X



【質問】真・ベースQ&Aスレッド【Part1】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/09/26(火) 22:21:29.59ID:wGzmU94K
現在、数々のベーススレッドが存在し、各スレッドの役割の線引きがはっきりしない状況下にある。

本スレッドは、そのような有象無象のスレッドとは一線を画し目的をベース関連クエスチョン一本に絞った新たなスレッドである。

ベースを始めたばかりの者も、経験者にも様々なベーシストに是非とも活用していただきたい。



質問事項
◆質問する際は下記テンプレートを参考に書き込むこと。

【質問内容】
(質問内容は簡潔にまとめること。)
【質問内容2】
(上記で書ききれないもしくは必要だと判断した場合、補足事項として記入可能)
【ベース歴・使用ベース・機材など】
(直接的に質問事項に関連しない場合は省略可)
※質問への返答には必ずお礼と返事をすること。
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 00:20:55.69ID:lWp0V8HV
>ベーシストならCの5度下はGでいいんだよ

おまえが何も知らないんだってことはみんなが知ってるよw
0175
垢版 |
2017/12/05(火) 00:24:23.85ID:SaQGExe5
>>170
こらアンちゃん、Cのドミで二弦のナマ5フレ弾くつもりか?
それ誰に教えてもらったんだ? このどしろうとが

一回死んで来い
0176
垢版 |
2017/12/05(火) 00:28:44.97ID:SaQGExe5
>>174
なにかぶせてるんだよ「お部屋」ベーシスト君?
おまえが対応できる相手じゃないのがわからんかなあ。バカだからか?

かっこつけないで正直になったほうがいいぞ
ステージに立ったら全部ばれちゃうんだからwww
0179
垢版 |
2017/12/05(火) 00:42:19.19ID:SaQGExe5
何回もプロフ紹介で言ってんだろ
フルからコンボやってロック屋になったんだってなwww
普通のドンバとは逆進化してるんだよ丸ちゃんは DEVOってやつだな

いろんなやつ見てきたんだよ
譜面ロストしてパ二クってる奴とかプレイはぺケだけど理論すごくて譜面起こしだけは上手とか
いろいろ追いつめられて、自我崩壊して舞台放棄しちゃうやつとか刺されたり撃たれたりとか
だからこそおまえらの奇形具合がすっげーわかるのw

おまえらはクーロンズゲートのワンニンみてえなもんだ 自分でもわかってるだろ
0180
垢版 |
2017/12/05(火) 00:44:52.76ID:SaQGExe5
>>177
10メートル離れて言い訳すんな 許してやるから
0181
垢版 |
2017/12/05(火) 00:48:12.51ID:SaQGExe5
俺はここの主役じゃないしスレ主でもないんだからな
ここはQ&Aスレなんだぞ

真面目な質問はどうした?
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 00:52:56.60ID:+0Zh7vPc
楽器も出来ないのにネット掲示板で先輩風吹かそうとしてしくじってる奴w
0183ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 01:08:07.82ID:bFkxH1J6
>なんせワンフが音源持ってないなんて考えられないからな
>丸様がボコられているぞ、それを上げてやれ、それで決着がつく
>さあ丸様の為に動け働け奉仕しろ!!

煽ってみたけど音源上げてくるやついないねえ、これはもう

 丸様にはワンフがいない→丸様はワンフが出来る様な事はしてない

と言う事でよろしいですかな、皆様
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 01:18:27.02ID:bFkxH1J6
異議が無いようですな、では
このスレで丸様はワンフが出来る様な事はしてないが採択されました
まぁそうだよね
0185
垢版 |
2017/12/05(火) 01:42:25.26ID:SaQGExe5
>>184
もとよりでござるよ
某はスターではござらぬゆえw
いざ質問スレに形改めましょうぞ
0187
垢版 |
2017/12/05(火) 03:03:48.27ID:SaQGExe5
>>186
またまた余計な仕切りを、なんでやるかな〜身の程知らずが
おまえの縄張りかよ。このションベン犬野郎
余計なカキコするんじゃねえよゴミが

