X



自作エフェクター 56 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:23:33.10ID:u9RUk8Rl0
自作エフェクター及び、修理、改造などに関するスレです。

--よくある質問。
Q. パーツ合ってます。配線完璧です。ハンダも完璧ですが音が出ません。
A.以下のようなツールを作って問題個所を探してみてください。

お手軽プローブ
http://www.diystompboxes.com/pedals/audioprobe.jpg
http://dimstudio.seesaa.net/s/article/316224593.html

Q. 自作エフェクターの作り方がわかりやすいサイトや本てありますか?
A. まずは自分で調べましょう。「自作」「エフェクター」などで検索。

現状、修理改造のスレが無いのでい本スレではそれらのテーマも取り扱いOKとします。
様子を見て次スレ以降、対応をお願いします。また、新スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載してワッチョイを導入すること。頭のおかしい人や荒らしの抑制になります。

前スレ 自作エフェクター 55
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1462577204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:28:02.78ID:u9RUk8Rl0
とりあえずdat落ち回避を目指します
0003ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:29:10.50ID:u9RUk8Rl0
役に立ちそうなリンクでも貼っていけば充実するかな?
0005ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:36:37.06ID:u9RUk8Rl0
>>4
それを願っているのでよろしくです。
ずっと生息してるやたらと叩きたがるあの人のNG設定も専ブラを使っていればやりやすいので。
0007ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe9c-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:39:11.90ID:D0PoW2rc0
dat落ちしないように埋めてあげよう
0009ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:41:20.53ID:u9RUk8Rl0
>>7
ありがとう!
みなさんもいろいろおすすめリンク貼っていただけると嬉しいです。
0011ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:42:27.26ID:u9RUk8Rl0
一応、日本の自作系サイトの、リンクに関してコメントが無いのは避けます
0014ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe9c-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:47:51.85ID:D0PoW2rc0
そりゃっ
0015ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:47:58.41ID:u9RUk8Rl0
いろんなエフェクターを分析しているサイト
改造や修理のヒントになるのでは
http://www.electrosmash.com/

>>12
これすごいですね
知らなかった
0017ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:52:18.47ID:u9RUk8Rl0
ここもオリジナル系
回路図に加え、実線図、部品配置画像などがあってわかりやすい
・・・まぁ、あ部品配置をああでもないこうでもないと悩むのが楽しい自作ではあるんだけど
http://www.runoffgroove.com/index.html
0018ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:55:39.33ID:u9RUk8Rl0
毎月PDFで配布されてるエフェクター雑誌サイト、無料
新発売のエフェクターがたくさん見られる
回路図はまず載ってないけど、ケースデザインの参考にどうでしょう
あと、毎月プレゼント企画があって日本人らしき人が当選してるのも見たことがあるので応募してみては
http://www.tonereport.com/
0020ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:57:49.48ID:u9RUk8Rl0
リンクフリーと言うことでトランジスタ規格表
ディスコンになってる型番の代替を探すのに重宝する、とてもありがたいサイト
http://www.minor-audio.com/data/data_tr.html
0021ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe9c-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 17:58:09.83ID:D0PoW2rc0
もういっちょ
0022ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:02:07.50ID:u9RUk8Rl0
Equinox2を作ったときにブクマしてたサイト
体内な説明があって改造なんかに役立つと思う
http://www.valvewizard.co.uk/index.html

>>19
お役に立てたようで何よりです!
ま、リンク張ってるだけなんですが・・・
0023ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:07:33.50ID:u9RUk8Rl0
ここもいろいろと回路図があって楽しい
オリジナルのコピー系が多いかな?
http://tagboardeffects.blogspot.jp/
0024ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:12:04.96ID:u9RUk8Rl0
CIRCUIT ANALYSISがすごく良い
部分ごとにどういう音を作っているか分析している
http://www.coda-effects.com/
0025ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:16:52.53ID:u9RUk8Rl0
アンペグ、マーシャル、VOXなどアンプの回路図満載
適当なユニットが手に入ったら自分で作ろうと思ってる
http://www.drtube.com/en/library/schematics
0026ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:25:07.50ID:u9RUk8Rl0
ここもエフェクターやアンプの回路図が満載
それぞれコメントを辿ると大概「ここはこうしたほうがいい」みたいなヒントがあって
改良、改造にすごく役立つ
http://revolutiondeux.blogspot.jp/
0028ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:36:51.54ID:u9RUk8Rl0
もっとあると思ってたけど、回路図だけ見つけてブクマしないのが多かったようで手持ちリンク、玉切れです。
0029ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:40:24.15ID:u9RUk8Rl0
前スレにdat落ちの判定を書き込んでくれてた人がいたので苦し紛れにコピペ

・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)

間違えて前スレに書き込んでしまった・・・
それより、ほとんど自分だけでレスを稼いでるけど、有効なんだろうか
0030ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:43:02.55ID:5aSxxHhy0
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 18:55:26.69ID:u9RUk8Rl0
ここを忘れてた
回路図が豊富
でもたまに以前はあった回路図がクレームで?消えたりすることがある
http://www.tonepad.com/
0032ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 19:14:00.09ID:u9RUk8Rl0
保守

次は何を作ろう…
BERBARSHOP OVERDRIVEにしようかな
0034ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 19:37:50.88ID:u9RUk8Rl0
ブレッドボードに組んでみました
http://imgur.com/a/vbh7i
0036ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 19:59:00.67ID:u9RUk8Rl0
相変わらず保守。
見苦しいかと思いますがひとりごとにお付き合いください。

Barbershop、手持ち部品で間に合わせなのでJ201は2SK117、2N2222は2SC1815に。
鳴らしてみるとカリッとした歪みで鳴ってくれます。動画とはちょっと違う感じです。
まぁ心臓部品が違うので仕方ない。
でも弾いていてめちゃくちゃ気持ちいい歪みです。
SAGを絞っていくと完全にファズの音に。そして絞り切る手前から発振。
これはおもしろい。これで午前3時のファズギターをきめてみたい。
今度ケースに組むの決定です。

>>35
ですね!久々に本当に当たりです。
使い勝手良いですよこれは。
0037ドレミファ名無シド (アウアウ Sae5-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 19:59:06.03ID:Tqr+j1Faa
なにこの優秀なHP群
次の天ぷらに入れて欲しい
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 20:02:29.42ID:u9RUk8Rl0
昇圧系歪みの粘りも好きなんだけど個人的にKLONはいまいちだった。
昇圧系でおすすめないですかねー?
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 20:11:35.72ID:u9RUk8Rl0
>>37
日本のサイトも紹介したかったんですが、リンクフリーっぽくなかったり
回路図は豊富でも商用系だったり個人ブログだったり、猛烈にアフィが絡んでたりで・・・。
とにかくお役に立ててなにより。

あとそこの初心者の方。そこら辺のサイトは検索ですぐ出てくるのでどうかご勘弁を。
0040ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 20:35:16.45ID:u9RUk8Rl0
保守
作りたいエフェクターでも書いたり

BERBARSHOP←製作中
OCD
FUZZ FACTORY
EP BOOSTER
禅駆動

REBOTE 3

歪みばかり・・・
Slot
🌸🍜🎴
💯💯🍜
🎴🌸💯
(LA: 1.50, 1.74, 1.86)
0042ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 21:23:17.50ID:u9RUk8Rl0
2コイチものなんてどうですかお客さん
https://www.youtube.com/watch?v=6hO5frOwDu4

やろうやろうと思いつつも結局やらないまま来てるけど、
散髪屋さんとOCDをくっつけてみようかな。
0043ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 21:29:50.63ID:u9RUk8Rl0
>>41
そうですね。ワッチョイを嫌がる理由がある人はあちらで生息していただければ幸い。
でも、いつも通り口汚く他人を罵った結果、育ち悪いって言われて図星だったのか
朝の7時から発狂してID変えながら粘着してた前スレ>>632みたいな人を受け入れたところで
自作という、物を作ったり時には新しいものを考えたりする建設的なテーマのスレに、
いったい何をもたらすって言うんでしょうね。

前提としてある「音楽が好き」って共通点で、もしかしたら仲良くなれるはずなのに、
口汚い人ってそれをはじめから拒絶してるでしょ?拳を握りっぱなしの奴とは握手もできません。
なら、こちら側もあなたを拒絶する権利をくださいね、って話なのに耐性云々と言われても、と。

ワッチョイ賛成派のほとんどが、同じような意見だと思いますがどうでしょうね。
保守に絡めて自分語りしてすいません。
0045ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 21:35:16.57ID:u9RUk8Rl0
あと、スレ管理人気取りが見苦しいのは自覚してますけど、
まぁ、dat落ちの心配がなくなるまでご勘弁ください。
とりあえずレス数が60いけばいいのかな?
同一IPで稼いでるのが不安だなあ。
みなさんご協力よろしく。
0046ドレミファ名無シド (アウアウ Sae5-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 21:38:04.75ID:yRxSwylPa
支援
0047ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95d7-3NWI)
垢版 |
2016/10/20(木) 21:55:09.93ID:9CGPIgeC0
よくわからんが有益な情報が集まるスレが生き残るんでしょ 

>>34
ブレッドボード用に仮のシャシーまで用意する人は少数派?
100均のPPケースとか小っちゃなジャンクのギターアンプのシャシーを利用したりして

ジャック(フォン・DC)や可変抵抗の固定に便利というか安心
0050ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:16:08.31ID:u9RUk8Rl0
>>47
絶対にそのほうがいいと思いますよ。なおかつ金属で。
仮組みと割り切りつつもノイズがひどくて、たまにアルミホイルをかぶせて凌ぐ始末。

裏技ってほどでもないですが、プラケースに入った安エフェクターなんかも、
例えばベリのGDI21をハモンドのケースに移植したことがあるんだけど、
ノイズが激減しましたよ。あれ金属なのは底蓋だけですから。
あとベリの灰色のディレイ、あれも金属ケースに移植してノイズ減ったことがあります。
どっちも他人の手に渡っちゃったけど。
0051ドレミファ名無シド (アークセー Sx89-YT5Q)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:17:18.02ID:FY6tCk48x
>>43
議論を無視してやったもの勝ちを主張してるようだが、無法もいい所
話し合いをする気も共存する気もないんでしょう
耐性云々は詭弁ですね
運営が作ったSLIPを全否定するならお前が出てけという話になるw

あまりこの話を続けても無益だから根に持ちすぎないように
時間が審判を下すでしょう
0052ドレミファ名無シド (ラクッペ MM39-YT5Q)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:27:20.37ID:XbkRJavTM
>>43
お前が我が儘でスレ分割させただけだから正当化とかいいです
0053ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:39:56.31ID:u9RUk8Rl0
>>48
そう言ってもらえると
>>51
非常にうれしい。

ありがとう。
NGもしやすいし、以前までのスレより有益な情報で埋まるスレになればいいな、と。

>>ラクッペ MM39-YT5Q
まぁそう言わず。
他人を貶す癖さえなければラクッペ MM39-YT5Qさんも受け入れられるんじゃないですかね。
劣等感や自信の無さは他人を貶して解消されるもんじゃないですよ。
0054ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:42:22.93ID:u9RUk8Rl0
ところでみんなは作ったエフェクターって、全部手元に置いてます?
他人の手に渡ることが多くて、よっぽど気に入った3つしか残ってないよ・・・。
0055ドレミファ名無シド (ワッチョイ f4b0-6uqa)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:44:29.68ID:Dy5v2E6F0
>>42
にこいちという言葉に脊髄反射ですが・・・
Fuzzシリーズ接続という,DeviEverのShoeGazerを先日作りました.
どっちがプライマリかわからなかったので,接続を切り替えられるスイッチをくっつけてみました.
激しく面白いのですが,使いどころはないなぁ
0056ドレミファ名無シド (ラクッペ MM39-YT5Q)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:46:27.02ID:XbkRJavTM
>>53
他人を貶す癖さえ〜とか論のすり替え
やめてもらえますか?
まずは自分の我が儘で重複スレ建てたの認めれば受け入れられるんじゃないですかね。
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ f50f-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:52:41.42ID:Y2Y5AFjn0
以降クラっぺをNGにしたら良いんだね
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ f50f-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:53:17.51ID:Y2Y5AFjn0
違ったw
ラクッペだったw

ラクッペはNGに
0059ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 22:56:47.69ID:u9RUk8Rl0
>>55
めちゃめちゃやばいすねこれ!知らんかった。
https://www.youtube.com/watch?v=Cuz1DlTdk9Q

早速schematic拾いました。ありがとうございます。
製作予定リスト入りです。
家のアンプじゃ本領発揮できないの確実っぽい。
スタジオで爆音で鳴らしたらおしっこちびりそう。
0060ドレミファ名無シド (ガラプー KK5f-rGiS)
垢版 |
2016/10/20(木) 23:06:14.90ID:KGvl4oJPK
>>54

音決め用に試作したのは売ったりするかな。

自分用に作ったのにどうしてもって言われて売ったりもするし。

新しいのを作る材料費もいるし、結構イイ値だとね(笑)。
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 23:23:20.76ID:u9RUk8Rl0
>>58
そうですー。
NG対象に ラクッペ MM39-YT5Q と登録しておけば2ch全ての板、スレであぼーんされるはずです。
環境変数とIPアドレスから生成されてるので、NTTPC、インフォスフィアの人が他に居たとしても
被ることはまずないと思われます。
3大携帯キャリアはよく被るらしいですが、まぁ「いつものあいつか」と余裕で特定できるでしょうから
特に問題はないかと。

>>60
結構イイ値、そこですよね。下品な話、最高でおいくら万円?

>>61
先輩、しゃあああっす!!


