X



【パワポ 地獄】ホンダの裏事情part71【F1撤退】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:34:07.31ID:RYlQy48u0
技術開発だったら学歴必要だと思うけど
買い物部署に高学歴はいらんでしょ

コミュ力と度胸、ザプを虐める覚悟
だけ有ればなんとかなる
0371名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:30:04.96ID:GAbCAv350
まだ学歴の話してるのかよ笑
0372名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:56.29ID:IUOuHNeW0
s耐もっと良い成績出して欲しい
0373名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:31.57ID:qLNkG8qd0
>>343 特定した
0374名無しさん[sage]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:09.66ID:1y7d7u2t0
S耐はトヨタが本気すぎてな…
0375名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:22.74ID:MKWs0CeH0
>>373
よくわかったな 笑
0376名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:59.10ID:vKA1YXnc0
>>349
最後の社宅制度なんだが
逆に新卒がその制度使えさせてもらえないのがおかしい
0377低学歴最高
垢版 |
2020/11/22(日) 13:10:26.02ID:/Mc6cF6M0
>>371
ちゃんと話しとかないと
高学歴が間違ってこんな田舎のクソ会社に
入ってしまうだろーが
おーい高学歴の就活生よー
この会社だけはやめとけ
社長の学歴みたらわかんだろ
この前なんてゴマスリヤクザっていう
高卒の専務とか居たんだからよ
本当に平等な会社ならそんなことになる訳ないだろ
0378名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:31.16ID:ufLXbfU80
ココすごいな。数人の学歴厨がID変えて連投してるだけと思うが、破壊力半端ない。
0379名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:21.97ID:tgJlFfDe0
てか自己都合退職しても、OBとしてホンダ開発の諸々のサービス使えるらしいね
自動車保険とか大企業の中でも特に割引率高いし、結構お得だよな
勝手に辞めた人だろうと、契約してもらえば利益が出るってことなのか
0380名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:30.72ID:nDYrqMx/0
>>377
ゴマスリヤクザっていう高卒の専務って
ネコさん?もしかして??
0382名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:26:33.58ID:LHFRf0XF0
>>380
野中さんでしょ?
0383名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:11.31ID:OMQmMoTr0
専務じゃなくて常務な
0384名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:09:50.57ID:ix69fcVC0
能力があれば高卒でも良いのでは
0385名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:13:52.80ID:3Jtng2zH0
S●SKの高卒の奴が中途に応募してきても採用しない方がいい

SCSKのスレや日立ソリューションズのスレを読めばわかる

いろいろなスレを荒らしているようだ
0386sage
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:47.73ID:7wtUHv4n0
>>384
伊東傘下のゴマスリヤクザの野中とか、馬鹿な山根とかのせいで、800万台やるとかで、世界中に工場作って、地域でクソみたいな開発させたりして、結局利益率は実質赤な今でしょうに。
馬鹿なりにちゃんと決めたが、結果はホンダを地獄に導いてるな。
無能
0387名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:03.94ID:dmtAOPQv0
高卒に、高度な思考が出来た事例がないから
ダメだって言ってるんだけど。

話の前提が理解できないのかな?
0388名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:32.64ID:RYlQy48u0
1番の元凶の伊東は京大卒じゃなかったっけ?
0389名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:50:24.81ID:DC0cZEO50
>>353
Ssの総務が、(自発的に?)自らのアホな隠蔽体質の隠蔽に不都合な投稿した者のIP調べて裁判所へ持ち込んでくれる、、、みたいな展開しとったの居たな。

人事総務は、そんな暇じゃないんだが?ボケとも特定やリストラ立案で追われてるし。
0390名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:57.12ID:DC0cZEO50
>>354
周囲に文句なし信頼される女性の肩書付は、居るのか?
ならば部門名だけ挙げてくれ。評価ほかは、こちらでするから。
0391名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:21:53.87ID:MKWs0CeH0
>>354
管理職になっている女性ならば何名か知っている。いずれも事務系でGPにいるよ。
信頼されているのかどうかは知らん。技術系の肩書付きはあったことがない。
いずれにせよ、俺が入社した数年前の時点では、女性管理職比率は確か全体の3%程度とかだったと記憶。