ベースも弾けない音源も上げたことない奴が必死で居場所キメてんじゃねえぞ!
パンピーが丸ちゃんにタメ口きいてんじゃねえよ。 チョームカツクだろが
おまえはロムってりゃいいんだよ コテも無いし、どこといってキャラ無いんだから
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 14:52:41.29ID:PKam6qfT
>>166

「ルートCがきらいだって書いたろ、なぜか
Cの五度下はGだろ?(レギュラーチューニングで)」


wwwwww

楽器もろくにさわったことのない証明ですか

Cの五度下はFねwwww


こいつまじやばいわwwwwww
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 15:01:08.15ID:PKam6qfT
>>165
>おまえの身勝手な設定じゃねえか、それ妄想だぞ

それはおまえのこれ→>>163


おれはCの5度下はFだと知っているしJASRACの件でもポリトーンの件、あらゆる音楽理論の問題、IT関連、タイへのエアラインの問題、実際の演奏アップ、すべてでお前より上のところを見せつけたからな
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 15:05:48.95ID:PKam6qfT
>>173
CメジャーキーのドミナントはG7で、そのルートはG音なのを知らない人を楽作板で探すのは難しいが
だからといってCの5度下がGに変わってはくれまへん(笑)
Cの5度下はFですからね(笑)
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:41.41ID:IfCgEahA
音階の度数さえも理解できてなかったことが
>Cの五度下はGだろ?(レギュラーチューニングで)

>>173で証明されたw
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:33.96ID:PKam6qfT
なんだこれwwベースだろうがピアノだろうがCの5度下はF

干支で子の5つあとは巳 です、未ではありませんw
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:28.45ID:dGHE3t2X
あとチューニングで度数って変わるんだwww
初めて知った考えだわ
0195
垢版 |
2017/12/06(水) 02:57:36.93ID:D9vlztPC
>>189
うっわあキチガイの正体バレたな。
ベーシストがCの5度下っていえばGに決まってんじゃん
頭おかしいの極まれりだなあ

ワンポジで4弦Gのオクターブ上は2弦Gだろがw
マジあたまおかしいんだなお前は。 う〜寒気してきた
こんなキチガイの相手してたのかよ俺は
0196
垢版 |
2017/12/06(水) 03:04:15.34ID:D9vlztPC
この馬鹿は指を折って数えたんだろうなあ、ド氏らソファってなw
おいバカ、そのファをオクターブ上げたらドの五度上になんのか?え、コラ
おまえ楽器やったことねえだろ。 頭わるいよなあ
0197
垢版 |
2017/12/06(水) 03:24:01.06ID:D9vlztPC
>>190
残念ですな、違いまっせ
ルート+五度を交互に弾く奏法がありましてな、名前は忘れましたがね
その際の五度は等価なんですわ。Cの五度上はG。オクターブ下のGも五度なんです
まあねえDTМしかやってない人には関係ない話ではあるよねえ

てか君達初心者だからトライアドとかわからんよねえ 転回形とか全部覚えてる?
音楽やってるならそれくらいは覚えるの常識だよ、何個あるんだっけかなたいした数じゃないし
覚えたほうがいいよね、てかドンバやるなら覚えろ!
0198
垢版 |
2017/12/06(水) 03:35:50.47ID:D9vlztPC
>>194
変わるよ 響きも変わってくる。俗にいう「鳴り」ね
アンサンブルの中で音が立ったり埋もれたりする。まるで命を持ったもののように

