X



楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第30章 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8adc-ID15)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:11:40.06ID:y9nzOER80
楽器のリペア・メンテナンスについてのスレです。
楽器といっても主に弦楽器、それもほとんどはギターに偏ります。

改造スレは別に在ります

ギターの改造&パーツ総合スレ【33】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1493912367/


こちらは主に「調整」「修理」に関しての話題、ということでよろしく。

前スレ
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第29章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1486661186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (ワッチョイ badc-ID15)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:13:10.30ID:y9nzOER80
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第28章
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1463312298/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第27章
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1416933005/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第26章
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1378801364/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第25章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1345462164/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325824280/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第23章
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304848976/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第22章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1279089973/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第21章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1262684707/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第20章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1253475436/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第19章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1245685510/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第18章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1238156149/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第17章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225503553/
0003ドレミファ名無シド (ワッチョイ badc-ID15)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:14:08.04ID:y9nzOER80
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第16章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211689661/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第15章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201069639/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第14章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186934682/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第13章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174568757/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第12章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164614495/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第11章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159733310/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第9章
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145470204/
(m4だったりする鴨)
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第8章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136508114/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第7章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126527280/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1126527280/
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第6章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117892512/
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?music4/2/compose/1117892512
0004ドレミファ名無シド (ワッチョイ badc-ID15)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:14:40.03ID:y9nzOER80
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110302376/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1110/1110302376.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103116032/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1103/1103116032.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1090395941/
ttp://makimo.to/2ch/music4_compose/1090/1090395941.html
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071975267/
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・4【修理】
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1041/1041503969.html
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・3【修理】
http://makimo.to/2ch/music_compose/1040/1040798618.html
リペア・メンテナンス統一スレッド・その2
http://makimo.to/2ch/music_compose/1021/1021398290.html
楽器のリペア・メンテナンス統一スレッド
http://makimo.to/2ch/music_compose/1008/1008605015.html
0029ドレミファ名無シド (ワッチョイ 971e-KuRC)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:49:07.13ID:HGAbM1RE0
>>28
知恵袋とかブログとかだと、アスペっぽいのが音程の話と思って「理論的に変わることは絶対無い、科学を勉強しろ!」ってのがいっぱいいる
そもそもギター弾いたこと無さそうな奴まで来てそういうことを言い出す不思議
0033ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57bd-2dsE)
垢版 |
2017/07/08(土) 06:11:15.55ID:Cjh3+wcy0
ギター初めてかれこれ7年近いんだけど、ネック調整が恐くて未だに自分でロッドを回したことがない
そもそもネックを外すこと自体が恐ろしい
どうすれば自分でできるようになる?
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57bd-2dsE)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:46:42.97ID:Cjh3+wcy0
でもさ、中古の安ギターでいくら練習してようが、いざ自分の楽器を治すときに変なことやらかしたら嫌だもん

ネジ回すだけといっても、その過程で有り得ないヘマをやらかすのが不器用ってやつだよ
0043ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-DE9n)
垢版 |
2017/07/10(月) 11:00:47.52ID:HR/gsV+Ud
ラッカー塗装メイプル指板のフレット交換で相談させて

かなり使い込んでていい感じにレリックっぽくなってきてるんだが、リフレットしたら指板削ってまっさらキレイになっちゃうよね
指板の使い込んだ感じを残す方法ってある?
0046ドレミファ名無シド (アウーイモ MM5b-Pd5N)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:20:11.95ID:NX2vpVmVM
色合わせはしてくるけど
それ以上となるとレリック処理してもらうしかないな。
もし指板の状態気にしないとか、今のままで構わないってんなら、皆が言うように指板修正無しでやってもらうかだね。
0047ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-DE9n)
垢版 |
2017/07/10(月) 12:37:05.61ID:HR/gsV+Ud
みなさんどうもです
指板削らないやり方って、指板のねじれとか歪みをフレットの高さで調整ってことだよね
やっぱそれしかないよね

有名ミュージシャンのヴィンテージとかもこのやり方でリフレットしてるんだろうね
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ 971e-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 17:00:28.31ID:55zc/0Pj0
結局は職人気質な趣味だとひねくれ者・否定的な性格ばかりだから駄目なの
自分で話を広げようとかしないしな、ツマランツマラン言ってるクソジジイ
0060ドレミファ名無シド (ワッチョイ b29c-S4qQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:55:22.33ID:AN96GeeZ0
ナット作ってみたが難しい
せっかくのTUSQ削り過ぎてしまった
ってかナット溝の底についてるRが厄介だのん
都内でナット作るの巧くてナット溝のRをフラットに修正してくれるショップおせーて!
0061ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae10-/oEP)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:28:14.47ID:K3hQNspR0
このペーパータイプのフレット仕上げツール売ってないかな
自作ツールだろうか
https://youtu.be/u0EYSpQy_Yk?t=1808
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ c733-jmQ6)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:39:01.70ID:O0h9SpeW0
musicmanのメイプル指板の黒ずみを取りたいんだけどいい方法ないですか。
0067ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7f-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 14:34:53.10ID:7WxaaeKXd
3Dプリンタってギター製作に生きないだろうか…
ナットやブリッジとかなら用途あり?
0069ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-5fVZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:00:02.88ID:7NXSxNu8a
ギターのネックの調整を楽器屋に出したら傷が付いて返ってきた

ぶつけたような凹みと無数の引っ掻き傷だらけで、店に問い合わせても修理中に付いたとは言い切れないとのこと

泣き寝入りするしかないのか
0072ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-5fVZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:20:51.70ID:7NXSxNu8a
>>70
イオンに入ってる楽器屋
田舎だからそこしかないんだよな

ギターの弦も変えてもらうように頼んでたが、ギターの弦がギターと一緒に入れられていてそれでも傷が付いたし、ギターの弦も変えてなかったし、なんか本当に悔しいわ
0082ドレミファ名無シド (アウアウカー Safb-af+n)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:27:26.42ID:7n4LiYmaa
リペアの問題というより、預かり物に対する管理がずさんに過ぎるって感じか…バイト云々じゃなくダメだな
0084ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8710-3m9t)
垢版 |
2017/07/25(火) 19:50:59.19ID:B0DmdUYe0
いろんなトラブル聞いてきたが弦を一緒に入れるのは聞いたことないな
ショップがメンテ動画とか上げてるけど雑だなと思うことがよくある
切った弦をジャラジャラとボディに当ててたりドライバーがズレたりね
個人的に許せないのはストラトのピックガードを裏返すときクロスも挟まず直接置く店
ピックガードに隠れる場所だしめったに傷なんてつかないだろうけど預かり物の扱い方じゃないと思う
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f06-brFB)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:16:03.02ID:5gK3rjEN0
>>72
傷については渡す前の状態が記録されてないと確実な証明は難しいけど、
@弦交換されてない
A弦をギターと同梱という非常識な扱い
という二点については明らかに店側の瑕疵。
このあたりを状況証拠として「店に傷けられたと見るのが妥当」だと交渉してみたらどうかな。
チェーン店なら本部に連絡するとか。
0088ドレミファ名無シド (ワッチョイ a715-KDVU)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:25:29.70ID:4bCT6tgy0
イオンって、島村のイメージしか…

とりあえず、まともに対応されて無い時点でナメられてるか相手されてないので、親にでも泣きついてクレーム入れてもらいな
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ a71e-E/h9)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:07.10ID:ukQl0F1C0
まあ数千円程度の客は客と思われてないな
店側が「うちは一万円以下の作業はしません」とハッキリ言えばいい

そんな店は不評がたたって早々に潰れるだろ
0108ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3d7-5+2J)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:13:31.62ID:+lkyKPKc0
>>106
てかペグ外そうが外すまいが素人には治すのが難しいと思われ
がっつり割れてた方が治しやすい
ボンド中まで浸透させる自信があるならどうぞ
0109ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f33-2AKC)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:35:59.50ID:Kl91mpQt0
>>106
割れがきっちり塞がるようにクランプできますか?
ボンドを割れに充填するだけなら、
強度的には割れている状態と大して変わりませんよ。

今の状態でちゃんとしたリペアショップに持ち込めば、
それなりの手数、それなりの料金で治ると思われます。
ですが、ボンドを流し込まれた状態で持ち込まれると、
ボンドを取り除く手数が増えて、結構大変な事になります。
下手に手を出す前にショップに相談したほうが無難ですよ。
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abd-UaXc)
垢版 |
2017/07/28(金) 04:21:26.60ID:MW88/K2T0
て言うか隙間のあるヒビなのかな
フェンダーのヘッドは
開きも動きもしないヒビが入る事はそこそこあって
その大半はリペアの必要もやりようもないようなものだよ
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a9-HhEU)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:08:45.29ID:vSm/eB+E0
皆さんレスポンスありがとうございます
プロに依頼すると最低15000円はかかるようなので2000円で買ったギターだと思って自分で修理してみようと思います
提案して下さったのに申し訳ありません

ヒビに沿って紙を這わせてみたのですが一番深い所で0.5mmぐらいでした
塗膜を超えて軽く木にも入ってそうです

紙型から当て木を切って万力で数日固定するつもりなのですが何か注意する点などありましたらご教示頂けると幸いです
0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbbd-pgeO)
垢版 |
2017/07/28(金) 15:57:16.23ID:pNnlTvJ10
>>114
割れの深さを見るのは紙より薄くて強いスナック菓子の袋とか切って使うと良いよ
タイトボンドは少し水で埋めて粘度を下げた方が良い
空気を追い出し奥まで接着剤を入れるための専用工具は有るけど、多分日本じゃ売ってないから、シリンジかカメラ用のブロワーで何とかなるはず
面倒がらずに練習やリハーサルは入念に
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f33-2AKC)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:30.29ID:UUE7GBsm0
>>114
失敗覚悟ならやってみるのがいいかも。
ボンドはタイトボンドの液体ニカワがおすすめ。
ボンド9、水1で薄めて、
ホームセンターに売ってる小さなプラスチックのオイル注しに入れて、
湯煎で50度〜60度くらいに温めてから使うといい感じになります。
濡れウエスを用意して、クランプ後はみ出たボンドをきれいに拭いておけば後の処理が楽です。
外せるパーツは外して、現状でヘッドがどれくらい反っているかも確認してください。
場合によってはサイドからのクランプだけでなく、
ヘッドの表裏方向からのクランプをしたほうがよい場合もあります。
サイドからの当木にはゴムか厚手のフェルトなど貼ってヘッドに傷がつかぬように養生して、
表裏方向の当木には安いクラフトテープ貼ってツルツルの面で挟むようにして
ボンドで当木がヘッドに接着されないようにしてください。
116さんの言うとおりリハはしっかりと。
長文失礼しました。
頑張って!
0122ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a9-HhEU)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:01:39.48ID:AgKF575g0
>>116-117
先程作業が終わったのですがボンドを薄めたり四方から万力をかます所など自分では思いつかなかったので本当に助かりました
明日のこの時間が楽しみです
お二人共懇切丁寧なレスを本当にありがとうございました
0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91a9-FKQg)
垢版 |
2017/08/04(金) 03:59:35.31ID:kA5xyQ5I0
>>130
ありがとう
ならサウンドハウスにあるフェンダー汎用ってのを買って自分で調節してみます
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b33-dE0h)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:47:27.08ID:J/LrN4Sd0
>>131
ごめん言葉足らずだった
ナットには大まかに言ってギブソン用とフェンダー用があるんだわ
フェンダータイプは指板に溝が掘ってあってそこにはめるんだけど
ギブソンタイプは指板の端っこに接着するタイプなんだわ

自分のギターのギターにあったやつを買ってね
ナットの溝切りヤスリも一緒に買うといいよ
0136ドレミファ名無シド (ラクッペ MMaf-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:32:57.04ID:2MLAWXfCM
ナット向けの溝切りヤスリが高いんだわw
初心者はplekの店で全部やってもらえば良いと思う
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d1e-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:52:40.71ID:JI+5/BgU0
>>140
消費者として出費を安くしたいのはおかしくないはずなのに、なぜ大袈裟に荒らして来るのか?
安くされると困る業者側の書き込みが多いのかと思っちゃうんだよなあ
0143ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-Kn2B)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:28:09.48ID:bHLvZ0Had
>>141
工具の業者がわざわざこんなスレには来ないだろw

でも色々作業すると分かるけど、結局は道具が物を言うよ
だから自分でジグを作ったり安くても良いもの見つけるの良い事だよ
ただ良い道具は良いものが多いのもまた事実
さすがに爪切りでも出来るし!ってのはないよw
爪切りが最高に良い!ってんならオススメしてよ
0144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d1e-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:11:26.45ID:JI+5/BgU0
>>143
「プロに作業を頼むと高い、でも自分で専用工具を揃えるともっと高くなるからなあ」
ということで結局、プロに頼む人が、実は安い工具で出来ることを知ればプロは客が減るかもね

あと多分あんたが工具の話題が好きないつもの人であれば、
あんたは工具集めが趣味で、高級工具を持ってることが嬉しいタイプの人なんじゃないか
その気持はわからなくないが、「安く済ませたい派」とは話がずっと平行線になるからねw
0148ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-Kn2B)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:05:30.96ID:bHLvZ0Had
>>144
工具は好きだけど買い集めるのが趣味ではないな
先にも書いたが自分でジグを作るのも楽しみの1つなんだわ

効率良くやりたい、精度良くやりたいって人は素直に良いものを買うべきではあるって事ね
安いの買って改造するのが好きな人といるでしょう
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ f78c-yAow)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:42:48.65ID:059PIwec0
安く済ませたいならステンレスの弦でギコギコしたらいいんじゃね?
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5333-iGb1)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:03:17.99ID:hYKf/Vlz0
流れ無視で失礼
オクで買ったレスカスが元起き&ロッドほぼ締め切り(こっちはアイロンでなんとか出来そう)と波打ち気味だった
ハイ起き(1弦側)ってどう対処したら良い?摺り合わせ、更にフレット打ち直し時に指板面削ればイケるかな
ハイフレの詰まり(1弦側・12F上1.8mm)がアンプ通した音で若干気になる程度 ナット・サドル・フレットは問題ない
0159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d1e-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:02:54.16ID:qFJfs6vP0
俺もネックがフニャフニャの中古ギターを無理して直そうとは思わない
応急処置をして一応マシにはなっても、またすぐネック反りしてストレス増えるだけ
0160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5333-iGb1)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:26:39.81ID:hYKf/Vlz0
出品者「基本的に専門的な知識はございませんので、楽器本体の電装部分も当方が交換したわけではなく、購入した時には交換されていたので、なんとも申し上げられません。
しかしあくまで中古品です。新品のコンディションを望むのであれば中古品の購入はしないほうが良いのではないのでしょうか?少なくとも当方は品物が悪いから出品したわけではございません。
そりも音詰まりも個人の主観で計測したわけではありません。これまでもそのようにしてまいりました。
基本的にその為のオークションなので、オークション機関にその旨伝えて掛け合ってください。
その役割のために1割以上も手数料を取られているのですから、個人でのやり取りはしないつもりです。」

だってさ
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5333-iGb1)
垢版 |
2017/08/07(月) 11:02:28.91ID:hYKf/Vlz0
出品者「こちらも出品からの経緯全て説明出来ますのでそれが違法というなら裁きは受けます。
個人レベルでの連絡はこれで最後にさせていただきます。
それから一方的に届いた商品がジャンク品だと言って返品やリペア代がかかるだのおっしゃっていますが、あくまで中古品です、ノークレームとノーリターンでと記載してあります。
ここが傷だあそこがどーだと言うなら新品買えば良いでしょう?
とことんやりましょう。
内容証明でも何でも送ってください。」
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f33-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:49:02.06ID:ROapKhwA0
そこら辺入札前に質問するのが常識でしょ
それでも分からない部分があるし、出品者自身が認識してない場合もある。
でもそれがオークションだからね
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73bd-dE0h)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:03.06ID:LgmLK0lD0
ネックがダメなギターはどうやってもダメだよ
以前疑似テンションかけて平らにしたけど、やっぱり結局ダメ

