X



【弱った戴】鴻海シャープの裏事情Part305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:32.77ID:ZVtPo8B30
自分も3年目でSDですわ
というかSD以外付いたこと無いね
0152
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:24.60ID:ADldM3Ph0
>>143
部門査定にもよるけど
自分の時は部門は一応黒字だったけど1ヶ月ちょっとだったよ

会社のネームバリューだけはあるから若いうちの転職を勧める
0153
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:14.25ID:0z6p/lBN0
>>147
>それが無ければテレワーク一斉解除とか

まあ、『テレワークの練習成果』が出せなくて残念なのはわかるが…
面談どうのこうのは関係ないって、三行よw

そもそも面談のときに出勤対応すればいいだけの話。三行クンはテレワークしたことないから、そのへんなんにもわかってないんだなw

もっと言うと、三行クンはリス一番候補なんだから、こんなところにニセ評論家ぶって、ノホホンと書き込んでいる場合じゃないんじゃないの?(苦笑)
0154
垢版 |
2020/05/23(土) 11:30:37.52ID:Dk37erJ00
デバイス事業からの新社長
デバイス事業の分社化はやめようぜ。
赤字事業に出資する会社はないです。
福山は赤字連発です。
DPは下期から赤字です。
再建は厳しいと思うが、やるしかないです。
0155
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:52.93ID:jhGAw/aT0
>>150
そうワシは、無能な怠け者。査定は、スーパーファンタジーやで
0156
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:20.94ID:ZnAsnFvY0
>>147
構造改革がー、面談がー、もいいが…
三行もフィードバック面談あったんだろう?
どうだったんだ?また噂通りの最低評価?

三行おまえ、いったい何期連続の最低評価?
っていうか、何年レベルの最低評価だよw
しかも年齢は50歳オーバーなんだろ?

ホント…誰もが認める『最有力候補』だなw
0157
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:19.11ID:Gu0bBv1O0
>>143
そんな理不尽な査定受け入れちゃダメだぞ。
0158a
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:27.99ID:8zQfxvUq0
行動評価の指標はアルファベット?
0159
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:10.52ID:z8iFSnIu0
>>156
三行に何かされたら割が合わないから
案外、普通の査定を付けているかもよ
0160
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:42.72ID:MxaXSAnu0
>>159
まあ、三行は無格付けの部分もあるので
出勤してるだけで
50代社員には普通の格付けである
SEかSFだろうな
0161
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:13.23ID:JPLEmUnN0
SFってz1降格になるの?
0162
垢版 |
2020/05/23(土) 13:45:10.76ID:MxaXSAnu0
>>161
SFなんて50代以上でよっぽど部長に嫌われてるか
40代で長欠とかなんかやらかした(刑事事件)とかじゃなきゃ
付かんやろ?
総務人事も査定者がSFつけてたら
一応理由を確認はするようだし
0163
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:09.49ID:jhGAw/aT0
>>161
ライン工でS2からZ1Sへの降格は、何人も居たけどな。
0164
垢版 |
2020/05/23(土) 15:23:44.18ID:Ex1HdCTs0
何が怖いかと考えるとコミュニケーションの可能性が限りなくゼロだからな

情報を与えたら妄想する
注意したら逆恨みされ甘くしたら自分が正しいとつけ上がる
0165
垢版 |
2020/05/23(土) 16:05:32.41ID:JPLEmUnN0
>>163
ライン異動になった人いるけど、
降格したんかもしれんな
0166
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:55.68ID:7rV9hRvf0
>>143
入社何年目ですか?