みなさんどうもありがとう。
60越えたけど即死判定乗り越えられたかな?
0063ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/20(木) 23:33:07.09ID:u9RUk8Rl0
あらためて、ありがとうございました。
とりあえず様子を見てみましょう。
ここまでのみぐるしい管理人気取り、独り言、自分語り、チラ裏発言失礼しました。
ただの住人に戻ります。もっとも、ワッチョイがあるからバレバレなんですけど。

いずれスレ公認変態エフェクターなんて開発できるといいですね。
諸先輩方、初心者さん方、またよろしくです。
0064ドレミファ名無シド (ワッチョイ fcb0-vevC)
垢版 |
2016/10/20(木) 23:35:37.44ID:QYsIYmS90
>>59
んーptは使えるけどsmの方は埋もれて使いづらいよ
それぞれ一つずつ作って
pt:ギター
sm:ベース
で使い分けた方が良い
0065ドレミファ名無シド (アウアウ Sae5-vevC)
垢版 |
2016/10/21(金) 00:16:46.69ID:8dDHIsTpa
ワッチョイ被りはたまに聞くけどかぶることってほんとにあるのか
半信半疑だった
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/21(金) 08:14:31.23ID:zDvowKsi0
>>67
なんやこれ
意味がわからんわ
0071ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/21(金) 13:45:56.24ID:XmmLCTLA0
>>66
部品少なくて簡単でおすすめだよ
Q4のVP3203とR11の2Mは省いてもたぶん大丈夫
実機はやたらデカいけど電池無しなら1590Aに入ると思う

1590Aに入りそうだなと思って気付いたんだけど、
EP BOOSTERのフルテン〜もっと過激にした感じの歪み
もしやと思って回路図を見たらよく似てた
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/21(金) 17:09:40.23ID:zDvowKsi0
>>67
よくわかんないんだけどPCって必ずオーディオとUSBの電源共通なの?
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ f406-vevC)
垢版 |
2016/10/21(金) 23:22:57.90ID:RZB5irLZ0
Tremulusluneを製作したのですが、揺らす信号の動作の仕組みがよくわからないです。
http://gazo.shitao.info/r/i/20161021230740_000.jpg

IC2の1番からでた波形をLDRを通してIC1の7番からトレモロ信号が出てくる??
初めての電子回路なる本を片手に回路図や実装図を読みとこうとしてるのですが…

過去にfuzz factory・octavia・uglyfaceと歪み系ばかり作ってきて今回初めての空間系です。
少し知識を拝借させていただきたいです。
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 00:47:22.13ID:JE5T1M5Q0
ぶつりのうなりとか
オールパスフィルタの仕組みをべんきょうするといいよ
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ b11a-A7+C)
垢版 |
2016/10/22(土) 01:32:12.69ID:6lYpBv0Q0
>>77,79,80
単純にIC2の1番から出た波形がLEDを点滅させてLDRの抵抗値を可変させてるだけ
IC1を使ってる下側の回路は単なるバッファ回路で
前段と後段の間の信号をLDRの抵抗で止めたり流したりしてる
って事でいい…のかな?
0084ドレミファ名無シド (エーイモ SEce-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 03:35:52.31ID:z9Qquz4NE
やっぱtsがいいのかね?バッファ抜きで音違う?
0086ドレミファ名無シド (ワッチョイ f406-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 08:21:14.02ID:bH6YcLmf0
オールパスフィルタの解説でなんとなくわかりました
一度組み上げたのですがトレモロがかからないので実装の確認をするにあたり動画原理も知りたかったのです
ありがとうございます
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ d707-jHqJ)
垢版 |
2016/10/22(土) 11:35:40.98ID:9FzTaOp40
>>86
>トレモロがかからないので

LEDとLDRが分離できるなら(一体型のフォトカプラじゃないなら)
LDRに当たる光の量を手動で変えてみる。(手で覆うとか電燈に近づけるとか)
LED側は(LFOの操作通りに)LEDの光量が変わるかを確認
…てな感じで問題点を探せばいいよ

一体型なら、
・LDR側は単体のボリュームに繋ぎかえて怨霊が変化することを確認
・LED側は単体のLEDに差し替えて光り方を確認
てな感じで

つーか何でフェーズシフタじゃないのに
>オールパスフィルタの解説でなんとなくわかりました
になるんだ?w
0088ドレミファ名無シド (フリッテル MMaa-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 12:15:35.33ID:ZvjskeNcM
>>87
LDR部分はソケットにしてあるのでダイオード部分にLEDを差して光量の変化を確認したのですがdepthのツマミに連動して明るさが変化します。点滅しません。再度ミスが無いか確認中です。

オールパスフィルタってのが位相をずらした信号を出して、LDRでそれをアナログ波形に変換しているものなのかなと解釈しました(>_<)
0089ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 13:27:06.91ID:EMkQZwDdd
ツマミに連動してじゃなくて、ツマミをそのままにしておいてもLEDが明るくなったり暗くなったりしないといけないんだよね、きっと。
これってIC2の1番からの電圧が変化することでLEDの明滅を制御してるんだろう?
LEDチカチカしないんだったらIC2周りの問題じゃないかなあ。
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 13:40:46.86ID:JE5T1M5Q0
>>89
正解
これは単に増幅度をLEDの明滅でユラユラ変えてるだけなので
確かに唸りとかオールパスフィルタは関係ない
まえunivibe作った時に見た回路に近かったので適当に答えた
スマソ
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 13:43:04.65ID:JE5T1M5Q0
CDS使うのもオモロイよ
0093ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ffc-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 14:03:39.08ID:JE5T1M5Q0
こういうのはspiceとか使うと動作原理分かるよ〜
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/22(土) 15:01:38.12ID:huKTxRPa0
>>73
ありがとー
禅駆動作るときにZendriveモード組み込んでみる
いつもクリッピングの構成と切替スイッチをつけるのが楽しすぎる

>>77
すごいなこれ
点滅ってトランジスタとかタイマーがやるもんだと思ってたからオペアンプだけでできるなんて知らんかった
音は出るけどトレモロがかからないってことは、Cdsの抵抗値が変化してないってことだよね

・LED側の電圧が高すぎて点滅できない
・LED側の電圧が低すぎて点灯していない
・LED側の極性間ミスでそもそも点灯していない

作ったこともなければ、いまだに可変抵抗の接続を間違える凡ミス野郎が勝手に予想してアレだけど
0097ドレミファ名無シド (アメ MM6d-vevC)
垢版 |
2016/10/22(土) 20:08:31.90ID:xS4iUCf9M
ファズファクトリー3回目でまた失敗
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ 213a-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 20:27:36.30ID:zKsvbkNJ0
>>96
お前>>1だろ?
>>94 >>95シカトしないで申し開きしてこいよ
0099ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 21:15:29.95ID:EMkQZwDdd
まあまあ、このスレが終わって次スレがワッチョイありで立てられた後に、無しで立てればリベンジになるじゃん。
そのためにも無しのスレをここよりほんの少し早く終了するように保守しないと。
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 213a-YT5Q)
垢版 |
2016/10/22(土) 21:26:12.90ID:zKsvbkNJ0
>>99
なんか自分勝手な事ばかり言ってるな
このスレ消されるかもしれないし、そんな理由じゃ受け入れてもらえないかもしれないけどとりあえず>>95いってそう言ってみれば
0101ドレミファ名無シド (ガラプー KK5f-rGiS)
垢版 |
2016/10/22(土) 22:39:29.20ID:LxPKxBzkK
ゴタゴタにしてるヤツ、全員タヒねよ!

こっちが本スレだ、あっちが本スレだ、マジでクソうぜぇ。
0102ドレミファ名無シド (ラクッペ MM39-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 00:12:57.86ID:txFSJS91M
>>101
ガラケー(笑)
0103ドレミファ名無シド (ガラプー KK5f-rGiS)
垢版 |
2016/10/23(日) 01:35:41.37ID:2DcZ18neK
>>102

ガラケーだと何か悪いんか?

IPから住所調べて潰しに行ってやるよクソが。
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2b0-Cm2F)
垢版 |
2016/10/23(日) 05:05:24.14ID:LkCYuFsE0
IPから住所って、なんかもう20年くらい前のネット黎明期のネタだがや
でも今日日、その辺の設定簡単になってIPIP言う事自体が少なくなったから無理解なお子様に対しては逆に脅しになるんかね?
0107ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 12:01:50.14ID:WmzFDIqKd
相談しにきた人にとってはどっちのスレが本物とかはどうでもいいことだと思うんだけど、上のトレモロの話とか面白いのにスレ運営の話で霞んでしまってるね。

ファズファクトリー、三回失敗ってのも経緯とか聞けると面白そう。
0108ドレミファ名無シド (ワッチョイ f4fc-vevC)
垢版 |
2016/10/23(日) 12:22:34.67ID:V0G1ALuh0
エフェクターってガワが高いんだよね
回路なんてうん十年前に枯れた技術
ある程度スキルがあれば誰でも作れる
DIYにもってこいなわけだ
何万も出して買うのは馬鹿らしい
0109ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/23(日) 13:46:12.70ID:DeC4JakRp
そんな貴方は自作向きでないと思う
0110ドレミファ名無シド (ワッチョイ d707-jHqJ)
垢版 |
2016/10/23(日) 13:54:42.93ID:vcYSKAJx0
>>108
使いやすいガワが欲しくて、ボスコンのジャンクを買ったことがあるけど、
電池スナップはずれとか意外と単純な理由でジャンク価格だったり、
うまいこと直ったりしてそのまま使ってしまう…
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dd7-AIfR)
垢版 |
2016/10/23(日) 13:55:06.79ID:8B0ZAYXu0
ガワ高いね
あとフットスイッチ
タカチは安くていいんだけど、台形になってるのがちょっといや
一体型のオスコネクターで繋げたら浮くしパッチケーブルにするとボードのスペース食うしで

・・・いまケースもフットスイッチも切らしてて散髪屋さんを完成できない
創味シャンタンの缶でも使うか
0112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f3a-5qFG)
垢版 |
2016/10/23(日) 14:02:20.45ID:p+BXGeX40
>>110
あるあるw
これは内臓バッテリー切れてるだけだなとか、わかるようになってしまうし
でもこの遊び始めるとゴミが増えて仕方がないし、送料とかかさむとバカみたいだしやめた
修理屋でも始めようかと思った時もあったが
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2b0-Cm2F)
垢版 |
2016/10/23(日) 16:17:26.74ID:LkCYuFsE0
3PDTで大きめのトグルスイッチでも買って、ミント缶の横につけて足引っかけて切り替えるようにすればローコスト
うっかり踏むとひしゃげるけど
0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fd7-NJIp)
垢版 |
2016/10/23(日) 22:14:11.13ID:ExpCl/020
自作してるうちに好きな部品嫌いな部品って出てくるよな
愛してしまう感じ
俺はトグルスイッチが好きすぎていっぱい買ってしまって困ってる
ON-OFFじゃなくON-OFF-ONとON-OFF-ON(モーメンタリ)のタイプな
飴っぽい透明のプラに包まれたフィルムコンデンサもたまらん
積セラコン、てめーはだめだ
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ fcb0-vevC)
垢版 |
2016/10/23(日) 22:21:45.39ID:HWxwuuGU0
楽器フェアでデジマートの実験室出展だって
自作初心者さんは行ってみたら良いかもね、時間的に社会人は行けないだろうけど
http://i.imgur.com/Ih3tmig.jpg
0121ドレミファ名無シド (エーイモ SEce-vevC)
垢版 |
2016/10/23(日) 23:13:05.37ID:vepkScprE
コンデンサー実験w
今さらなにをw
0122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 213a-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 00:58:27.30ID:Sc+P206+0
>>111
(ワッチョイ 5dd7-AIfR)はこのスレ建てた奴だろ?なんで>>95シカトして普通にレスしてんの?
スレ分裂させた事に関してどう思ってんの?
0123ドレミファ名無シド (ラクッペ MM39-0lO9)
垢版 |
2016/10/24(月) 02:20:30.31ID:phC/ME2QM
自分勝手なワガママスレ建て
不平不満に耳を塞ぎ、都合悪くなると説明をせず自分に非はないと人のせいにする不誠実さ
自分の建てたスレを本スレにするため自作自演で煽り荒らす

筋を通さないと納得しない人も多いんじゃないかな
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ f4b0-6uqa)
垢版 |
2016/10/24(月) 07:49:54.32ID:xPAH3o400
自分は大体5mm色付きの緑。
コンプは偶に黄色。
なんつーかCDSをLEDの先端ではなく横に向けた時の方がいい結果が多い気がする。

だが、色なし、てめーはダメだ。
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fd7-NJIp)
垢版 |
2016/10/24(月) 12:18:03.61ID:QfXJlX8L0
ワッチョイ 213a-YT5Q
ラクッペ MM39-0lO9

他のスレもワッチョイ導入で追い出されてるから必死でワロス
これっぽっちも役に立たないおまえみたいな無能で基地害の
底辺クズ人間が消えるのは分裂じゃなくて隔離っつーの
せいぜいバカセやホモジャズみたいな楽作板の基地害虫と
仲良くやっててどうぞ
あ、NG入りおめでとうございま〜す
0128ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/24(月) 12:37:54.24ID:61kz/J8xd
>>126
Cdsと組み合わせるLEDって、どのエフェクター自作でも高輝度のはダメっぽいよね。
ヴァイブ、コンプ、あたりの別機種の製作レポート読んでそんな感じした。
灯りはボンヤリともりゃいいんだろね。
0130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fd7-NJIp)
垢版 |
2016/10/24(月) 18:56:23.65ID:QfXJlX8L0
>>129
どうせもうNG効いてあぼんだけどな
そうだな専ブラ使ってない人もいるしこれから控えるわ
みんなすまん

Cdsがおもしろそうだからググってたらこんな製作報告あった
これならCA3080使わなくてもいいんだなすごい
ttp://loveclx.exblog.jp/20290792/
0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ f4fc-vevC)
垢版 |
2016/10/24(月) 19:09:16.21ID:iUBQxmMC0
>>128
電球も使ってみるべし!
0136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95d7-3NWI)
垢版 |
2016/10/26(水) 17:48:23.81ID:ASoizCUK0
ノブって安くて(デザイン悪)も20円〜30円ぐらい?