オクのやり取りについては出品者の言う通りだと思うよ
偽物でもない限りコンディションをやりあっても意味ないだろうな
レスカスって書いてるんだからギブソンだろうけど、まぁしょうがないね
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19b-xdmZ)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:28:54.43ID:F4KMrCk+0
ヤフオクでどうにもならんもんを買ってしまったら同じ要領で出品すれば良いよね
騙されて買う人多分居るし、ヤフオクってそう言う物を金に換えられる所
0171ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa7b-yAow)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:52.56ID:9h6O1YHCa
最初にノークレームノーリターンを謳われちゃったら>>169の言い分なんて通用しないぞ。
今回の売り手にしてもそれを通してるからどこへでも好きにしろと言ってる。
子供の俺ルールなんて通用しない。

私はネットオークションは売り手も買い手も意地汚くセコい連中ばかりと感じるので覗く習慣すらない。
0172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bbd-Aaeq)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:50:18.69ID:CWLjjkif0
出品者がジャンクって言ってるのにクレーム言うのは馬鹿だけどな
そうじゃなけりゃ、説明にない不具合や傷があればクレームを言うのが当たり前
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bed-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:02:37.02ID:rfI/EYLk0
>>173
ジャンク故の理由・箇所まで書いた上でノークレームノーリターンて謳えば揉めにくいんじゃね⁉ってこと?
「動作は確認しましたがジャンク扱いで!
ノークレームノーリターンでお願いします!」
ってのはタチが悪いよな

この見解が全てではないとも思うけど、なるほどなぁと思いました
0176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bbd-Aaeq)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:10:04.08ID:CWLjjkif0
だから、「ノークレームノーリターン」ってのは傷や不具合を隠して売る為のマジックワードではないって事
だが、「ジャンク」って書いてある物は例外 これにはクレーム言う方が馬鹿

オクはこれが分かってればいい
0183ドレミファ名無シド (ラクッペ MMaf-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:02:58.16ID:/kMEVmg0M
あれ?160を読み返したらジャンクと記載とは書いてないな
あくまでも中古品…と記載の場合は?
0184ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp35-YEQh)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:00:36.69ID:R9BuySugp
売り方、書き方次第。
リペア前提で売ってても、中古品は中古品。

どこまで説明してるか、どこまで責任放棄してるか。
案件次第だから、ここでグダグダ言っても無駄。
0186ドレミファ名無シド (ワッチョイ d945-fLOP)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:23:42.47ID:R4swTZIy0
出品者が本当に楽器について素人か、知ってて隠してるか見極め大事
地雷に特攻して火傷して騒ぐのもバカ
オークションなんてある程度のリスク分をさっぴいて限度額決めて入札
思ってた以上の品ならラッキーくらいの感覚でやれっての
0189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8333-FvWN)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:16:05.46ID:plg+T/Kc0
売り買い両方やるが、100人に一人くらいの割合でアレなヤツに当たる
他はまあ大体妥当

注意事項だの状態だのあれこれ書いた最後に「電源入りませんでした」とか小さく書いてるショップが一番タチ悪い
ボケボケの写真にNCNRで状態の説明すら無い、評価も微妙なのは皆躊躇するから逆に狙い目
0190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b33-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:45:35.43ID:O0Ekm6BP0
リペア・メンテナンス統合スレッドな
0194ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bed-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:51:03.12ID:vbfli+jl0
オクでギブソン系見てるとピックアップのポールピースが、
ー ー ー ー ー ー
↑一直線になってるやつ
あれなんなの?
あぁ調整されてないんだなって思う
出品にあたりショップにて調整済みでしす!とかホントかよってなるw
ポールピース調整だけでめっちゃ変わるのにさ
0199ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb1e-UACk)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:35:37.50ID:VSj2KKUl0
あとポールピース調整するとハウリングしやすくなる気がする
ピックアップのロウ漬けのロウが剥がれるので

それと原理わかんないけど編組シールド線もハウリングするんだよな
0205ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ab5-Qepg)
垢版 |
2017/08/10(木) 10:22:06.12ID:gPDQ2ClC0
んなこと言ったらフラットとスタッガード使ってる奴は調整すらしないズボラってことになるな
ポールピースなんて人に弄ってもらう所じゃねえよ
0207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a1e-ysgG)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:58:13.93ID:2/RoB+er0
セス・ラバーがPAFのポールピースをアジャスタブルにしたのもセールスマンからの要望だしな
パテント図にもプロトタイプにもアジャスタブルポールピースなんてものは存在しない
0210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aed-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:45.14ID:t/trvWlt0
ポールピースをギブソン推奨に調整するとめちゃくちゃまとまりがでる
推奨する位置から足し引きするのが正しい調整な気がする
0215ドレミファ名無シド (ラクッペ MM4b-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:43:34.63ID:K5NLUeluM
確かに合ってないw
まず↑の画像にして後は1と3のポールピースを少しだけいじる感じだな俺は

有名な工房ってポールピース調整をどう考えるのかな?
必要ないってリペアマンもいるんだろうか?
0221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7633-OW3C)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:35:33.29ID:CbbGbSVb0
アホみたいに低くしようとしたり、逆に高くして鳴りがどうこう言ったり
そういうのは一度は誰もが通る道

大体面倒になって適当なバランス形になってくる
0225ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:02:11.60ID:H8yE9bNJ0
>>224
フェンダーにマニュアルがあるんだって
それに準じたセッティングにしてるって話なんだわ

あと大村憲司の話で面白かったのは3弦(だったと思うけど)だけ弦高を下げるらしい
そうするとコードを弾いた時にピックの当たりが3弦だけ浅くなって音のバランスが良くなるんだって
プロはそんな事考えてるんだなって関心したの覚えてるわ
0226ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbe9-KbZO)
垢版 |
2017/08/20(日) 05:02:38.84ID:SZ5YtCGl0
大村君は高校でダイソンと呼ばれてました
同じ学年の梅村君はバイソン
若村君はジャクソン
下村君はアンダーソン
とみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけバスロマンてのはイジメに近かった
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

ツムラはバスクリンだっけ
0232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e33-5mwo)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:37:51.93ID:WpYZst9u0
ネックの状態保つために、除湿するとか暖房入れるとか弦ゆるめて吊るすとか
一時的に違う環境に避難させたり対処療法的な対策しても
それを永続的にやるんじゃなければ結局一緒かと
0236ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad25-H7C4)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:19:01.31ID:W2YiS+tT0
aguilarのアグロ使ってるんだけど、ふと気付いた時から歪み量がすごくなってしまってます。
いままでツマミを最小にしてればほとんど歪んでなかったのにガンガン歪んでるし、歪みの最小値と最大値がガンと増えた感じ。
バラせばその辺いじるツマミがあるのかと思ったけど見当たらないし、誰か何か知ってませんか?
0239ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad25-H7C4)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:09:01.91ID:8EoDh32d0
アンプ変えても同じだし、電源はアダプターからとってるから違うっぽい
0241ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad25-H7C4)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:23:47.23ID:8EoDh32d0
アダプター別のでも変わらないな
日中に電池買いに行ってつけてみるか
0246ドレミファ名無シド (ラクッペ MM1d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:54:34.52ID:CLYWK7soM
>>245
本人じゃないけど気になったので
やっぱロッドの仕込み不良とか?材が弱いとか?
昔締めても締めても反るギターにあったことある
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39fd-0bAf)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:22:38.36ID:PmSku7fX0
塗装を見直してみるのも良いかも

かなり弾き込んで塗装が剥げたワンピースメイプルネックは、冬は順反り夏は逆反りが激しかったけど、リフレットしてラッカー塗り直したらピタッと収まったよ

日本の湿度乾燥を舐めたらアカン
0258ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad1e-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:14:13.19ID:PdC56VbQ0
新品10万以上でフニャフニャネックは知人の物を含めて見たこと無いな
運が悪いんじゃないか
ビンテージとか中古は知らん、博打要素高そう
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e33-5mwo)
垢版 |
2017/08/30(水) 04:26:50.99ID:c2hGvhru0
貧乏だから安物しか持ってないけど何度かロッド調整したら大体安定するというか
あとは季節事に微調整とか弦のゲージやセッティング変えて微調整とか
その程度の物にしか当たったことないな

70年代のグレコのジャンク直してる時はワッシャー噛ませてまでロッド回してギリって感じだったけど
保存環境からして明らかにゴミ状態だったし例外というか、しょうがないというか
0263ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad1e-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 05:22:06.00ID:PdC56VbQ0
大体いつも、ネタを振る奴がそのギターのメーカー、年式などを言わないから見てる方は憶測で答えるしか無い
曖昧にああでもないこうでもないってやるのが好きなのか
0270ドレミファ名無シド (スップ Sdca-Iih2)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:54:54.32ID:uBGXuwcUd
>>265
大工さんには悪いけどこれが元に戻るんだよ
戻るの確認せず下手にロッド弄るからややこしい事になる
そう言う大工さんの単純な知識がロッド回し切ったり捻れたギターを生み出してると思うよ
0271ドレミファ名無シド (ラクッペ MM1d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:39:44.67ID:HBB/43nPM
>>267
246です
2000年製 GIBSON ANGUS YOUNG SG
ビンテージを再現したネックだった
ある日ヘッドをベンドしたらグニャグニャ曲がるから笑った
しれっと売っちゃったよ
それからは見た目よりネックの強さを見るようになった
0272ドレミファ名無シド (ラクッペ MM1d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:47:03.17ID:HBB/43nPM
>>270
戻るよね
ナットを緩め切って放置すると治ることがある
指板を張り合わせたネックだと戻る
あ、木工のプロを否定するつもりはない
0275ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca24-LlSb)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:42:47.55ID:uGGHVpkh0
7pcのラミネートネックだろうが反るときゃ反るんだよ
硬いか柔らかいかは弦緩めてみりゃ分かるんだけどこれから反るのかどうかは分からない
0277ドレミファ名無シド (ラクッペ MM1d-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:17:08.85ID:VJXof2emM
>>276
わざわざありがと
65年以降のナローネックを再現してたんだ
実際グリップはなかなか良かった
昔とはマホガニーの詰まり具合が違うのかもね
0278ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad1e-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:44:22.68ID:PdC56VbQ0
>>277
一口に「マホガニー」と言っても質が違うってこともあるのかもね
マホガニーネックはライブハウスの照明の熱でネックが反ってチューニング狂いやすいから嫌
0280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aed-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:02:19.30ID:DdjbJsHb0
>>278
それ俺も考えたことある!
やっぱ照明って影響あるよね?
真夏はネックが柔らかい感触があったり
不勉強のバカ発言ですまん
0281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 631e-6h2J)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:03:25.31ID:mgLmV0UH0
熱の影響は確実にあるでしょ
真夏の炎天下の車の中にギター放置したら確実にネックが痛む
だからどういう扱いをしたかわからん中古ギターは買わない
0282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-u3ZQ)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:50:55.75ID:+PiNlLpH0
煽りじゃなくて木材詳しくないから聞きたいんだけど
痛むって反りとか以外の影響?炎天下車内でめっちゃ反りそうなのはなんとなくわかる
木の強度落ちたりしますか?
0283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-JjKz)
垢版 |
2017/08/31(木) 01:12:39.31ID:pD8OPVJ70
>>282
木材自体よりも接着剤や塗装が熱で軟化して
ロッドと弦のテンションかかってるから剥がれたりズレたりするイメージ

今時のソリッドギターなんかに使われてる接着剤(エポキシ?)やポリ塗装はある程度耐えるだろうけど
ニカワで接着してセラック、乾性油なんかで塗装してる古典的な弦楽器は一発アウトになりそう
0285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6315-xWOG)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:13:32.43ID:grY6J0fO0
www.stewmac.com/Luthier_Tools/Tools_by_Job/Tools_for_Necks_and_Fingerboards/Neck_Relief_Gauge.html

ネック調整にはコレ。まず一生モンだし、ロッドいじってどうなった、弦張った、緩めてどうなったかがサクッと分かる。

なくても調整はできるけど、ネックの動きが文字通り目に見えるのは別次元の快適さ。
0293ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa7-WcSR)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:58:18.46ID:51Ylk/Loa
今のこの板の住人は底値みたいな楽器の使い手が多いだろうから、
保守の為にお金を使うような人は少なさそうに思う。

例えばリフレットを頼むと5〜10万だとして、幾ら位の楽器にこの額出す?
0294ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-xZ8M)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:03:44.90ID:0cNiv8EJd
いくら位っつーか今じゃ手に入らないヴィンテージ物や思い入れのある物に施す物だろリフレットって
音やら何かとも変わってしまうリスクがあるし値段で判断するもんじゃない
0295ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3df-Bxob)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:08:36.27ID:n7jhDDPH0
>>294
いや限界越えてフレット減ったらリフレットだろ
いくら音変わる可能性が…とか言っても
フレット無くなればフレットレスになっちまうんだぜ?
それこそ音変わるわけで
0296ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-xZ8M)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:15:48.89ID:0cNiv8EJd
>>295
だからそこまで使い込んでいるからこそリフレットしたいんだろ
前提に価格が絡むのはナンセンス
つーか俺は新品をそこまで使い込んだことは無いな
強いて言えばヤマハのSR400かな、ペタペタまで使ったのは
0307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03bd-ffya)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:41.52ID:GEP82ZA80
リペアやメンテナンスを頼んでやってもらうのが当然と考えてる人にとっては
交換パーツ代+手間賃+技術料が値段という事になるわけだが
自分で出来る人にとっては
パーツ代と手間賃は仕方ないにしても技術料に何万も払えるかという話になる。
物凄い名人もいるんだろうが結果が不確定なものに何万も払うくらいなら自分でやる
0308ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-IHFB)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:38:56.84ID:XJIxxIPHr
>>259
そうそう、平均温度33℃湿度60〜75%の部屋に壁ハンガーに掛けて1ヶ月ぐらいほとんど弾かずに過ごしとったわ
ギターからの逆襲くらって慌てとる
大反省
0309ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-IHFB)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:12:47.40ID:XJIxxIPHr
FenderJapanExclusive70sTELEローズ指板だ2015年
トラスロッド今225℃の位置だわ
270℃まで行くとローポジが詰まってくるから機能はしてるようだ
次弾くとき逆反っててくれたら有難いんだが!
0311ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-JjKz)
垢版 |
2017/09/02(土) 01:34:35.91ID:m6itRWEM0
ネジ切ってある物にナットだの何だのかぶせてるだけだから一回転しかしないような物じゃないし
何度回したとか厳密な記録に意味はあるんか?
90度(1/4)単位か細かくても45度(1/8)単位くらいで良いと思うん
0314ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff24-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 04:12:32.94ID:+RVaviMO0
>>313
調べりゃ分かると思うがSR400ってストラトをヤマハが出してたんだよ、型番被すとかアホだよな
ついでの豆知識でバイク78年ギター76年と実はギターの方が先輩なんだぞ
0316ドレミファ名無シド (ワッチョイ a365-dgwg)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:08:38.25ID:zhDbveQs0
>>314
アイバニーズで現行のベースでSR400ってのがあるみたいだからそっちとメーカーを間違えたのかと思ったら、ヤマハのもあったのか。確かにヤフオクとかで沢山でてくる。
ややこしすぎる。変なつっこみスマン。
0319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43cd-NcRF)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:00:30.64ID:skp531Xb0
知り合いに勧められて地元でめちゃ評判の良いリペア屋にネック調整依頼したんだけど
すんげービビる・・・。再調整依頼したんだけど、またビビる。
FBページとか★5だらけでみんな腕が良いってコメントしてんだけどサクラかなぁ・・・。
俺のネックがゴミなのかなぁ・・・。
0323ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbd-ffya)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:00:35.69ID:t/oYlaSb0
弦高とか自分で調整出来る事は自分でやらないと駄目よ
店に調整に出したとかって得意顔になってる奴いるけど、
誰に合わせる為の調整だよ? って言いたい
店員が自分よりピッキングの弱い人で、
その人が弾いてビビらない程度に弦高を下げまくった調整なら
自分で弾けば当然ビビって、「何じゃこりゃ」ってなるのは当たり前の
0325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-JjKz)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:35:54.10ID:QOlkQ3gx0
自分の要望や癖を分かってくれるような店見つかるまで金かけるか
その店の調整に自分の弾き方やスタイルを合わせるか
弄れる範囲の調整は自分でやるようにするのか
0326ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-nARJ)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:13:07.41ID:hIkkx2Aqd
大体腕がいいと見込んで依頼したら少しは信用しろよw
それと再依頼するならその時にもう少し弦高上げてくれるように頼めば良かっただけの事だろ
0327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03bd-ffya)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:47:18.11ID:jjt340bU0
弦高なんてベタベタに下げたところから少しずつ上げていけばいいだけだろ
そこから音の好みやら押弦した時の感覚やらを詰めていくには経験が必要だが
ネジ1回転させる事すらビビる奴は何が怖いのかわからん
0329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-JjKz)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:31:52.21ID:QOlkQ3gx0
>>327
このスレに居るような人間にはアレだが
一般的な知識や認識って案外そんなもんだったりするやで

