107名(92名)
フランス 420名(285名) 6名(4名)
ドイツ 400名(262名) 0名
スペイン 261名(200名) 3名(1名)
米国 148名(129名) 10名(9名)
英国 118名(90名) 0名
シンガポール 117名(110名) 0名
香港 104名(104名) 2名(2名)
オランダ 82名(-名) 0名
オーストラリア 66名(-名) 3名
スウェーデン 61名(57名) 0名
クウェート 58名(56名) 0名
ノルウェー 56名(-名) 0名
スイス 56名(-名) 1名
マレーシア 55名(50名) 0名
ベルギー 50名(-名) 0名
合計 97,993名(95,270名) 3,381名(3,280名)
※ 感染者50名以上の国と地域のみ記載
0963名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:22.30ID:dUjpkq7U0
現場で碌に仕事してない奴が経営幹部とか笑うよね
吐き気がするわ
0964名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:59:10.66ID:dUjpkq7U0
若くてもそれだけの成果だして会社を上向きにするならいいよ
なんも成果出さずに転々として高給とってるとか最悪
死んだほうが良い、一番嫌いな人間だ
0965名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 20:22:51.09ID:Hr8Kg3Qj0
>>964
転職するんでしょ。問題無いよね。
0966名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:47.73ID:BHc1nGxC0
目糞と鼻糞の潰し合い…相変わらず好きだねwww
0967名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:23:37.70ID:Rs5DYsS/0
今年の基幹職最短は35歳になる年度の層だな
まぁ50近くの人がなるよりは若返ることになるし
会社としても増やそうとしてるんだろ
プロパーしかなれんだろうが
0968名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 22:29:02.61ID:27bBEg9E0
新型コロナウイルス感染拡大の余波で、民放各局の4月改編説明会が、全局中止となった。

視聴率と売り上げを左右する新タイムテーブルの発表の場であり、

年度で動く放送業界にとって4月改編は本丸。

話題作、力作が集中するのが常だが、番組資料の合本を、PDFやバイク便で

各媒体に送るのみの異例の対応となった。開催日の順番などはその時によるが、

今回はフジテレビがトップバッターで3月2日。以下、TBS(3日)、日本テレビ(6日)で、

テレビ東京とテレビ朝日は、来週の予定だった。今回最も早く「延期、中止」を決めたのはTBS。

月曜夜の4番組一新や、日曜劇場「半沢直樹」の最新作など、規模も話題性も群を抜くが、

2月27日には新聞各社に意向を伝え、同28日に正式に「延期」のリリースを配布した。同局関係者は

「翌週まで時間があるテレ東、テレ朝を除けば、3局のうちどこかが口火を切る必要がある。

宣伝したいのは山々だが、ウチがまず表明しようと決めた」。

同日午後にはフジも各媒体に、中止をリリースし、今月3日までに、全局の中止が決まった。

中止後の各局の対応は同じ。本来の開催日に、編成方針、新タイムテーブル、新番組資料を

まとめた合本をPDF化して各社にメールし、希望する社にはバイク便でも配る、という2段構えだ。

フジは合本配布の翌日に希望者に向け「編成部長説明会」をセッティング。大会議室で

15人くらいのこぢんまりとした場を設け、ゴールデン帯午後7時〜10時無改編の意図などを語った。
0969名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 23:52:59.67ID:27bBEg9E0
【北京】

中国政府は7日の記者会見で、春節(旧正月)連休で

農村などに帰省した出稼ぎ労働者のうち、都市部の仕事先に復帰したのは、

60%の7800万人にとどまると明らかにした。

人的資源社会保障省の農民工工作局長によると、

出稼ぎ労働者の職場復帰率は、広東省や浙江省が70%、江蘇省が60%。

交通運輸省によれば、帰省先から出稼ぎ先の工場や建設現場などへ

労働者を送り届ける貸し切りの大型車が全国で運行しており、

4月上旬まで輸送が続く見通し。

国家衛生健康委員会は「人の移動や密集が増え、

新型コロナウイルス拡散の危険性が高まる」と警戒を強めている。
0970名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:46.92ID:27bBEg9E0
7日、名古屋市に住む60代から80代の男女あわせて5人が、