300円〜500円でジャンク品の10W程度のG/Bアンプがあったら買うのをお勧め 
当然ツマミとかジャックが沢山ついてるのがよい
まあ不要なスピーカーとか箱とかトランスとか邪魔になってくるんですけどね
0138ドレミファ名無シド (アウアウ Sace-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 20:16:30.94ID:/7ggqNPwa
秋月より安いのか
0140ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7b0-PeLK)
垢版 |
2016/10/27(木) 15:15:53.12ID:NCC0imX50
ノブについてレスポンスくれた人ありがと。
1/4インチのはやっぱりバリエーション少ないね・・・

改めて見てみたら以下の感じだった。
ギャレットオリジナル - インチ表記 - 6mmネジ式入らない
Alpha - インチ表記 - 6mmネジ式入る / 6mm押し込み式入らない
0141ドレミファ名無シド (エーイモ SE7f-O9pn)
垢版 |
2016/10/27(木) 16:03:32.57ID:I9nq9qvaE
頭のネジ→飛んでる
0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 575e-WjTj)
垢版 |
2016/10/28(金) 07:54:13.23ID:6hRpTT4u0
http://i.imgur.com/hO24FVj.jpg
電源のケーブルなんですけど、見たことのないプラグが届きました(画像)
3又のタイプはPCの電源などで見かけることはあるんですが・・・

これって何タイプって言うんですかね?変換プラグとかあるんでしょうか?
もしくはいっそ変換じゃなく、ケーブルごと買ったほうがいいんですかね?
0150ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-Jz20)
垢版 |
2016/10/28(金) 08:44:23.25ID:M6CNwnNYd
電源周りは冒険しない方が良いよ。
というか質問してるレベルならしちゃダメだよ。
これなんだろ?で聞いてるだけなんならいいけどね。
0152ドレミファ名無シド (ガラプー KKff-dmJZ)
垢版 |
2016/10/28(金) 09:14:56.80ID:XvKyGpanK
>>151まず問題ないけど、使用機器につなぐ前に、テスターか検電ドライバーを使って電源ケーブル+プラグだけでコンセントに挿して、ホット側の確認はしたほうが良いかと
0157ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa7f-ibar)
垢版 |
2016/10/30(日) 23:35:43.59ID:x4efjaEOa
EWSって所のペダルじゃないボリュームペダルにスルーとオンで切り替えてカチッと踏んだらストンってボリュームを下げれたら良いなと考えてるんだけど、
全く知識が無くて、どんなスイッチ買えば良いのやら。
教えてエロい人。
0159ドレミファ名無シド (ワイマゲー MM89-nh1U)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:13:26.03ID:wBdG9CHpM
初めてエフェクターを自作したんですが、音が鳴らなくて困っています
作っているのは「ド素人のためのオリジナルエフェクター製作」のABボックスです
導通とかスイッチの向きも問題ないはずで、線が他の線に触れていたりもしてないです
そしてインプットのジャックにシールドを中途半端に挿入すると音が出るんですが、LEDは光りません
しっかり挿入すると音が出なくなり、LEDが光ります。
何が原因と考えられるでしょうか?
0160ドレミファ名無シド (スッップ Sd28-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:18:33.53ID:/xLuQVXMd
インプットのジャックがまさか歪んでるとか?
電気は正直だから、根気よく見て行けば絶対に接触不良の所があるはず。
全部ハンダを溶かしてくっつけ直すとか、ジャックがちゃんと触れてるかとか。
0162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b3a-Xqtn)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:26:51.51ID:9LCdZMoU0
ステレオジャックでTip, Ring, Sleeveの端子を間違えてるんじゃないのか
その本を読んだことがないが、黒い箱みたいなステレオジャックじゃないか?
0163ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbd-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:33:45.38ID:LgS/P6Ijp
写真あっぷ!
0164ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa96-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:46:43.91ID:9Dr5PDz8a
配線ミス

tipとスリーブを間違えたりしてねーか?
0166ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spbd-9o1D)
垢版 |
2016/11/03(木) 18:56:40.40ID:8g8gO1Axp
>>163
http://imgur.com/Nzh9oRH
http://imgur.com/hSBY2UE

こんな感じです
正直簡単だろと思って舐めてました…
いろいろくっつけ直したりしてるので汚いですが…
0168ドレミファ名無シド (JP 0H89-m9Dq)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:07:35.58ID:Hf+tB8WHH
最低限導通チェッカー付きのテスターとか持ってないの?チミ。
0169ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa96-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:16:24.17ID:9Dr5PDz8a
>>166
LとRが逆
0171ドレミファ名無シド (JP 0H89-m9Dq)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:20:40.17ID:Hf+tB8WHH
まあ色々と問題外なのはパッと見でわかりますね
0172ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spbd-9o1D)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:26:59.88ID:8g8gO1Axp
音出ました!ありがとうございます
チップ、リング、スリーブを取り違えていたようです
ステレオジャックによって、それぞれの並び順って違うんですか? 本に書いてある順に並んでいるものだと思い半田付けをしましたが、それではうまくいかなかったので……
0173ドレミファ名無シド (スッップ Sd28-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:32:12.23ID:/xLuQVXMd
>>172
まずそういう時はggれ。
「ステレオジャック 仕組み」とかでggって、そしたら接続順とか内部構造が出てくる。
そしたら勉強にもなるし理論建てて覚えられる。
そうしないと成長しないよ、吸収しないと。と、説教臭く。
0174ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spbd-9o1D)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:38:16.37ID:8g8gO1Axp
>>173
ありがとうございます。
これから精進しますm(_ _)m
0175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1cb0-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 21:00:08.03ID:SARSJqDh0
>>174
死ね
0176ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spbd-9o1D)
垢版 |
2016/11/03(木) 21:27:54.57ID:8g8gO1Axp
>>175
0177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1cb0-m5qj)
垢版 |
2016/11/03(木) 21:33:49.89ID:SARSJqDh0
>>176
Googleの使い方も知らんガイジははよ死ぬんやで
0178ドレミファ名無シド (ササクッテロリ Spbd-9o1D)
垢版 |
2016/11/03(木) 21:40:41.81ID:8g8gO1Axp
>>177
グエー
0182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1cb0-m5qj)
垢版 |
2016/11/04(金) 07:19:34.33ID:YIgOKPWB0
>>166
まぁ正直簡単なんだけどね
君が極端にアレなんだよね
0183ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab5-m5qj)
垢版 |
2016/11/04(金) 07:20:46.23ID:ju7P3YYTa
>>166
ABボックスの分際で大きすぎる定期
0184ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbd-m5qj)
垢版 |
2016/11/04(金) 11:20:46.95ID:+NZ/tNKXp
ループ

ニコイチ

と使い回される
0185ドレミファ名無シド (ワッチョイ 351a-dKGq)
垢版 |
2016/11/04(金) 12:35:10.09ID:oGHwqiYT0
程度の違いはあれど最初はみんな同じ・・・
とは言えその最初の程度の違いの部分でセンスの有無が分かるよね
でも慣れればある程度までは色々作れる様になるから無問題
0187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 74b0-6AcK)
垢版 |
2016/11/04(金) 21:07:47.61ID:3jIC9qen0
>>186
配送時間がかかることを前提にね。
アメリカとかではスタンダードなんだろうけど、国内では入手し辛いパーツも安価に入手できるという
魅力はあるし。
10個で$2のPT2399が今日ちょうど届いたよ。
0189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 653a-8n5s)
垢版 |
2016/11/06(日) 11:54:02.89ID:zqHCPR7e0
これじゃInputをEffectでノイズキャンセルしてるようなもんですわ
「オペアンプ 加算回路 ミキサー」でググって
2連ポットでInputとEffectの入力側のボリュームを連動させる
各入力の位相には気をつけないといけないので反転増幅回路を経由できるよう切り替え機能があると◎
XoticのX-Blenderもこんな作りのはず
0193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b3a-Xqtn)
垢版 |
2016/11/06(日) 21:43:17.20ID:12AKuiXE0
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame3/sum.html

なるほど。
例えば二回路のブレンダーなら>>192のVol1やVol2を一軸二連で連動させて、片方が大きくなれば片方が小さくなるようにすると。
そんでROGのU2Aみたいな反転増幅回路切り替えるスイッチを>>192でいうU1Aのあたりに設置しておいて位相に対応して、
必要なら>>192最終段のU2BのR12/R13を調整してゲイン稼いでみてもいい、という感じですかね。
海外のブレンダーなんかの回路図例はほとんど>>188 >>190みたいにポットの両端子へ出力を繋いで真ん中からアウトプットしているけど、
これは「これぐらいの設計で実用にはほぼ十分だろう」みたいな思惑でちゃちゃっと作ってるだけ、ということなのかな?
0195ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab5-DGmA)
垢版 |
2016/11/09(水) 11:58:23.40ID:/MjhgRUha
あげ
0196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0751-9MLS)
垢版 |
2016/11/10(木) 10:01:52.50ID:UlWsnqaz0
http://korgnutube.com/jp/contest/
NuTubeエフェクターコンテストだって
楽作板代表で誰か応募してくれ
あとここに載ってるオーバルトーンの回路図でエフェクター作ってくれ
0198ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-9MLS)
垢版 |
2016/11/10(木) 11:17:42.52ID:QcnSljLda
ヒーターを焼いてしまったので今回はパス
作例でてきてからまた買うよたけーし
0199ドレミファ名無シド (エーイモ SE6f-9MLS)
垢版 |
2016/11/10(木) 13:02:22.45ID:9ACPh3iNE
いくらすんの?
0201ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbfc-9MLS)
垢版 |
2016/11/10(木) 17:43:04.38ID:H8VqjCaK0
KORGも堕ちたな
0204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3311-39pe)
垢版 |
2016/11/11(金) 17:30:35.88ID:8f3IKnFq0
フィルコンの表記で5つ並んでるうち
273k 123k 50k0068 50k0033 50k0015と書いてあって273kは0.027uf 123kは0.012ufでおk?
後の50kが分からないんだよね。
その後の数字がなんの意味かも分からない。
だれか助けてちょ。
0206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e2-PwKp)
垢版 |
2016/11/15(火) 01:37:19.49ID:fxL3wz6a0
一時期ヤフオクで見かけた、真空管が上に飛び出てる自作エフェクターはまだやってんのかな
あんなのボードに入らんから、どんだけ音が良くても無理だろ
0208ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 07:10:24.71ID:0l3/jJtsd
nutubeは光りますか?
0210ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 12:53:37.99ID:CKW5OKpod
エフェクターとはちょっと違うのですが、
サスティナーを自作したい。
日本語のサイト知りませんか?
0212ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 13:40:58.69ID:dRlFD2era
最近はひよことかまつみんとか定番サイトは見ないもんなんかな
0213ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-9MLS)
垢版 |
2016/11/15(火) 22:50:10.78ID:0l3/jJtsd
>>209
ウホッかっこいい。
見せるデザインにした方がいいな。
0214ドレミファ名無シド (スフッ Sdb8-2XGH)
垢版 |
2016/11/17(木) 02:40:40.70ID:afcDsKK0d
サスティナーってエフェクターじゃないのか?エフェクターだと思ってたが。
あとどんなサスティナー作りたいんだろ。クリーンなままで伸びるのがいいのか、歪みつつ伸ばしたいのか。
コンプをサスティナーとして使うのもあるだろうし。
0216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 150f-N7ik)
垢版 |
2016/11/17(木) 03:08:40.89ID:CIzWLvF70
サスティナーって言われたら普通はエフェクターではないね
コンプレッサー&サスティナーはコンプした結果尻尾が伸びて聴こえるよっていうイメージをネーミングしてるだけ
同じくBOSSならフィードバッカーがどちらかと言うとサスティナーに近い
後はエレハモのフリーズみたいなタイプもある、これはピアノのダンパーペダルに近い発想だね
0218ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb0-N7ik)
垢版 |
2016/11/17(木) 06:07:24.37ID:4cPYQkOv0
応用編
エフェクターとはちょっと違うのですが、
トレモロを自作したい。
日本語のサイト知りませんか?
0220ドレミファ名無シド (スフッ Sdb8-2XGH)
垢版 |
2016/11/17(木) 08:40:33.66ID:afcDsKK0d
トレモロなら tremulus lune がいいんじゃないかな。
トレモロ 自作 でググると日本語の製作ブログが出てくるよ。
サイトの直リンは止めとくね。
0225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 32b0-ke/V)
垢版 |
2016/11/17(木) 12:32:28.19ID:eLm8WQJV0
色んな物に粘着テープで貼り付けて使えるスピーカー
(振動スピーカーっていうのか?)
あれヘッドやブリッジに貼ると似たような感じの遊びには使える
もちろんギター向けの商品じゃないから一回スプリッターとプリアンプとか通す必要はあるけど
0229ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff3a-N7ik)
垢版 |
2016/11/19(土) 19:52:49.36ID:ZWAQ5n9L0
アンプのプリ部の真空管を全てnutubeに置き換えたペダルを作ろうかと思う
0230ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8e-oX6D)
垢版 |
2016/11/19(土) 19:58:50.89ID:TUC3D638a
ハイゲイン系だと3個6回路ぐらい必要だからな〜パーツ代として高杉
自作だとしてもなかなか手が出せない値段だわ
0231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-N7ik)
垢版 |
2016/11/20(日) 13:11:05.41ID:qtENNEAx0
>>229
せいぜい頑張れや
結果に愕然とするだろうけど
0232ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8e-oX6D)
垢版 |
2016/11/20(日) 14:11:30.41ID:KF5qU7lva
nutubeのデータシート見てると歪み回路はだいぶカスタマイズしなきゃいけないぽいからほぼ新設計になるぞw
0233ドレミファ名無シド (JP 0H0d-1ibN)
垢版 |
2016/11/20(日) 17:03:58.74ID:TM24e95XH
あと振動するとノイズが出るから
ペダル化も工夫が必要だな
0234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 32b0-ke/V)
垢版 |
2016/11/20(日) 17:11:27.79ID:WXhabX210
こういう新機軸で他に代替利かないような部品って手にいらなくなったりするの怖くてなぁ
KORGが今すぐ潰れるとは思わんけど、いくら力入れてようが売れなきゃ切るのは当たり前だし
0235ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8e-oX6D)
垢版 |
2016/11/20(日) 18:43:59.10ID:KF5qU7lva
注意しないと簡単にヒーター焼くけどなw