サイズ合ってないドライバーでネジの溝潰す、ペンチでナット締めてギザギザ
トラスロッドの存在を知らない、何年経ってもオクターブチューニングでサドルをどっちに動かせばいいか理解しない
0331ドレミファ名無シド (ラクッペ MM47-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:10:26.92ID:dYRj9MVEM
>>328
俺も最近やってもらった
同じく90点
全てのギターをplekしようか考え中

俺みたいなアマチュアの底辺の分際で90点はありがたい
落ちぶれてすまん
0333ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-IHFB)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:13:32.79ID:C4QGMUtOr
>>311
まあ研究よ
ロッドができる仕事はどこまでかとか見極めたいね
0335ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3df-Bxob)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:51:08.44ID:gUvkPKSo0
>>334
俺の昔話だけど

余りに低弦高に拘り過ぎて
いざ本番って時にステージのライディングの熱でネック動いて弦がフレットにベッタリ…
音がまともに出ない…

って事があった
ま、程々にね
0337ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bcd-iFQl)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:43:48.13ID:BbubNM+p0
>>328
plekってリペアでやってくれるとこあるんだね。
探したら近くにはないけど往復送料5,000円位加算したら出来る所見つけたんで
依頼してみる。ありがたい情報ありがとう!
0347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aed-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:13:38.31ID:hiGBNJLZ0
いらねぇーーーー
0348ドレミファ名無シド (ワッチョイ b633-1AiT)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:11.87ID:SIuo2CVY0
ネックの反りや元起き(当方では腰折れ・ハイハネなどと呼んでおります。)の修正についてはアイロンにて一定の修正が行える可能性がございます。
ただし、アイロンでの修正効果はやってみないと分からない部分もあり、アイロンだけでの根本的な改善は出来ないと考え、アイロンのみの単独での実施は行っておりません。
当方では、補助的にアイロンでの補正を行った上で、フレットのすり合わせ、あるいは指板修正を含むリフレットを行い、コンディションの修正を行います。
当方で、過度なアイロン補正を行ってはおりませんので、アイロンによる補正効果は長期的に持続する統計がございます。
しかし、何カ月と有効期間を保証はしておりません。
順反りの補正も併せて行う事となりますが、ロッドをどの程度回転させてストレートを得られるかなど、細かくご希望を頂く形での実施はしておりません。
当方ではアイロンはあくまで、補助て行きな利用です。
詳しいお見積りやご提案させて頂く修理方法については、楽器を拝見させて頂き詳細をご相談の上で、判断させて頂いております。
大まかな目安として
・アイロン+フレットすり合わせの場合 ¥33000〜50000程
・アイロン+リフレットの場合 ¥74000〜90000程
程が見込まれてまいります。
こちらの修理での予想されるお預かり期間は1〜2カ月程となります。
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ b633-1AiT)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:50:13.87ID:SIuo2CVY0
ネックの反りのアイロン修正に関しましては、アイロンでの修正作業自体があくまで補助的なものであり、
元起き・順反り共にアイロンのみでの修正は行う事が出来ません。
トラスロッドをどの程度締めてストレート状態になるかも必要な範囲で考慮した上での作業となりますが、当工房では基本的にはアイロンでの修正が
最も少なく済む状態にネックを調整した上でアイロン修正を行い、その後すり合わせを行う事になると思います。
その場合で料金が21,600円+弦の代金となります。
また、お客様も既に承知頂いている通りアイロン修正は元の状態に戻ってしまう事も多く、作業後の変化については保証・予想が残念ながら出来かねます。
その為、トラスロッドの調整幅が残っているのであれば基本的にすり合わせのみでの対応やリフレットの方が望ましく、アイロン修正作業は承れないという判断となる場合も御座います。

それでは、ご検討の程宜しくお願い致します。
0350ドレミファ名無シド (ワッチョイ b633-1AiT)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:50:39.63ID:SIuo2CVY0
恐れ入りますが弊社ではアイロン修正のみというのは行っておらず、
すり合わせやフレット交換とともに行うということを前提としてお受付致しております。

また弊社ではアイロンによる修正を行いましても、ネックの反りにつきましては
再発の可能性があるというのをご了承いただいての修理となりますので、
恐れ入りますが、アイロン修正につきましては保証等はございません。
※アイロン修正を行っても再発する場合は指板修正等による修理をお勧めすることになるかと思われます。

恐れ入りますが以上どうぞよろしくお願い致します。
0352ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-plii)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:41:09.21ID:9YajmxXz0
タイトボンドについて (建具、家具関係の者です。)
2012-07-31 11:32:10
タイトボンドは熱をかける事で剥がしたり再接着したり出来ます。
膠よりも多少高い温度が必要ですが、楽器の木材に悪い影響を与える程の温度ではありません。
実際に広面積に薄単板の練り付けなど、接着の不十分な箇所はアイロンによる圧着で対処すると言うのはよくある手法ですし、
膠ほど簡単に動かないのは温度の問題では無いでしょうか?
私は楽器製作に関しては素人なので、それ以上は何とも言えないし、ネック調整に使うアイロンが どのような機械なのか知らないので無責任な話ですが、
道具と やり方の工夫でタイトボンドネックでもアイロン調整出来る可能性は大きいと感じています。
Unknown (ずー)
2013-12-28 21:15:12
アイロンが普及するとリペア業者が困るのでマジなコメントはやめい
Unknown (たかはし)
2015-09-08 09:32:11
リペア業者はボッタクリみたいな料金ですので、自分でやれるなら教えてもらえるとえらい助かります!!!ありがとうございます!!!

http://blog.goo.ne.jp/combat-guitars/e/60a0fe67ca306d6910d27e754c1540f5
0354ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb3-+Nud)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:51.61ID:ZH79YyV9d
ま、リペア業ってのは道具と技の結晶なんだわ
道具と技を自分で保持してるなら自分でやった方が良いが、ぼったくりかどうかと言われたら…頭おかしいんじゃないの?w

そんな事言ったら予備校の先生にしたって土建業にしたって世の中みんなぼったくりだよw
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-+NpA)
垢版 |
2017/09/14(木) 14:01:10.37ID:tErKT1k30
安ギターが基準だと本体以上に修理に金かけるのも馬鹿馬鹿しかったりするし、言わんとしてる事もわからなくは無い

だから自分でやるのです
0357ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1bd-LuJF)
垢版 |
2017/09/14(木) 14:36:11.27ID:3GmpY4GE0
リペアを依頼するにしてもある程度知識が必要なので情報を集める
ある程度以上の知識が入ると自分でリペアやる方が良く感じてくる
リペアを実行し巧く出来たり納得出来るまで試行錯誤してリペアを完遂する
この辺りまで来ると多少の技術と道具が揃ってるから店に頼むべきリペアがどこからかが判らなくなってくる
0358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 811e-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:35:20.17ID:k8N+Hbso0
ネック調整ネタまだやんのか

10万以下のギターならそんなの捨てて新しいのを買った方がいい
高価なビンテージギターとかなら、ちょっとぐらい高いリペア代払っても痛くないだろ
0363ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:08:26.87ID:9o9dnG9ZM
リペアスレで素人玄人なんてどうでもいいから
ここにくる人はそれなりに楽器歴長いだろうし
PLEKの話しをしてた方がまだ平和だ
0364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11cd-CNUM)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:45:52.44ID:7XM/2Adn0
ネックの調整については知識を持てば持つほど、やっぱり腕の良い専門家にみてもらい
たいと思ってしまう。安モンを除いて。
んで探し回って、腕が良いと評判のリペアマン見つけて依頼したらダメだった時の
絶望感・・・パネェす。
0365ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1d-TjIL)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:05:24.05ID:hukrmGIXa
リペアマンってほんとの腕前ある人は想像以上にベストな調整してくれてすんげえカッケェ。
でも、明確な資格とかあるわけでも無いからね、クソみたいな素人が店開いてたりするのがな。
0366ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-6bXA)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:21:20.81ID:QC8z/ftkd
思想が合ってないだけだろ
しっかり自分の理想のセッティングを伝えていないか、自分自身が理解できてなく適当に伝えているだけだよ

ま、その辺を読み解く能力がリペアマンには求められちゃうわけだがクレーマー気質の客には遭遇したくないと思っているだろうし、面倒だから無視だろうねw
0369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11cd-CNUM)
垢版 |
2017/09/15(金) 16:37:17.37ID:7XM/2Adn0
>>366
レス読んだ限りリペアマン側の意見っぽいんだけど、普通に考えて
特にあーしてほしい、こーしてほしいって細かい注文が無ければ一般的な
セッティングにするのが当然だろ。なにが自分の理想のセッティング(笑)だよw
俺はふつーで良いんだよフツーで。
0370ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 17:16:26.52ID:9o9dnG9ZM
>>369
否定するわけじゃないけど、いろいろな考え方があるよね
一般的なセッティング=普通のセッティングではないって考えもあるかもだし
そういう意味でもPLEKって可視化するから説得力ある
0372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11cd-CNUM)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:57:40.30ID:7XM/2Adn0
>>371
普通って言っても捉え方に個人差があるのは当然。
ただ、フェザータッチで弾かないとバズるようなセッティングが普通の範囲内かと
言われたらそれは10人中9人がNOって言うんじゃね?
そうなって返ってきて、再調整出しても同じだったから絶望感パネェってんの。
材に問題があるならあるで受け入れるからちゃんと説明してほしいね。
0373ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-p+ov)
垢版 |
2017/09/15(金) 20:15:34.21ID:M+ln1Z2wa
そこまで弦高低めに出来るってのはギターの状態は良さそうに思える。
低めセッティングは多くが喜ぶしリペアマンの腕の見せ所だけど、
今回は度が過ぎて只のエゴになったみたいで残念な結果になっちゃったのね。
0374ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:54:08.28ID:9o9dnG9ZM
普通っていう記述ほどいい加減なものはないよね
言葉のボキャブラリーがないと会話すら成り立たないという
キチガイの俺が言ってみました
0378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11cd-CNUM)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:28:14.32ID:Xrk9RL4v0
>>376
低くしろとか一言もオーダーしてないんだけど、どこ見て言ってんの?
>>377
バズの原因が弦高だけにあると思ってんの?
0379ドレミファ名無シド (スフッ Sdb3-YAaM)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:42:46.22ID:gXCcOGzDd
煽り相手してたらキリないねw
中古でネックを買ったんですが、塗装がポリなのかラッカーなのか傷めずに判別する方法ありますか?見た感じおそらくラッカーだと思うんだけど確実に判別する方法が知りたいです。
0386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:05:50.86ID:89d9UX930
スレチかも知れないがベテランさんが多いみたいだから聞きたい
ポリ塗装の方が反りに強いって事はない?
所有する中で唯一反りに強いネックがエピフォンのセミアコなんだけど
0387ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-+NpA)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:32:16.80ID:3uKEhEuN0
ポリの方が硬いから表面で動かない分、反りを押さえる方向に働くとか?
あんまり体感したことは無いし、あくまで傾向としてのアレだろうけど
0388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:21.72ID:89d9UX930
割れた箇所からみると1ミリ以上の極厚ポリなんだよ
下敷きでコーティングしてるみたいなw
有り難がるものじゃないけど、妙な安心感がある
0390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-l/5L)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:12:36.48ID:89d9UX930
変なとこが割れると痛いよな
極厚ポリを計算してちゃんと作るメーカーはないのか?
0391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-plii)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:32:08.68ID:3uVgiwpJ0
【修理内容】
・ネックヒーター
・フレットすり合わせ
・弦交換

【技術料税抜価格】
32,500円〜(弦代含む)

【納期】
ご了承後、1ヶ月〜

【ネックヒーター注意点】
・ヒーターが全く効かない場合がございます。
・ヒーターは「全体的な反りの修正」を行いますので反り(ネジレ)の場合は、6弦側がハイ落ちになる場合がございます。
ある程度のネジレはヒーター後のすり合わせ(フレットバランスは悪くなります。)にて対応させていただきますが、ネジレが酷い場合はすり合わせ後もネジレは残ります。
・ヒーターの効きは個体差が大きい為、ご希望通りのネックの状態にはならない場合がございます。

※ヒーター後に再度ネックが反った場合は、保証内再修理のお受けは出来ず、再度お見積りとなります。
・ヒーター時、場合によりネック痩せによりネックサイド指板面に段差、割れ(指板がエボニー材の場合は顕著に出ます)が起こる場合がございますが、
その際は割れ、塗装修正等の追加見積りとなります。

何とぞ、よろしくお願い申し上げます。
0392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-plii)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:55.15ID:3uVgiwpJ0
ネック材、指板材、接着剤の種類、フレット残量、ロッドの種類と状態、それらを確認もしない内から規定の作業に当てはめて見積もりを算出
捻じれとハイ起きの区別も出来ていない、フレットの上からゲージ当ててネックストレートを測る
信頼に足るショップばかりで迷っちゃうなぁ
0395ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1be-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 15:28:59.21ID:cXBUZZ2T0
通販でストラトのネックを買ったんだけどネジ穴開けるドリル持ってない。
メイプルで結構硬そうなんだけど、キリとリーマーで浅くネジ穴開けるだけで何とかなるかな?
0397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9315-DVD/)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:38:58.12ID:HuEgQgkK0
1.使うネジの下穴として適切なサイズのドリルの選定

2.それを垂直に加工できる治具と工具、またそれらを適切に使える技能。

どちらもなければ、ネック割れるか、ネジ潰すか折るか。
はっきり言って無謀。
0400ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-l/5L)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:51:10.09ID:zEh2x+z40
真っ直ぐ穴開けるって難しいよね
0401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 931e-o7xi)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:05.84ID:Z5U1eTbY0
>>395
>>396
>>397

ちょっとググればすぐ方法出てくるじゃねーか
ちっとは検索してから書いたらどうなんだ

・木工用ドリルガイドを買う、アマで大体2000円ぐらい
・ボール盤が利用できるホムセンで借りて作業する
・DVDディスクやハードディスクの鏡面にドリルを写して作業する
0402ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa1d-TjIL)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:39:51.09ID:g4EEaJMka
電動ドリルもないでやるのは無謀だわ。そんなに高いのかわんでもいいんだし、絶対買ったほうがいい
ちゃんとドリルあればやり方はあるし、素人でも真面目にやれば充分可能
0406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-plii)
垢版 |
2017/09/19(火) 04:07:40.07ID:U4rWWsXh0
お世話になっております池部楽器店WSRの大久保です。

アイロン修正については、トラスロッドでの調整可能幅が残っているのであれば
塗装へのダメージや元に戻る可能性を排除出来ない以上、リフレットによって演奏性の確保や、トラスロッドのワッシャー加工で締め幅を稼ぐといった作業での対応するというのが当工房での方針とさせて頂いております。