あとは、今もあるのか知らんが、多○性推進室のリーダーって女性じゃなかったか?
あとはIT本部とか・・・鈴○麻○さんとか?←この辺のUpper Managementの方々は全く面識はなかったが、
たまに評価者として名前がよく上がっていた。
0392名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:57.04ID:1VMr5sI/0
在宅勤務率拡大かな?
0393名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:22.27ID:MKWs0CeH0
>>386
800万ではなく、600万ね。
その地域最適・部分最適をどうにかするのがホンダアーキなんでないの?
どこまでできとるのかしらんけど。
マツダの様に部品共用化がどんどん図れればよいのだが・・・地域によってはコストが見合わん。
0395ななし
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:58.95ID:+bW3yHT10
>>384
声のデカさを能力と勘違いしていなきゃね
0396名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:34.44ID:MKWs0CeH0
>>390
すまん、返信先を間違えた。391コメ参照ください。
0397ゴマスリちんこ
垢版 |
2020/11/22(日) 22:41:55.33ID:/Mc6cF6M0
>>395
387のいう能力はゴマスリ能力な
だいたい例えば東大卒のAI研究者と
高卒のゴマスリヤクザのような誰にでもできるソルジャーの仕事が同じ土俵でいいのか?
ゴマスリヤクザが東大の代わりに研究しろや
東大はゴマスリヤクザの代わりに仕事できるけど逆は無理だろが?ん?
0398名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:44:13.89ID:3YeTj1g90
噛み付く相手間違えてないか?
0399名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:47:18.94ID:DC0cZEO50
>>386
Ssで、他社では使えんだろう地元採用の高卒がのさばるのは、伊東傘下のゴマスリヤクザの野中とか、馬鹿な山根
0400名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:51:18.44ID:DC0cZEO50
>>386
Ssで地元採用の他社では使えんだろう地元採用の高卒がのさばるのは、伊東傘下のゴマスリヤクザとか書かれた野中の傘下か?

馬鹿な山根と書かれた者は、リスクマネジメントオフィサーの肩書も付いてた。どれだけ貰い本田ブランドの維持と向上に、貢献したのか?
0401名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:02.21ID:qjENFJjb0
>>393
世間に公にしてたのが600万台なだけで
内部では800万台で動いてたよ
0402名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 00:40:55.62ID:f0w9FmyN0
>>401
ありがとう、そうだったんだな。
今の実情と対比すると・・・・ゾッとするな。
0403名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:12:21.05ID:K/vWrDxv0
500万台しか売れない会社なのに
生産能力は800万台に近い所まで上げていた
自動車業界は工場稼働7割が黒字化するラインと言われている
四輪の利益出ない体質は余剰生産能力のこと
すべての元凶は110
0404名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:47:05.52ID:qjENFJjb0
>>402
ちなみに当時は経営陣だけでなく、
若手もいきがってる奴は多かったよ
800万台行けばトヨタと肩を並べられるって

開発リソース不足で地獄絵図だったけど
0405名無しさん[sage]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:06:32.84ID:CiXQa3sC0
無駄に販路広げて同じ機種でも仕向けによっての法規対応がえげつない事になってる
世界的に統一基準あればと何回思ったか…
0406名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:15:57.58ID:kLnzQspH0
>>404
開発計画がムチャクチャで、当時の所属長がITOのことボロクソに言ってたけどね。
0407名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 08:25:08.72ID:f0w9FmyN0
110と853どっちが良い?
コメント見てると110さんボロクソだけど…
4月に量産設計は技研になったが、良かったのか?
自由闊達な意見も出てくるようになって云々…と853メディアで発信してたが。
0408名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:31:36.79ID:HYFOpcZp0
リーマンショックが起きなかったとして、
291時代に予定されていたラインナップになってたらどうなっていたんだろうな
0409名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:11:55.04ID:N7q32KN70
85は110の尻拭いで終わり
21か22年に余剰生産能力を精算したら退任
0410名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:34:10.15ID:f0w9FmyN0
>>406
いや、今も大して変わらなくないか? 笑
0411名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:22:51.86ID:5ZM/bEVm0
伊東が京大卒高学歴という事には触れない学歴厨の皆さん
0412名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:19:07.29ID:GGCGwpsv0
一人がどうこう言ってるわけではないだろ。
組織全体の任命指向の話だと思ってたんだけど