あと、50以上には非常に厳しい
評価制度だと思います。
0167おめえは
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:10.12ID:YhqqYCsR0
>>たぶん
 無能なバカかカバだろう
0168
垢版 |
2020/05/23(土) 20:27:43.11ID:MxaXSAnu0
>>149
>犬になめられて菌が繁殖して休んでいるような奴
なんだそれ?バター犬か?w
kwsk
0169
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:18.88ID:bfkju9Qw0
>>143
同じく若手です
連絡取ってる若手はほぼ全員転職考えてる
転職検討組ってライングループがあるぐらいw
0170
垢版 |
2020/05/23(土) 22:03:50.67ID:4MxkQBdB0
>>143
俺も4年目やけど、 今回はSEやったで。
成果もそれなりに出しているのに
これやから、

もう辞めるで。

今、2社面接中で1社は最終やで。
一緒に転職ガンバロオ。
0171
垢版 |
2020/05/23(土) 22:15:01.23ID:G+pUxkU60
若いならまだやり直しはきく
がんばれ
0172
垢版 |
2020/05/23(土) 22:17:31.86ID:PjheGEiZ0
そら、入社数年の若い奴が、本人の能力の身の丈を超えて、
強制的にZ2S等級とかに上げられてたら、
査定も無茶苦茶悪くなるやろ。
当たり前。
0173
垢版 |
2020/05/23(土) 22:18:20.65ID:PjheGEiZ0
この会社の人事制度がおかしいんやで。

能力たいして無くても、新卒は強制昇格だから。
0174
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:02.29ID:904neoVk0
新卒の若い奴らは、自分はそれなりに出来るつもりかもしらんが、
実際仕事やらせて比べてみたら、
シャープ全盛期の高い倍率勝ち抜いて入って、
更に10年以上技術屋でキャリア積んでる奴らの方が、そりゃあ出来るんだよ。
当たり前だわな。

逆転する理由が無い。

でも、鴻海迷走流の糞人事制度のせいで、
オッサンはわりと低等級に留め置かれてるから、
新卒でたいして仕事も出来ないペーペーが、ベテランとガチンコ競争する事になる。
そりゃあ新卒ペーペーにはカス評価するしか無いわ。

狂った会社だ。
0175
垢版 |
2020/05/23(土) 22:27:01.17ID:3+/pfbQv0
等級上がっても給料上がらない不可思議な制度だし。
0176
垢版 |
2020/05/23(土) 22:36:01.20ID:V+VRjzLo0
ホンハイを引っ張ってきたのは京都のハゲ。
すべての元凶は京都のハゲ。

高橋元社長も嫌った京都のハゲだよ。
0177
垢版 |
2020/05/23(土) 22:40:40.07ID:94A57ptS0
>>143
>>170

「今のうちに転職しとけ。死ぬのは俺たちだけで充分だ」という、
部門長からの心遣いだろ。

暗に秘められたメッセージに、きちんと気付いて転職活動しとけよ。

手遅れにならないように早くな。
0178
垢版 |
2020/05/23(土) 22:55:51.99ID:MxaXSAnu0
>>169
できるだけ早く転職してこの狂った会社を抜けなさい
でないと君らの人生がワヤになる

間違っても「今の40代50代がいなくなったら
俺達の時代だ!残存者利益だ!」とか思うなよ

その前にこの会社は
あぼーんか バラバラにされて売られるから
0179
垢版 |
2020/05/23(土) 23:09:41.28ID:XhZ82jas0
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00558287

シャープの2020年1〜3月期、営業赤字136億円

赤字事業の分社化は失敗したのに、液晶事業の分社化だから。

赤字の福山分社2社→出資なし

赤字のCOCORO分社→出資なし

赤字のDP新分社→出資なしと思う。
0180
垢版 |
2020/05/24(日) 06:10:00.24ID:2AYtfrCn0
シャープ
0181
垢版 |
2020/05/24(日) 07:50:17.18ID:jgBKBZhY0
Z2は、昔のS1と同じですか?それともS2ですか?
0182
垢版 |
2020/05/24(日) 09:16:40.54ID:bKmIHjY90
24日だから、給与明細見に行ったら3000円しか上がってない。。
0183
垢版 |
2020/05/24(日) 09:22:02.19ID:BUBhwPFV0
>>143