も一度俺のレス読んでみな。意味が分かったらきみの人生変わるよ
日常生活が足元から崩壊する 知覚の扉が開いて緑色のランプに灯がともる 
明日の朝目覚めたら多分別人だろうね
0200ドレミャtァ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 07:01:48.83ID:zXDDHaL3
自分にワンフがいない事はあっさり認めるのにポカして度数間違えちゃったのは認めないのな丸様
歳喰って来るとそういうおバカなポカはちょくちょくやらかしてしまうからね
さっさと訂正して謝っときゃよかったんだよ丸様
そんなのだからどこでも嫌われるしワンフも出来ないんだよ
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 07:28:09.08ID:d0urxlb9
Berklee College of Music Jazz Composition major卒の俺は忙しいので
家のネコが代わりにお答えします。
Cの5度下はFだニャー! 5度下がGなら3度下はBになっちゃうニャー。
2度下が見つからないにゃー。
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:08.91ID:Ke25kaYp
多分「下の弦」くらいの意味だろう
ワード"度数+上下"を使う資格はないw

わかんねえんだろうな…
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 09:20:43.19ID:Ke25kaYp
>>197
> Cの五度上はG

うんそうだよ
自己崩壊してる事に気が付いたか?
0205ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 09:39:38.02ID:Ke25kaYp
【記念貼り】

166 丸[sage] 2017/12/04(月) 20:41:26.64 ID:gpFC0xvf

>丸ちゃんがベース弾ける証拠を一つ教えてやるかなwしつこいのがいるから

>ルートCがきらいだって書いたろ、なぜか
Cの五度下はGだろ?(レギュラーチューニングで)
>じゃ「三弦だけ」半音下げてCを弾いてみな。やったら4弦Gの響きにむかつくから
>これはベースの物理的な仕様が関係してるのさ。 デッドポイントにも關係してくる
>自分の出音と面子の出音の関係にも敏感になる >周囲の音にどれだけ敏感になれるかって事にも

>シンセでトランスポーズ対応してるDTМ野郎にはチンプンカンプンなお話
>俺がベース実機もシンセにも体験精通してるからわかること
>ベースが埋もれるとか悩んでるお友達多いけど、そういう人は自分のことしか考えてないから
面子との距離感がわからないから埋もれてしまう

>そういう人はほかの楽器と会話の成立しない音楽的アスペルガーなのよ

【記念貼り終わり】
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:56.96ID:Ke25kaYp
丸な

3弦3フレットのCの5度上は
2弦5フレットのGなんだ

お前の言ってるオクターブ下の4弦3フレットGは、2弦5フレットのGの8度下だよな

8から5引いてみ
なんこ残るw
わかったか?w
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:25.38ID:vW/sBF0K
5度「上」のオクターブ下を「5度下」と言い張ってるのな
負の数の計算出来ないんだろ
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:22:27.17ID:vW/sBF0K
>>211
親切しといてやることにするはw
しかしレジェンドだなw

←下 上→
F-(G)-A-B-[C]-D-E-F-(G)
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:28:01.73ID:CloNRzyK
あちこちのスレで盛り上がってるけどここが発祥なのかw

コーヒー吹いたわw
0216ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:28:19.19ID:dYeHGI3F
1+1は2だろ?だから1-1も2なんだよ) って言い張るのは
自分の馬鹿さを証明してるだけだからいいけど、
そこに(ベーシストなら)って付けるのはやめてほしいなw
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:35:21.10ID:vW/sBF0K
【リハ中の一コマ】

バンマス「Cから5度下げでいきましょーか!」

丸「 G g G〜♩」

バンマス「なにやってんだよ帰れ」


ドンバでこそ通用せんわw
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:36:13.00ID:ZDv7SNSb
バカ丸まだ生きてたんだな
素人がま〜だドンバドンバ言ってんのか(笑)
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 11:39:31.68ID:vW/sBF0K
>>216
心からQ&Aスレでもやらんで欲しい

罪もない奴に「丸の得意な移調」間違って恥をかかせたくないw
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 12:12:25.64ID:hKDr56ys
丸が引き算できないことくらいこれまでのレス見てたら分かってただろ
0223ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 13:14:15.12ID:FVpl99sz
>>221
Cの3度下のGに比べたら澄み渡る青空みたいなもんだ
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 13:32:35.71ID:KBL6fgfH
665 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2017/12/06(水) 09:43:13.54 ID:KBL6fgfH
プロのベーシストという人と話してたら
「ベーシストがCの5度下っていえばGに決まってんじゃん」
と言われたのですが実際のところはどうなのでしょう?