アイロン修正自体トラスロッドが締め切り・緩め切りといった状態でも全体の反りが改善されない際の最終手段として行うものというのが私達の工房での使用方法・見解となります。
特にハイポジションにおいてはクランプの取付け方が制限される事もありアイロンの効かせ方が事実上不可能であり、加えてその後フレット交換を行わないという方法では
クオリティの確保が出来ないと判断させて頂き、当工房では承る事が出来ません。

ご希望に添えず申し訳御座いません。
それでは、宜しくお願い致します。
0407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b33-plii)
垢版 |
2017/09/19(火) 04:15:38.00ID:U4rWWsXh0
じゃあなんでアイロン代請求しちゃってんの?
ノウハウ無い、失敗しても知らん、納品時バレる問題なきゃいいっしょ、ご一緒に全塗とリフレットもいかがですかぁ?、契約?なにそれ
0410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9333-TjIL)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:49:39.38ID:r4NZkk7Z0
だからアイロンはオススメしてないですよこちらとしても最終的にする方法として提示してますよって書いてんじゃん。一々ここに同意求めてくんな帰れ
0412ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-+NpA)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:45.69ID:ovvifClA0
「あるにはあるけど正直微妙、ダメ元でいいならやるけど、失敗しても許してね」
数万ドブに捨ててもいいから頼むようなお金持ちは世の中に結構居るから、そういう人向けのアナウンスかと
0415ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb3-6bXA)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:16:41.38ID:W9L9MKlcd
だからそれはコミュニケーションの問題で、それはリペアマンにも当然問題があるが客にも問題があるんだよ
自分の楽器を良くしたいと思ったらちゃんと会話しろよ
0416ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-VXQG)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:35:43.81ID:wSNR8a5md
リペアマンとコミュニケーション取れば必ずしも90点以上の出来かと言われても違うだろ?当然人による
plekは自分のキャリア否定することになるし職人としては認めたく無いだろうけと仕上げは人による作業だしplekだけあれば良いってもんじゃない
0417ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb3-6bXA)
垢版 |
2017/09/20(水) 14:39:39.61ID:W9L9MKlcd
>>416
取れるよ
大抵は腕じゃなくて意思疎通に問題があるからね
んでそれは客の漠然とした注文に問題がある
そして、それを読み取るリペアマンにも問題がある
0418ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:54:40.88ID:o3kOqf5wM
例えば遠方から擦り合わせ依頼して、
”普通”でいいから・ごく一般的な状態”でよろしくって言ったとしたら…
PLEKなら、これが一般的ですってグラフで出てくる
これは説得力あると思う
0422ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:38:43.01ID:MVhcVTxiM
みんなピッチのズレにはこだわるのに
会話の中のズレは気にしないのか
のの知り合いは疲れたわ
0426ドレミファ名無シド (ラクッペ MMed-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:49:50.06ID:MVhcVTxiM
>>423
料金安いよな
作業時間は短いから数こなすとか?
導入した店が計画よりも早く返済出来たっていうのはどこかでみたけど
0430ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ed-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:59:39.68ID:TLIPj1aS0
PLEKプラスαがあるんじゃない?
ナット交換とかその他調整
でも2マンか
0431ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39a3-+NpA)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:42:42.91ID:k3nS78ES0
>>346
これ見て思い出したのはワーウィックのネックにLED埋め込んでるベース
糞ダセえと思ってたがこんなん買ってまで自分のベースに付けたい連中がいるのかと
0432ドレミファ名無シド (ワッチョイ 39a3-+NpA)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:51:42.59ID:k3nS78ES0
2万でネックが90点の状態になるなら普通にplekお願いするわ
今までのネック調整なんてそれ以下の結果しか出ないのにもっとボラれてたじゃんよ
0435ドレミファ名無シド (ラクッペ MMb3-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 05:28:01.12ID:RLh5Q385M
PLEKするまではリペアなんて不具合が出たら頼むもんだと思ってた
俺も二万なら安いと思う
ネック反ってるから買い替えよーって人にはわからない世界だよw
0436ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbdf-m4iC)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:35:47.43ID:ZW8KvSS20
プレックってメーカーからのお達しで何処の店でも基本統一料金だし、メーカーにインセンティブ取られるしショップは旨味ないと思うんだけどなあ。
0441ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbdf-m4iC)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:26:37.89ID:ZW8KvSS20
利用する俺たちにはメリットデカいけどね。
確実に速い、安い、上手いもんな。
カルテの様にデータとして残るし、世界中のデータベースも利用出来るし。
0442ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-rPLW)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:44:41.27ID:na5aTNOtd
>>440
散々導入しろって言ってただろw
え?お前社員て言葉最近覚えたの?w

>>441
消費者のメリット追求だけで技術者を路頭に迷わすなよ
そんなに利用したかったら既に導入してる店に頼めよ
0444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0aed-SohC)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:14:30.36ID:5keT6UwN0
>>442
このガキっぽさw
つまんねぇからもうやめようぜ
0446ドレミファ名無シド (ワッチョイ afa3-mehP)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:11:49.60ID:ItPobQTe0
値段と精度知ってしまったらPLEKある店にしか頼まないよね
誰が熟練の感覚だけでやってるとこに金出して任せるかっての
どっちもあるとこにするよ
都内だとやっぱりスリークエリートなのかなあ
0448ドレミファ名無シド (ラクッペ MMb3-SohC)
垢版 |
2017/09/22(金) 14:12:21.11ID:WmPflMRHM
その店に熟練の感覚なんてなくてもいいと思うPLEKの強さ
0449ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-ox1V)
垢版 |
2017/09/22(金) 19:50:19.97ID:AW6hG3nsd
ポリ塗装の新品ギター買ってよく見たらクロス傷がめっちゃついてて気になる
コンパウンドで磨いていけばいいですか?
ポリのヘアラインスクラッチ消した経験ある人いたら教えてください。
0450ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a15-mGGD)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:10:31.99ID:par3/xp60
これから先も、クロスで拭くたびにクロス傷つくんだぜ?

ピック痕もつきゃ、軽い当てキズだって弾いてる限り避けようがない。

気にするだけ無駄としか。
0453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0633-39ZJ)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:27:33.46ID:wxDNhvY90
コンパウンドやワックスだけ使って手磨きなら素人が使ってもそんなに大事にはなるまい
ペーパーと併用して深いキズまで消そうとかするとカオスになるからやめとけよ
あと磨く時も、拭うときも、普段の掃除も、キレイな布使って拭かないとまたキズだらけになるぞ

オススメは100均のマイクロファイバー雑巾3枚セット
性能はまあまあ(それでも綿系のチャチな物よりは良い)だが、使い捨てにしても惜しくないコスパ
0454ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a24-ab/2)
垢版 |
2017/09/22(金) 20:40:20.65ID:A/GfmcWU0
つーかポリにクロスでヘアライン傷なんて出来ねーよ
間違いなくバフ掛け甘かっただけだからやるにしてもコンパウンド掛けるくらいにしとけ
0455ドレミファ名無シド (スップ Sd4a-ox1V)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:21:05.98ID:AW6hG3nsd
調べて見たらハセガワのセラミックコンパウンドなるものがいいみたいですね
おっしゃる通りいずれ傷だらけになるので気にするだけ無駄かも知れせん
コンパウンドで目立たなくする程度にしておきます
0459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07be-hoCt)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:56:20.25ID:sG1VQCVy0
ストラトのネック通販で買って、どうしたものかと思っていたけど
ここで言われた通り電動ドリルも買って日付変わって昨日取り付けたよ。
お蔭様でうまく取り付けられた。
情報としては玉石混合だよね。

朝の通勤電車の中や車でもそうだろうけど、数%未満程度でも
変な奴が居るせいでストレスになったりするけど、
そういう奴こそ目立つからな。

ネックの取り付け自体はうまくいったけど、
フェンダーの硬いような前面に出るような音の成分が
無くなってしまった感じがして安ギターみたいな音になっちゃたよ。
カナディアンメイプルのワンピースでトラ杢だっちゅうから買ったのになぁ・・・

でももっとドリル使いたい気持ちもあったから、まぁいいか
0462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46df-k0vI)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:37:08.07ID:Z+sKLQNm0
>>455
どの程度のクロス傷かわからないけど
そのコンパウンドは調べると0.012ミクロンだからとれない可能性もあるよ
割高だし車用の0.2や0.5でも充分

細かい番手から車用の平面スポンジで

>>453さんが言うように磨く布も大事
楽器用のポリッシュなんて要らなくなる
0466ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3bd-3qKk)
垢版 |
2017/09/24(日) 12:22:13.16ID:1QgGWHo50
締め付け過ぎなんじゃないかな
ヘッド側の2本とブリッジ側の2本は、それぞれトルク変えて見ると良いよ。
ネックポケットの隙間が云々よりも 全然音が変わるからさ。
0467ドレミファ名無シド (アークセー Sxa3-bauK)
垢版 |
2017/09/24(日) 13:08:47.64ID:GXRqaLkUx
メイプルネックのヘッド裏のネジ穴を埋める良い方法ありますか?
レンチホルダー着けた時にしっくりこなくて何度もやり直したので穴がたくさんあります
クリア塗装なのでパテでごまかせ無いしメイプルの端材も手に入らないので困ってます
0477ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3bd-3qKk)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:45:52.31ID:rr6MlivP0
>>467
別にメイプルで埋める必要もないよ。
3mmのヒノキの丸棒辺りが使いやすいし堅いから良いと思うわ。
ドリルで下穴開けてタイトボンドを塗って24時間放置。
その後に平ノミで削るようにしてやればおk
ペグ交換の時の処理方法だけど似たようなものだしね。
塗装に関しては、元がなんなのか調べてから手をつける方が良いと思うわ。
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0633-39ZJ)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:04:17.48ID:fF4MvgKP0
六角レンチ、スタジオとかで忘れた時限って必要になったりするから

キャビティのフタ(裏側)にテープで貼ってる
キャビティ開けるドライバーはキーホルダーとして持ち歩いてるマルチツール

しかし大抵のスタジオは六角レンチやドライバー、ニッパくらいなら貸してくれるから大した意味無い
0486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0633-39ZJ)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:45:25.30ID:fF4MvgKP0
ロッドや弦高の調整だけで済む(3-5千円)
フレットすりあわせが必要(1-2万)
フレット交換が必要(3-5万)

当然店によって値段違うし、言うことも違うが
自分で判断出来ないなら店に持ち込んで見てもらうしかない
0490ドレミファ名無シド (アウアウカー Sad1-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:02:06.97ID:bAwA/Osha
なんか高いギターってかなりの確率でウルフ?がある気がするんですが、そんなもんですか?jカスは2弦13fあたりに多かったきsuhr modernも15fあたりにあった。多少のデッドやウルフは仕方ないのかも
しれませんが、15万位までのギターでは気にならないのに、30万クラスだと結構気になるレベルのウルフが多いと思いませんか?
0493ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc1-eQlu)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:21:42.32ID:X3J7mJgxM
ウルフ由伸
0497ドレミファ名無シド (アウアウカー Sad1-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:19:29.91ID:qDfiJR5la
極端なのだと弾いた瞬間から倍音しかでないのもあるからな。販売店に言ったら、返金はできないけど、同じモデルの色違いと交換してくれた。ちなRG8570
0499ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b0b-hrmW)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:32.74ID:QU8e7c2P0
>498
http://www.minehara.com/mechnics/guitarvibration9.htm#b
このサイトは詳しすぎてバカな俺にはよくわからんw
でも、共振絡みで実音の打ち消しでも起きるんじゃないのかな?松下工房に持ち込んだけど、弦のメーカーやゲージ、ピックアップの高さとか色々いじったけど治りませんでしたと金も取らずに返されたよ。
0502ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2315-KGFi)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:22:13.19ID:KJmBRNSr0
>>490
すげーわかる。
よくよく聴いて行けば、多かれ少なかれどのギターにもあるんだけど、なぜかそこそこ高いギターだと、悪目立ちするな。

共振ポイントなので、よく鳴る分、デッドやウルフが目立つんだろな。
ハードウェアとか変えると指板の外に追い出せたり、フレットとフレットの間にズラせたりするけど、どないもならんギターもあるだろな。
0505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 231e-IQJU)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:00:44.35ID:yzjNdqEm0
>>499
エレキのフローティングの話かと思ったら、アコギか

FRTブリッジは共振するから嫌だ
ボディ鳴りも強いと変な共振があるからボディ鳴りしにくい方がいいな
0506ドレミファ名無シド (スップ Sd03-7x71)
垢版 |
2017/09/29(金) 06:34:51.00ID:+LRdRnQId
質問 過去に知人のギターストラトを弾かせてもらったことがあるのですが弦が柔くものすごく弾きやすかったのを覚えているのですがアーティストの映像とかも見ると軽々しく弾いたり
0507ドレミファ名無シド (スップ Sd03-7x71)
垢版 |
2017/09/29(金) 06:37:32.40ID:+LRdRnQId
自分のギターは弦がハリガネみたいにかたくて弾きずらく弦を緩めてもベロンベロンでテンションがなく使えたものではありません調整しても本来のギターのゴムのような気持ちのいいテンションにならず
0513ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b33-IQJU)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:48:15.08ID:wy7mZm/E0
テンションとかじゃなくてフレットの頂点がぺったんこになり過ぎてるんだと思うわ
フレットヤスリで角落とすと全然弾き心地が変わるからそれの事じゃないの?
http://blog-imgs-38.fc2.com/o/z/i/ozimas/20110125210355307.png
0514ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23be-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:10:06.25ID:1BAAkmH80
塗装にヒビが入って1円玉の半分ぐらい完全に浮いてるんだけど
何でくっつければいいですか?
少し力を加えれば1円玉分ぐらいボロっとはがれてしまいます。
瞬間接着で大丈夫ですか?
0516ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23be-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 15:56:25.57ID:7MmOblfK0
剥がして部分塗装が正解みたいですね。
でも隙間に割り箸でG17を塗って、クリアが無いから爪用のベースコート塗ってみた。
乾いたと思ったけど少し浮いてきたけど少しだからさらにベースコード流し込んでみた。
完全を求めない妥協のリペア・メンテナンスがあってもいいじゃないか
0518ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc1-3BEe)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:09:44.23ID:EveBROhHM
PLEKすればキツイRでも音詰まりがなくなるんかな?
0521ドレミファ名無シド (ワッチョイ e510-qEDe)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:00.53ID:k1C5VbrE0
Rock'n'RollRelicksのSGについて問い合わせした時に、
「プロ仕様でハイフレットは弦高高いですよ」みたいな返答を受けたことがあり、
イレギュラーなフレット処理は特別なことじゃないと思います
0526ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc1-3BEe)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:19:32.19ID:8sCL7fktM
この状態でロッド締めたらどうなるの?
素人だけど興味あって
0529ドレミファ名無シド (ワッチョイ b58c-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:48:19.80ID:ZUIpreN50
これだとピンポイントに力がかかってて怖いわ
普通に指板側に真っ直ぐな鉄板を当ててネック全体を細かくクランプして熱を当てないのはなんでなんだ?
0535ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89be-qWqy)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:30:03.45ID:h4ahHjm20
ドリルを使いたいのものあって今度は安ストラトのネックを交換した。
交換する前も交換した後も14フレットより高い方がビビる感じだから、
サドルの駒を高くして調整してるんだけど、
ポケットとか削ってネックの差込角度とか調整した方がいいのかな?
0538ドレミファ名無シド (ワッチョイ da1e-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:23:39.77ID:pWrgKZqt0
「あーよっしゃいくぞー!うりゃオイ!うりゃオイ!うりゃオイ!うりゃオイ!」
「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー、イエッタイガー!」
「ぱみゅぱみゅっ!」
という音と共にデブの金玉は無様に潰れた。
0539ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:19:59.44ID:c6HzO08NM
リフレットの回数に限界ってあるんですか?
0549ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:40:01.14ID:AFNSv0lMa
骨董品はすり減ったままか擦り合わせまでに留めてる場合が多いよ。
極端なのは本当にフレットが有るか無いかみたいなフレットレスワンダー状態になってる。
みんなリフレットはしたがらないね。
0552ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5aed-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:32:55.19ID:wRU66FFs0
擦り合わせじゃなくリフレットすることで指板やその他限界があるのかなと思って質問しました

確かに、我々アマチュアの分際で死ぬまでに3〜4回リフレットが出来たら充分かも
0554ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5aed-Hg+h)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:56:23.74ID:wRU66FFs0
>>553
おぉ、その限界を詳しく聞いてみたいです
0556ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-1HQ/)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:26.67ID:IFSu5CTKa
>>554
詳しくってもすり合わせを繰り返してフレット高さが低くなりすぎただけだよ

最後は音が詰まるまで使って、リフレットするかネック作り直そうか悩んだ

リフレットするにも指板がだいぶ削れてるし指板調整したり色々したりで交換の方が安くなったしそれなら欲しい仕様で作り直そうってなったよ
0569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-gv9Q)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:04.34ID:dLmgG6MP0
充分じゃね?
PLEKしたギターはとにかく満遍なく鳴る
激安ギター標準搭載のサークルなんたらよりずっと好みだわ
0572ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb33-C1Wt)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:14:43.45ID:8rQDOcB90
近所の店でやってたら一度出してみたいとは思うが
遠方とメールでやりとりしてギター送ってどうこうみたいな面倒な事までやる価値あるかどうかは眉唾
0575ドレミファ名無シド (オッペケ Sr45-6bmt)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:26.31ID:uZuXAw5Xr
>>574
山出しというの?