先輩と言われるほと立派ではないが、若い人があまりにも気の毒なので。

慎重に会社を選んでさっさと転職したほうがいい。

適切なアドバイスはこれ以上、これ以下でもない。
この会社の人事体制や管理体制は正気ではない。
1枚3円のコピー経費削減のために、20分も議論して、
部長承認を貰うかどうかって異常だろ。費用対効果がまったくわかってない
全くおかしな会社。さっさと転職したほうがいい。
あなたにSEをつけた部長なんて頭がくるくるパーだ。
0184
垢版 |
2020/05/24(日) 09:25:36.65ID:BUBhwPFV0
>>143

ひとつアドバイスだけど、どの会社にもパワハラをする気ちがいサイコパス上司がいるし、
どの会社も利益の為なら、法令違反スレスレの行為を平気でやる。
ホワイト企業と言われる「花王」でも、和歌山で社員が硫酸にかかるという
重大な労災が発生している。簡単に言えば人に雇われる人生がクソってこと。
ただ、この会社の異常さは目にあまるものがある。

健闘を祈る。
0185
垢版 |
2020/05/24(日) 09:36:46.42ID:jzNgkyzC0
2016年以降にシャープに入社したような奴は
他の会社に入れなかったダメ人間だから
いまさら転職できるわけがない
0186
垢版 |
2020/05/24(日) 09:38:13.61ID:JxZDun5T0
>>182
昇給停止なのに何故上がる
0187
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:11.24ID:wLSxRH2f0
>>186
またITがポカやったんじゃないの?
電子化になってこういうのはちょいちょいある。
www.sanyonews.jp/article/964546
0188
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:52.68ID:v2ciXl7S0
ロボホンの開発(企画)をされてた若手の部長さんは、まだこの会社に居られるのですか?
0189
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:17.97ID:XHQGfUU20
>>188
在庫の山残していい頃合いで
どっかにトンズラするだろうよ
#の管理職ってそんな奴らばっかりwww
0190
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:45.41ID:bKmIHjY90
俺だけ間違って上がってるのか。。?ITに言った方が良さそうだな。
0191
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:16.82ID:FTR1+1SB0
定期昇給がストップなのか
格付け上昇の昇給がストップなのか
両方ストップなのか
0192
垢版 |
2020/05/24(日) 11:48:20.29ID:aujBBlLZ0
新入社員二年目は、今年の昇給凍結は除外対象やで。
0193
垢版 |
2020/05/24(日) 11:54:21.62ID:0N0hsEqx0
>>181
そんなん、もう関係無い。

主任もしくは技師の最底辺がZ2
0194
垢版 |
2020/05/24(日) 11:56:09.20ID:RQFoW7to0
ようは、新入社員や定年延長専門社員等の特殊な人や、ライン工を除いた、
それ以外の人達の最底辺がZ2等級
0195
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:14.93ID:Dp8xew4W0
いつの間にやらパナ、Canon、富士通にスレの勢い負けてる
0196
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:15.39ID:MCyPKQi60
>>195
そのへんの会社は、休業したりテレワークで、日中暇な人が多いんやろ。
0197
垢版 |
2020/05/24(日) 13:16:47.32ID:YX2Bb/ja0
>>193
昔で言う副主任は、Z1Sですかね。
0198
垢版 |
2020/05/24(日) 13:37:55.93ID:7DLLi2/G0
DP幹部の名言
シャープ液晶の日の出と共に入社し、
シャープ液晶の落日と共に去る。

