X



スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第37回 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/22(水) 20:10:32.23ID:Vl4h9Xmr
前スレ
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第36回
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1411117448/

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=+%83X%83%89%83b%83v%28%83%60%83%87%83b%83p%81%5B%81j&;andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=

このスレッドはスラップ(チョッパー)ベースについて雑談したり、
アップされたオリジナル音源についての感想を述べたりするスレッドです。
音源、機材、楽器のセッティング、音作り、テクニック、質問などでマターリ話しましょう。
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/24(金) 14:19:52.45ID:saXNXcNW
いちおつ
0025
垢版 |
2017/02/26(日) 00:12:55.38ID:PsmqQNvp
チョッパーって指とスーべ痛めるだけだよ
人生長いから体を大切にしろよ
俺みたいなプロの視点だけど中途半端な打楽器音とか迷惑だし誰も必要としてないからな
やるならタイコとかドンバ仲間の了解を得ないとぶん殴られるから気を付けろよ
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/26(日) 04:47:43.72ID:CvdZrwSN
個人的には指弾きの方が指にダメージあるわ
スラップなんか叩いてペンってするだけじゃん
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/02/26(日) 23:35:49.44ID:qLz3EhYl
指弾きだろうが、チョッパーだろうがなんでもいい。
単なる手段。
目的は別にある。
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/09(木) 23:16:45.66ID:GLmifExv
>>29
貼った者だけどちゃうね、にわかですまん
Paul Turnerって人であってるかな
0032ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/20(月) 01:35:30.43ID:6XEZO5M4
u can't hold no grooveある程度出来るようになってからやりたい曲見つからないんだけどオススメ教えてけろ
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/03(月) 18:26:16.51ID:qBsRCUxX
演歌のチョッパーでやたらいい音してるのあるが、何のベースつかってんだろ。ガラスの割れるようなガリンガリンのドンシャリ。北島三郎の祭りとかチョーヨンピルの釜山港へ帰れとか。
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 12:41:50.36ID:Gf79ThnE
スラップする用のぎたーをさがしてます
よく、テレキャスターやストラトキャスターがスラップに合うと言われますがどうして合うのか教えてください
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 17:10:44.14ID:0fR16Nzz
>>35
音の輪郭がハッキリしてるのとpu位置がベースのそれと似てるから
レスポールとかHSH系ギターとかでスラップしたらだめなわけじゃないから周りの言うこと気にするくらいなら自分で試したほうがいい
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 18:07:10.96ID:XZYhiA3l
フロントに大きなハムバッカーあると指入りにくくてやりにくいっていうのもあるかも
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 19:24:35.23ID:is0BQiGw
なるほど、ありがとうございます
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/07(金) 01:08:58.70ID:rRESzXYK
雅タイプか押尾タイプか
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/07(金) 01:15:47.13ID:ViKK8ox8
>>42
雅です
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/07(金) 01:19:58.58ID:yDwNdaTv
キザイア・ジョーンズの事もたまには思い出してあげて下さい
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/07(金) 04:34:19.70ID:eKpd/qpO
リーリトナー、野呂一生はハム載せギターでペチペチやってたね。
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/13(木) 02:05:38.43ID:Mb1Ft0WG
その昔別のスレに、スラップの際楽譜上でプルは便宜上アクセント記号で代用されて表される
という話をしたらあり得ない、アクセントにそんな意味はないとか発狂しだしたバカがいたけど元気してるのかな
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/14(金) 15:49:14.42ID:Q7y4OhCT
ベースのスラップを認めない奴 がいたけど元気してるかな?
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/30(日) 13:19:45.03ID:mKpOSdhV
>>49
メイワンのデモで沢山動画上がってるね。帽子の上からヘッドホンがトレードマークの。

この人もなかなか。マークキングのフォロアーって感じだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=FGbkELQePyI
白人のスラップって音数多くて機関銃みたいなの多いな。
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/04(木) 10:56:47.64ID:EzWGExC5
スラップベースは神に選ばれないとできないプレイ
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/04(木) 14:42:09.39ID:aNEYT4IG
>>51
動画上げ始めた初期の頃から、凄い勢いで腕上げてるよね、この肩張ってる人。
最近のはどれもイイけど、特に普通のサンバーストのジャズベでの力強い演奏が個人的には好き。
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/05/04(木) 15:43:32.34ID:NXtfcvaX
>>51
そのレスだけで、動画開く前に誰の事か一瞬で分かっちゃったわw
俺も割と初期の頃から観てるけど、俺好みの音+ファンクがメインで
めっちゃ好きだわ。
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 00:32:20.83ID:bqplOz1M
レッスンとか通ってる若い初心者の子達の話聞くと、基本講師から教わるのは振り抜きみたいだが
音聞いてても「振り抜く」って動作に気を取られちゃって弾いちゃってる音になってたり次のプルへの移行が
スムーズに出来てない

練習次第っちゃそれまでなんだけど
個人的にはスラップ未経験者がいきなりやるには振り抜きサムって難しいような気がするんだけどどうだろう
0057ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 01:25:05.40ID:deN52LFE
でも振り抜かないと振幅が弱いから芯のある音が出ないように思う。
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 03:28:04.36ID:NgTlnXHb
ようつべの動画とか観てるとアマは軽く当ててるだけのサムが多いね
まあ好みだけど俺はラリーやルイスのようなぶったたき系が好き
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 11:26:04.24ID:pgu/Ullu
スラップ初心者練習に最適なのはHotWaterだと勝手に思ってる
叩きつけサム・左手パタパタ・プルのコンビネーションとか必要なものがそろってる
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/08(木) 20:37:24.52ID:s6fFxJqc
ベースを叩き割るくらいのサム
弦を引きちぎるくらいのプル
これくらいやれ
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/09(金) 19:24:09.54ID:7NSCH18W
無駄な力を如何に抜くかの方がキモの様に思う。初心者がいきなりルイスの真似して大振りして力任せにぶっ叩いてもまず上手くいかない。アレは力の抜き加減が判っててコントロールしてるスタイルだからね。
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/10(土) 05:24:00.01ID:toSjnGva
最初のうちは意図的に大きく強めに撞く。そのうち慣れてくると無駄な動きや無駄な力は自然と省けるようになる。
強く撞ける人は弱くも撞けるけど、ふだん弱くしか撞いてない人はいざ強く撞こうと思っても上手く撞けない。