誰かがシミュかブレットボードで試せるならここでロードライン書いても面白いだろけどね
0236ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc8-N7ik)
垢版 |
2016/11/20(日) 19:11:26.73ID:LxLK/xUvd
>>233
基板の四隅をバネで吊って極悪ファズとか
0238ドレミファ名無シド (スフッ Sdb8-2XGH)
垢版 |
2016/11/21(月) 12:51:46.52ID:yXUEcBUSd
おお、Nutubeの製作記事がもうあるんだ。
これは一回路しか使ってないって書いてるね。
エフェクターとかだと有効に二回路使う用途がないのかな?
0239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0da2-N7ik)
垢版 |
2016/11/21(月) 13:42:14.53ID:RPEWBR2y0
公式くらいみろよ
0240ドレミファ名無シド (ワッチョイ a851-VGtq)
垢版 |
2016/11/21(月) 13:56:15.95ID:v+/0in+20
>>238
>>196にもあるけど、ニューチューブの公式ページでペダルコンテスト開催してて、そのコンテンツの一環として>>237がアップされてるのよ
ぜひなんか作って応募してみてくれ
2チャンネルプリアンプ+ブースターとか作れたら素敵やで
0242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7cfc-N7ik)
垢版 |
2016/11/21(月) 16:02:37.84ID:CfsLQqmU0
KORG糞やな
設計も素人にお任せか?
0243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 511a-Th+s)
垢版 |
2016/11/22(火) 19:11:54.93ID:SJH05H+a0
>>242
KORG自体もNutubeを使って試作品を作ってるみたいだけど
付き合ってくれるモニターがいないのか何なのか知らないけど
どんなものが製品として良いのか悪いのかかなり泥沼にハマってるみたいよ
なので製品化されるまでに至ってないみたい
0245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7cb0-VGtq)
垢版 |
2016/11/22(火) 20:19:33.17ID:zoyjkRZU0
>>243
適当にVOXのモデリングアンプでも作ったらええのにな
あそこ得意ちゃうんかそういうの
0248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 133a-JQwj)
垢版 |
2016/11/25(金) 21:36:00.02ID:rvwOeabX0
レクチの回路をnutubeに置き換えて作ったけど、いい感じにできたよ
似てるかどうかは微妙(笑)
0249ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-JR0g)
垢版 |
2016/11/25(金) 21:56:15.58ID:yO7jtdBXa
カソードの電圧どうやった?
0252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f1d-fk+P)
垢版 |
2016/11/29(火) 19:34:42.28ID:9Qn/U3YI0
>>250
>こちらのスレは nutube スレになったね。

こちらのスレは自作ブログを批評するスレだろ
0253ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-JR0g)
垢版 |
2016/11/29(火) 21:43:15.52ID:kw0qerZya
だってもしかしたら真空管エフェクターが簡単に自作できるようになるかもしれんのやで
0254ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-JQwj)
垢版 |
2016/11/29(火) 21:59:32.88ID:0A7Yuldhd
トラ技の付録にはなりませんかね?
「nutubeで作る新世代真空管アンプ」とか。
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf3a-o/7g)
垢版 |
2017/02/12(日) 21:22:55.54ID:zcM86hL70
JHS PedalsのMoonshine Overdriveの回路図とか出回ってないですかね
0264ドレミファ名無シド (ワッチョイ db3a-NlkJ)
垢版 |
2017/02/17(金) 16:02:09.35ID:5AhEIY4U0
mad professor の sweet honey ODの基板組んでケースに組み込んだけど音が出ない、、、
0265ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-6x/Q)
垢版 |
2017/02/17(金) 18:12:00.92ID:tL1a/rSXd
まずはテスターで接触不良やショートがないか、回路図通りに各部が繋がってるか確認だな。
それでも分からなかったら >>1 のプローブでどこまで音来てるか確認だな。
0266ドレミファ名無シド (エーイモ SE7f-yXFx)
垢版 |
2017/02/17(金) 20:06:29.08ID:/A5VjI3UE
あの回路図間違っとるがな
0267ドレミファ名無シド (ワッチョイ db3a-NlkJ)
垢版 |
2017/02/17(金) 23:04:28.21ID:5AhEIY4U0
めっちゃ初歩的な質問で申し訳ないです
自作4台目の素人です
試しに電解コンデンサを電源部にosコン、他に無極性を使ってみたのですが、それが鳴らない原因になり得るのでしょうか(ーー;)

http://i.imgur.com/rABQiDx.jpg
0268ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp9f-NlkJ)
垢版 |
2017/02/18(土) 00:22:31.87ID:k9pKipXwp
ハンダが汚いとか馬鹿にされるのを覚悟で写真をアップします
どこにミスがあるか指摘していただけると非常に助かります
壊れてもよいアンプが無いため、教えていただいたチェッカーはまだ作ることが出来ません、、、


http://i.imgur.com/lathUrC.jpg
http://i.imgur.com/7iSBpZX.jpg
0269ドレミファ名無シド (エーイモ SE7f-yXFx)
垢版 |
2017/02/18(土) 00:24:56.88ID:OE/G/L3+E
ひぇ-
0270ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbd1-MtbM)
垢版 |
2017/02/18(土) 00:36:51.13ID:ksOB0hqT0
パッと見だけど、ハンダがはみ出したり色んなとこについてるからショートしてる可能性はあるかも

テスターないんだっけ?
安いのでもいいから絶対持ってたほうがいいよ
0274ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb1a-ykbm)
垢版 |
2017/02/18(土) 02:16:50.75ID:ADrNDCc70
>>268
一枚目で別にいいじゃんと思ったけど二枚目はさすがにキツイなぁ
基板配線は性格出ちゃうよね・・・
5列と8列の一番上とか最終列の一番下とか通電してるのかな?
逆に5,6列の下から3,4段目の所とか13,14,15列の2,3段目とか
ショートしちゃいけない所がショートしてんじゃないのかな?
どちらにしろもっと綺麗に配線しようよ
これじゃ音が出ない時にこうやって写真撮って確認したとしても
対応するのが難しくなるよ
0276ドレミファ名無シド (アウウィフ FF1f-O+l/)
垢版 |
2017/02/18(土) 07:31:56.59ID:GSPr/1kvF
写真を見ての原因箇所の特定は、原因になり得るような部分が多すぎて無理。
運良く音が鳴ってもまたどっかで不良が起き得るってことでここまでなってるとまず練習してから新しく基板こさえるのが良いと思うな
0277ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp9f-yXFx)
垢版 |
2017/02/18(土) 08:35:19.81ID:hNRzRZDGp
エフェクターケースってクッキー入ってた缶とかでもいいのだろうか?
ケース高くて少しでも安くしたい
強度は気にしない
0280ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-6x/Q)
垢版 |
2017/02/18(土) 12:03:48.83ID:XEcKlMofd
>>268
自分も >>274 と同じだけどこの写真だと分からないなあ。
テスター使った方がいい。
あと、これはケース組み込み前に音出しはしてないよね?
面倒でも基板だけで音出ししとくと失敗防ぎやすいよ。

テスター手に入ったら、まず回路図で繋がってるべき所が自分の基板でも繋がってるか確認。次に基板上の隣り合ってるとことかでショートしてないか確認。GNDと+9vのラインがショートしてないか確認。
0281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fb0-qC64)
垢版 |
2017/02/18(土) 12:51:05.36ID:T0IwocBf0
>>277
エフェクター本体とスイッチボックスを別にして、スイッチボックス側だけダイキャストのケース
にするとかは?
本体とスイッチボックス間はステレオミニで繋ぐとか。
0285ドレミファ名無シド (エーイモ SE7f-yXFx)
垢版 |
2017/02/19(日) 03:22:28.53ID:h+qkfnX0E
もう老眼で見えないので、自作はやめます
0287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb0-yXFx)
垢版 |
2017/02/19(日) 15:20:08.64ID:+3BraRUc0
グースネックルーペ買え。
0289ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp9f-yXFx)
垢版 |
2017/02/20(月) 12:16:51.49ID:vPSgFwNRp
セリアでブリキ製の箱見つけたからそれで作ってみるけどデカイ
0290ドレミファ名無シド (エムゾネ FF7f-67ha)
垢版 |
2017/02/20(月) 12:25:26.14ID:q5CX6TmtF
ブラスマスターのトランスが使われている部分の挙動、目的が分かりません
ttp://www.moosapotamus.net/brassmaster.html

整流平滑っぽいけどブリッジダイオードとは向きが違うしその後の接続先は交流を期待しているだろうし

トランスの両端の波形はどうなってるんだ?

エミフォロ出力をセンターに接続??


この回路の理解が進みますようご教授ください
0291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fe6-P9CU)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:21:02.41ID:MvxjPhJ60
多分だけど、ベース用だしプッシュプルにおけるクロスオーバー歪みを再現しようとしてんじゃねえかな
エミッタフォロワがなんでセンタータップに繋がってんのかはよくわからん
0292ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fe2-dEGZ)
垢版 |
2017/02/20(月) 19:57:53.36ID:uJrUZ+eC0
ありがとうございます
>プッシュプルにおけるクロスオーバー歪み

なるほどたしかにそう見えてきました
コレクタからの出力とエミッタからの出力それぞれの半サイクルがダイオードによって打ち消し合い
残った成分でできた微妙な波形をセンターで揺らして出力しているということになってそうですね
そのためにわざわざトランスで構成しているんですね
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b3a-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 20:44:22.93ID:ThdznSht0
>>290
平衡変調器だね
入力信号(ダイオード左側)が右上のCR発振回路(搬送波)で振幅変調されるから
発振回路が低周波だとうねうねのトレモロみたいに、高周波だとどうなるか分からんけどノイジーな感じになるんじゃないかな

でもFM変調(ビブラート)の方が時間軸が歪むから変態エフェクトっぽくて好きぃ
pyaudioでリアルタイムオーディオプロセッシング楽しいよ
0294290 (ワッチョイ 0fe2-dEGZ)
垢版 |
2017/02/20(月) 21:27:43.58ID:uJrUZ+eC0
>>293
右上が発振器とは気付きませんでした

オクターブファズたらしめるセクションはここしか無いので納得の役割です
高周波キャリアに乗せるというとリングモジュレータの金属音ですね

FM変調でエフェクトを得るというのは経験がないです 面白そうですね
ありがとうございました
0295290 (ワッチョイ 0fe2-dEGZ)
垢版 |
2017/02/20(月) 21:54:25.31ID:uJrUZ+eC0
>>293
あ リングモジュレータとか書いててFM変調経験ないってのは嘘ですね
コーラスのうねりもFM変調そのものですね

しかし時間軸が歪むという考えにはハッとしました
ゼクンドゥスですね(
0296ドレミファ名無シド (ワッチョイ db37-QCKt)
垢版 |
2017/02/20(月) 22:29:59.86ID:d/xQsZT30
この回路だと信号波に自分の逆相のキャリアを乗算してるだけの気がする
それだと、f±fの信号が出力されるから、結果0Hz(直流だけどトランスでカットされる)と2f(オクターブ上)になって、
その出力をLFOのスピードをモジュレートする方に回すか、直接元信号にミックスするのかを選んでる感じかな
0297293 (ワッチョイ 0fe2-dEGZ)
垢版 |
2017/02/20(月) 23:10:57.40ID:uJrUZ+eC0
>>296

>自分の逆相のキャリアを乗算してるだけ

ありがとうございます
ようやく全部繋がり理解できました

結局トランス1次側にはコレクタからの出力波形が現れ(一旦ダイオードで正負バラバラにされるが)
んでセンターにかかるエミフォロからの自己キャリアでモジュレートされているということですね

波の乗算についてプラマイ出てくることをすっかり忘れていました
すっきりしました
0298230 (ワッチョイ 0fe2-dEGZ)
垢版 |
2017/02/21(火) 01:40:27.04ID:UdDTwpeE0
>>297
230の間違いです

そういえばというか
リングモジュレータのリングはこのダイオード接続の形が由来のようですね
ずばりアッパーオクターブに変調するパッシブリングモジュレータがここの正体だったわけだ

皆さんありがとうございました
0301ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-67ha)
垢版 |
2017/02/21(火) 12:08:41.98ID:9oEr3IJOd
sサイズの側面加工の際
対面に当たって掘り進められない状況があり得るのでワンサイズ上がいい

しかし肉厚のものを掘るならテーパが小さい方が入口出口の穴径差は小さい
0314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b37-xMKC)
垢版 |
2017/02/27(月) 23:33:47.50ID:VYhmfTz90
読むしかないけど、どっちみち直線性なんてなんぼのもんじゃいって領域だから特性図通りになんてならないと思った方がいい
そして、組んでみて実測してここで教えてくれ
0315ドレミファ名無シド (ワッチョイ dee2-FpMc)
垢版 |
2017/02/28(火) 18:50:01.63ID:g0TvNGjE0
って、読もうとしても電圧のスケールが違うしロードラインも寝すぎてよくわかりませんでした
結果が先にあるってのもなんだかなぁ
作ったら測って見たいと思います 
0316ドレミファ名無シド (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/19(日) 09:47:29.90ID:rU/z+SNZd
技術的な質問いいですか?
UNIVOX SUPER FUZZ系統の真ん中にある差動増幅っぽい箇所って、
どういう動作してるんでしょうか
前段でエミッタ、コレクタから同じ電圧の逆位相の信号を取り出してるのはわかるんですが、
次の段で差動増幅っぽいけどコレクタ負荷が共通の回路に入ってますよね
これだと上下位相が混ざってほとんど増幅されないように見えるんですが、
実際はそのすぐ後ろにクリッパーがくるのでそれなりに増幅できてるわけですよね
なんで増幅できるのかさっぱりわからないです
誰かわかりますか
0318ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3a7-Kz8m)
垢版 |
2017/03/19(日) 19:12:42.76ID:RGOSJKN60
アッパーオクターブファズ
周波数逓倍回路
0319316 (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/20(月) 02:26:29.75ID:BViuKT/2d
つまり、なんでこれで全波整流できるのか説明できないってことでいいんですね
0320316 (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/20(月) 10:55:44.24ID:ph8MWc0fd
自己解決しました
ありがとうございました
0322316 (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/20(月) 23:26:41.05ID:OkLn1COPd
やだ
0324316 (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/21(火) 13:32:08.78ID:aOPCgeVxd
動作原理が書かれてない無能コピペ
0326316 (スップ Sddf-h91b)
垢版 |
2017/03/21(火) 16:07:40.37ID:5k7gkG80d
それならダイオード二個のほうがマシですよね
ワッチョイをNGにぶちこみました
0328ドレミファ名無シド (スプッッ Sddf-8YZg)
垢版 |
2017/03/21(火) 17:05:19.37ID:Ia6DGAC4d
スップ Sddf-h91b は質問ですと低姿勢で来たことを盾に感じ悪いこと書いてくタイプの人なんだねえ。
どうしてほしいのかねえ。
構って欲しいだけにしか見えんよ。
0330無能コピペ (ワッチョイ 3f13-u6wT)
垢版 |
2017/03/22(水) 15:41:02.16ID:ZwG2piJY0
>>323 のサイト説明文によれば初期のSuperfuzzにはトリマボリュームが付いていて
周波数逓倍回路の歪率を改善できるようになっていたらしい
トランジスタを使った周波数逓倍回路は、サイン波を入力する限り
結構綺麗な2倍周波数のサイン波を出力できる
これが全波整流と言わずにわざわざ「周波数逓倍回路」と呼ぶ由縁
歪ませて使うのなら単純な全波整流の方が歪が多いからエグイ音になるが
どちらがマシとか良いとかではなく得たい結果に拠る