新社長の課題
デバイス事業出身として、デバイス事業の愚かな分社化をやめる。
分社化で福山技術者が多数退職したと聞いた。
資金がない中で、DPと福山を再生する。
本田宗一郎・資金がないなら、知恵を出す。
これだよ。
0200
垢版 |
2020/05/24(日) 14:50:51.47ID:06FR/StU0
>>197
Z2
0201
垢版 |
2020/05/24(日) 15:08:43.30ID:YX2Bb/ja0
>>200
40過ぎてもZ2になれない場合リス対象ですかね。
0202
垢版 |
2020/05/24(日) 16:17:46.83ID:0vrRL8QS0
定年まで副主任て人も結構いたよ
0203a
垢版 |
2020/05/24(日) 16:26:20.22ID:on/592w30
>>194
最底辺がZ2ですか?Z2は主任ですよね。主任が最底辺?Z2Sで管理職居てますもんね。
0204a
垢版 |
2020/05/24(日) 16:27:12.38ID:on/592w30
行動の方の評価指標教えて下さい。
0205
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:31.09ID:yKwPTlmk0
>>204
上長に気に入られるかどうか
ムカつく奴の行動評価は下げる
これがシャープ流だよ
0206
垢版 |
2020/05/24(日) 16:55:25.64ID:yKwPTlmk0
「俺のムカつく行動をとった」
「俺の気に入る行動をとった」
0207
垢版 |
2020/05/24(日) 17:14:20.05ID:/kdm9JlE0
残り日数数えてるじじいは、Z3?
降格してほしいんだけど
0208
垢版 |
2020/05/24(日) 17:14:52.56ID:XHQGfUU20
>>206
所詮それだけだろ?
ロジックなんてそれらしく後付けしてるだけだよ
0209
垢版 |
2020/05/24(日) 17:47:19.02ID:zJMdaxlk0
>>170
理系ですか?面接受けてるところは今より良い悪い条件?
0210
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:56.86ID:TrhXHSDg0
>>203
お前は一体、何を言っているんだ?
アタマ大丈夫か?
0211
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:10.35ID:KjNOy5j30
>>207
新制度になってから降格した奴は居ない
0212
垢版 |
2020/05/24(日) 20:33:56.88ID:mU6G7o3z0
>>205
新入社員ですが行動評価って何か関係あるのですか?
0213
垢版 |
2020/05/24(日) 20:35:55.48ID:dNDNO8m90
>>212
普通にしてれば差などつかんよ
0214
垢版 |
2020/05/24(日) 20:43:50.78ID:zJMdaxlk0
>>212
1年目は全員同じ評価になる
適当に手抜いて転職の準備すべし
0215
垢版 |
2020/05/24(日) 21:03:18.53ID:tYlJJejc0
>>212
行動評価と業績評価を合わせたのが最終評価
最終評価で、次の年の昇給額が決まる。
0216
垢版 |
2020/05/24(日) 21:04:41.42ID:tYlJJejc0
>>215 の続き

行動評価と業績評価の合わせ方は一覧表がある。
資料貰って無いんか?

今の新卒は、会社から何の情報も与えられないのか?
0217
垢版 |
2020/05/24(日) 21:06:01.54ID:fAqoH7rj0
>>158
違うわ間抜け。

アルファベットの部分は接頭辞で意味は無い。
その続きの部分が評価値の本体。
0218
垢版 |
2020/05/24(日) 21:08:12.61ID:PpLWtcGw0
まあ、どうせ評価値は管理職の個人的かつ主観的な好き嫌いで、
中身の無い値なんだから、
評価の仕組みを詳しく知っていても意味が無い。
0219
垢版 |
2020/05/24(日) 21:09:18.88ID:/kdm9JlE0
面談で聞いても何も教えてくれないしな
しかし、もう日曜終わりかよ。はやいな
0220
垢版 |
2020/05/24(日) 21:12:28.76ID:5Ya5EkNh0
>>219
管理職こそ、あの制度の中身を知らん。
知らんことは答えようが無い。