ビリヤードの先生に言われたことだけど、ベースにも当てはまるように思う。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/10(土) 05:33:31.49ID:NF9z9ebU
スラップの難しいところは指先には力を込め、手首の力は抜くというところ
両方強くても、両方弱くても駄目
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 22:40:35.74ID:MN1ia0xz
>>63
俺もどっちかと言えばこれに賛成かな
正直ゴーストとか二の次の話で先ずは当然だけど実音がしっかり出てナンボ
何故か初心者へいきなり実音とゴーストをセットで教えようとする人も居るけど
弾き手が一杯一杯で結局アタックがヤワくなる元じゃないかと思う
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/11(日) 23:39:50.77ID:IovrgW9B
君たちの音源どこですか?
0067ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/15(木) 05:00:07.22ID:0dR1ybi3
下記スレにて
スラップが出来ない事を
指摘されたベーシストが
暴れてます。
誰か論破してやってください。
屁理屈とすり替えばかりで
誤魔化そうと必死です。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422710378/l50
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/17(土) 19:28:56.94ID:ojDAEAGW
相変わらず上手いな
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/18(日) 09:26:11.61ID:AmGX4xst
この動画おもしろいw

この洗濯機がノリノリすぎてスラップベースを合わさざるをえない
https://www.youtube.com/watch?v=8X61VN16Q8M
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 22:59:38.94ID:sv/IL0Ah
http://i.imgur.com/vVu4kJF.jpg

もう持ってないので拾いモノ画像だけど
ボディ材とPU違いの3機種でこれが中間モデル
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/06/23(金) 23:00:18.11ID:sv/IL0Ah
あ、誤爆したw
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/26(土) 13:34:11.17ID:C31AFVUh
こんな感じですかね

【チョッパーベース 人気投票】
ラリー グラハム ◎
ルイス ジョンソン ◎◎◎◎
スタンリー クラーク ◎◎◎
マーカス ミラー ◎◎◎◎◎
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/08/29(火) 22:23:46.44ID:TQlAeKNT
追加
マーク キング ◎◎
ヴィクター ウッテン ◎◎◎
フリー ◎◎◎◎◎
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/07(木) 13:48:48.75ID:cpuf/H9v
親指振り下ろすの難しいな
芯を捉えて低域を含んだアタック音が
100%出ねえええ
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 13:28:41.51ID:DYqDr735
>>58
チョッパー時代になるのかな?
サムピングは、ドラムのスティックの様に弦に当たった瞬間、瞬時に親指をリリースポジションに戻す。
と昔は言っていたような、、、
振り抜き奏法も同時にありましたが、コチラはアクセント的、よりベース音を強調する場合にナントカカントカ?
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 13:34:23.99ID:DYqDr735
>>78
ラリーグラハム氏はスラップ奏法の始祖、教祖。

ルイスジョンソン氏は異端?、
通常のスラップに加えて彼独自の親指の爪の生え際で弦を叩き、併せ技で隣り合わせの弦を親指と人差し指でつまみ上げる唯一無二の
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 15:37:49.40ID:cplDwVv1
ラリーよりもルイスジョンソンの方が洗練されてる感じがするな
でもラリーの方が好きだけど
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/26(木) 18:43:24.53ID:7KBwUNAq
スラップ研究会いったらベースを破壊するくらい殴れっていうのとフレットと弦が当たるだけでいいという人がいて
つまりは俺はまだ弾けない
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 11:12:57.80ID:RJ5OMsgN
>>90
最近は親指は弦を振り抜くやり方が主流ですか?

オサーンらが殺り始めた頃はドラムのスティックと同じように弦にヒットした刹那(瞬間よ、ら更に遥かに短い時間)に引き戻せ!!ゴラァ
と言われた者です。
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 13:00:48.82ID:H1+SpH3W
教則本だとゆっくりした曲でぶっとい音出す時はふりぬき
早い曲でパーカッシブに行くときは振り抜かないって
でもスラップ研究会だと殴れと言われる
あとはフリーって人のやり方かな
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 15:15:10.70ID:Zm5RuOQp
まあメリハリだろうな 何事も一本調子ってのが一番つまらんから
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/27(金) 18:05:04.74ID:9Qb21PlY
場合によって使い分けるもんなんじゃないの?
機材やアンプと出音との兼ね合いもあるし
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:15.48ID:xeLX3llw
水ぶくれが弦に引っかかって演奏できないめっちゃ痛いし、血豆だなあ〜、
どうすると早く治る?
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/28(土) 22:08:53.44ID:mGJrV9L6
治りやすさは個人差があります
俺は痛い時はピックでギター弾いてる
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 10:15:46.48ID:vuwWIF9r
ナルチョは振り抜きタイプの代表でしょ。
そのスタイルと相まってアップも積極的に採り入れられた。
スペクターの4弦弾いてた頃が音やフレーズ的にナルチョのベストだね。

跳ね返しスタイルは櫻井さんが代表、日本では。海外ではルイス。
最近増えたレッチリスタイルの下向きだと跳ね返しにならざるを得ないね。
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/29(日) 14:05:26.41ID:z6iWG4LT
>スペクターの4弦弾いてた頃が音やフレーズ的にナルチョのベストだね。
いや、8弦の使い始めも良かったよ カシ2ndの1stのライブビデオは衝撃的だったもん
だが、複弦はしんどいんだろうな 最近の音は全然迫力ないし 10弦は全然使ってない
もう使うの止めればいいのに意地で使ってる感じ
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 19:34:37.52ID:UjWJpH//
>>89
人それぞれ弾きやすいシバき方があるから、
色々試してみて感覚を覚えていけば良いと思うよ
自分も最初の頃は結構強めに叩いてたけど、
慣れてくると力はいらないってことに気づいた
プラックもぐいぐい引っ張ってたけど慣れてくると
力要らないということがわかった
アンプ通さず生音ばかりで練習するとアタックが
強めになる傾向にあるような気がしますね
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 19:57:09.79ID:MXc4FpJt
既出の質問かもしれないけれど…
なかなか安定して音が出ません。ときどきスカります。何を意識すれば安定した音が出ますか?
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/31(火) 20:06:19.51ID:vXNOUAZf
ベースを手にしてない時も自分の乳首をサムピングしてれば
ポイントを外さないようになるよ
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 15:48:22.41ID:JYR6FwhX
そこはプラッキングだろ
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/01(水) 18:14:48.26ID:mMzV1r6q
俺ならサムピングのオルタネイト+4フィンガープラッキングする
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/02(木) 16:13:20.97ID:wuQMjcqM
なかなか上位者が多いなw
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/04(土) 21:56:50.70ID:WITcEnUT
いやいや俺の乳首で
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/05(日) 07:58:12.71ID:oOXrPlgc
じゃあ俺が