666 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 10:03:41.73 ID:0aboBizp [1/2]
>>665
ネタ?
4度下でしょ?
5度と言うなら5度上の1オクターブ下でしょ?

667 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2017/12/06(水) 10:09:56.21 ID:w7TixCB1 [2/4]
>>665
自称プロの人ですね

668 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2017/12/06(水) 10:14:12.15 ID:CfylzOpG
>>665
それ何のプロ?嘘つきのプロとかでは?

何の楽器であろうがCの5度下はF。
ソロバンで計算しても電卓で計算しても1+1は2だよ。
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 13:43:31.64ID:iVssMqJp
これは酷いww
そりゃイパネマの移調なんてハナからムリだったのも判るww

>>216
> 1+1は2だろ?だから1-1も2なんだよ) って言い張るのは
> 自分の馬鹿さを証明してるだけだからいいけど、
> そこに(ベーシストなら)って付けるのはやめてほしいなw

あはははは
しかも
「1+1は2だろ?だから1-1も2なんだよ リアルで数学やってない電卓使わないと計算できない
お前らと違うんだから、おれは」wwww
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 14:55:06.54ID:HKGAjt5e
丸「Cの5度上がGだからCの5度下もG」

Cの3度下はEなんすかねぇ…?
0227ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 15:31:42.68ID:hKDr56ys
166 丸[sage] 2017/12/04(月) 20:41:26.64 ID:gpFC0xvf

>丸ちゃんがベース弾ける証拠を一つ教えてやるかなwしつこいのがいるから

>ルートCがきらいだって書いたろ、なぜか
Cの五度下はGだろ?(レギュラーチューニングで)


195丸2017/12/06(水) 02:57:36.93ID:D9vlztPC
>>189
>うっわあキチガイの正体バレたな。
ベーシストがCの5度下っていえばGに決まってんじゃん
頭おかしいの極まれりだなあ
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 15:49:58.63ID:RweVAPXk
素人目線では、最初から6弦ベース買ったほうがいろいろな楽曲に対応できると思うのですが、みなさん4弦からはじめますよね
4弦からの理由ってなんでしょうか?弦が多くても弾かなければいいように思うのです
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:57.39ID:/qL0rnA5
>>228
「弾かなければいい」のはその通りなんだけど、
使わない弦はキッチリミュート入れとかないとノイズ源になる
使わないとしても無視は出来ない
6弦のHi-Cは明確な目的なければあっても邪魔なだけなんじゃないかな

音楽自体のローのレンジは広がってるし、ポジションの選択肢増えるから5弦くらいまではあってもいい気はするけども
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 16:18:05.64ID:GNtOG54Z
>>228
そもそも本体の値段と、弦のコストが4弦より圧倒的に高い
6弦は同価格の4弦に比べて質が劣る

安いやつだとサウンドハウスのPB プレイテック6弦もってるけどまあ初心者に優しくないわ
変に4弦の癖つけてから多弦移行するよりは最初から6弦でもいいと思うよ

hi-c弦は音作り次第ではキーボードの代わりに使えるから3ピースとかでは重宝したな
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 17:14:45.63ID:zDgCYY/c
そもそも何でベースが弾ける証拠になると思ったんだろう?
0232ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:18.40ID:KBL6fgfH
>>じゃ「三弦だけ」半音下げてCを弾いてみな

これも意味不明
三弦だけ弾くなら四弦がなんだろうがなんの関係もない
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:47.89ID:/qL0rnA5
3弦だけ半音落とす意味もないしな
コード楽器ならともかく

っつーかそのくらいの倍音の違いでイラっとくるなら楽器変わったらストレスで死ぬんじゃねえの
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:18.35ID:uXuwaV4j
>>227
おれはミュートするのが難しいから4弦しか使ってない。
弦が多くなると弦と弦の間が狭くなる傾向があるからピッキングしにくく感じる。
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 19:31:52.06ID:QxsIz51u
>>227
安価は>>195だな
さて本日はどうなる事やらw
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 19:37:29.11ID:+uj1KxHX
何日か姿消して何事もなかったかのように出てくるんじゃねえの?
0239ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 19:40:56.02ID:w7TixCB1
流石にここまでの大恥は早めに拭わんとあかんやろw
ここで逃げたら完全に終わりだよ丸
って既に詰んでるがw