動作原理についてはこれも
>>323 のサイトに一番デカイ文字で書かれている『プッシュプッシュアンプ』
「プッシュプル」ではなく「プッシュプッシュ」であることがポイント
プッシュプル回路は上側が動作している時は下側が止まっている
逆に下側が動作している時は上側は止まっている
プッシュプッシュでは2個のトランジスタは上側でしか動作しないが
逆相の信号を入れるから交互に動作する
片方が動作している時は片方はほぼ止まっているので相互に影響しない
プシュプルもプッシュプッシュも動作原理は同じ
※より厳密には周波数逓倍回路の2個のトランジスタは少しだけ
干渉する領域があってそれが歪の少ない綺麗なサイン波を作っている

>>325の画像はNPNを2個カスケードに接続すると
ダイオードブリッジに見立てることができる
つまり周波数逓倍回路は全波整流であるという原理図的なもの
ただしトランジスタはダイオードと違って増幅力があるから同じではない
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef00-HQfx)
垢版 |
2017/04/04(火) 16:20:56.05ID:Z0BAIQHJ0
本気も何も「ノイズ対策っていう名目で入ってるドーナッツ状の磁石」ってことしか知らんし
それがどの帯域にどれくらい利くのか、使った事も無いからサッパリだがや
軽くググっても専門性高い説明のサイトしか出てこなかったから投げてそのままw
0354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fac-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 12:16:32.32ID:WKmXkb3K0
自作TONEBENDER MK2が温度でどのくらい音が変わるのか検証してみた
前半は小動物用の電熱器で人肌程度にぬくめたヤツ、後半が冷凍庫に一時間以上ぶち込んだヤツ
ゲルマ(OC75)
http://up.cool-sound.net/src/cool52139.mp3
シリコン(BC337、初段に自己バイアス)
http://up.cool-sound.net/src/cool52140.mp3

MK1、MK2はゲルマの漏れ電流をアテにして初段をゼロバイアスにしてるから、
温度下がって漏れも少なくなると初段から歪んでしまってこうなるんだと思う
デジマートマガジンでやってた比較が温度変化の少ない機種と、ぬるい温度でしか試してないのが腹立たしくてやってみた
0362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 11:22:52.16ID:UG/8AFGO0
ブログにも書いたよ
ついでに言うと>>316の糞野郎もオレだし冷凍実験に使ったシリコンTONEBENDER MK2の設計もオレだ
上にアップしてるのはどちらもゲイン最小
オレのシリコン製のはゲイン7割程までほぼゲルマの音がしてさらにそこからゲインアップできるすぐれものなんだが、
東芝の006P型充電池以外だとフルゲイン時になにかしらで発振するのでブログでも公開していない
http://i.imgur.com/x5tgKjt.png
0363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 11:43:13.90ID:UG/8AFGO0
誰でも作れるように生産の止まってない部品で作ってたんだけどもう自分だけで使えてるからどうでもいいやっていう
どうせアマ無線電話級程度の知識しかないうえにシミュレーションも計算もなんもしないで勘で仕掛け作って定数も音だけ聞いて作ったヤツだし
フルゲインだとこのくらいいく
http://up.cool-sound.net/src/cool52166.mp3
そのうち自分とこの宣伝にもなるかもしれないから電源のデカップリングとそれに合わせた調整でもしたらブログに書こうと思う
これ作ることで色々勉強になったし、仕掛けの部分も自慢したいし

シリコンMK2はRETRO CHANNELの買ったりネットで公開されてる回路も色々試したけど、
初段と二段目のエミッタに抵抗入るとSUCKな音しかしない
あと初段は絶対に自己バイアスじゃないとTONEBENDERにならない
ゲルマだとよくhfeの組み合わせがーというのも見るけど、少なくともシリコンならhfe200以上で作る分には大差無い
200と400が混じったって変わらん
ただエミッタ抵抗無いとその分、石の差が出る
1815とBC337は入れ替えようが何しようがほぼ同じ音だったけど、
BC107〜109(ただのhfe違い)が一個でも混じるとサラサラと粒の細かくて別にこれじゃなくていいや感が出てくる
FUZZFACEには向いてるとは思うけどTONEBENDERのような噛みつくような音にはならない
0368ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 02:56:45.86ID:dL/eyZzn0
>>320の自己解決も書くよ
要はバイアスのかかり方がキモだってこと
位相反転部だとベースバイアスが3.6Vほどかかってるのに対し、
逓倍回路ことコレクタ共通になってる差動増幅回路には1.6Vしかかかっていない
なので位相反転部で余裕もたせてると考えると、波形下の半分近くは増幅部を通過できず、
結果として全波整流かつ差動増幅による干渉により下限部が丸くなると
おかしなヤツが画像貼るばかりでイラっとしたので書かなかったが、そういうこと
0369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 03:00:25.46ID:dL/eyZzn0
もうすでにOC71とかそれの軍用品番のCV7005とかすでにebayで買いあさったよ
前スレで特性そろったOC75を買いたけりゃebayで買えつってたのもオレだ
でもゲルマはもういい、シリコンで工夫すればどうにでもなる
0370ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 03:04:32.92ID:dL/eyZzn0
あ、でもRANGEMASTERはOC71じゃないとダメだ
OC44でいいならシリコンでもいいがOC71の音がいいならゲルマじゃないとダメだ
シリコンでつくれなくはないと思うが、OC71のように低ftによる高域がパキっと折れて減衰するようなのを作ろうと思ったら部品点数が増えすぎる
0371ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/21(金) 03:13:34.23ID:dL/eyZzn0
ゲルマは数があるしそんなに高いと思わないが、差動増幅用の複合トランジスタのほうが流通量が少なくて難儀する
アッパーオクターバーもSSM2212で作ろうと思ってたらいつの間にか店頭からなくなってた
若松で1845のペア売りとかしてるからそれでどうにかしようと思うけど、いつまで売ってるかもわからん
2SC2259も売ってたから一応二個だけ買っておいたけど、レア過ぎて人にオススメできない
0377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2769-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 01:52:15.68ID:VoW0uVmF0
age
0379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/23(日) 11:22:08.03ID:Pc5OnOtM0
そんで初段は4.5V両電源にしてフォールデッドカスコードでオフセット電位テキトーに0.6Vちょいくらいまで下げて、
逓倍回路部を+4.5片電源で動作させりゃいいじゃんっていう
0386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1eac-MAHZ)
垢版 |
2017/04/25(火) 10:39:09.01ID:cNl24KXB0
最終段が差動である必要がどこにもないので作り直してゲイン稼いだ
http://i.imgur.com/3Ca1IS1.png
40mA程で収まった

LTspiceのモデルがかき集められなかったから代用として1815とかで記述してるけど、
2SC1815BLは2SC4207-BL(ベースコモン、SOT-23-5)、2SK117BLは2SK2145-BL(ゲートコモン、SOT-23-5)を変換基板に取り付け、
BC337-40と2SK369BLはまだ売ってるとこがあるからそこで、って感じ
ていうか買った
0389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2793-bHCa)
垢版 |
2017/04/25(火) 12:55:59.21ID:QmM6s68S0
ディスクリートオペアンプも設計出来そうですね
0394ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea69-MAHZ)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:31:19.27ID:sj1nYgFU0
age
0398ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-OLGv)
垢版 |
2017/04/29(土) 05:37:31.94ID:ZKlkj56td
>>395
面白いね差動の出力をゼロバイアスに突っ込んで周波数変換するのか
意外ときれいな波形になるんだな
2段目のB級動作で波形が鈍るから丁度いいのか頭いいね
0400ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-0oLL)
垢版 |
2017/04/29(土) 06:52:04.41ID:qDi0B+x+d
定電流はたまたまうまくいったから現状維持でいれてるだけ
つーかIDSSの個体差で動作が随分変わるし抵抗負荷でもいいのかもしれない
急激な減衰のこともあるしまだ改良の余地はあると思う
0403ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fac-VhBr)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:39:19.34ID:iEYPdmOJ0
上下両方抵抗負荷でも動作することを確認したけど、波形が気に入らないし減衰特性もあまり改善されない
完全に全波整流にすれば減衰特性もよくなるけど、欲しい音じゃない
何か動的にゲインを変化させる機構がいるのかも
0405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fac-VhBr)
垢版 |
2017/04/29(土) 12:17:42.10ID:iEYPdmOJ0
いや違う
テールを定電流にすることでAB級動作が維持できているから波形が綺麗に潰れてくれてるんだ
実際、テールが抵抗負荷だと入力が大きくなるほどB級に近づいて下側が尖った波形になっていく
0408ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b69-VhBr)
垢版 |
2017/04/30(日) 16:37:13.14ID:xhLeuj2K0
     Λ_Λ シュッ
    (`・ω・´)
    (つ  と彡
       / /
      /  /
     /  /
    /   /
   / ///  / ツツー
  /  □ /
 /    /
0410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b00-HKdh)
垢版 |
2017/05/01(月) 14:24:19.73ID:SXVJ8BdK0
人いなくて悲しい
OD820にトランスペアレントな雰囲気含めつつ2bandにする回路しこうさくごしてる
0414ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1f-HKdh)
垢版 |
2017/05/01(月) 15:39:34.33ID:4/qUS2LCa
元々のだとレンジがまだ狭くて扱えるシチュエーションが狭いからそこに手加えたいなって
ミックスだからバランス取るの大変かな?って思ってたけど、懐深いみたいで色々弄ってみてるけど破綻しないもんだよ
0415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f85-b9Hp)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:03:16.92ID:PGVAVE/i0
ミックスの方法、具合がわからんからアレなんだが
単純にローカットをスキップ(or可変)するスイッチとか、そんなのもあったな
Gainによってミックス具合が云々・・とかいうのはどうなんだろ?とか考え出すと??
あと、ローの+/-はクリップに行く前とか後とかようわからんし・・w
0416ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1f-HKdh)
垢版 |
2017/05/01(月) 16:12:19.62ID:4/qUS2LCa
OD820のは歪みの回路とクリーン回路で、送るバランスを変えつつ歪みのゲインを上げる感じ。んで、それを反転増幅のミックス回路でまた増幅の割合を其々決定。Klonに比べるとお粗末なミックスだなーと思った
多分Klonみたいにローだけパスする回路突っ込んでみたり、クリーン側のフィルターを調整しつつミックスの割合を変えれるスイッチなんかは調整次第では面白い
0419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f85-b9Hp)
垢版 |
2017/05/02(火) 10:21:15.72ID:nW0psbho0
>>416
なるへそ、mix方法もklonは当然違うんだろな
スペアナで見るとklonのローエンドは原音比較でほぼ変化なし(カットオフなしフラット)だもんな。
で、gain上げてくと200hz辺りcutoff frq.でハイがなだらかに落ちていく、で、
(klonはtoneならぬtrebleだけど)この減衰を逆にハイブースト(12時〜)で戻し調整できるようにしてある、ということみたいだが。
あくまでもフラットな特性維持の方向なんだなと思うが。
送るバランスとしては、ゲイン低〜高でクリーンローは(ほぼ?)パス状態で、クリーンハイは減っていく、みたいな感じかなぁ?勝手な想像だけど。
0420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fac-VhBr)
垢版 |
2017/05/02(火) 15:11:04.19ID:FyxFQqDx0
減衰を補正しようとしてえらく冗長な回路になってしまった
http://i.imgur.com/kT8NWl4.png

補正もFETの不飽和領域使ってるから補正範囲に限界あって入力が小さいと補正かからないので、
ゲイン上げたからあとはインプットトリムでどうにかしてって感じにした
http://i.imgur.com/XHHklWr.png

あとはアタックを潰す用のクリッパーでも入れて完成かね
0422ドレミファ名無シド (JP 0H9f-HKdh)
垢版 |
2017/05/02(火) 17:54:00.72ID:ch+oKjs+H
>>419
おー、詳しい動作見てくれて助かります
回路図見てなんとなくで動作把握してカットアンドトライで作ってるもんだから中々見落としがちな所多くて…

ローの挙動はブーストとスルーのバランス調整してる所見てみると、ブースト側に行く信号がまたクリーン(ここでローパス形成してる)とブースト側、って感じで信号分かれてる
多分ここのおかげでローの量が一定になってるんだね、これ大事そう。
今試作してるやつがゲイン上げた時のローが足りなくて、でも帰還回路でレンジ広げても歪み方がつまらなくなるもんだから、ちょっとこれ真似できないか試してみる
0423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f85-b9Hp)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:37:28.94ID:gFqylDkt0
例えば安価な中華のTSコピータイプで2bandのヤツがあるんだけど、(これもTSの音色でワイドレンジに調節できそうってところで期待して買ってみた)
bassを上げてもブーミーな歪になる訳でなく、そこの所は考えられてるんだなと思った。このbassは4時〜5時(max)の間で急激に上がるクセがあるんだが、
どうもここでクリーンローが張りあがってくるニュアンスがある。やはりこれも混ぜてあるのかなぁ?わからんけど
因みにこのbass最後の最後に150hz頂上と山ができて、ローがかなり(必要以上?)強調された感じになる

で、これのレンジ広く調整できるところは満足できるんだけど、自分的にはgainゼロ時点の歪が大きいのが惜しい(入力下げで対応もできるが)。
そこでod820は昇圧でヘッドルームも高いだろうからさぞかし好い音がしそうだなと思っていて>>410のテーマは自分も興味あるんだけど、期待してますw
完成の暁には是非音をお聞かせ願いたい。
0424ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1f-HKdh)
垢版 |
2017/05/03(水) 14:10:32.52ID:vyhFAHDea
ほほー。中華製なら値段もそんなにしなさそうだし参考で買ってみようかな…
今回使ってみたのはバクサンドール式で、そのままの動作としては平坦にベースとトレブルがcutoffからグイッと押し上げられる感じ。Xoticのもろパクりからだけど、これがほんと便利。
gain0は良い感じですよ〜、そのまんまの出音にも対応できるし、2bandのクリーンも対応できてます
納得できるものできたら音とってみようと思います!