どうぞどうぞ【鉄板】
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:22.05ID:CY23pQlq
でスラップが上手くならないんだがw
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 06:38:38.28ID:HdN4d7ov
ビリビリと前期が流れるような感覚がしますね…
癖になりそうです
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/11(土) 16:09:20.55ID:LHrUbEa/
陥没乳首はどーすれば?
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 07:16:17.39ID:hkrotuyu
普段は振り抜きスタイルで練習してます。
全然上手くないんですが、思いつきで
ベースの構える位置を下げてフリースタイル?で練習してみたら
笑えるぐらい音が出なくてビックリしましたw
ぶっ叩いてもペシペシとしか鳴らないw
チョコッと触れる感じにしたら多少鳴るようになりましたが
こんなもんなんでしょうかね?
あんてして音を出すのが凄く難しく感じました。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 07:50:45.78ID:2Nk1SdOb
ナルチョが下手くそはベースを上げてってビデオで言ってた
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 09:46:56.84ID:A17yRVjI
下げれば下げるほど、フィンガリングは難しくなるしサムピングにスナップが
効きにくくなる。でも、スタイルから入るのもアリだと思うよ。ギターメイン
なんだけど、やっぱり高く構えてWeclome to the jungle弾くのもイマイチテンション
上がらんし。
とかいいながら、今は楽こそ正義wでギターもベースもかなり高く構えてる
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:23.12ID:9bOXIVLL
一匹狼的な独創性が良かっただけなのにファッションとして大量に模倣品増えると
そのままマネするフォロワーの独創性の無さに辟易してスタイル自体がカッコ悪く感じるようになるね
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:00.49ID:2Nk1SdOb
五十で初めてライブ立ったけど乳首が立たなかったからスラップが上手く行かなかったわ
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:25.61ID:8B/fNArl
カシオペアとスクエアだけだと思ってたらDimensionとかいうトンデモバンドを聴いてビックリ
青木智仁さん凄かったんだね
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 15:24:29.46ID:ik/sYmmn
青木智仁さん、夭逝されてから11年も経つんだな。
才能溢れるベーシストだった。合掌。
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 19:06:52.36ID:dtdSL+BX
才能ある若いミュージシャンが死ぬってアレ?
と思えば、クラプトンとかローリングとかJUNKY世代が長生きなのは何故なんだぜ
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/13(月) 20:24:41.89ID:QXxtMo8G
右利きは右の乳首でサムとプルでいいのかな?
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/14(火) 07:41:50.17ID:iGdunR0w
そういうのは息が長い
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:15.91ID:XzajATAU
乳首なんかで上手くなるわけない
竿をアップダウン
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/18(土) 23:18:26.29ID:zEvmXhAY
スラップは振動という人もいる
腹肉が分解されるほど早く動かせ
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/20(月) 21:23:53.61ID:dXxbGsWF
彼女に4連プラックやったら、すごく良い!
って言う感想をいただきました
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:35.84ID:zkS2fHiM
いいなあ、俺はベースしかないや
どこかで乳首調達しないとスラップが上手くならねえや
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/21(火) 09:57:45.99ID:9SpJEoN3
>>140
いや俺のを貸すよ
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/22(水) 06:41:32.16ID:esyDxCjK
どうぞどうぞ
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/22(水) 12:36:38.77ID:2tRceKdY
ユーチューブでベースヒーローみてるけど、スラップかピック引きだね
指じゃヒーローになれんのか
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/22(水) 16:14:12.62ID:AFOb4W1S
アドリアンフェローとかおるやん
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:46.33ID:esyDxCjK
チソコでスラップは痛いな
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/23(木) 05:10:38.49ID:v1GTwVf9
ウルフルズのジョンBチョッパーさんは現役時代チョッパーできなくてチョッパーつけられたらしい
古賀さんとは大違いw
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/26(日) 11:47:17.79ID:43DTiQL5
いかりや弾き覚えたら何かと便利だよ
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/29(水) 21:19:37.31ID:sfjxTJzR
>>154
いかりやさんだろ
さんをつけろこのデコスケ野郎!
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/11/30(木) 06:46:41.20ID:MeBzYM5R
ピザデブです
乳 首で練習してます
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:09.40ID:v3905IK+
>>156
何年もナイアシンの存在忘れてたよ。ありがとう!
アルバム結構出してたのね。
改めてビリーの音楽性の広さと馬鹿テクに衝撃受けたのと、あれだけ凝った電装のベースの割に意外とサウンドは素直なPBっぽいんだね。
JB系の音使わない拘り持ってそう。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 06:29:54.13ID:kEd2nKJn
上手いけど無理して速弾きしてるから後半で疲れちゃってるのが分かるねw
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 10:17:01.47ID:yKkJ0hdL
ブラジル人は胸や尻の整形はするのに乳首トレーニングが足りないのかな
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 15:16:36.69ID:bNLE2TEE
>>167
なんでリンク先金取られるの?
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 18:23:50.21ID:SaB1Izxq
ってかなんで、スラップじゃない天才のお金を取るリンク貼ってんの?
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/09(土) 09:23:21.01ID:pj03PcPr
変態クラスだとナルチョ、ウッテン、レスクレイプール
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/17(日) 17:56:09.56ID:RkG6bp4H
今年も年越しチクビプラッキングだな
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/18(月) 18:25:54.82ID:D1jTKt/z
実際にやるとヒリヒリする
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/19(火) 10:49:56.60ID:b3pbJQ/m
え!まさかベースでスラップの練習してるの?チクビなら24時間365日できるよ
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/22(金) 19:08:09.46ID:kJoQcweG
週末しかチクビ空いてないんだよ!
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:58.43ID:vKoNt4N5
この時期ガンガンかかってる山達のクリスマスイブってスラップ?
毎年気になってたので。
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/24(日) 20:53:50.82ID:BC0WBZjA
チョッパーじゃね?
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:35.22ID:z4G6spcP
年越しチクピプラッキングだな
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/01(月) 10:46:13.09ID:6oFoC94c
今年はCASIOPEA頑張るよ
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/02(火) 14:06:46.95ID:GxbFxPjQ
知らんそんな曲
どこのバンド?
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:48.04ID:D1imY10/
>>183
ブラクラじゃないよね?
怖くて開けない
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:13.72ID:DY75l0ES
じゃあお前が楽しくしろよ
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:21.54ID:+8XMFuUr
フラットワウンドでかっこいいスラップしてる動画無いかな?
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/05(金) 20:37:15.78ID:+Pok9oK+
ナルチョは最近は脱力系だな
ファイトマンの頃は脂が乗ってた
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 06:05:22.41ID:cOEJyRBl
ナルチョは腕はあるんだろうけど、和音と歪みを多用するのがアレ。
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:26.54ID:Gedz9uQx
ナルチョはシンプルなプレイは凄くいい
フレットレスも上手いし
今となってはスラップが一番微妙という
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:53.64ID:HitsfDm+
チョッパリベースにか?
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/08(月) 17:58:59.03ID:asiS711k
>>192
30年位前の堀井勝美プロジェクトとか本多俊之ラジオクラブなんかの頃は実に良いベース弾いてたな。チョパーもシンプルで図太く、叙情感タップリのフレットレスも良かった。
どうもカシオペアに加入してから妙な方向に…
個人的には副弦、歪み、アームとか無い方が全然良い。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/21(日) 20:50:04.26ID:CF9hyeqG
スパンキングはここですか?
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 02:58:05.44ID:6x7ncRbO
>>197,199
その人たしかベース始めて4〜5年と以前
インタビュー動画で言ってたような。
0202ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/29(月) 16:00:07.84ID:c3mBlq77
4年のキャリアだとしてこっち方面だけに特化した進化してたら
アンサンブルとかでは役立たずだったりするのかな
一発勝負で人前でやったりするステージ慣れ的なことが欠落してるとか
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/30(火) 19:49:22.18ID:iWgBZih2
>>201
確かに初期の頃の動画はぎこちない部分もあったけど、新しい動画アップされる度に、もの凄い勢いで上手くなってるの、感じる。
アイデアや発想も素晴しいし、今後どこまで行くのか楽しみ。
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:50.38ID:bfB7z+Pd
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:36.61ID:oWm5V+s0
スラップバトルって、やった事ある人居る?
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 11:10:25.43ID:BfxdL+q9
スラップバトルって、基本オナニーで、
客に見せる/聞かせるためのものというよりは、
プレーヤーの自己満足の要素が強いように思う。
男同士のセンズリの見せ合いを見ているようで。