擦り合わせ後フレットは必ず台形になるけど
さらに手を加えて出来るだけ新品フレットの様なキノコ形状に持っていく作業の事を言ってます
0576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9915-2nZ0)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:42:22.31ID:zaygfs/X0
>>575
いや、それは人力っぽいけど、慣れてりゃなんて事ない作業だよ。PLEK関係なく、昔から誰でもやってる事だし。
かまぼこ状のヤスリでなく、普通のヤスリでサクサク仕上げちゃうリペアマンがほとんどだと思うわ。

PLEKはリリーフとすり合わせの精度が売りだろ。
0579ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ed-gv9Q)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:08.89ID:VohRMcNl0
とりあえずギター買ったらplekしてる
0583ドレミファ名無シド (ラクッペ MM65-gv9Q)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:37.74ID:d1WDduTUM
plekて「調整」なのか「修理」なのか
個人的には悪い箇所を治す「修理」ではないんだよなぁ
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b0b-rcDr)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:02:08.73ID:NY8ezVWF0
>587
一度気になると気になるわな。コメント欄にmusicman側から力になるよ!みたいなコメントついてたからメーカーとしてもこれが通常ではないと認識してんじゃね?
0590ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-3+vY)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:07:34.96ID:FOO2BQVad
>>589
メーカーとしては対応良いですよアピールでしょ
こんなの直しようもないから早く分かれば初期不良で交換だけど、試奏して買うならもっと注意して買えよなって思うわ
動画使ってメーカー批判するよりまず買った店に連絡するのが普通よ
レビューで初期不良をグダグダ書く奴並みにウザい
0595ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1d-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:04:38.20ID:B619smA1a
デッドポイントはボディーの共鳴音と同じ周波数の音が打ち消し合ってるので
ボディー側で響かせないようにすればいい
裏バネの震動止めるとかキャビティに綿詰めるとか
0608ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb33-C1Wt)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:29:32.71ID:7DVBI12y0
plekはちょっと気の利いたフライス盤みたいなもんだろ?
全体のバランス考えていい感じにフレットの頭を削り飛ばすだけであって
削られて面になった部分を山に修正する作業は人がやるんちゃうんか?
0609ドレミファ名無シド (ワッチョイ e515-TY2r)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:57.52ID:llj9jxmW0
>>608
前者と後者で、どっちが難しくて精度が必要かって話だな。

フレット整形は、頂点出てる台形のエッジ落とすだけやで。手仕上げだから、そこは手間暇かければ良いものになって当たり前だが、フレット毎に最適値に削っていける機械の頂点出しは、どれだけ手間掛けても追いつけん世界だよ。
0611ドレミファ名無シド (ワッチョイ e515-TY2r)
垢版 |
2017/10/19(木) 02:02:13.57ID:llj9jxmW0
いや、その熟練したフレット整形なんて、リペアマンにとっては当たり前のスキルなわけ。

PLEKあるからって、それらの技能を持ってないわけじゃないし、すり合わせが機械だからって、その後の整形で手を抜く必要性なんてないんだからw
0614ドレミファ名無シド (ワッチョイ faed-HN0h)
垢版 |
2017/10/19(木) 03:38:59.48ID:CXsq/Fb10
plekの最後の整形は手作業なの?知らなかった
ナットは自動で作れるらしいのにね
0615ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM5e-XCQz)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:49.82ID:hcTsDUOsM
フレットの山だし(クラウニング)なんて
専用ヤスリで削るだけだから
道具あってやり方も分かってれば誰でもできるよ
素人と熟練で違いが出るとしたらスピードくらいだろ
加工の原理を考えれば分かると思うけど
0618ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM5e-XCQz)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:36:19.37ID:hcTsDUOsM
だから加工の原理考えてみろよ
どんな道具でどうやってるのかくらい簡単に調べられるぞ

それにソース不明の情報を根拠にされてもな
ソースがはっきりしたとしても
なんでPLEKしたとこにクレーム入れなかったのかとか
クラウニングだけすりゃいいのになんで擦り合わせもしてしまったのかとか
不自然な点多いぞ
0620ドレミファ名無シド (ラクッペ MMb5-HN0h)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:35:57.42ID:1kjtJhBHM
その某ブログをみてみないとなんとも言えないよな
0625ドレミファ名無シド (ラクッペ MMb5-HN0h)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:02:40.07ID:1kjtJhBHM
山あるじゃん
全くの嘘だったな
0626ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-M2Sv)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:25:42.90ID:k0qd2HMfr
>>624
うpありがとう。貴重な資料だ。

この刃だと俺の思ってる台形フレットに近い。見た目には出ないのかも知れない。

ソースの某ブログ、直リンクは避けるけど「フレットすりあわせ」で検索してみて。
なお、その工房は「摺り合わせ」という漢字を使ってる。
ただ>>622の言う通り、バージョンアップしてより精度が高くなった可能性はある。
0628ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM5e-XCQz)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:02.38ID:hcTsDUOsM
>>626
検索して見てきたけど
角が出て依頼されたのは他店での擦り合わせ品であってPLEKではないじゃん
PLEKでもこうなるらしいよっていう聞きかじった話が別の例として出てきてるだけ
ちゃんと読もうな
0630ドレミファ名無シド (ワッチョイ faed-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:36.58ID:CXsq/Fb10
いま2本目をplekしてもらおうとして預けてる
仕上がりが楽しみだ
0631ドレミファ名無シド (ワッチョイ faed-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:01:49.59ID:CXsq/Fb10
>>624
上のフレットは擦り合わせ後だと思うがきれいだなぁ
0637ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce33-GnHq)
垢版 |
2017/10/20(金) 03:39:34.85ID:oQYsZo8d0
>>635
台形だと線で接した支点が微妙に動いてバズが出て倍音豊かになる云々
逆に丸まってて(尖ってて)点で当たると基音が多いクリアな音になる云々、という説がどこぞのブログ記事であった記憶

理屈ではそうなるんだろうけど正直それを体感したことはないというか
よっぽど意識して比べないと分からん程度のような気がしなくも無いというか

>>636
ステンレスフレットォオオオオ!!
0638ドレミファ名無シド (アウアウカー Sadd-aIJG)
垢版 |
2017/10/25(水) 02:37:57.07ID:IZ31Dn9fa
80年代初期のYAMAHAでメイプル+ローズラウンド貼りネック(ストラト系)
ロッドを緩めてもローポジション逆反りで波うち、さらに高音弦側が順反って
低音弦側は真っ直ぐ〜逆反り気味の捻れ
弦張らずにトラスを最大に緩めた状態でこうなんだけど、改善の見込み有りますか?
0641ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp85-XCQz)
垢版 |
2017/10/25(水) 07:26:51.24ID:WYlM9KJJp
>>638
程度にもよるけど改善の余地が無いように思える。
ヒーターと指板調整からの擦り合わせまでして 誤魔化しつつ使えるレベルかと。
そこまでするなら 新しくネックを探す方が良い気もする。
0642ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM5e-XCQz)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:24.13ID:Nc1tNtvyM
>>638
フレットが十分高ければ擦り合わせでどうとでもなる
それこそplekの出番だな
というか反りや捻れが生じてても
弾いてて気にならなければそれでいいわけで
完璧に直すことを目的にしない方がなにかと良いと思うぞ
0643638 (アウアウカー Sadd-aIJG)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:40:20.83ID:71VWhShpa
皆様ありがとうございます
若気の至りで塗装はがして裏削ってリシェイプ・オイルフィニッシュにし、自前で裏貫通ビス留めのロックナット付けたりした代物で
アームダウンさせると思いっきりしなるわ、フレットも摩滅するわ
で御臨終も仕方ないと思っています
十代の記念に取っておきます
0646ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1306-RMpS)
垢版 |
2017/10/29(日) 04:27:51.27ID:aAKodmaO0
十代の記念って世界中探しても同じのは見つからんからそれこそ本人にとっては宝物だな
いつも目の前にあるから有難みはなかろうがそこで油断して手放すとしばらく後にぜったい後悔する。
0647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b33-01LR)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:04:17.47ID:XMs1K10S0
収集癖あると何記念とか、何用とか、色々理由つけて本数増やしがちだけど
使わないギターは売るか人に譲るかパーツ取って捨てるかした方がスッキリするぞ

中途半端な安物を素人改造してコンディションも悪いし見た目もチグハグ
売っても二束三文だし、普段の練習に使う気もしないような、そういうのはあっても邪魔になるだけだ
0648ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131e-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:36:25.83ID:dYT6zfwH0
>>647と同意見だけど、収集癖は本能みたいなもんだから他人に言っても無駄だと思うわ
自分の家系も収集癖があって祖父と父と兄弟で、使いもしないカメラ、釣具、プラモ、DVD、漫画本なんかを大量に置いてある
遺伝子にはなかなか逆らえない
0653ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp9d-sCoQ)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:40:59.48ID:9jPhEP6Rp
>>651
断捨離とは言わんが、そこそこ歳とって、趣味も時代も変わって、若い頃に集めたものなんて結局半分以上はゴミ、メディアも物も消費しきれないって気付くパターンはある。
0654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a3-01LR)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:13:20.92ID:RczoTnbC0
楽器に関して言えば最初の一本くらいは記念で取っておくかもだけどそれ以降の使わないのは処分するよね
スペースの都合もあるし昔に買った本やCDも読まない聞かないのは処分してるなあ
まあいくらでも入る倉庫や納屋みたいなのがあるなら思い出の品としてどんどん詰め込めばいいさ
0655ドレミファ名無シド (ガックシ 0685-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:35:52.05ID:8rNlCE216
納屋なんかに放り込んでたらネックが反りまくって使い物にならなくなるだろ
やっぱり必要ないものはきちんと売るなりいなんなりした方が楽器のためにもいいよ
0656ドレミファ名無シド (スップ Sd62-txqJ)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:39:03.69ID:qhJ84Hsad
もしも気温、湿度、換気バッチリの納屋であれば…

んまあぶっちゃけ納屋に放り込んでしまったギターなんて日の目見ることなくなるんだからさっさと処分するのが良い
0661ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2ed-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:31:22.20ID:0LOl2mko0
ジャンクのセミアコ を拾ってきた
日本製の古いエピフォン
木部に達した傷だらけ
リフィニッシュ・リフレットが当面の目標

塗装剥ぎはサンダー買うべきだよな?
0667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4633-py9L)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:55:40.84ID:wOIKFfnB0
塗装はがし
板の厚み調整に使う荒削り用の洋鉋で、刃が櫛状になってるのあるけど、ああいうの使ってバラバラっと削れないだろうか
普通の鉋でも薄くならプラスチック削れたりするが、引きの抵抗エグいし刃痛むし、豆鉋で角落とすくらいが精々だから無理かな
四方反りで削いでいくのも考えたけど、それだと丸鑿叩くよりマシって程度で凸凹はできるし
0669ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa69-7l6S)
垢版 |
2017/11/08(水) 17:29:00.83ID:e+zS8GMla
セレクター交換しようとして途中でわけわからなくなってリペアショップに送ったwあれこれやってるうちにハンダコテがフローリングに触れてて焦げた。嫁に怒られること必至!
0672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff5-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:31.77ID:mrrIFTu10
トラスロッドはネックエンド側よりヘッド側の方がローフレットが効きやすいって
聞いた事あるけど本当?
どっちの側についてる方がネックが反りやすいとかってあるの?
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-OWtR)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:38:31.40ID:F2MvIj430
均一にひん曲げる力かかってるなら、細い(薄い)ローフレット側が大きく動くのかと
そもそもが均一じゃないし>>673の言う通り入れ方とか、ロッドの種類とかあるからなんともだけど
0675ドレミファ名無シド (スップ Sd82-MfbC)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:09:12.88ID:OfUw3Ibxd
皆さんアクティブピックアップからパッシブピックアップに交換したとき、バッテリーボックスってどうしてます?なんかなんの意味もないのに存在してるのが嫌なんですが。
0682ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-3WSU)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:42.02ID:gYwqhKMyd
ヤマハのベースにLEDのためだけに電池要るやつあるな
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f5-EvbJ)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:33:13.07ID:eT1pKTol0
ネックの反りなんだけど
6弦側はまっすぐで1弦側が真ん中辺りで順反りになってるんだけど
ロッド締めたら6弦側が逆反りそうで怖い
こういう時どうすりゃいい?
0684ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:40.31ID:sK1Gs4aC0
反りが気になるなら軽く締めて様子見る
弾く上で問題無い程度であればネジレなんぞ気にしてもしょうがないっていうか
所詮は木で作られた程度の物、厳密に計測すれば何だって狂ってるわな
0686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42bd-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:44.08ID:UETSZCYL0
逆反りはダメ。今の状況で妥協しながら使うしかない

ネックのコンディションが良くないギターはゴミでしかない
ネック交換するなり、違うギター買うなりしたほうがいいよ
0688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ed-x/r4)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:00:35.39ID:K+X0mQT10
愛着があるならPLEKだな
だいたいなんとかなる
0690ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd33-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:27.02ID:qNPmS1790
>>689
割かしまじで、一度信頼できるリペアマンに見てもらって相談したほうがいい
そんで自分の診断と同じようなら次回から自分でやればいい
ぶっ壊す覚悟があるならもちろん構わないけど
0695ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:43:31.82ID:pwngMA31M
PLEKしたらビビりは無くなるしほとんどのポジションできれいに鳴ってくれる
持ってるギターは全てPLEKしたいって思った
ここまで2本PLEKしてみて疑問を感じるところもあるにはあるがね
0699ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:31:31.03ID:pwngMA31M
>>696
2本同じ工房じゃなく別々の店に頼んだんだが
どちらの工房でも、フレットを削った後削りっぱなしでボディに削りカスがw
PLEK自体は最高だと思う
でも実施する工房の詰めが甘い
0700ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:34:31.94ID:pwngMA31M
>>698
あ、ごめん理屈とかわかんないw
0707ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:35.09ID:pwngMA31M
>>706
plekじゃない解決策って?
0709ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5be-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:04:43.68ID:SXo954bp0
ストラトのクルーソン6連ペグを買ったんだけど、
うまく直列に揃えて穴を開ける自信がない。
やはり仮で取り付けてネジ穴に、何かしるしを付けて開けるやり方がいいのだろうか?
なにか良い方法があれば教示
0711ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-SN2Z)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:26:35.12ID:1w0xAj/eM
ペグに定規あてながら印していくのはダメ?
0713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:55:35.15ID:+9kZIoGe0
>>709
マスキングテープ貼って現物突っ込んで木片とか定規当てて側面揃えてる状態で穴位置にマーク
穴開けさえしくじらなければ大幅にはズレない