新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。

このうち、4人はこれまでに8人の感染が確認されている

デイサービス施設の利用者で、愛知県内の感染者数はこれで67人になりました。

感染が確認されたのは、いずれも名古屋市に住む80代の男性2人と70代の男性、

それに60代の男女のあわせて5人です。

名古屋市によりますと、5人のうち、60代の男性と80代の男性2人のあわせて3人は、

これまでに8人の感染が確認されている緑区のデイサービス施設の利用者だということです。

また、60代の女性は8人のうちのひとりで、3月4日に感染が確認された80代男性の娘です。

残る70代の男性は、これまでに判明している感染者との接触が今のところ確認されていません。

 愛知県内の感染者は、これで67人となりました。
0971b
垢版 |
2020/03/08(日) 00:04:20.26ID:EkLzqcXe0
>>967
SAPからきたハゲは40ちょい
0972名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:00.15ID:8bWsXZ7L0
【ワシントン】

米主要メディアは6日、米国内の新型コロナウイルス感染者が、300人を超えたと報じた。

ハワイ州など複数の州で初めて感染者が確認された。

これまで死者は西海岸の2州だけだったが、

東海岸のフロリダ州で2人報告され、計17人となった。

首都ワシントンでの感染者はまだ確認されていないが、今月初めにワシントンで開かれた

有力なユダヤ系団体「米イスラエル広報委員会」(AIPAC)の

大規模会合に東部ニューヨーク州から参加した2人の感染が判明。

ペンス副大統領やポンペオ国務長官、連邦議会議員ら多数が参加しており、

政治の中枢に影響が及ばないか懸念が出ている。
0973名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:24.67ID:8bWsXZ7L0
地獄の「環境エネルギー事業」担当参与。
0974名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 01:14:08.09ID:8bWsXZ7L0
新型コロナウイルスをめぐり、

新たに大阪市の2つのライブハウスを訪れた人から、

感染者が出たことがわかりました。

大阪府によりますと、7日、新たに20代から60代の男女10人の感染が確認され、

基礎疾患のある2人が重症です。

9人は先月、すでに多数の感染が確認されている

大阪市都島区や北区のライブハウスを訪れていました。

このうち50代の女性が先月17日と18日に、

大阪市北区にある別のライブハウス「LIVE HOUSE Rumio」を訪れ、

18日のライブには、すでに感染が確認されている男性が参加していたこともわかりました。

大阪市中央区のライブハウス「americamura FANJ twice」を

先月21日に訪れた人からも複数の感染者が出ているということで、

府は参加者に保健所に連絡するよう呼びかけています。
0975名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 01:21:34.33ID:8bWsXZ7L0
福島県内で1例目となる新型コロナウイルスへの感染が確認された。

福島県によると、感染が確認されたのはいわき市の70代の男性で、
集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号に乗船していた。

男性の下船から感染判明までの経緯は以下の通り。

乗船中に船内で受けた検査で、陰性の結果が出たことから

2月21日に下船し、国が指定する施設で
2月27日まで過ごし健康観察を受けていた。
27日 いわき市の自宅へ、公共交通機関を利用して帰宅。
28日 いわき市が電話による男性の健康状態の確認を開始。

3月2日 のどに違和感を感じたが、その日のうちに症状は軽くなった。

3月6日 のどの違和感に悪化傾向が見られ、帰国者・接触者外来を受診。

3月7日 PCR検査の結果が判明し、新型コロナウイルスへの感染が確認された。
男性の症状は軽く、入院して治療を受けている。

男性が帰宅してから感染が判明するまでの行動をさかのぼると、

2月29日と3月4日に近所のスーパーを
それぞれ15分程度利用していた。どちらの日もマスクを着用。

3月5日にはドライブをしたが、車からは降りなかった。

濃厚接触者はいないと見られているが、福島県といわき市が調べている。

男性の妻はクルーズ船内で、新型コロナウイルスへの感染が確認され、
福島県外の病院で治療を受けている。
0976名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 01:42:42.64ID:8bWsXZ7L0
横浜市は7日、新型コロナウイルスへの感染が

5日に確認された市内に住む70代の無職男性について、

発症後に、計5日間通ったスポーツジムを同じ日に利用した人は

少なくとも計1406人だったと発表した。

男性が利用した時間帯だけでなく、この5日間で利用した全員を濃厚接触者とした。

市によると、男性は発症後、2月25〜27日、29日、3月1日に

同市港北区の商業施設「トレッサ横浜」内の

スポーツジム「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」を利用した。

ジムは現在休業している。
0977名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:10:49.59ID:8bWsXZ7L0
新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に