女同士のオナニーだったら見てやっても良いんだが。
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/13(火) 19:36:08.77ID:dO0HgW7e
アマチュアは手数とスピード勝負みたいな、泥試合になりがち。ちゃんとお互い相手の演奏聞いて掛け合いになってないと音楽として成立しない。
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/15(木) 08:59:20.79ID:Jx8bM/2w
で、結局のところやった事あるの?
俺は210じゃないけど...
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:54.24ID:Jx8bM/2w
因みに俺は大会?的なモノに出たことはないけど
セッション(飲み会)でやったことはあるよ

感想は>>211とほぼ同じ
やってる側は楽しいけど、聴いてる(見てる)側は
そこまで面白いものでもなかった

っていうか、なんでバトルなんだろうね?
勝ち負けが決まるものでもないと思うけどね

島村楽器が(楽器の拡販目的?)やってるみたいだね
動画も何本かあがってるね
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/15(木) 16:38:16.38ID:LSrcfcI1
>>215
スラップバトルだっつってんのに指弾きしちゃうあれだろ
名古屋の島村のスラップバトルは優勝したらエフェクター当たったような気がする
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/22(木) 20:57:34.97ID:BBu7Oxtx
近頃の若い連中のスラップって妙に洗練されて、オシャレっぽくなっちまって、昔みたいにドラムスティックや大根でぶっ叩いたり、歯ではじいたりベースぐるぐる回したり大道芸人的エンターテイナーなチョッパー全然見なくなって残念だ。
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 07:19:10.84ID:7sIdtr8M
ミュート音(ゴーストノート)ってキーボードで出すのは未だに難しいんだな
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:06.77ID:srPZ053H
仮にゴーストノート出せても演奏法の違い有るから、フレーズ中で生ベースのニュアンス出すのは困難だろうね。そのお蔭で生のベースの需要まだ有るとも言えるかも。
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/05(月) 03:36:03.94ID:0IY/SjO+
一応細かく収録すれば普通に出せるんだろうけどその音を選んで演奏するのはかなり難しいんだろね
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/16(金) 15:04:59.18ID:AR1M95BO
さっきラジオで流れてた松本伊代ちゃんの「太陽がいっぱい」のベースがかっこよかった
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/17(土) 13:43:16.08ID:fkiEbpbK
>>223
いいねぇ!ベースは長岡道夫さんか、渡辺直樹さんあたりかな?
この頃の日本の歌謡曲は西城秀樹のギャランドゥとかチョッパーの名演探すと色々出てきて
当時のスタジオミュージシャンに敬服します。
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 11:36:17.52ID:XBgm5djv
ダンシングヒーローはスラップ入門にもってこい
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 14:32:41.54ID:LFWg0Ak0
ノネナール芳しい日本歌謡チョパー、定番は北島三郎の祭りとか。
他にない?
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/20(火) 09:56:31.25ID:9TFitjG1
>>232
通信料返せ
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/20(火) 19:22:33.33ID:324qjEFe
>>232
マーカスのPOWERの時は指の太さとバカテクに感動したけどね。
今回、基本ラインの指弾きで延々タータカ部分もスラップ混じえて好きなように料理して欲しかったな。
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/22(木) 10:29:01.12ID:o3fRuEKh
>>236
百兆億万円
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 20:16:29.25ID:Z/7xj+XY
三浦大知のDIVEのベース、打ち込みのスラップが凝りまくっててカッコイイ。プレベっぽい音が亡きプリンスの曲調も感じさせるかな。相当ベースラインに拘って作り込んだのが伺える。
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 20:23:06.50ID:Z/7xj+XY
>>239
ギタースラップ侍の雅には全然及ばないけど、ホントにこの人どんな楽器でも器用にスラップするね。
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/23(月) 12:21:17.15ID:46uqLbQQ
過疎ってますね...
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/12(土) 08:12:35.10ID:9GGXlxNN
山口メンバーのスラップが二度と見れなくなるのだろうか。
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:18.66ID:N3cJh5Uh
大人の楽器発表会で石になったわ
フュージョンは無理だった
軽音楽にしよう
講師も唖然Slap禁止にw
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/29(金) 03:23:22.65ID:Dr3mfyh4
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9DY
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:31.09ID:iIith3iw
マーカスってラリーのことは語ってるの見たことあるけど、ルイスのこと語ってたことある?
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 08:11:48.13ID:Yq1wibik
ベーシストだよ、動画を見てみなよ
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 15:40:19.71ID:jl8bYoKJ
まじで
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:53.13ID:RLAVkLcB
俺も今知って慌ててブログ見に行った
まじかー早く良くなるといいな
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 23:56:46.04ID:YpT56Q37
12月上旬にこ事故して、まだ意識が戻らないって…
尊敬するミュージシャンなだけに信じられん。ショックだわ。