あれ、話が噛み合わない感じかな?
わかる?
0413
垢版 |
2020/11/23(月) 13:02:20.72ID:6pY1NMVO0
>>412
正論すぎる
0414名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:10:43.69ID:873MWdaz0
>>411
伊東が京大卒であることと
武蔵工大やら芝浦工大やら高専卒やら高卒やらが無能だということ

この間に相関関係はない
わかるか?
0415名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:26:02.22ID:rTHbM9/70
>>411
高学歴は全員仕事できるだなんて、そんなわけないだろ・・・
考え方がおかしいってことに気づけないのか?

低学歴の方が仕事できない、もしくは論理的背景がなく雰囲気で物事判断するやつの割合が多いってことだろ
これは世間一般論であって、ホンダでなくても言えること
0416名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:30:24.02ID:o8OG8VZh0
>>415
ほんとその通り

「学歴厨」なんて造語を使うやつは低学歴でしょ
そして低学歴は勉強や学問を否定してる
自分が低学歴ゆえにという主観的で身勝手な理由でね
0417名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:23:45.45ID:F7j6sTBJ0
こんだけ議論がループしてるのに気づかないバカは学歴がどうだろうとバカだよ
0418名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:33:15.62ID:39TLRHGm0
>>417
ループしているのは低学歴が事実を直視せずに粘着しているからでは?
0419名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:35:23.07ID:hpVBpGOK0
自分の考えを押し通したいバカだらけのくだらんスレに成り下がった
もう次スレいらないだろ?
0421名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:39:19.02ID:WjRF/aTs0
今回は>>411から始まってんのか
学歴厨連呼の低学歴が自爆して次スレいらねえとか言ってるのは草生える
0422名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 15:19:07.75ID:26ln4uWO0
会員制クラブでもなんでもねぇんだから
嫌いなら見なきゃいいだけやんけ
0423名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:57:20.59ID:57f9rxec0
極右発言してるやつってどう言う立場なんだろ
0424名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:18:18.55ID:F7j6sTBJ0
やっぱバカって言われるとカチンとくるみたいだな
0425名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:04:08.83ID:fOuzd9lj0
次スレが立とうが嫌なら見なければいい話
0426名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:21:27.97ID:TGraZ1Xk0
>>389
やな
0427名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:22:14.07ID:TGraZ1Xk0
>>400
やな
0428名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:30:05.90ID:TGraZ1Xk0
>>427
あ。山根がナンボ貰っとったかは気になるが。
0429名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:05.22ID:kLnzQspH0
学歴厨の破壊力半端ない。学歴厨じゃない人は反応しちゃダメ。
0430名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:17:53.77ID:f0w9FmyN0
学歴の話に飽きると、そのうち文系・理系の話になると予想される。
0431名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:23:20.94ID:q78TYhit0
伊東は確かに京大卒なんだが八号みたいなその取り巻きが軒並み低学歴なのは笑える
まあ低学歴って上の肛門舐めてナンボの奴で溢れてるからね
つまり教養も無いし知能は低いし
0432名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:31:23.88ID:TGraZ1Xk0
>>409
そして満を持して110カムバックか?
0433名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:39:44.48ID:f0w9FmyN0
ちょっと前に人事総務は暇じゃないと書いたやつがいたが、この会社リストラ施策って検討してるの?
やっぱ対象となるのは45歳以上の役職もちとかなんだろうか。
管理職も扱いに困る、主任止まりの年配社員は対象とはならないのだろうか?
0434名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:41:36.08ID:x7WKQiUt0
たかだか打ち合わせの為に出社しろと言われるんですが。
0435名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:44:47.37ID:3gyQbWy50
>>433
お前だけリストラされろよ110と85の犬が
0436名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:55:35.12ID:uu8mYNS10
出社率50%以下なんて守られてないよな。
0437名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:01:52.61ID:kLnzQspH0
>>433
リストラ施策は聞かないですね。この会社って思い切った判断できないんですよ。足の引っ張り合いとかあって。
個人的に、55歳役職定年制は多くの企業が実施しており、早く実施して欲しいと思ってるんですが、これも自分の首を絞めるかもしれない施策だから。。。
435のような主任止まりの年配社員への高給も何とかしたいとこですが、肩たたきのようなリストラは直ぐには難しいと思います。
あと5年でEV化が進めば、いろいろ変わるでしょうけどね。
0438名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:34.21ID:sZeLE1/60
定年延長までして雇用を守ってるんだから、連結黒字のうちはリストラなんて絶対に無理だね。
0439名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:49.46ID:f0w9FmyN0
>>437
丁寧にありがとう。やっぱそうだよな・・・。

