X



前スレ【Fender】フェンダーUSA総合Part18【USA】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 08:38:30.32ID:50cZekkK
>>983
そうなんだよ
ニューアメビン出た時にはついに出たかと喜んだしすぐ買ったけど
それは俺が中年だったからなのかもな
反面これが20年前に出ていたらどんなに良かったろうと思ったよ
したらあの頃再現性の低いグッピー腹なんかに金使わずに済んだのにって
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 10:54:33.20ID:BnMrGXWC
年式ごととかやるにしてもVintage Lineとかシリーズ名にして毎年1年式やれば永遠に続けられた気もする。


>>987
ありがとう。
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 11:28:48.13ID:50cZekkK
>>991
ホントそれな
フェンダーたまに本気出すのはいいんだが出し過ぎて息切れすることあるから
一気にリニューアルして各年式取り揃えなくても良かったんだよな
「今年のテーマは'55と'63」とかすれば小出しにできたのに
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:04.41ID:QPr+8bsn
>>990
そこまではいいじゃんってようなネジの長さがどうとか、やけに気合い入れて作ってるなとは思った。
反面、ニューアメビン出る以前の俺の持ってるCSのタイムマシンシリーズの立場は?ともw
グッピー腹の頃のアメビンを友達が持ってるけど、見た目の再現性はともかく音は良いよ。95〜7年間頃のだと思ったけど。
自分のCSより良いかも知れない。
自分のよりPU変えたりトレモロブロック変えたり色々弄ってるけどね。
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 11:43:41.74ID:QPr+8bsn
>>992
ニューアメビンはあれかな? 山野が代理店の時に出てきたやつだよね?
日本だけとのシリーズじゃないだろうけど、山野からの提案のような気もする。日本人が一番うるさそうだし、日本はお得意様だっただろうし。
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 12:10:23.69ID:BAoqrJso
NAMMに出てたポーンショップシリーズみたいな魔改造ギターっていつ発売されるの?
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:24.83ID:o08UKptG
パラレルユニバースは4月上旬じゃなかったか?
ギブソンもやばいし今のうちにトラブルメーカー買っておきたい
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:06.04ID:QPr+8bsn
>>997
ラッカーって言っても昔のと違うらしいんだよね。
あんまり詳しくないけど昔のラッカーには今は使っちゃいけない成分が入ってるんだって。
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:33.53ID:cEvGKBnb
ジャズベのニューアメビンだけどキッチリ年代再現してる訳ではないよ
62はコンターデカール切り離しがまじってたり&12fドット間が狭かったり、64はアースがボディトップ走ってたり
偽ヴィンテージ防止対策だと思うけど、少し本物と違う仕様を仕込んでるような
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 19:01:54.61ID:QPr+8bsn
>>999
それでもギターはシンラッカーの時に違ってたペグ穴の位置直したりその前のアメビンよりはだよ。
ストラトはトレモロブロックのとこの穴のザグリがヴィンテージとは違うからバラせばわかるけどね。
そこはジャパンのボディーの方がヴィンテージと同じなんだよね。
あとヴィンテージは塗装の時に釘かネジさしてボディー浮かせてるからピックガード外せばその穴空いてたりするから違うのはわかるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 10時間 12分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況