>>259
おまえ、正気か?
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:14.26ID:PYVWe7mm
ほーじんさんの教則ビデオで
親指のアップダウンを学びました
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:47.15ID:o2AR6OC6
親指下向きスラップから、弦と並行スタイルにする際に、彼の教則は参考になった
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:48.90ID:ZU2JJ0od
256 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2019/02/09(土) 16:27:58.83 ID:ar6HamnY
トラックにスラップされちゃったのかな?

ねぇこれ面白いと思ってレスしたの?
ウケると思ったの?
こっちが恥ずかしくなるレベルでサムいんだけど
どうせこんなレベルのつまんない人生送ってるんでしょ?
お前が交通事故で意識不明になればよかったのに
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 04:57:20.84ID:IZICxkYk
ほーじん氏を貶されて腹立つのは判るけど
そろそろ終結させようよ
どこに行っても不謹慎な奴は居る
それよりほーじん氏の回復を祈ろう

初期レベッカといい1stの頃の爆風といい
マニアックだよね
売れてからよりも明らかにカッコいいけど
あれでは絶対に売れない、残念ながら
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:30.49ID:+SbsjFTf
わざわざ海外行って撮影しちゃうあたり、結構儲かっていると見える。
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/18(土) 05:43:07.97ID:u5wr/kk/
ほーじんさんはまだ意識戻らないのか。もう半年くらいになるんじゃないか?
あまり長引くと筋力も衰えてリハビリも大変になるからな。頑張ってほしい…。
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:42.74ID:bT86lDZA
ジェフ・バーリンね。なんか、クラシックの曲、よく練習したって、感じで。
運指、難しいだろう?ジャコもね!ビリー・シーンも3フィンガー使う時はピック・アップ
の上に擦り付ける様に弾くって、言ってたけどね、以前、BASS MAGAZINEのインタビューで。
VICTOR WOOTEN知らない人いるの、若い人で?余談だけれど、以前、楽器屋で
WARWICKのBASS弾かせてもらって、WENGEの指板、酷く雑に作られていて
あれで、WARWICKのイメージ、がた落ちしたな。弦、マーカス・モデルいいと思ったが。
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 17:42:45.14ID:LTGq+9wh
>>280
爆風といえば「えらいこっちゃ」と「ポックリクラブ」「THE TSURAI」

あとギリで「無理だ」
0286ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 04:34:27.78ID:bQ6xhpYb
>>285
この人、日本人ちゃうの?
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/27(日) 02:16:04.21ID:tp13ouIv
>>287
そうなんだ
日本人だと思ってた
韓国人に見えないね
そして日本のアニメが大好きw
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:55.79ID:NDh8+Gkh
スラップが上手くできない私はこれからどう生きて行けばいいんでしょうか
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/04(月) 15:31:03.39ID:pfJuBg/Q
俺もベース歴21年だがスラップが全く出来ない
今まで何度か練習したが一生出来ないかもと思えてきた
0293ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/04(月) 17:01:19.25ID:fBhOEali
>>291
どんなジャンル、スタイルを目指してるのか分からんけどジャコは聴いてみたかな?
まだなら是非。
スラップとは違うけどね。
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:44.16ID:2qjOjozN
スラップが苦手なら違うスタイルのジャコなんかをすすめる事がおかしいとは思わんが。
俺はスラップはある程度やれるがジャコのスタイルは上手くならない。
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/05(火) 16:23:52.23ID:jWvjfd1m
横から全然関係ない話でスマンが、遠い昔ジャッコ・ジャクジクがLEVEL42のサポートやってた頃には後にまさかキングクリムゾンのメンバーになろうとは想像できなかった
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/05(火) 16:30:34.85ID:jWvjfd1m
一応LEVEL42絡みの話だからスレチとまではいかんだろ早漏バカw
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 03:43:09.80ID:2PE2C7qd
davie504にFチョッパーKOGA(笑)の動画勧めたの誰だよ
みっともねーからやめろや
あんなリズム感悪いのベーシストの底辺だろ
0308ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 08:04:20.37ID:8zd4n0ZC
https://youtu.be/SKhVaVFk7RM