435もすまん、言葉が足らなかった。
「仕事をしない、する気がない、ぶら下がって美味しいところだけ取っていこうとする
高齢の主任層」という意味だ。

まぁこの言い方も棘あるし、自分も年配層の域に入れば若手からそう思われるのだろうと思うが・・。
しかし実際、そういった仕事をしない、言い訳や責任転嫁ばかりの年配主任層が若手のモチベを
下げているのも事実。
EVやらデジタルやら、過去のノウハウが全く役に立たなくなっている中、
「この会社は情が深い」という美談だけで良いのだろうか、と思う。
この会社の良いところだとは思うが、実際そこがいろんな面で課題となっていると感じる。
0440名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:59:00.27ID:FlRFWfuW0
そんなことよりお前ら、魔改造の夜の話でもしようぜ
0441名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:33:10.17ID:Fc8I5m3/0
T社の魔獣には笑わせてもらった
0442名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:46:40.17ID:iQnMlBS70
まさにケルベロス。
あれがスパニエルという名前だったという事を初めて知った。
0443名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:44:09.81ID:+hA4GHKx0
>>439
高齢の主任層は大活躍しても、上役のお気に入り若手の手柄にされて、
本人は評価されないし褒められもしない。
一方で、仕事するフリだけしても評価はたいして下がらない。

以前は主任層でも活躍し続ければ報酬で報われる仕掛けになっていた。
何をどうやっても評価が変わらないのでは、アホらしくて活躍する気力も無くすだろ。
あの爺さん達にも評価アップする仕掛けに戻す必要があるのだろうと思う。
0445名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:45:26.40ID:MD5Et8pu0
自覚症状無しでpcr検査受けたってことは社内感染かな?
0446名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:45:26.40ID:MD5Et8pu0
自覚症状無しでpcr検査受けたってことは社内感染かな?
0447名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:44:15.56ID:kbo+eu/v0
今日ついにクラスター発生?
0448名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:02:04.31ID:e2CD+FDw0
もう出社してもOK?NG?
0449名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:18:10.10ID:YmAyAZYJ0
むしろ完全在宅に戻るべきや
今もう満員電車復活しててやばいわ 他社がフル出社させてて恐ろしい
0450中島帆奈美 中島桂子
垢版 |
2020/11/25(水) 00:45:26.51ID:dHN59La20
拡散希望!
見かけたら教えて下さい。
お金を取り返した折には謝礼をお支払い
します。
友渕町1-5-6-1017
中島桂子:昭和35年1月2日生まれ
関学に行けず、やむを得ず関大卒業。
帆奈美:昭和63年5月10日生まれ。
中卒同等で、今更になって大検を使って
京都造形大学卒業。高校中退。
母子家庭共に無職。
娘は未だに一度も社会に出た事がない模様。
桂子は夫を脳死状態、心肺停止に追いやり完全犯罪。
娘は何度も自殺未遂して自宅は血の海に。
警察病院のICUに入った過去もあるそうだ。
詐欺事件、複数の裁判沙汰、傷害事件、警察は複数立ち入り、近所では有名な事件だらけの物件です!
母娘は数十億を持ち逃げして現在逃亡中。
不動産は都合悪いと必死に消しますね!
消しても無駄ですよ!
後で客に訴えられますよ〜
告知義務違反ですよー
担当は住友不動産京橋支店だそうです。
https://i.imgur.com/GvH81wY.png
https://i.imgur.com/fedB1CP.jpg
https://i.imgur.com/FNkod4X.jpg
https://i.imgur.com/zxJyKJq.png
https://i.imgur.com/ee2seSs.jpg
https://i.imgur.com/rtsd60v.jpg
0451110
垢版 |
2020/11/25(水) 01:11:51.30ID:N1toMBGJ0
>>411
110は自分が、低学歴を抜擢できる度量のある男に見られたかったんだよ
宗一郎に憧れてるが京大卒のぼっちゃんと思われるのが嫌なんだよ
でもって低学歴っ周りを固めることが
真のライバルである高学歴役員に対する嫌がらせになりそれが自己防衛になると考えたんやな
そらそうよなフィット開発した早稲田卒役員が社長候補のはずがFラン平役員に抜かれて高卒ゴマスリヤクザと同じ目線で話されて
屈辱だよな かなり陰湿な野郎だよ
わかったかこの卑劣な手口
0452名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:55:09.78ID:UyitupgH0
>>451
伊東ってボンボンなのか
顔見る限りでは悪相で育ちが悪そうなんだが
0453名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:55:54.31ID:UyitupgH0
Fit3で会社を傾かせてホンダのブランドを毀損した伊東は死刑に値する
0454名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:05.86ID:3yrfzDeq0
アゴのデザイナーもだな。
0455名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:36:18.26ID:swEkpW5Z0
あの頃の連中がゾンビのように復活しつつあるな。松本社長になったときに技術回帰するかと思ったけどなぁ。あと本社組の人が研究所の役員になったときは改革期待したが追い出されたな。闇は深い。
0456名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:46:18.96ID:inj51PYi0
役員になる人 なれない人 どこで差がつくんだ
0457名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 18:40:12.85ID:N89CxRQd0
社内政治めんどくさい。
役員の取引先「見学」の事前準備とか、やりすぎってくらいやってる。
これふつうなのか??
0458名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 19:14:00.66ID:FqJR3rWx0
>>457
キミは毎年サッポロ雪まつりに合わせて行なう「寒冷地役員様御一行 試乗会」を知らないのか?
関わった人探して聞いてみ、きっとすんげー驚くよ
今年は無いかもしれんけど
0459名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:18:09.14ID:64oGr7uO0
>>457
この会社から政治を除くと仕事が消える。