入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。

新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。

臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は

「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。

山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、

発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。

6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。意識障害や首の硬直があったため、

病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。

新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。

男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。
0978名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:17:43.65ID:8bWsXZ7L0
愛知県在住の50代の男性と60代の女性が

新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。

男性は感染者との接触が今のところ確認されず、感染経路が不明です。

愛知県内の感染者数はこれで69人になりました。感染が確認されたのは

尾張地方に住む50代の男性と蒲郡市に住む60代の女性です。

50代男性は容体は安定していますが、これまでのところ

感染者との接触が確認されず、感染ルートが分かっていません。

また、蒲郡市に住む60代の女性は、

3月3日に陽性判定された

80代の男性から感染したとみられています。男性はマッサージ師で、

この女性は2月24日に施術を受けていました。

愛知県は、2月17日から27日の間に蒲郡市周辺で出張マッサージを受け、

心配がある人は豊川保健所に相談するよう呼び掛けています。

愛知県内の感染者はこれで69人となりました。
0979名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:23:56.19ID:8bWsXZ7L0
テキサス州オースティンで米国時間3月13日に開幕予定だった

大規模フェスティバル「South by Southwest(SXSW)」は、

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への懸念により、中止が発表された。

【画像】毎年3月にオースティンで開催されるSXSW

オースティン当局は中止の要因として、イベントの規模と範囲に加えて、

人と人の密な接触の機会となることを挙げた。

また、感染が広がっている地域からの参加者が訪れる可能性も懸念した。

1987年に開始されたSXSWは、2019年に約41万7400人の参加者を集めた。

同イベントのレポートによると、26%が米国外の105カ国から参加した。

主催者はSXSWのウェブサイトに掲載した声明で、市の指示に従うと述べ、

「現在、この前例のない事態に取り組んでいる」とした。

スケジュールを再調整する可能性を模索するとともに、

「オンラインによるバーチャルなSXSWの体験」を提供できるよう取り組んでいるという。
0980名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:37:23.06ID:8bWsXZ7L0
1957年生まれ。

84年に慶応義塾大学大学院工学研究科修了、ソニーに入社。

88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科修了。

VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の

カンパニープレジデント歴任

2006年3月にソニーを退社。

翌年、グーグルに入社し、その後、

グーグル日本法人代表取締役社長に就任。

2010年4月にグーグルを退社し、創業。

現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める。

また、2011年6月よりKLab株式会社社外取締役。

2012年4月より早稲田大学商学学術院客員教授。

6月よりAOI Pro.社外取締役。

2013年10月よりIT総合戦略本部 規制制度改革分科会構成員。

著書に、『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』(2010年、2013年)、

『成功体験はいらない』
0981名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:40:57.02ID:8bWsXZ7L0
VAIO、ハゲタカ投資ファンドへ売却

デジタルTV、韓国サムソンからOEM

ホームビデオ、パーソナルオーディオ等は、アップルに完敗
0982名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 05:44:32.94ID:8bWsXZ7L0
ICTを活用融合し、新たな価値を生む産業にフォーカス、81のテーマを選定しました

【第1章:産業変革をもたらす基盤技術】はビッグデータ、IoT、5G、MR/AR、RPAなど
10テーマに関して、具体的に未来の市場と技術進化を予測

【第2章:ICTと農業】は、IoTと農業、農業ロボット、植物工場、食農ICT、
食品トレーサビリティーの5テーマを予測
【第3章:ICTと自動車】は、コネクテッドカー、カーIoT、高度運転支援/自動運転、
MaaS(Mobility as a Service)の4テーマを予測
【第4章:ICTと製造】は、AIと製造、ビッグデータと製造、3D-AM、グローバル物流
遠隔保守サービス、スマートものづくりなど8テーマを予測
【第5章:ICTと医療・介護】は、AIと医療、スマートホスピタル、遠隔医療、
在宅医療、手術支援ロボット、介護ロボットなど9テーマを予測