stay homeということで、マークキングが家からスタジオライブ。
途中から出てくるオモシロ系のお姉ちゃんは娘さんだそう。う〜む、てか父ちゃんよりデカイ(笑)
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/20(水) 16:54:32.43ID:ik13dQ3t
経験浅いので質問お願いします
今までベースと言えばフェルナンデスの古いfrbしか触ってなかったのですが今回少しいいベースを手に入れました
弾いてみると驚くほどスラップがしやすく音が少しの力で出るのです
これはベース本体によるものなのか調整の問題なのか不思議に思ってるのです
ちなみにどちらもロングスケールです
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/03(水) 03:56:45.70ID:Tnz77Ynk
前スレ見てビックリした
206氏がめっちゃ叩かれてる なんでだろ?交友広げると中々上手く行かない人もいますね
僕はあんまりいないけど
自分はべーちゅさん おけんさん ムーンの弦高低い人が良く音源アップしてた時り人だけど
206氏のは別格だった、今ゆうつべなんかでアップしてる有名な方よりは個人的主観だけど
綺麗な流れる様に精密な高速スラップ、一体どう弾いてるんだろ?
いつかテシオのベースソロだけアップしてたの、バックが家の玄関 が206氏かな?とか
206氏に触発され moon jj4買うも数曲やって、それっきり、しゃべるだけじゃアレなので
自作オケと拾い本物声と手前moon jj4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2164512.mp3
父が癌で他界 母は障害者 兄も障害者で 遊んでる暇無いす
気晴らしに10年振りかな?もうわからくなった。

206氏は元気かな?自粛で活動出来なくて大変そうですが、頑張って下さいね
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/03(水) 03:59:40.19ID:Tnz77Ynk
>>310
弦高が低い
フレットが減ってない
ネックにひずみが無い
弦が新しい
かな?
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:26.67ID:i0GTouqS
>>313
所々あやしいけど、下手じゃないね
つかオケも自作なのに完成度高くて、素人?
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/04(木) 08:25:13.74ID:KAVoMzte
動画は外人ドラマーのやつを見ながら弾くと、いい気分転換になる
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/08/19(水) 21:11:02.13ID:6A13If4m
お聞きしたいんだが2弦プルする時に爪の根元の柔いとこが当たって痛いんだが変な癖がついとんのかな
0320ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:53.25ID:Lb7lA7iY
当たる時は当たるだろう別に変な癖ではない
痛いの嫌なら当たらないように入る角度変えれば良い
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/12(土) 20:16:57.69ID:l6NC65gB
ほーじんさん今どうなってるんだろうな。6月の時点で

>今現在、大きな変化はありませんが体調は安定しています。
>1月末に頭部の手術を受け、経過を観察中です。リハビリも継続しています。

とあるけど、意識は戻ったんだろうか。頑張れほーじん。
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/14(月) 09:27:58.44ID:jceOF+sH
昨年12月に事故に遭ってから10ヶ月か。
6月時点の「意思の疎通はできないけど、リハビリを継続中」って
どういう状態なのかよく判らんな。
0323ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/09/14(月) 12:09:02.78ID:WNGtsi+F
>>322
植物状態だけど刺激を与える為にも介護士とかが定期的に手足を持って動かしてるんじゃないかな
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/14(水) 23:10:08.14ID:8BM/LLwa
このスレ江川ほーじんスレになってるよな
回復してほしいわ
0327ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/15(木) 23:27:56.10ID:1g54kHCX
2年近くもベッドで横になったまま身動きしないんだからから
栄養も最低限しか取れず筋肉も衰えてガリガリになってるんだろうな
0328ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/24(水) 16:25:26.37ID:7O69Jt29
ほーじんさんとうなってんのかなぁ
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/24(水) 16:26:08.09ID:7O69Jt29
どうなってんのかなあ、でした。
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/03/29(月) 06:43:37.90ID:pIe3FLGc
JiraudのSlapperみたいに、パッシブベースでも踏めばそれ系の音になるエフェクターがあれば教えて下さいませ
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/11(火) 23:53:21.92ID:98vNINw+
手がデカ過ぎてサムの後のプルがどうやっても一限になってしまう
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:14.20ID:0bBkDx+R
弦間19ミリに慣れていると
ヤマハの20ミリピッチを借りて弾いたら空振りした事あったな
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/05/16(日) 05:56:25.36ID:kCrvc+RF
ラリーグラハムでさえ手くっそデカいのにそれよりデカいのかジャズベのボディくらいある?
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/01(火) 23:31:02.91ID:z7i3LAKO
すggggggggっげぇ久々に来たんだけど
おけんとかべーちゅとかまだいんの?
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/12(土) 20:03:33.60ID:xWVH6kXM
miyaviに興味持って
youtubeでギタースラップ動画で練習したら
わりと簡単にスラップできた。
メタルギタリストなのにっ
フェンダージャパンのジャズベース
ヤフオクで買っちまった。まずは
セイモアダンカンのピックアップ
にDIY載せ替え楽しんだ後、
マーカスのRUN FOR COVERのコピーで
また楽しめそうやね

ダンカンばかやろー
0342ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/12(土) 23:18:56.73ID:HSxGYp0G
デカすぎ
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/06/23(水) 17:46:39.45ID:y6bNBD34
>>307
使用音はペンタのみで
必殺のキメフレーズが裏の八分の連続プルのみ
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/19(木) 20:19:22.92ID:cIaACRrH
教則のおすすめない?
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/08/22(日) 21:40:02.57ID:6PpAM6/q
>>345
青木智仁(オクかメルカリで探して)
スラップベースの常套句
日野賢二

教則マニアの私が勧める。
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/12(日) 11:21:00.65ID:TACjbw9T
メルカリでボケてスレで晒され恥ずかしくて必死に荒らす昭和のアルツハイマー
takatan
https://www.mercari.com/jp/u/599732796/

https://i.imgur.com/P6bS5jU.png

http://hissi.org/read.php/compose/20210911/R1RGWjBPblkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20210912/SWNtMU1mNzAw.html


メルカリで寒いオヤジギャグ「たけし軍団のですか?」
https://megalodon.jp/2021-0912-1053-58/https://www.mercari.com:443/jp/items/m73177264553/
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/15(火) 16:25:37.71ID:9ON0fJIH
気がついたら1、2弦の指板の端が削れてたんだけど、これってプルのせいだよね?そういうもんなの?それともプルのやり方が変なの?
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/25(金) 23:32:14.29ID:tyIka1ZA
>>348
指板エンドのタイプによるのかも。