制度開始から何年かたってから、
部門長とじっくり話してみたら、
昇給テーブルの中身もエクストラゾーンの事も知らんことには驚いた。
0221
垢版 |
2020/05/24(日) 21:13:12.08ID:5Ya5EkNh0
あの部門長が、評価の上げ下げやってるのかと思うと絶望した。
0222
垢版 |
2020/05/24(日) 21:15:51.68ID:X5zJy9XG0
カス管理職は、自分の身を守る事だけで精一杯
組合員の人事制度になんか興味は無い
0223
垢版 |
2020/05/24(日) 21:17:52.78ID:YU1NFqI00
自分の好き嫌いでテキトーに評価振るだけなんやから、
詳細知ってる必要なんか無い。
自分の給料は別制度なんだし。
0224
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:14.24ID:/kdm9JlE0
10年ぐらい前に聞いたのは、
部長が第一案だして、事業部長が最終決定するって
ほんまかどうかしらん
0225
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:45.45ID:u8CfiDT50
>>224
本社人事のチェックもあるやろ。
0226
垢版 |
2020/05/24(日) 21:20:29.70ID:X32iFoLY0
>>224
基本、部長がエイヤーで主観的かつ独裁的に決めて、
事業部長なんか中身見てないやろ。
0227
垢版 |
2020/05/24(日) 21:22:05.10ID:6sdacfvL0
人事評価に関して、客観的評価基準や第三者のチェックの類は、一切無いからな。
飾りの制度は、形だけで機能していない。
0228
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:30.72ID:dNDNO8m90
ジョブベースの制度としては絶対評価のふりをしながら実際には相対評価かつ段階の分布割合が強制と
まともに運用できるわけないものだからな
0229
垢版 |
2020/05/24(日) 21:34:14.60ID:FaipAymf0
>>224
事業部長は、部門ごとの個人評価値の分母(持ち点)の調整をしてるんやで。

個人評価なのに、部門の平均値は平均から部門業績に応じて上下させられるんや。
部門業績の低い部門は、個人業績の平均値も低くなる。

ナニソレ?部門業績評価が何で個人業績評価にまで食い込むの?
個人業績評価部門業績評価を混同してるのか?
と思うかもしれないが、
実際、そういう運用がされている。


本社人事は見て見ぬふり。
労働組合も見て見ぬふり。
0230
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:10.70ID:7eRENkaK0
腐った会社だ。
本当に。
どうしようも無い。
0231
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:44.93ID:t7UI7fxI0
辞めて他所に行くしか幸せになる方法は無い
0232
垢版 |
2020/05/24(日) 22:01:24.91ID:jdzZGWvJ0
社員が、
どうやってシャープって会社の業績アップさせようか?
ではなく、
どうやってシャープって会社を辞めようか?
ばかり考えて毎日毎日働いている会社
0233
垢版 |
2020/05/24(日) 22:02:25.43ID:bbpP0XrL0
この会社の一番の問題は、
社員の士気低下を、本社が全く憂慮してないって事だよなぁ。
0234
垢版 |
2020/05/24(日) 22:03:40.26ID:U6J7Z3870
中国の鴻海工場流だと、従業員は農村部から無尽蔵に若者が湧いて来るから、問題にならないんだろう。
0235
垢版 |
2020/05/24(日) 22:06:34.65ID:U6J7Z3870
昔、「ソ連では兵隊が畑からとれる」と言ったそうだが、
現代において、同じ共産圏で同様の事をしているのが、鴻海の工場なんだよなぁ。

ソ連兵は使い捨てで、戦死者が膨大な数に膨れ上がったが、いくらでも農村部から強制徴兵したから、そう言われたそうな。
0236
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:37.97ID:U6J7Z3870
鴻海子会社で従業員をしていても、
使い捨てにされるだけ。
決して幸せにはなれない。