【第6章:ICTと小売り・マーケティング】は、店頭接客、購買行動予測、
受発注システム、オムニチャネルマーケティングの4テーマを予測
【第7章:ICTと金融】は、AIと金融、次世代金融システム、クラウドファンディング
格付け/リスク管理、仮想通貨(ブロックチェーン)など8テーマを予測
【第8章:ICTと社会インフラ】は、電子政府/電子自治体、オープンデータビジネス
マイナンバー、災害予測・対応、スマートシティなど6テーマを予測
【第9章:ICTと教育】は、AIと教育、学校のデジタル化、語学教育、
ワントゥーワン/パーソナライズド教育の4テーマを予測

【第10章:ICTとメディア】は、動画メディア、電子出版、映画産業、音楽産業、
次世代SNS、ネット広告、デジタルサイネージの7テーマを予測

【第11章:ICTと企業経営】は、経営情報システム、流通・物流革新、HRテック、
コンタクトセンター、アナリティクスツールなど8テーマを予測

【第12章:ICTと生活】は、ゲーム、ITスポーツ、電子商取引(EC)、旅行サービス
AIと住宅、シェアリングエコノミーなど8テーマを予測
0983名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 06:01:04.84ID:8bWsXZ7L0
――流行のピークと終息をどう予測するか。

SARSは、2002年11月に確認され、

ピークは03年3〜4月で

同7月に、終息宣言が出た。その例を考えると、今回は

19年12月に始まったことから、20年4〜5月がピークで、

8月まで続くと推測。

夏以降も続く可能性は低いが、どうなるか分からない。

3月末には現在の対策に効果があるか、見通しが立つと思う。

流行がいつまで続くのか、少しずつ見えてくるはずだ。

 ――県内の感染者の受け入れ態勢は十分だと思うか。

(感染を防ぐ)陰圧室がまだ不足しているなど、設備的には非常に厳しい面がある。

ただ、各関係機関で連携・協力して態勢を整えているので、安心してほしい。

ウイルスの有無を調べるPCR検査(遺伝子検査)の体制も需要に追いついていない。

現状として、重症化リスクの高い高齢者や持病のある人を

優先して検査する方針は間違っていない。
0984名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 07:00:50.48ID:8bWsXZ7L0
【ローマ、ワシントン】イタリア政府は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、

国内全ての教育機関を5日から15日まで休校にすると発表した。

米国でも、西部カリフォルニア州の最大都市ロサンゼルス市などがある

ロサンゼルス郡で、非常事態宣言が出され、対策を強化する。イタリアでの休校は、

感染者が多い北部の州などで、2月下旬に実施されており、全国に対象を広げる。

イタリア政府はスポーツイベントを、4月3日まで無観客で行うことも決めた。
サッカー・イタリア1部リーグ(セリエA)の試合も対象となる。
映画館や劇場は、1メートル以上の対人距離を保った上での営業は認められるが、
事実上、入場制限か休館を余儀なくされる模様だ。

非常事態宣言を出したロサンゼルス郡の保健当局は、新型ウイルスの検査態勢を強化する。
また、熱やせきなどの症状がある人の外出自粛なども求めている。

米国では西部を中心に感染が広がっており、米CNNテレビは4日、
カリフォルニア州とワシントン州で、それぞれ感染者1人の死亡が確認されたと報じた。
米国でワシントン州以外の死者は初めてで、死者は計11人となった。

カリフォルニア州では、サンフランシスコ市が、2月25日に非常事態宣言を出している。 

【ニューヨーク】ニューヨーク州のクオモ知事は7日、新型コロナウイルスの感染者が
州内で急増し、76人に達したとして、非常事態宣言を出した。

クオモ知事は記者会見で「深刻な状態だ」と述べ、感染拡大防止のため、

住民に注意を呼びかけている。知事によると、76人のうち、ニューヨーク市内の感染者は11人。

ニューヨーク郊外のウェストチェスター郡で、57人の感染者が確認されているという。
0985名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 07:44:47.26ID:8bWsXZ7L0
【カイロ】

レバノン政府は7日、

今月9日に償還期限を迎える

外貨建て国債12億ドル(約1260億円)の返済を、

財政難を理由に見送ると発表した。

レバノンは長年の汚職や政情不安を解消できず、

深刻な財政危機に見舞われているが、

デフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。 
0986名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 11:00:20.37ID:8bWsXZ7L0
中国の武漢市は新型コロナウイルスの感染から回復し、