ちなみに自分の持ってるべーすで指板が削れているベースはない。

たまたま木目(節)の関係で削れ(欠け)やすかったのかも。
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/26(土) 13:21:28.80ID:lrZdwho/
>>349
いや、それがメイプル、ローズ関係なく削れてるのよ。スラップするようになって数ヶ月なのに。
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/28(月) 22:00:26.42ID:x+ILWKXl
>>350
基本的にベースのつくりとして、どんなに激しくプルをしようと
指板エンドに弦があたることは無いはず。

試しに、最終フレットを抑えて、フロントピックアップの手前(ネックより)の
ところをボディに向かって弦を押し込んでみても、指板エンドには当たらない
はず。よほど強く押し込めば指板エンドにあてることはできるかもしれないけど、
通常の弾き方(プル)では最終フレットには当たるだけで、指板エンドまで
あたるとは考えにくいかな。
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/01(火) 10:33:00.63ID:zhLahgso
>>351
ですよね。

> 試しに、最終フレットを抑えて、フロントピックアップの手前(ネックより)の
> ところをボディに向かって弦を押し込んでみても、指板エンドには当たらない

オレもこれ試してみて当たらなかったから違うのかと思いつつじゃあ何なんだろうと。指が当たってるのかな?
ちなみに分かりにくいけど写真。うっすら白くなってるところが削れてるところ

https://imgur.com/a/d7zkU1l
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/01(火) 10:48:57.75ID:Ois/FgvQ
これぐらいなら気にしなくていいんじゃね?
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/02(水) 21:59:07.99ID:/oMjndvd
>>352
画像見た感じ、プルの際に弦があたってというより、
サムピングの際に親指が当たってるのでは?
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/03(木) 05:34:18.28ID:YoHlAhMO
>>354
フリースタイルだからそれはないかもですね。プルの時に指が当たってる気がしてきた
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/15(火) 10:07:11.56ID:CJjbvhhz
サム(thumb、thumbing:親指)
プル(pull、pulling:引く)
だよな?

>>354 みたいにサム PI ングって言われるとすげー気になる
さっきyoutubeでスラップ講座ってタイトル付けて躊躇なく「プルピング」って言ってるの見ちゃったから余計に…
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/15(火) 11:48:24.21ID:LbQo8X6d
まだスラップって言葉が一般的じゃない頃にはよくサムピングと言ってたような気がする
さすがにプルピングは聞いた事がない
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 01:50:45.90ID:jO9S5ltu
一部かもしれんがbassline社のスコアがamazon扱いでいつの間にか入手しやすくなってたよ
急に在庫表示出たから急いで買ったはけど奥付見たらamazonロゴと日本国内プリントである旨書いてあったから
別に急いで買う必要もなかったわ

SNSサービスでは楽器DTM関連は見てないし誰も教えてくれないから気がつかなかった;;
10年越しに入手したわスコア
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 01:53:32.78ID:jO9S5ltu
買ったはけど→買ったはいいけど
SNSサービス→SNS

頭ん中ガタガタだわな
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 14:32:25.27ID:D2FA9t2M
>>360
何でこういうろくに知識もないやつ程
講座とか言って人に教えたがるんだろうな
人に教えようとする前にまず自分がプロになれ

動画は観てないけど
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 15:01:44.82ID:5Lo6EKEH
>>363
スラップじゃないけどかっこいいな
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 16:11:10.52ID:5Lo6EKEH
>>363
てかこんなにベースだけクリアにできるアプリとかソフトとかあるの?
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/16(水) 21:45:34.16ID:2GIr4zSH
>>364
でも知識ってどの程度まで必要なんかな
さすがにタブ譜しか読めないなんて論外だが
自分のやってる楽器の奏法は当然として
最低の最低ラインで黄色い本修了くらいか?
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/18(金) 00:14:10.21ID:qCdDFrms
>>357は釣りなら釣り無知なら無知でいいからなんか言って欲しかったわな
こんなの3日引っ張ってどうすんの
そらThumpが叩くって意味だからサムピングであってるよ
でないとClassical Thumpと曲に名付けたウッテンはどうなっちまうの・・・
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/18(金) 20:39:03.72ID:pBILV25f
>>366
ある
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 18:40:28.04ID:6eVDyO1F
yes
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 20:22:24.94ID:xMn9L/KW
スラップより指弾きのが難しくない?
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/01(月) 17:18:34.04ID:5+MvYWzk
>>375
このツーフィンガーの弾き方でよくちゃんと音が出るもんだな
教則本とかもっと考えるべきなのか
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/27(土) 04:08:10.76ID:M0GX8IXx
誰かロータリー奏法の格好いい動画教えてくれません?
なんかロータリーの練習10年くらいやってるけど実際に曲に馴染ませるのって難しくない?っていうか別に必要ないんじゃないかと思い始めてきた、
ググってもHowtoみたいなのばかりだし
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/27(土) 19:18:04.92ID:9+GoDc1+
>>377
ロータリーは、ほぼほぼソロのテクニックであって
バッキングでやるようなテクニックではない。
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/31(水) 11:28:39.77ID:H/vo1cZf
>>377
ウッテンのソロは?
たた、速過ぎて左手も色々やってるので結局、何やってるか分析困難だけど
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/31(水) 23:45:34.05ID:C4LLd+dG
>>378
まぁそうなんでしょうね、なんかこう小気味良いロータリーを使う人っていないかな
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/31(水) 23:47:52.25ID:C4LLd+dG
>>379
ウッテン、マーカスはもう鉄板なんですけど、バッキングのときにさり気なく入れてる人いないかなと探してます。
ウッテンもマーカスも格好いいけど使い所がないというか。
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/31(水) 23:51:53.66ID:C4LLd+dG
>>379
一応誤解がないように補足すると、仮にウッテンとかを弾けたとしてもの話です。自分は全く弾けません。
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/06(火) 06:09:57.48ID:yeG2+SNS
>>384
よく動画見てるけどマンリングタイプのソロ型では一番かもね
自分はなるつもりも無いしなれる気も全くしないけど
練習量ヤバそう…ベース大好きなんだろうなあ
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/11/13(日) 15:20:09.94ID:kZoEdB/m
( ・д・) スラップ
 ⊂彡☆))Д´)
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 09:59:56.59ID:pkcgXikw
なんか昔はフェンダーやアトリエでスラップしてたけど
練習でフレットや本体に傷はいるし
あまり高いものは貧乏性で使いにくいから
バッカスのハンドメイドみたいなん買ってガンガン使う方が楽な気がしてきた
音はしらんけどw
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/13(月) 07:16:59.09ID:nSzHo8I3
スティングレイ持ってるの2バンドでミドルいじれないので別に安いRay34て安い3バンドのやつ買い足してそっちメインにしてるけどスラップの音自体癖が強いせいか聴いてる方は全く違和感ないみたいだ
ジャズベもUSAからジャパンに変えてもまず気付かれない
スラップ主体ならよっぽどヘボいベース使わない限り音は問題にならなそうだぞ
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/17(金) 10:35:01.99ID:uTJMX+2I
>>390
389だけど
なるほど。それだとバッカスハンドメイドとかフェンジャパ
あとはフジゲンあたりのも十分選択肢にはいるね