転職するなら早い方がいい。
0237
垢版 |
2020/05/24(日) 22:11:53.27ID:1qyK61xk0
工場ではなくただのタコ部屋。
www.nikkei.com/article/DGXMZO57104520T20C20A3FFE000/
0238
垢版 |
2020/05/24(日) 22:20:02.45ID:/kdm9JlE0
>>229
部門査定悪かったら個人査定にも響くんかよ
ひでー
0239
垢版 |
2020/05/24(日) 22:31:41.52ID:zJMdaxlk0
>>224
>>238
それ知らないまま10年もいたのか
0240
垢版 |
2020/05/24(日) 22:37:02.70ID:KFLP8mhu0
https://www.kenoshanews.com/news/local/foxconn-announces-the-start-of-mask-production-at-mount-pleasant-manufacturing-facility/article_f56f8509-1f15-5f66-880f-7351b2c3d4e6.html
Foxconn announces the start of mask production at Mount Pleasant manufacturing facility
ERIC A. JOHNSON LEE ENTERPRISES Apr 25, 2020

ウィスコンシン工場でマスクの製造開始
鴻海のウィスコンシン工場は、結局液晶パネルは製造開始できずに、
マスクを製造開始しているそうな。

この工場では人工呼吸器を生産する、という報道もあったが、
どうやら人工呼吸器のほうは、結局生産出来ていないようだ。

記事によると、ウィスコンシン工場では、
シャープのブランドでマスクを生産している、との事。
マジか。

あの工場、シャープ関係あったっけ?

記事には、
「Masks assembled in Wisconsin under the Sharp trade name, owned by Foxconn,」
と、はっきりと、シャープブランドだと書かれてる。
まじか・・・・・・
0241
垢版 |
2020/05/24(日) 22:54:32.35ID:TrhXHSDg0
結局、ウィスコンシン工場も、シャープの負債になるんじゃなかろうな?
0242
垢版 |
2020/05/24(日) 22:59:08.32ID:Zvpw5pL10
>>239
15年じゃなくて10年なのがポイント

10年前にはシャープの経営が悪化し始めて、
新入社員のレベルも下がって来ていた。
その程度の奴しか居ない。
15年前の全盛期入社組とは大違い。
0243
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:46.36ID:EfW++p+g0
あんたの商標でマスク製造して米国政府に寄付したんだから、
工場建設費の借金返済もよろしくね。

鴻海なやりかねない。
0244
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:57.64ID:EfW++p+g0
あんたの商標でマスク製造して米国政府に寄付したんだから、
工場建設費の借金返済もよろしくね。

鴻海ならやりかねない。
0245
垢版 |
2020/05/24(日) 23:07:38.94ID:X7hLfGfx0
情熱大陸始まったが、女子高生CGのSayaってなんか提携と称してシャープの8Kで表示してたよな?
今映ったのはいつのまにかPanaの98インチ4Kモニタになってたぞ
8Kの連中はちゃんと仕事しろ
0246
垢版 |
2020/05/24(日) 23:12:27.11ID:7DLLi2/G0
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00558287

シャープの2020年1〜3月期、営業赤字136億円

赤字事業の分社化は失敗したのに、液晶事業の分社化だから。

赤字の福山分社2社→出資なし

赤字のCOCORO分社→出資なし

赤字のDP新分社→出資なしと思う。
0247
垢版 |
2020/05/25(月) 00:39:56.76ID:WVV6W01Q0
もうすぐ有価証券報告書の提出時期だな

記載事項は正確にな。
特に従業員の平均年収。
0248
垢版 |
2020/05/25(月) 01:01:15.79ID:wy5TCJc70
また月曜日

今週も、低い給与と待遇で、
窓無し密室雨漏りの下、使い潰されるのか。

嫌になる。
0249
垢版 |
2020/05/25(月) 01:02:31.68ID:LjYZn6uD0
給料ろくに払わないのに、
出力だけ求められても、出せるわけ無いだろうが。

アホか。
0250
垢版 |
2020/05/25(月) 01:03:10.39ID:LuAcjZSZ0
給料払わない
払う気も無い。

最初から払う気がない。

そういう会社。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況