あとはもうほとぼりが冷めたころ新キャラで来るしかないなw
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 19:43:40.82ID:QxsIz51u
叩けば叩くほどカウパー溢れさせて随喜の涙流す豚だからなw

ま、恥ってのは自分で感じるものだ
感じない奴も稀にいるから恥知らずと言う言葉も此の世には存在する
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/06(水) 20:02:26.02ID:dGHE3t2X
>>228上に弦が一本でも増えると完全に違う楽器になる
使いたきゃ使えばいい
俺は大して使わなかった
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 00:53:40.95ID:5NpYbr16
独自の言語が一般的な意味とかけ離れてた結果伝わらないと人のせいにして罵声浴びせてくるよね
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:57.10ID:5aSoRflV
あの爺さんボケてるからほとぼりが冷めた頃にコロッと出て来るさ
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 01:43:37.42ID:5PFvQBN9
>>242
いやいや、普通なら二度と人前歩けないような大バカ書き込みをかつてからどんだけやってきたと思ってるんだw
こんな厚顔無恥な奴が消えるわけがないw
0247
垢版 |
2017/12/07(木) 04:41:36.38ID:VubDZeb1
>>246
おまえらみたいに身の程を知る控えめな乙女じゃないからな
ドンバは厚かましいくらいが良いのだよ ド〜ンと構えんかい

常識人の常識範疇プレイを金払って見たい客はいねえ!
ていうか俺はベーシストとして間違ったカキコはしてねえぞ
理屈じゃなく出音さえ合ってればこの世界は無問題 見る前に跳べが俺の座右
「このはしわたれません」の看板で引き返すのがおまえらだ

何度も言うがプレイ中に「今F△7から4度進行のウォーキングやってます」て口走るのは講師だけ
そこんとこよ〜く考えてみ。 わかるよな
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 06:29:29.95ID:LQcyADgU
さすがだぜ丸様!!不死鳥のごとく復帰なされた
本物のワンフになっちまいそうだぜ
カッコよくベースを弾くお姿を見せつけて、トーシローな俺らをワンフにしてくだせえ
さあ動画をうぷうぷ!!動画をうぷぅ〜!!
0250ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 08:49:17.13ID:PGD0F2dT
ダブルスタンダードよな
理屈ぽい事言って悦に入っといて
そっちで敵わないと思えば貶める
丸ちゃんて自分の立ち位置グラグラよ?
0251ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:47.95ID:PfoFpWM1
>>247
>
> 何度も言うがプレイ中に「今F△7から4度進行のウォーキングやってます」て口走るのは講師だけ
> そこんとこよ〜く考えてみ。 わかるよな

いや、お前だけw
「今F△7から4度進行のウォーキングやってます」なんて発想は
お前みたいな知ったか素人しかでてこないから

はい、また無知がばれたなあ
0252ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 10:22:26.43ID:sHbZcgbJ
F△7から4度進行のウォーキングwww
復活して早々にこれかよw
0253ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 10:25:05.44ID:vUdL9cpu
>>247
「5度下げでね。せーの」で演る時、
お前だけキー間違って弾くんだよ
恥ずかしくないのかね
ドンバよお?w
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:24.11ID:sHbZcgbJ
ここまで4度も5度も理解できてない奴がジャズベースやってるてか、ジャズもベースも舐められたもんだねw
理論に疎いとかってレベルじゃねぇよw
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 10:34:14.10ID:6KlrC/Ho
>>247
>ていうか俺はベーシストとして間違ったカキコはしてねえぞ