USA製造だととたんに値段跳ね上がるうえ
作りもわりと雑な個体があったりするから
国産の安ブランドのハイエンドのが安心は出来るかもね

普通の2フィンガーの音もよっぽど安くなければ
俺の耳じゃそこまで差を感じないかもしれんw
0392390
垢版 |
2023/02/21(火) 03:54:16.70ID:d4GxuA4U
ちなみにアンプはSVTでエンプレスのコンプ使ってる
コンプが相当いい仕事してるのは間違いない
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/14(火) 18:39:32.07ID:Y9CF6M3s
ベースのオープンチャットとか入ると
やたらスラップの話題が出るのは仕方ないんだけど
youtubeで有名なスラップの人の筋肉精神論をやたら言い回る若い子がいて疲れる
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/15(水) 09:47:42.33ID:c7XlaxC2
今の若い子たちはベース=スラップだもんね
しかもめちゃくそテクニカルか、もしくはレッチリのフリー型かのどちらかにしか興味ないという
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/15(水) 15:14:34.67ID:MComELBa
俺としては例えば細かいフレーズのソロなんかだと、
2or3フィンガーの方がテクニカルに聴こえるけどなぁ
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/20(土) 03:04:00.37ID:bh7wvbdA
8分ルート連打のロックンロールでも往復サムで弾いてしまいますが何か
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/21(日) 11:08:33.24ID:hvWI+Hhj
今の時代コンプのお陰で手全体で親指のプルをきっちり弾かなくても親指の上下だけで音になるからな
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/22(月) 13:43:46.09ID:MIkTRHk5
ベースだとチョッパーなどと言う妙な和製英語は皆一斉に使用止めたのに、
ギターは未だにライトハンドだの言うの何で?
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/26(金) 12:39:37.78ID:SxqN0cqq
後藤つぐとしチョッパーズブギ→チョッパー奏法→ベーマガがその表記止める→皆一斉に止める
ギター雑誌もタッピングで統一してるのにギター厨が無視ライトハンド生き残る
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/26(金) 19:19:51.12ID:EVzDVZAw
何つーか個人的にチョッパーという語感がダサい
サムピング&プラッキングは長い

スラップでいいべや
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/27(土) 10:59:51.72ID:5/9Y0Vdw
雑誌ってライターが変なルールとか言葉流行らせたり価値観押し付けてくるから嫌い
不安を煽る記事すごかったよね
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/01(木) 02:03:02.48ID:s0/+/jVG
スラップ面白過ぎて弾きまくっていたら中指の関節部が盛大に皮が剥けちゃった
親指でも人差し指でもなく何故?と思って弾きながら自分の右手を見てたらノリノリでサムや特にゴーストノートの時にピックガードにぶつかっている模様...
フォームがダメかこれ
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/03(土) 11:11:05.54ID:Kx69i7aw
手刀部分でのミュートが大事だからチョッパーって言うのかと思ってた
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/03(土) 13:03:36.92ID:pBk0Xtit
90年代に「いかりや長介はチョッパー奏法だ!」とか書いてた雑誌を忘れないからな
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/03(土) 13:05:59.89ID:SYD8LaxB
ウッドベースには引っ張って指板にバチッと当てる奏法あるからそれのことじゃね?
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/06/07(水) 00:07:57.13ID:oZWobBgW
チョッパーつったらもうトナカイの絵しか出てこない
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 09:24:05.36ID:fKMwBQAX
wow
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 16:20:37.11ID:rYvvj/Wi
wow
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 17:31:34.47ID:FIMNmm6g
wow
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 03:18:46.53ID:V8TdfVNQ
wow
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 06:07:35.60ID:jJSKoyKr
wow
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 19:16:06.48ID:weCsqRxC
wow
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/04(金) 00:21:47.92ID:FzevYQcG
wow
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/07(月) 06:37:40.60ID:DmVqRstf
wow
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 00:37:20.58ID:65HpMjB4
wow
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/08(火) 05:17:21.11ID:5E8dSdCo
wow
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/09(水) 15:21:25.67ID:a6O43Iwv
wow
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 06:35:44.11ID:gOc2TO3/
wos
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 20:19:23.17ID:dlNjMdV/
wow
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/09/22(金) 00:19:22.15ID:ikq6hGON
wow
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/10/06(金) 20:16:44.49ID:DO7R05r0
ベースの事は良く知らんけど、スラップでバシバシ弾ける人は速弾きなんか余裕なんだろうと思ってたらYYZ弾けないって言ってたんだけどそれはマジか?
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/04(土) 04:12:17.94ID:7O3pKBha
CharlesBerthoud
すげー人だと思っていたけど、最近動画がプロモーションだらけで
見る気しなくなって来た
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/11/22(水) 16:54:32.24ID:XvFxoBKI
そらチョッパーて映えるだけで左手のフィンガリング自体大したことしてないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況