あ、低音域の補正なんですが、Klonの方式試してみたら帰還かなんかかかっちゃうのか想像と違う挙動しちゃって変な感じになっちゃいました…
んで、ゲイン回路のローカットの周波数をもう一個低域分のライン作って補正したら良い感じになりましたね
0425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b69-W+y+)
垢版 |
2017/05/05(金) 09:40:23.88ID:dMltrxHO0
私のスピードに
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

ついてこれるかな?
∧_∧ =-
(´・ω・`)`つ=- ザザッ
 `つ \ =-
 \,⌒\\,,,_=-
0426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 173a-qAfm)
垢版 |
2017/05/06(土) 19:16:43.14ID:OWaZ3REw0
自作したopto compulatorのコンプレッサーが効かなくなった
compressツマミを回しても音の感触も音量も変わらず
levelは生きてる
フォトカプラが壊れたんですかね
0428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3269-W+y+)
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:09.09ID:KANj+a1e0
 。*☆∴。 。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。
☆゚   ゚☆゚   ゚☆
★* H a p p y  *★
゚☆。 B i r t h 。☆゚
 *★。  D a y 。★*
  ∵☆。  。☆∵
   ゚*★。。★*゚
0430ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-+8ye)
垢版 |
2017/05/14(日) 12:53:24.58ID:ueIH5Ffz0
一緒にチューチュートレインしよーぜ

    ←
    ∧_∧
   ∧_∧・ω・`) ↑
↓ ( ・ω・`)・ω・`)
  く| ⊂)ω・`)
   (⌒ ヽ・`)
   ∪ ̄\⊃

これ基本な!
0440ドレミファ名無シド (バットンキン MM47-hEfH)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:28:51.37ID:Y+SSWbMzM
zkunのZWS2って凄過ぎだよなw
ギターにPU直結のブレッドボードを搭載して
エフェクト回路まで自由に組めるようにしてるやつww
http://zkun.zouri.jp/zws2.html
0441ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-+8ye)
垢版 |
2017/05/17(水) 01:16:51.46ID:oQXlGaV80
  ∧――▲/|   () () ()
 /    ▼  ‖‖‖
.士 O o O 士 |〜〜〜〜〜〜|
 メ ___メ |〜〜〜〜〜〜〜〜|
  /  つ======
 /___ゝ
  (_)_)
0444ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-+8ye)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:07:31.38ID:oQXlGaV80
やっほい!
       やほほい!
    +    *
    ∧∧  . ∧∞∧ *
* ヽ(=´ω`)人(´ω`*)ノ
 .〜( O x.) (   O)〜 +
。*   ∪    ∪
0449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7eac-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:31:57.08ID:36e7Mweb0
部品点数あまり変わってないはずなんだけどえらくごちゃっとしてきた
http://i.imgur.com/ZrLfXCU.png

電池でも動くようにと思ってあまりダイオードに頼らない設計に直したんだけど、
両電源かつグランドを直で差動にぶちこんでるからネガティブグランドにできなかった
フットスイッチと別に電源スイッチが必要になる
0452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7eac-cm4/)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:54:48.86ID:36e7Mweb0
入力部ではトリムせずに二段目直前の100kΩをAカーブかなんかでボリュームにして、
逓倍回路の後に簡単なコンプをキツめにかけて、最後にLED二個で後段に繋ぐ機器の保護
って感じになった
0456ドレミファ名無シド (バッミングク MMd6-HPrU)
垢版 |
2017/05/19(金) 22:51:26.18ID:TRBAQ0TwM
す、すごすぎるw
ZWS2のポテンシャルはんぱないっすww
0457ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-xZ3Z)
垢版 |
2017/05/21(日) 02:39:21.96ID:R/J+lrIad
今まで一生懸命作ってた回路の位相反転部が、
オペアンプ二回路使えば済むじゃんってなってボーゼンとしてる
何故誰も指摘しなかった
0464ドレミファ名無シド (スップ Sdea-xZ3Z)
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:00.04ID:gW9nXG1rd
はあ?
なにここそんなぬるい板だったのか?
2chはいつから便所の落書きじゃなくなったんだよ
そもそもお前ら会話なんかしてんのかよ
書いてすらいねえじゃねえかよ
ネットで拾った既製品のコピーを作ったか壊したかだけで、
質問すりゃ的違いの回答が返ってくるだけじゃねえか
0467ドレミファ名無シド (バッミングク MMd6-HPrU)
垢版 |
2017/05/21(日) 12:08:42.84ID:CknCQTkBM
zkunのZWS2は素晴らしいな
0469ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacb-51+J)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:03:14.74ID:d9+AmNs2a
garrettaもBC337置いてくんないかな
0471ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:18:31.21ID:L5uBFovD0
ギャレットはどっちかっていうと新旧問わずよその通販で扱ってない商品
(東コスの二連Aカーブとかラジオデパートの店頭にはあっても通販に出ない)がアホほど在庫あるのが特色で、
逆に精密抵抗の類は売ってないわけで、
買う商品で店使い分けたほうがいいんじゃねえの
0472ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacb-51+J)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:23:49.42ID:d9+AmNs2a
秋月にあるのは知ってるしよく使ってるからこそ、秋月とgarretta両方から買うと送料も馬鹿にならんからBC337もおいてほしいなってこと。
0480ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:30:45.90ID:L5uBFovD0
POG2持ってるけどフーリエ変換臭くて使ってない
http://up.cool-sound.net/src/cool52400.mp3
こんなもんライブで使う分には面白いかもしれんが、音源として出したときにどこのシンセですかって言われたら台無しだ
ああ、あとNANOPOGみたいな安物にはアルペジオでも使えるスローアタック機能ねえな

ダンエレクトロのFRENCH TOASTも持ってるけど気に入らなかった
http://up.cool-sound.net/src/cool52401.mp3

既製品なんて買えばいいんだよ、金で
無いから作るんだよ
クリーンなアッパーオクターバーと、氷点下でも実戦に使えるTONEBNENDER MK2を
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:47:15.63ID:L5uBFovD0
お前が突っ込めば突っ込むほどこのスレはオレのレスで埋まることになるぞ
エフェクターは音出してなんぼだ
もっと言えば楽器作曲板は音うpしてなんぼだったはずだが、
いつしかその手のスレはなんちゃらのコピーとかその手のスレにしか継承されていないな
0484ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacb-51+J)
垢版 |
2017/05/21(日) 20:25:08.10ID:d9+AmNs2a
ムキになり過ぎ
0485ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 20:29:17.39ID:L5uBFovD0
だいたいオレや貴様らも含めて動作原理もよくわからないもんを作ってんのに前説も糞も無い
ネタ元であるシンエイSUPERFUZZの回路では実機では動作するんだろうが、シミュレーションだと変な波形しか出ない
http://i.imgur.com/7mmWzNN.png

エミッタのバイパスコンデンサ外すと整流はされるようになるんだけど、波形の重なる部分でパルス波が出る
http://i.imgur.com/Utd2McT.png

LTspiceのモデルに2SC828が見つからないので代替品で色々シミュレートしたがほぼ同じ結果
石を選ぶ回路なんだろうとしかいいようがない
0486ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 20:34:18.31ID:L5uBFovD0
そもそも2SC828は古すぎて取り扱い店も在庫が無さすぎる
でもってどう考えてもマッチングが必要
それなら現代のデュアル品で作ればいいじゃないか、クリーンなSUPERFUZZを
古い石買い込んで楽しめるのは自作の最初だけだ
人に真似できる回路でなければ評価はされない
0489ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:53.79ID:L5uBFovD0
後半のコンプ部は作るしかないんだけど、差動部にまだ煮詰める箇所がある
オペアンプってな反転入力か非反転入力かで動作が若干異なるせいで、
現状では上下で増幅率を変える必要がある
http://i.imgur.com/L9sNcsV.png
上は33kを帰還に入れてるが、下には34kにしないと綺麗に釣り合わない
釣り合わない場合、それは基音として波形に出てしまう
そんで間の1kを可変抵抗にして可変ゲインにした場合、
例えば1k+20kを足すと、今度はさっきの34kに20kを足さないと釣り合わなくなる
一軸二連ポット使えば済むように思えるが、ギャングエラーが出た場合に致命的になる
ここを解決できる策が出ないと試作する意味はまるで無い
0494ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:50:23.15ID:L5uBFovD0
電源が15Vあればもうちょっと楽なんだけどね
あとOPA2134だと位相補償とかガバガバでもどうにかなるって利点もあるし
9Vだとロータリースイッチでゲイン可変が一番無難かなと思ってる
手間かかるけどどうせグリグリ動かすわけじゃないし
0497ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-nY27)
垢版 |
2017/05/22(月) 06:20:55.69ID:x7LzEaIdd
いやまず話が面白くないのと、それSPICE上では良さそうに見えるけど実際作ったらがっかりパターンだろうなってのがわかってるから。
さっさと試作してこんなはずじゃなかったのに!って言って終わりにすればいいじゃんってなってしまうのよ。われわれおじさんだからね。
0498ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb3a-cm4/)
垢版 |
2017/05/22(月) 07:08:57.20ID:crvNRzYy0
ばっさりワロタ
既製品のコピーを批判して設計に手を出す気概はあるのに、やってることはファズの再生産ってのは滑稽だけどな
どうせなら製品化して多少売れるくらいの新しい回路でもひねり出そうと頑張ればいいのに
0499ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-xZ3Z)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:44:39.44ID:9FB091rrd
売ってはいないがそんなのはTONEBENDERでもうやった
氷点下でも音が変わらず、ゲインに応じてフィルタ特性を動かして全体としてゲルマっぽく振る舞うハイゲインのをな
ネットに転がってるシリコンベンダーの類いはハイが出すぎる
0501ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-xZ3Z)
垢版 |
2017/05/22(月) 08:49:32.60ID:9FB091rrd
暇ができたら=電源によるノイズ対策ができたら
初段をデカップリングするだけでいいと思うけど、
自分の使ってる東芝の充電池なら問題なく使えてるからメンドくさくていじってない
0504ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-xZ3Z)
垢版 |
2017/05/22(月) 11:25:41.13ID:oTLHY3myd
オレが書くまで人いなかったくせに何言ってんだ?
ワッチョイ無しの向こうしか人いなかったじゃん
実際お前もオレに絡む以外書くことないんでしょ
0506ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/22(月) 12:23:24.74ID:kb8QzTS20
ブレイブウィッチーズ見終わって帰ってきたら簡単な事に気づいた
平衡出力部の手前にもう一個バッファー置いてボリュームつければ済む話じゃん
それならPUの負荷が変わらずにゲイン可変できんじゃん
何がレールトゥレールだよ小難しい話しやがって
0510ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-ypuw)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:44:02.01ID:PUriiaUkr
能無しじゃないなら別の話題提供してみろ
別にスレチな訳でもないし嫌なら見るなよ

まー、ぶっちゃけツイッターでやってろと思わなくもないから
荒らしの自覚あるなら回数減らして中身精査してくれ
0516ドレミファ名無シド (ワッチョイ deac-cm4/)
垢版 |
2017/05/23(火) 07:02:32.97ID:BfBgbBAa0
大事だよ
ebayで特性の揃ったOC75取り寄せて作ったMK2が冬場でまともに鳴らないんだからな
仕方ないからRETRO CHANNEL買ったらダメな音しかしないんだから自作するしかなくなった
結果は上々だよ、ゲルマMK2よりずっと良いものができたんだから
0524ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae1-Hzt8)
垢版 |
2017/06/12(月) 19:33:37.52ID:3xJHlDvla
シリコンベンダーの回路見たけどゲインキツ過ぎそうに見える。あとアタックのノブでハイの可変もしてるとはいうけどこれだとどっち方向に回してもNFBかただのLPFになるか変わるだけであんまり意味ないような
0525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bac-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 16:24:28.47ID:Vc72pFae0
ゲイン高めだとNFBで、低めだとLPFになるようにしてんだよ
NFB固定だとゲイン下げたときにハイが削れ過ぎてしまう

あとゲインは一番下はゲルマとほぼ同じ程度だけど上がかなり上がるようになってる
ただこのままだと前に書いたように東芝の充電池以外だとフルゲイン時に発振する
試してないけど初段の電源をデカップリングすれば解決すると思う
0530ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae1-Hzt8)
垢版 |
2017/06/13(火) 17:50:17.75ID:Js/m2DK1a
hfe可変させて1段目は390k程度の自己バイアスでつくってるんだけど、大体3桁入る入らない位のhfeからファズフェイスにバッファかましましたみたいになっちゃっうんだよね
0534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bac-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:03:39.30ID:Vc72pFae0
エミッタ抵抗も試したしNFBや自己バイアスも可変させて試したけど、
結局>>362に収まった
ゲインが高いっていうか歪みが深くなるのはむしろ三段目のコレクタ抵抗が浅めになってるから
ここの抵抗値が歪みの深さに一番関わる
0535ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae1-Hzt8)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:06:58.36ID:Js/m2DK1a
57で書いてるんだけど、ダイオードでhfe可変する方法はちょっと面白いから試してほしいな
三段目のコレクタはまだいじってなかったから試してみるわ、ありがとう
0536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bac-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:07:14.46ID:Vc72pFae0
あと、初段の自己バイアスは初段そのものの負帰還であると同時に、回路全体で見ると正帰還でもある
ここを例えば固定バイアスなんかにするとブラッシングとかフレットノイズみたいな高域が持ち上がらなくなって荒々しさが減る
0537ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bac-kOr2)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:09:41.50ID:Vc72pFae0
そういや試作中に色々ググってるときにどっかのブログでTR二個でhfeを下げるってのは見たな
それのダイオード版って話だよなそれ
hfe400でうまくいっちゃったから試してないけどいつか試してみるわ
0538ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae1-Hzt8)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:15:08.77ID:Js/m2DK1a
固定は元のゲルマが自己バイアスみたいな流れ方してるのからして試さなくていいかなとは思ってたけどそんな感じか