まあ多少ズレたところで、それを気にするのはお前だけや
0716ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae33-3WVv)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:00:43.84ID:a5mnVwRF0
ジャック配線、SW、各ポット連結の内部線材について。


内部線材で単線仕込んでる人いる?
音質変化の傾向を知りたい。

あと、オヤイデのオーグラインとかの高級線材に変えた人とかも聞いてみたい。

ついでに純銀ハンダ使ってる人。何Wのコテ使えば不備無く作業できるのかな?
0717ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-3WVv)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:40.48ID:XAPuUrR2d
ジャックはベルデン#8460、その他の配線はベルデン#8503、ハンダはケスター44
で充分過ぎるくらい音抜け良くなると思うが
0718ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spd1-z/of)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:33:44.30ID:xp+lLyIpp
エレキの音は、ロスや劣化あってこそ。

ハイファイな線材や、そもそものスペックと違う線材使っても、「エレキギター的に良い音」からはかけ離れるよ。

まぁ、言葉だけじゃピンと来ないだろうから、一回やってみりゃ分かるよ。
0719ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-Wnxb)
垢版 |
2017/11/18(土) 15:40:06.10ID:1zLnsp4Ua
>>716
本職の友人にそういう依頼が来てやったことあったと。
PU以外の内部配線を全て銀、ハンダも銀でやったそうだ。
結果的には恐ろしくハキハキした音になったけど、楽器的な良い音とは
かけ離れた物になってしまい、また元に戻したと言ってる。
ジャックまでの部分のみ銀にする位が良い感じだったというオチだったみたい。
0720ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae33-3WVv)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:19:58.29ID:a5mnVwRF0
なるほど。

実は以前、オール銀ハンダを試した時、高音域が恐ろしく綺麗だったのでね。
線材や接点の通電性能の向上に興味を持ったのだが、
ワイドレンジのハイファイトーンは、エレクトリックギターとしては魅力無しってことか。

参考になったわ。
0724ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-3WVv)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:42.90ID:XAPuUrR2d
でも線材って明らかにサウンドを変えるよな
フェンジャパのストラトに配線されてた極細線材から
ヴィンテージスタイルのクロスワイヤーに総取り替えしたら、
やや高音落ちしウェットな音になったが、なにより音がめっちゃ野太くなり、
アンサンブルに埋もれなくなった
0731ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-3WVv)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:12.16ID:gH06RKsNd
>>730
ギターがローでも、アンバランス端子であるギターシールドが外来ノイズを拾い、
ハイインピな入力Ωのアンプに到達した時点で派手にノイズが出るてゆう流れ。

で、概ね合ってると思われる
0733ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42bd-GXP8)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:34:02.09ID:XUd/Atf00
ノイズというより、信号のロスが問題だと思うけどな
ギターにバッファ内蔵させたほうが早い
ベースでやったことあるけど、効果は結構あったな

Zephyr Silverはエレアコみたい
0737ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa49-ck7D)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:52:45.01ID:FF36qslWa
うん、シールドからの影響下げるだけなら出力のインピーダンス下げるだけで大丈夫だね
>>736
それはノイズレベルに対しての対処としてではなく、信号をしっかり流す為にそうなってるだけだよ。オーディオだったら、ギターみたいに何メートルもケーブル伸ばしてノイズの海を走らせてるわけでもないから、ロー出しハイ受けで問題はないね
0739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:47.11ID:F9o2Yzh90
信号をしっかり流す?

プリアンプやバッファがPU直からの弱い出力を補完する形になるから、アンプ側でも無理にゲイン上げる必要が無くなり、
外から拾うノイズのレベル自体は同じだとしても、結果としてSN比が良くなるってアレじゃないの?
0740ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa49-ck7D)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:01:50.53ID:DvJmLFoWa
んーギター内部に組み込んだ回路が、プリアンプであれバッファであれ信号の振幅も増幅(電圧)してるなら…
ノイズが乗る前に信号を大きくしておくことで、その後の増幅(この場ならケーブルの後にあるアンプ)までの間にのるノイズと、信号の大きさの比(S/N比)を改善するってのはあるよ。
まあそれ自体はインピーダンスは関係ない。
ちょっとインピーダンスと信号の大きさってのを混同して考えてるみたいだね、それは別だよ
0741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bd-sD5U)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:11:55.77ID:roQqCofo0
受け側がハイインピだと出力がローインピでもノイズの量が変わらないって言うのは、何処で影響を受けて拾ってきたノイズの事を指してるのかな
0742ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bd-sD5U)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:17:44.61ID:roQqCofo0
あぁ、流し読みしてた。>>731がそれなのか
でも外来ノイズを受けるって言ってもローインピとハイインピで受ける影響では当然ハイインピの方がでかいから
シールドから受ける影響を減らすならローインピにした方が良いって事で、ノイズの量が変わらないって言うのはどういう事よ
0743ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa49-ck7D)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:23:49.56ID:DvJmLFoWa
入口が広かったら(入力インピーダンスが高い)、ケーブルから混入してきてる外来ノイズも吸い込んで一緒に大きくしちゃうから、ギターがローインピになってても結局ノイズは入ってきちゃうよってこと。
0745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42bd-GXP8)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:46:41.30ID:Ee7XqhGA0
内部配線はベルデン8503でいい、ハンダはケスターでいいじゃね
人のやるときはそれでやってる。喜ばれるしね

いろいろ実験したけど、オーテクのが品質・コスパ優秀
ハンダはホームセンターので十分という結論になった
0747ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae33-3WVv)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:24:06.59ID:N+0IPhxh0
内部配線交換についてだか、リペア、メンテナンス視点で考えれば、今の音質そのままでの線材交換が一番難しいよ。
1982年製ギブソンカスタムの内部配線の腐食が激しく、電装系も緑青が点在していたので、
一新すべくリペアに出したはよいが、全く別物の音になって帰ってきた。
流石にやんわりクレームを出したところ、「当時の部品、線材じゃないから無理っすね!」と言われたね。
まぁね、それはよーくわかりますが、もう少し色々試してくれてもいーじゃん。って思ったね。
しかも、ギブソンならオールドスタイルの線材料使うはずなのに、どう見てもクライオ処理配線材だし、トグルSWもESP製だし。
お任せしてしまったおれが一番悪いが・・・・さすがに少しは気を使うくらいしろよ某楽器屋!!

あれ?途中から愚痴になってんな。しかも長文でスマン。
とにかく古いギターのデフォルトに近付けるのが一番難しいね。
0748ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-3WVv)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:33:15.59ID:EEHGzChWd
>>747
ってことはエスパーにリペア出したんだね
あそこは詳細指定しないとろくな事にならないよ
でも古いギターを初期設定に近づけるのは難儀だろうね
0751ドレミファ名無シド (JP 0H05-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:16:15.73ID:B9DmrRqqH
ロトマティックペグの表側六角ナットは強く締め付けすぎてはいけない。。もちろんユルユルでは困るが
何事にも適正トルクがある
ソケットレンチをあえて手で持ってきつく締めて止まるくらいのところでOK
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:04:15.22ID:F9o2Yzh90
>>754
頼まれもしないし頼まれてもやらん素人相手に何を言ってるんだっていう

モンキー嫌いは潤滑油の話になったとき沸いて出る556嫌いと同じくらいあちこちで沸くな
モンキー否定したからといって技術者としてのレベルは上がらんぞ
0760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:21.04ID:F9o2Yzh90
>>758
薄型である必要性(狭い隙間に差し込むとか)あるんか?
ナメる危険性減らしたいならソケットレンチかメガネレンチが安全やぞ
モンキーの出る幕はナット回す時
0762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:55:38.00ID:F9o2Yzh90
弦張ってる反対からレンチ入れて小角度ずつ回せばええんやで、薄型でも可動できる範囲は大差無い
というか横方向に力かかった状態のまま締めるのもよろしくないし
応急処置なら仕方ないけど、弦交換のついでにちゃんと加減しながら締めるとく方がええやで
ちゃんと締めとけばそうそう緩む箇所でもないし
0764ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1df-BBFM)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:07:47.93ID:phmgArju0
わざわざ買うのにモンキー買う神経が分からんわ
メガネかボックス買うだろ普通に
そんな何種類も必要ないんだし
必要はサイズ揃えても何千円で済むんだぞ?
0765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8633-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:52.41ID:F9o2Yzh90
>>763
それは盲点だった

>>764
いくらで買い揃えるとかどういう神経でそういう話の流れになるん?
レンチ類なんぞ真っ当な物から錆たゴミまで各種使ったことは当然あるし掃いて捨てるほど持ってる
逆にモンキー使ったことある?30cmくらいのデカいの想像してるの?使い方わかる?

車やバイク、配管じゃあるまいし、トルクなんてほとんどかけられないし
数も10に満たないくらいで、一日中やってるリペアマンでもなければ作業効率どうこう言うレベルでもない

ミリとインチの2セット買って大仰な工具箱に入れて用意しなくても
「小型のモンキーとドライバーあればギターやベースは大体足りるね」っていう話をなんでこうも拗らせる

ちなみにモンキー一本1000円か2000円くらいで買えるからコスパ勝利()
0766ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-eaRs)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:38.22ID:vT/TKhzwa
ギターだとモンキー入らない所の方が多くない?
使うサイズのソケット持ってると楽ちん
出来れば懐が深い方がポットとかペグも一気にやれて楽

舟形だとソケットでも回しにくいしモンキーじゃ触れないし
0767ドレミファ名無シド (ラクッペ MM41-SN2Z)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:19:58.10ID:9wLo0Jz+M
リペアマンの方に聞きたいのですが、動物愛護主義者みたいなのとかベジタリアンのミュージシャンには牛骨ナットは使えないんですか?
0768ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-5eXC)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:27:00.48ID:X/5UcsaQd
ハイそうですよ。
うちに依頼に来た方で1人、過度な動物愛護の人がいて、
その人は「動物性意外の物で白いものならなんでも良いから付けてくれ」と言ってきました。
私は「ハイ分かりました!植物性の物でオススメがあります」と大根を付けてたところ大変喜んで頂けました。
0771ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7c4-8xlN)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:54.93ID:Y8r60QqH0
PRS SEのスレで聞こうかと迷いましたが、こちらでご判断願いたく書き込み致します。
ギターは、PRS SE オリアンティモデル24フレット(赤いラメの古い方)で、
購入した(中古)時には気が付かなかったのですが、3弦18・19・20フレットがデットポイントのように
音がすぐに減衰します。
購入時には低い弦高でお願いしたので、ネックを真っすぐにして頂いてたのですが、
1弦の24フレットでも音の詰まりがありましたが、それは自分でネックを順反りにしたら解決しました。
後は3弦の18・19・20フレットの音が解決出来たら・・・、と思いFATFINGERを取り付けてみたのですが、
デッドポイントの移動もありませんでした。
これはデッドポイントなのか、デッドポイントじゃなく、擦り合わせ等で解決できる物なのでしょうか?
判断がつく方、よろしくお願い致します。
0772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fbd-hZV2)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:00:48.96ID:ZkrGf1t+0
デッドポイントとフレット高の不揃いによる音詰まりは別物だよ
前者は「ポイント」は音程(周波数)の事で、
ネックやヘッドの共振が原因で特定のフレット(音程)だけ音が伸びなくなる事
治すにはFATFINGER等で共振周波数をずらすとか
後者はフレット浮きや摩耗が原因、ネックを真っ直ぐにしてフレットの擦り合わせが必要
取り敢えず、君はリペアショップに出したほうがいい
0773ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7c4-8xlN)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:35.29ID:Y8r60QqH0
>>772さん
ありがとうございます。
自分でもデッドポイントの事を調べたりしていたのですが、
3フレットに渡ってまでこんなに音が伸びない物か・・・と不思議に思っておりました。
自分の力では出来そうにありませんので、アドバイス通りにリペアショップへ持ち込んで
見てもらおうと思います。
0774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f1e-5mWG)
垢版 |
2017/11/24(金) 03:51:24.53ID:hJsdTcU60
一箇所でもフレット浮きがあると、その一つのフレットの高さが干渉をして、ビビることはよくある
ハイポジはフレット間隔が狭いので特にそう

金属製の硬い定規をフレットに当ててみたらわかるかも
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7c4-8xlN)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:32:37.28ID:TLgVqfBk0
>>774 >>775 >>'776さん
ありがとうございます。
アルミ定規は持っていたのですが、どこかにやってしまっていて今は見つからなかったので
まずは、>>'775さんが言われたように、弦高を思い切り上げてみました。
そうすると、解消される事もなく、症状が余計に酷くなって3弦18・19・20フレット以降も詰まるように
なりました。
他に気づいた点は、3弦に限り全域で、新品弦であるにも関わらず古い弦のままのように音が揺れている気がします。
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ c710-I/NF)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:44:14.37ID:uaw3PVmu0
ネックPUの近すぎじゃね?触れてないにしても近接しすぎて磁力でサステインがとまってるとか
0791ドレミファ名無シド (ラクッペ MMbb-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:26:59.26ID:bekyjxZsM
>>789
Sleek eliteで2本
名前忘れたが仙台の店で1本
xotiqueは未体験
0793ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f23-wOFv)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:42:47.16ID:7mRelu0V0
>>771
>1弦の24フレットでも音の詰まりがありましたが、それは自分でネックを順反りにしたら解決しました
なんで?
>>778
>弦高を思い切り上げてみました。そうすると、解消される事もなく、症状が余計に酷くなって
なんで?
もし本当にそんな症状が出てるとするなら、原因は「安物の中古だから」で、解決法は「売れ」しか思いつかない
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f33-5Ysl)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:07:14.49ID:qzrnLaEc0
俺のPRS。
5フレットを押さえると7、9、15フレットのバードインレイが大空に羽ばたいていってしまいます。
でも弦高を上げ、12フレットを押さえると帰ってくることが判明。
どうやら、ある一定の弦高を保てば、帰巣本能も高まってくれるみたいです。

しかし今度はバードインレイが大量発生し、偶数フレットに至るまで、全フレットにバードインレイがぎっしり泊まり、
夜中構わず鳴き声が酷く、糞害も酷い状況になってしまいました。

やはりちゃんとしたところにリペア出したほうが良いでしょうか?
0797ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-5Ysl)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:14:03.95ID:5kWm86Okd
>>794
カラスを真似た黒ビニール吊るしとけw
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fed-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:08:09.85ID:3qSYJLc/0
>>799
Sleekはめちゃめちゃ早く(最短で4日だった)仕上がってきた
Glideは納期が2週間の予定だったけど半月かかった
仕上がったモノの丁寧さを感じたのはGlideだった
見てもわからんが、グラフまで送ってくれてのはなんとなく安心した
ちなみに関係者とかじゃないから
何か質問あれば答える
0801ドレミファ名無シド (JP 0Hcb-KsIq)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:09:14.81ID:4NSoqpRFH
いくらでしたか?
0802ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fed-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:14:08.39ID:3qSYJLc/0
Sleek
・PLEK 13,000
・Fret浮き修正 3,000
・Nut交換 6,000

Glide
・Plek 14,040
・ナット交換 4,000
0805ドレミファ名無シド (ラクッペ MMbb-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:26:44.01ID:UK7d0tLDM
>>804
800だけど
Glideに依頼した時は学祭時期だったから忙しかったのかもw
わかんないけど

Sleekはヤマトだった
送料は行きと帰りの分が当然かかる
0806ドレミファ名無シド (ペラペラ SDff-ZoLJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:05.19ID:9E0nppr/D
中古ギター買ったら順反りが酷くて
トラスロッド締め込んでみようと回したらガチガチで
締め切っちゃってるのかと思ってたんだけど
締め込みナット外したら接着剤がネジ山に付着して
固まってただけだった。
掃除したら逆反り状態まで回せたw
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-hcjg)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:01:57.65ID:jglxIQad0
錆でロッドのナット固着してたことはあった
元よりジャンクだし隙間から556吹いて折れる覚悟で回した
まあ反り、ねじれ、フレット浮き、減りが酷くてパーツだけ回収して捨てたんだがね
0811ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f5-l6Tq)
垢版 |
2017/11/29(水) 04:21:35.85ID:ln7JCvmA0
弦張ってチューニングしたままロッド回した場合と
弦外してロッド回した場合って
ロッドの効き具合に差って出ますか?