退院した患者に28日間の隔離措置を講じるとしました。

中国メディアによりますと、武漢市当局は治療を終えて退院した患者に

14日間、ホテルなどでの隔離措置に加えて

さらに14日間、自宅での隔離措置を講じます。

武漢市ではこれまでに2万8500人余りが退院しましたが、

退院患者に再び陽性反応が出るケースが相次いで

退院が一時中止になっていたため、

今回の措置が決まったとみられます。
0987名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:11.39ID:8bWsXZ7L0
新型コロナウイルスの感染の拡大を受け、

成田空港では中国路線以外にも運休や欠航の動きが広がり

2月16〜22日の国際線の出国旅客数は前年同期比で約25%減少した。

3月に入り、「状況が日々悪化している」(航空関係者)という。

水際対策を強化するため、一部の検疫官は、防護機能の高いガウンを着て業務を行い、

航空会社は中国便などの運航後に機内を入念に消毒している。

「欠航」の日本語と英語の真っ赤な文字が出発ロビーの案内板に並ぶ。

夕方、出発便が最も多い時間帯にもかかわらず、

国際線のチェックインカウンターの一部は使われずに閑散としていた。

運休や減便は中国だけでなく、米国や香港、台湾、韓国、モンゴル、

タイ、シンガポール、インド、豪州、タヒチなど各国・地域に広がっている。

エルアル・イスラエル航空は11日に予定していた成田―テルアビブ線の開設を、4月に延期した。

日本からの渡航者に対し、27カ国・地域が入国制限、63カ国・地域が
入国後の行動制限の措置を取った影響は大きい。

旅客が数十人しか乗っていない便もあり、複数の航空関係者は

「機内はガラガラ」「旅客の減り方が尋常じゃない。

こんな事態は2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の時以来」と肩を落とす。
0988名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:57.46ID:8bWsXZ7L0
欧州での新型コロナウイルス流行の中心地となっているイタリアは、

ミラノ(Milan)があるロンバルディア(Lombardy)州全域、

ベネチア(Venice)を含むベネト(Veneto)州の一部地域、

パルマ(Parma)とリミニ(Rimini)を、封鎖することになった。

イタリアメディアが7日、報じた。

中立系全国紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)などの

メディアが入手した政令案によると、上記の都市、地域への出入りは

4月3日まで厳しく制限される。

施行日については、政令からも報道からも明らかになっていないが、

コリエレ・デラ・セラは「すぐにでも」施行されると報じている。

イタリアの人口は約6000万人で、

金融の中心地ミラノの人口は、140万人弱。

ロンバルディア州の人口は、1000万人。

ベネチア、パルマ、リミニの人口は、合わせて、約54万人。

イタリアでは、新型ウイルスの感染者が5883人、死者が233人に上っている。
0989名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:30.61ID:Oi5s3/Fn0
人を大切にするとか笑える
0990名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:08:31.76ID:vtpwzT9Z0
優秀な人は大切にされますよ
0991名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:08.08ID:K/EUfJMV0
優秀な人は沢山いる
偉い人に気に入られる事が出来るか出来ないかの違いかな
0992名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:27:00.20ID:WpZnSSEP0
優秀な人はほとんど残ってないし、さすがにあれだけのゴミ共を喰わせることは出来ない。
0993名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:41:43.96ID:6lGuz3Xu0
優秀な筈の管理職がたくさんいるのに
何で赤字事業部だらけなんですか?

早く答えてください
0994名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 15:05:48.02ID:8bWsXZ7L0
対策本部の開催は7日で計18回。

同日の会合では臨時休校の影響を受けた保護者や

売り上げが減少した中小企業への支援策などを表明した。

 会合は毎回、終了直前の数分だけが報道陣に公開され、首相は閉会あいさつで

新たな施策を打ち出してきた。国民生活に直結する重大発表でも、事務方の補足説明はない。

それどころか担当省庁が詳細を把握していないケースすらある。

2月27日の会合では、首相が「全国一律」の休校要請を突如表明。

首相官邸から駆け足で文部科学省に戻った幹部は「大混乱だ」とつぶやいた。

3月5日の新たな水際対策をめぐっても、出入国在留管理庁や外務省領事局から

マスコミ向けの詳しい説明はなかった。中韓からの到着便受け入れ先に

指定された空港の検疫関係者は「まだ何も聞いていない」と困惑顔で語った。

官房長官は、6日の記者会見で「引き続き国民に対し丁寧に説明し、

理解を得るべく最大限努めていきたい」と強調した。

だが、失地回復にまっしぐらのような動きに、主要野党から

「対策は遅過ぎ、決断は思い付きだ」(中堅議員)と批判の声が上がっている。 
0995名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 15:09:49.25ID:8bWsXZ7L0
イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染対策として、