それそれ、トランジスタ2個使うのは邪魔なのと勿体無いからダイオードでやってみたらちょっと抵抗値変わるだけでちゃんと動作した。他のゲルマものとか作る時にでも試してみてくれたら良いな
0539ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae1-Hzt8)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:55:44.64ID:tEiAQv2ha
3段目のhfe可変の感触を調べてみた
ここも200以下位からゲインがガクッと落ちて、これと合わせて1段目のhfeを調整することでよりファズらしさみたいな部分を強めつつゲインを上げることが出来ました。
それと、ローの迫力が薄いためタンタル4.7μだったエミッタのコンデンサをそこらへんに落ちてた無極性のMuseみたいなやつの10μFに変えてみたところのっぺりした上でゲインも落ちてしまいました。
4.7の電解に低ESRなもの(積層セラミックなど)をパラって5μ程度にしてみようかと思います
0540ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bac-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:06:20.76ID:W209HcDw0
アッパーオクターバーのコンプ部の部品(抵抗とか)が注文する度に設計が二転三転していまだに揃わないので、
とりあえず逓倍回路だけブレッドボードに組んでみた
http://i.imgur.com/YtrSwOE.png
http://i.imgur.com/oiET3cn.png
http://i.imgur.com/mGQhRJq.png
http://i.imgur.com/yzZLzxa.png

オペアンプは結局RtRのAD823使うことになった
共立で買ったTLE2426の3端子品が全部ハズレでACアダプタが一個お釈迦になったので、
本チャンで使うはずだったDIP品使うはめになった糞ったれ
0542ドレミファ名無シド (ワッチョイ aeac-VLdI)
垢版 |
2017/06/15(木) 02:10:46.79ID:BigtQkj50
2426一個だけ生きてるのがあったからギター入れながら調整してみた
http://up.cool-sound.net/src/cool52582.mp3
結果、予想通りキツくならないやわらかめの音が出るのと、企業として誰も作りたがらない理由がよくわかった
元音に2倍音が多めに含まれてると位相によって打消しあったりしなかったりするのな
逆に12フレット以上であれば倍音が減るので逓倍回路がうまく動く
あと当然ながらコード弾くとがっつり変調がかかるけど、低めのパワーコードだと気持ちよく歪んで聞こえる
0544ドレミファ名無シド (ワッチョイ aeac-VLdI)
垢版 |
2017/06/15(木) 02:33:17.10ID:BigtQkj50
出力の基準値が一番低い電圧だからそのままコンプの制御信号として突っ込めるじゃんと思ってたんだけど、
想像以上に減衰が早いのでこれの前にコンプ入れないとノイズまみれになる、と思われる
0549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 133a-VLdI)
垢版 |
2017/06/16(金) 00:08:23.21ID:AXHTbEQf0
それはお前がそう思うから「お前ん中では」そうだっていうだけだろう
自作したいやつが自分の理由で自作してることを意味なく卑下するな
0552ドレミファ名無シド (スップ Sd7a-z0vz)
垢版 |
2017/06/16(金) 01:15:23.01ID:mxULXgFbd
そうそう、上でキチガイがわめいてたGreenRingerもちょっと気になったからLTspiceで試してみたけど、
全波整流してるなーってこと以外の感想わかなかったな
0556ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa33-QFsL)
垢版 |
2017/06/17(土) 15:32:22.86ID:BIgl0Gx4a
Tonebenderで自己バイアスかけるのほんと良いです
レンジやイコライジングはまだおいこめてないんですが、歪み方やピークの感触自体はゲルマニウムのそれと近似していてシリコンとは思えないです。まだ部品は安物の炭素皮膜と金皮やらなので問題点はどうにでもなる。
hfeを調整する回路と合わせて元の定数のままでこれらの調整を追い込めば良いのも良いところでオススメ出来ます。
0557ドレミファ名無シド (ワッチョイ aeac-VLdI)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:32:08.05ID:D+pqNUY70
>>540の結果からしてまだ基音が結構残ってるので、
二段目のゲイン調節と合わせて初段バッファのオフセット調節が必要かなと思った
数mV単位で出てるみたいだからこれほっとくと二段目でけっこうな差が出てるのな
初段を1k+1k、二段目を5.1k+1kで最大仕上がりゲインをだいたい10倍にして、
初段の反転入力に1Mぶら下げて調節すればなんとかなりそう
0565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e85-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 02:15:08.42ID:OgB1ZPYM0
>>563
(プリ)アンプの容量の持つ音質を(音量とは別に)しっかり使う為の出音音量調整につかう
最近はアンプの直列のセンドリに入れるタイプの商品がいくつか出てるみたいね
知らんかった
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e85-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 12:31:46.91ID:OgB1ZPYM0
キャパシタ見たらすぐハイパス言っちゃう人いるから面倒なんよなぁ・・(しかも馬鹿よばわりw)
このインプットの220pていろんな回路でよく見られるけどハイパスちゃうよな
0570ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa33-QFsL)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:49:42.25ID:uzOimlfVa
まあギター(ハイインピーダンス)から最初に来ること想定して、外来ノイズやら対策だろ。ちょっとハイカットされるけど
わざわざある程度インピーダンス下がってるプリ後のセンドリターン使うなら1Mのボリュームは大き過ぎるかな、S/Rの回路によるけど。んでもっと小さいのにしたらキャパシタもいらね
0571ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e85-y0cV)
垢版 |
2017/06/19(月) 15:32:31.84ID:OgB1ZPYM0
220pはたしかDCカットだの逆流防止だの自己バイアス回路には不要だの省略されることが多いみたいだけど わからん
1Mって大きいよね、調節しにくそう(謎)、と思ってたらハイインピ用ということらしい。。
0574ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa33-QFsL)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:27:00.96ID:83P/R4T5a
まあ簡易なアクティブセンドリターンだとリターン入力インピーダンスが1Mとかわりかしあるから、別に気にせんでも良いかもだけどね。
気にしてる回路だと250K位にしてる(dumblateatorとか)
0578ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-wlIf)
垢版 |
2017/06/23(金) 02:20:39.44ID:IQYOJEu7d
最近MBTってとこの気になってたけどオカマみたいなやつが弾いてるの聴いてガッカリしたな。しかも、これで10万は安いって言っててウケたw
0579ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-wlIf)
垢版 |
2017/06/24(土) 12:20:13.94ID:68uMqH6gd
個人ビルダーの歪み物って高過ぎない?
有名なやつ使わせてもらって良かったけど、アンプには全然敵わないと思う。それなのに何万もするもの多いよね。
0580ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-ATvD)
垢版 |
2017/06/25(日) 01:01:15.36ID:JPOqDRMFd
高いのは大体FUZZかオーバードライブ
単体で歪ませるディストーションでブティックエフェクター的なのってのは無いんじゃねえかな
オーバードライブはアンプでも歪ませてなんぼの物
FUZZは説明するまでもない
0582ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-q/w5)
垢版 |
2017/06/25(日) 22:45:15.06ID:8pZCbxCa0
スレチとは分かっておりますがここの方が1番詳しいかと思い、質問させていただきます
外国のビルダーが作成したゲルマニウムオーバードライブを購入したのですが、ペダルと一緒に↓のようなケーブルが付いてきて、小さなメモに
「このペダルはポジティブグラウンドベースの回路だからネガティブグラウンドのパワーサプライを使うときはこのリバースケーブルを使ってね」と書かれてありました
http://i.imgur.com/53kkpVW.jpg
こういったものは初めて使うため、とりあえず言われるがままにこのケーブルを付けてからパワーサプライに接続し、ボードに組み込もうとしたら、パワーサプライを繋いだ時に電源が落ちてしまいました
外したら復旧したので今度はパワーサプライには繋がずペダルに入った電池で駆動させてみたら、今度は問題なく作動しました
その他、次のようなことを試してみました
@パッチケーブルを繋がず、パワーサプライからのACケーブルだけ繋ぐ
Aインプット、アウトプット、パワーサプライ全て繋ぐ
Bインプットジャック、パワーサプライだけ繋ぐ(アウトプット繋がず)
Cインプットをパッチケーブル、アウトプットをアンプへ繋がるシールドに接続し、パワーサプライも繋ぐ
このうち、@、B、Cは問題なくパワーサプライ供給で電源が付きましたが、やはりAはパワーサプライの電源自体が落ちてしまいます

長々と申し訳ありませんが、こういったペダルはあるのでしょうか?パワーサプライからの電源供給でペダルボードに組み込む方法はありませんか?
良いものだったので是非使いたく、皆様のお知恵をお借りしたいです
よろしくお願いいたします
0584ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-GQeR)
垢版 |
2017/06/26(月) 02:14:14.15ID:V++x7fdda
Fuzz系でよく見るけどポジティブグラウンド回路の物を使う時は、他のネガティブグラウンド回路のエフェクターとは
別に独立した電源繋がないと電源そのものの保護回路が働いて落ちるよ
普通に単体の電源使うか完全アイソレート型なら大丈夫
0585ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff19-NIhq)
垢版 |
2017/06/26(月) 08:03:18.27ID:ffFf2bh30
>>582
電源スイッチのないエフェクターは
インプットかアウトプットにプラグを挿すとスイッチオンになる。
そのエフェクターは君が書いたBを見る限り、アウトプットがスイッチだろう。

付属されているリバース変換ケーブルを使って接続した時に
パワーサプライが落ちることから推測すると
そのエフェクターは恐らくセンターマイナスでパワーサプライを接続するタイプだから
リバース変換ケーブルを使わなければ、普通に接続できるはずだ。
0586ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-fRx9)
垢版 |
2017/06/26(月) 08:50:23.23ID:83Zb80xRa
センターマイナスとセンタープラスを繋ぎかえるためのケーブルだからパワーサプライをそのまま利用するのは無理
パワーサプライから電源供給したいなら、-9V生成する類の回路をパワーサプライとエフェクターの間にぶっこむ。
0587ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-q/w5)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:00:46.26ID:jPpKUTSC0
>>583-586
レスありがとうございます、こういったペダルはよくあるものなのですね
初めて当たったので故障か何かかと思いましたが、良かったです
独立供給型のパワーサプライでないと使えないのですね、そうなると電池しか使えないので、諦めたいと思います
ありがとうございました
0588ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff19-NIhq)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:13:16.15ID:ffFf2bh30
それにしても、今どきゲルマニウムトランジスタを使ったのだの
ポジティブグランドのエフェクターがあるのか。

マニアが面白がって作って、プレイヤー側のマニアが面白がって買うとか
おおよそAIの精度とかからは縁が遠い世界なんだな。
0592ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fae-7qwc)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:10:00.00ID:jF1qaegv0
>>559みたいなアッテネータ(ローインピ用25k程度のものでもいいが)を

ブースター(出インピ2kΩ) → アッテネータ → (入インピ1MΩ)アンプ

と繋いで、アッテネーターを極めて低いレベルにした時にバリバリした歪みを発生するんだが (実用上そこまで下げることはないから問題はないとしても)
これはブースターとアッテネータ間のインピーダンスに由来する歪みと考えていいのかな?
0595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ecf-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 14:17:20.90ID:pYpVsdht0
アッパーオクターバーの特性が大分よくなった
どうも平衡出力部のわずかな位相差が原因で波形の下部が基音で揺れてたのを補正した
http://up.cool-sound.net/src/cool52695.png

おかげで逓倍回路への入力レベルを小さくしても基音がほとんど出なくなった
1kHz入力時のシミュレーション(バイアスとオフセットが安定する100msから200msまでの特性)
http://up.cool-sound.net/src/cool52696.png

当初は基音レベルを下げるのにレベル稼ぐ必要あったから張り切ってAD823買い込んだけど、
これなら多分4558とか072でも発振しないように注意すれば十分に動くと思う
AD823はそこら辺が楽
あとは後段のコンプだけど、まだブレッドボードにも組めてないけどこんな感じで行こうと思う
http://up.cool-sound.net/src/cool52697.png

さすがに入り組み過ぎて手配線はきついのでプリント基板注文するつもり
0597ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ccf-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 18:18:31.05ID:1sb0A+Ou0
色々調節してみたけど、やっぱ多かれ少なかれ歪むね、波形潰してるから当たり前なんだけど
http://up.cool-sound.net/src/cool52810.mp3

比較としてフレンチトースト(ダイオード整流タイプ)にギターのボリュームギリギリまで小さくして弾いたヤツ
http://up.cool-sound.net/src/cool52811.mp3

あとコンプ部は完全に作り直しが必要になってきた
逓倍回路の後にフィードバックするとせっかくそろったオフセットが無駄に動くからもっと前まで戻さないといけないみたい
0600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ccf-S4qQ)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:31:09.36ID:O8z8exW70
無理だ、完全なクリーンなんてそもそも無理だったんだ
何をどうやってもアタック部の倍音と一緒に基音が出てしまう
もうここらで組み上げてとっとと曲作ろう
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fcf-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:05:56.68ID:b2+MovZq0
作ってみてわかったのは、弦てのは低いポジションほど非対称に振動しているということ
低いポジションだと弦高が低くなり、多かれ少なかれ弦がフレットに接触するなり擦れるなりして上下片側にしか出ない倍音がある
そうすっとアッパーオクターブを合成したときにひと山おきにその波形が現れるので、結果として基音として出てきてしまう
解決するにはイングヴェイ並に弦高を上げる必要がある
0606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fcf-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:10:16.36ID:b2+MovZq0
頑張ればもっと小さく作れると思う
当初、コンプを内蔵するつもりだったので10cm×10cmで基板描いてたんだけど、
フォトカプラが想像以上にじゃじゃ馬なのであきらめた
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fcf-/FH4)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:14:53.63ID:b2+MovZq0
あと電源部ももっと小さくできる
ノイズリダクションがあるってんでTLE2426のDIP品で作ったんだけど、
入れたら発振したので外した
てことは三端子のヤツで十分ってことになる
あとコンデンサもOS-CON470μとフィルムコン1μ入れてるけど、
そんなに大きいのいらない
0616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ecf-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:15:21.18ID:jKth1Sz40
初段をもっと小さく、最終段をもっと大きくしとけばもうちょっと歪みも少なくて済む、はず
現状、後ろになんかしらのブースターでもつなげばいいのでどうにかなる
0913ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc1-3JzA)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:55:32.78ID:qMqFNJxkd
ワッチョイ付けても嵐は荒らすねえ。
だから次はまた同じ一つのスレに戻そうね。
ワッチョイ付きでも無しでも自分は構わないから。