(外してからの方が良いのは知ってますけど)
0813ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-hcjg)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:29:39.50ID:5xWl2nrM0
>>810
絞めきりも一度外してワッシャとか(それに類するスペーサーとか)挟めばもうちょっと騙し騙しいける
二回やって一度は成功したが、次にやったジャンクベースはそれで指板剥がれて死んだ
0816ドレミファ名無シド (ワッチョイ eabd-oiF5)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:27:13.38ID:GKtk4sj30
クロムメッキのギターパーツのように
上を通る弦や部屋の様子まで映り込むほど鏡面でピカピカのフレット
=ステンレスかなと思うんですがどうでしょう?
ニッケルシルバーでもそんな風にまでピカピカになる物もありますか?
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-17nN)
垢版 |
2017/12/02(土) 23:38:12.81ID:k/uXYN8v0
同程度に鏡面加工しても横に並べて見比べれば分かるけどな
ニッケルは黄色っぽい、クロムは青っぽい、ステンは白っぽい

知らずに適当にパーツ買い集めて、クロムメッキとニッケルメッキ、挙句にホームセンターで買ったステンのネジ
組み上がったダサさに絶望した若かりし頃の苦い思い出
0822816 (ワッチョイ eabd-oiF5)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:38.66ID:IKfSaby+0
軽くピカールだけ、くらいはかけた事あるんですが
傷も取れないくらいの磨きだったので
そこまでピカピカにはなってなかったような気がします。
後々曇ると言うだけでニッケルシルバーも磨けば
ステンレス並みのピカピカになるんですね

ステンレスフレットやJescarの硬度を上げたやつが個人的に苦手なので
中古ギターを画像で見る時にフレットがあんまりピカピカな物は用心してましたw
0825ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea1e-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 01:24:17.15ID:IWeLC65K0
ステンレスフレットは音が嫌い、とか言うけど
エレキギターでアンプを通して、フレットがニッケルかステンレスか聞き分けるような人間はいないだろ
0830ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-EIN2)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:00:21.52ID:nWnA6gcra
同じ仕様のギターですら違いがあるのに指板が違うことで変わらんほうが不思議だわ。まぁ見た目含めて自分の好きなの使えばいい話。
フレット材や形に関しても音の立ち上がりが違うと言われるけど俺はよくわからんから弾き心地がよければ長持ちしたほうがいいから打ち替えるならステンレス派。
指板材に関しても違いを感じる人が拘ればいい。感じない人は見た目で選べばいいはなし。そこにケチをつけるような野暮は言わないわ。
0833ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-EIN2)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:02.68ID:nWnA6gcra
俺は生音でメイプルとローズの違いはわかるけどな。アンプ通して歪ませてくると本人以外はわからなくなってくるとは思う。聞くだけでわかるという人もいるだろうけどそれは否定しない。本人が違いを感じるん
だから拘って当然だろう、それを>826のようき自分か違いを感じないからといって拘る人をdisるのは違うと思う。
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea1e-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:11:02.89ID:IWeLC65K0
「俺は絶対に違いがわかるから」と力説するけど、その根拠はフィーリングだけで何も論理的な根拠無しなんだから馬鹿にされるんだ
ギター二本あったら、PUは大体違うし、弦高も違うし、ネックの反り状況も違うし、ありとあらゆる要素で音の差が生まれるのに、
なんでその中から「指板木材による音質」だけを抜き取って選別できるのかなと
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1186-ZHUl)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:47:39.87ID:ZKvCec2S0
ギターたった2本でも音の違いをありとあらゆる要素から検証しないと解明できなかったり
それでもまだわからなかったりするんなら、ギター3本になったらどうなっちゃうんだろうね
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ b5bd-NseV)
垢版 |
2017/12/04(月) 14:29:37.73ID:Adlu9Z4H0
>>830
指板で差が出ないなんて言ってないぞ?
音ってよりも他の人も言っているようにフィーリングであったり慣れであったりの方が大きいと思うけどな。
あと1番大きいのは、思い込みだと思う。
カラっとした明るめの音が欲しい!だからアッシュボディにメイプルメイプル!
なんて思い込みに支配されている人が多いと思うわ。
0840ドレミファ名無シド (ラクッペ MM6d-tqvH)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:29:41.08ID:neRuop5QM
前提主義くんさぁ、同じ話題で色んなところで暴れるのよくないと思うんだ
早朝までこの話題してるからね
さすがにちょっと気持ち悪いわ…
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aed-tqvH)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:23.85ID:He44Nnme0
>>844
木材スレで大暴れしてたやつだよ
かまってほしいらしい
放置するといなくなるよ
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea1e-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:04:09.26ID:Xf8/+tvh0
>>842
結局はフィーリングで語る奴と議論しても、同じ土俵に上がらないから無駄だわ
ほぼ同じ二本のギターを用意して、比較部分のパーツのみを変えて、音の周波数を機材で計測する実験結果を出して見せたとしてもね
「機械で計測しても駄目、自分の耳は絶対に機械よりいいから」とか言い出す
0850ドレミファ名無シド (ワッチョイ eabd-CBds)
垢版 |
2017/12/05(火) 03:27:17.64ID:kEd2nKJn0
>>849
思い込み厨は材が違えば音は違うにきまってる っていう前提主義で
思い込んでるだけだからどうしようもないよね
俺とかは単純にPUや弦交換のように指板を交換して前後の音を比べなきゃ、
指板で音が違うなんて言える筈がないって思ってるだけなんだけどね
で、木材スレでは実際に自分で指板を交換して音が違わなかったって人が表れたんだけど、
思い込み厨はそんな事あるわけないの一点張り
もはや違いを感じ取る事なんかどうでもよくて、違うと思い込む事だけが目的なんだろうな
全くどうしようもない連中ですよ 思い込むだけで耳がよくなっちゃうみたいだしw
0853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aed-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:56:49.96ID:sxFD+R9A0
ほらね、気持ち悪い
長距離ドライバーさんかな?
0860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e0b-EIN2)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:00:59.38ID:ymd9zK/40
同モデルでの個体差は認めるのに「材の違いで差があるというのはナンセンス」とかもう頭がおかしいというほかない。メイプルでもローズでも同じ種類だからといって密度、質量が一定でないのは当たり前。しか
し、同じ種類の木材でそれぞれに特有の傾向はある。色んなギターがあるなかで材は欲しいギターを選別するひとつの要因に過ぎない。みんな最終的には見た目と音で決めるんじゃないの?
それなら材による違いがあろうがなかろうがそんなに重要じゃねぇだろうに、何ムキになって木材による音の差だけを殊更否定したがるのか意味不明。
0861ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6689-VkWG)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:01:59.40ID:gW7u4gzm0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0863ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aed-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:11:58.92ID:sxFD+R9A0
>>860
嫌な思い出があるんだろうw
指板で違うって言ったやつにいじめられたとかさ
0864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aed-tqvH)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:23:46.74ID:sxFD+R9A0
>>「機械で計測しても駄目、自分の耳は絶対に機械よりいいから」とか言い出す

糖質の認定頂けますでしょうか?
0870ドレミファ名無シド (ガラプー KK2e-hHs2)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:26.97ID:I+uCXmzrK
>>869
じゃあどの音なの?
数本持ってるギターの中で1本しかこの症状はない
共鳴とかふんわりした話しかできないなら改善方法もわからないんだろうしあなたみたいな素人はもういいです
0872ドレミファ名無シド (スプッッ Sd12-LKsj)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:16.69ID:BH+AJnuqd
共鳴だろ
態度のでかいお客様だな
0879ドレミファ名無シド (ガラプー KK2e-hHs2)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:33.49ID:I+uCXmzrK
>>878
もう一度言うけどこの症状出るの1本だけなんでね
なぜ倍音の話になるの
ナット側から出てるのはれっきとしたナット=フレット間の弦振動です
要は普通なら押さえた場所よりナット側はミュートされるんだけど浮いてしまってるんじゃないかと
0880ドレミファ名無シド (ワッチョイ eabd-9xBG)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:27:22.25ID:P+beWNnb0
>>879
え?
定規で線書いて考えてみなよ
順反りでなくても直線のネック、同じ高さのフレット、少し高めのナットとサドル、そして弦
何処のフレット押さえてもナット-フレット間で詰まる場所があるわけ無いでしょう
逆反りなら分かるがな
0881ドレミファ名無シド (スプッッ Sd12-LKsj)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:36.83ID:eDI8TCwYd
あ分かった
押し弦してる指でミュートしてると思ってんだ
前後のフレットを押さえている事が分かってないんだ
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f5-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:27:04.59ID:7EfQut7k0
Fenderのストラト「ロッド使用率0%(ロッド装着時)の状態から締め切るまでに何度」っていうのは
大体決まってるのかな?モデルや個体差でバラバラ?
0883ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-l/qT)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:11.71ID:h1DggvPdM
バラバラだしシングルロッドはそもそも設計理論があってないようなもの
逆に言えばそれくらい適当でも成り立ってるのでみんなが言うほど気にするもんでもない
気にするなら最初から2wayロッドにすべき
0884ドレミファ名無シド (ガラプー KK2e-hHs2)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:18:01.29ID:ugVGCn4+K
>>881
お前じゃないんだからわかってるよ
特定ギターの特定フレットのみで他のギターはこうならないのになぜかわかる人いる?って聞いてんの
他人にわかってないんだとか決めつけて喜んでるけどわからないなら黙っててください
0888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6689-VkWG)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:45:50.83ID:DII4KqjI0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
0889ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-EIN2)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:27.75ID:YNnAOR+Ta
>879
俺も1本同じ症状のがあったけどリペアマンに話したら「あ〜よくありますよね〜」って言われて預けたら綺麗に治って返ってきたよ。原因は聞かなかったけどw作業内容はフレット浮き、擦り合わせ、ナット調整になってた。それのうちどれが原因なのかはようわからん。
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f03-w9p9)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:01:46.85ID:zoah4isE0
>>815
その店、わりと作業雑だよね…。評判良さそうだったし、実際店で話した感じも悪くなかったから
そのまま依頼したけど、帰ってきた楽器みたら「う〜ん…」みたいな。
いくつか粗があるんだが、1か所ヤスリでこすったのか少し目立つ傷があってショックだった。
ジャックが緩んでたのにも閉口…
フレット打ち替えには定評があるのかもしれないけど、それ以外のことは得意じゃなさそう。
0896ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:03.61ID:ZCbl9v510
アホ
ネック反る→ロッド締める→ネック反る→ロッド締める
すぐに終点になるわw
ちなみに楽器屋の展示品で緩めてないのを見た事ないわ
理由は分かるよな? ロッドの締めしろが減ったor無くなったギターなんか売リ物にならんから
それとネックの反りってのは捻じれとかロッドじゃ直せない物をあるからな
よく覚えとくように
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:46:04.51ID:ZCbl9v510
何がイメージだよ 馬鹿w
全く馬鹿は物事の理屈も無視して勝手な事言ってるから困るw
12弦とかヘビーゲージでも張りっぱなしで大丈夫とか言ってみろよw

A.毎日弾いてるけど張りっぱなしで問題ない
B.殆ど弾かないで張りっぱなしで長期間放置

Aはそれでいいんだよ 毎日ネックの様子をみているわけだからな
問題はBのケース
これは気付いたら手遅れになってるパターン
中古屋やオクを見てればBのケースでジャンクになったであろう個体ぐらい見た事あるだろが
ロッドがあるから張りっぱなしでいいとか、笑わせんなっての
0902ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:34.84ID:ZCbl9v510
>>901
弦を緩めておくってのは予防注射みたいなもんなんだよ
症状が出てから対処してたら売り物にならなくなるからな
それぐらいの理屈は理解できるよな? イメージとか馬鹿の言ってる事は無視してよし
0903ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-XVcY)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:51:04.92ID:/gQ5Dd4bd
>>902
だから最初からイメージだって言ってんだろw
ギターなんてのは反らないのがベストでそうあって欲しいんだよ
反るギターはそもそもダメ

だが緩めたら安全だからそれを浸透させただけで、未だにそのイメージのままになったんだよ
良いギターを良い管理してたら反らないよ

そもそも楽器屋がむやみに太弦張ったらその方が問題だろw
0906ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:20.99ID:ZCbl9v510
>>905
おまえは経年変化ってのを分かってない
一見釣り合ってるように見えても、その力関係は永遠じゃないんだよ
張りっぱなしって放置したら、激しく反ってたってのは正にこの事の証明なの
分かったかな?
0907ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-XVcY)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:29:55.99ID:/gQ5Dd4bd
>>905
その通り
ギターが反るのは楽器屋から買ってきた数週間の間
ここで張りっぱなしで安定させたら後は反らない
つまり何が言いたいかと言うと楽器屋が弦緩めていたせいで反りが発生するって事
この反りを見越してネック調整してたら良いものを楽器屋は緩めてネック安定させた状態でネックをベストに調整するんだからマジでアホ

ちなみにメーカーから直送の場合少なくともフェンダー系は緩めてないよ
0908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:56:03.52ID:ZCbl9v510
馬鹿は釣り合ってるから緩めなくていいとか、短期的にしか見てないんだよな
反りが厄介なのは時間を掛けてジワジワと進行して、
ある程度反るとそこからは加速度的に反りやすくなるって事
更に一度反ったネックってのは反った方向に癖が付いてるから、ロッドで調整しようが
また同じように使えばまた同じように反るわけだ
ようするにネックの強度の過信とズボラな放置癖でネックを駄目にしてるって事に気付いてない
まあネックの強度なんて個体ごとに違うから、
強いネックと太すぎないゲージなら反る事はないかもしれないが、
それはたまたまそうであっただけで全ての個体で通用する事じゃない
だから大事なのは毎日様子を見ないなら
張りっぱなしで放置しない事 俺は毎日弾かないやつはペグで半回転緩めるようにしてる
緩め過ぎは逆反りの心配も出てくるからこれで十分
30本以上をこれで何十年も維持してきたから間違った方法じゃないと思う
まあ、張りっぱなしで放置が最良の方法とか、馬鹿だけにやらせとけばいいねw
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:39.42ID:ZCbl9v510
それなら、楽器屋の展示品が全て緩めてあるのはどう説明すんだよ?
おまえの言ってる事が正しいなら全国の楽器店に緩めるなって言って回れよw
0918ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-dpgO)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:08.62ID:/u6KXeMZM
>>917
ペグ半周しか緩めないのは張力が相対的に減っただけで
ネックに負荷がかかってるのは同じ
時間をかけてジワジワと進行するって言うならお前の緩め方でも同様な事が起きていることになる
意味わかる?
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3733-AV1X)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:17:15.07ID:B5pGphBe0
お前ら馬鹿の池沼を虐めてやるな
ネックにとって一番悪いのは急激な力の変化
一定のネックにかかる力で、室内のコンディション安定していれば何も問題ない
温度、湿度、度重なる力の変化。これが一番悪い、リペア、メンテスレだよなここ?
基本的なことすらわかっていない
0920ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:17:20.98ID:ZCbl9v510
>時間をかけてジワジワと進行するって言うならお前の緩め方でも同様な事が起きていることになる
ばーか、俺はペグを半周緩めるって方法で何十本も何十年もネックに問題を出してないっていう実績があるんだよ
経験も無い奴が妄想で偉そうに否定すんなっての
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ b710-MWkS)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:20:01.15ID:BE6y9C5B0
俺もすべてのギターで弦張りっぱなしだ
一本逆反りしたけど弦を緩めてないのが原因じゃないだろう
張りっぱでも順反りしないのは俺の豊富な経験で確定済み
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:27:05.72ID:ZCbl9v510
自分はどちらかと言えば緩める派です。