人口約1000万人のロンバルディア州全域や、国内北部などの14県を

4月3日まで封鎖したと発表した。ミラノやヴェネチアを含み、

少なくとも計1600万人の住民が影響を受ける。

これに先立ち世界保健機関(WHO)は7日、世界の感染者が10万人を超えたと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大が欧州で最も深刻なイタリアでは7日、24時間以内に

50人以上が死亡し、確認されている死者数が中国・湖北省に次いで多い計233人に達した。

確認された感染者数も1日で一気に1200人以上増え、5883人になった。

こうした状況でイタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、

ロンバルディア州全域および14県の封鎖を発表した。経済拠点ミラノや世界的な

観光都市ヴェネツィアも含まれ、総計1600万人の住民が影響を受ける。

封鎖対象の14県は、モデナ、パルマ、ピアチェンツァ、レッジオ・エミリア、リミニ、

ペザロ・エ・ウルビノ、アレッサンドリア、アスティ、ノヴァーラ、

ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ、ヴェルチェッリ、パドゥア、トレヴィゾ、ヴェネツィア。

イタリアではこれまで、感染が多発した北部の一部自治体で

住民5万人が隔離の対象になっていた。
0996名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:36.80ID:8bWsXZ7L0
大阪府 880万の隔離宣言。
0997名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 15:21:14.15ID:8bWsXZ7L0
北海道内最大の歓楽街・札幌ススキノで新型コロナウイルスの
集団感染が発生した可能性があることが明らかになった。

札幌市の市長は7日夜、ライブバーに勤める60歳代女性から
客の会社員男性2人に感染した疑いがあるとして、店名を公表して注意を呼びかけた。

集団感染が起きた可能性があるのは、札幌市中央区南6西4のライブバー
「Sing Sing Sing(シング シング シング)」。

これまでに感染が確認されていた20〜60歳代の女性店員3人は、
ステージで歌を披露したり、客のカラオケをサポートしたりしていたという。

女性店員3人は、2月19日に店で一緒にいたことが確認されたほか、
60歳代女性と同居する家族2人も、これまでに発表された感染者であることから、

市保健所は、クラスター(小規模な感染集団)が形成された可能性があるとみている。

店は20歳代女性店員の感染が公表された2月29日から営業を自粛。客席は30席程度のため、
市長は「大阪のライブハウスのような、多数の感染ではない」との認識を示した。

札幌市では7日、会社員男性2人のほか、50〜70歳代の男女4人の感染が確認されたと発表。

このうち、70歳代男性は重症という。

一方、道が7日発表した2人は、滝川市の40歳代の女性パート従業員と、
北見市の60歳代の女性会社員。滝川市の女性は、2月27日に感染が判明した
滝川市の40歳代の男性会社員の濃厚接触者だった。
北見市の女性は、クラスターを形成したとみられる展示会には参加していないという。

北海道ガスは7日、この北見の女性について、北見支店に勤務する
グループ会社の従業員と発表した。ガスメーターの検針員だが、
メーターの多くは屋外に設置されているため、顧客との濃厚接触はほぼないという。
0998名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 16:12:01.23ID:pqJo2G7E0
基礎学力が全くない社員がいる。
計算できない。漢字読めない。文章書けない。

一体どうやって入社できたのか謎
0999名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 17:00:16.11ID:bGUMiebE0
>>998
いるいる(笑)特に人事部www
1000名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 17:40:30.45ID:8bWsXZ7L0
人口1100万人の武漢で1月23日に始まった封鎖措置は、

いつまで続くか見当がつかない。

多くの住民が食料確保をインターネットでの集団購入に頼っている。

スーパーマーケットや地域の委員会は、

需要急増に伴った注文に応じるために奔走しているが、

一部の住民はAFPに対し、大量購入した食料品の価格や品質に

誰もが満足しているわけではないと漏らした。

当局は武漢市全体に物資が届けられていると保証しているが、

市民たちは自分に頼らなければならない状況に置かれている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 41分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況