しばらく作ってないからまた作りたくなってきた。
ROLLY本のコンプかファズとかやってみるかな。
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1e-0ibl)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:49:44.25ID:0YJ8Zs3D0
初歩的な質問ですまん
BE-ODキットで作って問題なく音も出るし各コントロールも機能するんだけどサスティンの伸び方が不自然というかトレモロがかかったように揺れたり急に一気に音量が落ちたりする減衰の仕方するんだけどこうゆう症状ってどこが悪いとかあるんだろうか。
限界まで歪ませると妙にブツブツしたノイズが出たりもする。
とりあえずもう一度各配線を見直してみるけど何か知ってたら教えてほしい。
0925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63d5-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:22:54.08ID:vHpXULVF0
SansAmp BASS DRIVER DIのフットスイッチが反応悪く交換したいのですが、内部のタクトスイッチをコチコチしてくれるスプリング付きスイッチ(足で踏む部分)が見つけられずにいます。
出て来るのはSPSTの真下にハンダ付けするユニットがついたものばかりで…
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-PGwP)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:02:05.36ID:px8vt4HK0
>>925
アクチュエイタ−プッシュスイッチとちゃうの?
0928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63d5-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:05:12.05ID:vHpXULVF0
>>927

それでした
ありがとうございます

garrettaudio以外で通販してる所ありますか?
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-PGwP)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:06:24.07ID:VASfPtiU0
海外ではみかけるけど国内ではあまりみないね
ギャレットじゃなんか問題あるの?
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63d5-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:02:05.59ID:zKnwRz+D0
>>929

250円のパーツ買うのに、合計700円くらいまで膨らむのが馬鹿馬鹿しいなぁと思ってしまいまして…
0933ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-PGwP)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:31:33.21ID:VASfPtiU0
>>930
まぁ修理のコスト下げたいのはわかるけども…
同じパーツを海外から取り寄せたりメーカーに修理依頼するよりは
はるかにコストも納期も早いと思うけどね

送料やら手数料が高く感じるなら一緒に消耗品とか買えばいいよ
0942ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-44hQ)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:05.83ID:ACGHCd8da
ワウのModとか、ここで聞いてもよい?
CGB-95にQコントロールを付けたいのだが、詳しいサイトとか有る?
画像があると助かります
トゥルーバイパスはなんとかできました
0944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a33-lJdD)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:50:58.81ID:UPplKHR00
ギャレッてる=不良気味のB品や粗悪品を選び発送すること
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05cf-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:36:02.50ID:MazlfHY/0
オレのアッパーオクターバーの話はこっちでやれ
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05cf-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:02:32.22ID:MazlfHY/0
PART58のおっさんが書いてたAが気になるな
リングモジュレーターをそんな風に考えたことなかったわ
入力信号を二分割して掛け合わせれってことか?
童貞高卒だからサインコサインとかもう覚えてねえや
スーパーヘテロダインならギリわかるんだけどな
後でSPICEにぶっこんでみるか
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05cf-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:10:31.43ID:MazlfHY/0
あ〜そっかそっか、波形の掛け算なわけだからアレか、
両方マイナス側に入り込んだらプラス側に折り返してくるわけか
今SPICEは別の計算やっててまだ試せてないけどだいたいわかった
なるほどなあ
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05cf-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 16:55:04.30ID:MazlfHY/0
何言ってんだ
ワッチョイで誹謗中傷キチガイを排除しようとした結果、むしろこっちにキチガイが溢れかえったんじゃねえか
オレは嫌いじゃないけどな
0955ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-R8Ea)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:39:03.01ID:5yuizYPsa
ワッチョイありのスレがあったんだな。

乗算回路の実装は、いくつか方法があるがどれも高精度なものは難しくて部品点数も多くなって
基礎理論を学んでない人にはちょっと無理だろうが一番古典的なものを一応書いておこう

@BPトランジスタのベースエミッタ間の遮断領域のいわば漏れ電流は対数に近い特性を持っている
 これを用いてまず対数変換を行う。
A対数変換した演算結果を今度は足し合わせる。
B演算結果を今度は対数変換を行う。
 大雑把に言うとオペアンプの負帰還に@の変換回路を入れて逆特性を得ると言えばイメージできるか
対数の加算をして復調すると乗算器になる、というわけ

因みに、ここでNPNバイポーラトランジスタのB→E間PN接続と同様に
NchJFET(モノポーラトランジスタ)のS→G間のPN接続は「遮断領域で使われる」
素子の物性の話になってくるので、高校で物理をとってなかった人にはちょっと難しいかもな
0956ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-R8Ea)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:45.80ID:5yuizYPsa
市販のものでこの方式のリングモジュレータは(最近見ないが)乗算器ICを用いて実装してたはず
20年くらい前にはDODなんかが作ってたと思う。
Zoomのマルチなんかに(演算処理としては)似たようなものは入っていたかもしれないが、あれはたぶんデジタル演算

出音としてはアッパーオクターヴァーとはとても言えないようなキワモノ系だけどね
実際のギターの出力信号は正弦波とはかけ離れてるというのがまず一点と
AC入力のリアルタイム乗算は位相の処理なんかを正確にできないと簡単に暴走するってわけ
0958ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-R8Ea)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:54:49.00ID:5yuizYPsa
最後にもう一点
市販のエフェクターでリングモジュレータと謳ってる商品はいくつかあるが
大概は全波整流回路の派生の印象。
理由は精度が要求されなくて部品点数が少ない(原価が安い)から
0959ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-R8Ea)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:17:01.95ID:5yuizYPsa
最後と言っといた矢先にアレだが、
ワッチョイなしのスレの方をあんまり伸ばしてもアレなのでこっちで追加で回答しておこう
MXR BLUEBOXは有名な回路で、ボスのオクターバの原型とも言える回路なんだが
これらはそもそもアッパーではなくてダウンオクターバ
遁倍回路ではなくて分周回路でやってる処理としては正反対だが、安定性は良い。
汎用ロジックICで簡単に実装できるので、ギターの音域外の高音を出すのが目的でなければこっちの方が綺麗にオクターブサウンドにはなる。
0961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05cf-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:17:53.94ID:MazlfHY/0
DODのリングモジュレータはそれこそちょうど20年前に試奏でいじったことはあるな
なぜか歪みと並列でブレンドするようになってて「いやそうじゃねえだろ」と思った記憶

向こうでロードラインがどうとか書いておきながら自分は三極管でしか引いたことないんで、
五極管特性の半導体ってよくわからんのよ
気が向いたらこんどちゃんと勉強するわ
0962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bae-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:03.65ID:xRsAqMCm0
ログというか回路図読んでみたが、ここでアッパーオクターバーと呼んでる回路は
いわゆるギルバート乗算器のBPTをJFETで置き換えた感じだな。
差動アンプと無理から見れないことはないんだけど、ギルバート乗算器と捉えたらそのまんま
ここら辺はオーディオとかエフェクタ回路という狭い範囲内の回路だけやってる人は説明できんだろね
0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bae-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:11:13.45ID:xRsAqMCm0
というか、ただでさえJFETは二次関数特性って言われるわけで
符号処理だけちゃんとやれば普通に自乗回路(≠任意の二変数の乗算回路)にはなってるんだけどね
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bae-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:13:29.49ID:xRsAqMCm0
きちんと勉強し直す気概があれば、ギルバート乗算器でググって出てくる
素子数が倍くらいのカレントミラー使った方の接続をやってみるといいよ。
AC入力が小信号の場合に限定されるってのは変わらないけど、バイアス設定は楽になる
0967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:02.29ID:/8HF/QVp0
元ネタはUNIVOX SUPER FUZZの真ん中にそんな感じの回路があって、
これってどういう動作してんの?なんでこれで整流動作できるわけ?
って質問から糞みたいな画像コピペが連投されてブチ切れて一から作り始めたとこから半年で基板発注まで行っちゃったって流れ
0968964 (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:07:21.36ID:Kpn57rk8a
ヘテロダインとは(結果的に)乗算回路になってるという処理は一緒だが、目的が全然違う。
ヘテロダインってのはそれこそ真空管時代にグリッド容量なんかで高周波を扱えない時代に
100kHzの搬送波に90kHzをぶつけると190kHzと10kHzで受信できるよねって話で、これは実は加算回路でも成り立つ原理。

一方で、搬送波と変調波の周波数が等しい場合、1kHzと1kHzをぶつけると2kHzが出力されるというのが
いわゆるリングモジュレーターとかアッパーオクターバーの発想。

回路はほとんど全く同じだが、入力信号と用途目的が全く違う。
0971ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:42:05.47ID:Kpn57rk8a
受信機の変調や検波でも有用ではあるんだけど
どっちかというと送信側の変調回路に近いな。
トラ技のサイトの応用例での最後に書かれてる正弦波とDCの乗算ってのがそれで
十分高い周波数の搬送波から見るとオーディオ帯域の低周波はDCと看做せる
つまりAM変調そのものってわけだな
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ c173-sUWO)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:01:38.15ID:FWQBl3rP0
手持ちのVT999を改造してみたいなーと考えてるのですが、プリの真空管をメサブギーの12AX7かSPAX7Aに交換するのってどうでしょうか?
誰かやってそうなものですけどネットに情報が全然なかったものでどんな音になるか検討がつきません
0978ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:20:24.22ID:luzhFU7ua
回路図出てこないけど、基板写真を上げてる人はいてるな
パッと見た感じハーフピッチのSMD+チップ部品だな
modするにも初心者には工作技術としてちょっと無理があるかも
0979ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:30:35.53ID:luzhFU7ua
経緯として推測できるのは
べリンガーの中の人はTK999の3バンドEQとノイズゲートと、恐らくTubeDriverの歪みをくっつけたんだろうね
オペアンプ二段くらいの増幅のあとに12AX7のカソード接地に突っ込んでる
定数が同じならそのオペアンプ回路の反転増幅回路の負帰還がゲインになってると思うんだけど
そいつを500k→1megにするくらいがせいぜいかな。
反転入力の抵抗値が1kなら、それ以上下げるのはあまりお勧めしない。
あるいは初段のボルテージフォロワをパターンカットして増幅率を持たせるか…こっちのやり方は多分無理
多層基板っぽいしSMDだし、たぶんヘタに弄るとぶっ壊れる(ランドが剥がれる、パターンが切れる等)
0981ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:09:02.49ID:luzhFU7ua
基板サイズとしては余裕があるというか、中身けっこうスカスカっぽいからな
それこそTS1台分くらいユニバーサル基板で組んで入れるくらいの余裕はあるな
0982ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadd-RdbU)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:17:09.26ID:luzhFU7ua
ネットの論評ではタマが中華製で当たり外れがあるっぽいので
別にたっかい選定管じゃなくていいからフツーのエレハモかなんかの安いのに交換してみても良いんじゃないかなとは思う
ゲイン自体が劇的に上がるってことはないとは思うけど
0983965 (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:19:10.41ID:SgN5jY8r0
>>964
うーん
ギルバート乗算器でググって出てくる基本形が、三つの差動増幅回路を持っていて、
内二つの差動回路のテール電流を下に置いた差動回路でゆさぶって乗算している、のだろうというとこまで理解はしたんだけど、
差動一個と定電流のテール一個で何故乗算できてしまったのかがいまだによくわからん
+側の負荷抵抗を二つに分けても電流さえ合ってれば動作するし
0986965 (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 14:19:23.20ID:SgN5jY8r0
いややっぱりこれギルバートなんたら関係なくね?まあそっち使ったほうが安定した回路にはなるんだろうけどさ
オレのは単純に遮断領域の非直線になってるとこ使ってるからうまいことケツが丸くなってるだけで
0987965 (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 14:22:03.77ID:SgN5jY8r0
まあちゃんとした乗算器でも書いてはみるよ
多分そっちのがローノイズにはなるだろうし
0988965 (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:41:38.16ID:SgN5jY8r0
メンドくせ、やめた
ちょっとレベル高めに出るだけでたいして違わん
0989965 (ワッチョイ 39cf-vxiR)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:47:41.99ID:SgN5jY8r0
現状の回路の問題点(サスティンが対数カーブになる)も乗算である以上は解消されないし、
なにより部品点数が増えると定数がいじりにくくなる
つーか乗算器買えばいいじゃんって話になる
0990ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-liSI)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:00:12.81ID:8BoAAjqAa
「遮断領域の非直線になってるとこ」が対数カーブに近似されるという話なんだけどな
というか、そもそもJFETというのはゲートから形成されるダイオードから見ると「遮断領域でしか使わない」という話で
もう少し突っ込んで言えば、二次元的なゲート面積で三次元的なチャネル幅を割って積分すると
1/xの積分はlogxでしょって話なんだが、まあ理解できないか
0993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 453e-2e90)
垢版 |
2018/06/29(金) 02:56:58.74ID:Dr3mfyh40
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T60
0994ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-pb6G)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:42:54.36ID:ZXxXF3Zma
初自作しました。
教えて頂きたいのですが、、

某自作キットでMuffFuzzを自作したのですが
歪みのコントロールはどの抵抗を可変抵抗にすれば良いのでしょうか?

また、完成して音はちゃんと出るし
エフェクトも掛かってはいるのですが、小さな音にノイズが乗るような感じで、イマイチ使いづらいのですが特性的な物なのでしょうか?

https://i.imgur.com/9bqzBIh.jpg
https://i.imgur.com/m7VqQpK.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 631日 1時間 1分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況