三現主義とか技術の前の平等とか言ってるけど、そんなもんどこにも無さ過ぎてマジで笑えない。オヤジさんが作ったホンダと今のホンダは全く別の会社よ。
0460名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:23:37.32ID:N89CxRQd0
>>458
おや、君はテスト屋さんかい?
同期がよくそっち方面にテストに行っているから聞いてみる 笑
にしても、どの部署も同じ様なもんなのね〜
0461名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:26:39.89ID:N89CxRQd0
>>459
今や機能買い(笑)の時代かね
0462名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:10.77ID:N89CxRQd0
取引先からもHONDAは思考停止しているとか結構言われているらしい
特に本社領域の商品うんたらあたり
0463名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:46:21.24ID:9K4xrhPx0
車を作るという苦行を
如何に責任を負わないで作るか
この職場の指標はただそれだけ
0464名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:57:57.04ID:szvhf02c0
>>463
サプライアの者ですが
それでも現在は相対的には日本車とアメリカ車がまともな車を作ってますよ
日本車でまじめなのは、ダイハツ、スズキ、ホンダ、三菱です
デザイン先行で残念な点が多ですがマツダさんも
叩かれるのを承知の上でカキコしました。
0465名無しさん[sage]
垢版 |
2020/11/25(水) 23:05:26.42ID:TjCFEccQ0
みんなサビ残って普通にやってるの…?
0466名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:16.54ID:yemWRBad0
やってる
月20-30はやってる
0467名無しさん[sage]
垢版 |
2020/11/25(水) 23:17:43.92ID:TjCFEccQ0
やっぱり在宅だとちょろまかせる感じだよね
誰か告発してくれ…
0468a
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:45.13ID:F+1CR7Yc0
どうやってチョロまかすの?ログは?
0469名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:32:25.94ID:swEkpW5Z0
ウェブ耐金後のログはぴーしーついてても逮捕されないらしいとか
59ふんにたいきんして01ふんに出勤みたいなのをくりかえすとか
言われてるけど自分自身は錆残しないのでやってるやつの気持ちはわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況