これはリペアを仕事にしていての経験を元に思っている事なのですが、ネックの順反りが大きい・ハイ起きしてる・ネジれてる楽器を持ち込む方は聞いてみると殆どの方が弦を弾き終わった後は緩めていないとの事でした。

張りっぱなしで常に張力が掛かってる事によりネックが順反るケースが多いと判断しています。

http://dns-guitar.jp/%E5%BC%A6%E3%81%AF%E7%B7%A9%E3%82%81%E3%82%8B%EF%BC%9F%E7%B7%A9%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F/
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:28:29.73ID:ZCbl9v510
俺は基本的に「弦を少し緩めた状態」で保管するようにしてる。
ギターに限らず弦楽器は弦を張ってるから順反り傾向になるよね。
弾かないうちにどんどん順反りが進んでもダメだから緩めておくわけ。
ただ、弦を完全に外したりすると全くテンションがかからなくなるから、 変な方向の反りを抑制するために少し緩める程度にしてる。

http://guitar.navicchi.net/guitar-hokan.html
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3733-AV1X)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:33:46.46ID:B5pGphBe0
こいつ、壺買ったり、健康食品、試してがってんとかすぐに実践する基地害
自分で思考すること放棄して人の意見に右ならえする女々しいガキだわ
全然、説得力ないわ 楽器屋がどうした?楽器家で買った吊しを自分で調整しないやつがこのスレにいるの?
発言することすらおこがましいわ
馬鹿かよ
0936ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:12.35ID:ZCbl9v510
モーリス
演奏終了後、軽く弦を緩めます。(ペグ半回転〜1回転程度)

タカミネ
個々のギターの個性とお使いになる環境の組み合わせで、答えはさまざまです。
基本的に弦を緩めない状態で2週間ほどお試しいただき、
その間に弾きにくくなっていないかを判断し、変化が感じられなければ更にそのままにします。
もしこの時点で弦高が上がって弾きにくくなったように感じられるようでしたら、
保管時には全ての弦を半音〜1音分下げてみましょう。

http://www.ba-na-namoon.com/keep/keep.html
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:38:19.29ID:ZCbl9v510
だいたいどこの楽器屋の従業員さんも軽く緩めておいた方がいいですよと言う。
それはやはり、「張力によるネックへの負担を軽減するため」である。

http://www.vosstories.net/entry/2016/02/23/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BC%A6%E3%81%AF%E7%B7%A9%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E7%B7%A9%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%AA
0940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:23.48ID:ZCbl9v510
2週間以上弾かないエレキギターは緩めるようにしています。
普段弾かない楽器に強いテンションがかかったまま放置をするとネックの状態の変化に気づくのが遅くなり、
致命的なコンディションになってしまうことがあるためです。
弦を緩める場合も全弦半音下げや1音下げというようにチューニングも合わせて下げています。

http://tomiyoshi-music-school.com/blog/storage
0941ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:37.48ID:ZCbl9v510
長期間( 1ヶ月以上)保管される際には、糸巻きのつまみを 1〜2回転程度で良いので、緩めて保管されることをおすすめします。

なお、ギターの使用後に弦を緩めることにより、ネックや表板へのストレスをやわらげ、ネックの反りや、表板の膨らみを防ぐなどの効果があります。

http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1794/~/
0943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:41.02ID:ZCbl9v510
で、リペアマンの方と現実的な対応について話してみましたが、
まあ、妥当であると思えたのは、「6・5・4弦」をペグ一捻り程度下げておく、ってことです。
まあ、その程度のテンションを緩めておけば、多少はネックやブリッジへのストレスも軽減できるし、チューニングもすぐにできます。

https://kinooto.ureagnak.com/iro_9.html
0944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:53:04.05ID:ZCbl9v510
毎日弾いている人は大丈夫なのですが、ごくたまに、気が向いたときにしか演奏しないといった人は、ボディのために、弦をゆるめておいてください。
そうしないと、弦に引っ張られてブリッジが浮いてしまったりするのです。糸巻を1回転させるくらいで充分ですので、ぜひ実行してください。

https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/acoustic_guitar/maintenance/maintenance002.html
0945ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:57:19.63ID:ZCbl9v510
基本的にギターの弦は強い力で引っ張っています。
チューニングしているときはおよそ80kgもの力がかかるため、きちんと保管しなければネックがそるでしょう。
ギターが使えなくなるので注意しなければなりません。
もし、長期保管をする場合はギターに張っている弦をゆるめてください。

http://www.alpha-trunk.jp/blog/?p=326
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:59:33.80ID:ZCbl9v510
ギターの弦を緩めることについては賛否ありそうです。
でも楽器屋さんでギターを試奏させてもらうときに、
店員さんてギターの弦をかなり緩いところからチューニングして渡してくれません?
楽器のプロですら緩めているのだな〜と思った記憶があります。

http://chord4me.info/guitars/string-1
0948ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:58.91ID:ZCbl9v510
安定した木材でも力をかけ続けていると確実に曲がります。
数十年経ったような板材を重し等で変形させ一年後に解放した場合元に戻る
のでしょうか? 多少は戻りますが大概変形したままです。

「毎日弾いていれば張りっぱなしOK」良く聞きますが、これは毎日ギターを手に
する事によって状態を確認できますので、異常を感じれば初期の段階で対応が
できると言う事ですので、くれぐれ異常を感じても「弾き続けていれば直るだろう
」とは思わないように・・・

エレキギターでも接合部の緩みはありますが、それよりトラスロッドの効かない
場所(14F〜)での元起きがあります。
構造上アコギほど起きあがりませんが、ハイフレットで演奏することが多いので
影響は結構あります。

元起きはトラスロッドが利かない場所が動くのでやっかいです。
基本的にネックリセットですので相当高額な修理です。

この問題は「ケース・バイ・ケース」で言われる事が多いですが、私はケチくさく
修理代・後々の手間の視点から”緩める”で保管しています。
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:31.36ID:ZCbl9v510
弦を張ったままにしておくと、ネックの反りや表面板の変形などのトラブルにつながることがあります。
また弦が伸び切るのが早まり、音質も劣化しやすくなります。
このため長期間弾かない場合は、弦を緩めテンションを下げることをお勧めします。
半音?1音程度(糸巻のつまみで、アコースティックギターの場合は1/4回転?1/2回転程度、クラシックギターの場合は3/4回転?5/4回転程度)下げて下さい。

http://www.asturias.jp/faq/
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:15:10.82ID:ZCbl9v510
では、間を取って少し緩めるという方法はどうでしょうか。
これであればボディからある程度力を抜く事もできますし、ネックもそれほど逆に反る事もありません。また、少し緩めるのであれば、チューニングの安定速度も完全にテンションを落とすより早く安定します。
緩める量は、おおまかにペグ1回転〜1回転半くらいでしょうか?
(このあたりは手持ちのギターとスタンスで判断されて下さい)

http://sirdlaboratory.web.fc2.com/file_k_12.html
0951ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:35.44ID:ZCbl9v510
@ 弾き終わったら弦を緩めましょう。
アコギの場合は、弾き終わったら必ずペグを1/2回転(半音程度)緩めてください。
こうすることでトップ浮きを軽減することができます。
エレキギターは3日以上弾かない場合は同じように半音程度弦を緩めてください。
どちらも弦を緩めすぎないようにしましょう。緩めすぎるとネックが安定しません。

http://www.studio-m.net/notice1.htm
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:07.36ID:ZCbl9v510
ですので、楽器を弾かない時にチューニングを緩めるのは
【ネックにかかる各弦の張力を均一にする為】
にあります。
同じ方向に同じ張力であれば問題ないのかもしれませんが、そうもいかないのでやはり緩める事をおすすめします。
完全に緩め切らなくても、各弦毎の張力の差が少なくなれば、そのままよりもネックの負担は大分減ります。

http://blog.glide-guitar.jp/news/3986/
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:51.57ID:ZCbl9v510
弦を張った状態でギターにかかる負担は約70〜80kgです。
弦を張りっぱなしにしていると大人1人分の体重と同程度の負担が常にかかることになり、
ネック反りやブリッジの剥がれといった不具合の原因になります。
ブリッジ剥がれは修理が必要となり、ネック反りはプレイヤビリティの低下や音のビビり、
チューニングが合わなくなるといったトラブルにもなります。
そのため、保管する際はギターの弦をある程度緩めることをおすすめします。

http://www.m-guitars.com/blog/844/
0956ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-vDfE)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:06.01ID:qz77PE9d0
なんの根拠もないな。緩めるのが0周だと順反りして1周ならちょうどよくて
3周なら逆反りするんかい? そんなのは誰も調べてないだろ。
これって売ったギターを「反ったぞ金返せ」って言われたときに
「お客様が半周緩めてないから悪いんですよ」って突っぱねるための方便だろ
0957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:00.92ID:ZCbl9v510
2.保管時の弦のテンション

弦はペグを1?2度だけ半回しして軽く緩める程度で、基本的にネックにかかる弦のテンションは維持しておきます。
保管の際はプレイする状態のテンションで弦を張っておく必要はありませんが、
逆に(弦を完全に緩めたり外してしまうことで)ネックにテンションが全く掛からない状態では、ネックが反ってしまう可能性もあります。

https://shop.fender.com/ja-JP/how-to-case-closed-storage-tips-to-save-your-guitars
0960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:14:35.25ID:ZCbl9v510
弦を張ったままにしておくと、このギターのネックに反りという現象も起きやすいのです。
私も20年間ほど弦を張りっぱなしにしていたのですが、やはり少しネックに反りが出ていました。
もちろん、弦は錆びていて、緑青なんかもふいていました(笑)


http://yaplog.jp/epceed/archive/5
0962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:21.96ID:ZCbl9v510
個人的には毎日弾くので、いちいち緩めるということはしていません。

でもギターをしばらく弾かない時は
弦を一巻半くらい緩めてギターケースに収納するようにしています。

このようにちょっとした気配りをすることで、
自分のギターに愛着がわきますし、
あなたの気配りにギターは確実に応えてくれます。

http://acoginoomosirosa.com/2017/01/21/%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%82%AE%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AA%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E6%96%B9%E6%B3%95/
0967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:57.69ID:ppXGbQjE0
弦を緩めるのは、ネックの反りや表板の変形を抑える意味があります。
皆さんが想像している以上に張った状態の負荷は大きく、
レギュラーチューニングの時で約70kg以上の力が加わっています。
大人の男性が一人ぶら下がっていると想像してください・・・。外したくなりますよね?!

https://www.guitarplanet.co.jp/maintenance/1.html
0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:05:08.79ID:ppXGbQjE0
http://blog.guitar-shohousen.com/wp-content/uploads/10881582_765503120152239_8230969526096001043_n.png

ギターのネックには弦を張った状態で、50〜70kgの力がかかっているんです(驚)

簡単に言うと、成人男性一人分程度の重みがネックに常にかかっているということです( ̄[] ̄;)!

また、ネックは木材ですので、気温や湿度の影響を受け、これらの影響によって天然素材の木材で出来ているネックは動いてしまいます(;△;)

http://blog.guitar-shohousen.com/4847.html
0974ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-dpgO)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:25:50.15ID:sUMGOA0iM
一応もう一度言うけど
弦のテンションかけた状態がダメならペグ半周緩めた状態でもテンションかかかってることに変わりはないのでダメってことになる
例えると弦のテンションが70kgfはNGだけど60kgfならOKって言ってるようなもの
端的に言って頭が悪い
0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:34.78ID:ppXGbQjE0
2.保管時の弦のテンション

弦はペグを1?2度だけ半回しして軽く緩める程度で、基本的にネックにかかる弦のテンションは維持しておきます。
保管の際はプレイする状態のテンションで弦を張っておく必要はありませんが、
逆に(弦を完全に緩めたり外してしまうことで)ネックにテンションが全く掛からない状態では、ネックが反ってしまう可能性もあります。

https://shop.fender.com/ja-JP/how-to-case-closed-storage-tips-to-save-your-guitars
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:40:52.49ID:ppXGbQjE0
数年間ギターを弾かないまま弦を緩めない状態で保管しているとネックが順ぞりして、
酷い時にはギターボディのブリッジ部分の近くが盛り上がるくらい変形してしまうことがあります。
それほど弦の張力は強いもので、ギターは繊細な楽器だとも言えます。


http://milkysionray.seesaa.net/article/449733965.html
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:49:52.81ID:ppXGbQjE0
ところで、トラスロッドを多用すると、やがて補正できる限度を超えてしまいます。

ネックの捻れや波打ちは、張弦の調整でもトラスロッドでもまず直せません。

・弦を張らない状態または通常の調律上の張力で弦を張り放しにした状態で、保管しないこと

https://www.urin-guitars.com/news/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B6%AD%E6%8C%81%E7%AE%A1%E7%90%86/
0984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:16.33ID:ppXGbQjE0
湿気によって弦が張ると、ネックに負担がかかったり、弦が伸び伸びになりやすくなるので、ギターを弾き終わったあとは若干弦を緩めておくのがベスト。

特にミディアムなど太めのゲージの弦を使っている場合は、よりネックに負担がかかります。

http://mudsoul2.xsrv.jp/?p=313
0985ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-XVcY)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:00.57ID:9zJ4jwkrd
オール単板でミディアム張ってる人が半回転って言ってて、エレキのレギュラーで一年以上保管するのに半音くらいで…とか言ってて

いい加減に自分がいかに馬鹿な統計取ってるか気がつかんのかね?
アコギの人もエレキの人も太弦の人も毎日日弾く人も長期保管の人も皆んな少し緩めるって…それで良いのかよw緩める派はw
0986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:13.30ID:ppXGbQjE0
楽器店で見られる、高級ギター・・・それらのほとんどは、吊るされた状態になっていますよね。もちろん弦は若干緩められた状態です。
そして、お客が「見たい、試し弾きしたい」といった際に、店員さんがチューニングしてお客に渡す・・・というシステムになっているのはお気づきかと思います。
ですので、そういった管理方法を真似てみるというのも一つの方法ですよね。

色んな意見がある中で、私の場合は弦を緩めるといっても少しだけにしております。
やはりバランスを考えてのことです。緩めてもペグ半周〜1周程度にしています。

http://gmfuncom.doorblog.jp/archives/27557783.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:06:45.13ID:ppXGbQjE0
高校の音楽の授業で「保管するときは弦を緩めましょう」と私は習ったのですが、実際は必ずしも緩めなくてはいけないと言うわけではないようです。
保管する環境によって緩めた方がいい場合もあり、緩めなくてもいい場合もあるので、ギターを保管する環境に合わせるようにしてください。
但し長期間使用しない場合は全ての弦を少し緩めてから保管するようにしましょう。

http://www.monsteriku.com/mentenansu/compute.html
0991ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:37.74ID:ppXGbQjE0
まず第一に毎日見る事がないので放置されてしまうという前提があります。

「一年後、久しぶりにケースから出したらネックが極端に反ってしまった」なんてこともよくあります。

長期管理の場合はなるべく楽器に負担をかけないという事が原則となります。

続いて弦について。

これはもう緩めておきましょう!

ネックには負担をかけない方が良いです。

https://www.gakki.gaku-ya.jp/kakamigahara/blog/2017/07/15/post-2726/
0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-EbCX)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:19:32.33ID:ppXGbQjE0
弦は長期保存の場合は緩めるた方が、負担が軽くなります。
弦を張ったままでは、ネックの順反り、ブリッジの膨らみブレージングの剥がれ、ハイフレットの浮きの等を起こさせる力が掛かっています。
また弦を張らない状態で長期保存すると、逆反りの原因にもなりますので若干張ってある方が良い様です。

http://pololon.office-y-two.com/index.php?acousticguitar
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 22時間 15分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況