なにがあっても >ベーシストがCの5度下っていえばGに決まってんじゃん
は譲れないんだなwww


>理屈じゃなく出音さえ合ってればこの世界は無問題

まちがってんじゃんwwwwww
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 10:38:42.91ID:sHbZcgbJ
>>247
「このはしは渡れません」で「箸は渡れんやろw」て言って渡らないのが丸だろw
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:42.66ID:5PFvQBN9
>>253
しかも弾きだしたらFww

どっちにしても「マイナーセブンスキー(笑)」とかいってるガイ爺だからなww

>>247

> 理屈じゃなく出音さえ合ってればこの世界は無問題 見る前に跳べが俺の座右
> 「このはしわたれません」の看板で引き返すのがおまえらだ

世の中存在するお前以外全員にとってCの5度下はF
お前はG
だから「理屈じゃなく出音が間違ってる」からお前がいる世界は崩壊www
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 11:05:33.50ID:5PFvQBN9
>>247
>>今F△7から4度進行のウォーキングやってます

wwwwwwwwww
ぶっ
これどういういみ???
また意味も分からないのにF△7からの4度進行って何ですかww
何に進行するんですか?
もちろんある程度想定できるわけですが
4度進行のウォーキングって何ですかww
LINEが4度あがるんですかwwww
酷すぎるwww
またメシのタネだから教えられんてかww
wwww
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 13:40:11.83ID:FeKvhwEM
質問なのですが、皆さんはクリーン・ドライブ・スラップで音作りをして演奏中に足元でパッチを変えたりしておりますか?
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 14:45:36.35ID:w6KWBDL/
>>260
マーカスミラーとかロバートグラスパーを下手くそと仰ってた丸禿さんだぞ
ペデルセンなんて禿的に松井常松以下なんだろw
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 14:56:51.48ID:80dQMS1l
circle of 5thの廻り方を間違えた?
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:24.04ID:qN4w8moU
>>264
どっちに回っても同じ、と思ってたんじゃないかと思ったけど… そもそも知らなさそう(笑)

渋谷から新宿まで内回りでも外周りでも同じ駅数(笑)
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:52.01ID:2W7zCdxD
>>261
チャンネル分けしないで
クリーンでフィンガーもスラップもできるセッティングにしておいて
歪み欲しい時にペダル踏むようにしてる

だから既に完成してるメインセッティングありきで
そこに足すだけで好みの音になるような歪みペダル選ぶ感じ

もし歪み主体の音作りで完成していて、クリーンにも切り替えたいとしたら
オフにするだけじゃ満足な音になりにくいだろうからパッチ分けする必要あるかも
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 17:00:10.09ID:5PFvQBN9
Iメジャーで弾くベースラインの一拍目に#9持ってくるのが偉いとか言ってる
難聴の分際で「鳴り」が変わってくる(きりっ)とかいってるから面白すぎるっw
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 19:38:31.17ID:Pj3NJPJw
>>265
> 渋谷から新宿まで内回りでも外周りでも同じ駅数(笑)

丸山が強弁してるのは

まさにそれだ
0269
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:00.74ID:VubDZeb1
>>268
そうだよ?間違って秋葉で降りても中央線に乗ればOK。 地下鉄もあるしね
男はドーンと構えて集合時間に間に合わせればいいんだビクビクすんな
キー間違えたって「おまえらが間違ってる!」と客に思わせるパワーがないとなっ!

ところで「今日は5度下げでいきましょ」って、そんなドンバいないぞ理由がねえじゃん
あ、イジメか〜wwwなるほどね5度下げっていっといて下げないとかwwwゲスだなあ
普通はターウの為に一音下げとかあるけど、五度下げゲスのワケを述べよ

おまえらはマジでスケール感てものがない。間違わない様踏み外さない様生かさず殺さず
人間が小さい度胸がない!頑張ったって人間一度は死ぬんだ腹据えろ!
0271
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:32.19ID:VubDZeb1
>>270
俺、身長171cmありますけど?
シークレットブーツ履いたら普通に176cmですね
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:38.12ID:80dQMS1l
[謝ったら負けだと思ってる]パターン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況